【話題】「札幌カレー事件」 15年の時を経てネット上で話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
検索ワード「札幌カレー事件」が現在、話題を集めている。

検索サイトYahoo! JAPANで「札幌」「さっぽろ」と打ち込むと、
検索候補のトップに表示される同キーワード。話題のきっかけは「夕刊フジ」が
今月19日に報じたニュースによるもので、今季から巨人のヘッドコーチに就任する
川相昌弘さんに対して行ったインタビュー内に出てきた言葉が「札幌カレー事件」。

同紙によると、「事件」が発生したのは15年前の1998年7月。札幌円山球場(中央区)で
行われる予定だった試合が雨天中止となったため、コーチ陣は
選手にランニングを命じた。豪雨にも関わらずランニングに出掛ける
選手たちだったが、戻ってきた彼らの目に飛び込んだのはコーチ陣が
カレーライスを食べながら談笑するという光景だった。そのため全選手が激怒し、
川相さんはコーチの1人と乱闘寸前の口論になったというのが事件の内容だという。

同事件を受け、ツイッターでは、「巨人の札幌カレー事件ワロタ」
「ちょwwww札幌カレー事件wwww」「川相ヘッドコーチ(巨人)の口から飛び出した
『札幌カレー事件』にすべての心を奪われている。カレーを食って談笑していた
コーチは誰なんだ!しかも札幌でカレー!」(以上、原文ママ)などと次々ツイートが
飛び交い、人気ロックバンド・TRICERATOPS(トライセラトップス)のベーシスト・林幸治さんも
「そんな事件があったのか。札幌カレー事件。」とツイート。

 川相ヘッドコーチは通算533本の犠牲バントを記録したバントの名手。
「札幌カレー事件」以外の今後の話題にも注目したい。


ハヤシ、いやソースもあるでよ
http://sapporo.keizai.biz/headline/1588/
2名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:30:46.28 ID:UROf+RZT0
うん。どうでもいい
3名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:31:52.14 ID:ll5JyCzd0
どうでもいいし、別にコーチも悪くない。
4名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:32:13.11 ID:4s/cNZAd0
ヒ素カレー事件を元ネタにして笑いを引きだろうとする記事に悪質さを
5名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:32:27.10 ID:xzaJwCr30
中日・川相昌弘内野手がバント失敗
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144498755/
6名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:32:56.18 ID:pdqEvpVN0
>コーチ陣は選手にランニングを命じた。
>豪雨にも関わらずランニングに出掛ける選手たち

巨人の入団を中止させて、コーチを総入れ替えすべきだな。
7名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:33:38.29 ID:12r+OAI60
どの辺がおもしろいの?
8名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:34:08.39 ID:bbp0afqH0
コーチがカレー食ってて試合負けるの?
9名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:34:10.54 ID:Amp8pfFr0
カレーの本場は和歌山
10名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:34:31.34 ID:t6meehfv0
食べ物の恨みかw
11名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:34:48.48 ID:HP/qHdBh0
コーチ時代の堀内が投手陣を雨の中ランニングさせて西本が激怒したってのもあったな。
12名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:35:07.37 ID:Xkj6xld30
ますみちゃん元気?
13名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:35:13.08 ID:0KyN4CLm0
トライセラトップス?知らねーよ
14名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:35:28.29 ID:3exJ9xAqO
暇なんですね。

ありのままに@札幌から
15ハッピーバカボン:2013/01/24(木) 14:35:28.79 ID:QVlcyNUb0
宇宙人向けの記事だな
16名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:35:45.45 ID:HXmKJwnW0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
 
17名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:36:37.71 ID:TeVkD31zP
札幌ならスープカレーじゃないとな
18名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:36:50.02 ID:2qqkss6D0
>>1
堀内だろ?
19名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:37:39.50 ID:j/pW5Pfs0
真冬に女子はブルマで教師は防寒長袖ジャージみたいな理不尽さ。
20名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:38:07.89 ID:CrmlmvaF0
意味わからん
コーチも一緒に走らないかんの?
それか外でずぶ濡れになりながら見守らないといかんの?
21名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:38:09.02 ID:L6u5JJXw0
野球がやきゅうって言われるの分かる気がする・・・
22名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:39:44.24 ID:ADPJ8rQW0
>>1
> 以上、原文ママ

原文ママはよく見るが、原文パパって見たことがない。
23名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:39:54.92 ID:rXZ7JyIn0
今日の夕食はカレーです
24名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:40:36.40 ID:MujzGkRs0
カレーが辛かった
25名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:41:39.20 ID:D/Bh1o6tI
えっ今日は全員カレーライス食っていいのか
26名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:44:36.26 ID:EXN63uVt0
コーチには庶民感覚がないってこと?
27名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:45:29.44 ID:KwMNTmD/0
>>22
パパは縁の下の力持ちだから表舞台にでてこねーんだよ
28名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:45:56.85 ID:ll5JyCzd0
>>22
原文ママの結婚相手は満点パパですよ
29名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:47:12.42 ID:rh34Lj2b0
またカレー業界のステマか。安倍ちゃんのカツカレー以来だな。
30名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:48:00.53 ID:hZmHk1Fg0
>>20←これがアスぺってやつ?
31名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:48:30.68 ID:VDHiEDrB0
川相コーチは
豪雨にカレーを食べてはいけない
という日本伝統の心を忘れかけていた当時を回顧してるわけだな
32名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:48:35.98 ID:pI9PLIE20
札幌は巨人軍にとって鬼門以外何物でもない。
札幌遠征を中止にするべき。
33名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:52:49.61 ID:m5u5ArcR0
コーチ陣がカレー食って談笑してる事のどこが悪いのかが判らん。
コーチがランニングする必要は無いし。
これも虚構新聞か?
34名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:53:05.97 ID:2DdwzvkK0
大事な選手の為に毒見をしてただけだというのに
35名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:54:28.95 ID:wrRf2M0h0
人気ロックバンド・TRICERATOPS(トライセラトップス)

一瞬で消えただろwww
36名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:05:46.33 ID:/eUDHkjL0
コーチ陣「今後は雨の日はカレーを食べない決意で臨みたい」
37名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:08:21.06 ID:ZiLvDHqS0
例えばうどんだったらよかったのか?
38名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:14:08.48 ID:nFNftfVK0
そのとき河合はコーチの一人が食べていたカレー皿をひったくり雨の中へ飛び出していった。
”見ろ!あいつらは選手の体調も考えず北国の冷たい雨の中で走らせておいて
自分たちはぬくぬくとカレーを食べてくつろいでいたんだ!絶対許せないよな!なあ!そうだよな!”
選手”そうだそうだ!コーチをつるしあげろ!ワー!ワー!”
カレー皿を持った川相と選手たちは血相を変えて豪雨のなか食堂に駆け込んできた。
”どういうことなんですか!これは!”
ひとしきり揉めて両者疲れ果て、その場が静かになったとき一人の選手が何気なく
雨で薄くなったカレーを口に入れた。
”う、旨い!”

これがスープカレーの起源となった。
39名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:14:09.38 ID:hW1fRytW0
川相さんは気が短いからな。
40名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:15:16.64 ID:6YUBEC7RO
>>37
うどんならOK

ただしカレーうどんならアウト
41名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:16:04.35 ID:bTIVts6W0
>>20
904 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/15(火) 00:43:12.75 ID:2BJZ19uS [1/2]
中田英寿の体罰問題に一石を投じるエピソード

コーチが罰走を命じると中2のヒデだけが走らなかったびで理由を聞くと
中2の中田『走る理由がわからない。
俺たちだけが、走らなければならないのは納得できない。
皆川さんも一緒に走ってくれ。だったら俺も走る』
と拒否。

コーチもなかなかの人物で、ヒデの論理性を認めて自分も共に罰走に参加するような人間だった。
結局コーチは、20本でダウンし「罰」は終了させた。
この時以下自分がダメなコーチかを痛感したという。

そのコーチはその時を振り返りこういう。
『ヒデ少年は、ある意味では問題児だったと言えるかもしれません。
中二の「事件」のとき、私が、ふざけたことを言うなと殴りつけていたら、
果たして中田英寿という個性は、世界に羽ばたくことができたでしょうか。
そう思うと、私は時々ぞっとすることがあるのです。』

凄い話だ。しかしヒデはすげえ。その時代でそれを言うのは普通じゃないw
http://www.footballchannel.jp/2012/12/16/post870/
http://www.footballchannel.jp/2012/12/16/post870/2/
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/24(木) 15:21:30.79 ID:bmPs00PtO
>>33
俺の勝手な推理だがたぶん北海道は左翼的な土地
目上や上司が下の者より恵まれた待遇なのが当たり前な資本主義経済の東京や他県に比べると
北海道は全く正反対で平等や共存共栄を理想に掲げている土地柄なのではないか?
実は俺の北海道出身の知り合いの口癖が「不公平」なのでそう思ってみたり
43名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:23:49.05 ID:6jmI5pXd0
まずどの場所でカレー食ってたんだよ
店以外でカレーなんか食わんやん
カレー宅配かそれとも自分達でレトルトカレーなのか

みよしの食えよ。
44名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:24:03.32 ID:cv9rZ8aOP
長嶋監督も地獄キャンプ実施してるけど、そんな恨み節は聞かないよな。w
45名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:25:09.01 ID:izOow6HO0
>>33
コーチの「仕事」してれば良かったんだよ
練習計画の作成とか、各選手の仕上がり状態について他のコーチと意見を交わすとかさ

交代で飯食うコンビニバイトとか販売業じゃないのにカレーは無いだろ
46名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:26:46.91 ID:GP2iX3NZ0
なんだカツカレーじゃないのか
47名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:27:04.85 ID:6jmI5pXd0
>>41
俺も子供の時からヒデタイプ。
男には多いだろ
女には殆どいないやろが。
体罰自殺の生徒も死なずに抗議しろよ
何なら体罰教師殴って逃げて大部すればええんや
48名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:28:30.55 ID:K0RrIME00
帽新聞の社員食堂の3500円カレー?
49名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:29:49.86 ID:/eUDHkjL0
>>41
どこが論理的なのかわからん
コーチが一緒に走ったらなんで論理的なんだ?
非論理には非論理で、へりくつにはへりくつで、という話に思えるが。
50名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:30:55.71 ID:eDDGVm350
>>16
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
51名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:35:50.20 ID:Nf8cnhWN0
巨人の選手って、移動バスの中でも爪先立ちして鍛えてるって、侍ジャイアンツでやってた。
だから雨の中ランニングするくらい常識なんだと思うんだけど・・・
52名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:37:12.52 ID:ZogkHow50
>>49
コーチ「負けた罰にダッシュ○○本!」
選手「僕らコーチの指示で戦ったんだから、コーチにも負けた責任ありますよね」
コーチ「・・・まあそうだな。トレーニングのメニューも俺が作ったし」
選手「じゃあ負けた罰って言うのなら一緒にやってくださいよ。」
コーチ「なるほど、理屈は通っている」
みたいな感じかな
53名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:39:05.04 ID:0eLv3Esk0
カレーラーメンなら問題なかったのに
54名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:43:37.90 ID:5new3AnFO
>>1
なあ
爺コーヒーって徳島の人なん?
しいたけって神山なん?
55名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:45:09.09 ID:QJCcLgqkO
>>49
このコピペは最初の部分がないけど試合に負けたからコーチは罰走させようとした
ヒデは試合に負けたのは選手だけの責任なのか、コーチの指導力がないからとは思わないのかって言いたかったんじゃないの
まあ走ったからといって指導力がつけわけじゃないがw

普通の生徒なら罰走だって言われたら従うだけなのに疑問を持って抗議出来るだけヒデはすごいよ
56しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/01/24(木) 15:52:12.44 ID:pVvMSLUD0
>>54
いや、愛知ヾ(゚ω゚)ノ゛
57名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:01:26.85 ID:okHd3N8X0
で、巨人は誰を潰そうとしてるんだ?
58名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:02:28.22 ID:RgzpEvqX0
札幌カレー事件って包丁人味平のエピソードか?
59名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:03:05.70 ID:uCMo9Q9g0
カレーは悪の組織の料理だな


とか言っていいのかな、、阿部ちゃん
60名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:09:38.15 ID:ZiLvDHqS0
>>41
中学時代からクソガキだったんだな
61名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:15:51.06 ID:FRUnXTyN0
小さい頃から野球やってる奴は基本DQN だよ
すぐかっとするし、難しいことが考えられない
野村ID野球を有り難がってるレベルの知能指数
上場企業やシンクタンクからみれば野村ID野球も幼稚園の児戯だよ
62名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:19:25.18 ID:rSVGYFl20
>>22
ままよっ!
63名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:21:36.36 ID:FwFIDHxX0
>>60
中田みたいに屁理屈こねる奴は二流にはなれても、記憶に残るような一流選手にはなれないんだよね
記憶に残るような一流になるためには人間力が必要なんだ
その証拠に中田も今は只のうんこ製造機になっちまったしな
64名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:22:06.09 ID:8kqZfONBP
高知白バイ事件も忘れてはいけない
65名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:35:04.70 ID:iktI7be40
>>47
>何なら体罰教師殴って逃げて大部すればええんや

先生に殴られて殴り返しても
先生は不問で生徒だけが退学になるんだよな
66名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:40:22.16 ID:wWFd8UkI0
鮫島事件よりはマシ
67名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:43:53.18 ID:lQ4YQE/J0
>>1
おじい、つまらん
68名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:46:06.44 ID:TCymfQQt0
ジュドー「これだから大人って!」
69名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:03:47.83 ID:FVujsT4I0
>>66
バカいくら昔の事だからってこんな所に書き込むな
70名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 19:04:26.73 ID:zNUhWvTe0
>>1
誰なんだ?って・・・堀内じゃねーか
そんなことも知らんのか
71名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 19:27:32.37 ID:lmtcFcCz0
>>61
へぇ〜上場企業やシンクタンクが高度なことやってるのかw
どうせ同じこと個人でやったら捕まるような類の話だろ。
72名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:03:48.97 ID:9LMkux3R0
>>1
> ハヤシ、いやソースもあるでよ
(。≧ω≦。)ノ

>>40
おお、なかなかきわどい。



なんとなく「体育脳」という言葉が浮かんだ。
73名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:07:17.99 ID:CHjehaCk0
そりゃあカレーと言えばJリーグだからな。
選手から見れば「お前らサッカーやってんのかよ!違うだろ!野球だろ!」という気持ちだったろう。
74名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:34:06.21 ID:UYfS1qwD0
ちなみに俺
円山西町4丁目近所だよ

・・・カレー旨いかなww どーよ近所・・・
円山動物園のカレーのほうが旨そうだぞ
うちのぼんずも好きらしい
75名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:19:24.05 ID:1KrxNU/i0
金曜日だったんじゃね
76名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:26:49.70 ID:xczkPAtE0
>>1
なぜ、ベガスφ ★じゃないのか
77名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:44:25.01 ID:yUj+7DLw0
>>41
中田が体罰に遭ってるのかと思ったわ。
中田英寿が体罰問題に一石を投じたエピソードな。
78名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 22:06:41.05 ID:EJjVVScH0
1億円事件は放送禁止らしいな
79名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 22:51:31.58 ID:xlYbQ84n0
長嶋「いわゆるひとつのカレー事件ですね〜」
801/3:2013/01/24(木) 23:20:16.56 ID:rJgutyS90
そうかぁ この事件知らん人も増えているんだなぁ

当日、朝から小雨状態
試合は決行か?中止か?判断が遅れていたが
昼過ぎ、雨が強くなり中止決定

ところが当日、雨天にもかかわらず試合が有るかな?と思って
球場に来ていたファンが少なからず居た。
このため巨人の営業サイドがファンサービスのため
選手にグランドで練習するように。と要望を出した。
それにより首脳陣がグランド内でランニングを命じた。

コーチ陣…俺達が命じたわけじゃないし。。。
選手たち…自主練習じゃなくて、言われて走ったんだし。。。


これがボタンの掛け間違いの始まり
812/3:2013/01/24(木) 23:24:13.55 ID:rJgutyS90
コーチ陣は選手の顔見世のための練習と思っていたから
早々と球場内へ退避

ところが選手達は
「おい? いつまで走っていれば良いんだ?」
「あれ?コーチたちがベンチから居なくなったぞ?」
と言うことでランニングを切り上げ球場内へ戻った。

身体を拭いて休憩室へ行くと。。。

コーチたちが飯食って雑笑しているではないか!!
これでブチ切れ!!
823/3:2013/01/24(木) 23:30:58.06 ID:rJgutyS90
K原
フ・ザ・ケ・ル・ナ
とキレ、近くにあった椅子(パイプ椅子)を床に投げつける
(コーチ陣に投げたわけではないが、そう言う意味は有った)

まぁ文句を言われた方も言い返すわな

H内
川相、貴様何をしているか!!
何故かK原でなく、K原の隣に居た川相が怒鳴られる。

まったく関係のない川相が怒鳴られたことで
これでみな一瞬ポカーンとなった。

ここで別のコーチと選手が2人(川相を入れて3人か?)の間に割り入り
選手陣を解散させ、この場を収めた。


この事件では川相が一番の被害者
「札幌カレー事件」
川相は無関係なんだけどね。
83名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 23:35:06.82 ID:os3HPB4F0
Twitterって本当にクダラネエなwwwwww
なにがおもしれえんだ
こんな昔話www
84名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 23:37:05.65 ID:u2SRV/EV0
昔あったドリフのコントを思い出した。
加藤(修行僧)が冬に裸で氷の座布団に座らされ氷の数珠首からかけてかき氷を食わされている。
その一方で志村(和尚)が別室でこっそり温かいうどんを食う。
結局加藤に見つかり、怒った加藤が勢いよくふすまを閉めたら志村の上に大量の雪が落ちて来ると言うオチ。
映像もyoutubeに上がっていたんだが、残念な事に今は消されている。
85名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 23:40:20.41 ID:g9ZkxxHP0
>>84
映像を見なくても想像してで笑えたよw
86名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 23:41:03.46 ID:oeFYFfQx0
堀内と一戦やらかしたやつだろ?
上で説明してくれてるけど

あの時食ってたのはカレーだったのか
87名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 00:22:57.05 ID:Ot4fNIbS0
(キヨは怖いから・・・)川相、貴様何をしているか!!
88名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 00:27:35.10 ID:qf0WlLbu0
当時のネタで言うと、
一茂が土井にお前は何様だ、と暴言を吐いて、
土井が殿様じゃないしなぁ、とぼやいてた。
89名無しさん@13周年
焼き豚らしい事件だな♪