【アルジェリア人質事件】日揮「氏名公表、一切応じない」「遺族のもとに取材が殺到している」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 アルジェリアの人質事件で、神奈川県警記者クラブに加盟する時事通信社など報道17社は23日、日揮に対し、
死亡した駐在員の氏名公表とともに、無事が確認された駐在員の記者会見を求める申し入れを行った。
 これを受け同社は「応じるつもりは一切ない」(遠藤毅広報・IR部長)と回答。無事だった駐在員に「これ以上のストレスを与えたくない」とし、
死亡駐在員の実名公表についても、「既に遺族など関係者に取材が殺到しており、
さらに拍車が掛かることが予想されるので控える」と説明した。 

時事通信 1月23日(水)23時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000183-jij-soci
※前スレ (★1:2013/01/23(水) 23:23:26.90)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358959092/
2名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:24:11.15 ID:8Ab9P6rA0
説明責任の観点から情報隠蔽の批判にさらされかねない。
氏名を公表しないことによって、ネット上などで不確かな情報が飛び交う事態が起き、かえって混乱を招いている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130124/plc13012400480000-n1.htm
3名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:25:16.32 ID:0YaX1LWu0
遺族に取材してどうすんだって気もするけど…
なんで現地に取材行かないんだろう?
4名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:27:08.83 ID:XsaKLqqz0
5名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:27:31.19 ID:2LSzDh1e0
遺族の元に押し寄せるマスコミは嫌に決まってるけど
公表できない名前があるってことじゃないかと疑ってしまう
命の危険がある場所だからそういうのが平気な人を別に雇ってたとか
6名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:28:16.05 ID:SBQqK4iR0
戦場カメラマンはどうしたんだ?
7名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:28:16.84 ID:m5u5ArcR0
遺族に傷をえぐるような非常識な取材をするメディアが悪い。
その反省は無いかい。
8名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:29:58.67 ID:mer9H64F0
マスゴミ
お前らの記者の住所氏名も公表しろ
9名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:30:16.21 ID:2k8D5tpDO
こういうの報道って、なにを伝えたいんだ?
まさか、ただ事件だから伝えるとかじゃないよな?
10名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:31:02.63 ID:iNeFb2vy0
11名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:31:35.86 ID:mE4C+43jO
知る権利というものがある。
だんだん、人類と日揮の闘いになってきたな。
最終的はには必ず人類が勝利を収める。
12名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:32:00.04 ID:9f9VzOLt0
日本の報道ってワイドショーみたいだよね
事件の報道よりも生い立ちとか家族のリアクションとか重視で
13名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:32:44.36 ID:hpcXXJhpP
何で犯人の名前を知ろうとしないの???
14名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:32:45.80 ID:td3kp3mk0
ふざけんなよカスゴミどもが
15名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:33:35.43 ID:J3+UIh/V0
誠意って・・・
16名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:34:08.18 ID:gIAjrc9NP
>>11
名前なんか知ってどうするんだよ
17名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:34:20.23 ID:ufu0qyT30
>>1
遠藤って何様なの???
国民の血税がどんだけつぎ込まれると思ってるんだよ!!
エラソーすぎる
当然受け入れるべき
18名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:34:37.09 ID:4GrFSug5i
マスゴミが自分の飯の種を欲しがってるだけだろ。
今回の件は情報が少ないから、記事を書けないんだろw
19名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:35:26.06 ID:kWCVQkgH0
>>11
カスゴミ朝日さん、ちーす
20名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:35:40.97 ID:mJ2kGiPQI
知らない権利を行使します
21名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:35:51.55 ID:0YaX1LWu0
>>18
遺族側より犯行者というかテロ側の情報欲しいよね
22名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:36:06.10 ID:dmgdg2op0
いやどんどん公開して欲しいわ。
日揮がそもそもまともな警備つけてれば起きなかった。
23名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:36:14.83 ID:gV5Lu23J0
非正規使いまくりということがバレちゃうからな。
そりゃ公表しないわ。

死んだ連中はせめて社葬にしてやれよwwwww
24名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:36:26.18 ID:jwc6TaNp0
こんなことやってるからテレビ新聞離れするんだよ
ワイドショー感覚で被害者や遺族をもてあそぶんじゃねえよ
25名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:36:35.83 ID:NXHYeilRO
この会社には裏の顔がある
業界人は皆知ってるからね
一般人は全く知らないからこの会社援護してるけれど暫くしたら形勢逆転するよ
26名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:36:55.57 ID:qxSqX+dN0
遺族の心のケアなんてどうでもいい
派手に人が泣く絵を撮り金にしたいだけ
マスゴミは賎業です
金視聴率のためなら裸でも死体でもエロでもグロでもなんでもいい
自分たちの政治思想を押し付けるためならどんな嘘でもつく
それが日本のマスゴミ
27名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:37:11.94 ID:Gg7cp/ae0
>>1
会社側としては事件を大きく報道して欲しくない狙いがあるんだろうな
当然、遺族側は会社側に対して損害賠償請求をするだろうし
それを見越した上での判断だろうね。
28名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:37:20.15 ID:qW+dTwcq0
>>22
アルジェリア軍よりまともな警備が、アルジェリア内にあるなら教えてくれ
29名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:37:34.59 ID:tfgBQ2/H0
30名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:37:58.92 ID:KnDeFik40
古館のコメントって全然心に響かないんだよな。
自分達の為に放送しますとしか聞こえないし
31名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:38:01.27 ID:ufu0qyT30
日揮は被害者側みたいなツラしてるけど
遺族からみたら逆の方にいる立場だからな
賠償金だって払う方だし
32名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:38:21.11 ID:EQ4cs3P30
遺族っていっても1家族内に複数遺族がいるんだから、お母さんは名前公表されて
よくても子供(死んだ人の兄弟)は嫌とかあるかもしれんから、公表はしないほうが
いいと思うよ。
俺も自分の兄弟がこういう死にかたして、会社で「あの人のお兄さんあのテロで死んだ
んだってーお母さんインタビューうけててーお母さん泣いててー」とか言われたら嫌だわ。
33名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:38:23.94 ID:1UYuE9G70
マスゴミはマジで日本の癌
コイツらのおかげでどれだけの被害を被ったか知れない
滅べマジゴミ
34名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:38:25.07 ID:gV5Lu23J0
>>25

政商日揮の本性がこれほどまでに知られていないことがわかってびっくりしたわ。
35名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:39:45.03 ID:Qfa02v20i
金と政治のため、どうしても遺族の話を報道したいんだろwwww
36名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:40:10.94 ID:4UVXYzz20
マスコミにでてしまっているよね。
でも本当に知られたくないだろうに。
知ったところで国民の利益にはならないのに
なぜそうする必要があるんだい?
遺族がいやがっているのになぜやるのかなぁ。
37名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:40:23.90 ID:1ga4NmKX0
>>12
全くだ。東日本大震災の時も、マスメディアは被災者や遺族に
情緒的なインタビューをしていたが、
それよりも、外国の新聞に掲載された、無惨な現場で毛布にくるまれた遺体を黙々と
運ぶ救助隊の写真や、遺体安置所にずらりと並ぶ犠牲者の写真
(毛布などにくるまれている)のほうが、ずっと衝撃的で、あの大災害の悲劇性や
個人の尊厳ってものがひしひしと伝わってきた。
写真を見ながら黙祷してしまった。
日本の新聞は「むごい」として、ご遺体の写真を自主規制していたらしいけど、
ちょっと違うと思う。
何でも外国を引き合いに出すつもりはないが、
日本のマスメディアはジャーナリズムの本質と使命を勘違いしている。
38名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:40:27.93 ID:rnA4Vi0A0
>>17
おまえさんの方が、よほど勘違い野朗だぜwww
39名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:40:28.60 ID:7v8ptekrO
被害者なんだから名前公表しないとかあり得ない
何かおかしい
そんな国ないでしょ
40名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:40:32.26 ID:dbJ8J+8SO
朝日もNHKも他マスゴミも、公表して欲しくなかった遺族からしてみれば第2のテロリストだわな
悪質さは変わらん
41名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:40:35.88 ID:tgqTDYZC0
かわいそうに。日揮にだまされてアルジェリア行ったんだ。
42名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:40:52.29 ID:hpcXXJhpP
>>34
詳しく
43名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:41:19.16 ID:Uq0dNlFeO
被害者遺体の輸送費だって、税金で賄われてるんだろ?
これだけ社会を騒がせといて「公表しない」はないだろ!
44名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:41:27.79 ID:qW+dTwcq0
>>39
おかしいのはお前の頭
45名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:41:47.96 ID:ufu0qyT30
>>29
コイツはなんだかはしゃぎすぎで変
甥とか関係離れすぎだし、遺族じゃなくて遺族関係者なのに
しゃしゃり出すぎ
46名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:41:57.84 ID:Qfa02v20i
>>25
>>34
お前は青山かw
いずれ明らかになるとか、陰謀めいたことしか言えない恥ずかしい奴らだ。
言いたいことあるならはっきりいえやカス
47名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:42:06.03 ID:w7DDDhs+0
そうそう、人前では偽善を装い腹の中ではあざ笑う、そんな連中の集まり。
48名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:42:36.71 ID:MoqLTilQO
まともな日本人なら視聴者側に被害者の本名知りたい人なんていないと思う
まじで人間としての感情が欠落したマスコミは絶滅して欲しい
49名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:43:19.76 ID:Znft4OUR0
本当はそこにいないし死んでもいないから公表できないんじゃね?
50名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:43:41.01 ID:tfgBQ2/H0
日揮の裏の顔とか、日揮が汚い商売してるとか、
そんなもん事実だろうが嘘だろうがこの件に何の関係がある?
遺族が公開を望んでいない、それが全てだろ。
この件で日揮と遺族批判してる屑頭逝かれてるわ
51名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:43:57.75 ID:3hASGi5Z0
>>10
テレ朝ひでえな
BPOが何の役にも立ってねえな。ここをまず変えなきゃだめだな
52名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:43:57.81 ID:82RHHDLw0
記者たちは被害者の氏名に興味はなく自分たちの”知る権利”が侵されたことで闘争ムードが高まっちゃってるんだろ
53名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:44:08.80 ID:v93lAwF60
知りたいのは遺族の氏名や家族の事じゃないのに
肝心のテロリストの話はどうしたんだよ、糞マスゴミは
他国のニュース動画ばかり流して独自取材ゼロだろ
54名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:44:18.96 ID:1UYuE9G70
カスゴミさんは被害者の氏名を公表する事にどういう正義があるか具体的に示してもらおうじゃないか
国民の知る権利だの事件への関心だのと言う曖昧な理由は要らない
もっと具体的に、ご遺族の心情を無視してでも優先されるべき如何なる正義が存在するのか教えてもらおう
55名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:44:33.95 ID:ikRfMdpA0
事件については関心あるけど被害者の名前とかどうでもいいからな
56名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:44:45.82 ID:A8XsXQLg0
>>28
今回の場合、日揮の現地下請け社員が多数内通していた事実はあるみたいよ。
だから、日揮側の警備に不備があったのは間違いない。

どんなに警備員配置したって、その情報が筒抜けじゃ守れないよ。
57名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:44:46.08 ID:ufu0qyT30
>>48
マスコミ嫌いが多いネットでさえも、他の事件と同様に実名報道が必要という
意見がある以上、まともな日本人の一定割合の代弁を記者クラブはしている事になる
この申し入れはGJだよ
58名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:45:07.19 ID:9Fow0+9x0
テロリスト側の情報が少なすぎる。
マスコミ様の総力を挙げて取材して欲しい。
59名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:45:10.13 ID:td3kp3mk0
被害者の家族の言葉

昨夜、菅官房長官が被害者の実名は公表しないと明言してくれたので安心していたところ、今朝の朝日新聞を見てガッカリしました。
実名を公表しないという約束で答えた取材の内容に実名を加え、さらにフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました。
ただでさえ昨夜の発表を受け入れるのが精一杯の私たち家族にとって、こんなひどい仕打ちはありません。

 記者としてのモラルを疑います。 16日の事件発生から昨夜まで、日揮の情報はとても少なくて、
私たち家族は日本の報道や海外メディアの不確かな情報に一喜一憂し、振り回されておりました。
なぜ日揮はここまで情報を出すのに慎重に慎重を重ねていたのか疑問だったのです。
それが昨夜の菅官房長官の「被害者の実名は公表しません」という言葉で分かりました。
彼らは私たち被害者家族を守るために細心の注意を払っていたのです。
60名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:45:17.81 ID:AKHUIBFVO
政府と日揮のこそこそとした動きは逆にマスコミにツッコんでほしいからとしか見えないのだがw
61名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:45:21.66 ID:WvV5HSka0
>>52
ぶら下がり取材できなくてファビョるのと同じだな
何かこいつら自分たちに特別な権利があると勘違いしてやがる
62名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:45:42.47 ID:Iqu4s1M70
これもうマスゴミは倫理観ないだろ
犯罪に問うていいんじゃないの?

>>56
日揮のプラントじゃなくてイギリスのプラントだろ?
頭おかしいのか?
63名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:46:16.19 ID:mFWP6RsB0
マスコミの家族親友のこと知りたいなぁ
本当に信用できるか生い立ちから細かく知りたいなぁw
64森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/01/24(木) 07:46:28.66 ID:crP+n5Gq0
でしゃばるのう。。
65名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:47:14.18 ID:1ga4NmKX0
この会社が業務でいろいろワルをやっていたとか、
国家権力絡みで暗黒面があるとか、
そんなのは大企業ならばどこでもありがちな話だし
(いやこの会社は特にそうなのかもしれないが)
会社のやり口がかりにワルいとしても、
だから犠牲者の名誉や遺族の人権をマスメディアが
勝手にふみにじってよい、という理屈は成り立たない。

この会社の暗黒面を暴くのならば、マスメディアは遺族や犠牲者の個人情報
を公表せずに暴くべき。それならば立派。
すでに書いたけど、マスメディアの「報道の自由」「知る権利」は、
あくまでも「対、国家権力」の場合限定だからね。
66名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:47:49.63 ID:1UYuE9G70
護りたいのは国民の知る権利じゃなく、自分たちの「売る権利」だろ
在日犯罪は通名で誤摩化すマスゴミさんよ w
67名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:47:57.00 ID:gV5Lu23J0
>>59

>それが昨夜の菅官房長官の「被害者の実名は公表しません」という言葉で分かりました。
>彼らは私たち被害者家族を守るために細心の注意を払っていたのです。

官房長官はそうかもしれんが日揮の動機は違うwwww
68名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:48:07.24 ID:kyHkd1nt0
>>59
家族じゃなくて甥だからそれ。
しかも自民サポーターでマスコミ嫌いで2chねらーの。なぜか家族でもなんでもない甥が遺族代表ずらしてるという不思議。
69名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:48:10.98 ID:Hyr6HVxkO
カスゴミ
マスゴミの奴は頭おかしい
マジキチ
70名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:48:19.60 ID:Uq0dNlFeO
被害者は税金で助けられたんだから、
被害者家族は記者会見で国民に向かい「ありがとうございました」
の一言くらい言ってもいいくらいだろ?
71名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:48:20.64 ID:ufu0qyT30
>>59
いつの間に被害者家族に昇格してんだよw
甥は家族じゃねえよw 
72名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:48:35.45 ID:MhOX5VZG0
海外メディアのニュース流して
国内の遺族の悲しむ姿を取材するのが
日本のジャーナリズム
73名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:48:47.47 ID:M6rcAEZL0
2chなどに寄生する屑虫共のメシウマおかずにされたくない

とハッキリ言えばいいのに(´・ω・`)
74名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:48:56.37 ID:XKdigP/10
>>56
>日揮の現地下請け社員が多数内通していた事実はあるみたいよ。

ソースは?
75名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:49:35.03 ID:ZC4UXSTW0
他人の不幸を飯の種にするヤカラになぜ餌をくれてやらねばならぬのかそこを説明してもらいたい
76名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:49:46.12 ID:c71M+Bs9O
>>39
戦後左翼に洗脳された人命第一平和主義な日本国民は、テロリストの標的
という無法者という現実が理解出来ていないから、対応がマスゴミを含め
確立出来ていないからでしょう。しかし、豊田商事事件の時と変わらない
マスゴミは、そろそろ粛正が必要です。
77名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:49:59.37 ID:02vFkR5y0
>>3
だよね〜
北部は比較的安全なのに誰いかんよね

戦場カメラマンじゃ、緊迫感のないレポートしか出来ないし
78名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:50:05.06 ID:fewr3gte0
だがしかし、何故日揮は氏名公表しないんだろう
氏名公表すると、まずい人間が中に含まれているのだろうか?
飛行機事故にしろ、震災にしろ、死者の氏名は公表される
大手企業だから、氏名公表に関して圧力をかけられのだろうか?
79名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:50:10.59 ID:4LVYrpEo0
そんなに実名報道したいんなら、マスゴミが自分で探して勝手に報道すればいいのに。
勿論、それに対する責任は全て負うという条件で。
80名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:50:39.78 ID:j/US+Nuu0
>>56
そういうのを日揮(企業)に取材したりするのは有りだと思うよ。

でも、被害者個人を晒して遺族を追いかけてインタビュー取って
真実を伝えてる!って顔してるからなあ、マスゴミ。
81名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:51:12.90 ID:x2fo6aMm0
>>67
>>68
>>71

効いてるなあ・・・
82名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:51:15.95 ID:kyHkd1nt0
>>78
最高顧問が含まれてるからだろ
これ知らせないのは明かに知る権利への侵害情報隠蔽だ。
83名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:51:30.06 ID:Qfa02v20i
>>68
もうその書き方で何処の国の人かわかるw
カス共は金と政治利用したくてたまらんのだろう
他人の不幸で飯がうまい業界のやつは精神がいってるな
84名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:51:30.71 ID:FOwrptlz0
>>22
日本でもサリン事件とかあったし、テロ行為で警備が完璧に機能するなんて無理。
最近なんて漫画関係でテロ予告あっただけで、警察はさじ投げてイベント中止になってるよ。
85名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:51:34.08 ID:1UYuE9G70
カスゴミの記者どもは何匹殺されても構わないから遺書書いてアルジェリアに行って取材してこい
お前らが予定通りテロリストに見事殺されたら家族をテレビで晒してもらえ
それで八方丸く収まる
満足だろ?
86名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:51:43.29 ID:ufu0qyT30
>>74
ニュース見ろ
襲撃の手際が良すぎる
内部情報が漏れていた
87名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:51:59.40 ID:mFWP6RsB0
遺族に心理的圧迫与えるのが仕事か
自社でアルジェリアに行って細かい背景を取材しろ
遺族に聞いて何が分かるんだ
今のお前ら頭の変な野次馬でしか無いだろ
88名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:52:15.92 ID:UlNXJ1qS0
広報担当のオッサン、最初は涙ぐんでたりしてたけど、
今は完全に開き直ってダンマリだな。

使い捨ての派遣しか現地に行かせてないのがバレて来たからだろう
89名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:52:17.28 ID:A8XsXQLg0
>>62
日揮が、BPの下請けなのは事実だけど、日揮と直接契約関係のある
日揮の下請け企業が内通していたとの報道がある。

そういうのがあるから、日本以外の国は、現地人の下請けを雇わないんだが、
日揮は人材育成をお題目に雇いまくっていたからね。

日本人の殺害率が高いのも、内通者が日頃の鬱憤をはらそうとしたとの報道もある。
90名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:52:27.57 ID:tfgBQ2/H0
>>78
今回のカスゴミの対応見てたら何故氏名公表しないか分かるだろ
91名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:52:28.97 ID:Qfa02v20i
>>82
おまえ知る権利の意味知らないだろwww
92名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:52:38.20 ID:HLe52fvzO
亡くなった人の名前とか家族の気持ちはニュースじゃないだろ
他に書くことないなら天気予報をデカく載せとけ
93名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:52:40.81 ID:jicmm8OYO
マスゴミは遺族や生存者の家族の情報まで根掘り葉堀り聞いてくる
その情報がテロリストの手先に渡ったらどうなるか
94名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:52:47.15 ID:Uq0dNlFeO
都合の悪い情報は「遺族が…」で全て隠蔽される社会の到来ですか。
ここは北朝鮮ですか?
95名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:53:00.27 ID:rcdDH/IF0
加害者を取材して来い
96名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:53:17.24 ID:jAGiWXxp0
>>43

社会を騒がせたのは テロリスト だろうが!!
被害者に何を言っているんだい?
こんな事すっっとぼけた頭悪いこと言われるから公開したくなかったんだろな
97名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:53:35.84 ID:XKdigP/10
>>86
CNNでも、2週間前から準備をしていて情報漏えいの可能性がある
とは最初の段階から報道してたけど、日揮がなんて一言も言ってなかったけど
98名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:53:45.87 ID:rnA4Vi0A0
日本のマスコミは被害者取材に押しかけて「知る権利」だの「報道の自由」をほざくなら
ロイター電やアルジャジーラの放送を引用せず、自分でアルジェリアなりリマなりに行って
テロの実態を取材して来い!っつうの!  取材すんならそっちだろが!
99名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:53:47.79 ID:mer9H64F0
俺はカスゴミ記者の住所氏名を是非知りたい
いや、マジで
人の死肉を喰らうハイエナ稼業ってどんな気持ちって取材したい
ついでに家族にもどう思ってるか取材したい
知る権利があるから公表しろ
100名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:54:01.57 ID:bAy+msyU0
遺族の家の周りをコンビニ弁当の空、ペットボトルの空、吸い殻を
まき散らして帰るまでがマスコミのお仕事です。
101名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:54:08.84 ID:mFWP6RsB0
>>74
洞窟で探検でもしてたのかw
何で知らないんだよwwwww
102名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:54:11.15 ID:gE5bj4zH0
朝日新聞って、やっぱ糞
103名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:54:14.22 ID:zCcxNvXEI
自由報道と言う名の暴力をまだ許すのか?
104名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:55:02.29 ID:k/yAhjJ10
105名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:55:03.69 ID:ufu0qyT30
>>92
お前が天気予報のニュースだけ見てればいい
俺らは被害者の実名報道がない事に憤りを感じる
106名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:55:10.93 ID:KcoiSjQJ0
社是です。という自民のネガキャン報道にはまだ、ゴミども必死だなw
と笑っていられたが、

今回のキチガイじみた実名を報道させろ!には、
心底から下種ども、死ね。という感情しか思い浮かばない。
107ID::2013/01/24(木) 07:55:18.66 ID:OnIqEsw00
>>68
普通甥っ子にもなれば会社休んで葬儀で受付、家族のフォローぐらい当然だけど、世間を知らないのか?
108名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:55:25.25 ID:2k8D5tpDO
>>74
どっかの国の生存者が言ってたらしいよ。

ググれば出てくんじゃね?
109名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:55:29.36 ID:0YaX1LWu0
>>89
やじうま根性まるだしだけど
そういう情報はたしかに知りたい

けど被害者の遺族に聞いてどうすんだ?
110名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:55:29.81 ID:GKanmOsJ0
 
 
 
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )

性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )




慰安婦強制連行の捏造記事を乱発した赤卑新聞植村記者の義理の母 「 梁順任 」 詐欺で摘発
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1131.html

> 日本政府から補償金を受け取ってやるといって弁護士費用目で、
> 会費15億ウォン ( 約1億2千万円 ) をだまし取っていた団体幹部など39人を、
> 詐欺の疑いで摘発したと発表した。
> 被害者は3万人に上る。

> 日本でも知られる梁順任 ・ 遺族会会長 ( 67 ) にも容疑が向けられており、
> 対日補償要求運動にブレーキがかかりそうだ。

> 梁会長らは遺族会や訴訟団など各種団体を組織して会員を募集。
> 「 動員犠牲者でなくても、当時を生きた者なら誰でも補償を受け取れる 」 とだまし、
> 会員を集めると手当を支払っていた。
 
 
 
111名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:55:41.79 ID:4LVYrpEo0
ここで知る権利とか言ってる人間が名前知ったところで、
全く事件解決の役には立たないだろw
112名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:56:12.54 ID:EsLjMldE0
なんでフジデモとか尖閣デモは報道しなかったの?w
左翼の10人くらいのデモを10000人集まったと報道するのにw
それがマスゴミw
報道の自由()
知る権利()
113名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:56:45.94 ID:z1+YAbc40
>>2
産経までもが政府批判かよw

しかし今回の件で、日揮及び遺族への政府の気の使い方は異常
日揮と自民党との間には何かあるんじゃねーの?
114名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:56:46.60 ID:1UYuE9G70
悲嘆にくれる遺族に「あんたの息子は殺されましたけど、今の心境は?」とマイクを突き出す神経が全く理解出来ない
怒りどころか殺意すら湧く
人間のする事じゃない
人外の外道の所行だわ
115名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:56:50.58 ID:mFWP6RsB0
>>94
お前らマスコミの方が気持ち悪いんだよ
取材力もないくせに何が報道の自由だよw
116名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:56:54.89 ID:za1CnU64O
マスコミの中に僅かでもゴミが混じると、
たちまち全体がマスゴミになる。
自浄作用でそういうカスが淘汰されれば良いけれど、
大抵はそういうカスの方が、他のまともなのよりしぶといんだよね。
既に、強引かつ無遠慮な取材で顰蹙買ってる
マスゴミが出てきてるみたいだし。
117名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:57:29.25 ID:A8XsXQLg0
>>67
菅は、日揮本社のある神奈川二区選出議員。
有力後援企業の要請を受けたんだろうな。

ただ、遺族自身が嫌がるのは当然だと思う。
だって、ネットで検索すれば未来永劫出てくるなど、傷が癒えた頃にまたえぐられたりするわけだから
118名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:57:58.41 ID:9tgOPV8pO
親戚や親しい関係者なら家族から連絡入るだろうし無関係の人間が氏名を知ったところで何の利益もないよな
宗教やらの怪しい団体とか誹謗中傷が趣味みたいな奴が遺族の周りに沸くだけじゃねぇの?
119名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:58:06.51 ID:tSdS2vRn0
メディア規制がやっぱ必要だな
面白半分でやってるのがみえみえ
自由の名のもとに好き勝手しすぎ
120名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:58:40.84 ID:jXTsCbx00
産経がすっぱ抜いたが

日揮は知らぬ存ぜぬを貫けよ
そんな社員居ないと嘘ついてもイイ
121名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:58:41.21 ID:AEEKi8YYO
これ、報道されてるがどっから漏れてるんだ?
122名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:58:55.13 ID:qxSqX+dN0
マスゴミ「あんた犯罪被害にあったらしいね」
被害者「やめて!」
マスゴミ「おーい!みんなー!こいつなんか犯罪被害にあったらしいぜー!」
被害者「やめて!言いふらさないで!そっとしておいて!」
マスゴミ「あんたの名誉の為だよ!」
マスゴミ「おーいみんなー!こいつさー!やられちゃったんだってー!」
被害者「やめて!」(号泣)

頭おかしすぎるだろマスゴミ こんなキチガイを同じ日本社会においておいたら
俺たちまで危ないだろ 人事じゃねーよ
123名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:58:55.76 ID:Uq0dNlFeO
>>114
マスコミの報道の仕方と、今回の氏名公表は関係ないだろ?
バカなのかお前は。
124名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:59:11.64 ID:0YaX1LWu0
>>121
天下の朝日さま
125名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:00:19.80 ID:gV5Lu23J0
>>120

>そんな社員居ないと嘘ついてもイイ

社員の定義の仕方によっては嘘じゃなかったりしてねw
126名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:00:22.56 ID:2d7NEi210
氏名を知って姓名判断でもするつもりですか?
氏名が明らかになることはテロの事件が明らかになる要因となりますか?
氏名を公表しないと事件は報道できないですか?
どうして氏名を公表したくないか考えたことがありますか?
127名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:00:27.27 ID:AKHUIBFVO
マスコミの情報を頼りにするようなマヌケなテロリストがいるかよw
そんなぬるいこと言ってるから自分の会社から最高幹部も含めて10人もの死亡者を出すハメになるんだろ
128名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:01:29.65 ID:qW+dTwcq0
>>105
その憤りを感じる理由をわかりやすく説明してくれ
129名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:01:46.61 ID:oUtNs5fQ0
カメラの前でおいおい泣いてるけど
泣かせ係とか墜とし係がスタッフにいそうだな
130名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:02:57.07 ID:1qQbIEbt0
氏名を知る必要はどこにもない。
知ってどうするんだ?。例のお涙ちょうだい..を演出するためか。
もうけ主義優先か?。

遺族や家族の心情を思え。
131名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:03:05.56 ID:Zkt8axaM0
なんか沢山借り出されてこういうスレで頑張ってる気がする
バイトの人?
132名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:03:43.51 ID:Y9QBoLu7P
いま、モーニングバードで8人の名前を読み上げた
133名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:03:44.21 ID:mFWP6RsB0
>>123
遺族が嫌がって氏名公表しない方針なのに
そういうことをマスコミが知った上で遺族宅に殺到してマイクをむけるなんてモットたちが悪いわ
134名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:04:18.17 ID:qxSqX+dN0
遺族が何度もやめてくれと言っているのにどういう権限で勝手に言いふらしてんだ?
そんな事したら奇異の目下衆の好奇心に晒され2重3重の被害に遭うわけだが
これも新たな加害だろ被害者にさらに被害を与えるそれが日本のマスゴミか?
被害遺族が今はそっとしておいてくれと言ってるんだから
遺族の心のケアも考えろよクソ鬼畜外道の賎業マスゴミども
135名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:04:18.37 ID:dmgdg2op0
税金使ってるし公開は当たり前
136名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:04:35.24 ID:fHqX6Csl0
日本新聞協会 新聞倫理綱領
【人権の尊重】
 新聞は人間の尊厳に最高の敬意を払い、個人の名誉を重んじプライバシーに配慮する。
報道を誤ったときはすみやかに訂正し、正当な理由もなく相手の名誉を傷つけたと判断したときは、
反論の機会を提供するなど、適切な措置を講じる。

日本民間放送連盟 放送基準
【第1章 人権】
(3) 個人情報の取り扱いには十分注意し、プライバシーを侵すような取り扱いはしない。
個人情報を放送に含む場合、事前に十分な注意が必要である。特にプライバシーに係わる事項は、
本人の承諾を得ることを原則とし、また公共性・公益性などを踏まえた慎重な取り扱いが必要である。
プライバシー侵害は、政治家・プロスポーツ選手・芸能人などについても起こり得るが、
特に一般人については注意が必要である
137名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:04:54.73 ID:Vq+IAeES0
ちょwwwwwwwwwwww


テレ朝wwwwwwwwwwww
138名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:04:57.63 ID:0bDdA12e0
マスコミ憎しで全否定してるヤツって、何なのw
自力で情報収集する能力なんか無いくせに、何ケチ付けてんだ
カスどもがw

マスコミは、世相を切り取り、判断は、個々人がする。
判断材料は、質・量とも充実していることが好ましい。

よって世論は、マスコミの要求を支持している。
139名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:05:24.37 ID:87TlSYPg0
>>2
つか遺族は知ってるんだし、社員で無事だった連中の家族も知ってるんだから混乱してるのは
野次馬新聞だけだろ?
140名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:05:49.11 ID:m9RwquHMO
>>56
情報が古いんじゃない?
BPの雇ってた警備員4人
日揮の料理人2人
現地石油関連会社従業員5人が取り調べ中
141名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:06:04.45 ID:ajl9sEp50
>>131
単価100円です
142名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:06:17.22 ID:mFWP6RsB0
>>138
お前らも変わらないだろうw
だから遺族宅に殺到するんだw
143名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:06:17.77 ID:kyHkd1nt0
>>107
この甥の今までのツイート

本白水智也?@motoshiromizu 12月28日
最近、MentionやDMでひとつの政党を支持している人が投票率向上や市民対話集会などの活動をするのはおかしいという意見がきますが、おかしいですかね?
12月27日
Facebookを始めて安倍晋三さんのフィードを購読するといいですよ。マスコミの情報に流されないよう
144名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:06:27.16 ID:1UYuE9G70
うだうだ言ってないでマスゴミはアルジェリアに行けよ
そこでテロリストに射殺でもされてくれればよっぽど面白いニュースになるわ
早く行けや
145名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:06:35.41 ID:qxSqX+dN0
完全なセカンドレイプ状態じゃないか
結局テレ朝もテロリストと同じイスラムテロ集団のおまけの加害集団だって事だな
146名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:07:04.92 ID:rnA4Vi0A0
>>129
それに「政府に怒りを向けさせる係」も居るぜwww
「それにしても、政府からの何か連絡はありましたかぁ?  事件からずいぶん経ちましたけどねぇ
こうやって待ち続けるのもつらいですよねぇ 何か政府に言いたい事はありませんか?」みたいなwww
147名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:07:07.24 ID:J9j5AhsG0
>>138
だから早くアルジェリアに行って欲しいんだけどねえ
台風で決死のレポートするあの根性はどこいったw
148名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:07:15.38 ID:ar6ua4mk0
悪質な隠蔽会社だな。
公表するとアレコレばれるので公表しないだけ。
危険地域で儲け優先主義、犠牲者は非正規。
最低の会社だ。
149名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:08:01.96 ID:Qfa02v20i
>>131
もしもーし?
お前には地がかよっとらんのかー?
なんでもどーでもいいじゃん的な俺かっけーってタイプの中2病発症してますかー?
意見ないならすっこんでろこの団塊野郎が
150名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:08:02.41 ID:tgqTDYZC0
というよりこの報道辞退不要。時間の無駄。
こんなもんより韓流ドラマ復活してほしい。
151名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:08:34.51 ID:jXTsCbx00
メディアによる生活レイプじゃないか
152名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:08:40.56 ID:Ub/RuBWM0
公表できないのは公表しては拙い訳があるのだろう。
そもそも事件が発生した段階で、何名の社員が赴任しているという
発表がなかったのはおかしな話だ。
政府発表でもプラント滞在の日本人の総数については触れられていない。
世界中にプラント開発で社員や下請けを常駐させて、赴任手当てを
支払うということをやっているわけだから、赴任社員数は即時に
分かるはず。
政府と顔を見合わせた状態で何人の社員や下請けが居るのか
いつまでも言わないのはおかしなものだ。
日揮が戦前に海外でどんな役割を果たしてたのかを知る人は
少ないが、今現在も日揮社員の肩書きで政府関係の情報収集員が
派遣されていたとしても驚かないけどね。
153名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:08:41.47 ID:EsLjMldE0
>>138
自分たちは第三者で批判される立場にないと思い込んでる
勘違い特権意識持ってるマスゴミがアホやろ
154名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:08:46.95 ID:4LVYrpEo0
>>135
会社として今回の騒動で投入された以上の税金を今まで納めてるから、
その理屈は通らない。
155名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:08:53.10 ID:87TlSYPg0
>>138
アルジェリアでテロがありました、邦人の犠牲者が出ました
犠牲者と遺族の方に謹んでお悔やみ申し上げます、これで十分だよw

大事なのはテロの目的とか手段に対する非難で犠牲者のプライバシーじゃない
遺族の所でお涙頂戴の記事書いてる暇があるならテロ組織の首謀者の所で
主張と目的をシッカリ取材して来い!
156名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:08:55.20 ID:qxSqX+dN0
絶対こういう勝手な言いふらしするのってバカなおっさんだよな
デリカシーとか想像力とか全然無い超絶自己中
157名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:09:08.39 ID:FOwrptlz0
>>113
単純に報道姿勢が悪いからじゃないの?
生存者への配慮ってのもあるだろう。

亡くなった方に関しては、家族絡めてお涙頂戴もの出来上がり。
生存者に関しては色々知りたい事も多いだろう、でも現状の日本のマスゴミじゃ
普段から中東の危険とか土台についての説明は出来ず、海外報道垂れ流し。

どうしてもなら日揮の広報通してとか、政府通して取材すればいい。
マスゴミは既に約束破ってるから。
158名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:09:14.64 ID:LSWj63VH0
自力で探し当てるのが本来のマスゴミじゃないのかw
159名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:09:16.15 ID:AEEKi8YYO
>>124
ああ、また朝(鮮)日(報)か
160名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:09:26.18 ID:kyHkd1nt0
本白水智也?@motoshiromizu 12月16日
昨夜は久しぶりに気持ちよく泣けました。この2年ちょっと、どうなるか分からないまま
みんなで力を合わせてやってきたことが報われた気がしたからです。
また今後もこの旅は続くのでしょうけど、ひとつの結果として残せたというのは嬉しかったです。

本白水智也?@motoshiromizu 12月16日
今夜で国会議員の友人が一気に9にんも増えた
161名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:09:46.04 ID:mpzPblzW0
>>22
泥棒や強盗に入られる方が悪いって言う様なもんだww
何処ぞの識者様が言いそうだ。
162名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:09:51.61 ID:vEGAWaGS0
朝日新聞は許さない
163名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:09:54.21 ID:7ITvbwYy0
>>11
ゴミ
164名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:10:01.42 ID:6Lmw7ANlO
公表できない理由を勘ぐらざるをえないな
165名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:10:14.82 ID:/oV/QloV0
在日の犯罪は、通名報道で、日本人の被害者の時は
被害者が拒絶しても、実名報道
これが、日本のマスメディアの実情
人権問題は在日部落同盟など、一部にしか配慮されない
在日の通名報道を止めて、実名報道にしろよ
166名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:10:35.71 ID:QSWiLrXa0
最高顧問は別の場所に移動させられて人質にでもなってるのかな?
167名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:10:36.13 ID:SxOs90390
公表しないのはマスコミに弄られたくないからだろ
本当に人間のクズだな、瓦版屋は。
168名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:10:39.20 ID:DpZwVz8hP
テレビで亡くなった人の名前全員出てるぞ。
169名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:11:00.78 ID:Uq0dNlFeO
政府も会社も被害者の氏名を公表しなかったら、
今回の日本人死亡の信憑性は誰が検証するの?
一部の機関が情報を独占すれば、今回のニュースだって
「日本人に被害者はいない」とか「日本人の被害者は100人」とか、
捏造し放題になるんだぜ?どこの社会主義国家だよ?
170名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:11:13.23 ID:w8+adRuW0
マスゴミが悪い
死んだ方を晒す理由がわからない、
171名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:11:15.75 ID:A8XsXQLg0
>>134
日本の報道関係者の認識は、日本人被害者には人権がないで共通しているんだろう。

尼崎の脱線事故でも、被害にあった読売テレビのカメラマンが、命日の昼間は報道関係者がうざくて
まともに慰霊できないから深夜にお参りするなんて、言っちゃう程度には、
テレビ局内部ですら異常に思われてるみたいだし。
172名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:11:27.53 ID:Kd8pg/aS0
.


またくそますごみが




.
173名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:11:28.18 ID:za1CnU64O
何か随分と日揮を叩いてるみたいだけど、
やっぱアレ?
苦心惨憺エントリーシート書いたのに、
速攻『祈られた』恨みか何か?
174名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:11:35.63 ID:Vzi8Z/A+0
>>166
今も拷問受けてる可能性があるのに
マスコミは本当にクズだな
175名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:11:41.91 ID:kyHkd1nt0
遺族でただひとり騒いでんのは以前から自民のサポーター公言して
マスコミ批判を呟いてた甥だけ
176名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:11:42.90 ID:Ovcg5vLQ0
日揮が一律に情報を隠蔽、伏せようとしていた
朝日が一律に情報を暴露、公表しようとしていた
遺族には伏せてくれというひとと、公表してくれという人と両方いた
結局会社側もマスコミも自分の都合だったんじゃね?
177名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:11:55.50 ID:ajl9sEp50
安倍辞任まだ
178名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:12:07.77 ID:qvBt9rcuP
戦後日本を狂わせたのがマスゴミ
179名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:12:35.27 ID:qW+dTwcq0
>>135
税金がーっていうのなら、2004年にイラクからクウェートに自衛隊機で退避した報道関係者10名とやらの実名を公表してほしい
話はそれからだ
180名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:12:36.49 ID:fHqX6Csl0
【集団的過熱取材に関する日本新聞協会編集委員会の見解】
・順守事項
すべての取材者は、最低限、以下の諸点を順守しなければならない。
いやがる当事者や関係者を集団で強引に包囲した状態での取材は行うべきではない。
相手が小学生や幼児の場合は、取材方法に特段の配慮を要する。
通夜葬儀、遺体搬送などを取材する場合、遺族や関係者の心情を踏みにじらないよう
十分配慮するとともに、服装や態度などにも留意する。
住宅街や学校、病院など、静穏が求められる場所における取材では、取材車の駐車方法も含め、
近隣の交通や静穏を阻害しないよう留意する。
181名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:13:16.74 ID:XNulXzuZ0
>>137
明らかに狙われた方々の情報を
これからテロを企んでるやつらに堂々公開ってとこか
182名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:13:24.99 ID:J9j5AhsG0
>>169
落ち着いてからではいかんのか?
家族が葬儀終えて気持ちの整理をつけた後に正式に出せばいいじゃないか
183名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:13:27.72 ID:qxSqX+dN0
どうしてどいつもこいつもこうデリカシーも想像力も無いのかね
遺族の心が落ち着くまでちょっと待てない理由は何なの?
ホットなうちにしか金にならないから?ほんと外道だな
184名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:14:26.04 ID:c2ZVAeom0
どうやら何人かは当初生きてたらしいな
犯人側も日本に交渉もちかけてただろうに
錯綜錯綜の一言で 人命を無視して交渉をしなかったんだろ
政府の責任は重いなこれ
185名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:14:41.05 ID:Vzi8Z/A+0
>>179
実名住所生年月日趣味出身地、全部だなw
186名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:14:41.83 ID:itfc2BDD0
他人の不幸で生活してるマスコミだから仕方ない
187名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:14:45.11 ID:kSmc8ZwZ0
あの遺族のお兄さん夫妻とお母さんの
あの映像が取れたらマスゴミは殺到するだろう
あんなに素直にTVの前で心情を吐露されては
見ている人達へのインパクトはハンバない

ピラニアのように寄ってたかって遺族の気持ちを食い荒らし
遺族の悲しみを売り上げ部数・視聴率と交換しにやってくる
惨ければ惨いほど、悲しければ悲しいほど売れる事実もある
188名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:14:52.46 ID:1UYuE9G70
マスゴミさんは加害者の人権には配慮するくせに被害者や遺族の人権は無視する
それが当然だと思ってやがる
糞どもが
189名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:14:56.66 ID:m9RwquHMO
名前も写真も公開されたから出回ってた遺体写真が誰かわかったね

取材に答えてて写真まで提供してる母親は遺体写真が出回ってるなんて知りもしないんだろうな
190名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:15:07.16 ID:4LVYrpEo0
>>169
仮に会社や政府が公表したとしても、それが真実とも限らない。
191名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:15:13.40 ID:zX9y2SY30
>>155
オマエはその程度の表層的な事実報道だけで満足する情弱なだけで、
多くの国民は、事件の背後にある社会問題等も考察したいんだが。

オマエの様な単細胞野郎が多数派だと勘違いしてんじゃないよw
192名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:15:28.33 ID:EXN63uVt0
人が死んで公表されれば悲しむ人だけじゃなくて
なんとか飯の種にしよう、おこぼれに預かろうとする
詐欺師・山師もいる。
マスコミ自体その一翼であるのに、なぜそんな
ゴミの言う論理を支持するお花畑が絶えないのか。
193名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:15:29.85 ID:8zyqmjKe0
公表なんかしたら自己責任や飛行機代を出せとか嫌がらせされるんじゃね?
194名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:15:50.49 ID:mFWP6RsB0
マスコミ擁護なら日揮を叩けよ
遺族には何も罪はない
精神的に参っているのに晒し者にして何故マイクを向ける
195名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:16:04.39 ID:rnA4Vi0A0
いいか、日揮は「被害者の氏名等を公表しない」と言ってるだけで
「被害者遺族に取材しないでください」とは言っていない。
個人情報保護が求められる時代、会社が勝手に被害者社員の氏名を公表出来る訳がない。
日揮の対応は至極真っ当なモンだろうに。
196名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:16:11.57 ID:XvdQKVOu0
?「このままでは我が国の資源が他国に取られてしまう」

??「でもどうすれば」

?「武装勢力を使え」

??「え?」

?「襲撃させて人質をとり外国人を数人見せしめに殺れ」

??「そ、そんなことが・・・」

?「こうする他無い。頃合いを見て軍を投入して皆殺しにしろ」

?「国民は生かしておけ。あくまで武装勢力の犯行だと証言させるんだ」

??「ク・・・止むを得ませんか・・・」

?「うむ・・・」

的な
197名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:16:25.18 ID:ufu0qyT30
>>107
甥で忌引きなんて取れると思ってるのか
社会に出たら笑われるぞw
198名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:16:31.99 ID:BX60G6fb0
ワイドショーや週刊誌の内容知っていれば納得の対応
199名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:16:51.78 ID:Vzi8Z/A+0
>>191
うん
被害者の名前なんてまったくいらないな

加害者の名前と背後にある社会問題等を考察したい
200名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:16:52.69 ID:VBD8nGXHP
TBSラジオのDIGのテーマに関心なく、ニコ生もいつも見ている放送がなかったので、
たまたま見てしまった昨夜の報道ステーション。実名晒しを丁寧に2回もなさるとは…。

古舘さんを始め、報ステのスタッフは、人間として越えてはいけない一線を越える瞬間を拝めました。
201名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:17:19.27 ID:VIliwcHI0
【初音ミク】ねぇ犠牲者は何て実名?【ほぼ日P】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19901908
202名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:17:45.87 ID:AKHUIBFVO
政商日揮で業務によって死亡者を出したらどうなるか?ってことだね
政府の思い通りに情報コントロールできる時代じゃないからw
203名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:17:48.02 ID:HLe52fvzO
情報を売る仕事なのに
世界的テロ事件に関する商品は「被害者の名前」「遺族の気持ち」w
恥ずかしくないのこれw
204名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:17:49.49 ID:EsO9IcBd0
悪名高い会社なのか?
205名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:18:09.98 ID:EfLDjn710
>>12
> 日本の報道ってワイドショーみたいだよね
> 事件の報道よりも生い立ちとか家族のリアクションとか重視で


でも、それ、凶悪犯罪者が、朝鮮人とか在日韓国人だったときは、ダンマリでまったく報道しないんだぜ。


おれ、なんで、在日韓国人が、こんなに凶悪なんか、その生い立ちをちゃんと報道してほしいんだけど。
過去の犯罪歴とか、普段、どんな活動やっているかとか、学校は朝鮮学校を出たのかとか、

在日韓国人が小中高で、どんな作文を書いてきたか、ちゃんと報道するべきだよね。
206名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:18:20.51 ID:5ZGSV6aP0
>>191
ワイドショーで事件の背後を知った気になってる人ですね。
わかります。
207名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:18:50.40 ID:AEEKi8YYO
>>169
氏名を公表すれば検証できるの?
「日本人も被害に合いましたが、遺族の希望により公表しません」
でいいだろ?
208名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:18:51.77 ID:bhaRIX3s0
マスコミは遺族の嘆き悲しむ姿を絵に撮りたいんですよ。視聴率稼ぎです
209名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:18:56.28 ID:kyHkd1nt0
>>197
そもそもこのマスコミ嫌いの自民サポーターの甥以外誰一人遺族はなんも言ってないしな。しかもこのツイートする前に今までのマスコミ批判自民阿部讚美のツイートあらかじめ消してるという周到さ
210名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:19:08.94 ID:qXpp8qSa0
なんかよく分からない事件だ
211名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:19:25.12 ID:a4fmpLLm0
昨夜、菅官房長官が被害者の実名は公表しないと明言してくれたので
安心していたところ、今朝の朝日新聞を見てガッカリしました。
実名を公表しないという約束で答えた取材の内容に実名を加え、さら
にフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました。

ただでさえ昨夜の発表を受け入れるのが精一杯の私たち家族にとって、
こんなひどい仕打ちはありません。記者としてのモラルを疑います。
http://livemedia.jp/?p=1256&buffer_share=51ad6&utm_source=buffer

昨夜19時ごろ、テレビ朝日の河本健太という記者が極寒の玄関先で
「せめて声だけでも撮影させてください」と何度も断る高齢の母親に
しつこく迫り、ただでさえ心労で 衰弱し切っているところに30分も
極寒の外にいたため昨夜から寒気と咳が止まらず寝込んでます。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:_P3El9pdNloJ:http://livemedia.jp/%3Fp%3D1218%2Bhttp://livemedia.jp/%3Fp%3D1218&oe=utf-8&channel=suggest&hl=ja&ct=clnk
テレビ朝日 報道局 ニュースセンター 河本健太
http://livemedia.jp/wp-content/uploads/2013/01/kawamoto.jpg
212名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:19:26.25 ID:ufu0qyT30
>>143
冗談かと思ったらマジでネットサポかよwこいつダメだw
まさか自称甥じゃないだろうな・・・
213名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:19:26.12 ID:J7a8HiYr0
これは朝日GJだな
214名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:19:26.56 ID:Uq0dNlFeO
情報元が氏名をマスコミへ公開するのと、
その情報をマスコミが報道するのは分けて考えろよ。
遺族云々ならマスコミが報道を自粛するよう協定を結べばいいだけ。
今回は政府や会社が情報を独占しようとしているのが問題なんだよ。
215名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:19:30.67 ID:qxSqX+dN0
被害者や遺族を晒し者にしていいかどうかは
マスゴミが勝手に決めることじゃないだろ
被害者や遺族自信が決めることだろ

嘘をついてまで勝手に晒し者にする権利がマスゴミにあるの?
216名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:19:31.08 ID:Zkt8axaM0
何か意義があるなら話は別だが
ワイドショーみたいなレベルで、しかも国内で完結して終了じゃん
遺族じゃない日本人の怒りとかは全然発信されないよね?
217名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:19:34.69 ID:+T/J7BUw0
>>197
叔父叔母の葬儀なら普通に一日休み取れんぞ。
お前、どんなブラックで働いてんだよ?
218名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:19:47.22 ID:RouHgdYXO
>>183
公表してくれっていう遺族の発言を封じ込めたい意図があるのが見え見えなんだが?
219名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:19:49.95 ID:1aX268UO0
昔報道関係で仕事してた事があるけどどんどん自分が人間らしさ無くしてたな
「売れそうな絵(写真)死ぬ気で獲って来い」とかデスクに言われる訳よ

親が事故った時反射でカメラ構えてしまったの家族に止められて我に返ったわ
辞めて人間に戻れて良かった
220名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:19:58.06 ID:KcoiSjQJ0
>>148
一番の悪は、アルジェリアで日本人を殺したテロリストだろ。

なぜテロが起こったのか?
ゴミどもはアルジェリアでその原因と事件の詳細を取材して来いよ。
知りたいのはそれだ。殺された被害者の実名なんかじゃない。
221名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:20:08.68 ID:H+m/zDfwO
仮設に住んでるばあちゃんが気の毒でならない
222名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:21:01.58 ID:u6ftXsEf0
>>197
叔父が亡くなった時忌引きで休んだよ。
?会社によって違うのかな・・・
223名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:21:33.66 ID:GuTUoJgE0
興味本位の報道をしておきながら
報道の自由とかジャーナリズム振りかざしてて
片腹痛いわ
224名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:21:41.28 ID:yg7W1tik0
>>212
ネットサポって小沢信者ぐらいしか使わない言葉だよねw
225名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:21:41.35 ID:RFRuTDm+0
どんなお気持ちでしたか?
日本政府の対応はどう思いますか?


どうせこれだけだろ?
226名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:22:06.10 ID:fHqX6Csl0
>>219
日本の報道はジャーナリズムなんて高尚なもんでなく
マガジンだな。雑誌だよ雑誌。写真週刊誌と何の違いが
あるのか。
227名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:22:10.83 ID:A8XsXQLg0
>>197
この前、二日とらせてもらったが。
足りなかったから、有給も二日つかったけど。
228名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:22:13.81 ID:uUKDwtdu0
>>193
40年に渡りアルジェリアで仕事をしている会社に勤め、現地で災禍に会った方々と
自称ジャーナリスト男と少年専門ボランティア女と電波工房というイラク3馬鹿を
一緒にする人はいないだろう。
229名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:22:22.13 ID:5k/G22/T0
なんで日揮はこんなに強気なん?w
変な会社w
230名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:22:22.41 ID:mFWP6RsB0
>>218
公表してくれだってw
それなら遺族宅に殺到しなくていいだろ
遺族が堂々と記者会見場に来てくれるよwww
231名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:22:23.08 ID:RqqZy4QS0
マスゴミに勝てるわけ無いだろ
アルカイダより怖いわ
232名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:22:32.42 ID:+g24aLoe0
>>199
名前は、他の情報を知るためのとっかかりになるから、重要だ。
233名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:22:46.44 ID:EfLDjn710
>>199
> >>191
> 被害者の名前なんてまったくいらないな
> 加害者の名前と背後にある社会問題等を考察したい


まったく同意。

在日韓国人が凶悪犯罪起こしたら、その都度、その韓国人の周辺をきっちり報道してほしい。


・凶悪韓国人犯罪者の親にはインタビュー攻めしろ!
・凶悪韓国人犯罪者がどんな仕事をしていたか、きっちり知らせろ。
・凶悪韓国人犯罪者がテコンドーみたいなのを経営してなかったか?
・凶悪韓国人犯罪者の家族関係は?
・凶悪韓国人犯罪者の友人関係は?
・凶悪韓国人犯罪者の過去の犯罪歴について詳しく。
・凶悪韓国人犯罪者が、小中高でどんな作文を書いてきたか?



テレビ・新聞は、韓国人犯罪者について、もっと報道するべきだ。
234名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:22:49.24 ID:BSGs+2XQ0
>>197
普通に休めるよ?
会社規定にないか?
235名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:23:03.29 ID:ogpYSe3b0
>>200
昨夜Nステの古舘とそのグループは、日揮が氏名を公表しないと声明
していると『わざわざ』報道した後で、実名を報道した。

何なんだ、Nステ&古舘&そのグループ (怒
自分達マスコミは『神』で何をしても許されると思っているのか(怒り

テロ朝に、抗議をしたい。どうやったらいいか誰か教えてください
236名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:23:22.64 ID:VfA17s0bO
 そもそも、現地の病院の被害者リストや取材から判明した話のよう。
 大事件での名前公表は当たり前。海外メディアは、自国の死亡者については実名で報道している。
 名前公表した上で、取材に応じるか応じないかは、遺族が個別に決め表明すること。
 これが、海外でも普通の話。
 日揮と日本政府が名前すら公表しないから問題が起きる。
 そもそも、イギリスのBPは副社長が現地にいて死亡したことや、ノルウェーの石油大手は幹部が現地に行く途中だったことや、現地に幹部がいたことを認めている。
それなのに、日揮だけは未だに、副社長が現地にいて死亡したことすら認めていないことは理解に苦しむ。
 日揮が、労働環境など何かしらを隠したくないならば。
 そして、また飯島が操っているのだろう。この特定の方向にネット世論が流れるやり方は、小泉政権のイラク人質事件の流れと同じ。あの時は、人質をかばったメディアを悪者にした。
237名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:23:23.36 ID:tfgBQ2/H0
>>197
お前どんなぶっ楽企業に勤めてるんだよ
238名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:23:29.16 ID:yPXgl3XA0
迷惑なら迷惑と言うしか無い。
それで言うこと効かないなら国を使うんじゃなくて警察使うべき。
まわりが警察か人権団体を呼んでやればいい。
239名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:23:44.62 ID:RFRuTDm+0
>>234
そんなの会社次第
だから自分の会社がどうとかで突っ込むのも、反論するのもナンセンス
240名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:23:56.45 ID:R3vSRGUZ0
38 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/18(金) 23:56:16.30 ID:AH3n9lSMP
巨大な反安倍自民ネット工作 IT業界の役員から聞いた実話
安倍政権の経済政策の要である円安デフレ脱却におののいた
南朝鮮にべったりの在日企業がネット世論工作を業者に依頼したという
安倍政権批判がネットで氾濫しているのもその影響かもしれない
ネット業者は帰化政治家と深い関係の会社や暴力団フロント企業も少なくないという

さて、業者以外に民団総連などの在日工作員、日本に潜入している中国工作員もネット工作してたら
反日マスコミと合わせてその力は莫大なものとなる。反安倍自民ネット工作により民意がゆがめられたら、
3年前、5年前と同じ間違った選択を繰り返すかもしれない。そうなったら日本は終わりです。

【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」若宮「できません。社是だからです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347214251/

ミトロヒン文書  日本のマスコミ工作員暗号名  英国政府公表
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%92%E3%83%B3%E6%96%87%E6%9B%B8

反日マスコミの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/20.html
電通の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

韓国サムスン ネット工作員150人
http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/499878/
http://megalodon.jp/2008-0301-1734-53/www.chosunonline.com/article/20080301000000
241名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:24:05.65 ID:82RHHDLw0
知る権利は国民のものでマスメディアのものじゃねえ
連中はそれを都合よく利用してるだけ
242名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:24:06.28 ID:12rOF3/k0
無くなった方のお母さんのインタビューがなんか宗教臭くてひいた。
暗闇を歩くとかどうのこうの。
243名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:24:19.48 ID:dmgdg2op0
どうせ裁判で、マスコミが勝つから
244名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:24:59.82 ID:Vzi8Z/A+0
>>232
犯罪おかしたのは加害者だから
加害者の名前を先に出すのが道理なのに何いってるんだ?

その地の職業・職場狙いのテロだったのだから
被害者は勤務地とあと肩書きさえ判れば名前は一切要らないな
245名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:25:00.01 ID:BSGs+2XQ0
>>239
ただ流れみる限りじゃ休める会社はかなり多いようだ
「社会に出たら笑われる」ことはなさそうだぞ
246名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:25:08.41 ID:jYqKX6fl0
>>206
ワイドショーやってる時間に自由な時間があるニートだけが、
マスコミを批判している事が、オマエのレスで分かったw
247名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:25:13.12 ID:RouHgdYXO
>>230
だからそこまでして遺族の発言を封じ込めたいのかな?
補償を考えると正社員と派遣の思惑が一枚岩じゃないことくらいわかるよね。
248名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:25:20.54 ID:mFWP6RsB0
>>232
マスコミが把握してるだけでいいだろ
晒す必要性など無いA氏で良いじゃないか
249名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:25:34.86 ID:1ga4NmKX0
>>220
外国の報道機関は社員記者や社員カメラマンが命がけで現地に入り、
危険を冒して取材、というのが結構あるが、
日本の社員記者や社員カメラマンはそれをやらず、
命がけの取材はフリー記者やフリーカメラマンに丸投げする。
何の保障もないフリーであえて危険な取材を敢行する人は稀少。

要するに今回のテロ事件の根本を調べて報道するとか、
かりにこの会社が国家権力絡みのワルだとすればそのワルを暴くとか、
そういうことができない。被害者や遺族の氏名晒しや情緒的
インタビュー程度のことしかできない。
戦後日本のジャーナリズムは政府に弾圧されていた戦前より、
能力が後退しているように見える。
250名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:25:55.63 ID:GuV/9pWc0
隠すから知りたくなるんじゃねーか
251名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:26:00.23 ID:rnA4Vi0A0
このテロに加わり死んだテロリストたちの遺族に取材して、彼らの生い立ちや人となりを
取材して来てからにしろ!   
日本で残酷な事件が起きれば加害者犯人の家族を追いかけ回すようにさぁwww
252名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:26:04.47 ID:a5PVQq8T0
土足で荒らし回るマスゴミには、冷たい態度をとるのがいい
日揮、毅然としてGJ!
253名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:26:27.58 ID:PLkH7fTzI
フジは珍しくマトモ?
日揮の対応を評価してるよ
254名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:26:45.75 ID:LlxjyPof0
マスゴミはどうせバカ向け番組で面白おかしく取り上げたいだけなんだから、
いつも通り適当な役者つかって偽映像を創ればいいじゃないか。
255名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:27:05.16 ID:jYqKX6fl0
>>244
そんなもんに順序なんかあるかヴォケ
256名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:27:08.29 ID:kyHkd1nt0
>>212
甥なのは間違いない
自分から最初に情報公開してる

私の叔父がアルジェリア邦人拘束事件に巻き込まれている。
叔父はアルジェリア南東部 イナメナスにある天然ガス関連施設に日揮の社員として派遣されていた。
私が事件を 知ったのは16日の夜でした。いつものように仕事を終えて帰宅した ...
257名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:27:09.36 ID:Vzi8Z/A+0
>>246
今は朝と夜のニュースすらワイドショー化しててなw
ニュースという看板さげて欲しいわw
NHKのトップが芸能人って、総ワイドショー化じゃないかw
258名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:27:23.87 ID:6tGYyYs7O
>>218
きくけど誰の遺族が公表してくれと言ったんだ?
まさかマスゴミの記事がソースじゃなかろうな?
公表してほしい遺族がいるなら他の遺族の了承の上で
個人的に取材受ければいい
政府や日揮は遺族への配慮として非公開を貫いているだけで
公開したい遺族が自分の身内についてのみ取材で晒すことまで
止めたりはしないだろう
もちろん本白水みたいに甥の分際でしゃしゃるような奴は論外だろうがな
259名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:27:28.48 ID:mFWP6RsB0
>>247
全く晒す理由になってないがw
260名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:27:31.44 ID:8VsBKEKk0
朝日新聞社会部の河⚫健⚫
お前、いい加減にせえよ!
261名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:28:38.33 ID:GuTUoJgE0
必要な関係者には会社が連絡するだろうが
一般の無関係の日本人に「犯罪被害者の氏名」を
公表することによってどういう公共の利益があるんだろうか
262名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:28:48.87 ID:whownfTyO
ここまでおおやけを避ける理由は、やはり日揮がテロリストに内通してたって事か
263名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:28:58.89 ID:9TUxFY6k0
桜宮高校と一緒
村のルールに洗脳されて
善悪の判断はおろか
立ち止まってのルール検証すらできない。

村の中ではなんで外の人が騒ぐのか
ちっとも理解できない。
264名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:29:30.73 ID:62L4lIR40
がたがたうるせえ
めしがうまいんだよ
265名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:29:40.27 ID:t7GfOFyp0
マスゴミ連中が最低限の取材能力を持っていれば、被害者生存者の氏名なんて
すでに把握してるんだよ。(テレ朝が証明)
それでも、執拗に公表を迫るのは、連中でさえ「公表する事には多少の問題が
ある」って自覚してるって事だ。「政府が(日揮が)公表したので」という、
免罪符が必要だと分かってる。
心から「氏名の報道は正義」と思ってれば、勝手にやるはずだろ。

実際にやらかしたテレ朝は、ある意味でマスゴミの神髄。
266名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:29:43.93 ID:Vzi8Z/A+0
>>255
いいからさっさと現地取材に逝ってこいよw
事件の原因とまったく関係ない被害者遺族の声より
事件の原因となった加害者の名前と経歴と犯行声明と動機をさっさと調べて報道しろw
267名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:29:56.23 ID:RFRuTDm+0
>>263
公表しろって論拠としては乏しいですね
268名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:29:59.99 ID:kyHkd1nt0
どっちにしろ明らかに特定の政治的思想を持った本来遺族と言えるかも微妙な甥が一人で遺族代表と自称してマスコミ批判してるというのが現実。親兄弟でインタビューまでうけて人もいるのに
269名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:30:13.89 ID:zDJAEVas0
>>169
ならなおさら、現地に飛んで独自ルートで被害じょうきょうについて調べてこなきゃならないな

独自調査と政府企業発表に食い違いがあって
はじめて実名照合の正当性と知る権利を行使する権利が発生すると言ってもいい

知る権利なんて無条件で振りかざしていい権利じゃねーよ
270名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:30:19.97 ID:RqqZy4QS0
まだまだ葬式等を映したりいろいろ儲けないといけないのに
271名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:30:34.07 ID:RouHgdYXO
>>259
まあ、頑張って擁護してください。
272名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:30:52.39 ID:mFWP6RsB0
何で遺族が喋りたいとか言ってる奴がいるんだよw
それなら家に殺到すんなよwww
喋りたいなら遺族側からコンタクトがあるわw
273名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:31:16.70 ID:ELXMwePqO
>>214

情報を独占しようとしてるって…マスゴミの考え方だろ
274名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:31:38.43 ID:ZgUbeu8j0
氏名をさらしたマスゴミの人間をぶっ殺せ!!!
ぶっ殺せ!!!
ぶっ殺せ!!!
ぶっ殺せ!!!
ぶっ殺せ!!!
ぶっ殺せ!!!
ぶっ殺せ!!!
ぶっ殺せ!!!
ぶっ殺せ!!!
ぶっ殺せ!!!
ぶっ殺せ!!!
275名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:31:53.88 ID:Baz6O/IW0
ID:ufu0qyT30
必死なニートが何か言ってますw

表に出てみろよ、違った世界が見えるぞw
276名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:32:16.47 ID:NITiZf4cP
>>11
黙れ朝鮮人
277名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:32:36.32 ID:y/Voja9O0
マスコミお得意の、犯人の家族・親戚への突撃インタビューは、

やらないの?
278名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:33:32.90 ID:J7a8HiYr0
そら、この不幸の中政府の人間が遺族に対してマスコミに報道させないよう配慮することも出来ますよと言われれば誰だってそっとしておいてほしいと答える
でもそんな事件じゃないだろ、これだけ世間を騒がせて死んだ人がどこの誰かもわかりませんで済むわけがない
最初から犠牲者の身元が明かされないなんて選択肢がないのは安倍政権もわかっているはず

そもそも菅の会見から違和感があった
何かおかしい
279名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:33:40.56 ID:80RdS4Kx0
デマ情報教えてやればいいじゃない。
遺族は北海道の山奥に住んでます、でOK
280名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:33:45.84 ID:BMnsqyZB0
お前らの住所氏名電話番号も公表しろカスゴミ
281名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:34:15.17 ID:5k/G22/T0
>>152
日揮の社員てスパイなん?
自分らが狙われてるって情報は収集できなかったんか?w
282名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:34:23.47 ID:6eQ/KppDO
片親の子は所詮こんなもんだ

結局、童貞処女同士じゃないと普通の幸せな家庭は築けないのさ
学校が貞節教えないからな
片親の子は本当に阿婆擦れ馬鹿女
常識知らず
中古の癖に結婚を求める社会のゴミ
自殺しろよ、迷惑だ
男だって貞節のない奴はクズ
普通両親が日本刀で殺してるよ
あとテレビは国民の父母であれ
社会問題を撒き散らす毒虫に成り下がって、いつか飛行機で突っ込むぞ
283名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:34:28.82 ID:a4fmpLLm0
報道機関が実名を知ることと実名で報道することは全然違う

酒鬼薔薇少年は少なくともネット以外では実名は出なかった
少年法、人権に守られてたからな
284名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:34:40.83 ID:qxSqX+dN0
東電OL殺人事件と同じ
マスゴミは被害者の心情なんか完全無視して
エログロ大好きな下衆の商売でしかない
こんな奴らが同じ社会に存在すると思うとぞっとするわ
285名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:35:09.96 ID:Hd3+Bumx0
実名がわからないと
おもしろおかしく報道できないってことか。
実名出さないっていうんならしょうがないだろうが。
マスコミ的には偽善的な同情さそう映像作れなくて残念かもしれないけどな
286名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:35:29.58 ID:P/hwdfZx0
 .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、日揮の会見はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 実名を出せっ! 被害者の実名をっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
287名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:35:45.88 ID:oliWWBcd0
被害者の母親がインタビュー受けてたけど、なんだかなぁと思ってしまった
かなり高齢者なので、気持ちを話したいって気持ちも分かるけど、マスコミは派手に取り乱して涙する被害者家族の映像が欲しいだけだから、周りの人も説得しなきゃ…
288名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:36:20.67 ID:ZsxF3cx80
国内で殺人事件の被害者の名前は出るのに
海外でテロの犠牲者の名前は出ないのはおかしい。
日揮も極度の政情不安定地域に社員を薄給で働かせているという負い目があるんだろうね。

マスコミは日揮を通さず、全力取材して名前を特定するべき。
289名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:36:34.46 ID:mFWP6RsB0
>>278
その論法なら日揮を叩け
殺された被害者は悪く無いだろ
公表は役職名だけで十分
290名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:36:49.20 ID:pmqkBSAJO
>>278
???
いやいや、国外でテロにあって死んだことと、氏名を出さなきゃいけない理由が繋がってないんだけど
291名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:36:55.23 ID:lm2C5Onz0
実名なんて必要無い。単にマスゴミが飯の種にしたいだけ。こいつらクズ。
実名必要なのは悪い事した連中だ。通名報道辞めろ。
292名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:37:05.78 ID:zDJAEVas0
>>272
そう
遺族側からのカスゴミへのコンタクトのパスは全く潰されていない

情報公開したい奴にとっては何も制限されてない
293名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:37:14.52 ID:qxSqX+dN0
マスゴミは人の不幸をネタに下衆の好奇心で金儲けしてるだけの賎業のくせに
崇高な正義だの最大の弔いだの
大嘘ばっかりこきやがって気持ち悪い奴らだな
294名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:37:25.00 ID:PwT7YKLf0
なんだか、怪しいな、という感じはする罠。

亡くなった1人は、派遣社員みたいだし。
危険地域に正社員じゃなく、派遣社員を送り込んでいたのか?

国も日揮も、なんらかの利害が一致しているのかもしれん。
295名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:37:27.59 ID:jKmG36ya0
今回の件で胸糞悪くなったから、テレビのニュース見ないようにしてるというか
なんか拒否反応でるようになってしまった
>>249
本来の仕事放棄しすぎだよね・・・横並び報道しかできてないし
296名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:37:33.37 ID:jdbgFTjE0
実名報道及び無許可報道に対する抗議文

ttp://livemedia.jp/wp-content/uploads/2013/01/kougibun.pdf

来たね
どう回答するの?
297名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:37:57.32 ID:/hBLv/bz0
日揮の遺族をかばう姿勢はすばらしいと思ったけれど、
死亡者の中にトップレベルの人がいたためらしいと知ってがっかり
その人の死を隠すために他の人も隠しただけに思える
298名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:37:58.94 ID:wNE5b1d00
いまから考えると
最高顧問のこと伏せる為に
氏名公表しないってことだろうな
299名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:38:20.48 ID:PCN/gff+0
【放送】視聴率低迷「TBS社長」全社員宛ての手紙[13/01/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358732734/

■何故テレビ各局は日本人に関係ない韓国北朝鮮の報道が多いのか?
http://era-tsushin.at.webry.info/200905/article_141.html

■TBS『みのもんたの朝ズバッ!』で、 毎日新聞の鈴木琢磨が、
「メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいる」と暴露した!
日本のマスコミには、在日朝鮮人が多いんです 【韓流ブームの正体】
http://www.youtube.com/watch?v=IDfEUKhCXps

744 :渡る世間は名無しばかり:2013/01/05(土) 07:32:18.03 ID:LAZH1SA4
正確に言えば、朝鮮のための、帰化人のための、朝鮮人のテレビ
フジに朝鮮人が増えたといっても、まだTBSが圧倒的に多い
NHKとフジがTBSの朝鮮化を追いかけている感じ

■井上弘TBS社長時代(TBSテレビ代表取締役会長・日本民間放送連盟会長)の過去の発言
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
顔画像
http://livedoor.blogimg.jp/yokopoko1971/imgs/8/a/8a18b47a.jpg
ニヤケながら不倫してる証拠写真
http://livedoor.blogimg.jp/galu2005/imgs/d/1/d1e362fa.JPG
300名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:38:42.20 ID:IYhHNfIV0
>>287
インタビューに答えることが
息子さんへの弔いになります!
とか、騙されたんだろ
301名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:38:51.58 ID:KcoiSjQJ0
今回のテロ事件の裏には色々あるんだろうが、多数の日本人の犠牲者が出たという事実。
なぜ日本人が殺されなければならなかったのか?
アルジェリアとはどういう国なのか?日揮はそこでどういう企業活動をしていたのか?

そういうことをきっちり取材して報道しろよ。
遺族を取材してお涙頂戴をするなとは言わないが、今のゴミどもはそれだけじゃねーかよ。
302名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:38:57.34 ID:ti1u53740
>>278
カスゴミさん、チィーーッス!!
303名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:39:02.03 ID:ckul9wRn0
犠牲になった人の人となりとか経歴とかは知らんでもいい
ただテロの目的は知りたいので
マスゴミの皆さん現地に行ってテロ組織に突撃取材お願いします
304名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:39:19.65 ID:SQb3s+Om0
>既に遺族など関係者に取材が殺到しており

現場に行って、記者どもを金属バットで殴り殺したいわ。
305名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:39:26.76 ID:J7a8HiYr0
>>290
出さないという選択肢はない
そういうものだと割り切って今まで報道してきたされてきた
突然出さないと言い出すことがおかしいんだよ
306名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:39:45.63 ID:a4fmpLLm0
昨夜、菅官房長官が被害者の実名は公表しないと明言してくれたので
安心していたところ、今朝の朝日新聞を見てガッカリしました。
実名を公表しないという約束で答えた取材の内容に実名を加え、さら
にフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました。

ただでさえ昨夜の発表を受け入れるのが精一杯の私たち家族にとって、
こんなひどい仕打ちはありません。記者としてのモラルを疑います。
http://livemedia.jp/?p=1256&buffer_share=51ad6&utm_source=buffer

昨夜19時ごろ、テレビ朝日の河本健太という記者が極寒の玄関先で
「せめて声だけでも撮影させてください」と何度も断る高齢の母親に
しつこく迫り、ただでさえ心労で 衰弱し切っているところに30分も
極寒の外にいたため昨夜から寒気と咳が止まらず寝込んでます。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:_P3El9pdNloJ:http://livemedia.jp/%3Fp%3D1218%2Bhttp://livemedia.jp/%3Fp%3D1218&oe=utf-8&channel=suggest&hl=ja&ct=clnk
テレビ朝日 報道局 ニュースセンター 河本健太
http://livemedia.jp/wp-content/uploads/2013/01/kawamoto.jpg
307名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:40:04.84 ID:tciKmiYR0
このスレは「全部」を開く必要がない

これだけで終わった。

>>3
>>100
308名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:40:11.48 ID:qxSqX+dN0
ほんとマスゴミって汚い商売だよなマジキチマジクズ
309名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:40:14.85 ID:LKB0wmDn0
仮設住宅にまで押し掛けてたな。
見ていてヘドが出そうだった。
310名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:40:32.10 ID:U2ympovHP
普段公開してるものをここまでして隠す自民政権と日褌…

なにかキナ臭いものを感じますね…
311名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:40:37.23 ID:ZsxF3cx80
雇われガードマンでも危険手当てんこ盛り付いても行きたくないような
凶悪イスラム勢力が闊歩する政情不安定地域に
まるで欧米出張感覚で社員を送り込んでいた会社だって
バレるから会社も名前を出したくないのさ。
312名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:40:45.88 ID:EsO9IcBd0
外国で飛行機事故なんかでも 死者の名前は公表するし
同列で考えても良いと思うわ
あと 現地の映像とか問題なしだわ

ワイドショーで取り上げ、何日も引っ張る必要はないと思うけどな
コメンテーターの飯の種にすることは許されない
313名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:40:52.01 ID:6tGYyYs7O
>>152
バカかお前?
英米も最後まで人数なんか一切公開してねえよ
その情報が犯罪組織に渡れば隠れている人まで危険になる
最初はあえて情報をださなかったんだよ
現地採用の(契約に含まれる)アルジェリア人が内通していたという疑いはあるが
日揮に罪のあることか?
314名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:41:04.15 ID:FOwrptlz0
>>265
家庭内に加害者と被害者がいる場合、事件は匿名になる。
現状内通者がいるという情報もあり、慎重になっているんだろう。

ま、今回の件はマスゴミの取材を受けたら負け、って事だ。
どういう風に切り貼りされても、文句をなかなか言えない。
NHKも台湾の取材に問題があったと訴えられているらしいな。

マスゴミは自分達で自分の首を絞めてるんだよな。
315名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:41:14.98 ID:kyHkd1nt0
大体実兄がこの事件をもっと知ってほしいとインタビュー受けてんのに
甥が遺族の許可とってないとか騒ぐとか矛盾してる
316名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:41:30.13 ID:rPb0/irS0
>>305
実名さらしてからレスしろや、クズ
317名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:41:41.84 ID:mFWP6RsB0
>>304
ようつべで逆取材してアップしてやれ
ソッチのほうが良いぞ
318名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:41:49.12 ID:NTvaSqOGO
ジャーナリズム宣言ですね
319名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:41:54.64 ID:z1+YAbc40
>>297
政府の日揮への気の使い方は異常だと感じてる人も多いよ
320名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:41:57.56 ID:/hBLv/bz0
最高顧問といっても名誉職のようなものではなく
真の実力者であると中日新聞に書いてあった。
そしてさらにその人の後継者になりうる人も亡くなったとのこと。
321名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:42:12.54 ID:/5J5nYwo0
イラクのときもさんざんプライバシーを暴いたからな。
まあ日揮も自分とこの社員をこんなとこに行かせて、責
任あるからなあw
322名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:42:38.49 ID:QUYWipex0
BBCなどは公表したのか?
323名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:42:43.47 ID:Uq0dNlFeO
結局、「会社の重要人物が死ねば株価等に影響するから公表しない」って会社の都合に、
遺族が利用されてるって見方もできるよなこれ。
324名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:42:53.35 ID:zDJAEVas0
>>303
現地での実際の仕事ぶりを(仮名で)報道することは、死者の名誉のためにも必要だよね

さっさと行くべき
そこで、日揮の問題点が浮き彫りになって、その糾弾のためにはどうしても実名報道が必要になった…
そういう状況になって初めて実名開示を迫ればいい
325名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:44:31.80 ID:2sSJRA4o0
マスコミは被害者家族をだしてアルカイダやテロに対するため9条改正の流れに持っていきたいのかね?
326名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:45:13.23 ID:1Rwf1zKB0
>>320
たまたまテロに巻き込まれたんじゃなく
あきらかに狙って殺されたってことかねえ
327名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:45:15.29 ID:xw6uaQoU0
>>306
河本健太の写真が見れないのですが、
このクズ記者「河」が消したんですかね。

そう言えば、生ぽ不正受給漫才師も河本「河」でしたね。
328名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:45:35.15 ID:3ebx3b3+0
多分今必死こいて写真や昔の文集、同級生なんかを探してるだろうなー
遺族の元に押しかけて「NDK?NDK?」は当然やってるだろう
329名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:45:38.40 ID:0JaZQn5g0
これは日揮に問題があるな
日揮は劣悪な労働環境とずさんな警備体制で働かせていたに違いない
それを隠蔽するために実名公表しないんだろう
そしてそのために自民党に日揮は不正献金して政府からも公表しないとのコメントを引き出したのだな

これを明らかにするために被害者の実名、趣味、生い立ち、家族関係、性的嗜好すべてを報道すべきである
330名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:45:44.94 ID:z1+YAbc40
>>306
>さらにフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました。


なんだ
自らFacebookで顔をさらしてたのかよ
331名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:46:19.41 ID:fHqX6Csl0
「言葉の力」

朝日新聞です。
332名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:46:49.19 ID:PwT7YKLf0
テロリストは、敷地や建物の間取り図をもっていて、内通者が10人以上いて、
真っ先に日本人のところにきて、殺しまくってるんだろ。

なんらかの理由で日本人は、嫌われていたのか?

今まで感覚だと、真っ先にアメリカ人を殺しに行きそうなのにな。
333名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:46:49.90 ID:sWifutav0
記者の名前も公表して欲しい。
334名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:47:16.10 ID:FOwrptlz0
>>326
元々アメリカ拘束中のテロリストの開放を求めてのテロだったとか。
そういう意味では殺す事じゃなく、交換って意味で狙われた可能性はあるかもね。
335名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:47:46.41 ID:Ces121wP0
テロリストが特定の人物を標的にしている可能性だって
あるわけだから公表する必要はないな
名前無理矢理公表して何がしたいんだろうマスコミは
336名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:47:57.37 ID:ogpYSe3b0
>>3
>遺族に取材してどうすんだって気もするけど…
>なんで現地に取材行かないんだろう?

マスコミの本音
マスコミは王様だ、ネタになりさえすれ、遺族には何を取材してもいいのさ
現地は危険なので、怖くていけないよぉーーー命が大事だぜ
俺らの会社は金があるから、どうしても必要ならフリーの記者をやとって
取材させて、それをルポ風にまとめればOK
後は赤坂か六本木で若い女と一杯やるのが俺らの仕事だぜ
337名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:48:01.27 ID:IcNfdI1yP
この件に限らず本人や遺族が嫌がってる場合は名前公表するのやめろよ
職業、年齢、性別くらいでいいよ
マスコミが今まで卒業文集さらしとかひどいことしてきた結果だろ
338名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:48:18.59 ID:/5J5nYwo0
フェイスブックで全世界に公開してるのを「マスコミ
が報じた!」ってなんだよ。
もはやマスコミだけじゃなくて、ネットを含む言論の
自由を否定したいだけじゃねえの?ww
339名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:48:21.30 ID:oliWWBcd0
マスコミ的には、年寄りほど口説きやすい遺族はいないな
「息子さんの無念を語ってあげてください」とか、年寄り特有の寂しさから来る語りたい衝動を擽るんだよな
介護や祖父母がいる人なら分かるかな?

被害者がどんな人柄だとか、被害者との過去の思い出を涙ながらに語るのを何度も何度も放送するなら、
現地の情報や、テロリストについて、海外の報道も合わせてテロ事件についての報道をしてくれよ
340名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:48:24.11 ID:mHi3BCO10
>>325
いいね、それ。
遺族のみんなが9条改正と叫べばいいと思う。
うまくいけば報道もされないんじゃないかな。
341名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:48:36.50 ID:tuA1v1KZ0
今朝のトクダネは突き抜けてた。政府が教えてくれないから取材で調べました,実名報道して
欲しい家族もいると思う。頭おかしい。
342名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:48:40.27 ID:fHqX6Csl0
>>332
貧困のおかげでテロなんて金で買える。
日英を引かせたいところが金出してるんだろう。
343名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:48:45.64 ID:o3AIKVjA0
【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」若宮「できません。社是だからです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347214251/
朝日が実名報道→メディア各社追随 遺族関係者が異論「『実名は公表しない』と取材受けた」←【New】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358947842/
朝日新聞「中国機信号射撃方針」記事 防衛相が抗議 2013/1/18 ←【New】
http://www.j-cast.com/2013/01/18161867.html?p=all
朝日新聞がまた防衛相の発言を捏造、中国で大きな波紋に 2013/01/16 ←【New】
http://www.kajisoku.org/archives/51828716.html
朝日新聞の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html
朝日新聞社員が2ちゃんねるに差別助長書込み
http://www.youtube.com/watch?v=qVnKMFWGzO4
朝日新聞社から「2ちゃんねる」へ荒らし行為…記事の書き込みに規制(痛いニュース(ノ∀`))
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/20.html#id_e3df1749
朝日新聞が作った捏造の歴史 (ごく一部)
http://ccce.web.fc2.com/d/as.html

【毎日新聞の正体!!!】毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を呼ぶなと知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152566
【マスゴミ】毎日新聞 現役記者がストーカー、【平元英治容疑者】退職後も執拗にいやがらせ ←【New】
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130116-OYT1T01278.htm
【毎日新聞・変態捏造報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/
【毎日新聞】日本人変態扱い捏造英文サイト=毎月40万人の外国人読者に公開
http://w1.log9.info/~2ch/201207/world/1214392869.html
円安加速の中で韓国経済を心配する「毎日新聞」はどこの国の新聞だ?
http://www.best-worst.net/news_apMKCOYUfe.html
344名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:49:25.68 ID:EfLDjn710
在日韓国人が凶悪犯罪起こしたら、その都度、その韓国人の周辺をきっちり報道してほしい。


・凶悪韓国人犯罪者の親にはインタビュー攻めしろ!
・凶悪韓国人犯罪者がどんな仕事をしていたか、きっちり知らせろ。
・凶悪韓国人犯罪者がテコンドーみたいなのを経営してなかったか?
・凶悪韓国人犯罪者の家族関係は?
・凶悪韓国人犯罪者の友人関係は?
・凶悪韓国人犯罪者の過去の犯罪歴について詳しく。
・凶悪韓国人犯罪者が、小中高でどんな作文を書いてきたか?



テレビ・新聞は、韓国人犯罪者について、もっと報道するべきだ。
345名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:49:31.13 ID:AgTZSryE0
>>320
な、俺の言ったとおりだろ。社長候補くらい実力のありすぎる奴は海外へ飛ばされる。
ついでに推測すると本社に居る社長候補のボンボンはウハウハなんだろうなw
346名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:49:57.28 ID:NSR1M0RN0
会社や政府が公表しないっていうのはそれなりの理由あるんじゃねえの
今回の件って無理にマスコミがほじくり返す必要もなかったろ
余計なことしかしないな
347名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:50:12.80 ID:axGUm6ZK0
今の糞マスゴミが「報道の自由」やら「知る権利」やらを振りかざすことほどイラッとくるものはないw
348名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:50:35.17 ID:qUQVgby/I
今回の事でマスコミの報道が暴走して法規制する方向に行けばいい
349名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:50:37.13 ID:jKmG36ya0
>>312
飛行機事故とテロと一緒にするって・・・
まあ飛行機事故とかでも遺族が望まないなら出さなくてもいいと思うけどね
もともと被害者の名前やら顔写真やら住所とか人間関係とか、流す必要性ないと思うし
それより加害者側の情報をもっと流すべき
350名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:50:45.78 ID:mFWP6RsB0
下らない取材でカネを使うんなら
アルジェリアに飛んで死亡覚悟で取材してこいよ
351名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:50:47.10 ID:Bs5NeNQD0
NHK、フジテレビ、朝日新聞、毎日新聞はゴミカス

いやマスゴミ全体がカス以下
外道、下衆、ゲスの極み
352名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:50:54.06 ID:FvPbk0DY0
>>266
安部政権と日揮が結託して隠そうとしている情報の背後にこそ、
この国の問題が山積している。

この国の報道機関は、それを国民に示すことこそが、第一の
使命である。
353名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:50:55.82 ID:U7m+KTI1P
>>278
世間が騒いでいるか否かと、被害者の氏名を公開しなきゃならんことの関連が理解できないんだが。
被害者の氏名が公開されないことで、一体社会にどんな悪影響があるというんだ?
354名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:51:17.92 ID:/5J5nYwo0
>>337
もし「遺族の意向に反する情報を出すのが人道に反する」
なんて常識ができたら、まず政治家がやるのがネット規制
でしょ。新聞は報じちゃダメだけど、ネットはOKなんてあ
りえないもん。
355名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:51:45.99 ID:LIwI5Mhc0
マスコミは商売なんだよ

知る権利は「権力」に対してこそ正当性があるのであって
個人の覗き見などもともと許されていないんだよ
356名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:52:35.17 ID:t7GfOFyp0
災害死じゃねえんだよ。犯罪被害者だ。しかも加害者はアルカイダだぞ。
責任取れるのか?
あくまで極論だが、遺族から「犯人が憎いです」というコメント取って報道
したら、この遺族が「反イスラム」で標的になるかも知れないんだぞ。
生存者の記者会見要求ってキ○ガイか? 生存者は犯人・犯行現場見てるんだぞ。
アルカイダが口封じしようと思ったらどうするんだ。

「極論」なのは分かってるが、マスゴミは一切考えてないな。
357名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:53:17.20 ID:U7m+KTI1P
>>305
被害者氏名を公開しないという選択肢はある。
現実に現在はそれが選択されているんだから。
358名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:53:42.89 ID:axGUm6ZK0
>>355
だよなぁ
マスゴミって一般人と違って個人のプライバシーを尊重しなくていい権利なんてあったっけ?
359名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:53:45.63 ID:AKHUIBFVO
普通に考えたら一私企業が業務中に不慮の事故で亡くなった従業員の氏名公表を控えるとかありえない
控えられるとしたら政府からの要請しかありえんのよ
360名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:53:56.08 ID:OBl6YSbp0
被害者の名前が出ないと日本国民は困るのか?
361名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:53:57.85 ID:i66ME1HE0
>>352
だったら被害者遺族のお涙頂戴に殺到してないでさっさとそっちでも取材しろよくだらねえ
どちらにしろ今のままならこの国のマスコミがカスだという事実は何も変わらないぞ
362名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:53:58.46 ID:9ATAPDJD0
>>82
やっぱり取引先やら株価とかに影響するからかな?
363名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:54:02.76 ID:LIwI5Mhc0
もうマスコミに正当性はないなあ
社会的役割なんか誰も期待していない
ワイドショーや三流雑誌並のモラルなんだから
素直に金のためだと認めろよ
364名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:54:26.72 ID:+m81tilA0
>>10
意味わかんね!意味わかんね!!!!
まじで朝から腹立つMAX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
365名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:54:53.28 ID:QUYWipex0
>>355
その通り、金儲けをしてる業者、
テレビで実名報じて知る権利と
言ってもスポンサーがある以上は
営業そのもの。
366名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:55:32.23 ID:yaiUKcmz0
「報道しない自由」があるんだから、
教えない自由も当然あるわな。
367名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:55:42.74 ID:qxSqX+dN0
マスゴミの体質 ・本質

マスゴミ「このアニメの素晴らしさについて報道したいので取材させてください(キリッ」
アニオタ「いいですよ。このアニメはここが素晴らしいんですよ。」
〜いざ放送〜
マスゴミ「みんなみろよ!アニオタまじきめーwwwwwマジうけるwww」

マスゴミは日本最大のモンスター マスゴミは賎業 マスゴミは汚い マスゴミは嘘つき
368名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:56:09.01 ID:oliWWBcd0
>>360
困らないよね
369名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:56:19.81 ID:4obH5/tq0
そして「約束なんて守らない」自由もある
370名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:56:20.59 ID:u5pGP4SN0
>>160
共産党支持者や威信の会幹部だと人権も与えられないのか?
371名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:56:25.28 ID:DInGZHOy0
マスゴミも日銀と同じだなぁ
自分の役割を果たしてないのに自分の既得権が侵されそうになると
自由だ権利だを主張する
政治が悪いだ国民が悪いだと矛先を逸らす方法はもう通用しないな
372名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:57:06.95 ID:g2QtLWZV0
>>1
> アルジェリアの人質事件で、神奈川県警記者クラブに加盟する時事通信社など報道17社は23日、日揮に対し、
>死亡した駐在員の氏名公表とともに、無事が確認された駐在員の記者会見を求める申し入れを行った。


メディアどもは


  「俺達にメシの種を寄越せ!」


と言ってる訳だな
373名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:57:19.11 ID:/hBLv/bz0
11 名前: スナドリネコ(dion軍)[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 01:56:04.44 ID:GtQzwZZT0
>>6
年に一回の上層部視察の機会を狙われてプラント関連会社の幹部が根こそぎ殺された
まあテロ組織に情報が全て漏れてたらこうなるよね
374名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:57:35.55 ID:S6Yhk/bJ0
>>361
無力なカスのオマエが、なんでマスコミをカス呼ばわりしてんの?

マスコミが報じなければ、オマエがこの事件を体系的に知り得る
事は、なかったんだが。
375名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:57:52.62 ID:CaiJXDxH0
さすがカスゴミ

こいつらが死ねばよかったのに
376名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:58:39.11 ID:/5J5nYwo0
イラクの人質事件のときとまったく違うのは
被害者が大企業の社員という点かw
377名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:58:43.74 ID:tnoRJn1k0
知る権利とはマスゴミが大儲けできる記事を書ける権利のこと
378名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:59:02.35 ID:LIwI5Mhc0
マスコミの社会的役割は終わったよ
色もの
娯楽

えらそーなことを言うのは商売のネタを確保するため
もうすぐ売れなくなるよ
379名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:59:17.00 ID:sUzw2pYE0
ここの広報のおじさんが、至極まともな人だったのが
不幸中の幸いだったよな。

遺族個人から明かして取材受けるとか、
そういうのでマスコミはやっとけ。
380名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:59:48.51 ID:EsO9IcBd0
日揮が隠すために
遺族は 犯罪被害者の会も作れなくなる可能性もあるな
遺族は 事件の状況も知らされないかもしれない
ほとんど犬死にだろうな
かわいそう
381名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:00:08.79 ID:mYoR5QbcO
会社が盾になろうなんて気はさらさらないんだよなあ。
教えませんで済むと思っているなら想像力に欠けるというか
危機管理に相当問題があるよ。
382名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:00:08.68 ID:MBdX8XaL0
フジテレビもテレビ朝日も確信犯!これも犯罪に等しい捏造報道 !【≪緊急拡散≫】

■マスゴミの酷すぎる謀略!捏造報道発覚!!!■

●Mr.サンデー (フジ2013/01/20放送)
民主党から出馬落選したアホが捏造翻訳を解説→故意による捏造報道。
「外国人を出せ」→「日本人を出せ」→自衛隊イラク派遣のせいで日本人が狙われたと捏造
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19882769

●報道ステーションサンデー (テレ朝2013/01/20放送)
「外国人を出せ」→「日本人を出せ」に捏造翻訳→安倍政権批判に誘導
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19880700

★マスコミが潰れても報道しないと決めた【イラク】自衛隊に対する前代未聞の「親日感謝デモ」
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c

★新マスコミ対策!ISO26000とJISZ26000 説明動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201
http://www.youtube.com/watch?v=t_ggLSqmZBc
383名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:00:27.94 ID:t9k+XCl2O
名前が分かったところでやることと言えば
母が仮設住宅にいるとか帰郷がどうとか、恩師や知人に話聞くだけ
阿保かと思うわ
384名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:00:38.64 ID:aILVocns0
>>367
オマエラのマスコミ批判の根っこって、クソ下らん私怨なんだwww
385名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:01:08.24 ID:wRnxtN2i0
>無事が確認された駐在員の記者会見を求める申し入れを行った。

何様だwww
386名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:01:13.42 ID:4obH5/tq0
危険地帯にカネの為に言ってたんだろ
自己責任だよね
387名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:01:52.05 ID:1ga4NmKX0
>>373
幹部しか握ってない業務上の極秘情報が必ずある筈だけど、
このプラントはその点どうなのだろう?
危険地域のプロジェクトだから幹部が殺害されることも想定して
二重三重に策が練られているとは思うけど。
犠牲者の氏名や遺族インタビューより、個人的にはそういうほうに
関心がある。無論企業秘密だから報道は絶対にされないけど。
388名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:02:01.36 ID:si0RuWUcO
自ら公表を希望した遺族以外は
遺族が遺体と対面して、葬儀済ませる迄そっとしといてやれよ

病気や高齢ならともかく、テロの犠牲なんて
遺族は気持ちの整理ついてないんだからさ
389名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:02:23.15 ID:/5J5nYwo0
それにしても日揮はちゃんとテロ対策とかしてたのかね?
いろいろ聞かれるのを全部「遺族が望むから答えられない
」で逃げようとしてるんだろうなw
390名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:02:36.44 ID:4IBBAJ4t0
>>385
基本的に自分らで動いてやろうって発想が無いんだよな、
日本のマスコミって。
391名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:02:55.72 ID:fHqX6Csl0
朝日新聞記者行動基準

2006年12月1日制定
2009年2月6日改定

□取材方法
1.必要な取材を尽くし、粘り強く真実に迫る。これは、公正な報道の基本である。
2.取材相手に誠実に接し、信頼関係を高めるよう努める。
3.取材にあたっては、社会の健全な常識を踏まえ、個々の報道の社会的意義や
  必要性、緊急性、その他の状況を総合判断して  手段や方法を選ぶ。
4.出来事の現場を踏み、当事者に直接会って取材することを基本とする。
  特に、記事で批判の対象とする可能性がある当事者に  
  対しては、極力、  直接会って取材する。
5.自分や家族が所属する団体や組織を自らが取材することになり、報道の公正さ
  に疑念を持たれる恐れがある場合は、事前に  上司に届ける。

【情報源の明示と秘匿】
6.情報の出所は、読者がその記事の信頼性を判断するための重要な要素であり、
  可能なかぎり明示する。
7.情報提供者に対して、情報源の秘匿を約束したとき、または秘匿を前提に情報提供
  を受けたとき、それを守ることは、報道に携  わる者の基本的な倫理である。
  秘匿が解除されるのは、原則として情報提供者が同意した場合だけである。
392名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:03:11.95 ID:mYoR5QbcO
>>386
自衛隊も危険地帯に行く時は金で決心つけてもらうの知ってる?
393名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:03:25.25 ID:PDNVXZ7D0
パターン1

朝日「今回のテロ事件についてお聞かせください」
遺族「……辛いです」
朝日「暴力に時効はありません。さて日本に賠償を求めてる韓国慰安婦問題で〜」
394名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:03:31.77 ID:uTp0in1D0
この件に関わった報道関係者一同を映画のエンドロールよろしく曝せば良いんじゃない。
つうか、ドラマと変わらないようなレベルなんだから、もともと責任者と関係者は明示しとくべきだな。
395名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:04:05.94 ID:qUQVgby/I
日本人に情報管理以外のどんな自衛策があるんだ?
396名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:04:18.97 ID:MtorCVTO0
>>349
まだ見つかってない人がいるんだ>それより加害者側の情報をもっと流すべき
397名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:04:21.86 ID:sWifutav0
記者の名前も出せ!!
398名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:04:53.25 ID:QYGY+X5q0
マスゴミのクズっぷりに●意を覚える
399名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:05:06.79 ID:U7m+KTI1P
>>380
被害者は全員日揮社員なんだから、マスコミを通じて不特定多数に公開しなくても
被害者遺族間の意志疎通にはなんの問題もない。
おまえは頭が悪すぎる。
400名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:05:10.38 ID:IQ99HSm80
イギリスでの、王女入院先看護師自殺報道でも、その看護婦家族や
近辺を取材すると言う習慣はないから、氏名を出しても、その後の報道が
本質から大きく外れることは無い。
しかし、日本のテレビは、韓国と似ている。世界情勢などを取材報道しても視聴者は
関心がないから、悲劇の涙を取材してこいと、今でも変わらない。
401名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:05:13.17 ID:Baz6O/IW0
マスゴミは現地取材を怠り、安全地帯からあーだこーだと言うだけ。

現地で死ぬ程取材してこい、犯罪者集団。
402名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:05:17.09 ID:m9RwquHMO
ノルウェーのスタッドオイル社幹部はイナメナスに向かってたって言われてたけど到着前で無事だったの?

日本人人質がインタで言ってたノルウェー人がそうだったのかな?
403名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:05:21.30 ID:tv8mSnoe0
この件に関してはマスコミが正しいよ
他の件も8割方お前らの言うマスゴミのが正しいんだよ
それを分かって批判するのと、マスコミだから否定するのとは全然違うよ
404名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:05:21.70 ID:3KPG8HP70
被害者の匿名報道について、真面目に検討してほしい
家族には罪がない、という意識でいくなら加害者も匿名報道だけど
再犯予防の観点からこちらは急がなくていい
405名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:05:22.02 ID:rPb0/irS0
>>389
そんなまっとうな質問マスコミがしたことないだろw
406名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:05:24.46 ID:OB14Zus+0
またマスゴミ暴走
407名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:05:51.39 ID:3RUqxZJf0
【安倍首相暗殺テロ予告事件】在日韓国人、朝鮮人、左翼ら70人が安倍の暗殺テロを計画! 米国CIA、警視庁公安が告発 2012/12/27
http://matometanews.com/archives/1595759.html

156 :名無しさん@13周年 :2013/01/14(月) 00:46:12.44 ID:WM6e4hrx0
捜査は些細であっても情報提供が無くては始まりません 監視対象者の絞込みは些細な情報提供から始まります

167 :可愛い奥様 :2013/01/10(木) 11:37:44.33 ID:7afhdDzi0
やれることは粛々と実行
やまとなでしこの勤めです
警察庁 https://www.npa.go.jp/goiken/
公安調査庁 http://www.moj.go.jp/psia/kouan_mail.html
証券取引等監視委員会メール先 '[email protected]'
首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
自民党 http://www.jimin.jp/voice/
安倍晋三事務所 http://www.s-abe.or.jp/contact/contact

【風説の流布】【信用毀損罪・業務妨害罪】に該当すると思いましたのでお知らせしました。
2chにはニュース速報という毎日数えきれない人々が訪れる所があります。
http://headline.2ch.net/bbynews/
ここは2ch運営に認められた記者だけが報道を基にスレットを作っています。
その中で記者【丑原慎太郎φ ★】は過去からスレットのタイトルを捏造して安倍自民党の捏造批判を続けています。
しかし今日見つけた捏造タイトルは相場に関係する【風説の流布】【信用毀損罪・業務妨害罪】に該当すると思いましたのでお知らせしました。
ネットにおける安倍政権に関する捏造批判は日々増しています。この記者の背後には何らかの組織が関係しているかも知れません。

まだ日本政府の為替介入は事実上ない。該当する報道もない。
自民安倍政権が為替介入した虚偽の印象操作を続けている。
今日の2ch記者【丑原慎太郎φ ★】の【風説の流布】タイトル捏造記事の極一部!

【安倍政権】 為替介入→円安誘導→ガソリン価格、5週連続でじわり上昇 「家計のおもしになりそう」と、みずほ総研
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357774099/
408名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:06:04.72 ID:wRnxtN2i0
>>271
お前も頑張ってマスコミの擁護でもしてろよ
遺族が公開したいっていうなら個別にマスコミに対応すればいいだろ
実際そうしている人いるし
409名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:06:07.64 ID:jAz9TVvP0
マスコミの中の会話

「遺族が泣いているし映像・写真を撮ってこい」
「犠牲者の近所の評判を聞いてこい」
「学生時代の同級生や卒業アルバムを調べてこい」
410名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:06:08.07 ID:EuM+ozDA0
マスゴミが日揮関係者にしつこく付きまとったせいで、
氏名公表なしになったと理解しておk?
411名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:06:34.99 ID:Z9EzD/Q60
>>3
過去に事件に巻き込まれた事があるんだけど

1.まず警察からマスメディアの取材は受けないでくれと頼まれる(喜んで捜査妨害・情報流出やらかすので)
2.その状態でも警察内部のお仲間()から被害者の遺族の住所聞き出して家にやってくる
※因みにわざわざ花束とか持ってきて、酷いのだと見え難い場所に置いた車にカメラマン設置、開き直ると普通に同伴
3.その状態で居留守とか使ってると玄関近くの車で待機(警察に不審者いるとか言って来て貰うと退散する)

分岐
4a.その後も拒否し続けると警察発表のとおりだけで終わる、TVや新聞で中途半端に終わる場合がこれ、お前らが使えねーなーと言う時が大体コレ

4b.ここで根負けして取材した場合、警察発表前後から「独自取材がー」等で新情報など銘打って公共の電波に垂れ流し、お前らの養分
412名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:06:53.45 ID:/5J5nYwo0
>>404
裁判で公開してるものをどうやって漏れないようにするんだよ。
本当にネット規制一直線じゃん。
413名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:06:57.00 ID:4IBBAJ4t0
>>406
どうでもいいことで騒いで仕事した気になってんだよな、毎度毎度。
414名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:07:22.60 ID:qxSqX+dN0
社会的常識的感覚が完全に欠落した金の為なら平気で嘘もつくモンスターが
社会の情報のほとんどを握ってる
擁護している奴はこんな恐ろしい社会に本当に住みたいのか?
415名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:07:36.66 ID:oliWWBcd0
遺族が望まない実名報道は、本当に厄介だよ

マスコミだけじゃなくて、テレビで知った暇な人間(普段は連絡取り合う中ではない、もう何年も会ってない、かなり遠縁の人)もおかしい人いるからね
うちの身内、事件に巻き込まれ亡くなったんだけど、落ち込んでる所に電話が鳴る鳴る
心配するフリして、いろいろ聞き出そうとしてるのが丸わかり、自分の知ってる人が被害者だから自身も事件に関わったつもりで語る

今回の遺族たちが同じ思いしてないといいが…
416名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:07:43.11 ID:GNfxse+A0
発表してるカスゴミは潰せばいいのに
無くなってなんの問題があるというのだ
417名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:07:55.62 ID:U7m+KTI1P
>>389
テロ対策に関する質問に対して「遺族が望んでいるから答えられない」なんて発言をしたのか?
418名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:08:03.43 ID:pqVvJWt00
まあ実際一般の事件でも加害者の名前なら知りたいけど被害者はそうでもないからなぁ
身内や知り合いなら自然に情報廻ってくるでしょうし
ただ事件がでっち上げされんように被害者名も一応報道されてる程度と認識してる
で、外国でのテロ事件なら余計に被害者(及び遺族)が拒否するのもそれはそれでありかなと
419名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:08:05.05 ID:1ga4NmKX0
会社や政府の意向に反してあえて犠牲者の氏名やプライバシーをさらしたり、
遺族インタビューをしたりするのは、どっちかといえば、従来は週刊誌、
すなわちイエロージャーナリズムの守備範囲。
低俗な興味におもねるのが基本の反面、反権力のスタンスで、
新聞やテレビはしない報道もかなり自由にできる
(訴訟を起こされることも多い)

読者視聴者が週刊誌より格段に多く、世間への影響力もあるとされる大新聞やテレビは、
従来は「良識的」スタンスで、遺族の意向に反しての氏名公表などは
あまりやらなかったのだが、最近は風向きが違ってきたか?
新聞やテレビの週刊誌化は、ジャーナリズムの危機かもしれない。
420名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:08:15.03 ID:t7GfOFyp0
「誰が乗ってたのか分からない」飛行機事故じゃないんだから。
日本の何処に「父親が勝手に日揮に勤めて、勝手にアルジェリアに行ってたかも」
って心配するヤツが居るんだよ。
421名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:08:21.68 ID:RAmKwd020
人でなしのクズマスゴミ
422名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:08:24.31 ID:xbsFTuoEP
>>403
政府と会社と遺族と視聴者の意志を無視してるのにマスコミが正しいよかよw
何様だよおい
423名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:08:28.75 ID:PFODURWY0
マスゴミがなんでマスゴミって言われるかって
今回のように被害者や被災者を金儲けの道具にしか考えていないくせに
「国民の知る権利に答えるのがジャーナリズムだ」とキレイ事を言うからなんだよ

そのくせマスゴミは身内の不祥事は徹底的に隠蔽するだろ?
反日職員ばかりの糞NHKみたいに

糞NHKのニュースウォッチ9なんか、身内のアナが痴漢で逮捕されたのに徹底的にスルーした
そいつらが今回は「国民の知る権利に答えるのがジャーナリズム」だとよwwww

日本のマスゴミは完全に終わっている
今に始まった事では無い

一番問題なのは、そんな日本のNHKを始め糞マスゴミの流すデマに何度も騙されるバカな国民が減らない事だ

日本を駄目にするのはマスゴミと、マスゴミの嘘を見抜けないバカな国民だ

今度のような事は過去何度も起きていて、これからも永遠に無くならない
バカ国民がひとりでも減らない限り、それは無くならないんだよ

早く気付けよバカ共は
424名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:08:30.14 ID:AKHUIBFVO
例えば大企業のプラントで爆発事故が起きて従業員に死者が出たとき
会社側が遺族感情に配慮して氏名公表しませんとかやったら
普通従業員は会社の持ち物かよって叩かれるでしょ
今回だって会社側からしてみればこれと同じケースなのに秘匿が許されるとはならないでしょ
425名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:08:36.00 ID:u97lXkJc0
他の国はどうだ?被害者の実名晒している国なんてあるのか?
426名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:08:48.43 ID:m9RwquHMO
>>389
アルジェリアにここ以外の現場が2ヶ所あるんだよ?
対策明かしたら危険があるだろ
427名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:09:01.50 ID:fHqX6Csl0
>>403
説得力も糞もないなw
428名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:09:06.54 ID:8pcIyznW0
何かしら困ることが会社側にあんだろどうせ
確か一人は派遣社員だったそうじゃねえか
429名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:09:35.03 ID:Spot2FgQ0
>>401
安全地帯からあーだこーだ言うのは、オマエも日揮も同じだろw
430名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:10:21.37 ID:PzHRteuyO
被害者氏名公開を要求しているやつらは>>389に代表されるように、平気でウソをつく傾向があるよな。
431名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:10:39.64 ID:rstyaDnV0
危険地帯で自己責任って批判が怖いんだろうよ
安倍ちゃんはイラクの人質のときと態度が180度違うなw
432名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:10:47.19 ID:4IBBAJ4t0
>>424
秘匿ったって、マスメディアに載せんなってだけの事だしなぁ。
433名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:10:49.39 ID:4obH5/tq0
つーか逆に氏名を公表されたくない理由を知りたい
別に出生とか年収とかを公表してるわけじゃないじゃん
434名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:11:36.43 ID:58stDCf20
被害者の名前なんか公表して、何の意味があるのかねえ
遺族のコメントを報道して何の意味があるのかねえ

労せず記事にしやすいだけだろ
あれこれ考証したり裏とったりする必要ないもんなw
芸能ジャーナリスト()と変わらんね
435名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:11:43.38 ID:Spot2FgQ0
>>413
なんでそれを、仕事してないオマエが言うの?
436名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:11:50.22 ID:JCgZ4Q8P0
なんで遺族に取材するんだ?
するべきは現地の状況取材だろ?

さっさと砂漠をさまよってこいよ、下請けじゃなくてお前らが
437名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:11:50.50 ID:jDz1+zr+O
一般人は実名報道するが、公務員は実名報道しないマスゴミ
438名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:11:58.57 ID:/5J5nYwo0
そもそも被害者の詳細を報じるなっていうなら
日揮の社員だったってことも隠しとかないと。
439名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:12:00.30 ID:4dAR8oJs0
>>433
じゃあ今すぐお前の個人情報さらしてみ?
440名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:12:06.74 ID:wRnxtN2i0
>>424
いや別に氏名公表しなくてもいいんざね?それで叩かれることはないよ
441名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:12:19.89 ID:yNrQcRyA0
阪神の地震の後、親友が亡くなったという小学生女子に
「友達が死んで悲しかったですか?」と聞いてたレポーター思い出した。
その子号泣

この絵がほしかったんだよ〜とそのレポーターは誉められたに違いない。
442名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:12:20.53 ID:8woBMchl0
わかった!犠牲者の中にチョンがいるから公表できないんだな!
443名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:12:54.17 ID:xbsFTuoEP
>>433
名前と住所うpはよ!
出生地と年収はいらんから
444名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:13:01.34 ID:qxSqX+dN0
被害者の遺族やプライバシーは徹底的に保護しろ
嫌といっている被害者や遺族の意志は完全に尊重しろ
勝手に人の不幸を晒しあげて商売にするな
こんな奴らが同じ社会にいる事がどれだけ危険か
このスレに書き込んでいる人間全員が同じ被害に遭うかもしれない
自分の家族が爆殺されたり強姦された事を晒し者にされて嬉しいか?
マスコミには最低限被害者の人権やプライバシーを守る為の拘束が必要
445名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:13:03.68 ID:HF3wDSco0
安倍叩きがしたいだけとちゃうんか
執拗に遺族の名前を公開したがる日本のマスコミ
遺族に今のお気持ちはか?子ね、人でなし(笑)
446名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:13:10.51 ID:PjziAeL/0
マスコミはクソだが、お前らも同じくらいクソだわな
目くそ鼻くそ
447名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:13:14.53 ID:4IBBAJ4t0
>>433
名前どうこうより、その先の事態を懸念してるんでしょ。
448名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:13:17.40 ID:wRnxtN2i0
>>433
名前を見て電話してくる自称知人と親戚がうざい上に
テレビつければ家族や自分の名前が出てきて、どこから持ってきたのか卒アルが晒されている

気持ち悪い現状だと思うぞ
449名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:13:30.76 ID:ZsxF3cx80
日揮=カネのためなら社員を危険に晒すことも止む終えず
というイメージが拡大するのを恐れているんだろう。
自民党もこの事件で早々に外交で失点することを極度に恐れて
日揮と名前を公表しないで利害が一致したんだろうね。
450名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:13:32.90 ID:KcoiSjQJ0
突発的な事故とかじゃないからな、今回の事件は。
ゴミがテロ事件の詳細を報道しないのは、アフリカの政治情勢も関係があるのか?
アルジェリアにも中国が深く食い込んでるんだろ?
451名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:13:39.23 ID:mFWP6RsB0
>>429
マスコミもだろw
452名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:13:55.50 ID:EsO9IcBd0
遺族にとっては つらいだろうが
いまここで だまってると日揮にいいように
ごまかされて 後々損害賠償訴訟起こすときに

不利になるだろ
だから 誰が犠牲になったかぐらいは 公表しても
いいのでわ?
まあ 最低限の証拠だと思うんだが
453名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:13:57.15 ID:Baz6O/IW0
>>429
馬鹿が一匹いるな、頭大丈夫かニート。
454名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:14:13.91 ID:Z9EzD/Q60
>>433
お前さんの働いてる会社名と本名をここに明記して、お前さんの仕事に支障が出ないならそれでも良いんじゃね
暇人や野次馬は現場だけじゃないんだぜ
455名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:14:16.11 ID:jKmG36ya0
>>433
最終的に公表されるじゃん今の日本だと・・・
456名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:14:39.43 ID:AfjEzq3z0
>>409
報道の自由の名の下にやってることがこれだからな。
そして「身内」と「在日」は報道の自由の枠から除外されるw
457名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:14:49.57 ID:U7m+KTI1P
>>424
社員は会社の持ち物じゃないからこそ、被害者の意向を無視して勝手に公表することはできない。
458名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:14:54.27 ID:rPb0/irS0
>>442
犠牲者にチョンが居ると誰がどう困るんだ?
459名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:15:18.45 ID:qW+dTwcq0
>>449
それと犠牲者の実名を公表することの因果関係ってなんなんだよ
460名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:15:36.09 ID:fHqX6Csl0
日本語喋れる相手にしか取材できないエリート様w
何がグローバルだよ。グローバル化を煽って一番乗り遅れてるのは
マスゴミ業界じゃねーか。
461名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:16:11.03 ID:BPWCLcXP0
いまどんな気分?とか、カスゴミが殺到する光景が目に浮かぶよ。
462名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:16:15.32 ID:H7PRMqXR0
>>433
それでは市区町村レベルまでの住所と氏名を発表してくれ。
年収は明かさなくていいよ。
出生は若干興味あるけど。
463名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:16:34.89 ID:3KPG8HP70
>>412
意味がよくわからないんだけど、
積極的に探ろうとする人のことまでは知らん。
全国紙や全国ニュースで報道するのは止めたら?というのが自分の意見
464名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:16:51.36 ID:0odi5VBj0
プラハに本拠を置く国際NPO団体「プロジェクトシンジケート」のウェブサイトに、12月27日付けで安倍晋三首相の英語論文が掲載された。
しかし国内メディアはこの論文に沈黙を守っている。安倍総理は何を語ったのか。

今、日本では奇妙奇天烈な事態が起きている。日本の総理大臣が英語で世界に訴えた論文を、当の日本メディアが一切取り上げようとしないのだ。
そもそも安倍総理が英語で論文を発表していたということ自体、初耳だという人がほとんどなのではないか。

安倍総理が論文を発表したのはプラハに本拠を置く国際NPO団体「プロジェクトシンジケート」のウェブサイトである。
プロジェクトシンジケートは世界各国の新聞社・通信社と提携しており、各国要人のインタビュー記事を配信するなど実績あるNPOだ。

その格調高さは安倍総理以外の寄稿者の顔ぶれを見ても一目瞭然だろう。ジョージ・ソロス、ジョセフ・スティグリッツ、ビル・ゲイツ、
マイケル・サンデル、クリスティーヌ・ラガルド、などなど。2月に出版されるプロジェクトシンジケート叢書では、安倍総理の論文が
これら寄稿者の劈頭を飾ることになるようだが、気づいていないのか、知っていって無視を決め込んでいるのか、日本マスコミの沈黙は
不気味としか言いようがない。

自国の宰相が英文で世界に訴えたメッセージを、当の日本国民が知らぬ存ぜぬでは、世界に対してあまりに恥ずかしいというものではないか。
しかも朝日・読売・日経といった国内大手新聞はプロジェクトシンジケートと提携しているにもかかわらずだ。
当方はこんな奇妙奇天烈な事態を黙過しがたい。そこでガラにもなく安倍総理の英語論文を訳してみることにした。翻訳の専門家ではないので
誤訳・迷訳・欠陥翻訳はご愛敬として読み捨てていただきたい。大意を汲んでいただければ十分である。
http://kennkenngakugaku.blogspot.jp/2013/01/blog-post_10.html?spref=tw&m=1
465名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:17:13.30 ID:mFWP6RsB0
>>452
何で遺族にも非公表にしてることになるんだよw
466名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:17:14.36 ID:vEGAWaGS0
名前だけならともかく遺族へのインタビューとか
お涙頂戴映像が欲しいだけだろ

マスゴミはいつもそう
広島で女児がバッグに詰められてた事件がタクシー運転手のヒーロー物語になってた時は
ひっくり返りそうになったわ
そっちじゃないだろっていう
467名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:17:29.98 ID:rPb0/irS0
468名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:17:33.30 ID:4EN9pldm0
遺族の心痛、深い悲しみをお涙頂戴仕立てで視聴率稼ぎ
ついでに、憲法改正すれば今回のような悲劇が増えるかもしれないというネタにすり替える

そりゃ、氏名公開しろ!取材させろ!と騒ぐわけだw
469名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:17:34.44 ID:3lYw3hk80
約束破りは俺じゃねーし、パーティに参加させてもらうぜ ってとこか、まったくどうしようもない
470名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:17:36.87 ID:xMvvuqYY0
>>12
全てのやり方がワイドショーだよな
政治も戦争も社会問題も全部ワイドショー化して登場人物をこけ下ろしてるだけだからね

しかも取材と言えば被害者を追い回す事しかしないし
471名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:17:38.48 ID:A+zgrIp40
名前バレすると新興宗教が憔悴してる遺族のもとに押し掛けてくるんだよ
うちも押し掛けて来られたことがある
472名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:17:40.55 ID:PivZcioh0
>>451
オマエはウンコしか生み出してないが、他者は価値を生み出している。

そこ、大事。
473名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:17:44.94 ID:HvW+VT9U0
>>39
在日なんて被疑者であっても氏名は公表されないんだぜw
474名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:18:08.34 ID:JEEBtjaLO
自分達の都合に合わせて晒したり晒さなかったりしてるから叩かれる。
しかも今回は遺族を騙し討ちしてまでという必死さ。
475名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:18:15.23 ID:y/zcAaXY0
>>11
お前等如きが「知る権利」とかwww
先細りは大変だなwww
せいぜいやってろや、17年前のTBSやテロ朝みたいな事になるのを祈ってるよwww
476名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:18:35.76 ID:+QT+X9Q20
どうせ遺族にコメント取るにしても
マスコミはくっだらねえ質問しかしねーじゃん
馬鹿じゃねーの
477名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:18:36.57 ID:4IBBAJ4t0
>>450
単純に知らないからだよ。
へたすりゃアルジェリアの場所さえ知らないぞ、マスコミ連中は。
478名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:18:59.86 ID:/6w8QkM30
ジャーナリストは正義感と使命感に後押しされているだけ。
479名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:19:23.29 ID:MtorCVTO0
>>315
えっ、そうなんですか・・・・
480名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:19:33.63 ID:fHqX6Csl0
【集団的過熱取材に関する日本新聞協会編集委員会の見解】
・順守事項
すべての取材者は、最低限、以下の諸点を順守しなければならない。
いやがる当事者や関係者を集団で強引に包囲した状態での取材は行うべきではない。
相手が小学生や幼児の場合は、取材方法に特段の配慮を要する。
通夜葬儀、遺体搬送などを取材する場合、遺族や関係者の心情を踏みにじらないよう
十分配慮するとともに、服装や態度などにも留意する。
住宅街や学校、病院など、静穏が求められる場所における取材では、取材車の駐車方法も含め、
近隣の交通や静穏を阻害しないよう留意する。
481名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:19:38.98 ID:qxSqX+dN0
>>449
危険に身を晒して金儲け
↑実名晒すまでもなく危険地手当出てるんだから常識的に考えて当たり前だろ
わざわざマスゴミが実名晒す必要なんか無いだろ
実名晒すことで無駄に遺族に負担を増やしてマスコミは金儲けになるだけ
482名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:20:28.87 ID:ZsxF3cx80
今の世の中、氏名を公表したら住所や家族構成、年収までばれるなら
テロの犠牲者でなくても、普通の一般人でさえ
マスメディアで氏名は一切出せないよなw
全てAさんBさん、顔には目線w
それはそれで気持ち悪いわw
483名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:20:49.47 ID:tDYu0llM0
>>11
知る権利?
お前が被害者の名前知ってどーするの?
大金包んで、ご焼香でもしてやるのか?
484名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:20:57.67 ID:NTNC16pzI
日本害でしかない生ゴミカスゴミは消滅しろ
数字欲しいなら下朝鮮と在日の実態を詳しく報道しろよ
485名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:21:07.26 ID:jYqKX6fl0
>>453
バカはオマエだw

日揮はアルジェリアに自社の正社員なんか、派遣してねんだよカス。
486名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:21:13.59 ID:1ql7fWq80
火消し部隊頑張ってるな
明らかに逆効果だけど
487名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:21:30.36 ID:j39y0JVY0
死亡した社員の実名を公表するマスコミの社会的道義って何だ?
遺族に取材してニュースのネタにしたいだけだろ。
488名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:21:35.66 ID:mmIz8DyY0
>>319
こういう企業は国策企業的な面もあるからじゃないの?
489名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:21:35.83 ID:xMvvuqYY0
>>477
テロの動機を追求するとマスコミに都合が悪い国に繋がる事が分かってるから追求しないんだろ
具体的には中国の事だな
490名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:21:42.83 ID:fHqX6Csl0
>>478
ジャーナリストは日本にはいない。
自称ジャーナリストのいう正義ってなんだ?
被害者を責めることか?
491名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:21:48.36 ID:qxSqX+dN0
実名報道しませんと言って取材しながら
いざ本番となれば堂々と実名報道
こんな大嘘憑きマスコミを擁護する奴は約束の意味わかってるの?
492名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:22:14.17 ID:X2NLEBAK0
>>11
個人情報保護法を根底から否定する気か?
じゃあお前のプライバシーをブラック企業やヤクザに売っても問題ないよな
彼らにも有益な情報を知る権利がある
493名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:22:27.09 ID:oVjcERuz0
マスコミ叩きはおかしい
日揮とあべを叩くべき
そのためには被害者遺族の泣き顔と実名は必須だろ
494名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:22:43.74 ID:0dr+3spE0
783 :可愛い奥様 :2013/01/18(金) 17:44:56.41 ID:6SSSRx/30
やれることは何でも実行しよう! 今の時代に生まれた私たちの責任だと思う!

29 :可愛い奥様 :2013/01/14(月) 19:13:14.38 ID:zifVTYrn0
戦後の反日勢力は、主にパチンコ資金を基にあらゆる手段を講じて勢力を拡大してきた。
ヤクザと覚醒剤、芸能、企業舎弟(フロント企業)、マスコミ、そして政財界に及ぶ。
外国の対日工作機関を増長させた基礎ともいえる。

米議会では、ヤクザやパチンコは北朝鮮の核開発資金源であると問題化されてきた。
内政干渉に該当する「米国政府によるヤクザ壊滅作戦」と無関係ではない。

反日勢力は、マスコミという権力を握ることで、外国勢力と競合。日本中を洗脳、騙し続けて、巨大化した。
そしてマスコミは自浄作用が不可能になるほどに外国勢力に依存した。

反日マスコミによる「偏向報道」「印象操作」「放送法第4条違反」は止まらない。
反日勢力の集大成であった民主党政権によって国民は気付きはじめた。他人事、人任せに懲りた国民は多いはず。
そして安倍政権誕生で一安心。だけど油断しては駄目だ。
マスゴミは国民に対して宣戦布告に等しい「安倍政権潰し」を今後も展開する。
国民を敵視した、あらゆる手段を講じるだろう。

このまま他人事ではいけない。

ネットの普及で「マスコミ不信」が広がり、 反日の本丸は「マスゴミ」と国民が再認識しつつある。
これは2ch、ツイッター、フェイスブックなどの功績は大きい。

マスゴミに対する抗議の声を各スポンサーへ届けることは国民の責務だ。
そしてマスゴミに対する抗議の声を安倍政権へ届けることは大切なこと。
もう人任せは辞めよう。日本に残された時間は限りがある。

新しいマスコミ対策=ISO26000&JISZ26000
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201 
http://www.youtube.com/watch?v=t_ggLSqmZBc
495名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:22:53.95 ID:RN4mPI3N0
>>482
ニュース記事内では「被害者」でいいでしょ。
「Aさん」使う必要もないし、まして顔写真出す必要もない。
496名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:23:06.70 ID:/xU6GzGu0
このスレ見てると報道関係者が2ch入り浸っているってのは本当だな。反吐が出るわ。
497名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:23:07.97 ID:HYbDDL88O
>>485
派遣してるよ 能無し
498名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:23:44.43 ID:ufKvhnvy0
事件に巻き込まれた時のマスコミへの対応の仕方ってガイドラインあればいいのにな
499名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:23:49.81 ID:mmIz8DyY0
>>485
前副社長で最高顧問が行方不明じゃなかったっけか?
500名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:23:58.22 ID:s4GwFTjC0
知る権利ニダ
501名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:24:07.10 ID:2Q8fq63D0
IR部長がハナっから出てきてたのが
おかしいとおもってたが
そういう事だったのか
502名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:24:10.93 ID:vgDKH7n2O
>>485
恥ずかしいから、嘘書かないでね。
正社員、ちゃんと駐在派遣しています。
頭の悪い文章みっともない。
503名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:24:40.72 ID:402X+BAg0
朝日新聞と桜宮高校は即刻潰すべき
504名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:24:41.50 ID:jYqKX6fl0
>>497
ソースは? 

証拠として、名前公表して頂きたい。
505名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:24:56.71 ID:+IDOILBs0
遺族が被災地の仮設住宅に住んでいる・・・
しかも高齢の母が独り身だ、コレはかっこうの餌食
506カス:2013/01/24(木) 09:25:26.59 ID:BPWCLcXP0
>>485
>日揮はアルジェリアに自社の正社員なんか、派遣してねんだよカス。

日揮は最高顧問が殺されてるし、BPもトップの副社長が殺されてるよ。
507名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:25:37.36 ID:EsO9IcBd0
>>465
当事者は当然連絡あるだろうが 何人同じく犠牲になったかは
知らされないだろ

あとで 訴訟起こすときに、同じくなくなられた方の名前を教えてくださいと
会社にいっても 弁護士から
個人情報なんで教えられないと言われるぞ
508名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:25:40.93 ID:3lYw3hk80
というか、あのアルカイダもどきの取材に行ってるのかマスコミは?
マリやアルジェリアのどこかに潜入してるのか?
まずそれをやらなきゃよ
当局からの通達が出てるので取材できませんでした とかじゃあよ、何なんだお前らの仕事はってことだよw
509名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:25:43.93 ID:rPb0/irS0
>>479
騙されたらあかん
『実名は公表しない』『本白水さんの許可がなければ絶対に記事にしない』の条件でインタビュー受けたんでしょ
これを一方的に無視したんだから、甥じゃなくても非難できるよ
510名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:26:00.72 ID:mYoR5QbcO
>>399
あのさ。
たとえば昔日揮と仕事して世話になった人が海外プラントに絡んでた。
あの人は大丈夫だったろうかと思う人だって世の中にはたくさんいるはずだよ。
そういう気持ちも会社が全部断ち切るのかと思って割りきれない気持ちだよ。
511名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:26:07.28 ID:812lmHqG0
現地に強引に入って主題してこい
安全な所で取材なんていらない
512名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:26:15.27 ID:iMh1ql3uO
とくに身代金しないんで
首相が外遊してる間に
空爆しちゃってください
513名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:26:15.50 ID:RN4mPI3N0
>>504
いま「日揮」でぐぐると2番めに出てくるが
なんか揶揄してるつもりなのそれ
514名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:26:17.11 ID:U7m+KTI1P
>>433
悲嘆にくれている遺族のもとに無神経なマスコミが殺到して、
遺族や弔問に訪れる人たちを問答無用で取り囲み、マイクを突きつけ、
ライトを当て、無意味な質問を浴びせかける。
近所の家にも遠慮なく無断で侵入して塀越に被害社宅を盗み撮りしするわ、
路上駐車の嵐だし、路上に脚立だの取材機器だのを並べて、公道の通行も
ままならなくなる。そしてマスコミが去った後にはごみの山が残る。
遺族も迷惑だし、訪問者もご近所にも限りない迷惑。
まるでイナゴの大群。
515名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:26:17.37 ID:AgTZSryE0
そうだな。まずそのまえにアルカイダの連中の名前を公表しろ。
516名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:26:32.38 ID:h7gKKGhM0
でも、それなら飛行機事故でも自動車事故でも人名出すなって話になるよね?
犯罪者名は一般市民も知るメリットがあるけど
一般市民が被害者の名前を知るメリットってないもんな。

知り合いが連絡取れないから気になるなら直接気になる人に電話すればいいわけだし。
517名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:26:34.51 ID:XuRkBVsZ0
目に余るカスゴミどもの報道姿勢に日本政府は無策か?
518名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:26:50.89 ID:U//Ps7fo0
マスゴミに限定して表現の自由を剥奪すべき
519名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:27:13.90 ID:dzwNjBSy0
このスレにはマスゴミ関係者がいっぱいいるな
520名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:27:48.91 ID:s4GwFTjC0
氏名公表するニダ
521名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:27:55.04 ID:qxSqX+dN0
>>504
検索すれば一発で引っかかるだろう
マスコミ擁護派は馬鹿か
522名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:27:55.77 ID:Uxb2VMjE0
キチガイのゴミどもに個人情報を与えるとかありえないからwww
523名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:28:14.08 ID:xbsFTuoEP
>>519
火消しに必死だよね
524名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:28:29.84 ID:/xU6GzGu0
マスコミの思考は「やったもの勝ち」「トクダネ」
人間としての常識が欠落している欠陥人だよ。報道の自由を盾に罰則もなく好き勝手やる無法地帯。
おまけに相手に配慮すらせず「知る権利」を持ち出す酷さ。野放しにしてるとこうなるということだ。
525名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:28:35.91 ID:PlbftrQ90
結構偉い人が死んだのね。
国も若い下っ端と上じゃ対応を変えるからなぁ。
確かに社員が死んだだけにしては大げさな対応してると思ったわ。
526名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:28:51.29 ID:cfHrYjUG0
>>506
そうか。それは済まなかった。
だが、こういう誤解は、氏名がきちんと報道されてれば、
起きないのだ。

分かったかカス。
527名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:28:53.59 ID:KcoiSjQJ0
それと今回の日本人の犠牲者を出してしまったテロ事件で、自衛隊法改正の論議も世論の支持を得やすい状況。
ゴミとしては有権者の注目がそちらに行くのも不味い。
しかし、報道しないわけにはいかない。

結果、実名報道と、悲しむ遺族の映像を垂れ流してお茶を濁すつもりなのかもな。
528名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:28:55.49 ID:Z9EzD/Q60
>>519
そりゃ明確な失態だからな
何とかして批判逸らしたいし、その後の安倍批判のためにも必死なんだろ
529名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:29:08.89 ID:mFWP6RsB0
>>478
なら危険地帯に取材に行けよw
何日本国内でワイドショーのリポーターみたいなことやってんだよwww
530名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:29:15.75 ID:jKmG36ya0
>>510
そんな人なら個人的に動くだろ・・・気色悪い
531名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:29:19.54 ID:Od5BYi3T0
今どんなおキムチですか?
532名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:29:36.26 ID:mmIz8DyY0
>>516
事故だって被害者側が名前出すなと言えば出さないだろ。
大抵の被害者は事故後すぐにそんなことに頭がいってないだろうけどさ。
533名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:29:38.50 ID:RN4mPI3N0
>>510
気になる人がいるなら人づてに直接聞けばいいし
既に連絡手段も断たれてるような関係ならいま急いで安否知る必要もないでしょ。
534名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:29:46.48 ID:tSIS8ams0
まったく、以前の新聞記者は現地に飛んで、取材してたのに

クソチョンコが入ったらこのざまだ。

そのうち、新聞で賞とれなくなるよ
535名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:29:51.15 ID:x4/xxcYI0
まぁとくに知りたいとも思わんけど
536名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:29:54.92 ID:e3gdOwb+0
>>510
関係者なら直接日記に問い合わせできるだろ。
マスコミが介在する必要はない。
537名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:29:56.62 ID:baSE+bfU0
本当に国民が知りたいのはテロリストの真の目的や背後いる連中だろ
被害者の名前なんか知りたくないわ
538名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:30:01.38 ID:Ab5c7AM40
>>1

マスゴミ、なに勝手なことやってんの?
自分たちが「神」だとでも思ってんの?

あんまり調子こいてると、制裁されちゃうよ。
539名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:30:10.82 ID:3lYw3hk80
>>519
つくづく、こんな暇人の井戸端会議に、本物のマスコミ関係者がわざわざ擁護に来てるんだよなあ
そんなのが仕事なのかねえと思うよ
540名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:30:16.48 ID:SOOrFto/O
>>510
直接連絡とればいいだけの話だろ
一緒に仕事したことあるなら面識あるんだし、その部署に確認すればいいだけ
なに言ってんの?コミュ障なの?
541名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:30:20.39 ID:HKu/JlSQ0
マスゴミが集れば集る程政府の評判が落ちる攻撃か

偏ってるな
542名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:30:27.13 ID:nTKBqRMD0
マスゴミによるセカンドテロも法的に罰したほうがいいんじゃないか?
543名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:30:32.67 ID:PjNxhr6Q0
知る権利とは
相手が権力者に対してのみ使う言葉
昔から
544名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:31:00.79 ID:8Ror4Cpy0
日揮△
545名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:31:07.64 ID:qW+dTwcq0
>>531
不覚にもわろた
546名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:31:52.30 ID:rPb0/irS0
>>526
アホかw 日揮が言えばすぐ解けるだろ
逆に実名報道されたってバイトか正社員かなんて分からん
547名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:32:00.97 ID:AKHUIBFV0
>>1
うわー本当にマスゴミは人間のクズだな
こんな事しておいて
テレビでのコメントは遺族の気持ちを考えると、
遺族の身になって、とか言うんだぜ
本当に吐き気がする
548名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:32:05.02 ID:RN4mPI3N0
>>526
手前が勘違いして言い張ってただけのくせに
なに逆ギレしてんだ
これだからマスコミ的人間はみっともない
549名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:32:47.21 ID:mmIz8DyY0
>>526
会社を批判から守る保身のために社員をさらし者にしろということ言ってんの?
550名無し13周年:2013/01/24(木) 09:32:47.74 ID:5TghBzEg0
日揮の亡くなられた皆様にはお悔やみ申し上げます。
運よく助かった皆様も心に深すぎる程の傷を負ったことでしょう。
マスコミの皆さん 何故静かに見守ってあげないのですか?
551名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:32:59.37 ID:iGX2YMFq0
●○●反日マスコミが絶対報道したくない国会審議●○●拡散推薦動画●○●

拉致支援!覚醒剤ヤクザ!スパイ!工作員!民主党の実態が明らかに!

2011.07.21 参議院 予算委員会 山谷えり子 午後 3/5 「民主党政権の深い闇」
http://www.youtube.com/watch?v=gD9k5dSKnac
2011.03.04(金) 参議院 予算委員会 西田昌司 「外国人献金」
http://www.youtube.com/watch?v=fKJHB72_0Sc
【事務方GJ】 売国奴と嘘つき ? を追及する西田議員 謎の拍手
http://www.youtube.com/watch?v=aVUKiK0TayA
552名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:32:59.56 ID:fHqX6Csl0
>>493
やりなおし。説得力なし。
553名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:33:03.96 ID:gKkxCfEp0
何の為に遺族の取材をしてるんだ??? 誰に読ますために??
こういう記事ってチョンが好きなのか?
554名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:33:17.64 ID:TdAp8UaC0
この問題は、
1.報道機関が被害者氏名を明らかにすることの是非
と、
2.被害者の関係者(会社)や政府が、報道機関に対して
  公式発表として被害者氏名を明らかにすべきか
という二つの問題があるわけで、
1.については本来的な知る権利・報道及び取材の自由の話として難しい問題ですが、
2については、記者クラブなどを前提として、自らの取材を行わない報道機関の怠惰と、
公式発表でなければ誤報を恐れて公表しないという報道機関の臆病さの表れと感じています。

「公式発表がなければ、遺族や会社への取材が加熱する」との論旨も考えられますが、
そのときこそ「そこまで苦労して実名等の個人情報を取得する必要性があるのか」を
各報道機関が考えるのではないでしょうか。

なお、被害者個人の情報であっても、どういう立場で事件と絡んだのかといった
事件に巻き込まれた理由として考えられる側面については、注意喚起や事件再発防止のためにも
政府等公的機関からの発表があってもよかろうかと思います。
(発表を鵜呑みにして検証しないような報道機関には、報道機関を名乗る資格もないと思いますが)
555名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:33:19.59 ID:BzZ85odb0
マスゴミは国民の知る権利とか言ってるけどさ、
知る権利ってのは関係者に知る権利があるって事だろ
例えば国民が納めた税金をどのように政府が使ったかとか。
なんで今回の件では事件とは無関係の国民に知る権利が存在するんだよ
はた迷惑な好奇心以外の何物でもないだろ
556名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:33:34.68 ID:AKHUIBFVO
加害者取材しろとか言うけどさ
テロリストは絶対悪じゃなきゃいけないのに
下手に取材して背景に共感するやつ出てきたらどうすんだよw
557名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:33:44.58 ID:BRj+16IpO
>>510
高額宝くじ当たると急に親戚が増えるよなw
558名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:33:53.41 ID:xbsFTuoEP
>>539
頭の悪さからいって、マスコミ関係者じゃなくいつものホロン部だと思うよ
559名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:34:03.02 ID:SV8xm1/j0
さっさとマリに行ってテロリストに取材してこいよ
へたれだから無理かwww

また外国の通信社から映像とリポート買うのだろうな。 www
で、自分らの出来るのは国内で被害者遺族をつっつきまわして記事にして
一ヶ月そのネタで紙面埋めて、仕事した気でいる。www
くそマスゴミ
560名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:34:04.10 ID:iMh1ql3uO
会社側の弁護士は被害者同士の連携を
どうあっても阻止しようとして
血にまみれた口を拭う
561名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:34:25.85 ID:U7m+KTI1P
>>510
>昔日揮と仕事して世話になった人
そういう人たちと「被害者の会」とやらと何の関係があるんだ?
詳しく教えてくれ。

そもそも昔一緒に仕事をしたとしても、現在は付き合いがなくて
連絡先も知らない関係なんだろ?
こういう事件で殺害されるだけじゃなく、音信を絶っていればその間に、
病気で亡くなった人も事故でなくなった人もいるだろ?
そういう場合だって同じように、連絡なんて入らない。
オンタイムで付き合いのある人たちには会社や、社員、家族から当然ながら連絡は入る。
562名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:34:34.19 ID:qxSqX+dN0
恐ろしいのはこんな狂った感覚の人間たちが
世の中の情報流通の権限を独占している事
563名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:34:41.99 ID:gfWEEZPkO
>>543
マスコミって、
「第四の権力」
なんだよな。
564名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:35:17.92 ID:KTZ5avAQ0
まさにマスゴミ

肝心なことは報道しないくせにクズだな
565名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:35:24.54 ID:UjAzMFzB0
マスゴミがテロリストだったでござる
566名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:35:26.28 ID:lPdL+bDR0
実名報道は被害者の遺族が嫌がっているなら、止めた方が良いと思うけど
ところで日揮の情報統制能力の凄さを感じる……旧陸軍っぽい手際の良さ
567名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:35:28.10 ID:ZZQYlcAT0
今回日本マスコミは肝心なところでまったく役に立ってない
現地情報も、映像も、インタビューも、すべて「海外メディアによると・・・」でさ
ネットで拾ってきたような映像並べてるだけ
情報収集能力とかいったらマスコミだって偉そうなこと言えないだろ
そんで被害者への実名取材とかの足は早いのな
568名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:35:30.93 ID:RN4mPI3N0
>>563
筒井康隆が数十年前から言ってたな
569名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:35:50.08 ID:AKHUIBFV0
>>510
だったら自分で聞けばいいだろうが
世話になったんなら連絡とれるだろう
570名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:35:59.42 ID:3vs79yHs0
そもそもなんで在アルジェリアの外国人企業が狙われたの?
外国人はアルジェリアから出て行けっていうテロ組織の意思表示?
571名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:36:02.52 ID:/dT+f3U60
新たに判明した2名の名前は分かりますか?
572名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:36:18.48 ID:iGX2YMFq0
■■■■■■■■■■ 22世紀の歴史家は語る「脱キムチ論」 ■■■■■■■■■■


22世紀の歴史家は語る。

「21世紀の初頭、高齢者は洗脳コンテンツの新聞とテレビを真に受けて、考える力を失っていった。
一方で、若い世代はネットの普及率増加に伴い、新聞とテレビを「マスゴミ」「洗脳装置」と蔑み、
専門的ジャンルでの知識を漁る世代が増えていった結果、2050年頃には、テレビと新聞は姿を消し
ていった。日本においては、韓流捏造ブームやフジテレビデモを発端にマスコミ不信が高まった結果、
2040年頃に特亜化された新聞テレビは逸早く消えていた。この現象をまとめた論文が福沢諭吉の
「脱亜論」と視点が類似されていることから「脱キムチ論」と命名された。」
573名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:37:08.87 ID:/xU6GzGu0
まぁ、マスゴミ関係者ってのは普段は2chでネタを拾う為に乞食しているからなーw
ネット批判しておいて自分はネットで乞食しているんだから笑っちゃうよねw
裏取りなどもほとんどしない怠惰っぷり。自国のことを平気で卑下するし中韓以下どころか世界最低だわ。
574名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:37:37.72 ID:vDcxJ84m0
ワイドショウ報道はもう飽きた
馬鹿馬鹿しい
自民党政権は記者クラブで独占的に情報もらってる糞記者どもの氏名と住所を晒せよ
何の特権があって公的施設に出入りしている?
まさか記者クラブの法的根拠が無いとか言うなよ?
特権を貪るカスゴミの氏名住所を晒せ
575名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:37:52.01 ID:mYoR5QbcO
>>530
仕事のつきあいが理解できない人に何を言っても無駄か…
576名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:38:10.85 ID:gKkxCfEp0
政府も会社も氏名を公表しないって言ってるのに取材するマスコミは逮捕されるべき
577名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:38:11.25 ID:Z9EzD/Q60
>>570
ほんの十年ちょっと前まで国内で鉛球や迫撃砲か飛び交ってた世界です
因みにその時の片方は過激派と何故かバイアス掛けたイスラム原理主義です

イスラム原理主義が分からないならググレばおk!
578名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:38:30.55 ID:mFWP6RsB0
ねぇねぇ、死んじゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
     マスコミ               遺族               マスコミ
579名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:38:32.07 ID:sZWymrM50
加害者の氏名なら、意味があるけど
被害者の氏名には、公表する理由が無いよな。
ましてや、遺族が拒んでいるなら、遺族の意思を尊重すべきだわ。
580名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:38:48.37 ID:oli4LcSd0
>「応じるつもりは一切ない」

当たり前だろ
そもそも何で日揮みたいな一流会社の人が
変な奴らの質問に答えなきゃいけないんだ
581名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:39:01.66 ID:EahkXahL0
>>513
見てきたけど、駐在してた訳じゃないじゃん

ていうか、その人がピンポイントで狙われたっぽいじゃん。

他の人、モロ巻き添えっぽいじゃん。
582名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:39:09.25 ID:DkygbzTb0
現地取材も行かない
国内の遺族のトコへは、殺到して
迷惑レベルで押しかけ取材

マスコミです
マスゴミです
マスかいてるゴミです
ゴミです
583名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:39:34.35 ID:rPb0/irS0
>>556
それは問題だな、
ぜひ朝日記者に取材して絶対悪のアカヒに共感してくれる人を増やさないと
584名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:39:43.01 ID:llJKaXlN0
>>1
マスゴミというよりもう悪党だな…
585名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:39:45.31 ID:vgDKH7n2O
>>574
ホントそうだわ
実名報道に携わった人間の家族たちの居場所、年齢、名前を公表してやりたいね
586名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:39:58.19 ID:xMvvuqYY0
>>519
かつて朝日からの書き込みを遮断したら下劣な書き込みがすっかり無くなった事があったな
587名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:40:04.80 ID:CHjehaCk0
マスコミはアルジェリア人質事件の前にチノパンの轢き殺し事件の取材しろよ。
588名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:40:22.29 ID:Jhi+7fX00
>>570
ざっくり言うとマリから出て行けって交渉で占拠した
で、プラントに日本人がいた
589名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:40:48.90 ID:EahkXahL0
>>546
いや、分かるだろ。
590名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:40:50.08 ID:qxSqX+dN0
お前等だっていつこのキチガイマスコミ達のセカンドレイプのターゲットになるかわからんのだぞ
やめてくれといってもお前等の家族を晒し者にして勝手に商品にされるんだぞ
591名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:40:56.07 ID:VZvSfyuT0
日揮って各方面に凄い影響力を持った会社なんだな。
普通、被害者の氏名なんか無条件で公表されちゃうだろ。
592名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:40:58.22 ID:s4GwFTjC0
同胞の都合悪い事は隠微するニダ
チョッパリの情報はバンバン流すニダ
593名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:41:03.56 ID:ZsxF3cx80
日揮が犠牲者の名前の公表を拒否したって
日揮の現場のトップの行動がテロリストにバレバレだったわけで
プラントを訪問した日を狙われてBPオイルの副社長と一緒に殺されてるしな。
いまさらお粗末な社内情報管理体制以外、何を隠す必要があるんだか・・
594名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:41:05.01 ID:TdAp8UaC0
>>526
氏名ではなく、立場(社員、関連企業、等)を発表することで十分かと。
595名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:41:57.59 ID:bldzkBNm0
伊藤文博さん(59)さん
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130122/t10014981601000.html
死亡が確認された7人のうち1人、日揮の社員の伊藤文博さん(59)は
宮城県南三陸町出身で、岩手県の一関工業高等専門学校を卒業したあと
東京工業大学に進学し、博士課程を修了しました。

危険手当月300万の為に殺され、映像に出てる年老いたお母さんが悲しんでて心痛い。
596名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:42:13.23 ID:/xU6GzGu0
マスコミさん達の資金源内訳も知りたいなー。国民の知る権利を行使すれば教えてくれるんだよね?マスコミさん。
597名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:42:14.19 ID:RN4mPI3N0
>>575
仕事だと思って
もっとちゃんと反論してご覧?
人格攻撃なんてしないでさ
598名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:42:21.24 ID:oli4LcSd0
日揮は今回のテロで安全体制について見直すんだろうが

今後日本のマスコミと接する時にもよく気をつけろよ
テロリストを相手にするのと同じぐらい注意する必要があるぞ
599名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:42:21.68 ID:qUQVgby/I
身内が日揮社員だけど、離れて暮らしてるし
何も答えられないだろうから連絡してない
でも他人事じゃないんですごく心配
実名報道の必要性がわからない
600名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:42:34.09 ID:BWHWD4DA0
何の罪もない被害者、その遺族の傷口に塩を塗りこんで
表面上哀悼の意を表しても、
永遠にクズだといわれるだけ

マスゴミに接した人間は、かなりの確率でマスゴミを憎んでる
ただの取材を受けただけの人間でも憎んでる

人の感情を踏みにじるからな
601名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:42:35.51 ID:lCNB6zaf0
>>12
> 日本の報道ってワイドショーみたいだよね
> 事件の報道よりも生い立ちとか家族のリアクションとか重視で


でも、それ、凶悪犯罪者が、朝鮮人とか在日韓国人だったときは、ダンマリでまったく報道しないんだぜ。


おれ、なんで、在日韓国人が、こんなに凶悪なんか、その生い立ちをちゃんと報道してほしいんだけど。
過去の犯罪歴とか、普段、どんな活動やっているかとか、学校は朝鮮学校を出たのかとか、

在日韓国人が小中高で、どんな作文を書いてきたか、ちゃんと報道するべきだよね。
602名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:42:41.30 ID:Ub/jlCvG0
絶対に新聞に軽減税率認めるな!
頃合いになっても、何度でも今度のことを世間に思い出させて阻止してやるわ!
603名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:42:52.40 ID:/Ggl+ycp0
>>276
何故そこで朝鮮人の話になるのか
604名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:42:55.87 ID:7v8ptekrO
なんか不気味
ここまで隠すのはやっぱり会社になんかあるのかな
マスコミ批判に向けてる人たちも不自然だし

遺族が嫌だから! なんて理屈とおらないよ
605名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:43:27.39 ID:Dxiq/lEMO
>>571
アルジェリアの隣国にマリという内戦やってる国がある

そこに各国の人質を連れて行って各国とそれぞれ交渉するつもりだったそうだ

・マリの隣
・欧米資本の重要施設
・複数国の企業重役の集結情報

この3つからテロに最適と思ったんだろ

2ヶ月前から準備してたらしいし
606名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:43:56.30 ID:fHqX6Csl0
↓日本新聞協会は、委員会立ち上げろよ。日揮は申し立てした方がいい。

(6) 申し立て手続き
当該クラブ、支局長会などから対策小委員会に、現場解決が困難である旨の申し立てがあった場合、
小委員会幹事が小委員会を招集し、協議に当たる。小委員会を開催するかどうかは幹事団で協議のうえ判断する。
集団的過熱取材の被害者・関係者から、直接、小委員会に苦情の申し立てがあった場合は、
速やかに当該の支局長会などに連絡し、調整に当たらせる。
被害当事者・関係者や弁護士などから、新聞協会事務局に直接連絡・申し立てがあった場合は、
その旨を協会事務局から速やかに小委員会幹事ならびに小委員会委員に連絡し、
小委員会幹事を通じて当該支局長会などに伝える。
公人もしくは公共性の高い人物からの申し立ては、基本的には受けない。

「集団的過熱取材対策小委員会」の設置要領
ttp://www.pressnet.or.jp/statement/report/020418_91.html
607名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:44:09.86 ID:U7m+KTI1P
>>575
世話になっておきながら、今では年賀状を送ることもなく、
名刺も捨て、音信不通なんだろ?
精々その程度の付き合いなんだろ?
その程度にしか付き合いがない間なら、単なる興味本位でしかない。
608名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:44:35.29 ID:RN4mPI3N0
>>581
そもそも「駐在してたか」って話の流れじゃないから。
ちゃんとレス辿れよ。
ぽいじゃんぽいじゃんうるさいんだよ。
609名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:44:45.93 ID:eqFkHSeH0
テロ朝はわざわざ被害者の名前を暴露したうえに間違って訂正してた。
610名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:44:55.07 ID:oli4LcSd0
>>604
はあ?
理屈が通らない
何様なんだ?
マスコミは遺族の人権侵害する権利持ってんのか?
意味不明なこと言ってんじゃねーぞ
611名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:45:03.61 ID:BWHWD4DA0
>>585
ああ、それはいいね

自分たちが何をやっているか、
実際に自分の身に降りかからないと理解できない人種だから

取材の際に嘘をつくとか当たり前だからな
612名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:45:39.24 ID:3TCwyleI0
日揮が怪しい気がしてきた。
613名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:45:42.23 ID:t0XB21g60
ずーっとブーメラン投げてんのな、ここで擁護してる奴ら
614名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:45:55.23 ID:xrNLwLmN0
被害者の氏名を公表する意味ってあるのか?
身内や親しい知人なら報道せずとも知ってる、あるいは知らされるだろうし、
それほど親しくなくても知り合いだったら問い合わせることだって可能だろうに
無関係な第三者なんて、知る必要性無いだろ
615名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:46:05.31 ID:ytGGkgkd0
日揮ってかなり胡散臭い会社だね
内通者がいたことの責任はどうとるんだろう
616名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:46:05.36 ID:jYqKX6fl0
>>608
言いたいことくらい言わせろやハゲ
617名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:46:08.31 ID:Dxiq/lEMO
>>605
>>571じゃなくて>>570だった
618名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:46:40.59 ID:k244sUTf0
胡散臭いんだわ日揮も安倍政権も
もうええわ
はよ安倍潰しとけ
619名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:46:54.29 ID:ZsxF3cx80
オバマ米大統領がアフガニスタンを訪問する時期は
極秘中の極秘扱いだよ。彼らは絶対に外部に漏らさない。

それに比べ、日揮などの民間プラント会社はお金に目がくらんで
そこら辺がおろそかになり過ぎているんだよ。
620名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:47:13.63 ID:/xU6GzGu0
マスコミってサリン事件等から全然反省してないよね。いったい何人殺せば気が済むんだろうね。この人殺しテロリスト達は。
621名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:47:41.95 ID:jYqKX6fl0
>>594
うん、それでいいよ。
622名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:47:42.29 ID:iA4c67RqO
もう良いだろ……実名報道も出来たんだしそっとしておいてあげて
623名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:47:53.87 ID:oNGrvPNc0
被害者なんて晒すなよ。俺だって晒されたくないから遺書でも書いとこうかな。
加害者は100%晒せ。問答無用だ。
624名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:47:55.35 ID:ytGGkgkd0
実名公表してもしなくてもどうせマスコミは取材に行くんだから
隠してもしょうがないのにね
非公表に固執する日揮に何かあるんじゃないかと勘繰ってしまう
625名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:48:07.91 ID:Kb0ftyDO0
すでに実名報道されてる人の名前って、マスコミが日揮社員や関係者に
知り合いがいるかもしれないからとかなんとか嘘ついて聞き出したんだろな
626名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:48:11.11 ID:RN4mPI3N0
>>619
アメリカ大統領と日揮の偉いさんとを比較して何言ってんのお前?
627名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:48:13.39 ID:CoUYh6dj0
「他人の不幸をよりリアルに感じたい読者の欲求に応えるため実名報道が必要なんです」
ここまで正直に言ってみたらどうですかマスコミさん
628名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:48:13.44 ID:oli4LcSd0
>>618
日揮や安倍政権が気に食わないんなら
お前が祖国に帰れよ
629名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:48:27.43 ID:7JtskfUa0
マスゴミは現地に行けよ。被害者の自宅って意味ないぞ。アホかマスゴミ。
630名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:48:56.56 ID:p61s9dQGO
実名を公表しないからうさんくさいとかww
631名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:49:08.79 ID:OHA3C7Xx0
人が死んでんねんで
632名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:49:21.43 ID:xw6uaQoU0
>>604
近い将来、必ずお前らが愛する祖国に帰れるように、運動してあげるぜ
633名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:49:34.73 ID:i2hHJK2WO
>>575
うわ遺族の気持ちより自分の一時的な感情優先か
瞬間的にしか思い出さないくせに

こういうのが末期ガンの同僚とかの病室に突撃すんだよな

家族で静かに残された時間過ごしてんのに

父親の時にやられたわー2時間も居座られて最悪だった
634名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:49:42.16 ID:2b/qWDkO0
日揮が被害者氏名を伏せたがる「本当の理由」とやらは結局このスレや、
それっぽいサイト見回しても見当たらんな。
結局がせかよ。
635名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:49:46.87 ID:mFWP6RsB0
>>615
それが大問題だな!
そこに取材を集中させるべきなのに
新聞までワイドショーの真似事をやってるw
636名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:49:58.80 ID:8jHYGRQJ0
日本のマスゴミは個人の悲劇をネタに商売してるからな
ロクなもんじゃないわ
取材をするならアルジェリアのテロにやれ!
637名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:50:09.75 ID:ZsxF3cx80
>>626
日揮みたいなお粗末な民間会社が
わざわざ危険地帯に出て行って迷惑かけるなってことを言いたいのだよ。
638名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:50:16.11 ID:7vJGE0u30
マスゴミども話の種が無くなって残念だな、
テロ集団にでも取材に行けよ、そして殺されてしまえ糞ども
639名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:50:17.68 ID:J5LrS0XO0
オズラ「実名報道することで、遺族への補償金が上がることもある。だから実名公表は必要」

こいつマジでキチガイ
640名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:50:20.67 ID:LzsSpmMs0
>>1
> これを受け同社は「応じるつもりは一切ない」(遠藤毅広報・IR部長)と回答

日揮GJ。 家族も希望してないんだし、 ハゲタカマスゴミの言う事聞く必要無し。 支持する。
641名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:50:42.17 ID:WnuQzRPZO
こりゃ完全に意見が分かれてるな。
642名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:50:44.01 ID:/xU6GzGu0
せっかく日経爆下げで安倍叩けると思ったら壮大なマスゴミの自爆劇wまるで加減を知らない朝鮮人みたいだなwwwww
あっ、今のマスゴミの皆さんって朝鮮人の血が入っているから当然かwいつまでも叩かせていただきますwwwwww
643名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:50:45.53 ID:k244sUTf0
マスゴミは足並みそろってるし安倍に勝ち目はないから
はよ潰せ
644名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:51:02.95 ID:jAz9TVvP0
外国メディアの場合、他のメディアが報道しても同じ内容になるときは
通信社の配信記事をそのまま使うようにして自分たちは独自取材に力を入れるが
日本のメディアの場合、どうでもいいニュースに各社ごとに記者を送り込み、
深く掘り下げるべきニュースは記者クラブの発表垂れ流し。

今でこそ大分落ち着いたが、昔はスポーツ選手が海外移籍すると
日本からの大取材陣が押し寄せて
各社ごとに「○○をどう思うか?通用するか?」と同じ質問ばかりして迷惑をかけまくったw
645名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:51:17.35 ID:nZshCHvhP
マスゴミはアルジェリアに行って取材することさえ出来ないヘタレです。
ネットが主流の今じゃオマイらみたいな外道に用はない。イスラム過激派の弾でも喰らってくたばれば。
646名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:51:31.94 ID:il/SZKDy0
昨晩のテレ朝 古館の屁理屈 ひどかった 家族みんなで批判した 電話しようかと思った
647名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:51:42.16 ID:EXr2IJDT0
>>619
いつもと警備体制が変わるから、すぐに分かる。

大方、朝礼ででも言及してたんだろう。
648名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:51:42.76 ID:S/udt8tX0
政府専用機まで使いながら実名公表を避ける。
ん〜裏がありそうだね。
メディアもそれなりの理由があれば協力するだろうが見えてこない。
名前もカタカナでとか対処法もあったと思う。

・・・個人的にはスパイ説www
649名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:51:45.05 ID:+g24aLoe0
ほんとゴミだな
現地行けよクソが
650名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:51:53.90 ID:jllrtd4N0
氏名を知ってどうなる? 知ったら生き返らせてくれるのか?
651名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:52:11.90 ID:iEf99WfX0
さっき「づらダネ」で、名前公表することによって
私達には政府とは別の検証の仕方ができる、とぬかしてたが、
現地取材もしてなくてどの口で独自検証だと!?
652名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:52:23.24 ID:a4fmpLLm0
取材源の秘密は必ず守ります

でも取材源の名前を伏せるのが条件で取材したら
翌日の朝刊に名前と写真を載せます
               朝日新聞です(-@∀@)
653名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:52:29.80 ID:AKHUIBFVO
あくまでも会社だけを見てみれば業務中に従業員を殺してしまった立ち位置なんだよ
それを会社側が遺族感情に配慮してって言ったて自分で殺しておいて家族に余計なこと喋んなよって脅しているようにしか見えない
日揮は自分とこが政府と同じ立ち位置だと勘違いしてんのか?
654名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:53:03.28 ID:ZsxF3cx80
政府専用機を出すのも税金なんだよ。
どこの誰が利用したか、国民に対して説明責任があるんだよ。
655名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:53:42.14 ID:YUBeRyvhP
>>400 てか、民団、総連に難癖つけて入社したチョウセン人がデスク、プロデューサーに
なってきたんだから当然そうなるな

お前ら、市橋、織原の家族のこと知ってるか?イジメ事件の加害者、家族のこと知ってるか?
自殺させた体罰教師の記者会見有ったか?ってことだよな。

真実知りたけりゃ、ネットで玉石選択して自分で掘り出すしかないってことだ。
656名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:53:45.46 ID:j/US+Nuu0
>>586
マジで、そんなに暇なのかよw
657名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:53:46.63 ID:qUQVgby/I
マスコミ全局が実名報道?
してない局もある?
658名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:53:55.04 ID:yH2Essg10
参院選の時にまた総理が秋葉原で演説したらその後はマスコミに向って石が投げられそうだなw
659名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:54:14.96 ID:C28YhhHL0
実名公表したら各人に億単位で補償金や保険金が行くんだから、ほとぼりが冷めた頃新興宗教や詐欺師に狙われるよ。
660名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:54:36.78 ID:LzsSpmMs0
>>633
あるある。 俺自身、死にかけの重態で入院した翌日に「お見舞い」と称して
ご丁寧に手土産まで持って勝手に病室に押しかけてきた馬鹿がいたわ。
糞田舎者はさっさと帰れ!と怒鳴りつけるのがやっと。
俺自身瀕死じゃなかったら、絞め殺してる所だったw
661名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:54:40.69 ID:9tgOPV8pO
>>594
知る必要のある人には嫌でも連絡いくだろうし第三者が被害者の立場なんか知ってどうすんの?
662名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:54:47.71 ID:RN4mPI3N0
>>637
はあ?つまり結論として日本企業はプラント進出するなって言いたいの?
他国人かお前?
663名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:54:52.09 ID:/xU6GzGu0
ここにいるマスゴミ擁護者どもやテレビのコメンテーター等を見ればどれだけ人格が破綻しているか良く分かる。
国民とマスゴミの意見の剥離が最大になっている。マスゴミ人達を人間だと思ってはいけません。こいつらは人語を喋る動物です。
664名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:54:53.27 ID:SV8xm1/j0
英国とフランスが電撃作戦するかもしれないから
マリ行って取材してこいよ、くそマスゴミ

へたれ揃いのクズどもには無理かな、クソマスゴミ諸君! www
665名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:55:02.89 ID:EfkWyTMN0
おれの知る権利はマスコミ内部の人間の名前住所国籍に行使したい
666名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:55:37.45 ID:ytGGkgkd0
会社がテロリストの仲間を雇ってたんだから
人質は会社に殺されたようなもんだよね
完全な被害者だって顔してるけど
マスコミにはそのへんを追及してほしい
667名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:55:39.26 ID:3TCwyleI0
副社長・最高顧問が現地入りとか、単なる視察じゃねえだろ。
高レベルの機密案件が進んでた。
日揮怪しい。
668名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:55:42.48 ID:jllrtd4N0
スタジオでくだらねえ芸人の顔を抜いているハンディ持って現地行け。
669名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:56:05.33 ID:vv6HHxmj0
>>651
フジテレビは民間の上場企業、
上場企業の最大の目的は金儲け。
公的機関じゃない、電波使って
金儲けはしていいが公的な役割
なんか誰も望んで無い
670名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:56:08.53 ID:mFWP6RsB0
>>654
日揮の従業員それ以外何の説明がいるw
671名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:56:22.48 ID:+ocSrAMg0
★★被災者を泣かせなければTVじゃない by フジテレビ★★

【サッカー出来ない】とくダネ大村正樹の暴言【どんな気持ち?】
ttp://www.officiallyjd.com/archives/8389/
ttp://unkar.org/r/mnewsplus/1298621861
ttp://newsplus4u.blog22.fc2.com/blog-entry-794.html
ttp://dailynews777.blog69.fc2.com/blog-entry-1849.html

★★被災者を泣かせてがっぽり金儲け   by フジテレビ★★
672名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:56:31.09 ID:FwG62cfk0
>>622
奴らは今からが本番だよ
まずは悲劇の企業戦士として描く
ここからはやるかどうかわからんが何かネタになるならやる
次に何であんな危険地帯にいったのか、金?、借金あんの?とか暴露していき
日揮はパワハラで働かせていたのではないかとか日揮が談合やっていたとかでてくると記事にするよ
673名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:56:33.51 ID:xxJsWZm70
やっぱマスゴミは屑しかいないのな
674名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:56:35.92 ID:KolaJg200
被害者家族にメディアスクラムする暇あったら
テロリストの現地聞き込み取材やれよ。
675名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:56:44.04 ID:l8uaPYlUO
>>650
生死不明者は実は生きてて人質として連れ回してるってテロリストが発表するための情報になる
676名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:57:17.27 ID:HE9UMPYJ0
まあ、実名公表をいつまで伏せると期限をさだめなかったのが、
政府の失敗だったな。

記録はどうこう、情報発信がどうこうなら、ご遺体の帰国後、
あるいは密葬終了後で十分だしな。

あらかじめ言っておけば、フライング取材、フライング報道した
マスコミを記者会見からはずすとか出来たし。
677名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:57:18.18 ID:xw6uaQoU0
おまいらも、万が一取材を受けるような機会があれば、
必ず名刺をもらい、顔写真をとって、一部始終を定点カメラで記録し、
音声もはっきりわかるようにレコーダーで録音し、

記事や放送に不満があれば、裁判資料としてこれらを提出するし、
津部やニコにもアプすると断って、サインを貰えよ。
678名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:57:22.61 ID:YUBeRyvhP
×に→○が
679名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:57:44.57 ID:nZshCHvhP
容疑者が逮捕されたときの実名報道とは事情が違うんだぞ。
アルジェリアに協力し尊い命を犠牲にした遺族の気持ちを少しは考えろ。
こいつらマスゴミが犠牲になれば日本にとってどれだけ有益だったかわからんな。
680名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:57:53.35 ID:xbsFTuoEP
>>648
勝手に調べて押しかけといてスパイもくそもねーよwww
681名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:57:57.51 ID:ZsxF3cx80
>>662
当たり前だろ。
自社で制御できないような
政情不安定地域にのこのこ出て行ってまでお金儲けするなってことだよ。
後々日本国民にまで迷惑がかかるからな。
682名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:58:07.41 ID:Vber3Gz40
マスコミが取材に行きませんと確約すれば名前の公表ぐらいはするだろ
マスコミが異常な取材合戦を繰り広げるのが問題視されてるんだよ
683名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:58:08.38 ID:arcVwT9q0
スポンサー、広告主に抗議抗議!
684名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:58:10.84 ID:mmIz8DyY0
>>651
いかに遺族がかわいそうに見えるか、とか検証するんだよきっと
685名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:58:50.45 ID:Z9EzD/Q60
>>656
更にその後携帯書き込みが急増したと言うオマケつき
686名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:59:11.44 ID:k244sUTf0
ネトサポがいくら工作しても世間はマスコミを支持する
工作員の恫喝に怯まず頑張ってほしいね
687名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:59:26.99 ID:zHJDB/3P0
こんな重大な事件なのに
日本のマスコミは安全な日本で被害者の名前を報道することだけに
力を注いでるんだよな
海外の報道はものすごく詳しく内情まで報道しているのに
レベルが低すぎて悲しくなる
688名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:59:31.15 ID:rPb0/irS0
>>677
むしろニコ動に生でアップしつつ取材受けるべき
689名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:59:43.85 ID:OS3rxrYn0
別スレにも書いたけど、自分自身は今回のテロ事件の被害者となった
社員の実名を報道するのは賛成だね

被害者に負い目は一切無いからね
会社命令で現地に赴き、国際テロに巻き込まれ殺害された被害者なのだから

遺族の今ではなく、今後のことを考えて国と日揮が誠意ある対応を
して欲しい
そのためにも実名は報道された方がいいんだよ

おまえら、日本企業の生産拠点がどれほど海外に移転してると思う?
明日は自分が大陸のド僻地紛争地に派遣されるかも知れないんだぞ?
690名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:59:52.56 ID:3TCwyleI0
>>685
ワロタ   社員もやってたんだ。2chは面白いもんな
691名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:00:03.02 ID:j/US+Nuu0
>>685
何とまあw
他にする事無いのかねぇ…。
692名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:00:13.67 ID:4Y80p8Ad0
>>113
あるだろうな。
693名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:00:23.66 ID:xw6uaQoU0
>>688
いいねえ!
694名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:00:26.01 ID:qW+dTwcq0
>>686
と工作員が申しております
695名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:00:45.08 ID:3vs79yHs0
>>577
>>588
>>605
ありがd。

イスラム武装勢力がからむマリの内戦にフランスが介入

イスラム武装勢力「フランスはすっこんでろ」

外国人を人質にとってフランスに圧力かけようと画策

テロ発生

アルジェリア軍が各国の同意を得ず掃討作戦開始

犠牲者多数

こんな感じで合ってるのかな。
696名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:00:49.84 ID:oNGrvPNc0
>>665
全くだなwww
697名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:00:50.64 ID:/xU6GzGu0
マスコミ視点からするとお涙頂戴+安倍批判に使えそうな単語を抜き出して編集しようと躍起。
その行動が国民視点では物凄い違和感と異常さを醸し出しているのを全く気付いていないんだから恐ろしい。
さすが「流行は俺たちが作る」なんてほざく傲慢馬鹿。落ちぶれても「国民は俺達の言うことを聞いていればいい」という思考は変わらない。
698名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:00:52.32 ID:cNgsHQrjO
身内が外国で酷い亡くなり方をして辛い思いしている遺族達に我先にと群がるマスゴミ。息子が亡くなった母親には、言葉巧みに自宅に上がり込み泣くまで質問ぶつけるし。こいつら、氏名判明した途端、ハイエナだもんな…クズ過ぎ…
699名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:00:59.07 ID:C28YhhHL0
>>660
俺も事故った時に見舞われていらついた。
親しくも無い奴に見舞われたくないつーの。
700名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:01:05.54 ID:vDcxJ84m0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |住所の公開でメディアスクラム?気のせいです
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|もちろん約束に反して秘密漏洩をしても
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ私やテレ朝取締役の住所は秘密です
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
701名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:01:35.87 ID:i2hHJK2WO
>>660
まじ腹立つよな

自分の時は、家族と親友以外は面会謝絶にしてもらう予定
702名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:02:05.19 ID:RN4mPI3N0
>>681
そういう頭の人間が、
マスコミ叩きから日揮叩きへ話をそらせたがってるのね。
もっと続けててよ。
703名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:02:30.56 ID:ZsxF3cx80
アルジェリアの僻地まで赴いて、挙句の果てにテロリストに
動物のように殺され、国では日揮や政府に名前を伏せられ(消されて)
無名の殉職!さぞかしご本人も無念だろうなw
704名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:02:40.18 ID:O80ZyHWI0
>>113
そりゃあるだろw
705名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:02:52.28 ID:WbzauTzJ0
>>278
知ってどうするつもり?
そもそも事件がでっち上げだったら検証するために氏名も必要だろうけど、そんな心配もない。
氏名なんて公表して、悪用される以外に何があるんだよ。
706名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:03:51.75 ID:b2g/i3xh0
どう考えたって、アルジェリア国内に突撃ルポのほうが売れるだろ
被害者遺族の悲しみのコメントよりも
707名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:03:58.93 ID:k/4T+ZWJ0
>>689
負い目?
なんかずれてるなー。
被害者なんだから恥ずかしくないなんて書き込みもあったな
708名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:04:02.56 ID:WnuQzRPZO
日揮叩きのレスがだんだんマスコミ連中な感じがしてきた。
ただ教訓として日揮が伝えていかなければいけない義務も勿論あるね
709名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:04:41.64 ID:mmIz8DyY0
>>681
いち民間会社では日本の政情すらも制御できんだろw
710名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:04:50.01 ID:v2LOLe490
20年前のPKO法案のリスクが今になって現れたってことだから、会社は油断したな。もちろん国の責任も大きい。
アラブ人が反日と判明した以上、もう日本人にとって中東に安全な場所はない。
711名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:05:14.26 ID:TR5Hx+Ml0
>>152
ふむ、氏名非公表について公安が動いている、と俺も見ている。
「遺族が」というのは言い訳に過ぎないだろう。

国・地方で権力を握る既得権益層の利益保護第一で、反日勢力もうまく
とりこんで懐柔して利用し、お互いに WINWIN だと自負する公安だが、
何があるのか。
712名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:05:29.60 ID:zHJDB/3P0
>>707
なんかズレてるんだよな
知りたいのはこういう事じゃないのに、もっと海外の報道みたいに
突っ込んだ報道がみたいのであって
誰でもできるような被害者の名前を執拗に迫って聞き出すことじゃない
713名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:06:00.87 ID:3TCwyleI0
世界中で嫌われる日本人
中韓が安全だったね^^  隣国に恵はまれてるよな。
714名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:06:15.18 ID:AKHUIBFVO
通常闇から闇へ葬られるような汚れ仕事請け負ってる政商なんだろ?
名前を出すことによる安全もあるところだから遺族も考えどころだろうね
715名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:06:29.94 ID:vfnaWwUt0
政府が公表すべきだったな。
716名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:06:41.21 ID:OHYYd+L60
日揮の海外進出をよく思ってない隣の大国がけしかけたって行ってるけど本当なの
犠牲者ゼロだし、日揮つぶしというか真っ先にやられたからね
この会社いろんなことやってるみたいだけど問題多い
717名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:06:44.76 ID:/xU6GzGu0
こんなんで新聞各社の減税求めているんだぜ?他人に迷惑かけても自分達だけは保護されたい。
どんだけ屑なんだよって話。逆に重税課してもいいくらいだろ。スパイ防止法ができるまでな。
718名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:07:18.13 ID:k244sUTf0
今回の報道機関の判断は間違っていない
揺らいだらダメ怯めば負け、この安倍政権の如何わしいさはただモンじゃないぞ
早く潰しとくべき
災いの芽は小さいうちに摘むべし
719名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:07:20.60 ID:HP/qHdBh0
ご遺族に何がききたいの、カスゴミさん?
720名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:07:32.52 ID:1+Z/OxMX0
>>689
自分が紛争地帯に派遣されテロに巻き込まれて死んだとする。
その時家族の意思を踏みにじるマスコミがいたら呪ってやるわ。
721名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:07:41.12 ID:Vber3Gz40
被害者の情報が出た所でそれが事件に何の関係があるってんだよ
そんなの取材してる暇があるならテロ組織の取材しろっての
722名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:07:43.98 ID:du9HO+Et0
これはひどい
マスゴミが。
723名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:07:45.61 ID:F+aotmVP0
 
 
ゴミ「日本人はアホだからニュース枠の時間どんな映像でも流しさえしといてやれば満足するニダ。
    アホだから映像の質や取材のクオリティなんて求めていないニダw
    アルジェリア行って命の危険に晒されるより、死んだ日本人の家族いびってる方が安全で楽しいニダw」
 
 
724名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:07:50.77 ID:+3sT2rM6O
これがまかりとおるなら国民にはまず記者の実名と役職を知る権利がある
725名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:07:53.78 ID:giLOIpmE0
日本のマスコミは野次馬の劣化版だな
726名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:07:55.07 ID:SV8xm1/j0
アメリカなんかのメディアと比べて
お子様の学級新聞の記者のような幼稚な日本のメディア
727名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:08:28.97 ID:9tgOPV8pO
大々的に名前出されて遺族の元には連日マスゴミが詰めかけて
卒業文集やら写真やら晒されてネットや近所では根も葉もない噂話や中傷を流されて
ほとぼりが覚めたら遺族のところに宗教団体や募金詐欺が押し掛ける
百害あって一利なしだ
728名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:08:51.92 ID:p0MHULN10
× 報道
○ タブロイド紙

× 記者
○ パパラッチ
729名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:09:02.17 ID:3TCwyleI0
テロといえば偉そうだが、
ようするに皆殺しになるレベルで現地では嫌われてたわけだろ?
730名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:09:06.99 ID:PhulxgVR0
遺族はさっさとマスゴミを相手と裁判起こせよ
文句言ってるだけじゃ駄目だろ
日本を守るためにはマスゴミを始めとする既得権者どもを倒さなきゃならないんだ
お前ら遺族はそのためにもいますぐ裁判を起こして戦え
それがお前たちに課せられた義務だ
応援してやるからさっさと訴えろ
もし訴えないようならオレたちは
お前らを同じ日本人だとは認めないからな
731名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:09:16.15 ID:V50/nj/y0
高度な技術者の情報公開はテロ支援とほぼイコールだからな。
誘拐ビジネスにはたまらんエサになるだろう。
732名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:09:21.83 ID:tIUw1aXt0
マスコミ「ねえどんな気持ち?家族が死んで今いまどんなきもち?w」
733名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:09:41.23 ID:A6NwXxK60
暴力ヤクザ教師の実名は出さない癖になw
734名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:09:45.48 ID:vCQ3RJJZ0
要約すると危険な所で取材したくありませんて事だろ?
引きこもりカスゴミ記者諸君wwwww
735名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:09:46.39 ID:OS3rxrYn0
今朝、さらに2名の被害者が出たと公表され、内1名の実名も報道されたね
その人は派遣会社から日揮に派遣され、そして現地へ・・・

こういう人の保障は誰がするんだ?派遣会社、または派遣会社と日揮で折半?
そうなると、派遣会社も言うだろう
「厄介で金がかかりそうな問題に巻き込まれたな、
そんな国に行けと命令していない、テロに巻き込まれたケースなんて
被害者との派遣契約に書かれていない だれがいくら保障する??」

→人の噂も75日なので実名報道せずに喉元通り過ぎて欲しい(本音)
736名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:10:10.34 ID:k/4T+ZWJ0
>>730
オレたちとか勝手に言うなw
737名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:10:17.96 ID:iCtMoTn+O
国民がホントに知りたいのは、朝日新聞社員の顔写真と住所だ。ついでにクソ社員の小中学校の頃の作文と、モザイクかけたババアどもの近所の評判も頼むわw
738名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:10:50.05 ID:TdAp8UaC0
>>516
飛行機事故や交通事故の場合、
氏名は所持品から分かっても、近しい方の電話番号などが分からないこともあり、
報道して関係者からの連絡を期待できる、という意義はあると思います。
たとえば、今回の事件でも、日揮社員であるものの、単身者など、
会社も近親者の情報を知らない、というような状況なら、公表する意味もあろうかと思います。

>>555
同感です

>>661
会社側が「使い捨て」のように危険地帯に外部者を送っていた、などの怠慢がないか、や
当該被害者が、その立場故に狙われた可能性はないか、など、
報道機関の言う「検証」のためには、事件との関係という点で立場は問題となると考えます。

「現場作業員は即時射殺されたが、幹部は連れ去られた」であるとか、その逆であるとか、
あるいは、被害者が危険地域に行くことになった背景については、
一般人も、自身や近親者が同様の事件に巻き込まれないように、何に気をつければいいか、
という観点から「知りたいこと」かと思います。
739名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:10:56.38 ID:8peJ/Kkv0
古館の感覚っておかしい
どうせ、ゼネコン悪=日揮も大雑把ゼネコンじゃん→報道

遺族の今後なんてこれっぽっちも考えてない
740名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:11:11.16 ID:nZshCHvhP
内通者も居たし、日揮やBPが視察に来る情報も漏れていた。完全にテロの勝利だよ。
これはアルジェリア政府と各国政府のテロに対する警備の甘さが招いた惨事だ。
マスコミは現地に飛んで徹底的に真相を洗ってこい。そうすれば国民のマスコミに対する評価も
少しは変わるだろう。
741名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:11:17.29 ID:Baz6O/IW0
馬鹿マスゴミの馬鹿さ加減、
 今どういう心境ですか
などとヌケヌケと質問するマスゴミ。
742名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:11:17.54 ID:SV8xm1/j0
遺族の知人近所にも取材に押しかけて
悲劇のストーリーの作文書いて、それで3ヶ月ネタ回して飯くっていけると思っている
クソマスゴミ
743名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:11:19.82 ID:qxSqX+dN0
おまえ家族が爆殺されて粉々になって
遺族は放心状態の所にマスコミ各社が寄ってたかって
マイク付きつけてる状況をかわいそうと思わないの?
デリカシーも想像力も無いの?恐ろしいわ
744名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:11:39.31 ID:6AIO+OI80
       
とっくに定年年齢超えた元防衛庁職員とか外務省職員が
混じってんだよ。
745名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:11:43.34 ID:8Mz3iazx0
>>727
マスゴミが加害者で遺族は被害者って話ですね
746名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:12:32.34 ID:oNGrvPNc0
マスコミは就職したら一族郎党名前と顔晒しな
747名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:12:56.66 ID:/xU6GzGu0
マスコミ各社は記事を書いた人物の実名を載せろ!新聞等の記事の全てに取材記者の実名を載せるべきだ。
記事に責任を持ってもらいたいね。嘘垂れ流しても誰も責任取ってないんだからさ。
748名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:13:13.53 ID:xw6uaQoU0
記者は、真実を報道するという使命のため、正義のため、日本のために、
今回の報道を行っているんだろ?

じゃあ、全く恥ずかしいことも、後ろめたいことも無いよな。

だったら、堂々と写真入り実名で記事を書け。当然、質問や疑問には答えられるだろうから、
直通の電話番号、携帯の番号も併記しろ。
749名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:13:20.55 ID:hCXVuHFIO
無敵のマスコミ対策

ネットで
日揮が公表してしまう
取材不要
750名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:13:39.76 ID:KcoiSjQJ0
人質殺害事件があったアルジェリアの In Amenas って、見渡す限りの砂漠のど真ん中なんだよな。
この砂漠に豊富な天然資源が眠ってるらしい。

本当にどうして日揮の社員が殺されたのか?
その背景が知りたいわ。
751名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:13:41.17 ID:OP24I2M70
>日揮「氏名公表、一切応じない」
これもなんかあやしいな
労働者名簿記載漏れとか、労働保険申告漏れとか、
氏名や生年月日を正確に掌握してないとか
なんか労基法違反してる臭いな

だから公表したくないんじゃないの
752名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:13:51.05 ID:Dxiq/lEMO
>>695
フランス介入は計画立った時よりも後だから
後付けで要求されたっぽい

囚人解放、身代金、内戦での優位確保

この3つが動機といえば動機らしい
753名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:13:54.84 ID:qxSqX+dN0
デリカシー無し。想像力無し。人の心無し。
マスコミと擁護派は頭ぶっ飛びすぎ
754名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:14:03.30 ID:xadYTjD70
遺族の方々には申し訳ないが
今後、朝日の取材は受けてはいけないという良い教訓になったな
755名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:14:18.08 ID:zHJDB/3P0
ま、被害者の名前を報道するぐらいしかできる事がないもんな
756名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:14:32.60 ID:ytGGkgkd0
>>751
労働組合もないような会社だからね
757名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:14:46.67 ID:PLl9Eg1+0
しかし、今回の事件は相当悲惨なわけだが、
遺族の情報が届かないから、どこか他人事だな。

このままだと、多分1年後には忘れてる。

遺族がそれで幸せだというなら、それでいいんじゃね?
758名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:14:56.64 ID:4IBBAJ4t0
>>751
そんなんマスコミに公表しなくてもバレるだろw
759名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:15:17.18 ID:Baz6O/IW0
日揮、会見何かするな。

必要な事を紙に書いて、マスゴミに配るか張り紙でもしとけば。
760名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:15:37.87 ID:xw6uaQoU0
>>749
アホだろw
そうしたって遺族の家や知人、関係者の家に押しかけて、個人的な話を根掘り葉掘り聞くだろ。

お前を含め、人外の人間は、日本社会自身が社会的制裁を加えて、排除しないといけないんだ。
761名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:15:38.24 ID:3TCwyleI0
>>751
ありがちなのが積算明細に入れてる社員数と
実際に配置してる社員数が違うとか
762名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:15:40.63 ID:9vAFQev6O
被害者の名前知ってどうすんの?
意味がわからん
763名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:16:16.47 ID:fHqX6Csl0
↓日本新聞協会は、委員会立ち上げろよ。日揮、テロ被害者は申し立てした方がいい。
 機能してればw

(6) 申し立て手続き
当該クラブ、支局長会などから対策小委員会に、現場解決が困難である旨の申し立てがあった場合、
小委員会幹事が小委員会を招集し、協議に当たる。小委員会を開催するかどうかは幹事団で協議のうえ判断する。
集団的過熱取材の被害者・関係者から、直接、小委員会に苦情の申し立てがあった場合は、
速やかに当該の支局長会などに連絡し、調整に当たらせる。
被害当事者・関係者や弁護士などから、新聞協会事務局に直接連絡・申し立てがあった場合は、
その旨を協会事務局から速やかに小委員会幹事ならびに小委員会委員に連絡し、
小委員会幹事を通じて当該支局長会などに伝える。
公人もしくは公共性の高い人物からの申し立ては、基本的には受けない。

「集団的過熱取材対策小委員会」の設置要領
ttp://www.pressnet.or.jp/statement/report/020418_91.html
764名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:16:23.12 ID:69leWpFI0
>>689
今時日本人を海外に置けるほど金があるのは
大手だけじゃね?
多くの日本人には関係ないだろ、海外派遣。
少なくともお前はその心配はないと思うよ。
765名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:16:40.00 ID:hGRtmTUKP
被害者の名前ほじくるよりも
日揮やBPの危機管理体制を調べるとか
テロ組織に突撃取材かますとかやってこいや
ネット上に犯行声明出すくらいなんだから取材も可能かもしれんし
766名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:16:51.70 ID:Vber3Gz40
>>751
ほう、それってマスコミに名前公表しないとバレずにやれるってことなのかな?
767名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:16:56.70 ID:arcVwT9q0
スポンサーに凸!!
そしてISO26000

I S O 2 6 0 0 0
行くわよ!!潰すまで行くわよ!
768名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:17:04.97 ID:mmIz8DyY0
どうしても日揮を悪者にしたいヤツがいるようにしか見えない・・・
769名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:17:20.09 ID:zHJDB/3P0
>>762
それくらいしか出来る事がないんだよ
紙面が同じことの繰り返しで、何やってるんだマスコミは?
て事になる。
被害者遺族をネタにすればどんだけでも紙面を埋められる
何も真実には近づけないんだが
770名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:17:50.46 ID:3TCwyleI0
>>764
請負で人件費は全部発注者持ちなんだから。
  会社の規模とか関係ないだろ
771名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:18:10.62 ID:d4iqhmK40
>>768
新聞社側の工作員じゃね?
772名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:18:37.81 ID:LzqYQsJE0
中日新聞も実名出てたぞ
なんなんだこいつら
773名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:19:03.17 ID:ytGGkgkd0
今は中小企業でも日本人を海外に派遣してるよ
東南アジアとか中国なんか沢山いる
774名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:19:25.97 ID:1aepWFxv0
そんなに「今どんな気持ち?」って聞きに行きたいのか
クズ過ぎ
775名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:19:31.98 ID:OP24I2M70
>>751
やましい事があるから、大事にしたくないってこと
大事になったら基準局も動かざるを得ないからな
776名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:19:50.07 ID:k/4T+ZWJ0
日揮て会社に怪しいところがあれば勝手に取材すればいいし
その為に被害者の実名を報道したり遺族に迷惑な取材攻撃をかけたりする必要はないだろ
777名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:20:29.10 ID:nBVoBoGU0
>>615
内通者は日揮の社員だったのか?
事件のあったプラントには複数の業者が絡んでるはずだが、
その中で内通者が日揮の社員だと断定できた理由は何?
あんたはまだ誰も知らない情報を持ってるのか?
778名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:21:14.23 ID:DSuxjqqg0
イギリスやアメリカの人質だった人は取材に応じてるけど
これらの国は軍隊があるからね。顔や氏名公表しても、
テロリストが手を出せば、彼らが報復を受けることになる。
日本はそれがない。

それ以前に、単なる好奇心のために被害者の名前なんて必要なし。
犯罪者の方の名前を躍起になって出すんなら分かるけど。
779名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:21:15.29 ID:UzEZaKWIO
身内は殺されるは、昼夜問わずハイエナが群がってくるわ…。
被害者遺族って、どんな事件でもだけど、
ほんと可哀想だよな。
780名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:21:17.91 ID:zHJDB/3P0
どう見ても野次馬根性
骨のあるやつがいないんだなーマスコミには
781名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:21:36.15 ID:4IBBAJ4t0
>>776
そこなんだよなぁ、結局ここまで何もしてないし、マスコミ。
名前教えてって喚いてるだけ。
782名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:21:58.85 ID:g9ZkxxHP0
マンションの14世帯市中の13世帯に取材をして迷惑を掛けたり
郵便受けの中身を確認したりしてるみたいだぞ
783名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:22:11.33 ID:1aepWFxv0
>>776
そうそう
ただのこじ付けなんだよ馬鹿過ぎ
784名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:22:15.62 ID:OP24I2M70
>>766
やましい事があるから、大事にしたくないってこと
大事になったら基準局も動かざるを得ないからな
785名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:22:35.08 ID:+nYF6/kE0
だからさ
実名報道しないとこういう取材も受けたくないという姿勢を表せるんだよな
もう新聞が実名報道しちゃったらブン屋からフリーライターとかいう糞業種まで
家族を殺す勢いで取材合戦よ
ほんと合戦
786名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:22:49.58 ID:cy3XjjyXO
いや、マスコミ批判はよいが、日揮には説明責任があるだろう。
報道被害とは別の問題だ。
787名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:22:49.74 ID:nZshCHvhP
>>774
今はネットの時代とか言って自分の足で情報取ってこれない外道ばかりだからな。
文屋が他人が書いたもんをあてにするようじゃ終わってるわ。
788名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:23:00.78 ID:qDwF8wUq0
NHKのインタビューを受けていた、被害者のお母さんの言葉に涙 (´;ω;`)
789名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:24:13.67 ID:3TCwyleI0
さすが2chならーは名前でググってあら探し大好きだから
覗き趣味された人の気持ちがわかりますなあ^^
790名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:24:18.61 ID:xbsFTuoEP
このスレのマスコミ擁護
50まで探したけど飽きた。単発ばっかだな

ID:8Ab9P6rA0 ID:2LSzDh1e0 ID:mE4C+43jO 
ID:dmgdg2op0 ID:NXHYeilRO ID:Gg7cp/ae0 
ID:ufu0qyT30 ID:7v8ptekrO ID:tgqTDYZC0 
ID:Znft4OUR0 
791名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:24:49.77 ID:Vber3Gz40
>>784
会社としてそうゆうことをやってるかどうかの取材すりゃいいだろ
今回の被害者にだけそうゆう問題があるのか?
792名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:25:02.37 ID:hQysg2ES0
>>777
氏名公表されて調べたら
「視察なう」とかつぶやいてたりしてな・・・
793名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:25:03.91 ID:zHJDB/3P0
実名報道できたら日揮や政府のあるらしい闇が暴かれるのか
そいつは楽しみだ
ま、マスコミは骨が無い奴ばっかだから無理だろうけど
794名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:25:46.45 ID:OP24I2M70
>>786
だから、正確に氏名や生年月日を掌握してないんだろきっと
つまり労基法違反の恐れがあるから公表したくないのさ
795名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:26:01.98 ID:ytGGkgkd0
>>777
まだはっきり確定はしてないが
内通者は日揮の現地採用従業員じゃないかという報道がされてるよ
今は向こうの治安当局が内通の疑いで事情聴取してるらしい
796名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:26:10.40 ID:iCtMoTn+O
マスゴミはテロ集団内部に潜入して、テロのメンバーに向かって『今どんな気持ち?』とか聞いて来い!それで『オマエハ、ラーメンヤノ、リポーターデモヤッテロ、カス!』とか言われて、頭撃ち抜かれて反省しろ!
797名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:26:19.95 ID:xVVkIMvz0
被害者の家も実名も晒されるなら

報道側の記者、テレビ司会者、女性アナウンサー
すべての住所と電話番号も公開してから取材するべき
798名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:26:45.96 ID:3TCwyleI0
発注者の監査が入れないから
見積もり水増しやり放題だろうな。
799名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:27:00.61 ID:t9k+XCl2O
遺族に個別取材しないとかメディアスクラム防止の為の担保を示してんのか?
説明責任だの都合の良いこと並べて脅してるだけなんじゃないか?
800名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:27:00.73 ID:BnWqf0m40
日揮の社員の親族ってだけでスパイやテロの標的になるだろ
安全な日本でなに言ってんだ
現地に言って取材してこい
801名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:27:13.79 ID:nBVoBoGU0
>>795
その報道を教えてくれ。
自分の目で見ないと信用できん。
802名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:27:33.77 ID:RN4mPI3N0
さすがに名前公表遺族取材の正当性がないから
日揮叩きするしか無いんだね
労基法違反とまで言い出したわ
803名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:28:31.56 ID:ytGGkgkd0
>>801
とりあえず「内通 日揮」とかでニュースを検索すれば見つかるよ
今ちょっと出かけなきゃいけないからまたあとで
804名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:28:43.44 ID:rPb0/irS0
>>797
不思議なことに加害者のプライバシーは最優先で守られる
だからそいつらのプライバシーも守られる
805名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:29:01.25 ID:2zz0ox5M0
記者とかを尾行取材してニコ生とかで配信するのってありなんだっけ?

法律上できるんなら取材される立場を彼らにも経験してもらおう
806名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:29:46.60 ID:EYba6wha0
被害者遺族宅等への取材、報道は
法律で禁止にしてもいいかも知れないと思うほど
醜いものであるな、左翼的な思想を感じるわ
807名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:29:47.00 ID:zHJDB/3P0
>>802
どうせただ氏名公表して終わりだろうけどなWW
野次馬根性だもん
だっせー
808名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:29:53.32 ID:thfsiNO00
報道権力vs市民
809名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:30:03.56 ID:3TCwyleI0
>>805
へのカッパじゃね?
810名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:30:22.50 ID:5M/o22lV0
>>776
かわいそうな被害者の絵があった方が日揮政府叩きに世論誘導しやすいだろ
なんでこんなこともわからんのだ
811名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:30:32.30 ID:nZshCHvhP
>>795
事情聴取てか拷問だろうけどな
812名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:30:35.23 ID:nBVoBoGU0
>>803
現地採用者じゃねーか。
そんなもんどうすれってんだよ。
ムハンマドの肖像で踏み絵でもやれってか?
813名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:30:48.47 ID:LQtTR2o50
公表できないのはきっとやましい事があるに違いない(キリッ
814名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:30:54.73 ID:2cSDrldwO
ID:OP24I2M70
ID:3TCwyleI0
日揮叩きで自分達の実名報道を正当化か?
マスゴミまじ腐ってるな
815名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:31:17.57 ID:7v8ptekrO
マスコミのやり口を批判するのはありかもしれないけど
それと何を報道するかは別の話
結局損するのは一般人だよ
816名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:32:01.89 ID:RN4mPI3N0
>>801
これとか
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130122/mds13012208240004-n1.htm
しかし日揮だけじゃないね
日揮2人、英石油大手BPの警備員4人、アルジェリア国営企業の5人も取り調べされてる。
817名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:32:14.34 ID:nBVoBoGU0
>>803
俺はてっきり日本人犠牲者に内通者がいたって話かと思ったぞ。
818名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:32:22.68 ID:GLTkwSD+0
家族を殺されてどんな気持ちですか?って
いちいち聞かなきゃ分からないのかなマスコミの人たちって。
俺ら視聴者は遺族の気持ちは聞くまでもなく分かってるから聞かないでいいよ。
だから視聴者のためとか取材に理由つけないでね
819名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:32:43.22 ID:E4RwhpCZ0
日揮叩くより、1被害者家族の方が叩きやすいし
利用しやすいから名前公表求めてるんだろうよ
820名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:32:56.92 ID:zHJDB/3P0
>>810
この事件はどうやって現地の安全を確保するか→憲法改正、自衛隊法改正
に向かうだろうな。日本のエネルギー需要を賄うために撤退は許されないから
それを阻止するために一生懸命日揮政府叩きに持っていきたいんだろうが
ほんと邪悪な存在だわ。日本国民の生存権を脅かしている
821名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:32:59.49 ID:mhZSKczV0
取材を制限させる法律を作るのは難しいんだろ
報道の自由()とかで
マジふざけてんな
裁判したってマスゴミの資金力に勝てるわけが無いし
マスゴミの不利になる報道もしない、またはするにしたって小声だろ
822名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:32:59.81 ID:U7m+KTI1P
>>648
政府専用機を使ったことと、氏名を公開することとにどんな関係が?
政府専用機に搭乗したことが氏名公開の理由になるなら、首相が外国を公式訪問するときに、
同乗するマスコミ連中の氏名も公開しろよ。
823名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:33:06.93 ID:zN+4oZVe0
名前を知らせることに
何か意味あるかね?
824名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:33:13.06 ID:/xU6GzGu0
マスコミどもが結託して全社で実名出せば問題ないっていう結論に達したんだろ?
こいつらは日本国民に喧嘩を売ったということだ。マスゴミを叩き潰すチャンスだな。
825名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:33:19.19 ID:2zz0ox5M0
>>809
だろうな 記者同士談合打ち合わせの現場とか風俗通いとか 

バレても問題ないよねw
826名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:33:36.84 ID:PzHRteuyO
>>768
海外でのプラント建設は南鮮や支那の企業と熾烈な受注合戦を
繰り広げているからな。
827名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:33:43.97 ID:h9NamjLa0
なんで官房長官が「遺族の名前は公表しない」っつったのに、こんなにバンバン実名報道されてるの??
828名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:33:51.59 ID:UK7ogoE00
増すゴミって本当朝鮮人だらけなんだな
日本人のメンタルじゃないわ
829名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:33:51.70 ID:xw6uaQoU0
記者は、一切やましいことがないのなら、氏名を公表しろ。
830名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:34:01.45 ID:7AAf7MKq0
それすごく恣意的な記事だからね
日揮関係者っていっても日揮に飯はこんでたやつだぞ
831名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:34:14.40 ID:nBVoBoGU0
>>816
うん。見たよ。
でも現地採用者じゃどうしようもないと思うんだけど。
832名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:35:13.67 ID:xbsFTuoEP
>>803
逃げたな
現地人だから今回の実名報道とは何の関係もないな
833名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:35:18.38 ID:U7m+KTI1P
>>786
>日揮には説明責任があるだろう
説明責任と被害者氏名の公表との関連を説明してくれ。
834名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:35:28.39 ID:/xU6GzGu0
>827
マスコミ各社が結託して実名報道したことを是とする風に持っていこうとしているから。
835名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:35:39.20 ID:bzVrb1rXP
>>801
施設の図面も持ってたし内通者もいたのは
通信内容で明らからしい
11人事情徴収を受けている中で4名は今も警察で
内通者として取調べ中
836名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:35:44.78 ID:+PV2/OLl0
もう終わったことなのに今更取材しても無意味
クソマスコミは下種野郎の集まり
837名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:35:45.15 ID:3TCwyleI0
>>825
小学生かよw
もうちょっと効く嫌がらせしろよww
838名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:36:23.36 ID:IsEryadQ0
日揮たたきするやつら、いったいどんなアタマ持ってんだよ。言葉も通じない
アルジェリアの果てまで、とんでもない大事業を任せる人間、それもわずかな
人間を訳の分からん使い方するわけがないだろ。セキュリティ対策がどうのと
いうが、日本の主権も警察権もないところで、しかも、40人もの死を決した
ゲリラが一機に数百人も人質にするような規模で来るものにどう対処しろってんだ。
それこそ機動隊でも無理、軍隊しかないだろうが。カスゴミ側にたった
レスしてるやつ、日本のカスゴミの実態を知ってるのかよ。あいつら、自分らの
為ならどうにでも事実を隠蔽、捏造しまくってるぞ。遺族側も、公表したかったら
自らするだろうが、いいかげんにさらせよ。このスレで騒いでる連中こそが、
まさに公表したくない理由だろうが。
839名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:36:27.00 ID:RN4mPI3N0
追加
>>816のソースだと「日揮の調理場で働く従業員2人」ってあるから
多分現地人だろうね。

あと調べてたら佐藤優のコメも出てきた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34676
>1960年代からアルジェリアで事業を展開している「日揮」は、
>地域事情にもっとも通暁した企業で、当然、テロ対策のための情報収集、分析も行っている。
840名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:37:25.65 ID:7AAf7MKq0
トヨタの社員食堂の従業員が犯罪して、トヨタ関係者っていってるようなもんだぞ
841名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:37:36.17 ID:hQysg2ES0
>>812
>ムハンマドの肖像で踏み絵でもやれってか?

普通のイスラム教徒に殴られても文句は言えない
過激派に殺されるレベル
842名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:37:49.48 ID:rKgwxEpO0
>>820
憲法「改正」とは言わないほうがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541
843名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:38:20.48 ID:k/4T+ZWJ0
>>810
そういうふうに被害者を利用してきたから実名公開しない流れになってるんだろ
844名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:38:53.31 ID:zN+4oZVe0
今朝のフジテレビは
会見してた広報担当の方のひととなりに焦点あててたけど
いったい何がしたいんだかもうわけがわからん
845名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:38:57.88 ID:/xU6GzGu0
マスコミ関係者にとって自分以外はどうでもいいんですよ。自分の給与の為に国や国民を売ることに罪悪感もない。むしろ当たり前。
日本が無くなっても中国韓国に正式に鞍替えして生きていくでしょうね。
846名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:39:02.48 ID:oD1MWdhm0
>>2
>氏名を公表しないことによって、ネット上などで不確かな情報が飛び交う事態が起き
ネット上でそんな情報飛び交ってたか?
例えば、鬼女で実名晒しあうとか。
都合の悪いことはネットのせいにして、自分達を正当化するんじゃねえよ。

>説明責任の観点から情報隠蔽の批判にさらされかねない。
「私たちはご家族の心情を考慮し、氏名の公表は控えます」と宣言すればいいだけ。
公表を控えたことに拍手されることはあっても、情報隠蔽だとの批判なんてないよ。
847名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:39:08.40 ID:mFWP6RsB0
>>815
加害者の方を実名報道しろよ
行方不明者じゃないんだから必要ないだろ
848名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:39:13.79 ID:nBVoBoGU0
>>835
内通者がいたのは知ってたけどさ、
事件のあったプラントには複数の業者が絡んでるのに
日揮の社員って断定できる根拠はなんなのかなって思ったんだ。
そこは俺のリサーチ不足だったと思うよ。
849名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:39:35.10 ID:rPb0/irS0
>>835
んで、現在も取り調べ中の4人の中に日揮の食堂で働いてた二人はいるのか?
850名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:39:41.81 ID:mhZSKczV0
>>825
それを一個人が知っても他の人伝達するルートが貧弱すぎる
多くの人に知られなければ、大多数の人にとっては無いも同じこと
またマスゴミがこんな粘着取材している変人がいるんです社会の害です
という捏造報道を報復または打ち消し上書き情報として流すこともできる
報道ってのはまさに声の大きいほうが勝つんだよ
851名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:39:52.66 ID:2zz0ox5M0
>>837
相手が小学生以下の知能なんだから丁度いいだろw
852名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:40:36.73 ID:bzVrb1rXP
>>827
バラバラの遺体映像が海外メディアに露出してるから
>>833
逃げた実行犯が誰も人質を連れていないかどうか
遺体を確認するまで。確定できないから
853名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:41:10.52 ID:IsEryadQ0
>>786
日揮が責任を負うのは犠牲者とその家族に対してだけだ。カスゴミどもとか
お前らみたいな興味本位の連中に説明する義務などない。公務員じゃないぞ。
>>648
遺族によっては、公表されるぐらいなら政府専用機なんざいらんというもの
だっていると思うぞ。そもそも政府専用機を使う権利は日本国民だれしも持ってる
もので、その対価など要求されんわ。もう、いいかげんにしろよ。もう、
すでに、日本のカスゴミは日本国民の敵だわ。
854名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:41:15.00 ID:8Mz3iazx0
>>2
それは加害者の情報を公表しない場合
855名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:41:40.05 ID:/xU6GzGu0
だいたい実名公表の正当性を記事にして訴えるなんて異常すぎでしょ。
よっぽど追い詰められているんだろうが余計に浮いてますよw
856名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:41:40.74 ID:vMSriAPg0
857名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:41:53.09 ID:RN4mPI3N0
>>848
日揮の現地採用従業員も含め数企業の従業員が取り調べされてるって事実を言わずに
「「日揮」がテロを引き起こした」と印象付けたかったんだろうね。
858名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:42:48.58 ID:HF3wDSco0
>>1

だから、嫌だって言ってんだろ。

しつこいな、このキムチ野郎(笑)
859名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:43:12.59 ID:1ga4NmKX0
>>827
政府は氏名非公表のスタンスを変えてないけど、
マスメディアが勝手に氏名を調べて、勝手に公表したということでしょ。
マスメディアは公務員ではないから、政府発表に従う義務が無いのは確か。
マスメディア的には「公権力に抵抗した」ということになるのだろうが、
テロ被害者の氏名を政府も当の会社も非公表としているのに、
メディアが公表することに、どんな意味があるのか、全く分からない。
国民がこぞって「公表しろ」と要求しているわけではないし。
860名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:43:39.10 ID:mhZSKczV0
日揮に内通者とか
死人に口なし狙ってんじゃねーのかと
861名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:43:41.63 ID:2zz0ox5M0
>>850
ネットの世界は日本に限らず世界に発信できるんだぜw
Twitterとかよりバカマスコミより効率的かつ拡散できる

ついでにニコ生、Ustとかは放送法の制約を受けないから
862名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:43:49.24 ID:p0MHULN10
>>841
肖像を用意するだけで撃たれるよ
863名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:44:03.44 ID:mmIz8DyY0
>>855
名前が分からないと取材()ができねーよ、って泣きごと言ってるようにしか見えんわな
864名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:44:11.90 ID:kmGpXgoB0
>>5
おまえバカか?

>>4を見てよくそういう事が書けるな
865名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:44:13.61 ID:v2QyPk8B0
>>1
マスゴミテロやな
ジャーナリズムとか言いたいなら
アフリカへ飛んで生存してるテロリストに取材して見ろ!
非力で打ちのめされている遺族を攻撃するなど
人間のクズだ!
866名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:44:26.85 ID:/xU6GzGu0
最近のマスゴミ手法

見出しに誤解されかねないようなものをつけ、記事にはチョコチョコ事実を書く。
867名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:44:48.20 ID:sfGxwh+F0
マスコミは死亡したテロリストの名前とイスラム過激派の団体への取材
記者会見を要請してよ
あ、あと死亡したテロリストの家族へのインタビューもよろしくね
868名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:45:18.62 ID:nBVoBoGU0
>>857
しかもまだ取り調べの最中だしな。
今の段階で日揮の社員に内通者がいたってのは言い過ぎだよな。
しかも現地採用ってこと隠してるし。
869名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:45:23.58 ID:AKHUIBFVO
遺族だけに対して責任を負うのなら最初から記者会見なんかするなってw
世間に対して責任があると思ったから記者会見開いたんだろうし
通常の企業ではありえない対応してきたらマスコミの餌食になるのも道理だろ
870名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:45:59.78 ID:v2QyPk8B0
>>859
政府は漏洩元を調査すべきだ。
個人情報保護法違反がどの程度の罪か知らんけど
情報を漏らしたやつは逮捕して良いよ
871名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:46:26.76 ID:mhZSKczV0
末尾に疑問系つければやりたい放題じゃないか
推察されるだの解明が待たれるだの
しょせんお前らの妄想だろうがって作文だらけだよね
872名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:46:44.21 ID:T7M05dHi0
マリ人に焦点を当てた今回の事件への因果(スーパー長文)

マリ共和国(2012年軍事クーデターで内戦状態)
経済が国内労働力を消費できないので出稼ぎが盛ん(傭兵家業もでてくる)
宗教の90%がイスラム教である

2002年第一次コートジボワール内戦
出稼ぎ先のコートジボワールでは地元民と移民してきたブルキナファソ人・マリ人との対立が激しく、第1次コートジボワール内戦の一因となった
フランスは自国民らの保護を目的に国軍をコートジボワールへ派遣(介入)反政府軍と対立。後にイスラム過激派として傭兵家業をするマリ人との亀裂を深める

2010年通称「アラブの春」到来
アラブの春とは2010年から2011年にかけてアラブ世界において発生した、前例にない大規模反政府(民主化要求)デモや抗議活動を主とした騒乱の総称である
反政府側はイスラム教の影響力が大きい
内戦なども起こりマリ人を含む出稼ぎが稼ぎのいい傭兵を生活の糧にする

2011年アルジェリアにて大規模なデモが発生非常事態宣言、民主的改革を進めることで沈静化
しかし2012年1月には南部の都市で再び抗議活動が活性化した
また傭兵の主要出稼ぎ先であったリビア(カダフィ政権)での内戦が終結し行き場を失った傭兵が新たな火種をもとめ活動を始めた時期でもある

2012年マリ共和国トゥアレグ族軍事クーデター
傭兵家業からいったん帰ってきたイスラム原理主義武装組織(アルカイダ系)が中心となりクーデター勃発
マリ共和国は事態収拾のためフランス軍に支援を要請し反政府軍と対立、軍事支柱イスラム原理主義者との亀裂が深まる

2013年アルジェリア人質事件
アルジェリアの多国籍(BP系=グローバル・ユダヤ)プラント襲撃
報復もかねイスラム教徒で構成された武装勢力、フランスはじめ外国人を狙ったテロが発生する

ソース:
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130124/mds13012409000005-n1.htm
なぜイスラム原理主義者が攻撃的なのかというと、戦うことしか生活の仕方を知らないことが根底にあると考えていい。
技術も教養もない状態で稼げることは傭兵という人が多いのが現状、だから内戦は終わっても次の内戦が始まる
根は深い。
873名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:47:47.17 ID:RN4mPI3N0
>>868
ちなみにID:ytGGkgkd0は>>803のワードで検索しろと言ってたけど
それもその組み合わせを検索キーワード上位に持ってこさせたいからかなと思った
自分は「アルジェリア 内通」で検索したけど該当記事出てきたし
874名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:47:50.88 ID:Vber3Gz40
>>869
氏名なんて出さなくたっていくらでも説明出来るでしょ
名前が無いと何かが変わるのか?
875名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:47:54.61 ID:oVjcERuz0
いま我々がすべき事は、犠牲者の情報を広く伝えて同情を広げ
このような惨劇を招いた日揮への責任追求、批判を行い
その余勢をかって安部政権を打倒することだ


ということなのです
876名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:49:10.52 ID:bzVrb1rXP
>>848
日揮の下請けの現地採用のコックとかだよ
空港に向かうバスと警備の車2台がゲートから出て行くタイミングに
施設内に進入したことも証言されている
もしかしたら、ターゲットが最初から決まっていたのかも
アラタニさんとイギリスのなんちゃらという重要人物が
当日、施設にいるところを狙われて
今も、アラタニさんの遺体は確認されていないとしたら・・?
877名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:49:12.74 ID:IsEryadQ0
>>868
ばかやろう、事件と個人情報は違うだろうが。記者会見は義務でもなんでも
ねぇぞ。日揮の対応になんの瑕疵もないだろうが。お前が、すんなり使ってる
「マスゴミの餌食」という言葉そのものが、今回のマスゴミのクズぶりを
証明してるだろうが。なんで、有能な社員を何名も失い、悲しみに暮れる家族
を何十人も抱えた企業が「餌食」にならなきゃならんのかよ。まともな日本人
ならそんな餌食なんてだれも望まない。
878名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:49:25.67 ID:HF3wDSco0
>>869
通常じゃあり得ないような事件が起きたんだから
しょうがねえだろ。
これからは遺族にしつこく取材した記者の名前を公表しろよ、ウンコ
879名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:50:06.17 ID:3TCwyleI0
事件によっては遺族が実名報道しないでくれと要請するのはわかるよ。
破廉恥事件の被害者とかな。
まあネットが特定して電凸やらスネークされるけど。

今回は合理的理由がないじゃん?
「騒がれたくない。」ってまあわかるけど
そこは公益性が優先されるわな。
880名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:51:14.35 ID:6zVUxtRP0
日揮叩いてる奴らはマスゴミの連中でしょう
日本の癌マスゴミ
こいつらを無くせば良くなりまっせ
881名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:52:02.08 ID:rPb0/irS0
>>875
いま我々がすべき事は(中略)安部政権を打倒することだ

よく分かった。帰れ
882名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:52:52.11 ID:nBVoBoGU0
>>873
ID:ytGGkgkd0が日揮を貶めたいのは書き込み見てれば解るしな。

>666 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 09:55:37.45 ID:ytGGkgkd0 [3/7]
>会社がテロリストの仲間を雇ってたんだから
>人質は会社に殺されたようなもんだよね
<完全な被害者だって顔してるけど
>マスコミにはそのへんを追及してほしい

これなんてひどいもんだ。
883名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:52:52.76 ID:bzVrb1rXP
テロの目的が最終的には施設でなく
日本人の誰かだったら、実名は公表できない
884名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:52:54.29 ID:fHqX6Csl0
↓被害者氏名が「不特定かつ多数の者の利益の増進に寄与する」のか?
 記者クラブって必要か?

【記者クラブ存在意義】
2011年には、政府の公益認定等委員会の認定を受け、社団法人から公益社団法人に移行しました。
法律により、公益法人の公益目的事業は「不特定かつ多数の者の利益の増進に寄与する」と定義されています。
日本記者クラブの活動がなぜ「不特定多数の利益」となるのでしょう。
日本記者クラブの目的は「この法人の事業が、会員のジャーナリズム活動や報道を通し、
広く国民が共有する情報となることにより、国民の知る権利、国民生活の向上安定、
および国際相互理解の促進に資すること」(定款第3条)です。日本記者クラブが記者会見を主催し、
会員である記者が取材・報道するジャーナリズム活動の拠点であるからこそ、
国民の知る権利=「不特定多数の利益」に寄与すると法律上も認められたことになります。
日本記者クラブには1969年の設立以来、40年を超える実績と伝統があり、
日本の社会に根付いています。クラブが招くゲストと取材する記者の間には信頼関係が存在し、
さまざまなニュースや報道が日本記者クラブから発信されています。
民主主義社会を支えるシステムのひとつと自負し、ジャーナリズムの公共基盤として活動を広げていきます。

【「自分たちでナショナルプレスクラブを作りたい」――クラブのあゆみ】
ttp://www.jnpc.or.jp/outline/about/jnpc/
885名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:52:55.67 ID:PLl9Eg1+0
国民が同情すれば、金も集まるのにな。
もちろん、会社には1円も集まらんが。
886名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:52:59.46 ID:03Jwm2ek0
何か怪しい
日揮何か隠してるだろ
887名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:52:59.47 ID:h9NamjLa0
>>859
非道いねぇ・・・

もし政権がミンスだったら、今回の件どう対応してただろう
つくづく自民に政権が戻って良かった。こんな安心感はミンス時代は無かった。
888名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:53:04.59 ID:1ga4NmKX0
>>870
漏洩元というか、誰がメディアに犠牲者氏名を開示したかは分からないけど、
開示した人の責任追及より、まず公表したメディアの責任を問うべきでは。
「絶対に公表しないから教えて」と取材者側に言われて、教えたかもしれないし。
情報源の責任追及が正当化されると、ジャーナリズムに密かに情報提供する
人がいなくなる。インフォーマントの秘匿はジャーナリズムの基本倫理。
889名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:53:05.07 ID:kghlvRm10
だからマスごみと軽蔑されるのです
マスコミの世界も一般常識とかけ離れた
倫理の持ち主
890名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:53:41.99 ID:xbsFTuoEP
>>879
どんな公益性があるのか説明しろ
891名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:53:48.18 ID:AKHUIBFVO
政府との取引上明かせない秘密がいっぱいあるなら記者会見なんか開かないで全部政府にやらせればいいんだよ
企業としての体裁だけは整えようとするから破綻する
892名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:54:52.38 ID:g7YGbIuB0
マスゴミ連中は
早く現地言って、犯行グループに加わったやつらの
生い立ち調べとか卒業写真でも入手してこいw
893名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:54:55.82 ID:k/4T+ZWJ0
>>879
公益性の為に被害者家族はマスゴミの餌食になれってことか
どんな公益性があるの?野次馬根性を満たすこと?
894名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:55:30.98 ID:5CdAnsIyO
今どんなご気分ですかー?最後にかわされた言葉はー?中東についてなにか言ってらっしゃいましたー?好きなタレントとかいましたー?最後におききしまーす今どんなご気分ですかー?

それでも遺族は、世間をお騒がせして申し訳ありません。と言うしかない
895名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:55:37.58 ID:IsEryadQ0
>>879
ちゃんと事件が報道され、犠牲者の数も報道されてるのに、遺族を傷つける犠牲
を払ってまでの実名(つまり個人情報もだ)を報道する公益性がどんな公益性
だか説明しろよ。犯罪者、それも、再犯の可能性のあるやつの実名なら公益性
はあると思うがな。 ほら、説明しろよ。公益じゃなく、カスゴミの社益だろうが。
896名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:56:05.11 ID:zCcxNvXE0
【拡散】(マスゴミの詭弁に対する知識)

 【知る権利】は、国民が国家や公権力に対して主張できるものであって

  マスゴミが1個人を取材するときに主張できるものではありません
897名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:56:10.44 ID:QjTAEL7A0
>>10
EテレとTVK逆だぞ
898名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:56:25.54 ID:vhz3S1UR0
日揮側を非難するのって超汚染人だろ

日本人ならテロリストを避難する
899名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:56:34.63 ID:03Jwm2ek0
マスコミ批判してる奴は
日記の対応見て怪しいと思わないのか?
900名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:57:40.66 ID:yJlO5NpkO
マスゴミはホントモラルの欠片もねぇな
ご遺族の方々も、無事だった駐在員の方々も今はそっとしておいてやれよ
901名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:57:53.89 ID:IsEryadQ0
>>899
なにが怪しいんだ、説明しろ、すぐに説明しろ。
902名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:57:55.89 ID:Vber3Gz40
>>899
名前なんてどーでもいい情報じゃねーか
名前隠すことによってこの事件の何が隠されるってんだ?
903名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:58:15.65 ID:20XFFCuz0
多分この後のマス塵の遺族インタビュー交渉
「もう実名も出ましたから今更拒否しててもしょうがないですよ」
「日本のため、国民のために真実を御願いします」
904名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:58:55.75 ID:3TCwyleI0
>>895
9人(10人)は、勲章を贈り
慰霊碑をたてて祀るレベル。

戦前なら代々語り継ぐ民間人の英霊だ。
日本のために働いて命を落としたんだからな
名前を隠すなんて考えられない。
905名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:58:56.03 ID:k/4T+ZWJ0
>>899
怪しいと思うと言ったらどうさせたいの
あやしいから日揮をたたきましょうって言ってるの?
906名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:58:58.62 ID:nBVoBoGU0
>>899
何が怪しいんだ?
907名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:59:09.79 ID:oD1MWdhm0
マスコミは、今回の件で日本とアルジェリアの関係を回復できないほどに悪化させ、中国とアルジェリアの関係をより強固なものにしようと企んでるのか?
908名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:59:15.63 ID:czNQfWTH0
・日銀の政策会合の直前に目的不明のテロ騒ぎ
・日銀は中国のスパイ組織だから円高デフレ政策を守りたい
・中国は(ポル・ポトのように)アフリカの政府幹部を買収し、同時にテロ組織も育てている
・事実、アルジェリア政府は中国とズブズブで日本の制止要請を無視

安倍が東南アジアを歴訪してるときにテロ、
経済財政諮問委員会の翌日に軍用機の編隊が領空侵犯というのも怪しい
909名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:59:17.02 ID:03Jwm2ek0
>>901
怪しいと思わないんだそうなんだ
910名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:59:49.61 ID:yc7xGLTM0
>>879
公益性、、、
911名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:00:08.25 ID:4/FJO188P
マスゴミがここまでやるのは、日揮に後ろ暗い事があると踏んでるのか?
912名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:00:30.34 ID:IsEryadQ0
>>909
だから、説明しろと言ってるだろ。説明しろよ、このカス。
913名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:00:30.94 ID:xbsFTuoEP
>>909
お前が怪しい。早く説明しろ
914名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:00:38.22 ID:GWi2OwZ6O
マスゴミははよ中国に取材に行けよ
915名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:00:47.12 ID:e3PNVqtw0
>>904
自分が良いと思うことは、他人も良いと思うに違いないという考えしか出来ない人間の典型例だな。
916名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:01:07.36 ID:3TCwyleI0
断言するが、民主党が同じことしたら
隠してるだの大騒ぎWW
賭けてもいいわW
917名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:01:27.70 ID:PFpA9S9u0
マスコミ身内の個人情報はよく守られるよな。あと凶悪事件の加害者とかも。
晒されるのは被害者のみ。これがマスコミのやり方だ。

ttps://twitter.com/Phonyactors/statuses/294236565557882881
>日揮実名報道問題で記事を書いた記者の名前を新聞社に電話で聞いてみたら
>『個人情報保護の観点から記者の氏名をお教えすることは出来ません。申し訳ございません』
>との回答が得られた。 その言い分が通るんだったら記事に実名など書けんと思うんだが???
918名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:01:37.98 ID:CHjehaCk0
>>909
あなた被害妄想激しい人?
カウンセリング受けてきたほうがいいんじゃない?
919名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:01:40.10 ID:WZePqvyB0
何でこんなに頑なに実名報道にこだわるんだろう??
マスコミが必死に語ってるけど、全然必要だと思えない。
実名か匿名かの判断をマスコミの一存に委ねられている所も気持ち悪い
920名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:01:43.92 ID:AKHUIBFVO
これ時代が時代なら完全に名誉の戦死なんだけど
それを政府がなし崩し的に民間にやらせてしまったっていうのが口惜しいよね
921名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:01:58.10 ID:UgtlAyT60
現地へ行ってテロリストのもとにも取材して来いやクズマスゴミ
922名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:02:04.02 ID:nBVoBoGU0
>>916
何の意味もない賭けだな。
923名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:02:39.00 ID:cCtfh7Nr0
マスコミ叩きしてるのは頭が悪い層かな?
いまは日揮と政府の陰謀を暴くチャンスなのだが
924名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:02:48.47 ID:03Jwm2ek0
怪しいと思わない奴て
日揮の行動に対してなんの疑問もないの?
925名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:02:54.67 ID:IsEryadQ0
>>916
ミンスなら、カスゴミヨイショで、なんでも公開だろ。
926名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:02:55.24 ID:RN4mPI3N0
>>909
お前が怪しい 別スレでも日揮叩きしてるし

【信濃毎日】「実名報道」…昼も夜も大勢で押しかけカメラを向けて質問を突きつける報道被害は反省するが、実名報道の意義にご理解を
916 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/24(木) 10:39:34.89 ID:03Jwm2ek0
日揮の方も怪しいな最高顧問やら副社長が殺されてるみたいだ
いきなり実名報道しないとか何か企んでたんだろ
真相解明するためにも実名報道しないとな
927名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:02:58.60 ID:g7YGbIuB0
裁判長!
03Jwm2ek0は根拠のないこと書いて、話の論点ぞズラそうとしています。
レスの削除を求めます。
928名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:02:59.69 ID:hQysg2ES0
>>904
日本のため?
会社の為、自分の為、金の為だろ。
929名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:03:01.70 ID:b0nqlmmw0
利害関係のある東電様には定例会見減らす提案に賛成して配慮までしてるのに
利害関係の無い他の企業へは容赦が無いんだな、マスゴミ
930名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:03:01.87 ID:Vt3AJHuL0
憔悴してるであろうご遺族にカメラを向けるマスコミ、
本当に胸糞悪い。
931名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:03:08.48 ID:h2SC1Dfv0
ニュースステーションで亡くなった方の〜と大そうな御託並べて氏名公表してたが、
生前どんな人だったとか程度だった。
こんなことのために氏名公表する意味あんのかね。
932名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:03:22.71 ID:mmIz8DyY0
>>917
ワロスw

・・・いや笑えんなマジで
933名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:03:27.27 ID:h1rKDrrdP
派遣会社の社員はどうなるの?
934名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:03:53.53 ID:3TCwyleI0
実名公表反対してる人は、慰霊碑建設反対。
叙勲も反対。

これでいいな?
935名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:03:54.00 ID:rTojqIBF0
普通ん人が経験しない悲劇に遭ったんだから語るべきって感じのマスコミの常套句がよく分からん
936名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:03:57.23 ID:yJlO5NpkO
>>899
何が怪しいのか説明してくれ。
このような凄惨な出来事が起こって、精神的にまいってる遺族の方々や、無事だった駐在員にこれ以上の負担をかけまいとしてるだけだろ。
一体日揮のどこが怪しいというんだ。
名前を公表してマスコミの取材責めにあわせたいのか?
937名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:04:22.46 ID:Vber3Gz40
>>923
それと被害者の名前の公表がどう繋がるんだよ
暴きたいなら勝手に暴いてりゃいいだろ、被害者の取材してる暇があるならそっちの取材してろ
938名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:05:26.65 ID:f7GkNBYd0
被害者の名前を知ったところで、どうにもならんよ。
知りたいのは、アルジェリアの状況と事件の全容だけ。
被害者家族も望まない実名公表する意味がわからない。
939名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:05:38.54 ID:mmIz8DyY0
>>934
遺族が望まないなら叙勲も慰霊碑も必要ないんじゃないか。
そんなに善意を押し付けたいのか?
940名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:06:15.14 ID:AKHUIBFVO
言っている意味わかんないかな?
この件をうやむやにすることはまたも憲法改正論議を先送りにしてしまう恐れがあるってこと
941名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:06:53.52 ID:T7M05dHi0
>>872
16歳 僕も外国に出てお金を稼ぐこれから頑張るんだ!
18歳 出稼ぎ先の国の国民びいきがひどい!これじゃ生活できない
25歳 出稼ぎにも疲れてきた、同郷の友のいうところだと傭兵が稼ぎがよく、我々の望む理想郷が作れるようだ、気になる
26歳 数々の同志が我々と共同で政府を打倒している、稼ぎもそれなりで充実している、しかし内戦がなくなってきているのが気がかりこれからどうしたらいいのか
27歳 故郷に戻り再びここで民主化運動をしようと思う、気心知れた戦友も一緒で頼もしい
28歳 フランスがまた介入してきた!我々の国の問題なのになぜ手を出してくるんだ!
29歳 報復にアルジェリアの外資系プラントを襲撃する
942名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:06:56.21 ID:WZePqvyB0
>>931
亡くなった人の、人となりを語りたいだけなら
仮名でも役職だけでも充分伝わるのにね
何したいんだろうね
943名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:06:59.50 ID:HPRuZGuF0
夜勤明けで帰宅今来た
今朝職場のTVで普通に名前出して報道してたぞ
当然他人の名前なんで覚えてもしょーもない情報
どこの鬼畜局かはわからねぇけどな、こりゃもうマスゴミの
暴力だわ。報道と称した
944名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:06:59.74 ID:h2SC1Dfv0
>>934
違うね。マスコミが公表することの是非だろ。関係者や遺族が公表するなら異論は無い。
945名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:07:03.98 ID:rTojqIBF0
>>934
時と場合を考えない人は頭抱えられてしまうぞ
946名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:07:13.10 ID:RTpFgxi90
>>923
じゃあ、遺族に殺到せずに日揮と政府に殺到してくれ。
被害者を張り込んでも関係ないだろ。
947名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:08:41.00 ID:mFWP6RsB0
>>923
遺族と何の関係がある
それなら意味のない取材するなw
948名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:09:03.10 ID:IsEryadQ0
>>934
そんなのもんは、遺族の気持ちも落ち着いたころにやればいいだけであって、
今騒ぐことじゃない。報道の断片から推定しても、DNA鑑定でしか判別
できないようなご遺体になってることは想像がつく。お前は、自分の身内が
バラバラになってることを、他人に見せたいか、知らせたいか? 葬儀屋が
きれいに死に化粧するのは何のためだと思ってるんだよ。実名報道すれば、
お前らみたいなカスだって自宅に押し寄せるかもしれん。そこまで非道な
ことをやって実名報道、個人情報ばらまいてなんの公益だよ。
949名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:09:11.47 ID:3TCwyleI0
>>944
関係者や遺族が公表しないから話してるんだが。なに前提事実を無視してるの?

>>945
ようするに叙勲は反対。
慰霊碑も反対なんだね。
950名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:09:13.75 ID:+BWlnmCBO
>>934
まるで、お前が建てる様ない言い方だな。
951名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:10:30.76 ID:6+ZSV2I50
現地の新聞が実名を出しちゃってるし。
要は、個人情報を出したって責任を問われたく無いので、報道の方々の自己責任でって事だろ。
952名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:10:34.07 ID:Vber3Gz40
>>949
遺族が求めてないってのに押し付けてどうするw
953名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:11:09.99 ID:nBVoBoGU0
>>949
なんで叙勲なんて話になってんだ?
954名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:11:25.79 ID:fHqX6Csl0
↓被害者氏名が「不特定かつ多数の者の利益の増進に寄与する」のか?
 記者クラブって必要か?

【記者クラブ存在意義】
2011年には、政府の公益認定等委員会の認定を受け、社団法人から公益社団法人に移行しました。
法律により、公益法人の公益目的事業は「不特定かつ多数の者の利益の増進に寄与する」と定義されています。
日本記者クラブの活動がなぜ「不特定多数の利益」となるのでしょう。
日本記者クラブの目的は「この法人の事業が、会員のジャーナリズム活動や報道を通し、
広く国民が共有する情報となることにより、国民の知る権利、国民生活の向上安定、
および国際相互理解の促進に資すること」(定款第3条)です。日本記者クラブが記者会見を主催し、
会員である記者が取材・報道するジャーナリズム活動の拠点であるからこそ、
国民の知る権利=「不特定多数の利益」に寄与すると法律上も認められたことになります。
日本記者クラブには1969年の設立以来、40年を超える実績と伝統があり、
日本の社会に根付いています。クラブが招くゲストと取材する記者の間には信頼関係が存在し、
さまざまなニュースや報道が日本記者クラブから発信されています。
民主主義社会を支えるシステムのひとつと自負し、ジャーナリズムの公共基盤として活動を広げていきます。

【「自分たちでナショナルプレスクラブを作りたい」――クラブのあゆみ】
ttp://www.jnpc.or.jp/outline/about/jnpc/
955名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:11:43.29 ID:3TCwyleI0
>>952
はっきり言う。   そんな遺族はワガママ。

面倒をしたくないだけ。
956名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:11:48.49 ID:V75GrAzP0
遺族よりも犯人の素性がしりたいのだが
マスコミには理解できんか
957名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:12:08.42 ID:i/CowUkRO
フルタテの昨日の実名報道の言い訳も醜かったな
958名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:12:20.29 ID:zHJDB/3P0
思うところがなければ、普通にご遺族の方々はマスコミに
実名報道の許可を出すと思うんだが
マスコミ不信ここに極まれり棚WW
参議院も自民圧勝の予感がする
959名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:12:35.31 ID:CHjehaCk0
>>955
朝日新聞社から書き込み乙です。
960名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:12:36.14 ID:yc7xGLTM0
>>923
その陰謀とやらは被害者の氏名を公開したら明らかになるのかい?
勝手にカスゴミが暴けばいいだけのことだろ
おまえが暴く側の人間なのかな?
961名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:12:44.94 ID:mmIz8DyY0
>>955
「オレの善意を受けない遺族はワガママ(キリッ」

www
962名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:12:48.23 ID:AKHUIBFVO
もう政府がきちっと後ろかためなきゃ危険地帯に民間を派遣できない時代に突入したんだよ
ここで政府と民間の関係を整理しなきゃまた同じことがおこるし民間だって恐くて行けないだろ
963名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:13:27.48 ID:RN4mPI3N0
>>955
>>713がお前の全てを表してるよ。
964名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:13:48.07 ID:erCMQ/5E0
>>315
その人の兄弟の名前だけ報道すればいいのに、なんで他の被害者の名前まで出す必要があるんですかねぇ、ゴミさん
965名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:13:50.26 ID:U2PGMTLG0
 
キムチマスコミは日本人が死んで、うれしくてたまらないんだろ

遺族に「ねぇ今どんな気持ち?」って聞いて日本のためになるとは思えない
966名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:13:57.83 ID:IsEryadQ0
カスゴミの要望じゃなく、被害者、国民の要望を優先した政府は立派だよ。
もう、参院選までの間は、カスゴミが主敵。 もう、戦争だよ。
967名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:14:08.69 ID:3TCwyleI0
>>956
報じてね?
政府は何も情報をださないね

>>959
職業透視www まあエリートの朝日新聞社員に間違われて悪い気はしないがWW
968名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:14:17.47 ID:3vs79yHs0
>>752
なるほど、そういう背景か。
同盟国の人間が人質に取られたとして、フランスが
他国のために易々と撤退に応じるとは考えにくいしな。
969名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:14:32.13 ID:MvdvklTl0
さよ子さんは、日揮に「自分で現地に行って確認したい」と訴えたが、
担当者からは「身元はDNA鑑定などで照合できるので、その必要はない」と言われた。

日揮がどういう会社かよくわかった。
970名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:14:52.85 ID:qwauHUM9P
カスゴミをことごとく罰するべき
971名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:15:13.35 ID:03Jwm2ek0
>>936
日本にとっては前代未聞のテロ事件
今までテロ事件で日本人を率先して標的にされる頃は無かった
これだけの事件なら今までだったら実名報道してたろ
なのに日揮は実名報道拒んでるとか
それに現地では日揮幹部勢揃いだ
何か企んでと思うのが普通じゃないか?
972名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:15:13.58 ID:hQysg2ES0
>>962
元自衛官で構成されたお抱えのPMC連れて危険地帯で営業したっていいわけだろ

元自衛官じゃ役に立たないかもしれないがw
973名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:15:47.41 ID:yc7xGLTM0
>>969
マスコミも入れない危険なアルジェリアに被害者遺族が行って何ができるのかと
NHKの記者でさえアルジェリアくんだりまで行っても空港で喋ってるレベルなんだが
974名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:15:53.36 ID:8HaIuCKe0
おいおい、被害者の名前晒しなんか些末事だろ
問題は日揮と安部政権の対応に問題がなかったかどうかだ
市民の目はごまかせないぞ!
975名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:16:33.47 ID:nBVoBoGU0
>>967
ここ数日国籍透視だの職業透視だのって煽りを見かけるんだが、流行ってるのか?
それとも、流行らそうとしてるのか?
976名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:16:50.54 ID:bzVrb1rXP
>>967
首謀者がつかまってないし生きてることは確か
977名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:17:07.36 ID:3TCwyleI0
>>970
この事件。 マスコミが報じてるとおりだったね。 

政府は情報をださないね。
ネットはデマばかりだね。

>>973
なら空港でいいじゃん。
政府は遺族の希望を実現しなかったね。
978名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:17:13.48 ID:Aatkzdy4O
>>934
慰霊碑建設や叙勲は実名報道しなくても出来るだろ。
受賞パーティー開いて犠牲者が出るのか?
まさかマスコミで実名表記で公表されないと叙勲の意味が無いと思ってるのか?
そうじゃないだろ。
実名を晒さずとも犠牲者の誇りと尊厳を高めるやり方は幾らでもある。

もしマスコミがこれまで何事にも実名報道にこだわっていたのなら話は違っただろうね。
しかし現実には、在日の犯罪は通名で誤魔化し、今も桜ノ宮のバスケ部顧問の名前は隠匿している。
ダブルスタンダードだから叩かれるんだよ。
979名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:17:24.78 ID:qXr56ZD10
簡単で安上がりで安全な取材だから 遺族のもとに殺到するカスゴミ
980名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:18:01.78 ID:EZpVJpUn0
ところで記者はなんで現地行かないの?

知りたいのは現地の情報なんだけど
981名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:18:16.90 ID:zHJDB/3P0
>>974
会社と政府は無策すぎたのかなやっぱ
今後撤退はありえないから、軍拡に向かうだろうな
テロが国内に流入するかもしれないから、スパイ防止法案なども成立するだろう
帰国が遅かったとか、そういうのはどうでも良いけど
982名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:18:36.08 ID:rPb0/irS0
>>974
日本のテロリストはマスゴミだ、最重要課題だろボケ
983名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:19:14.48 ID:SrCSXvqo0
某テレビ局から取材申し込まれたよ
ご遺族は同級生ですがコメントをって
まだ生死も氏名も何も出ていないタイミングでだぜ?
マスゴミはマジで消えろ
984名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:19:21.67 ID:lELu00At0
>>974
今回被害者にアメリカ人もイギリス人もいる。アメリカが介入できない時点で日本政府の対応でどうにかなるわけがない。

市民なんて言葉をつかうのは朝鮮人か?それとも今回裏で色々怪しい中国のまわしもんか?
985名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:19:24.33 ID:3TCwyleI0
>>978
叙勲者は官報に掲載します。 
社会にでような。

匿名で勲章wwwwwwwww
陛下に失礼だぞWW
986名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:19:28.84 ID:8HaIuCKe0
安部政権打倒は思ったより早く実現できそうだな!
987名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:20:28.45 ID:OS3rxrYn0
レイプ殺人や家族・親族同士の殺人、痴情のもつれ殺人の
被害者の実名報道のほうが遺族はよっぽど辛い、恥ずかしい、
情けない思いするだろうに
今回のテロ事件被害者の実名公表については、このN速+
でも異常なほど実名反対!の風潮が強くて、それがちょっと引っかかる
マスゴミやアカヒが叩かれようとどうでもいいが、この風潮がどうも気になる
988名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:20:49.82 ID:6cxfjGvb0
>>977
現地、その他の国の報道のとおりだったねと言い直して欲しいね

日本のマスコミは海外で流れた情報をそのままパクって報道してるだけだし
989名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:21:14.23 ID:nBVoBoGU0
>>985
それとマスゴミに実名教えるのと何の関係が?
政府は犠牲者の氏名を把握してるだろ。
それをマスゴミに教えたくないって遺族と日揮が言ってるんだよ。
まだ理解できてないのか?
990名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:21:18.13 ID:20XFFCuz0
ID:3TCwyleI0
安心しろ!お前が決める事じゃない、安心しろ
991名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:21:40.56 ID:PzWDoqE90
>>974
安倍政権関係ないだろ。他の外国人だって死んでるじゃん。
社会主義国じゃないんから、海外進出企業の事業内容まで政府が知るかよw
992名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:21:55.47 ID:zHJDB/3P0
>>987
マスコミが躍起になってる反動だろうな
政権を叩くためだけに、執拗に迫ってるようにしか見えないから
守ろうとしてこうなってるんだろう
993名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:22:15.19 ID:bzVrb1rXP
>>980
テロリストがどれくらいの人数で襲撃したか知ってる?
多くが逃走に成功しているのだと思う
994名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:22:36.60 ID:Vber3Gz40
>>987
今までだって被害者の名前いらないだろなんてのはいくらでもあるわw
被害者遺族はそっとしておこうってのが普通なんだよ、あえてマスコミの取材に晒させようなんてのは居ないつーの
995名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:22:50.10 ID:k/4T+ZWJ0
>>974
些末じゃないと思っている人が多数だからマスゴミがたたかれてんだろ
996名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:23:21.42 ID:U2PGMTLG0
 
基本、被害者は匿名報道で構わないと思うけど、実名にこだわる理由が分からない
加害者なら実名報道にこだわって欲しいけどね

キムチマスコミは、在日加害者のみ匿名だから、気持ち悪い
 
997名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:23:31.23 ID:3TCwyleI0
>>989
官報の意味がわかってないのまるわかりww


>>990
個人特定して電凸スネーク大好きお前らがWW どうなったんだいったい?www
998名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:23:35.62 ID:HPRuZGuF0
真美ちゃん12歳(仮)「お母さん、パパ帰ってくるよね?」
J( 'ー`)し「帰ってくるわよ、学校へ行く支度しなさい。」
真美ちゃん12歳(仮)「うん・・・。」
J( 'ー`)し「お弁当もつくったから・・・パパの分も。つくっ・・」

ピンポンポーン☆彡!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww

^q^「朝日新聞ですーーーwwwクンカ!!クンカ!!ここの家だおwwwwww」
^q^「変態毎日チューすwwwwwww年収1000万どえS」
^q^m9「TBドSです!旦那様が亡くなられて、今どんな気持ちっすか?www」

ドンドン!ドンドンドン!ピンポーン!!!!!!!!!!1
999名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:23:37.58 ID:rKgwxEpO0
>>494
[マスコミ板] 【対マスゴミ兵器】ISO 26000、JIS Z 26000
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1356280786/
1000名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:23:37.96 ID:nBVoBoGU0
>>994
どっちかってーと知りたいのは加害者の名前だわなぁ。
卒業文集とかはいらんけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。