【国際】北京でまた、有害物質を含んだ濃霧が発生 - 中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
北京市で23日、先週に続いてまた有害物質を含んだ濃霧が発生した。
北京市中心部の全ての観測地点で、6段階の大気汚染指数で最悪の「深刻な汚染」を記録。
新華社電によると、当局は住民に外出を控えるよう呼び掛けた。

数百メートル先がかすんで見えない状態で、街中を歩く人たちはマスクを着用していた。
幹線道路を走る車は昼間からヘッドライトを点灯。高速道路は一時閉鎖された。

*+*+ スポーツ報知 +*+*
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130123-OHT1T00179.htm
2名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:17:25.43 ID:iEJQz2jy0
つか日常になるんだろ、毒濃霧が
3名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:17:47.64 ID:R+W4OjGI0
ごめんそれ俺がコイた屁だわ
4名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:17:58.78 ID:Nzcz0kx40
もう既に日常だな
5名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:18:32.92 ID:XN2ABKEF0
この汚染物質はマスクなんて無意味
6名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:18:46.48 ID:p14hwqc50
北京10年後には人が住んでないんじゃないか?
7名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:18:52.77 ID:8o5xeKN/0
毒霧は半島を経由して日本へ。
8名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:18:56.64 ID:+8l5NF/V0
大気汚染の発生国に周辺諸国は賠償請求できるよう国際法の整備を進めてほしい
9名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:19:38.99 ID:BPEziVb7P
またシュムナPOPか
10名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:19:54.56 ID:Rly46A/Z0
  
破壊されるデパート側から撮った映像
 
反日で暴徒化 日系デパート破壊・略奪の一部始終
http://www.youtube.com/watch?v=X0rz5q7LHks
11名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:20:05.88 ID:R+W4OjGI0
>>8
それ多分発展させると、福島の件で周辺諸国からドえらい賠償要求されるぞ・・・
12名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:20:39.84 ID:0vB8GJM40
末期的状況だな。
砂漠は北京に迫っているらしいし。
問題は、中国人はあまりにも自分のことしか考えない連中だから
この公害問題への解決策が見えないってことだ。
中国が崩壊するしかないだろ。

もっとも仮に中国が崩壊して工業生産が止まったとしても
おそらく今の中国の環境汚染は、日本の公害が最悪だったときの十倍も酷いだろうし
おまけに中国は地形的に、日本の十倍も汚染が低減しにくい。
いったい中国の環境が綺麗になるまでに何百年かかるのか、想像もできない。
13名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:21:04.98 ID:cTUY6Ezx0
なんとか2.5だっけ
14名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:21:17.84 ID:toTPyjmO0
チンクらしい、生息環境だな w

深呼吸して、しっかり濾過してくれ!
15名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:21:26.33 ID:5kd5AGYR0
この霧には毒が含まれているんですよね山田さん
16名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:21:28.39 ID:M/RuFBdT0
石炭使いすぎだろ。
米国は早くシェールガス採掘技術を中国に供与しろ。
17名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:21:49.32 ID:3zCQ8AKC0
ブレードランナーの世界キテタコレ
18名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:21:56.42 ID:5HKMTg4f0
北京のアメリカ領事館が随時出してる汚染情報がもう…
興味のある人はツイートフォローするといい。
19名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:22:10.28 ID:NP51IcLz0
自業自得だけど
耐性がつくとか強がり言いそうだな
20名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:23:09.33 ID:Kfj7sqK10
大学の大気汚染物質シュミレーションで西日本の広範囲、特に九州地方は、
明日昼過ぎから翌日にかけ中国由来の濃い汚染物質がやってくるとか。

NHKは、大気汚染予報を気象情報で繰り返して警告放送しろよ。
ぜんそく持ちは咳き込んで苦しいんだぞ。何の為の公共放送だ?
21名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:23:16.65 ID:NsYYAZcW0
ざまあ
22名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:24:20.50 ID:i6UadMzJ0
>>6
人ではない何かになると?
23名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:24:24.44 ID:EncfBJ8d0
大気汚染で2億人くらい死なないかな
24名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:24:28.22 ID:5kd5AGYR0
>>19
人が死んでんねんで
25名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:24:40.30 ID:OE5VOZa40
もうやめてよマジで
咳がおさまんねーんだよ糞が
26名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:24:50.93 ID:sU7tkoDu0
ねねねね
質問

中国のこーゆーのって
今年に入ってからだよね?
今まではなかった理由って何?
27名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:25:23.37 ID:cxGlcK+t0
トータル・リコールの火星みたいな感じになっちゃうんじゃない中国
28:名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:25:23.73 ID:kAvpV2Hh0
毒霧がまた発生している恐ろしい街。
29名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:25:36.38 ID:pzy3OLi70
いい加減にしろチンク
チンク留学生とか見てんだろなんとか言えやコラ
30名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:25:37.38 ID:bQIgyiJp0
石原ノビテルが緊急記者会見を開いてもいいレベル
つーか今すぐやれ
31名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:25:47.51 ID:M7lb4hY40
N100マスク買っとくか
32名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:25:57.94 ID:C5ZO9uEm0
恐ろ支那
33名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:26:00.83 ID:M/RuFBdT0
>>26
今年は寒いから暖房使いすぎだからだろ
34名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:26:14.63 ID:3vwFtLxE0
汚いのは知っていたが、何でまた急に?
35名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:26:16.20 ID:XKXnRL3n0
>>26
去年あたりもマスクつけなきゃいられないって報道されてたよ
36名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:26:46.98 ID:zZ0kODa70
10年先には砂漠の砂に埋もれているから、無問題
37名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:26:57.52 ID:71wvApvb0
>>26
つ「情報弱者」
38名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:27:09.46 ID:TnSKYMd40
そろそろ王蟲がアップ始めたんじゃないか
39名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:27:11.70 ID:LKdF9qFk0
イナゴ民族だしなw
40名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:27:22.04 ID:sfZpwVgM0
>>18
二日以上遡らないとhazardous以外の表記が出ないんだが
これってもしかしなくても死者出てるんじゃないのか?
41名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:27:22.08 ID:R+W4OjGI0
>>26
去年はゲリラ豪雨殆ど無かったし
流石に降雨ロケットの使用を控え始めたんじゃね?

そしたら雨で流れてた空気中の有毒物質が水蒸気に付着してこのザマとか
42名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:27:34.17 ID:GlY7JlUoO
マスクは意味なそう
43名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:27:41.06 ID:CTm87b/a0
44名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:28:33.50 ID:bvw5wa6t0
じゃ後数日で低気圧と一緒にまた国内に来るな、西日本大変だわ
45名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:28:38.88 ID:nDEpjoU10
>>1
黄砂なんとかせえー!
46名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:28:48.98 ID:xDnxUAGDO
チャイナボカンの次はチャイナモワンか。
47名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:28:49.34 ID:7BvjOxZQ0
48名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:29:09.60 ID:JBxClL4KO
とうとう自然まで敵に回したか
49名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:29:13.94 ID:OGQACWXI0
>>43
これ、在中アメリカ大使館のアカウントだよ
中国共産党が抗議して「閉じろ」と脅迫したのは有名な話
それでも続けてるのはアメリカの偉いところだが・・・
50名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:29:40.88 ID:CAVH2nQT0
チャンコロなら平気
51名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:29:50.52 ID:ieE7/qhh0
北朝鮮ツアーからの帰りで北京寄ることなってるけど、瀋陽に変えてもらったほうがええかな
52名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:30:06.38 ID:LqVQi/MxO
 ま た 北 京 か
もうそろそろ腐海が発生してナウシカ世界が現れるな
53名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:30:18.23 ID:7yaPjzYm0
こんな国に観光に行くやつはアホだ
54名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:30:20.45 ID:ECDyBuVt0
2060年から来た韓国のタイムトラベラーの予言

2014年に第三次世界大戦
中国は崩壊 北朝鮮は自滅
日本2011年頃地震、津波、放射能
日本は政治体制の変更 ハイパーインフレ
2015年の中国の戦争や放射能による人的被害は想像を絶する
55名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:30:21.20 ID:XLbkW4YKT
MAKANITO
56名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:30:35.78 ID:n7G64K5D0
自然淘汰
57名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:30:36.08 ID:Hy75giUv0
中国の「優」=日本の「光化学スモッグ注意報」に相当
中国の「良」=日本の「光化学スモッグ警報」に相当
中国の「軽微汚染」=日本の「火山ガス警報」に相当
58名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:30:46.49 ID:sfZpwVgM0
>>49
まさか尖閣の件で強硬姿勢を見せてる理由って、南方週末じゃなくてコレじゃなかろうな
59名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:31:29.33 ID:xK2MiZXI0
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /支 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`ハ´* )   ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ

【国内】中国大陸からの黄砂飛来、空気中のカビや細菌5倍に=金沢大調査[12/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291397737/

【国際】 「中国の工場から排出されたすすや硫酸塩などの大気汚染微粒子が原因」 〜“越境大気汚染”西日本でかすみ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298016198/

【韓国】 中国発黄砂から人工的な放射能物質検出[03/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300621532/

【原発問題】 中国から飛散して来る「黄砂能」 気象庁はこれまで黄砂の放射線量を計測したことがない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303257134/

【中国】 「大気汚染情報を勝手に流すのはウィーン条約違反だ」 各国大使館に苦言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338946976/
60名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:31:42.53 ID:Z2w2NV+rO
北京のすべてがナゾであり、オリエンタルミステリーなのだ
61名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:31:44.29 ID:WOM8WauyO
チャンコロは一匹残らず駆除しろ
62名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:31:47.42 ID:CTm87b/a0
中国に行ったことのある人なら分かると思うけどネタじゃないんだよね>大気汚染
晴れの日でもスカっとした青空が見えないの
63名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:31:53.85 ID:857E8NPT0
今までこれが海外に流れてたんだよな
それが濃霧によって水分に毒が吸着されて表面化
ざまーないわ
64名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:32:07.36 ID:g6DMGSXB0
四半世紀以上前に士郎正宗という漫画家が予言していたようなもんだな。
65名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:32:24.14 ID:6lEvvjdy0
北京周辺で沃化銀ロケット打ち上げて雨雲に汚染物質凝集させて日本に送ってる気がするんだよな
北京の汚染報道と日本の大雪が重なってるもの
66名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:32:33.20 ID:9RPq69w20
>>38
確かにおじさんが川の水に足突っ込んで火傷する酸の河もあるしな〜
水銀汚染に7色の河、どんどん広がる砂漠、毒の霧
毒性物質で目が三つの牛やら異常生育の魚やら奇形児誕生率も高いとか何とか
ナウシカの世界よりある意味すごいかもしれん
67名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:32:39.20 ID:qxC1ekpJ0
乾燥したノロを噴霧中だよ、みんな逃げて!
68名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:33:05.72 ID:DFPAf9uJ0
>>63
濃霧は全く関係ないよ
濃霧っていう言葉でごまかしてただけ
これが光化学スモッグっていうんだよ
69名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:33:07.98 ID:a+Af4dsp0
アレだな毒無効の毒持ち超人類化計画か何かだなコレ
だんだん毒の量増やして云々って漫画でよく見かけるし
70名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:33:26.45 ID:zZ0kODa70
>>45
無理だね
タクラマカン砂漠とゴビ砂漠が一体化して、中国北部を覆うように進行中
止めることは無理
71名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:33:27.72 ID:Q+wx0Dtx0
腐海は人間が汚した世界を綺麗にするために生まれては死んでいく

神が見放した地・シナにはもはや腐海さえも誕生しない
72名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:33:33.66 ID:7BvjOxZQ0
>>66
その画像みたい
73名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:33:40.30 ID:7K6yhRWf0
中国は人類の敵。アホが能力も無いのに先進国に近づこうとするから色々無理が出てくる。飲食物も建物も乗り物もぐちゃぐちゃなんだよ。
74名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:33:47.45 ID:cT6Q+79C0
小さい頃から吸ってるから問題ないだろ
75名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:34:00.56 ID:jq8kjLKR0
き… 北京
76名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:34:17.43 ID:0KAd9dEY0
>>12
中国にしてみればいくらでも人は余ってるんだから
新しい土地を手に入れればいいだろ
77名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:34:19.41 ID:sKLhDjGP0
新有機材を開発したのか
78名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:34:21.26 ID:87TArd48O
>有害物質を含んだ濃霧


何故、毒ガスと表現しないんだ?文屋は?w
79名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:34:26.26 ID:YTkItX4NO
とりあえず日本は巨神兵量産して焼き払う用意しないと。
80名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:34:52.68 ID:M/RuFBdT0
北京の高級マンションには空気を濾過する換気システムが付いてるのかな?
81名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:34:53.35 ID:XOTESb3V0
てか直接中国人民の生命の危機が国中を覆っているというのに
共産党に騙されて「日本が悪い、アメリカが悪い」と洗脳されて
目をよそに向けられている中国人民の愚かさよw 
82名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:34:57.14 ID:tCaWoFMOO
いま出張中で熊本滞在してるんだけど
一昨日から鼻水止まらないし目が変に痛いし頭痛するし…
飛んで来てるんだな…
83名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:35:05.95 ID:w/iKzbJB0
>>59
やめろww
84名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:35:21.97 ID:mNqiHb0C0
神奈川、21日と22日にすでにPM2.5の反応が出てたよね
あれは何?三宅島?
85名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:35:31.89 ID:3waMQaAr0
そのまま間引きすんじゃねーの、共産党のことだ、やりかねん
86名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:35:33.43 ID:LLf4HFHW0
>>2おまいかよwwww
87名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:35:55.57 ID:bNz9uTvT0
死の大地だな。
放っておけばシナ人は死ぬ。
88名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:35:59.29 ID:OE5VOZa40
>>45
ぽっぽが何兆円黄砂対策費に貢いだってこれだよ!!
89名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:36:12.46 ID:857E8NPT0
>>68
いや第一発生源は濃霧だよ
単なる濃霧じゃなくてそこにNOxだのSOxだの重金属だのが吸着して
毒性を高めてる
単なる浮遊物より水分に吸着した方が毒性が遥かに高くなる
90名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:36:37.96 ID:KxqRCWWG0
なんか一昨日あたりから頭痛が痛い
91名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:36:57.04 ID:sghJdFmt0
シナ人は口から猛毒で臭い息を出すからな
92名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:37:01.72 ID:L2UQ3qFZO
>>82 近畿住みだけど2日ほど前から同じような症状だ。
93名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:37:06.39 ID:ghFbZSBt0
これ、そう簡単に解決できる問題じゃないんだろ?
問題は慢性的にどのくらい続くかってことだな

海にでっかいバリアでも作れたらいいんだがなw
94名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:37:09.72 ID:47rFn9sYO
>>81
このガスも20年後には日本の仕業にされます。
95名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:37:30.64 ID:xK2MiZXI0
【国際】北京市内の大気汚染が危険水準、市と米大使館の測定値に大きな差 2013/01/13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358056853/

【中国】「今後3日間は毒霧が発生」の警報!北京市民は「我々は汚染物質吸い込む人間掃除機」[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358161519/

【中国】深刻な大気汚染で北京市が一部企業の操業停止、メディアからも政府批判[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358295368/

【韓国】ソウルを覆うスモッグ、ヒ素・鉛などの重金属は黄砂の最大26倍-微粒子濃度も基準の3倍以上[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358302190/

【国際】 中国の汚染物質がカリフォルニアに到達!米西海岸の大気汚染主因に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358763625/
96名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:37:41.58 ID:wCb8pIAi0
ガスを使ったテロじゃないのか?!
97名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:37:47.99 ID:/K1cSyjk0
中国ならまだまだいけるだろ
98名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:37:57.73 ID:SVIWYYlR0
>>38
足があるから食べるんじゃね中国人なら
99名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:37:58.83 ID:DaPhS/110
ようやく中国も四日市、水俣に追いついて来たな
がんばれよ
100名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:38:03.03 ID:Bna7kr9r0
>>89
違うよ
本来の濃霧ってのは、太陽が昇ると自然になくなる水分を多く含んだもの
中国のは1日中発生してる、そして乾燥してる
そして工場を止めると無くなるんだよ
101名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:38:04.39 ID:ZapMEUM/0
CO2排出削減の義務を負わない中国が、
排出権取引で金を生む種として、どんどん
石炭を燃やした結果だな
102名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:38:08.19 ID:NW+gnCBH0
明日本州まで覆うのがやってくるぞ。

http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_movie_casu.html
103名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:38:13.68 ID:GB8rXZiOP
まあ40年前は核実験で放射能の雨を日本に降らせていたんだからそれよりはマシ。
104名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:38:20.47 ID:M/RuFBdT0
>>94
日本企業も有害物質を排出してるからね
105名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:38:23.34 ID:hNpqgVsW0
自己責任で対処せよ。
だから、一党支配の共産党はだめなんだ〜。
106名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:38:46.63 ID:Ps1K0JzJ0
4000年のバカどもか
107名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:39:08.02 ID:7F0opaHg0
鳩山は、なんで中国でエコエコ言わなかったのかなw
108名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:39:11.63 ID:wIzdGcIK0
強い偏西風の時に中国が細菌兵器撒いたら西日本壊滅だな・・・
109名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:39:21.56 ID:aqovoteT0
日本の毒ガス部隊のせいアル。
110名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:39:38.90 ID:ElAll5FE0
なんで偏西風が吹く頃になると毒濃霧を起こすんだ中国は
テロじゃないかこれは
111名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:39:40.45 ID:2Z5A699V0
よく見かける今後の中国経済の発展予測は、中国が普通の国家であった場合の話。

毒の食品、毒の水、毒の大地、貧富の差
外資系企業移転、無計画拡大国家事業の空洞化、
いい加減にやったインフラ整備のツケ
役人による汚職や犯罪とそれを隠す為の締め付け
砂漠化、そもそも安全な飲料水すら慢性的に不足

これらの問題は既に「締め付け」「隠蔽」では解決不能の状況にある
112名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:39:51.06 ID:Z89g7Lrl0
粒子が細かすぎてマスク意味無いらしいな
113名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:40:17.98 ID:BZUnPvj70
利己主義の固まりで金も権力もある共産党幹部連中が公害まみれの北京に住み続けている理由がわからん
綺麗にするのが無理なら、さっさと放棄して違う場所に遷都しそうなもんだけどな シナ人なら
114名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:40:49.27 ID:LaOmcKZS0
水は汚いし、大気も汚いwwwみんな狂産党の仕業www
115名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:40:51.40 ID:CTm87b/a0
>>112
N95は効果あるそうだよ
116名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:41:16.10 ID:abOC4u0e0
なあに、かえって免疫がつく
117名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:41:30.04 ID:zZ0kODa70
一応、北京市で大気汚染防止条例の施行されようとして、草案があるらしい
http://www.chinanews.com/gn/2013/01-19/4502918.shtml
118名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:41:31.74 ID:SVIWYYlR0
>>107
原発事故からエコとか言わなくなっただろ
福島稼動延長したのが鳩山政権じゃなかったっけ
二酸化炭素排出削減の大見得きったから
119 【東電 77.9 %】 :2013/01/23(水) 22:41:38.45 ID:7BvjOxZQ0
中国共産党は北京を捨てて長安あたりに行くニュースを何年か前にみた
120名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:41:41.10 ID:2OVXlm+T0
こんな国に赴任させられたら最悪だな。
確実に健康被害にあいそう。
121名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:41:54.44 ID:UOtgLEelP
地球の自転が逆回りだったらいいのにな。
122名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:42:08.14 ID:pgv/8cem0
環境汚染は中国だけじゃなく他国でも、日本でもあった
でも、それを反省して色々とやってきたおかげで川とか綺麗になってきたのあるけど
中国でそれが出来るかどうかというと…無理な気がするのは自分だけか?
123名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:42:10.93 ID:sfZpwVgM0
>>113
だから沿岸の上海に遷都して、宋の国みたいな海洋志向国家を目指すつもりでは?
最近の海軍増強というのも、単に海上交通の安全とか幼稚な覇権趣味ではなく
もっと切実な問題を抱えていたからではないかと
124名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:42:14.23 ID:wIzdGcIK0
中国で高濃度にならない時は、風で周辺国に拡散してるだけ
125名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:42:33.45 ID:9RPq69w20
>>72
七色の川でググレばいくらでも出てくるよ
126名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:42:39.06 ID:Bna7kr9r0
沖縄民の友達が、本土は大変ですねとか言ってたが
沖縄もスモッグで真っ赤じゃねえか
本土よりやばいんじゃね、それもデータが出ないからやばいな
127名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:42:45.18 ID:CSqtmW2E0
おいおい、濃霧って。

今の北京って真冬だろ、氷点下何度になると思ってんの?
おまけに、車にスノータイヤ履かせなくてもいいくらい、凍らない。つまり全然
湿り気が無い所。(事実、北京にはチェーンも冬用タイヤも存在しない)
そんな水分の無い所に霧なんて出るのかな?
スモッグだろ?
128名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:42:52.53 ID:MdvHPIYG0
馬鹿だなぁ、計測を止めるか発表をしなければ霧なんてなかったことになるだろうが。
129名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:42:53.03 ID:QR0u4D//0
>>122
いや、きっと全世界の人が同じことを思ってるよ
130名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:43:00.64 ID:CTm87b/a0
>>113
いざとなれば米国に移住すりゃ良い>統治層
たんまり溜め込んでるだろうしさ
131名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:43:08.03 ID:gIO/N1pJ0
日本にも来るんだろ。どうやって対策したらいいんだ?
132名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:43:18.57 ID:C5ZO9uEm0
>>113
だからこそ権威を失ったら共食いが始まるんだろ。今のところは地方から飲水まで搾り取る事でなんとか住める環境にしてるしね。
大気汚染はどうにもならんし時間の問題だとは思うけどな・・・
133名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:43:27.87 ID:z33BCxxc0
放射脳の方は、早くアメリカとかに逃げたほうがいいですよ。
134名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:43:46.73 ID:M/RuFBdT0
>>113
それぞれの軍閥の支配地域があるから首都機能だけ移転しても
移転先の軍閥がクーデターでも起こしたら党幹部全員拉致されてしまうじゃないか
135名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:44:07.59 ID:HzUbeif+0
何年前の日本だよ
136名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:44:10.12 ID:SVIWYYlR0
>>127
それマジですかい
中国なら屋外粉塵爆発可能かもしれんなあ
さすがチャイナボカンwww
137名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:44:21.67 ID:qhtNkQvZ0
金曜が地獄
オスプレイから北海道まで日本に逃げ場無し
138名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:44:22.90 ID:WgOjbjT10
毒霧魔法とは…なんと邪悪な
139名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:44:22.86 ID:IHCBz0Zz0
【売国奴あぶり出し】訪中して中国の代弁者となる売国議員達1.17
http://www.youtube.com/watch?v=UV8eeYrDKXY

鳩山とかおそろしい奴
ウィグル、チベットはヒットマンを雇うレベル
140名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:44:23.28 ID:viQoAALo0
>>122
日本のスモッグでもここまでは酷くなかった
141名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:44:43.05 ID:NP51IcLz0
>>19
戦車で国民を兵器で踏み潰す国だぜ
142名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:44:56.25 ID:UAA/q5wh0
>>20
昼から体育だ(震え声
143名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:45:16.79 ID:857E8NPT0
>>100
夏にはここまでひどくなかったろう
5月の北京はこんなもんだぜ?
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/66/99/lrg_10669970.jpg?20120617221638
144雲国彩詞椿某腐照寝:2013/01/23(水) 22:45:29.77 ID:nEfnYaIb0
日本人 雨にも負けず、風にも負けず
中国人 公害にも負けず、汚染食物にも負けず
145名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:45:32.15 ID:L2UQ3qFZO
>>115 N95見てきたが、外回りでは付けられんw無理だわ
146名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:45:38.34 ID:qi8xhva90
>>11
マスゴミに騙されすぎだ
大国の核実験と比べたら誤差レベル
147名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:46:19.63 ID:ElAll5FE0
>>114
下水油が綺麗に見えるレベル
148名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:46:41.67 ID:CTm87b/a0
>>145
まあ、あれを付けて日常生活を送るのは非現実的だよね
ごく短期間ならともかく
149名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:46:49.51 ID:mDHN5/je0
アカの広場なんかしょうもない
150名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:46:50.70 ID:9RPq69w20
>>136
確かに北京は内陸だから乾燥してる
昔旅行に行った時に、乾燥してるからのど飴持ってけと勧められた
ガイドブックにも乾燥への注意があったと思う
その当時はここまで異常ではなかったけれど
151名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:46:54.16 ID:f7kzibQw0
日本到達はいつごろよ?
152名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:47:21.77 ID:OE5VOZa40
>>136

中国で何かが爆発〜住人「何が爆発したか分からない」

1 なつあかねφ ★ 2011/05/31(火) 17:29:00.27 ID:???

遼寧省大連市中山区の古い集合住宅の1室で25日午後11時50分ごろ、爆発が発生した。
轟音(ごうおん)とともに窓枠と窓ガラスが吹き飛ぶなどが被害が出たが、住人は「何が爆発したか分からない」と述べた。
捜狐資訊などが報じた。

集合住宅は古く、通路の電灯もつかないなど、整備状態が悪かった。
爆発を起こした部屋から窓枠が6、7メートル吹き飛ばされ、道路に落下した。
道路には窓枠の残骸(ざんがい)やガラスが散らばった。
爆発を起こした部屋の木製のドアも破壊された。

大音響に驚き、周辺の住人が大勢、外に飛び出して、爆発を起こした建物の前で騒いだ。

爆発にともない、部屋の中に置いていた本などが燃え出したが、住人の女性が消し止めた。
女性は爆発発生時には寝ており、けがはなかったと話した。爆発の威力から、ガス爆発ではないと見られている。

女性が1人で暮らしており、道路やごみ集積場で廃品を集めて、取り扱い業者に売って生計をたてている。
女性によると「廃品のひとつが爆発したようだが、よく分からない。関係がありそうなものは、警察が全部、持って行ってしまった」という。
(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2011/05/31
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0531&f=national_0531_159.shtml
153名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:47:34.64 ID:zMpPanG90
犯罪が増えそう。
これじゃ、警察も犯人を追いかけれないし。
154名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:47:46.61 ID:bkocWp/D0
増えすぎた中国人の淘汰
155名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:47:52.73 ID:iEJQz2jy0
中国ではリアルで外出時の防毒マスクが必須になるな
156名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:48:02.04 ID:wIzdGcIK0
普通のマスクでも100の吸引を90ぐらいにはできるだろうから、したほうが良いと思うんだが・・・
157名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:48:17.07 ID:UAA/q5wh0
これなんてゲーム
158名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:48:41.59 ID:rFxEsTkd0
先日降った雪も毒入りスノーですか?
159名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:48:42.35 ID:3iq7sS500
これが来るせいで、カレー粉のにおいをかいでるような状態になる。
脳が軽い興奮状態になってしんどくなる。
160名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:49:23.33 ID:iEJQz2jy0
>>156
ここまでくると普通のマスクでは防ぎきれんだろな
最低でも作業用の防塵マスクぐらいはないと
161名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:49:32.72 ID:zfnkzR+g0
今日のためしてガッテンでマスクの効果的な使い方やってたな。
両面テープで顔にピッタリはりつけるんだって。
162名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:49:34.29 ID:+iuGnXM00
さすが中国、未来に生きてんな
ディストピア的に
163名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:49:55.27 ID:gB0myIKUO
ザ・フォッグ
164名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:50:08.64 ID:D6f8KL4z0
日本でも公害被害が社会問題になった時があったな

あっ、50年も前のことだったw
165名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:50:15.88 ID:Vd0QCVYXO
その者青き衣をまといて金色の野におりたつべし…
166名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:50:38.96 ID:q+MPVZOg0
郊外がもう黄土砂漠だしな。車は多いし排気ガスを除去する触媒とか
壊れたマフラーの車が沢山だわ、燃料の質は悪いわ工場は煤煙そのまんま
排気だわ、煤塵沢山の石炭は燃やすわ・・・w

そらそんな最悪都市で米国気象兵器の実験だか異常気象だか知らないが
風が滞って逆転層など出来ればかつてのロンドンスモッグみたいになるわな。
日本は数千キロ離れて良かった それでも影響は日本全土で黄砂と共に
あるんだから、中共はなんとか真面目に対策しる。 今度は地元北京で汚染抗議
のデモが起きるぞ
167名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:50:52.82 ID:XnLdT6rZ0
他所の土地を奪いたくなるわけだ。
168名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:51:23.35 ID:KxqRCWWG0
中華民は本当の敵がだれか
じっくりと考えた方がいいとおもうよ
169名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:51:38.25 ID:UPvlr+0Y0
何がすごいって首都でこれかっていうw
170名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:52:02.01 ID:jZbs2Qc+P
パーティーはガスクラウドと遭遇!
171名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:52:21.76 ID:HzKPDfmU0
>>1 魔界都市シリーズ北京偏
毒霧に生きる異形の者「北京屍罠と幽冥魔境の抄」
172名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:52:49.35 ID:7iPxacTQi
酸の雨
むせる大気
ここは北京
腐敗と悪徳、暴力と裏切りが支配する
ソドムの街
173名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:52:52.75 ID:sfZpwVgM0
>>168
むしろ国民一丸となって本気で環境保全に取り組めるような国民性だったら、
島国の俺らはとっくの昔に大陸の皇帝相手に隷属してたと思う
174名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:52:55.88 ID:rFxEsTkd0
中国で防毒面売ったらバカウレか?
175 【東電 76.6 %】 :2013/01/23(水) 22:53:31.05 ID:7BvjOxZQ0
>>125
ありがと、
最初中学生のネットアイドルの画像に辿りついたのは内緒
176名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:53:55.35 ID:uYpB6e5n0
どうでも良いよ。自業自得だろ。ただ日本だけに迷惑かけるな。馬鹿たれ。
177名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:53:56.77 ID:HJ6jPsWV0
九州はモロに被害を被るのですが、北九州で被災地のガレキ
ごときで「子供たちの命を守れ!」と大騒ぎしていた人達は
もちろんいっさいスルーですwwww
178名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:53:56.97 ID:MSiaRNj90
179名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:54:09.01 ID:2UiBXDu90
風上のポルトガルに行きたい。
180名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:54:11.54 ID:857E8NPT0
http://www.news-us.org/image/d0252916_0103245.jpg

さすがにこれはひどいw
181名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:54:21.53 ID:UHAv1tB/O
今年の黄砂は殺人兵器って事か
182名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:54:23.57 ID:4o/2JMlX0
排ガス規制のないアメ車を使うからだよ。あきらめて土下座して日本車
売ってもらえ。さもなければ昔のように自転車にしろ。
183名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:55:12.41 ID:+Pmdq2iI0
綿アメにして食べよう
184名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:55:17.91 ID:UrCnscJp0
行こう、ここもじきに腐海に沈む
185名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:55:57.87 ID:HvxhspE/0
何もぜずとも勝手に滅びそうだな中国は
186名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:56:04.40 ID:32b804Kc0
中国でデスミストの呪文を唱えてきた
修行が足りないのかあまり死なないな
187名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:56:49.15 ID:BkTM6qFo0
いや、またって年がら年中危険物質をばらまいてるんだよ。
たまたま今だけじゃない。
ずっとよずっと。
その危険物質が日本にも年中流れて来てるんだよ。
それが多くなるか少なくなるかだけ。
188名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:57:20.70 ID:M/RuFBdT0
日本のスペクトルマンの頃より酷いな
189名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:57:21.97 ID:lpWswAsb0
>>181
日本海側や西日本では近年ずっと黄砂の時期に体調が悪くなる人が増えている。
花粉症よりもひどいアレルギー症状になる黄砂症だよ。
花粉症と勘違いしている人が多いけど。
190名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:58:51.23 ID:IVgM/3ba0
昔の日本(昭和?)もこんな感じだったんでしょ?
どろろんえん魔くんってアニメ見てそう思った。
191名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:59:05.91 ID:f7kzibQw0
>>178
明日、明後日って感じか
焼け石に水だろうけどマスクしとこ
192名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:59:17.21 ID:DaZzTH0N0
>>155
家の中にいても、外の半分程度しか汚染を抑えられないらしいから
家の中でもマスク必須だな
193名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:59:32.08 ID:Zrd58RNTP
>>180
昔のイギリスもこれくらいじゃないのか
194名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:59:54.58 ID:m6rhOQFg0
やめてや
195名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:00:02.92 ID:CTm87b/a0
1/13の写真
NASA releases images of Beijing air pollution
http://www.cbsnews.com/8301-205_162-57564051/nasa-releases-images-of-beijing-air-pollution/

こっちは@BeijingAirのデータをグラフ化したもの
Air quality analysis from Beijing twitter feed.
http://brainchronicle.blogspot.jp/2013/01/air-quality-analysis-from-beijing.html
196名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:00:39.77 ID:ElAll5FE0
>>177
それが被災地からもう焼却の必要はないですと断られて
北橋涙目だったなw
瓦礫運搬し始めたら中は泥ばかりだったので焼くものがないんだって
無理矢理北九州に引っ張って来たけど最初から無理やったんや
細野も広域焼却地元に断られてたし
197名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:00:45.90 ID:P2m9dRRg0
霧の北京
198名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:01:09.02 ID:++67Ntr20
放射能汚染されまくってるフクシマ関東とどっこいどっこいだ

他人のことは言えない
199名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:01:42.73 ID:3Jb/4Fl+0
共生なんてできないよ
200名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:01:56.48 ID:DaZzTH0N0
“北京咳”…北京滞在時だけ発症する呼吸器疾患、外国人在住者が命名
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=68666
201名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:01:57.26 ID:NP51IcLz0
霧じゃないわスモッグよ
202名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:02:11.91 ID:CTm87b/a0
203名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:02:12.63 ID:M/RuFBdT0
日本人が多い大連もかなり酷いんだろ?
海に囲まれた都市が公害が酷いなんて信じられない
204名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:02:15.28 ID:33GpZckM0
さっさと北京砂漠になれよ
205名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:02:50.56 ID:vNYQ+3t+0
腐海など焼き払ってしまえ
206名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:04:05.98 ID:uLP+Re0bP
「旧日本軍の毒ガスのせい」はまだですか?
207名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:04:09.37 ID:HvxhspE/0
>>202
コラだろ?
208名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:04:12.65 ID:8AhNzmZXO
ここんとこ、喘息みたいな症状出てるんだけど、まさかこのせい?
209名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:04:13.04 ID:DaZzTH0N0
日本にも汚染物質が飛んできてるはずだけど、報道してる?

中国の汚染物質、砂じんとともに韓国へ飛来=鉛とヒ素を検出―韓国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=68603
210名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:04:27.31 ID:nb9oLVxbO
>>180
こんなんが日本にも来てるとか酷いね
211名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:04:37.22 ID:857E8NPT0
212名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:04:44.33 ID:4OWIlMpr0
町中を自転車が氾濫していた時代が天国だったなw
213名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:04:50.07 ID:rP8RVZZQ0
日本軍の毒ガスアルね
小日本がなんとかするアル
214名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:04:57.98 ID:gUG6HLIy0
>>198
母国へ帰って。どうぞ
215名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:05:29.83 ID:VPRxVbI30
政府高官は安全なとこに家族を移住、金を移している。

苦しむのは下々だけ。

国家主席の家族から逃げているー^^

中の人間でその事を知っているのは人口の何%???
216名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:06:39.91 ID:lbxe/asQO
支那人が全員で吸い込んで人間空気清浄機
217名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:06:47.80 ID:857E8NPT0
218名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:06:54.55 ID:MSiaRNj90
【中国】オレンジ色濃霧警報発令、高速道路18本が通行止め-天津[01/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358949827/
219名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:07:25.77 ID:ATeUXkcQO
大連は先日行ったが、そんなことなかった。
220名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:07:26.05 ID:3bNFl5wf0
うっ、少し肺に入った(´;ω;`)
221名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:07:59.58 ID:DaZzTH0N0
中国はまず燃料を見直せ
よその国にまで迷惑かけんな

中国の大気汚染、深刻なのは当然!? ガソリン、軽油の汚染物質含有量、欧州の15倍も―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=68729&type=
222名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:08:44.28 ID:cWmmr3PKT
シナ人の観光客って独特の臭いがするんだけど…関係あるのかね?
223名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:08:48.97 ID:lpWswAsb0
先週到達したヤツで鼻炎になって鼻トナカイになったし、
目もやられて飛蚊症がずっと続いてる。
224名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:08:58.39 ID:CTm87b/a0
やる気ねーなw

大気汚染対策を強化 2020年までに大幅に改善 北京市長代行
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130122/chn13012221400012-n1.htm
225名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:09:20.52 ID:0F5odc8q0
どのマスク製造会社に投資しとけば良いんだよ
226名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:10:18.49 ID:6KCNFopg0
汚れているのは人なんです!
227名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:11:02.33 ID:LFxi94gH0
中国は大気汚染物質の規制しないのか?

このまま何処まで大気汚染進むのか興味あるw
228名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:12:32.48 ID:857E8NPT0
しかしこれくらいでびびってたら研磨作業なんか出来ないぜ
アルミの研磨とか粉塵が怖すぎる
マスクしたって隙間から入るしなー
夏はマスクなんてしてたら糞暑くて呼吸が苦しいし

中国とか研磨した時に出る粉塵とかまともな手順で処理してるのかも怪しいしな
そこらへんにポイって捨てて風で舞ったりしてそう
229名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:13:03.34 ID:4ORF8UOL0
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
SPRINTARSエアロゾル予測(簡易版)

http://envgis5.nies.go.jp/eastasia/ConcentrationMap1.php
黄砂と大気汚染物質の濃度予測 - 東アジアの広域大気汚染マップ
|環境GIS | 環境展望台:国立環境研究所 環境情報メディア

http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
九州大学/国立環境研究所
化学天気予報システム CFORS

http://web.kma.go.kr/jpn/weather/asiandust/timeseries.jsp
時系列 > 黄砂 > 危険気象
大韓民国気象庁

http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/dusthp/index.html
気象庁 | 黄砂情報(実況図)
230名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:13:06.25 ID:M/RuFBdT0
>>227
中国の規制は賄賂を要求する口実でしかないだろ
231名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:14:22.18 ID:LFxi94gH0
>>230
なんだか排出権取引みたいだなw
232名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:14:33.31 ID:b3FS3Ts/0
もっと強力なバルサンがないと、あのしぶとい中国ゴキブリは死なんぞ
233名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:15:05.32 ID:k0st1CXNO
さすが後進国だな
234名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:15:18.96 ID:hembRPmWO
健康被害とかどの程度出てるんだろうね
中国で人命が驚くほど軽いのは高速鉄道の事故でも証明されてるからなあ
235名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:16:00.37 ID:IqSPPWCU0
薬剤耐性人が生まれる
236名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:16:45.20 ID:CtVUBBZU0
40年前には日本にも光化学スモッグというモノがあってな、………
237名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:17:53.89 ID:ej0LEG+N0
よし、次はタンクポリスの用意だな
238名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:19:03.13 ID:7SirbF5o0
大気汚染の飛散状況が分かるサイト教えて
239名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:20:01.48 ID:L0A/JHa/0
汚染源はなんなのさ
本当に怖い
240名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:20:33.10 ID:4ORF8UOL0
>>238
>>229
あとここ忘れてた
http://soramame.taiki.go.jp/Index.php
大気汚染物質広域監視システム(そらまめ君)ホームページ

PM2.5を見るとわかりやすい
241名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:20:48.84 ID:j3Dab+Cc0
バルサンでは無理だ。先に人類が滅びる。知恵熱出させて自爆させるしかw
242名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:21:33.60 ID:/+O+Hw/NO
東は放射能
西は大気汚染

てぇへんだのう
243名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:21:35.19 ID:fKWfsdaX0
欧米から見れば日本も同様、と認識されているのではないか?
フクシマから放射性物質は放出され続け、西太平洋の海水は直接汚染されている。
放射線が通常の写真に写らないだけ。
244名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:23:02.43 ID:gUG6HLIy0
>>236
先例でどうなるかなんて分かりきってるのに環境対策怠って金儲けに走ってる糞国家が風上とか悲惨だ
245名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:23:17.65 ID:vVvKic2p0
中国人もだいぶやわになった。
このくらいの毒で深刻呼ばわりとか。
246名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:24:32.42 ID:wTLSrZ780
ベルセルクのシヴァ降臨かよ
247名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:24:37.91 ID:857E8NPT0
http://news.tbs.co.jp/jpg/news5233508_6.jpg
んでこうやって日本にやってくると・・・
んでその対策費と技術を日本に出せと言ってくると・・・
248名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:25:22.01 ID:7b9hTt/H0
去年のこの時期からむごい症状(咳、痰、声枯れ)が出たから、
ガクブルだよ。
249名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:25:32.42 ID:UR7J4rRx0
確かに目が痛い喉も痛い
250名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:26:22.11 ID:gUG6HLIy0
>>243
災害と公害を同列に語り普遍化しようとする下種な言論など話にならん
251名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:28:07.79 ID:oc6E/OGy0
中国人が生きている事自体、人類にとって有害。
252名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:31:23.80 ID:SOTGWVbS0
爆発させれば消し飛ぶんじゃね?
253名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:32:00.93 ID:6nXWwXR80
台湾は大丈夫なのかな
254名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:32:40.76 ID:pxnspSe+0
>>1
空気が悪くなると判っていても、車や工場を動かさないわけにはいかんしな。
北京はほとんど喘息患者ばかりになるんじゃないの?中国人がいくら公害に強いといっても限度があるだろ。
255名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:34:24.45 ID:LV0fplGT0
>>1
これ、日本特に西日本に飛んできてるんだろ?

ふざけんじゃねーよ!! 糞支那がよ!!!!
256名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:34:28.63 ID:TN5uMEVB0
こんなのが日常になると、中国は自業自得だが日本を含めた周辺国にも相当ダメージあるな
257名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:35:16.87 ID:7SirbF5o0
>>240
ありがとう
なんか最近、鼻と喉の調子がおかしいから
気になるんで助かる
258名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:37:25.71 ID:/YKZu3XX0
世界の害悪、漢民族だけ逝ってしまえ
少数民族は救おう
259名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:39:02.73 ID:bM9WTl9B0
なんか「シュナの旅」思いだした。
260名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:39:43.79 ID:YXRMgH9W0
毒都は我が領土
261名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:40:07.79 ID:vLDDGWbSO
中国全土に空からコンクリぶちまけようぜw

勿論中国人も一緒に埋めよう
262名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:41:43.19 ID:K11viCyw0
>>22
元々人とは種が違う北京原人だし。
263名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:46:59.93 ID:Py9e0xrx0
またこっちくんのか
いいかげんしろクソシナ
264名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:47:00.76 ID:Qcorn8/20
毒濃霧の後、日本では大雪になる
265名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:47:23.43 ID:21jJzBd90
イタリアの下水道にすら住み着く奴らだからこれくらい平気だろ
266名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:47:47.21 ID:c3yjjUGl0
おっさんの世代は光化学スモッグで窓開けられなかったりした経験あるから
工業化の過程はこんなもんだろとしか思わないな。
267名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:48:27.55 ID:3pp2WXfwP
これ日本に来てる
特に春は花粉と有害物質付き黄砂とのコンボで最悪
268名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:51:34.71 ID:uctHpuG/0
市ねよクソチンクが
269名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:53:36.75 ID:9jEqVAoPP
19世紀の石炭煙のロンドンは霧の街と言われメルヘンチックに例えられた。
20世紀の日本は光化学スモッグの街。
21世紀の中国は何て呼ばれるのか?
お前ら考えろ。
270名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:54:10.32 ID:65m5QL440
枝野「ただちに影響ない」
271名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:58:08.18 ID:OE5VOZa40
>>209
今はアフガンの遺族晒しに熱中しています
272名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:58:58.19 ID:h85nc/sg0
支那人は、亜人類。抵抗力が朝鮮人と同じで、ゴキブリ並みだょ
273名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:00:28.05 ID:SnFBeUeN0
もっとも、シナ人以上に人類に有害なものなど地上に存在はしないがな。
274名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:01:08.76 ID:0+jqRQm30
リアルランクマーだな
275名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:01:15.95 ID:IdSjVdg00
アフガンじゃねーやアルジェリアだw
よっぽどこっちのほうが日本国民にとって重大じゃんね
276名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:01:16.65 ID:2P61znwC0
中華土人
277名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:02:01.35 ID:gOHyXCgt0
  【まとめ】
  勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
  清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
  武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
  荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
  高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
  宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
  木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
  藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
  松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
278名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:02:06.74 ID:CfuZd75ZO
喫煙者は気持ち分かっただろ。

これが隣で喫煙された時の感情だ。
279名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:07:50.56 ID:YaVfOo54O
ニュースで画像見たが汚ならしい霧がくっきり見えて驚いたわ
よく現地の人間は耐えてるな
280名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:09:23.77 ID:dRdW8qZI0
>>279
耐えてない。
適応してる。

中国人には最適空間。
281名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:10:13.97 ID:QSmmNmYp0
手の内にある北京の環境より、尖閣の方が重要問題なんだろ?
アフリカで大量発生するイナゴのような存在だよねぇ・・・。
282名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:11:03.50 ID:82SxHFoF0
なぁに、かえって耐性が付くってモンさ!
283名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:16:50.94 ID:p8zsTOKD0
>>247
ガン無視で良くなくて?
284名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:16:52.97 ID:4r+oTam60
警戒区域用に購入した3Mの全面マスク6000F/2091-RL3が役立つ時が来たのか?
285名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:16:57.57 ID:d7ZdO2Y30
昔は日本もこんなだった
286名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:17:57.03 ID:3wJNrBwJ0
日本の東は海だった
287名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:18:13.85 ID:YI+z998g0
外出に使った服を洗濯したら、黒い汚れが毎日出そうだね
288名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:19:41.42 ID:aIghkybS0
地球上に迷惑をかける土人国家
289名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:20:18.04 ID:4awrU/VG0
知り合いの中国人は、1週間に1回しか風呂に行かない。
洗濯なんて、めったにしないらしいぞw
290名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:20:47.06 ID:3Dg4HA5F0
>>3
よくやった
291名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:21:05.12 ID:3X4zGaRP0
>>1

もう、ダメだな・・・
黄砂の季節がやってくるwww
日本全国大汚染確定
n95マスクでも買っておくか。メディアは、もっと注意喚起しろよ
292名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:22:33.38 ID:ArDEJ3xM0
週末に降る雪に付着してるだろうな
293名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:22:47.22 ID:xiH7Gc3Q0
住民の呼吸器官はどうなってるんだ?我々と違うのか?
294名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:23:54.63 ID:X9fGsuFF0
このまま滅びるんだろwww


福岡とか大変だな、上流からクソが流れてくるんだからwwwwww
295名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:24:11.32 ID:3X4zGaRP0
296名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:24:27.28 ID:IdiZgiKhP
北京オリンピックの時もあったな
早朝の北京から生中継したら黄土色の空気で、明らかに異常事態
それから二度と映さなくなったなw
つうかタワラの息子も北京で倒れて死にかけたんだったよな
297名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:24:57.76 ID:B9hwqdVi0
そのうち、大気が爆発するのかな。
298名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:25:51.03 ID:tBP1tVR60
100年以上前のロンドンの再現を、いま見ることになろうとは。
漱石先生もびっくりだな。
299名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:26:01.50 ID:9soEpBmS0
香川やばいな
www.aqicn.info/?map&loc=japan
300名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:26:14.04 ID:nwcQV1mP0
分裂しなくても、今世紀中に滅んでくれるんじゃないの?
ナウシカ的な意味で。
301名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:29:17.90 ID:4awrU/VG0
中国の金持ちどもが、日本に押し寄せてくるぞこれは
302名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:30:02.59 ID:wPyRMYbO0
日本は海に守られている・・・
303名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:31:31.84 ID:25rf6rEi0
NHK「お隣の中国は濃霧に覆われています、とてもしんぱいです。日本?無視でいいんじゃね」
304名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:31:35.55 ID:IdiZgiKhP
ああ、そうだ
これ全部日本に飛んでくるんだよなあ…
305名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:32:10.69 ID:Osseb0gt0
なんで地続きの韓国より日本のほうが汚染されてんの?
306名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:35:15.17 ID:QZ8EvNxq0
興研の超高性能マスク常備してる俺w
しかも優待でタダwwww
307名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:35:23.53 ID:dBDfT9oP0
毒霧で全米を沸かした日本人レスラーがいたらしいぞ
308名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:35:44.56 ID:wPyRMYbO0
>>304
中国に停滞するから、中国の濃度が高いんだよ
309名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:36:46.32 ID:6A5RLivlO
致死性の濃霧はよ

極めて可燃性の高い濃霧も可
310名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:37:36.54 ID:zkB5KFl70
>>7
半島に送り返す手段はないものか・・・
311名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:38:15.18 ID:c6uUD8670
>>300
そうすると中国の地下では清浄な大地が生まれていくのですねw
312名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:41:39.27 ID:Czd/YwQu0
森1タップ 濃霧 ターン終了
313名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:42:37.66 ID:l3+E5qd40
とくぎ:どくきり
314名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:42:56.93 ID:U4NyF7K+T
要するに霧が出て大気中に拡散しないから有害物質濃度が高くなるってことなんだろう
つまり有害物質の濃霧が発生しない方が日本にとっては危険だ
315名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:43:37.73 ID:Js2kd6qg0
人類補完計画、始まった?
316名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:44:18.63 ID:+5B+F0Dm0
それでも中国人は生きてるんでしょ?
317名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:45:33.89 ID:MBdX8XaL0
>>180
スチームパンクの世界へようこそ!
318名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:45:39.68 ID:8H3doi430
これのせいで喉痛いんだが…
319名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:45:42.56 ID:9soEpBmS0
320名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:46:00.36 ID:Bxv1Q27/O
またかよ
今日明後日が山だからと室内干しも終わるかと
321名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:46:10.38 ID:W/gC1ZPk0
今日は酷かった、道を挟んだ向こうのビルが見えなかったくらいだし('A`
地上に降りてみると、地上はそうでもないんだよな
322名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:47:10.08 ID:rUDUg7q80
中国人なんて死に絶えれば良い、
恩知らずのクズばかりだからな
323名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:49:18.12 ID:g9ZkxxHP0
青い空の人気の秘密がここにある
324名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:49:19.32 ID:FOwrptlz0
>>6
かもね
たしか砂漠化が酷く、もう20Kmとかそれくらいのレベルで
砂漠が進行してきてるとどこかで見たよ。
新たな消えた都市、楼蘭になるって事だな
325名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:51:58.62 ID:+5B+F0Dm0
>>319
中国人最大の敵は毒霧だったのか
でも子供がどんどん生まれて人口は増えそうだな
326名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:52:01.92 ID:rTojqIBF0
向こうの影響で海越えた九州でも外出控えレベルな大気汚染度合いになるぐらいだから
本元はそりゃ酷かろうな
327名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:52:39.26 ID:euSQJYus0
午前中、一時高速道路が封鎖されてたらしい

>>298

既に「新霧都」って揶揄されてる
328名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:54:23.88 ID:Dn4w3NV5O
>>1
そのうち青空化キャンペーン作って青い排ガス撒き散らすアルヨ
これで解決アルヨ
329名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:54:27.66 ID:T7dRXOxO0
ザ・フォッグ
330名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:54:38.22 ID:B1Jqi54N0
三國無双の次回作の新ステージに
毒ガスステージあったらどうしよう
331名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:54:50.42 ID:py3TtF050
21世紀にもなって工業の発展につきものとか言ってるのはシナ人とそのシンパでしかないな
今や幾らでも対策出来るのにやらないシナ人の横暴で、他国人が大迷惑してるんだっつの
332名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:57:19.36 ID:RmpfBMf60
中国人の敵は常に中国人
333名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:57:44.90 ID:9soEpBmS0
>>325
意外に一人っ子政策年代が潰れたらすごい少子高齢化がやってくる
334名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:58:24.99 ID:Xq/Wi7n50
1950年代初頭のロンドンスモッグの時は冬の間だけで例年より数千人も多い死者が出て、一年後までの集計ではそれまでの平均より1万数千人も多い死者が出ている。
北京のはロンドンスモッグよりは薄いスモッグみたいだけど、スモッグの発生期間はロンドンスモッグよりもかなり長い期間になっている。
人口密度や衛生環境から考えるとロンドンスモッグを上回る死者が出るかもしれないね。
335名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:59:34.62 ID:41c/N9ok0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000028-xinhua-cn
> PM2.5濃度の平均値は1立方メートル当たり200〜300マイクログラムに達した。

国内のPM2.5濃度は、22年度分だと東京で最高79.2μg/m3だな。
http://www.env.go.jp/air/osen/pm/monitoring.html
336名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:01:37.76 ID:ItlKw49j0
獣にモノを与えちゃいけなかったんだ、与えた分だけのツケがこれからも圧し掛かってくるんだ
337名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:02:52.88 ID:hMYUvJM20
中国は勝手に滅びそうだな
日本に迷惑はかけないでくれ
お偉いさん達は防毒マスクでもつけてるのかな?
338名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:04:14.15 ID:2ARbiCte0
対毒性進化実験なう
339名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:07:41.94 ID:Hv00GXY+0
前回の毒ガスのせいで扁桃炎再発して、1週間寝込んじまったんだが…
やっと持ち直したのにまたかよ

今夜中に中国が地図から消滅しねーかな…
ホント死ねマジで滅べ
340名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:08:20.97 ID:+Crqe/S90
戦時中でさえ731部隊が中国の環境汚染度におののき衛生部隊に転進
せざる得なかったんだぞ。
支那で発生する汚染大気は彼らにとって清浄な空気と同レベルなんだよw
341名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:09:11.88 ID:T4sYR+EzO
アルジェリアの方が空気はキレイ
342名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:09:33.78 ID:McreDm+UP
この毒ガスの中でもしぶとく生きてんのかよ
343名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:10:14.85 ID:qmM8G/Y70
空気は目に見えないからな〜。
お前ら、自分で感じないだけでとんでもねー被害受けてるのに、のんきなもんだな。
344名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:10:22.94 ID:41c/N9ok0
中国が元気なうちにプラズマクラスターを売りまくればいいのに
345名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:10:35.90 ID:0hadVJum0
346名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:10:47.66 ID:iBLrwin00
中国で空気洗浄機使うとフィルターどうなるのか知りたい
347名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:11:01.98 ID:eUIWK/2e0
>>240
環境省は公明に汚染されてるから
日本人を苦しませる為に嘘ばかりだぞ
348名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:11:51.25 ID:A0ZoKa2r0
九州、中国、四国、関西地方はマスクの常用を忘れずに
時々中部にも飛んでくるけどな
349名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:11:58.18 ID:3exJ9xAqO
うちに関係ないやん。
違いますか。

ありのままに@札幌から
350名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:12:26.55 ID:jg9Sz9uM0
>>337
フルアーマー枝野リターンズ
351名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:13:08.94 ID:eUIWK/2e0
>>349
摩周湖で検出されてるのに無傷なわけないだろうw
352名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:14:42.48 ID:2J7LkV2V0
.


 おまいら知らないだろうが、

 大昔の西洋占星術で 「土星」 の意味は


  土星・・・・ 汚染  陰鬱 死 中国  縮小 節制、萎縮、左巻き、忍耐、秩序、停滞、基礎、長期化


という意味なんだよw
353名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:14:55.01 ID:TrAkiOv0P
バルサン?
354名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:15:20.70 ID:ZUV/F8Eg0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 青い液体を噴霧すれば綺麗になるはずだ
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
355名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:15:39.80 ID:3exJ9xAqO
ちなみに中国の大気汚染は、日本の温暖化の主原因です。
民主党が封印した。

だから、コメントなし。


ありのままに@札幌から
356名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:16:33.61 ID:hXp7hEBCi
バルサン
357名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:17:06.72 ID:zkyAC5lT0
>>355
聞いてやるからどういう事か教えろ
358名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:17:54.82 ID:wACLlwHC0
大気汚染公害が凄いって割には支那人が大勢死んだって報道がないな、なぜ?
359名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:18:01.16 ID:1TjNGHgCO
支那人民はいつまで我慢するの?
360名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:19:11.02 ID:1ZoXe4g00
なぜいきなり今年こうなった?
去年一昨年はならなかったのん? ミ ' ω`ミ
361名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:19:45.98 ID:/qKZxwoy0
鹿児島のお茶飲んでるんだけどもうだめだな
362名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:20:06.01 ID:wACLlwHC0
>>348
関西は福島第一の汚染から遠かったけど
支那の核実験や黄砂や公害、密入国者で汚染されているよな。
363名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:20:45.92 ID:NB35zAPT0
首都喪失
侵攻のチャンスか、いや攻め込む迄もないか
364名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:20:57.07 ID:62JLBpx10
>>358
年間8000人が死んでるらしいよ

「PM2.5」は直径が人の髪の毛の約40分の1で、肺の奥、さらには血管まで侵入し、
ぜんそく・気管支炎、肺がんや心臓疾患などを発症・悪化させ、死亡リスクも増加させるとされる。
北京大学の2012年の研究では北京、上海、広州、西安で「PM2.5」を原因として年間8000人が死亡、
世界銀行と環境保護部の2007年の研究では中国全土でPM10を中心とする大気汚染により年間35万−40万人が死亡と推計している。
特に高齢者や子ども、肺・心臓に疾患のある人は、大気汚染に対してより高いリスクを有する。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0115&f=national_0115_009.shtml
365名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:21:21.69 ID:KT5KbAaK0
尖閣狙う前に、やることやれよバカ国家
366名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:21:22.28 ID:bUOx8puh0
現代の巨悪の巣窟
魔王の街に相応しいな
367名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:22:14.10 ID:wACLlwHC0
>新たな消えた都市、楼蘭になるって事だな

そうなると、北京で核実験が出来るのか。
368名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:23:04.28 ID:JXp76XNF0
なんだろう、創作意欲が湧いてくる設定だw
369名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:23:05.43 ID:FTEhF83q0
世界で一番公害を垂れ流す国。儲かれば法律も約束も守らない。これは共産党
独裁国家だから可能なことだ。シナ包囲網を作り引き上げよ。経済活動になら
なくなれば、もの作るの止めて公害がとまるから。今まで放置した日本以下先
進国も悪い。民主化、選挙、公害を一定以下にしないと、シナからもの買わな
いとか基準を作り、シナの民主化とルールを守るように誘導すれよ
370名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:23:23.90 ID:/OLkewYG0
>>351
霧の摩周湖?
371名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:24:23.73 ID:eUIWK/2e0
>>370
ゴメン、そんなお爺さんじゃない
オホーツクに消ゆ世代
372名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:24:53.29 ID:0hadVJum0
>>360
マスコミは気象変化と車の増加、工場の活況を言うだろうけど

日本からの脱硝触媒や脱硫触媒の輸入停止
経営悪化のために公害防止措置の停止
車や工場の排出機構のメンテ不良
を疑うのもありかと
373名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:25:12.50 ID:3exJ9xAqO
ふふん。
偽計の策。。

実は温暖化の主原因は、中国沿岸部の石炭ガス燃料が延焼してC02と亜硫酸などの煤煙を含んだガスを出したから。
つまり、東シナ海から北京の煤煙は地球温暖化の原因すべて中国にあり。

ありのままに@札幌から
374名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:25:32.54 ID:NB35zAPT0
新しい病や生き物が発生してるね
375名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:26:13.51 ID:1TjNGHgCO
>>360
なってた。
数年前からの九州の光化学スモッグも、支那の汚染が原因。
376名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:26:58.25 ID:zkyAC5lT0
光化学スモッグってなんで発生するの?
377名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:29:08.81 ID:No1jBhNo0
>>337
大陸の中国が消滅しても華僑が世界各国でコロニー作ってるから・・・
378名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:29:27.92 ID:OpjCnMbN0
中国だけ1950年代。
379名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:31:10.70 ID:PoLmLXBI0
これで北京の地価は暴落、バブル崩壊、いやすでに崩壊してるのを隠してるだけだからバブル崩壊の表面化か。
380名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:31:39.88 ID:Lh1xUf1S0
ふくいち周辺レベルの放射線なんかより、
この手の化学物質汚染のほうが数段怖いんだがなぁ…

何故かスルー
381名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:32:11.19 ID:ZviDI5LE0
この有害物質の中で生き残ったやつらだけが
さらに子供を作っていくわけで・・・
将来は人間を超越していくに違いない。
382名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:32:11.70 ID:1ZoXe4g00
'80 年代、支那の工業化によって日本に酸性雨が降るようになると心配されたことがある。
当時の支那では、簡単な設備で石炭を燃やしていたため、煤煙がひどく、硫酸を含む霧
が発生していた。それが季節風に乗って日本へ流れて来、日本海側に酸性雨/雪を降
らせ、森を枯らすだろうと言われた。

そこで日本の化学メーカーが共同で支那に煤煙処理設備を寄附した。しかし支那は設備
の運用に費用がかさむのを嫌い、設備を東欧諸国に売り飛ばしてしまった。後に、支那
人は、煤煙処理の際副生する石膏――煤煙に含まれる硫酸を石膏=硫酸カルシウムとし
て回収する――がセメントの材料等として売れることを知り、「またくれ」 と言って来たそう
だ。

果たしてまた寄附したのか、俺は知らない。その一件で日本の化学メーカーは支那を蔑む
ようになり、進出意欲が乏しいと聞いたが……今やだいぶ進出してるようですね ミ'ω ` ミ
383名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:33:07.94 ID:0hadVJum0
>>376
窒素酸化物やオゾンと太陽の紫外線でラジカルができて硫黄酸化物や炭酸ガスと化学反応を誘発するらしい
384名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:33:48.28 ID:KXFdIEPF0
53 : 名無しさん@13周年[] : 投稿日:2013/01/20 03:50:35ID:8ysBxCLpO [1/4回(携帯)]

関連スレで安倍叩きがいっせいに消えてしばらくしたら、
安倍叩きのかわりに作戦命令でもあったかのように
シナ関与否定がはじまった
なんなの
385名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:34:23.76 ID:2A3G56SP0
>>325
中国の人口構成は日本と丸きり同じで団塊+団塊Jr.の二コブ構成
そんでもって出生率は順調に下がっている
だから時間差で日本と同じような少子高齢化社会が到来する

中国の識者には「一人っ子政策を見直すべき」と主張する人のいるけど
統計的に一人っ子政策の導入以前から出生率は激減トレンドなので
長期的なトレンドに大きな影響を及ぼせないと思われる

ちなみに中国の団塊世代は天安門事件の頃に若者だった人達ね
386名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:34:42.23 ID:ZviDI5LE0
日本のリサイクル技術を中国にあげれば日本の空気も綺麗になる
といったのがルーピー
387名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:35:38.27 ID:/6EtOw6V0
霧の北京
388名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:35:44.13 ID:Sabx4V7k0
>>380
>ふくいち周辺
も怖いよ
直ちに影響は出なくても
北部九州の化学物質汚染も酷いけど
地元ニュースでたまに気光化学スモッグの話があるんだけど
九大の専門家が中国の汚染物質が原因と思われると言ってた
北九州はもうそんな公害物質出してないんで
389名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:36:16.74 ID:S3CajLIv0
>>376
NO2+hν→NO+O*
O2+O*→O3     
O3+NO→NO2+O2
390名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:36:38.43 ID:zkyAC5lT0
>>383
むずかしーなオイ!
391名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:37:59.46 ID:0hadVJum0
>>382
それ日本のガス会社とかが現地で施工したと聞いたわ
80年代だけど
教育が大変だったらしい
392名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:38:16.22 ID:Sabx4V7k0
>>388訂正
気光化学スモッグ→光化学スモッグ
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/24(木) 01:38:32.94 ID:Z9EzD/Q60
この公害シナチク野郎いい加減にせぃ
394名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:39:59.60 ID:bSZtOdxs0
>>2
駐在員も子供連れてくからアルジェリアよりヤバイよな
家族帰国させたらさせたで金ほぼ倍かかるし
北京は上海よりは全然少ないだろうけど、結構行ってるしな
395名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:40:19.83 ID:ud3Su0ptO
チャンコロはドブ鼠みたいな奴等だな
396名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:40:38.16 ID:PoLmLXBI0
中国北部はもうだめだな。砂漠化と環境汚染で人の住める場所ではない。
日本、朝鮮を占領して移住するしかないな。先住民は追放
397名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:40:59.69 ID:wyxtabjE0
>>1
こう言うのって、結露して雨や雪を降らせやすくするんではないの?教えて森田さん。
398名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:41:41.36 ID:TsJ9ju4a0
>>324
心が渇くと大地が砂漠化するのかもね
399名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:41:47.41 ID:pX1XSnKd0
気持ち悪い中国人や朝鮮人は日本には不要
中国と朝鮮は仲良く常に手を取り合っていて欲しい
それこそ末代まで
400名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:41:58.94 ID:TELOY5rXO
グレートカブキの毒霧とどっちが強力なのか?
401名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:42:44.28 ID:kvZDjp6j0
ここ数年熊本の天草でも光化学スモッグ発生してるんだぜ
あんななんもないところで
大陸からの影響おおきすぎ
402名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:43:11.33 ID:W7SwGFCu0
結局ね中国には宗教がないから
自然を尊ぶという事を全くしない

欧州には精霊信仰や神話信仰があり
日本には仏教や神道がある

中国は文革でそう言ったものが完全になくなった
403名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:44:58.01 ID:dfj6nnhw0
むしろ実は健康にいい論が出回ったりして
404名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:45:26.21 ID:/y38m3ur0
>>3
やぱーり、小日本の毒ガスだたアルな!
謝罪と賠償するアルよ
405名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:46:10.91 ID:x4E/4ZVl0
>>348 君みたいな中学生くらいの人で毎回間違える人がいるけど、同様な
黄砂が毎年日本全土に及び列島超えて太平洋の彼方まで向かうから何の問題無いよ 
まあ日本から数千`の大陸奥地よかずっと濃度も薄いのでそう心配しないで。
406名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:46:44.82 ID:952KDIr20
関東から九州に逃げたつもりの放射能どもw
黄砂で光化学スモッグ警報がバンバン出る恐ろしさを味わってるか?w
407名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:48:26.50 ID:x4E/4ZVl0
>>348
毎年黄砂に霞む東京スカイツリー
http:○//www.47news.jp/CN/201105/CN2011050201000235.html
http:○//img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/df/2f/saboten102003/folder/560855/img_560855_17809603_1?1290302995

日本付近黄砂飛散状況 北海道を超え太平洋へ向かう
http:○//cha-o.asablo.jp/blog/2010/11/12/5497189
http:○//portirland.blogspot.jp/2012/04/blog-post_28.html
アメリカ西海岸まで到達
http:○//blog.goo.ne.jp/tetsu7191_002/e/1447e1cb008a516dee3c1524d5e68f5c
408名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:50:25.22 ID:lZPlvng70
地下に住まないと
409名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:53:27.10 ID:jnuN9n9L0
日本がかつて歩んだ道だな
その後日本は環境基準を厳しくするなどで以前の空に近い状態を取り戻したけど
中国人は自己中が多いと聞くしどうなんだろうか
410 【関電 59.7 %】 :2013/01/24(木) 01:55:57.45 ID:owr3tBu20
太陽さん 地球さん もっとがんばって ><
411名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:56:01.07 ID:9soEpBmS0
香川だけ中国並みになったまま数値が下がってこないね
www.aqicn.info/?map&loc=japan
412名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:56:35.59 ID:DDC0mLgL0
たしか天安門中心に広大な地下通路が無作為wに広がってるんだよな
領拡失敗したら使うだろ
413名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:57:16.70 ID:0hadVJum0
>>409
野菜や乳製品の摂取量とか酒の強さ、喫煙率を考えると少し楽しみだな
414名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:57:49.78 ID:pXRB++8tP
大気汚染指数なんて誰も信じてないだろ
そもそも中国の出す数字が正しかったためしがない
415名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:58:00.25 ID:jHVjolRI0
>>6
耐性ついてゴキブリのように繁殖して世界中に広がり、耐性のない日本人とかは絶滅する
416名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:02:52.38 ID:x4E/4ZVl0
>>411

瀬戸内名物火付け山火事でもあってんじゃねえの。もしくは野焼き
145. 数日前の北京など連日700超だったからな。
417名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:07:19.23 ID:pEm5K91A0
一気に10億くらい減って欲しいよな。いや真剣に。
418名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:09:33.47 ID:ATPjahfS0
霧の夜の戦慄
419名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:09:53.50 ID:2A3G56SP0
>>411
データが古いんでしょう(更新遅れ)。こっちで確認しては
http://soramame.taiki.go.jp/DataMap.php

>>414
これを見れば良い
https://twitter.com/BeijingAir
420名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:19:01.87 ID:9soEpBmS0
>>419
pm2.5 6段階の5になってる
421名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:25:54.03 ID:2A3G56SP0
>>420
ランク分けは色々あるから最新の数値で見ては
「時報値表」から数値を確認できるよ

参考までにhttps://twitter.com/BeijingAirで使われているランク分けはこれ
http://www.airnow.gov/index.cfm?action=aqibasics.aqi
422名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:28:23.11 ID:Sabx4V7k0
>>401
天草が!
おおどろいたね
綺麗な海と空しかないところだったのに
はあー
423名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:29:28.84 ID:kRh8/HyA0
>>419
さっきAM1時が80くらいと突然低い値を呟いてたのにそのつぶやきが消えた。
なにがあったんだ!
424名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:29:58.46 ID:W9y+phHu0
もしかして北京は異界の神に既に乗っ取られてるんじゃ?

>>415
火星に移住する下準備か!
425名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:30:34.90 ID:7cd7mL7x0
中国からの汚染で九州で木が枯れまくってるらしいな
426名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:31:07.74 ID:Sabx4V7k0
>>409
日本とは規模が全然違うからなー
中国人には参るな
ほんと迷惑な国だ
427名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:36:12.37 ID:56jdFrre0
原発爆発で放射能流せんだぞっていう脅しじゃねーの?
428名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:41:57.31 ID:x4E/4ZVl0
シナ内陸の大気汚染は規模も大きく深刻。冬場など風向きでむしろインドシナ半島
方面に向かうくらい。日本付近にも来る。ただそれを盛んに報道するマスゴミ
の元ではより重大な本題から目を逸らす目的もあるだろうな。丁度シナ内部の暴動を
反日でガス抜きするようにw 北チョン国でもやってるか。

●【農業】「もう続けられない」--放射能汚染で岩手の露地シイタケ生産地がかつてない困難に直面 [01/21]

http:    //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358767262/101-20
429名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:49:51.51 ID:YkCBZ/04P
wwwwwwwwwwwwwwww
とくにおどろかないわ
にほんだってはってんしてるときはあったろゆうがいな
こながまきちることは
430名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:59:59.57 ID:py3TtF050
驚きなんてない。日本がさんざん警告も指導も援助もしたのに無碍にして大迷惑振りまく塵中共
何年も前から離島の五島列島ですら光化学スモッグはもはや恒常化しどんどん酷くなってる
431名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 03:06:37.78 ID:M+3G8qGi0
目ぇかゆい
432名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 03:15:29.82 ID:Vq/OCzBP0
>>2
支那だけに留まらず周辺国すべてヤバいだろ・・・
いい加減、支那は他の国の人間が管理するようにしておかないと我々の健康すら危うい
433名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 03:26:19.68 ID:DYUJV8xH0
日本でも自衛のために空気清浄器とN95マスクは必須アイテムだな
434名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 03:30:17.35 ID:uBm3jefe0
南通に来週から出張なんだけど…2週間もなんだけど…
435名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 03:33:40.31 ID:hcG1UW6t0
なぜか都内にはPM2.5測定局がありません
436名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 03:52:12.29 ID:Iqu4s1M7P
NEWSWEEK 中国を卒業する世界経済

特集:ポスト中国の世界経済
2013年1月29日号(1/22発売)

輸出不振、高齢化、環境破壊──
終焉を迎え始めた中国の神話
世界経済はどこへ向かう?

総力特集 ポスト中国時代と世界経済の行方
中国 13億人国家の高齢化リスク
エコロジー 経済と環境は両立できるのか
新興市場 東南アジアの時代がやって来る!
東南アジア ポスト中国の最有力国を探せ

■インドネシア 消費ブームに乗った「稼ぎ頭」
■ミャンマー 世界が熱視線を送る最後のフロンティア
■ラオス 豊富な天然資源が強み
■タイ リスクに負けない「規模と質」
■カンボシア 快進撃を支える危うい土台
■シンガポール 超近代都市国家のアキレス腱は
■ベトナム 溢れる潜在力を開花させられるか
■マレーシア 先進国入り目前の優等生国家
■フィリピン クリーンな政治で投資を呼び込め
http://www.newsweekjapan.jp/magazine/91957.php
437名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 04:03:06.23 ID:ugezkvHs0
中日関係が冷え込んでいる今だからこそ、公害対策の技術や費用を日本が提供すべき
中国の空は我々日本人に対するモヤモヤみたいなもの
中国の空が澄み渡れば日本人へ対して抱いているモヤモヤも少しは晴れると思う
438名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 04:06:33.98 ID:HPRuZGuF0
遷都だな 中国国内に東京を作ろう
439名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 04:08:47.84 ID:spDaJ8hYO
一生中国にはいかないと決めてる

あと西日本の奴らも結構偏西風でめちゃくちゃ小さな中国の有害物質が飛んで来てて
発ガン性や未知の病気になる可能性もあるから吸い込まないように気をつけて
440名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 04:15:35.82 ID:NK3uXp3P0
なにもしなくても勝手に自滅しているよな
441名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 04:17:06.63 ID:Sabx4V7k0
>>437
意味不
442名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 04:18:21.87 ID:TUnv42oM0
世界の毒ガス工場
443名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 04:27:18.79 ID:WtF3Iq4/O
数日前から喘息発作が出て辛いんだけど、最悪だな。
中国。
迷惑ばかり掛けやがって
444名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 04:28:18.05 ID:FLWv30K30
★『@アルジェリア日揮殺害』『Aボーイング787事件』『Bたび重なる日本車リコール』
すべて「中国の工作」らしいね「日本企業の流す血はわれわれの喜びだ」 もう、
戦線布告状態じゃないの?
445名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 04:32:37.47 ID:mVqKl0DZO
>>437
井戸を掘った松下電器の工場を焼き打ちした土民に


なにを?
446名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 04:32:42.39 ID:ld4K3MG40
>>442
日本にも昔いっぱいあったけど、公害だらけでどんどん規制が厳しくなって、
日本メーカーは規制に引っかかる工場はすべて海外に移転したんだよね。
汚いものは自国から追い出し、規制の緩い発展途上国に押し付けただけ。

外道の為せる技。
447名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 04:32:53.19 ID:A0ZoKa2r0
>>435
シレっと嘘をつくなw
448名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 04:50:39.72 ID:TUnv42oM0
>>446
排ガスにしろ排水にしろ企業は必死に努力して
厳しい規制をクリアしていったんだよ
デマ流さないでくれ
449名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 04:57:17.95 ID:7M+XQ4pD0
のうむすいません
450名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:00:21.80 ID:Enx3TUwb0
先進国が二酸化炭素排出削減とか努力しててあほくさ。中国がその100倍ぐらい排出してるというのに
451名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:02:08.86 ID:cxibTJfq0
まあ大丈夫だろ、毒霧くらいじゃチャンコロは死なないってww
452名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:02:32.15 ID:ld4K3MG40
>>448
他国の日本工場の公害訴訟見てみろ、低脳。なにがデマだ。

ネトウヨはほんと息をするように嘘を吐く。歴史を捏造する。ネトウヨはまるで隣国人だな。
453名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:04:09.06 ID:ppFR3c8aO
シナ人自体が有害物質みたいなもんだろ
454名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:05:05.55 ID:4Jqr/tN6O
中国は国家ごと練炭自殺しかかっている。
455アニ‐:2013/01/24(木) 05:07:24.67 ID:rIYBdq6s0
みんな知らないのか?好き放題に汚染させといて
「汚染は日本がきれいにしろ」
と言ってるんだぜ
またそれに役人がハイハイと応じてる
456名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:10:33.78 ID:ICO5QymwO
ばばさま、みんな…
457名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:10:51.29 ID:oNV6Qp6u0
人口減らすためにバイオテロでもしてるのだろうか?
458名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:10:53.82 ID:rWH0YPN00
こっちに飛来するわけだから、天気予報に織り込んでおいて欲しいな
459名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:13:12.06 ID:7telA2LUO
あー地球には日本人しか要らないよな

まあ他の国民もそれぞれそう思ってるだろうが
460名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:21:10.93 ID:JzWqL+cx0
中国キモイ
あとクサイ
461名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:24:43.75 ID:Iqu4s1M7P
中国のフカヒレ調査、9割がゼラチン固めた偽物 - Infoseek ニュース

【北京=牧野田亨】新華社電によると、中国浙江省商工部門は13日、市場
で販売されていたフカヒレをサンプル調査したところ、82点のうち、
79点がゼラチンを固めた偽物だったと発表した。 業界関係者は「国内で
消費されるフカヒレの約4割は偽物」と証言したという。
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/140583

中国のレストラン 厨房でフカヒレ偽造する現場を撮影される -
http://news.infoseek.co.jp/topics/world_n_china
462名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:26:53.53 ID:Mt8gVrnz0
光化学スモッグみたいなもんか?
463名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:40:23.60 ID:WU8PzpSv0
さすがクソチャイナ
世界の大迷惑
464名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:42:00.63 ID:vl6B+H3v0
日本車不買が原因だな。
465名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:44:41.63 ID:QI575hzT0
誰か、中国に行ってロケットストーブを広めてくれ。
そうすれば、不完全燃焼による大気汚染だけでも防げる。
466名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:56:54.36 ID:zbT5l+kW0
467名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:58:39.82 ID:99Fc3uRZ0
外出しないと仕事できないやろがw

>>462
光化学スモッグの激しい奴じゃないのw
468名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 06:01:26.24 ID:HiQRRtGz0
クチャイナ支那死ね
469名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 06:25:28.59 ID:TrTywYcP0
>>468
いや死んでるしw >>295
470名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 06:40:58.07 ID:QnwWSZCn0
これが、アレルギーの原因です。
471名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 06:52:26.70 ID:aCaDMYOF0
どんどん外出して吸い込めよ
日本でも食べて応援とかやってるんだから
472名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 06:54:28.68 ID:Iqu4s1M7P
長江に真っ黒な生活汚水が流れ込む―中国重慶市

【新華網】真っ黒に汚染された水が排水口を通じて長江に絶えず流れ込ん
でいる――。21日正午に中国のインターネットユーザーが撮影した写真だ。
これらの汚水はどこから来ているのか?

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/331083/
473名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 06:56:50.85 ID:7uo8lv4j0
中国人には国家の運営は無理
474名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 06:58:50.43 ID:r9SW+kbL0
直ちに影響は無い。
475名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:00:14.58 ID:Do6H3PaK0
なーんかこれ、中国に工場がある企業とかを訴えそうじゃね?
476名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:00:59.80 ID:/npqfwQ1O
何をするにも「共産党の利益」を基準にしてきたからこうなる。民度は教育の賜物、道徳を教えてこなかった中国政府の自業自得
477名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:03:36.31 ID:zbT5l+kW0
過燃焼で生成した窒素酸化物と
不完全燃焼で生成したC,CO、炭化水素類とが
大気中で光化学反応で生成したニトロ化合物とかの微細粒子だっけ?

こんなペースでありえないほど濃度を上げてたら
いつか爆発しそうだわ
478名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:06:43.16 ID:SgCzrqMw0
>>475
いや〜日本にただで環境技術よこせだろうなあ。
479名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:09:49.92 ID:bIVkcEJ40
>>232
国内で死んでくれる分には自業自得で済むけど
多分大挙して周りに逃げ出してくる確率が非常に高い
主に日本で生活保護受給
480名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:10:23.46 ID:zbT5l+kW0
>>478
せっかく日本が技術もお金も出して
浄化設備を作ってあげても

こんなの動かすのに金かかるからって
使わずにそのまま垂れ流したりしてるって話も聞いたけど…
481名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:10:29.38 ID:w/8eHwX2O
地中に埋められない物は隠せないアル
482名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:13:58.12 ID:Do6H3PaK0
>>480
ひでぇ・・・
砂漠化でも中国に莫大な額を渡したが違うことに使ってるに決まってるしな
その上イチャモンつけてくるから話にならん
483名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:15:19.30 ID:Lf82mp/d0
>>17
ふたつで十分ですよ、勘弁してくださいよ。
484名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:17:36.23 ID:Lf82mp/d0
>>59
やめろチンキー
485名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:18:58.19 ID:f1xVKAOk0
>>479
日本に来るのはかなりハードルが高いので地続きの国に大量難民だよ
その前に中国の貧民は自由に移動ができないわけで
厨凶が崩壊しないとどうにもならない
486名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:19:50.20 ID:py3TtF050
>>452
すべてとか書くからだろうがドアホ。開発独裁の国が先進国の公害を受け入れ自国民を殺すのは外道以下の所業
中共など潰れてしまえばいい
487名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:20:09.11 ID:U/TA0jdR0
今頃バッタバッタと人が死んでるんだろうな
あの国は絶対人口を捏造するぞ
488名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:22:59.11 ID:EBosPoLy0
>>487
中国「一人っ子政策の成果の現れだ!」
489名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:24:39.73 ID:bIVkcEJ40
>>485
そうなのか、最近の日本事情を見るに年々増えつつあるから
楽な部類だと思ってた。あってよかった日本海
490名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:17:38.67 ID:gC/6vMwV0
>>1
北京オリンピックのかなり前からこの話はずーっとあるんだけど、
オリンピックを開きたいから「ただの霧」って言い張ってただけなんだよなぁ。

北京のアメリカ大使館が独自に調査発表するようになって、隠し切れなくなっただけ。
491名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:20:49.56 ID:Baz6O/IW0
>>202
自国で済ませられれば別に構わないが、周辺国にまで被害が及ぶのはごめんだ。

あの土人達はそんなことなんか考えても居ない、儲かればよいそれしかないヒトモドキの親分だ。
492名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:24:10.24 ID:wyxtabjE0
>>23
死ぬのはおそらく風下の国民だけど。
493名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:25:43.57 ID:ljBwSSqO0
またかよ
494名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:28:58.96 ID:qX6REje40
10年前には北京まで100kmの砂漠が
今は50kmだとさ・・笑うよね。死ねや 中国人
495名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:29:53.35 ID:+eRyVQ770
この毒霧が日本に来るわけね
496名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:32:07.08 ID:wF5uz+4pO
それより中国からの輸入食品は大丈夫なのか?
変な汚染物質は入ってないのか?
497名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:33:39.57 ID:UzOPyNUQ0
年間で福井県分の土地が砂漠化してるんだからな
気候の変動が大きければ数年で北京は砂漠化するんじゃ?
498名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:35:18.69 ID:Oxfd7C0L0
北京のかわいそうな子供たちのために
日本から専門医を派遣しようとか考えないのかね
日本のクソ政府は
499名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:37:00.42 ID:bIVkcEJ40
>>498
なんでまず自国でやらないんだよw
500名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:41:19.14 ID:t17HKShIO
サイレントヒルだ
501名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:41:25.11 ID:VxGeYhbKO
四川大地震の時に多額の援助したのに恩を仇で返す国だからな
502名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:45:50.23 ID:7PblMxNk0
そのうちサリンが撒かれそうだ。中国の民主化運動家が切れたときにね。
503名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:49:02.15 ID:c44qujjcO
>>498
死ぬしかないじゃん
ざまあみろw
504名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:50:38.91 ID:Oxfd7C0L0
>>498
途上国を支援するのは先進国の義務だろ
505名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:52:38.83 ID:AgTZSryE0
霧が濃いのか有害物質が濃いのか。
506名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:54:00.63 ID:m7YdWIph0
>>504 自演楽しいの?釣り?詰まんない
507名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:55:03.40 ID:2YQ94rv/O
100メートル先が見えないってすげえな
508名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:57:44.33 ID:YCZ7cX5W0
>>43

https://twitter.com/BeijingAir

4時間 BeijingAir BeijingAir ?@BeijingAir
01-24-2013 04:00; PM2.5; 11.0; 36; Good (at 24-hour exposure at this level)

5時間 BeijingAir BeijingAir ?@BeijingAir
01-24-2013 03:00; PM2.5; 18.0; 57; Moderate (at 24-hour exposure at this level)

6時間 BeijingAir BeijingAir ?@BeijingAir
01-24-2013 02:00; PM2.5; 17.0; 55; Moderate (at 24-hour exposure at this level)

7時間 BeijingAir BeijingAir ?@BeijingAir
01-24-2013 01:00; PM2.5; 29.0; 84; Moderate (at 24-hour exposure at this level)

8時間 BeijingAir BeijingAir ?@BeijingAir
01-23-2013 00:00 to 01-23-2013 23:59; PM2.5 24hr avg; 378.0; 419; Hazardous

8時間 BeijingAir BeijingAir ?@BeijingAir
01-24-2013 00:00; PM2.5; 255.0; 305; Hazardous (at 24-hour exposure at this level)



8時間前 Hazardous → 7時間前 Moderate → 4時間前 Good
また捏造かよ!
こんなに急速に改善するわけねーだろ。
509名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:00:57.46 ID:Hf6I3q0z0
よく生きてられるな
510名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:01:07.27 ID:PWTrnumZ0
>>6
人が居なくなりゃ環境は良くなるな
環境が良くなれば、また支那土人が居付いて環境が悪くなるの繰り返しだがw
511名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:02:56.63 ID:AgTZSryE0
もうすぐここも不快に沈む。
512名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:06:19.58 ID:6TTEJyey0
かつての日本もそれに近かった。中国もきっと気付くはずだ。百年河清を待とう。(棒読み)
513名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:07:18.43 ID:xzvNjiUu0
日本だとミナマタ病、イタイイタイ病、川崎病と、公害被害による
病気が問題になったけど、中国ではこうした「○○病」とかは聞か
ないね。日本ほどひどくないのか、情報が出てこないのか。
514名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:07:46.35 ID:NJj4Qp4e0
毒の濃霧の中で、略奪、暴行、暴虐の限りを尽くす支那人
515名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:09:02.61 ID:tO09rsvpi
サイレントヒルみたいになってるのか
ちょっとワクワクしてきた
516名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:09:59.85 ID:YCZ7cX5W0
このタイミングでマスクの効果的使用方法番組。 NHK すげーよ。

ttps://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20130123-21-27482
ためしてガッテン「そのマスク、大丈夫? 予防効果10秒超UP術」
517名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:16:14.73 ID:8W1tCVAv0
問題が起きれば対策が出る。LAの排気ガスや四日市の公害も。
518名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:17:12.57 ID:m7YdWIph0
>>508
風だろ
519名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:18:12.39 ID:jNX6JeFL0
>>1
外出を控えるんじゃなくて、公害対策しろよ。
520名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:22:48.80 ID:DEl2EvRD0
これって天気予報のときに
警報とか注意喚起してる?
特にヤバい日はうちのジジババが散歩行くの
やめさせたいんだが
俺が口で言っても通じねえ
521名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:24:13.48 ID:cZq8YUNC0
北京五輪で成功した人工降雨装置あるじゃん
(よそで降らせて、会場を晴れさせた奴)

アレに味をしめて乱用した報いと見た
522名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:25:25.68 ID:6NuMALVAi
企業に優しい国だ
523名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:28:36.74 ID:fB8mx6cK0
だからこの原因を教えろよ!
去年までこんなニュースなかっただろ!
524名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:29:26.83 ID:ByMSBalS0
19世紀のロンドンみたいな感じなの?
525名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:30:46.04 ID:yu7oPT9n0
「北京周辺の有毒スモッグは旧日本軍の毒ガス弾から漏れ出したもの」北京市郊外住民が日本政府に賠償を求め人民法院に提訴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1358991000/
526名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:31:58.64 ID:qX6REje40
P300を 検出しました
527名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:32:22.87 ID:FwG62cfk0
普通のマスクでは通してしまうぐらい粒子小さいから気休めでしかないわな
今北京在住の支配層と富裕層の家族は海外逃亡中
てか一国の首都がこんな状況とか恥ずかしいわな
マジで対策とらないの?
528名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:33:40.56 ID:ZppLhqHo0
マジで喘息持ちには堪らない。
発作が怖くて外に出れないじゃないか。
529名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:36:18.42 ID:FwG62cfk0
2007年頃から福岡でも光化学スモッグ注意報が出だしたからなぁ
この調子だと今年の春先は相当ひどいだろうね
530名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:38:19.15 ID:2sft5riZO
霧じゃない、塵だ。微粒子だ。
531名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:39:10.82 ID:VR9h1x7Q0
>>527
インフルエンザのウィルスより粒子が小さいのか?それはないだろう。
532名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:40:46.79 ID:FwG62cfk0
>>524
う〜ん一概にはいえんがまぁ大気汚染という意味では同じ
ただ有害物質の中身が違うから下手するとこっちのほうが危ないわな規模も桁違いだし
533名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:41:03.19 ID:ByMSBalS0
リアルサイレントヒルか…
登場生物もそのうち同じようになりそう
534名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:44:24.17 ID:PLMJ1kK/0
もうすぐ腐海に飲み込まれるのか
535名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:45:31.30 ID:LJAs5NyW0
中国は勝手に滅びるな・・・
日本はとにかく滅び行く中国とは戦争しないことだ
自滅が分かってる国と問題起こして国力を落とすのは賢明ではない
政治や外交で時間稼げればそれでいい
536名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:46:16.74 ID:pNf3Cj4r0
黄砂また来るんだろうな
537名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:48:19.22 ID:EXN63uVt0
放射脳こわいね
538名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:50:48.44 ID:FwG62cfk0
>>531
今回のがNASA発表によると5マイクロメートル以下
杉花粉が30マイクロメートル
インフルA型が約100ナノメートル前後
539名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:59:23.78 ID:dAmoWt530
野蛮人に文明を与えたらどうなるかという社会実験の結果が出たわけだ。
540名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:59:34.62 ID:rxoeGDNZ0
3MのN95マスクでも全く使い物にならないくらい
細かい粒子で相当ヤバいらしいな
541名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:07:00.91 ID:+3CKY/cG0
オリンピックの頃からひどかったよね
どっかの国のレポーターがスタジオではなしてるのかと思ったら
後ろが壁じゃなくて、空気の汚れた外の光景でドン引き
542名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:07:12.75 ID:ajl9sEp50
中国尖閣の天罰が
543名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:07:41.69 ID:czNQfWTH0
中国の人口は13億人で、そのうち、中産階級は2億5千万人います。
この中産階級が2020年に6億人に増えるという予測が公表されています。
こうなれば、欧州の中産階級の人数に近づくのです。
世界でいちばん大きな成長市場がまさにここにある。

ユニクロ社長 柳井正   週刊朝日11月23日号 P121
544名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:10:15.49 ID:SL+gX2mQO
原因放置してるから定期的にこうなります。よろぴくね☆
545名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:12:54.80 ID:D4qJ5oEK0
>>543
2020年には6億人?

そのペースなら近いうち13億人全員中産階級になるだろうねw

・・・なるわけねーよ、アホだろ。

2020年には6億って数字も怪しいもんだよ。

俺は中国全土が北斗の拳みたいな無政府状態になる可能性の方が高いと思うが。

 
546名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:13:12.41 ID:TrzDp3G+O
そろそろノームが発生しそうだな
547名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:14:16.64 ID:ajl9sEp50
中国版黒い霧
548名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:15:19.77 ID:Oxfd7C0L0
>>540
>3MのN95マスクでも全く使い物にならないくらい
米軍放出品の毒ガスマスクとかではあかんの?
549名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:15:30.00 ID:FwG62cfk0
まぁ実質化学兵器を散布しているようなもんだからな
太平洋や大気に放射性物質ばらまいた日本がいうのもなんだがな

南鮮のソウルはかなりヤバいからなぁ
毎年毎年かなりひどいからな
年々黄砂の量増えているからな
550名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:18:17.98 ID:YUBeRyvhP
>>452 何の反論にもなってないな。海外でその国の基準に合わせた操業は普通だろ。
日本の産業が皆海外に出てってんなら円高になる訳ないんだから説得力ない。

>>451 オリンピックのときは強制的に工場稼働を止めたから、北京としては画期的に
キレイだったんだよ、それでも。
ここ3年位は値段の安い低品位な中国炭使用が全国的に蔓延してるから、北京だけじゃ
なく全国的に大都市はPM2.5で300以上になっている。
551名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:20:40.56 ID:BI6g68OH0
>>543
人口は増えるが高齢化しているからなぁ。
ファッションよりは、車椅子とか吸入器の方が儲かりそう。
552名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:23:42.18 ID:M96VJbBy0
そして、やや薄められて東へ・・
553名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:24:33.48 ID:wuoXkSpv0
日本のせいで 生活が豊かになり 公害が起きた。
その責任をとって環境技術関連の中国ODAを増やさなければならない。
554名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:27:57.74 ID:O/CeNyBW0
>>523
練炭生活
555名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:29:09.89 ID:5qDBYRJKO
酸の雨に打たれながら国民はレアメタルの採掘で生計を立てる

唯一の娯楽は先行者を使ったバトルとか
556名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:33:30.32 ID:X1K4t8LX0
日本のせいアル
日本が中国に進出してきて公害撒き散らしてるアルヨ
中国人は道端でうんこ垂れるぐらいアル
スモックはうんこでは発生しないアルネ
賠償要求するアル
取り敢えず尖閣諸島と沖縄貰うアル
557名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:35:26.44 ID:slH6kJJT0
>>1
北京でまた じゃなくて いつも だろw
558名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:38:02.56 ID:chOxAUTk0
中共政府だけでも遷都したほうがいいんじゃないか
559名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:38:10.19 ID:pCu7x6IxO
>>1
中国がどうなろうと知った事じゃないが緯度が近い北半球の国々に迷惑かけんなよ…
560名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:39:44.44 ID:U/TA0jdR0
しかし実際made in Chinaが消えたら日本の被害は凄まじいものになりそうだな
国内の雇用は増えるだろうけど
561名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:40:12.78 ID:edP76R8c0
毎年酷いのだろうが、今年は特に酷いのか。

何かやっているな。
562名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:42:05.12 ID:y6KYbXA20
未来ヒトデとか怪虫とかもウヨウヨしてそうだな
563名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:44:44.92 ID:Bink2DNR0
神がバルサンを炊いておられる
564名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:45:42.07 ID:WTO+zJ6Q0
石原が排ガス規制する前も相当酷かったんだけどな
数年前のことなのにみんなもう忘れてる
565名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:52:45.45 ID:h46gLwvU0
役人汚職
大気汚染
水質汚染
土壌汚染
北京の華あるよ
566名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:54:09.29 ID:BWCKQrfL0
また瘴気が発生したか
だがこれはな、地上から支那人が駆逐されて
浄化のときを迎えるためには必要なことなのだ…
567名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:56:36.43 ID:WTO+zJ6Q0
シナが兵器として作った植物が大海嘯を起こすんですね
568名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:57:20.56 ID:VsLcllpJ0
マスクが効かないっていうけど
セシウムの時みたいに結局後からマスクした方が良かったって話になったりしないの?
とりあえずなにもしないよりはインフル用のマスクしておいたほうがいいんだよな?
569名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:58:59.86 ID:AgTZSryE0
古き言い伝えのままじゃ
570名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:59:13.90 ID:Y0eIgsFdO
>>560
どういう思考回路だ
571名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:59:48.69 ID:OziZXY080
ゾンビの国になりそうだな。
572名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:02:16.08 ID:AbvY7Dsq0
ジャスティスなのか・・それともグリーンディあたりか・・
573名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:04:06.50 ID:avYEfAM+0
シナ人がみんな死に絶えるまでの我慢です。
574名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:04:13.59 ID:QuiQAaWoO
>>568
当然しないよりはしたほうがいい
ただ、使用後のマスクの扱いをミスると更に大変なことになるかもしれんがな
575名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:04:45.25 ID:mo/NKjG80
中国〜バカすぎる
576名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:09:06.06 ID://gdju6q0
のーむー♪
ってCMあったな
ろーむー♪
だったか?
577名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:09:13.55 ID:56l5GhskO
中国改め中毒
578名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:10:21.22 ID:s2P0Gof20
ユニクロ社長 柳井正 発言集

「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」
「社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に」
「日本は、下手をしたらあと3年で破綻」
「このままでは日本は没落する」
「ワタシはユニクロの服は一着も持ってません」
「日本人はだんだん貧しくなっている」
「泳げない者は沈め」
「貧乏人が大勢いるからユニクロは日本一売れている」
「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべき」
「日中は切っても切れない関係」
579名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:10:58.02 ID:DERUxYoN0
何が起こってんの?発生条件は何?
580名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:12:04.86 ID://gdju6q0
>>47
それはおーむ
581名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:12:10.52 ID:VsLcllpJ0
>>574
家に帰ったらビニール袋にしばって捨てる。
普段居る部屋に持ち込まず捨てる。
さわった後に手をしっかり洗う。

で大丈夫か?
582名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:12:46.80 ID:chOxAUTk0
>>1

西日本、完全に\(^o^)/オワタ…
583名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:14:13.62 ID://gdju6q0
東はフクイチ放射能
西は中国毒大気
もれはどこにすめば・・・
584名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:15:12.55 ID:LJAs5NyW0
>>583
北海道のできるだけ北の方
585名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:16:25.16 ID:ryLyLWOzO
人災だろ
直す気があればすぐ直る

直す気があればだけど
586名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:20:16.72 ID:f1xVKAOk0
>>584
刑務所暮らしが勝ち組なのか
587名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:24:50.90 ID:LULW+7+/O
>>590
ここ数年天気予報でも、煙霧という言葉を使ってるよ。はっきり言わないけど有害物質なんだろうな‥。
588名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:27:49.33 ID:ajpbXbVuO
共産がこの問題を反らすために尖閣だの反日やって見事に騙されてる中国人
589名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:30:38.78 ID:LULW+7+/O
>>530
天気予報でも煙霧だって、はっきり有害って言わないけど。
590名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:30:56.71 ID:yLjvHJRdO
>>584
ロシアがオホーツク海に原子炉捨ててたような
591名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:32:19.23 ID:si0RuWUcO
>>581
何か勘違いしてるぞ
PM2.5というのは、粒子直径による総称で
直径が小さすぎてマスクが効かない(通り抜ける)という話

構成物質は色々だけど、ディーゼル排ガスと工場排ガスが成分としては多い
物体の毒性より、粒子径が小さいから肺の奥まで入り込んで沈着しやすいことが問題なんだよ
だからウイルスや放射性物質対策みたいなマスク処理は特に必要ない
592名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:33:56.98 ID:UN895yzIO
確実に福岡には到達するな!
海老蔵乙w
593名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:34:42.74 ID:EXN63uVt0
40年前の四日市と似たようなもんかね。
594名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:34:46.28 ID:Hoi4m9Et0
>>329
ジョンカーペンターの出世作
595名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:35:25.67 ID:oU66VRsl0
西日本に逃げて
肺がん発病か
596名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:36:43.93 ID:1jw+nIuJ0
ジェット気流でニッポンを飛び越えてカリフォルニアで被害が出てるらしいよ。
597名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:37:28.28 ID:VVn3dFB/0
燃焼気化爆弾で微粒子を焼き尽くしたらどうだろうか
598名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:37:58.12 ID:pX1XSnKd0
で、この霧はいつ爆発すんの?
599名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:38:06.92 ID:s+ZcxeqY0
中国大陸のオームの群集が暴走するって事かもな・・・・
らん・・らんらら・・・らんらんら・・・♪らん・・らんらら・・・らんらんら・・・♪ららららんらんらん♪
600名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:38:52.80 ID:UY/ONwWcP
ホビットさんやドワーフさんも来いよ
601名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:38:54.82 ID:d/uU4j/GO
放射脳とかは騒がねえの?チキンだな。
602名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:40:39.55 ID:88Adkt+CP
最近日本でも、夕方から夜にかけて鉄くさい匂いを頻繁に感じるんだが、黄砂の影響かね?
603名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:41:14.50 ID:3HJS0mtU0
まぁ、数年後には、当たり前の日常的な光景になってんだろな。
改善の見込みがまるでなさそうだし。
604名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:41:16.06 ID:tQIsXNvxO
有害物質撒き散らすなって中国も韓国は騒ぎ出さないのか?
得意のデモしろや
605名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:42:32.52 ID:oU66VRsl0
放射脳は大朝鮮叩かないニダ
606名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:44:40.86 ID:cfHrYjUG0
あっちの大気は臭いんじゃなくて痛いって
北京に行った友人が言っていた
607名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:45:30.51 ID:La9bLp/A0
>>604
中国は袖の下を渡せば公害を揉み消せる社会だし、韓国もまたしかり。
周辺国が賠償責任を言い出せば話は別かもしれないが。
608名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:45:54.29 ID:dAmoWt530
>>588
中国人にとって本当の敵は共産党なのだが
共産党が倒れたら今より酷い状況になるというデッドロック状態。

本当は中国人にとって、大戦で日本が勝っていたのが
一番幸せだった、なんて死んでも口にできないものなあ。
609名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:46:33.18 ID:si0RuWUcO
>>591に追記
PM2.5=粒子の直径が0.0025ミリ
インフルエンザウイルス=直径0.0001ミリ
一般的にウイルスを含んだ浮遊飛沫の想定サイズ=0.075ミリ前後

なので、大抵のマスクは0.3〜005ミリしか想定されてないから
N95や工業用の高性能防塵マスクを使うことの方が重要なんだよ
コンビニなんかで売ってるマスクじゃ粒子は通過するから肺まで入る
610名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:47:12.07 ID:FwG62cfk0
>>596
微粒子で軽いからアメリカ西海岸がかなり被害出るようになるんよなぁ
黄砂期間中は黄砂にひっついて日本にも降るけど
それ以外の季節だとジェット気流にのってしまうからなぁ
611名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:48:24.22 ID:tvCTtl6x0
そんな環境下で生きて行ける中国人はすげえ。
遺伝子レベルで耐性ができているんだろうか?
612名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:51:26.92 ID:eLQ3tS3W0
>>611
毒餃子を送りつけて「抵抗力をつけさせてやってる」と大口たたく集団だぞ
これくらいの耐性がなけりゃ大恥だろ
613名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:55:03.67 ID:b2nL7zvn0
そろそろ遷都の準備に入ったほうがいいんじゃねーか、北京は。
あと25年で北京は砂漠に沈むと言われてたのが、砂漠化の進行が早まって15年持たなそうじゃないか。

東京で言えば小田原や熊谷まで砂漠がきてるんだぜ。砂嵐はもうバグダッドより酷い。
とにかく、さっさと北京は捨てたほうがいい。
614名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:59:31.41 ID:hcG1UW6t0
http://soramame.taiki.go.jp/
大気汚染物質広域監視システム(そらまめ君)ホームページ

2013年01月24日11時

名古屋市中川区富田支所
PM2.5(一時間値・速報値)144μg/m3

……これ誤測じゃなかったら相当やばいぞ……
愛知県民どうなってる?
615名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:03:05.14 ID:hcG1UW6t0
>>447
すまん。見落としがあるかもしれん。
神奈川県と栃木県以外の関東地方でPM2.5の測定局があったら教えて下さい。
616名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:06:16.42 ID:88Adkt+CP
>>611
被害が出ていても、ニュースにならんしw
しかし、鳩山ルーピーが黄砂対策に日本人の税金を使って1兆7500億も無償援助したのに
どこに消えたんだろうかw
617名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:06:56.46 ID:vo1FmLxF0
中国に行くと
胃、腎臓、肝臓、肺・・・ほとんど臓器が致命的なダメージ受けるじゃんw
618名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:07:03.56 ID:U+0wKjh3O
>>611
毒に耐性ってまるで害虫ですね
619名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:09:54.52 ID:wMa61HKb0
>>616
中共幹部の蓄財に変わりましたw。
620名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:11:57.43 ID:si0RuWUcO
>>615
ガラケーからなんで詳細わからないけど
東京都のサイト内のPM2.5に関するページに一覧を落とせるとこがあった筈

あと、22年度から3ヶ年計画で都内78局すべてに自動測定値設置も決めてた
621名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:14:33.34 ID:XXR5ivTx0
中国にもただちに健康への影響はないとテレビで言う人はいるのかな
622名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:19:27.48 ID:/MCbmMio0
沖縄在住で風邪っぽい症状でずっと具合が悪かったが、この事を知って
空気清浄機全開にしてたら少し症状が落ち着いてきた
623名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:22:29.72 ID:S9fsLp8j0
福岡だけど、家の中なのに、目が痛くて涙出てる 今日は風強い
624名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:23:35.96 ID:si0RuWUcO
>>615
あったあった、ガラケーでも大気汚染測定局の一覧PDF落とせた

これによると、千代田区神田公園・晴海・江東合同庁舎・品川戸越小学校
世田谷区役所・南千住第六瑞光小学校・練馬開進第二中学校・東綾瀬公園・農林総合研究センターなど
都内の27局で観測してるね
625名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:24:25.06 ID:yy1Ee7VE0
日本人のレッテル張りの起源は江戸時代の幕府御用の儒学者。
当時のネトウヨに相当する言葉は「ヤソ」
つまり「あいつはキリシタン!」とレッテルを張って討論を封じる。
ちなみに戦前は「アカ」、戦後は「右翼」「反動」「軍国主義者」

山本七平「静かなる細き声」より
626名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:24:28.22 ID:hcG1UW6t0
>>620
なるほど。東京都が設置したのと環境省が設置したのが管轄が違うのか……
しかし東京都のリアルタイムデータはどこで見られる?

東京都のPM2.5に関するページに測定値一覧があり、
昨年7月までの測定値はダウンロードできたけど……
627名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:29:45.66 ID:FwG62cfk0
>>618
中国武術には毒手とかあるからなぁ
628名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:37:26.90 ID:si0RuWUcO
>>626
ごめん、ガラケーしかいま手元にないから分からないんだ
帰宅してもまだ判明してないようなら改めて調べて書き込むよ
629名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:51:35.62 ID:si0RuWUcO
>>626
「東京都環境局 大気汚染 速報値」で検索したらヒットする大気汚染地図情報(速報値)
マッピングなんで測定値設置局ごとの詳細数値じゃないんだけど、PM2.5の分布状況が分かる

これじゃ駄目かな?
630名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:51:56.84 ID:8+CKD21T0
飛び抜けるスピナー
巨大な塵芥焼却所の煙突が、時折り吹き上げる爆炎
やがて昇る朝日に照らし出されるタイレル本社コンプレックス
そしてかぶさるヴァンゲリスのBGM
631名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:55:11.59 ID:iktI7be40
何年か前に西安に遷都するという話をきいたけど
西安では公害対策であまり意味無いような気がするけど

遷都するなら
党中央、政府、中央官庁だけを海南島とかのリゾート地にでも移せば良いと思う
632名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:03:29.85 ID:hcG1UW6t0
>>629
おお!ありがとう!
友人にも拡散しておくよ。
633名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:03:41.11 ID:Fhv91UkL0
>>189
ここ4-5年4月ごろにくしゃみはなみずがとまんなくなってたんだけど
周りには花粉症だっていわれたんだけど
黄砂だろうな
634名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:05:25.50 ID:g9ZkxxHPO
そろそろ北京か上海に新種の人類が生まれてる頃じゃないの
635名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:12:19.71 ID:0XQKZI3B0
北京に行ったら鼻毛が激増しそう
636名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:12:28.44 ID:gD45r14X0
>>10
煽動してたのテレビ局っぽいなw
637名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:17:01.32 ID:dBQHPU4hO
共産党による人口調整
638名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:22:13.28 ID:gD45r14X0
日本人だとぼられるからって、中国で韓国人名乗ったらフルボッコにされるんじゃね?
639名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:51:07.16 ID:5HetU77B0
霧が晴れた時、そこには人も、建物もなかった・・・
640名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:25:46.71 ID:WwKPZfLk0
人類の癌、人類の敵、中国共産党を解体しよう。
641名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:27:30.84 ID:6fR9WVKA0
いつもの事を報じるようになっただけだろ
って思うんだが。大体地面から謎の液体(成分不明)が噴出して来たり、泡になったりしてるだろ・・・・・・・
そこらに色んな化学物質垂れ流してりゃ混ざっておかしなことになるわな
642 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:31:14.30 ID:Iqu4s1M7P
日中関係悪化でツアー客大幅減少
1月24日 4時19分

日本旅行業協会のまとめによりますと、国内の大手旅行会社7社が販売した
ツアーで中国を旅行した人の数は、各社の平均で去年10月が1年前に比べ
74%の減少となったのをはじめ、11月が77%の減少、12月が78%
の減少となり、毎月、平均で70%を超える大幅な減少となりました。
これは日中関係の悪化を反映して中国を旅行先に選ぶ人が大幅に減る傾向に
あるためで、ことしに入っても中国向けのツアーの今月の予約客は、1年前に
比べ71%減っているほか、来月も80%の減少となっています。
一方で、日本から比較的近いリゾート地であるグアムやサイパンへ向かう
ツアーや、アメリカのアラスカやカナダでオーロラを楽しむツアーに人気
が集まっているということで、特にグアムなどへのことし3月の予約客は
1年前の4.6倍と大きく増えています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130124/k10015018061000.html
643名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:31:59.98 ID:6fR9WVKA0
*硫酸塩エアロゾルが黄砂に吸着された場合
・ 二酸化硫黄+黄砂⇒硫酸イオン:黄砂に硫酸イオンが増え、肺などに炎症を起こす
・硫酸アンモニウム+黄砂⇒石膏成分:毛穴に入り込み皮膚のバリア機能を低下させるため、肌荒れ
ソース:環境展望台:国立環境研究所 環境情報メディア
http://envgis5.nies.go.jp/eastasia/ConcentrationMap1.php

>>5
N95の性能(少し高い日本製のウィルス用)では足りないって事か


N95はP3対応で P2.5
644名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:35:20.50 ID:GS+bKYpo0
麻原彰光の声がする

ノウム〜〜〜〜
645名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 15:56:15.63 ID:oU66VRsl0
646名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:06:02.66 ID:FoBIYcvF0
股?
647名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:50:39.85 ID:zbT5l+kW0
市販のマスクじゃ透過しまくるからと言っても
吸着して除去できる分もあるだろうし
無いよりはマシだと思うんだけど

どれくらいの透過率になるのか
どこかにデータないですか?

>>531
医療用の高級マスクとかならともかく
市販のマスクは直接ウイルスを防いでるわけじゃなくて
ウイルスの入った飛沫とかを防ぐためということらしい

だいたいこれくらいの大きさになってるようだ

市販の不織布マスク 5μm
PM2.5 2.5μm
インフルエンザウイルス 0.1μm
N95マスク 0.3μmが95%除去
648名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:54:18.33 ID:nc2xLZ+D0
工場とかが爆発でもした?
649名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:57:44.53 ID:THHBc9ki0
>>647
昨日ためしてガッテンでやってた。
内容は忘れた。
650名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:57:55.35 ID:uM6Pcx+P0
北京の工場の煙突からは煙がモクモクか。
日本の40年前の姿だな。
651名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:58:24.36 ID:tnoRJn1k0
これは良い攻撃   自爆だが北京高官も避けられないw
652名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:00:21.09 ID:uWVle4f90
北京が霧に包まれて、中から朝鮮人が現れる
スティーブン・キングにコレで本書いてもらおう
653名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:57:44.75 ID:4atci13g0
北京でマラソンとか自殺行為だな
654(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/01/24(木) 18:51:46.65 ID:28cdcQKG0
>>1
|世界の平和のために、今後1000年ぐらい、鎖国してろよっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
655名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:53:14.61 ID:akeDfSrZ0
新しい観光名物になるな
毒霧都市北京
656名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:55:46.04 ID:9b+N8ZKK0
なんで昨日今日始まったような表現するのさ。
建国以来ずっとそのままじゃないか。
657名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 19:00:38.42 ID:y56aFeoC0
>>448
その企業を受け入れたのが、おまえの政府なんだが。

自国の共産党政権に言え、勇気があればだが・・・・・・・・・・

シナ地区の命なんか石ころより軽いんだよ、かだら、シナに工場作ってやってんだぞ。

自分の存在の軽さをうらめ、シナ人に生んだオ親を恨めwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 19:45:42.34 ID:ois/2AYh0
今週、喉がおかしくてオカマみたいな声になる(´・ω・`)ショボーン
659名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:06:40.68 ID:hcG1UW6t0
九州・山口は大陸から、宣戦布告の無い攻撃を受けています。

http://soramame.taiki.go.jp/Index.php
大気汚染物質広域監視システム(そらまめ君)ホームページ

測定値35以上(赤表示)の測定局のみ

2013年01月24日18時(一時間値・速報値)
PM2.5(単位μg/m3)

福岡県福岡市東区香椎58
福岡県福岡市博多区吉塚54
福岡県福岡市中央区福岡市役所64
福岡県福岡市南区大橋35
福岡県福岡市西区元岡59
福岡県福岡市西区新西47
佐賀県唐津市唐津56
熊本県菊池市菊池市役所38
熊本県天草郡苓北町苓北志岐38
鹿児島県薩摩川内市川内39
山口県下関市彦島局53
山口県下関市山の田局58
山口県宇部市宇部総合庁舎60
山口県宇部市厚南市民センター55
山口県萩市萩健康福祉センター41
山口県防府市防府市役所45
長門市長門土木建築事務所64
美祢市美祢市役所59
山陽小野田市須恵健康公園59

黄砂では無いので、気象庁が嘘をついているわけではありません。
黙っているだけです。
660名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:23:31.72 ID:HesWjU7f0
原発事故で西日本に自主避難した主婦達はやっぱりこの件にも関心が高い
「ここも危ない」「どこに避難すればいい?」「保育園に屋外遊び中止をお願いした」等の報告多数

ちょっと失礼やろ・・・
661名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:09:24.76 ID:Iqu4s1M7P
輸送車から「食用」ネコ600匹を救出、中国南部
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2921795/10119909
上海ガニ好きの2歳の幼女に第2次性徴が…
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0924&f=national_0924_008.shtml
今度は女性ホルモン入り粉ミルク?胸膨らむ赤ちゃん続出、衛生部も「注目」
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100809/Recordchina_20100809024.html
KFC、マクドナルド向け中国サプライヤー、鶏に成長促進剤 ハエも死ぬほどの劇薬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000016-xinhua-cn
中国のフカヒレ調査、9割がゼラチン固めた偽物 - Infoseek ニュース
ほとんどが広東省産で、発がん性のある化学物質などが製造過程で
使われていたという。
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/140583
中国のレストラン 厨房でフカヒレ偽造する現場を撮影される -
http://news.infoseek.co.jp/topics/world_n_china
中国で流通している食用油の1割はドブから作った「地溝油」
http://news.livedoor.com/article/detail/6479695/
662名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:26:35.03 ID:DouddLMa0
あちこちで商品買いあさるわ汚染物質垂れ流すわ本当に迷惑な連中だね。
663名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:28:58.79 ID:5ZsYExccO
私が旅行に行った二年前も、確かに北京の空は、快晴でもどこかぼんやりしていた……
マスクの人はいなかった。
664名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:31:51.97 ID:7t9GhqAN0
ジャックザリッパーでも出るのか
665名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 22:10:00.75 ID:DERUxYoN0
精密機器が壊れ出すレベルだな。
666名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 00:24:46.60 ID:6XD0N91Q0
北京なら、役人の家族もいるだろうに

もう為す術なし、てことかいな
667名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 00:33:36.33 ID:yca4rpys0
>>666
経済か環境かで政治が前者をとってる現状だからね
668名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 00:34:53.61 ID:2ky3Hjnq0
中国のことはひとりっ子わがまま放題中国と呼ぼう
あと環境破壊はやめてね
ちゃんときれいにしてね、中国さん
669名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 00:41:37.12 ID:HHILcDVv0
過去ウイグルを核で汚染して
他部族に深刻な健康被害をもたらしておいて
ついに首都汚染かよw
河川も最低ランクの、触れたら危険なレベル
奇形と癌で滅亡すればいいよ
670名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:04:51.67 ID:20uLrbVY0
ちゃんと死んでほしいな
671名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:14:01.84 ID:myNd2r+uO
中共が人口調整してるんでない
672名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:16:12.66 ID:IovdWg2Y0
>>12
もしかしたら毛沢東と四人組は正しくて、間違っていたのは劉少奇とケ小平の方だったのか?
改革開放路線は必ずこういう結末に至るという事を毛沢東は予見していたのか?
だから、中国人の欲望を押さえつけて、統制経済と文化大革命を起こし、
わざと経済発展を阻害したのだろうか
673名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:17:25.57 ID:IovdWg2Y0
>>16
シュールガス掘っても、米国みたいにパイプラインが通ってないから
運びようが無いんだよ。パイプライン作ったら作ったで、途中で穴開けて
ガスをちょろまかそうとするからな
674名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:23:53.51 ID:kIVtxSrw0
>>659
近畿関東の都市部より数値が高いようだけど
どれくらいの数値だと危険領域なんだろ?
675名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:25:00.12 ID:bNyRMKlJ0
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /支 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`ハ´* )   ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ
676名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:29:24.16 ID:c/dyima0O
勘弁しろよ
ディーゼル粉塵で粘膜が腫れるから部屋干ししてるのに
掃除せずにヤニ喰う奴が居て憂鬱だ
677名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:38:36.85 ID://AFez+G0
>>613
奴ら黄河の水を北京まで引っ張ってきて緑化するつもりだぞ。自然を支配するって思想だからな。
678名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 01:51:55.24 ID:uwYxM4dv0
>>676
本当に食ってくれりゃ飛ばなくていいんだけどなあ('A`)
燃やしてニコチン無駄にするとかJTの思う壺だろうに
679名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:49:45.29 ID:BJZLPrM00
>>674

微小粒子状物質(いわゆるPM2.5)に関しては下記の通り。
「1年平均値が15μg/m3以下であり、かつ、1日平均値が35μg/m3以下であること。(H21.9.9告示) 」

http://www.env.go.jp/kijun/taiki.html
ソースは環境省「大気汚染に係る環境基準」

そらまめ君は一時間値、速報値なので、苦情を言ってもこう返されるパターンが考えられる。

1 確定値ではない。一日平均では35μg/m3を超えてない可能性がある。※門前払い
2 速報値であり、精査したところ数値に誤りがあったことが判明した。※改竄
3 そらまめ君のシステムに問題があることが判明したため、メンテナンスを行う。ご理解頂きたい。※隠蔽
4 基準値の妥当性について、改めて最新の知見の下で検証する必要があると考えている。※問題の先送り
5 お住まいの自治体の担当部局に問い合わせてみたらいかがか。※たらい回し

環境省水・大気環境局大気環境課の問い合わせ先メールアドレス[email protected]は画像。

http://soramame.taiki.go.jp/toiawase_b.html
しかし自治体担当部局への問い合わせ先はテキスト。
680名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:04:17.92 ID:/CkWGC860
まあ、地上の粒子濃度なんて各所の風や天候やらで、刻々変化するし
国内の工場焼却場や車からも出るし、確かに、速報値で一々騒ぐのもなあ

特異的な黄砂と違って
それ以外の汚染は、中国由来と地元産が混ざるから、速報数値だけで騒ぎにくい

この場合、中国の責任を追いたければ、 SPRINTARSの
大気汚染粒子予測(動画)で流れ掴むか、週刊予測簡易版での大まかな把握をお勧め
681名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:15:00.13 ID:w9UUQVWx0
北京で人工降雨すりゃ雨粒で流してくれるだろうに
まぁ今だと豪雪になってしまうか
682名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:34:59.58 ID:6XEtFhAU0
>>611
ふつうに死にまくってるみたいだ
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8BI04720121219
683名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:37:01.76 ID:Dazn7SBV0
>>424

それをファンタジーに仮託して描いた栗本薫はシルクロードで中共のばら撒いた放射性物質によって
それと知らずに被曝して、癌で亡くなったね・・・
684名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:44:04.33 ID:6XEtFhAU0
>>683
あの世代の作家って支那好きが優遇されてたような気がする
685名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:48:01.36 ID:Lw6kJEcB0
支那畜=デストロンガス発生装置
686名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:59:15.48 ID:KXzWiGZfO
2013戦争準備に備えよ

要するに肉を切らせて骨を断つ作戦だから医療用マスク用意しとけよってことなのかも
毒霧攻撃
687名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 00:53:26.57 ID:3rWrKswyO
昨未明の幻想的な風景が話題になったみたいだけど
さすがにこれは、単に霧の深夜に街の灯が簿かされてただけだろう。
688名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 01:31:32.53 ID:JTX7HcmX0
>>1
中国はもうすぐ腐海に沈む。
689名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:04:56.25 ID:TOmDwNkz0
九州の発ガン率って、全国よりも高くなるんじゃね?
690名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:08:37.62 ID:iEnnNSdt0
 中国 環境汚染の真実 フォトドキュメンタリー

 歴史上、工業国は常に環境汚染の経験を経ている。中国も例外ではない。ただし、この国は未曾有のスピードで成長を遂げており、
その結果、環境汚染の規模、進行の速さも他国とは桁違いとなっている。進行し続ける公害問題は、ただ病気や死をもたらすだけ
ではない。飛行機が飛べなくなるほどの汚染によって貿易産業が打撃を受け、観光客のキャンセルも相次いでるのだ。もはや中国の
人民も黙っていない。政府を批判するシュプレヒコールの声は、次第に大きくなっている。中国人民は自衛のために動きつつある。
このままこの問題を放置し続ければ、単に環境が損なわれるだけではない。政府にとって重大な危機を招くことになるだろう。

前が見えないほどの視界
http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/chinapollution_012513/bp13.jpg
野菜も壊滅
http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/chinapollution_012513/bp36.jpg
謎の皮膚病
http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/chinapollution_012513/bp40.jpg
過激化する反政府デモ
http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/chinapollution_012513/bp46.jpg

英文&和訳付動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1359195828
http://www.youtube.com/watch?v=hSt1C4xTzLw

http://www.boston.com/bigpicture/2013/01/chinas_skies_toxic_levels_of_p.html
691名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:26:50.80 ID:kIAosmLv0
ソールで問題になってないのかな。黄砂の時は醜い状況だったけれど
692名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:30:17.34 ID:hEAJRIe/0
中国というのは人が作り上げた地獄の代名詞なんだよ
毒霧もその道具立ての一つにすぎない
その奥底にはもっと恐ろしい何かが眠っているんだよ
693名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:10:53.13 ID:DhqU8q5U0
>>692
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   戯言は部屋の有害図書の山を処分してから言え顔面地獄
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
694名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:14:52.50 ID:dCakMWsE0
リアルバイオハザード6か
695名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:40:39.18 ID:OXHeeYIC0
696名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:41:34.95 ID:3z//zJHq0
ここも見れ
http://iphone.bjair.info/
697名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:50:27.28 ID:F5UWkZa50
>>26
去年までは民主党が必死に報道しないように圧力をかけていた。
698名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:52:51.40 ID:UpyL99/V0
日本海側は大雪だから、たぶんこれで浄化されている。
良かったな、日本海があって。
北京や上海は発生源だから、特に汚染が強いだろう。
次には朝鮮半島だな、黄海からの湿気で雨や雪が降るかどうか?
少しは降るだろうから浄化されるが、日本海側ほどは浄化されない。
日本で酷いのは九州だろうか。
北京や上海から直撃で、あまり雨や雪が降らないだろう。
699名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 21:56:21.71 ID:eyDXCT170
何で、こんなになってるの?
中国だから?
700名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:09:28.64 ID:UpyL99/V0
>>690
これだけ凄い大気汚染だと
反体制派とか不満分子の誰かが毒ガスを散布しても、
全然わからないよね。
701名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:16:03.94 ID:IuDaKC210
後進国の利点として、愚を繰り返すのを回避できるというのがある筈なのに
何故もっと酷い事になっているんだろう
やっぱ金金金か、インドとかブラジルも酷いのかな
702名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:16:12.43 ID:EESbDxryO
日帝のテロアル!
( `ハ´)
イルボンのテロ活動ニダ!
<ヽ`∀´>
703名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:17:46.46 ID:+Ffr4u8M0
日本へ嫌がらせするための自己犠牲か
704名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:19:30.12 ID:0Uve1Cyd0
>>701
そんなの、理由は明確じゃないですか。
つ 民度
705名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:22:57.02 ID:vHJWo+ICO
北京と北京から半径500kmエリアの人口を80%削減すること
706名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:23:23.13 ID:jeQDGusf0
風が吹いても大気はきれいにはならないのかもね。
やっぱり、雨が降らないと空気はきれいにならないんだろうな。
707名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:25:05.65 ID:RQ5tL4YW0
The Mist Movie Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=7MzTmKyTWeg

中国もこんなことに…
708名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:28:22.86 ID:bvHZUPHJ0
北京人はこれからミュータントになるのか
709名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:15:31.27 ID:kIAosmLv0
東シナ海がそのうち強酸性になるかもね。
710名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:16:01.43 ID:VsKagFZp0
因果応報
711名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:19:01.02 ID:miEv5bzaO
ああ…なんという友愛じゃ!!!
シナがポッポに心を開いておる……
712名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:19:44.76 ID:X/Ao8nVMO
>>682
たった8600人か。8600万人かと思った。
713名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:24:38.67 ID:0Uve1Cyd0
>>711
714名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:30:29.56 ID:3h1IdYc30
>>1
ニヤニヤ(・∀・)中国共産党高官はすでに自分の家族も財産も、愛人までも全て海外に移しています。
ニヤニヤ(・∀・)ですから中国共産党高官は何の被害も受けません。
ニヤニヤ(・∀・)中国共産党高官は皆、もう中国は永くないと知っています。
715名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:58:44.61 ID:c5oB2FlO0
これpm2.5予報ないのかよ?
716名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 23:58:49.05 ID:hB+dBPmv0
今週の週間大衆でも特集されてるけど、放射能より有害じゃないか。
障害児・気管支炎症・肺がん誘発・心臓発作等々マスコミ規制されてるから隠蔽されてるけど酷いわ。
中国産の食物もやばいだろ。衛生面が元々酷い上にもの自体、土壌汚染の害もあるだろ。
公的に黄砂・偏西風注意報・警報 必要レベルだわ。
717名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:01:51.40 ID:/HXnkdZ+0
まじめな話さ・・・・

中国って周辺国に迷惑以外の何物でもないよね・・・

何か周辺国に感謝される様な事ってした事あるか?
718名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:06:43.92 ID:KMyoymVu0
韓国でもヒ素が検出されたってさ
遠くアメリカまで到達するとも言われているし
日本はもう免れないよ
719名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:07:12.65 ID:c1b/7+nzO
中共幹部は真っ先に逃亡しそう
中国人は朝鮮以外の隣国から嫌われてるからこのまま放っておけば自滅だな
720名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:08:41.51 ID:XoSBVKfu0
SO2ガスが発生してますけどね
硫酸ガスがね

だから死亡者多数なのよ
721名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:12:29.89 ID:53vvlNZv0
日本で起きた4大公害の国家規模版だな。
問題は中国自体それを抑制しようと全くしていないこと。
今後も被害と公害レベルは増加する。
まじで黄砂日、偏西風日・雨日は警戒しないと子供がやばい。九州は特に。
722名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:12:48.47 ID:erpcdj/f0
北京原人が大量死するのは大歓迎だ。
漢民族は800万もいれば十分。
723名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:16:10.90 ID:erpcdj/f0
北は殺人ガス。
南は三峡ダム決壊か。
724名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:27:42.14 ID:gVFUBiP40
今、中国人が進化の途上にある、我々日本人が到底追いつけない高見を目指して変化している。

汚染に無敵の新人類だ。
725名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:59:29.26 ID:HLY28Cyy0
>>724
中国では、殺鼠剤に耐性を持つスーパーラットの進化形も
生まれているしな。
スーパーチュンも、そりゃ生まれるだろうて。
726名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:01:24.01 ID:3VyOqqlG0
北京は近々腐海に没するんだね。
727名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:02:27.80 ID:DS4J0UWGP
西日本にも毎日飛んで来てるみたいだけどね。
迷惑な奴らだよ。
728名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:03:15.25 ID:K8U2ZDVG0
長崎の数十キロ先の海まで来ているらしいぜ
729名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:26:12.35 ID:3EqQMI/AO
実際日本のどこまで来てるんだろうな
730名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:32:14.55 ID:NOu0aqGp0
萌ーえろよ 萌えろーよー 天まで萌ーえろー
731名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:34:41.07 ID:4Oc+ucDuO
もう、やってらんねえわ。(ノストラダムスの本音)


百詩篇第9巻44番

Migres migre de Genesue trestous ,
Saturne d'or en fer se changera,
Le contre RAYPOZ exterminera tous ,
Auant l'a ruent le ciel signes fera.


離れよ、一人残らずジュネーヴから離れよ。
黄金のサトゥルヌスは鉄に変わるだろう。
レポの反対が全てを滅ぼすだろう。
到来の前に、天が徴を示すだろう。



ありのままに@札幌から
732名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:38:55.72 ID:4Oc+ucDuO
異説は五島勉訳

逃げよ、逃げよ、すべてのジュネーブ(都市)から逃げ出せ
  黄金のサチュルヌ(農耕神・経済)は鉄に変わるだろう
  巨大な光と反対のものがすべてを滅ぼす
  その前に空は大いなる兆候を示すだろう

ありのままに@札幌
733名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:45:07.41 ID:6J1O5QU50
>>672
中国人に正しい人間なんていない
すべて己が欲望と目の前の邪魔者を暴力で排除するという本能だけ
一時的に成功したように見えてもすぐに自分自身の矛盾に押しつぶされる
その繰り返しの三千年(四千年じゃないよ)
734名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:50:24.26 ID:IjjCcZ0cO
中国は風水があまりにも悪いからな…
735名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:50:50.77 ID:12EnnVbwO
バタバタ死ねよ
736名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:51:54.35 ID:bzmd6U+I0
本当はイタイイタイ病やら四日市喘息なんて目じゃないくらいヒドいことになってんだろ?
Fallout3みたいになるとしても、中毒人が元々レイダーみたいなもんだから今と大差なさそうだね

>>117
立法の目的:
大気汚染を防ぎ、北京市の大気環境の質を改善し、健康を保障し、経済社会が全面的に持続可能し、国家の関係する法律法規に基づき、現実と結びつけるために、当条例を制定します。

あまりに環境汚染がヒデーから法律を作ろうってことかな?

>>120
数年前の話だけど親戚が出張で行ってた間、ずっと腹下してたとか言ってたぜ。

日本に飛んでくる黄砂の精密測定をしたら放射性物質やら重金属やらてんこ盛り入ってそうだな。
こんだけバルサン炊いても春になるとワラワラ増えそうでやだなぁ。
737名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:52:01.70 ID:4Oc+ucDuO
ひふみの神爾なんてこんなものじゃありませぬ。
編集の時に生原稿を見て、暗号化した数字と思った。

逃げよ、逃げよ、すべてのジュネーブ(都市)から逃げ出せ
  黄金のサチュルヌ(農耕神・経済)は鉄に変わるだろう
  

これ、菅田先生とも一致した考え方です…

ありのままに@札幌から
738名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:33:47.96 ID:nrKTyrij0
リアルタイム大気汚染値
北京が血糊色(^o^)/
http: //www.aqicn.info/?map
緑 優
黄 良
橙 少
赤 軽
紫 中
紫 重
血糊 酷
739名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:36:52.40 ID:1ihOyCIq0
世界会議で喧嘩吹っかけてたじゃん
先進国だけ発展の為に好き放題やって
我々が発展の為に規制するのはおかしいってw
740名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:37:57.41 ID:nrKTyrij0
(^o^)/ 海よ、日本を護り給へ
741名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:39:20.18 ID:k1v8vpbrO
反日で暴れた分の天罰がきたな
日本や他国企業も暴動+大気汚染で益々去るだろねぇ
742名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:43:19.85 ID:1ihOyCIq0
中国政府が汚染を認めたのは
中国にあるアメリカ大使館が汚染調査して世界に公表したから
それまでこの状態でも放置されてたw
743名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:44:05.63 ID:nrKTyrij0
(^o^)/ 神風よ、汚染物質を中国に封じ込めよ
744名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:44:47.61 ID:Ry7CPQZB0
往こう、ここもじきに腐海に沈む・・・

と言ってもこっちにはくんなよ!
745名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:46:20.80 ID:lf0IV8WsO
濃霧が何だって?
爆発しなきゃチウゴクとは言えないなー
746名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:46:52.41 ID:Zhz9kXx90
ID:3rWrKswyO ID:uM6Pcx+P0

日米欧では、1960〜70年代
とくに深刻な大気汚染、水質汚染に悩まされた
しかしいろんな努力によって1980年代までに、
とりあえず大都市で普通に生活できるくらい改善した

ソビエト連邦は、国土の広大さでごまかしたwwwwwww
おかげで、旧ソビエト圏含む東欧には、居住不能地域が点在しているがw

支那、インドは、人口密集度と、都市規模が数十倍な上に、
汚染度の高い石炭などに、未だに大量に依存している。
しかも大規模プラントから民家1軒に至るまで使用している
クルマは、真っ黒い排ガスを出す劣悪品で、
それが数千万台単位で稼動中だ
支那、インドは、クルマも工場も直ちに、10年間ほど稼動禁止にしないと
ここ数年で、
ユーラシア太陸の東半分は、人の住めない地域になるであろう。

だが、支那、インドは、
絶対に自制総量規制なんてしないだろうし、ほとんど絶望しかない。
747名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:47:36.07 ID:JbSfVHoV0
日本は黙ってないで文句を言ってやれ。猛烈に批判してやれ。静観してるんじゃないぞ。
748名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:48:57.40 ID:Rc/O6NCt0
本当に有毒物質なのだろうか?
深海には硫化水素を呼吸する生物がいるらしいではないか。

中国人にとって有毒だと誰が言い切れるのか?
749名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:52:23.11 ID:1ihOyCIq0
>>747
過去九州に飛んできた物質で抗議したら決め付けるな無関係だといって無視したw
世界会議で世界が何度も言ってるwその度に喧嘩吹っかけてるw
750名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:52:35.15 ID:aLJEEQUV0
ソビエト連邦時代の薄暗いクレムリン宮殿は恐ろしさと美しさを併せ持っていた
くらべて毒濃霧に包まれた北京はただ滑稽なだけだ
751名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:53:28.47 ID:CedFxr920
ナウシカの中に腐海の中で暮らしてる連中が居たよな
ああいう感じになるのか
752名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:55:58.66 ID:sOYygNJY0
中国産の食べ物には入ってるってこと。
753名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:58:10.75 ID:nrKTyrij0
ガン多発、奇病、奇形、短命

中国人の進化の過程
人類の壁への挑戦
754名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:58:37.29 ID:uGIqax/S0
もう国家ごと解体しないとダメだよ

全てが間違っとる

まだ間に合うし、最初からやりなおせ
755名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:59:12.01 ID:XKoo+kaV0
アシッドクラウドかポイズンブロウだな。
王都を覆うほどの大規模な魔法なら、儀式魔術に違いない。
敏腕の魔導師が10人は動いてるな。
756名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:59:46.28 ID:CedFxr920
最初から国家なんぞ無い
どこの馬の骨とも知らん連中がかつて居た漢民族と名乗ってるだけの事
757名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 06:11:41.30 ID:I9YtzF9j0
公害は、先進国になるてめのイニシエーションだから、甘んじて甘受すべきだ。

これを通過して、初めて先進国なれる、はずw
758名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 06:32:18.91 ID:FChNQuox0
日本であった公害病みたいなのは既にあちこちで起きてるんだろうなぁ
全部隠蔽されてるだけで
759名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 06:58:02.95 ID:/uIi3tY4O
地獄や魔界に発生する、普通の人間が吸えば一呼吸で死に至ると言われる程の毒気を含んだ気体を

『瘴気(しょうき)』

と言うそうだ。
760名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:05:47.24 ID:g/YuarecO
はっきり言って天罰だよな
人は相応しい罰を受けるんだよ
761名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:06:30.16 ID:fGigszIs0
日本軍が残した毒ガスが噴出したと判明したアル!
762名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:11:02.72 ID:evFHpDAK0
日本で言う『地獄谷温泉』みたいな所で生活してるのか中国人は。

北京も大変だな。
763名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:14:10.55 ID:NQf74+PJ0
おいこれって国際法か何かで処罰の対象にならないのか 近隣国に迷惑というか被害だしといて
764名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:16:43.50 ID:fA9hknItO
西日本だけど空気が悪い

みんなマスクしてハンカチ押さえている
765名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:23:35.31 ID:evFHpDAK0
おれは今月15日から北京に入ってそこから瀋陽、吉林と回ってきたけど
見事に気管支をやられたよ。
帰国してから病院に行ったけど、黄色い痰と鼻水が止まらない。(ちなみに熱は平熱)
766名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:24:11.80 ID:rC11UsotO
俺もティッシュで抑えなきゃ(*´д`*)
767名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:24:41.52 ID:ofKKJnmVO
関東だが
ここ一週間風邪でもないのに咳がやたら出た
これのせいすぎる
768名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:36:59.21 ID:X0Y3pr0b0
>>756
そういえば漢民族は三国志の時代に滅びて、
民族名が不明の北方の民族を曹操が移民させたのが、
今、漢民族を名乗る人だったっけ?
769名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 07:45:46.61 ID:PoAg6We1O
火発で出たフライアッシュを、燃えたてホヤホヤのまま
野積み投棄しているんだもんなぁ…。

蒸気機関車がたまたま作業に当たっていたから、
世界中から鉄ヲタが殺到して公開されまくることに。
770名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 08:29:27.19 ID:1erGceLu0
喫煙厨は自分たちがやっている行為が今のシナと変わら無いことに気付くべきだ。
771名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 09:48:03.59 ID:XGgqb+Zo0
これって土壌に蓄積しないのかな?農産品へ移行する心配はないんだろうか?>西日本
772名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 09:57:43.93 ID:h/LAhT7K0
最近、テレビでも「お隣中国では〜」という言い方を聞かなくなったな
773名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:07:14.12 ID:WElhqe70O
毎日毎日そらまめくんとにらめっこで、嫌になるわ。今は空気きれいみたいだけど、いつ汚くなるかとビクビクしてる。
九州住みだけど、周りは中国のせいだと知らない人多すぎ。
「なんかねー、風邪じゃないんだけど、ゴホゴホ」何回聞いたことか。
774名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:13:37.56 ID:c+bqlXm80
スポーツ紙だから、
テレビ見て記事の作文しているだけかな、だといいんだが、

現地で取材しているのなら、
この記者が死んでも、誰も責任を取らない。
775名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 10:30:19.60 ID:cpwZm//jO
テレビや新聞で毎日空気の汚染状況知らせてほしい
これ知らない人たくさんいるよね
洗濯外に干さない、なるべく外出を控え目る、窓を開けないなどの対策しないと
776名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:46:38.00 ID:W4uSVAz10
北京の汚染空気は PM2.5 。
マスクしても通過して喉へ入ってくるそうです。
西日本の方は家の中へ入っているしかない?

広州市もひどいんだよ。
行って直接眼にした時、慢性気管支炎のオレは身震いしたよ。
777名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:55:53.09 ID:kzBTE05p0
マジで日本も腐海のほとりになってきたな
778名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:56:09.88 ID:/FiaRQZ20
中国に行く人はガスマスク必須だな
779名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:56:40.25 ID:37K8eCUn0
>>777
「行こう、韓国もじきに腐海に沈む・・・」
780名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 11:58:03.71 ID:37K8eCUn0
九州と沖縄の皆さん、安らかに死んで。
東京都は今日も澄んだ青空です!!
781名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:01:41.43 ID:7hvB9Zdx0
悪い意味でフィクションがいろいろ現実になってるな特アは。

これで巨大クリーチャーが発生したら完璧だ。
782名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 12:19:50.79 ID:KMyoymVu0
東日本は放射能
西日本は有害物質

最近小笠原諸島に移住しようかと考えている
783名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:12:42.41 ID:c+bqlXm80
>>782
先祖代々、ご先祖が継いできた土地がいちばんいいのさ。
その地の環境で生き残れるように、DNAが構成されているのだから。

故郷を捨てて、ヨソに行けば、早死にすると考えたほうがいい。
784名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:31:57.92 ID:lFd/3Wh30
中国人は、自分たちの土地を、自分たちの力で快適にする能力が無いのね。
誰かが持ってるモノを強奪するか盗むしかできない。
785名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:37:10.62 ID:V0y+uRB00
空が汚い
786名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:46:47.38 ID:rbgLHKqD0
>>775
それがやばいんだよな。
正しい状況が把握されてない。国が既に中国に警告してることからすると既に公表するとやばい状況なのかもしれん。
民主主義なら国が訴えられ自制が働くが中国では。
人口規模が最大な上、制限なしなんだから。放射能の比じゃなく人体影響度は大だわ。
787名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 13:58:48.99 ID:ZCEjKFLp0
http://b.ac-pink.net/ebanup/html/326.html
http://b.ac-pink.net/ebanup/html/330.html

北京はもう5年くらい前からこんな感じ。
上は天津のハイアットリージェンシーから。
下は天津からタングーへ向かう高速で。
788名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:45:16.02 ID:WnzIvClh0
>>765
お大事に。これはテレビのニュースで広めるべき。放送してるといいが。
789名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 15:57:15.49 ID:FmbSjc5dO
>>711
♪ランラン ランララランラン ララララランランラン♪
790名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:14:31.62 ID:9ed9s7ae0
後十年もあれば西と北は放射性砂漠、東と南は毒の沼と死せる海
各地には見得はっておったてた巨大構造物がダンジョンとして残る
なんて魔境になるんじゃね
791名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 16:19:41.85 ID:/sccOaF70
喉が痛いんだけどこっち来てる?
ただの風邪かな
792雲国彩詞椿某腐照寝:2013/01/27(日) 16:26:26.08 ID:CqLaQkGa0
モーゼの出エジプトを思い出す。中国人民は、血塗られた北京を捨てよ。
100戒を授けるから、守れ。
私以外の何者も神としてはならない。偶像を作ってはならない。
主の名をみだりに唱えてはならない。週に一度は休日としなさい。
父母を敬いなさい。何をも殺してはならない。姦淫してはならない。
盗みを働いてはならない。隣人のことを偽証してはならない。
尖閣など他人の物を欲しがってはならない。

中国人には、到底無理。
793名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 17:05:48.38 ID:3YbSYc2MO
衛星撮影されないよーに霧で隠しなおかつ他国に有害テロしてるんでしょw
794名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 23:05:58.76 ID:TTOvOQnP0
>>765
気管支が炎症起こすと痰が出る
鼻水は風邪だ
795名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:01:49.95 ID:PWwIZsZP0
何もしなくても数年後には絶滅するんじゃないかな
そして、その環境下で生き残ったゴキブリたちが世界の頂点に立つ。
796名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 01:26:52.41 ID:W32Rb2Lg0
>>795
ゴキブリより品地区のが丈夫だろ?JK。

むしろ毒霧を含んだ雨で日本人が絶滅しても、
汚染源の品はピンピンしてる状態かも。
797名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:40:41.47 ID:XLP3t7K10
おい糞NHK、これこそ警報を出せや
ネットやらない世代で知らない奴たくさんいるだろ
798名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:42:27.82 ID:z640OUih0
毒霧の都 北京
799名無しさん@13周年[]:2013/01/28(月) 03:47:02.21 ID:CYZpiAkr0
苦しめ!
800名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 03:50:24.39 ID:FJ7xmIhs0
シナの核実験の影響で
海老反りになったウイグルの少女の足から骨が飛び出しておれてるの見たら
北京滅んでもいいよなあって思ったよ
801名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 04:11:55.36 ID:KjvkmcPu0
SAGAのどくぎり強かったよね。
802名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 15:59:01.60 ID:JNWpv5Bh0
テレビしか見ない両親にPM2.5を始めとする支那由来の大気汚染物資がいかに有害か説明してる。
確かに黄砂じゃ無いから気象庁の管轄じゃ無いのは理屈としては分かるけどなんとかしろよ……
803名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:43:24.25 ID:gQEJE1Hy0
毒霧だらけじゃん
804名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:45:05.78 ID:otFpHk6R0
そういえば、最近、光化学スモッグ注意報無いな
805名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:45:29.95 ID:vLz0jZAj0
東京23区住みだけど10日位前から目が物凄くむず痒い
コンタクトに張り付いているんだろうか
花粉症と症状が違いすぎるからこれのせいだと思う
806名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 17:51:03.58 ID:ZHSRj71Z0
>>792
あいつらには千戒くらい与えないと更正できないとおもうよw
807名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:13:40.51 ID:W32Rb2Lg0
>>804
光化学スモッグは、春と秋じゃね?
808名無しさん@13周年:2013/01/28(月) 18:23:41.35 ID:QRGDbXeG0
いま、日本テレビの、イブニングニュース「エブリ」で、
北チョンの、2013年放送の元旦番組が放送されていた。

北チョンらしからぬ、黒いボディコンスタイルミニスカを履いた女どもの、
モランボン楽団とかいうバンドが
ロックアレンジされた、北チョン国歌を演奏していた。
ミラーボールやレーザーや閃光を多用し、
まるで、日欧米のコンサート会場や、ディスコみたいだった。

だが・・これは、2013年にシナ・北チョンの、
アジア共産圏崩壊フラグがビンビンだぞww

次にあげるのは、1991年に、崩壊直前のソビエト連邦で撮影された、
ソビエト連邦国歌の、ロックアレンジ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm819549
http://www.youtube.com/watch?v=_rjc0G1qWXA

だが、この撮影がされた直後、
ソビエト連邦も、ユーゴスラビア連邦もあっけなく瓦解した。

・・・そう、このロック調のソビエト連邦の国歌アレンジは、まさに、
「ソビエト連邦のエンディングテーマ」となった。

2013年に作られたロックアレンジされた、北チョン国歌は、
「北チョンとシナのアジア共産圏のエンディングテーマ」になる予感w
809 【四電 86.6 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 18:41:34.85 ID:F7/7Lp4v0
これからの季節支那の黄砂が超汚染物質をくっ付けて日本に降り注ぐ!

http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/dusthp/index.html
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/

スタンドの知り合いが言ってたよ

昔の黄砂はさらさらですぐに落ちたのに

最近はベタベタで全然落ちねーんだよと・・・
810名無しさん@13周年
>>802
環境省の怠慢だな。