【社会】国王を侮辱、不敬罪で雑誌編集長に禁錮10年 - タイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
タイの首都バンコクの裁判所は23日、記事で国王を侮辱したとして不敬罪に問われた、
雑誌編集長のソムヨット・プルクサーカセームスック被告に対し禁錮10年を言い渡した。
被告側は控訴する方針。

判決によると、ソムヨット被告はタクシン元首相派の雑誌「タクシンの声」の編集長を
していた2010年に、国王が1970年代に国民弾圧を指示したなどとする記事を掲載した。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130123/asi13012321560003-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:06:42.69 ID:pzNF/NOu0
日本も見習おう
3名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:06:43.84 ID:Ta9tyhSi0
みんなどう思う?
感じ悪いよね〜
4名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:06:55.10 ID:/0cuwcOn0
日本もコレくらいやるべき
アカヒと変態に死を!!
5名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:07:19.82 ID:q0B62OUe0
朝日新聞の社員全員いなくなるな
6名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:07:25.63 ID:0QUOOlj60
禁錮って具体的にどういうことなの
ろうやに入るの?労役はないけどすることないから労役するの?
7名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:07:45.94 ID:KzWfqLo80
>>2
>>4
なに言ってんだお前ら
言論の自由は絶対守らなきゃいけないだろ
8名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:08:50.80 ID:y2MDowv3O
書くつもりのことがすでに大半は書かれていたwww
9名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:09:06.01 ID:bYG7QCSS0
タイはガチだよな
ある日本人女性がタイ人の女性に「タイの王様ってお忍びでどこかの店に買物とかするの?」と質問しただけで
タイ人女性が激怒したとか
10名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:09:23.37 ID:yvxoDiT+0
>>2
>>4
「国王が1970年代に国民弾圧を指示した」というのが事実だとしてもか?
事実無根の誹謗中傷なら不敬罪でいいけど。
11名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:09:49.92 ID:Y6PiONbJ0
>>2
て終わってた
12名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:10:56.78 ID:/qz/BFRo0
>>2
我が意を得たり
13名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:12:17.53 ID:cB8Z241zO
>>2
同感!
ってか日本はおかしい。
スパイにも罰則ないし。
14名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:13:20.06 ID:zm9tad7sP
日本だと天皇制反対で品性下劣なことを言ってるアホサヨ連呼リアンになるか
15名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:13:22.54 ID:C5ZO9uEm0
>>7
でも出版社とか公的発言力を持つ機関は言論に責任を負うことも必要だな。自由とは無責任の対極であるべきだ。
16名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:13:46.91 ID:yvxoDiT+0
>>12
>>13
お前らアホだな。日本で不敬罪が復活すれば、マサコを批判した奴から投獄されるぞ
17名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:13:52.20 ID:PiYZRCx6P
日本でもやろうとか真面目に言ってるんだとしたらホント気持ち悪いわ
捏造は捏造で裁かれるべきであって、それと言論の自由は分けて考えるべき
18 ◆rZHIW6R0MmM0 :2013/01/23(水) 22:13:55.19 ID:BX1BqQO4P
知り合いのフランス人も不敬罪でタイの空港で逮捕されてたっけ。
平気で皇室関係のデマを書くようなマスコミには日本もやれば良いのに。
19名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:14:31.73 ID:dApCLsonO
毎日、決まった時間に流れる国歌に直立不動の姿勢を取らないと
不敬罪なんだよな
20名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:15:33.88 ID:6lEvvjdy0
もう疲れたからタイ行って坊さんになろうかな
21名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:15:46.70 ID:uj+Uv/d70
>>2
  こころにしみた
22名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:15:53.86 ID:zfnkzR+g0
もし日本でやったら、国内マスゴミが壊滅するな。
誹謗中傷するのが仕事のようなゴミだからな。
23名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:15:55.47 ID:T8G5nxRK0
>>16
構わんな。
批判するつもりも無いし。
24名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:16:07.64 ID:RUibjwsh0
タイの町中みたいに、国王のデカいポートレートを街の至る所に飾るぐらいしないと国王の値打ちがないよ。
25名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:16:14.67 ID:M7lb4hY40
言論の自由っていっても結局ゴミしか恩恵を受けないし、
往々にしてそれは国民の言論を封じる方向に利用されるよね
26名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:17:12.77 ID:f3SD0IBT0
とりあえず、2、3社潰れるな。
27名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:17:32.33 ID:0vB8GJM40
うーん。
これは程度問題だなあ。
本当にあった話なのか不明だが、学校が火事になった時に
飾ってあったご尊顔の写真を持ち出そうとして校長が焼死したとか
そんな風にはなって欲しくないし。
28名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:18:05.08 ID:/cxW6lKv0
>不敬罪

日本は国家団体も対象にしろ。
29名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:18:25.16 ID:yvxoDiT+0
>>23
形式主義的なだけの尊王バカが皇室を滅ぼすな
30名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:18:37.59 ID:EgX5wSSq0
>>17
これこれ
31ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/01/23(水) 22:19:17.55 ID:sunBbGpD0
浜崎あゆみは恩赦で助かったんだっけ?
こいつもタイ王室で不敬を働いて騒ぎになったよね
32名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:19:27.31 ID:C5ZO9uEm0
>>25
今は権力持ってるマスコミが暴力の免罪符として使ってるだけだからな。
不敬罪じゃなくとも、それこそ国民の言論の自由を侵害しているマスコミを裁く法が必要だな。
33名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:22:39.54 ID:PuGyGvqJ0
> ソムヨット・プルクサーカセームスック被告

一瞬カーセックスに見えたぞ
34名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:24:58.70 ID:vNB/6y16T
>>32
やっとネットというマスコミを言論で叩けるツールを民衆がもてたのに、
マスコミを叩きたいがためだけに自分たちの武器も一緒に取り上げられる
ような規制を求めるとか、かなりの愚かと
35名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:34:40.39 ID:C5ZO9uEm0
>>34
殴りあって何の利益があるんだよ、捏造報道するものを犯罪者として裁く健全で発展的な社会体制が欲しいのであって、進んで馬鹿犯罪者と戯れたいわけじゃないよ。

そもそも現状直接的に行動を縛る事はできないしね、後手の対処療法じゃ被害を抑えるだけで解決出来ない。叩くって言うがネットでしてるのは情報の共有だけだ。その後のスポンサーへの抗議、質問も攻撃ですら無い。
36名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:35:50.08 ID:Mnc7jQoE0
韓国の大統領が天皇陛下を侮辱したよね
去年の夏
37名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:38:08.46 ID:XkiALwWJ0
現国王のプーミポン陛下がどんな方を知ればデマを書いたヤツが禁固刑になるのは妥当だと理解できるはず。
タークシンなんて売国上等の華僑出身者。
38名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:38:10.88 ID:EGYkUujXP
>>36
あれはチョン全員の本音
39名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:39:10.27 ID:ZzMO2yUs0
日本もこれを導入したら民主党全員逮捕じゃないか
40名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:41:55.98 ID:2LNGnPun0
>>35
前与党も今の与党もACTAの批准にはやたら熱心だから
先にネット規制きそうだけどね。
ネット投票も実行されれば政治的な発言も制限されるし。
41名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:42:27.71 ID:NH80KnYG0
「王様と私」がいまだに上映・上演禁止の国だからな・・・
42名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:43:16.35 ID:CwZHFJai0
タクシン派の雑誌か…
タクシンは華僑で中国共産党と組んで王制を廃止しようとしているとか…
でも現首相はタクシンの妹なのに、さすがに庇いきれなかったのか?
43名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:44:39.06 ID:XkiALwWJ0
以前にクーデターが起きた経緯のカキコあったのでコピペしとくな。

>275 名無しさん@6周年 New! 2006/09/21(木) 20:39:22 ID:uW5bliH20
>プミポン国王は滅茶苦茶民主的な国王です。
>きもちわるいぐらい民主的で平和的な考えを持つ国王です。
>これを押さえとかないとわけわかんないよ。

>タクシン就任後、国王はタクシンの強引な手法だが麻薬撲滅対策にはは一定の評価を下してた。
>       ↓
>タクシン段々調子に乗り出す。
>以前から警察への自社コンピューターの一括納入や不明瞭な電話会社設立の権利やら>で 真っ黒な本性がどんどん現れてくる。
>       ↓
>メディアの言論統制、ネットの検閲強化、とにかく締め付けまくった。
>テレビ・ラジオもタクシンマンセー状態に陥る。
>       ↓
>各界からの『タクシンをどうにかしてください』、の声を汲み取り
>プミポン国王の演説時に遠まわしにやんわりとタクシンに注意を促す。
>       ↓
>タコシン、聞く耳持たず、逆に自分の身が危なくなると考え保身に走る。
>タコは警察官僚、軍に影響力がない為軍部にトリマキを急いで編成。
>お前の父ちゃんうっさいわ、さっさと引っ込めとノータリン皇太子を取り込み
>表に出し、親父の影響力を抑えようと考える。
>       ↓
>プレム枢密院、タクはほんとにやばいと。
>各地の公演、テレビ放送で遠まわしにタクシンを批判。
>ただ民主主義国家であるタイではこれが限界。
>       ↓
>ますます調子に乗るタコシン。
>総選挙でタイラックタイが勝ったら「俺、憲法変えるから」発言。
>       ↓
>んで政党買収、選挙管理委員の不正の結果、タイラックタイの圧勝。
>民主党や知識人は選挙無効を訴える。
44名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:45:48.55 ID:cJo6oi6N0
>>4
日本では無理。政府がやろうとしても陛下ご自身が止める。
45名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:45:56.58 ID:C5ZO9uEm0
>>40
憶測はどうでもいいが、なんでマスコミの捏造規制とネット規制を同一に語るんだ?
言論の自由には責任が伴う、そういう当たり前のことを言ってるだけだぞ。
46名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:47:22.25 ID:XkiALwWJ0
つづきな

>276 名無しさん@6周年 New! 2006/09/21(木) 20:41:53 ID:uW5bliH20
>再総選挙の気配なし。
>知識人、国民の多くが国王の
>  『選挙無効』  の鶴の一声を

>嘆願しまくったが国王は頑として拒否。

>プミポン国王は 『もし私が選挙無効を認めてしまっては民主主義国家ではない』と断固拒否。
>       ↓
>その後選挙やり直しの動きの抵抗が活発化。
>選挙管理委員の逮捕やらで不正の発覚(というか皆知ってるけど)で選挙無効となる。
>       ↓
>でもタコは首相の座から降りることは無く暫定首相として居座り、表立った行動は控えるも
>院政状態で裏から操りまくり。
>       ↓
>再選挙でも金の力でタイラックタイが圧勝の見込み。
>『あ〜まじ今度俺勝ったらぜってー国王潰す、てかプレームも超ウゼェ。
>立憲君主やめる。ぜってーやめる。おれはタイをシンガポール化するんだ。』
>とぷんぷん匂わせる発言が多々発生。
>       ↓
>てかもう、この四角野郎とめるにはあれしかなくねぇか?
>もうしょうがねぇべ、あんだけ言ったのに聞く耳もたねぇしもう何やっても無理だ。
>もうやるしかねぇよ。
47名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:47:52.73 ID:+5r1z6uy0
タイ映画館で見るプミポン国王による農業指導の光景は、かの国と被る
シリキット王妃はどう見てもドラクエのラスボス
48名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:51:51.23 ID:BPXE6NTG0
あれおかしい
>>1を読んですぐ、ここはカーセックススレかと思ったのに
49名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:53:15.57 ID:d/6nrsFq0
>>2
うむ
激しく同意する
50名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:54:56.81 ID:nT8qKZGP0
>>37
王位継承に謎はあるけど国民には本気で慕われてるよね。次の王様が心配。
51名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:55:19.07 ID:WqImdBpZ0
>>2
同意
52名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:55:38.45 ID:lvSJMNQkO
>>48

早く寝たほうがいい
53名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:01:39.04 ID:AxSchtoxT
>>35
貴方が言ってるその裁きが貴方にも降りかかってくるんだけどな
それに、偏重報道とかだったら、言ってることじたいは事実になるわけだが
他人に読ませる文は物事の両面を書かなくてはならないと決める?貴方も
マスコミが真実を述べてることも多いって言わなかったかどで裁かれるぞ
しかも、マスコミは裁判に耐えることができるだけの体力があるけど、
貴方は個人で戦わなくちゃいけなくなる
54名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:04:15.97 ID:Q74YSiHxT
>>45
単純に貴方の発言にも責任が出てくるって話
55名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:04:39.80 ID:sMq58WUoO
>>2
もう書かれてた
56名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:08:47.07 ID:mwK53Wmq0
NHKは先帝陛下を侮辱するような番組作って安倍総理に止められたんだっけか
この法があったら何人ぶち込めたことか
57名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:10:50.80 ID:7EcMbXwz0
昭和初期辺りの日本の体制のまま、破滅に至らずどうにかこうにか今日まで来ているのがタイ
58名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:12:05.37 ID:T8G5nxRK0
>>54
ん?発言に責任を持つのは当たり前じゃないのか。
こんな奴がしたり顔で表現の自由を主張してるんだから日本は終わってるよな。
59名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:13:28.56 ID:hh3COPkz0
金庫10年っていってもどうせ慈悲部柿国王平価の温情で恩赦ですぐ出てくるんだろ
でも控訴したんならそのまま決着がつくまで刑務所?
60名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:14:44.09 ID:857E8NPT0
>>7
殺人の自由も認めろってか?
自由ってのは何でも出来るって意味じゃねぇよ
61名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:16:44.74 ID:gUKLnsZo0
天皇陛下を侮辱した人を死刑にする法律が出来たところで
俺はいっこうに困らんのだが・・・
どうやらこのスレには困る人がいるようだ
62名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:17:41.90 ID:4pni9PEVP
タイ国王は国民に本当に尊敬されているからね。
タイ国王も国民のためを本当に考えている。
日本の天皇も国民のためを考えてるけど不敬罪ないからかわいそうなもんだよ。
63名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:21:02.51 ID:Q74YSiHxT
>>58
責任が発生しない状況の下で発言してる人がよく言うよ
64名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:21:43.13 ID:C3zZdc2BT
プミポン国王が亡くなったらタイはガチで内戦に突入するとまで言われているくらいだもんな
本当に国王1人で国がまとまっているという事実
65名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:26:44.82 ID:Q74YSiHxT
>>61
陛下の威を借る奴が現れたら、そいつが政敵を消す格好の道具になるんだけどな
そういう法律って
66名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:37:46.33 ID:5M3s3Vfi0
まあ事実上日本にも不敬罪みたいなものはあるけどね。
ただし刑罰の運営主体が民営化されているとこが問題なのだが。
ところで今、風流夢譚だしたらやっぱり問題になるのかね。
2ちゃんはとりあえず荒れそうだが
67名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:44:50.59 ID:vlVzRQQ90
日本にも必要


イギリスのようにガラス張りのパンダみたいにすれば国民に寄り添ってると思うのは大きな間違い
68名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:45:36.16 ID:c3yjjUGl0
>>62
不敬罪があるなら尊敬してるとしか言えないでしょ。
ブータンもそうだけど言論統制して悪く言う人がいないとか馬鹿げてる。
69名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:57:50.33 ID:nT8qKZGP0
>>68
中にはもちろん不敬罪が怖くてそう言ってる人もいるだろうが大多数は本気で敬愛してると思う。

ソープの姉ちゃんが裏表に国王と王妃の写真が貼られたペンダント見せてきて、俺には失礼ながら
白塗り太っちょおばさんにしか見えない王妃を「きれいよね!」とか言ってた。
旅行者の俺に密室(ソープの部屋)でわざわざそんな嘘をつく必要がない。

でも次の王様はヤバい。第一候補が全然慕われてない。
70名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:59:42.36 ID:hOOY4c8b0
皇居を背景にAV撮影をしていた新聞社は大丈夫か?
71名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:01:11.51 ID:mgfFdhyW0
言論の自由は死守しろ。
クズが天皇家にいないとでも思っているのか?
72名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:01:16.75 ID:xHkxrBbhO
日本もこれぐらいやればいいのに
73名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:03:18.70 ID:QMlfmdlE0
>>71
クズはお前だ
74名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:04:46.27 ID:i44EXcHv0
まずは朝日新聞と毎日新聞、その系列メディアを日本から排除しよう
75名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:06:54.70 ID:5Z1qBMfm0
>>7
言論の自由が他のすべての法益に優先するなんて馬鹿な話はない。
名誉毀損にあたる言論は当然に民事上刑事上の責任を負う。

天皇は日本国憲法が国の象徴と定めてるのだから、それへの侮辱に
一定の制裁くらいは科してもまったくおかしくない。
76名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:09:51.58 ID:z2vh8d5KO
日本でこれやったらほとんどの新聞とオヤジ系雑誌は捕まるね
77名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:10:15.22 ID:mgfFdhyW0
>>73
中韓の手先の国益を損なう一部クズマスコミは
俺も大嫌いだがね、だからといって、生まれで身分が違うみたいな
制度を容認はできんよ。

天皇家だって昔は俺らと同じ洞穴で石オノ持ってウホウホ言ってたんだ。
いつから、そいつの子孫ってだけで敬わなきゃいけなくなった?

ロイヤルビッチで検索すると出てくるようなクズ皇族の行為を叩くのは
真の愛国心有る国民の行為だわな。
78名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:12:08.82 ID:QMlfmdlE0
>>7
国民すべてを平等に扱うという信念の下、好きな歌手も力士も公にしない天皇陛下が、下等な下衆とはいえマスコミをいちいち訴えるようなことはしない。それをいいことに下衆なマスコミは調子に乗って有る事無い事書き立てる。

皇室は法で守るべき。
79名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:20:03.34 ID:iseIY7LkO
>>75
言論の自由=公による統制を受けないってのは、民主制の大前提。
こいつが無けりゃシステムとして成り立たんよ。
名誉毀損うんぬんは私人間の問題で、言論の自由の問題とはまた別の話だ。
80名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:20:58.96 ID:ZojOxs9GO
国会で陛下の部屋の前でドヤ顔してた舟方さんは大丈夫ですか
81名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:25:20.29 ID:gJ3/wCBD0
皇室ポルノ記事を出した噂の真相(休刊)の岡留正則編集長は右翼への土下座で許された。
リベラルな国ですよ、日本は。
日本の進歩主義メディアはきちんと抗議声明を出すべき事件ですよね。
82名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:26:22.14 ID:oFybaVtF0
日本もやれよ
83名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:26:23.48 ID:oJgzjEmF0
言論の自由ね
だが特定のマスコミは自由と無法を履き違えているから性質が悪い
中傷・捏造・偏向報道なんざ無法以外の何物でもない
84名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:27:43.63 ID:Juu6abx00
85名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:30:43.99 ID:5Z1qBMfm0
>>79
刑事罰というのは公による統制の最たるものだし、名誉毀損には刑事罰が法定されてるんだが。
私人間の問題ではありませんね。
86名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:33:28.76 ID:5Z1qBMfm0
そもそも言論の自由とか報道の自由なんてのはないんであって、
憲法で保障されてるのはあくまで表現の自由な。

最高裁判例は報道の自由については表現の自由に資する限りで尊重されると
しか言ってない。つまり憲法上の権利ではない。政治的主張などの表現の自由が
憲法上の権利なんであって、嘘八百を報道する自由なんてものはないんだよ。
87名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:47:37.00 ID:nLDJbxrEP
汚沢やハマグリもぶち込んでしまえ
あん時の腹立たしさは今後ずっと忘れない
88名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:47:50.91 ID:Tx/vICSh0
>>50
タイの人と仕事した時、
ロケットペンダントの写真を嬉しそうに見せてくれたので家族かなと思ったら国王だったw
89名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:50:36.66 ID:AX9ljAT00
>>64
つーか、すでにクーデターが日常茶飯だけど
あの国王が不可侵の国家の象徴として敬われてるから
流血量は少なく抑えられ、国体も揺るがずに済んでるよな
まっこと有難い御人やで
90名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:51:18.32 ID:W3kOGkAKO
大震災で疲弊した日本へ来日されたブータン国王夫妻をバカにしたのは
朝鮮人の手先「劇団ひとり」
91名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:52:40.85 ID:k/hvF56g0
バカ左翼が泣きながら↓
92名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:55:46.38 ID:Juu6abx00
右向けみぎっ!
93名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:59:31.55 ID:YeRNjD2L0
俺は平民生まれ
マンガやアニメや小説やら色んな情報や地球の歴史を学んで
この世は正しい王様が理想とする未来に尽くしたいと思った

でも既にこの日本は類まれなる立憲君主国だったでござるが
この国の君主はあまりにも善良で一つも瑕疵がない

どうすんべ?
94名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:03:12.38 ID:p0+QrdLw0
ブータン国王御夫妻を侮辱したクソバカ芸人もいたよな……
95名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:12:42.06 ID:HAYhLC8iO
すいません雅子様
96名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:16:09.92 ID:BRXGFmSp0
下から読んでもまさこさま
97名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:17:10.42 ID:il7B4NZi0
不敬罪が未だにタイでやられてるのはプミポン即位の
闇が有るからなんだよな。
前国王は不自然な形で自殺…王位継承で下位のプミポンがごぼう
抜きで即位。
98名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:20:20.01 ID:wY6nyLq1O
産経(笑)
タイやインド下げ
韓国上げ

馬鹿なのか
99名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:20:36.49 ID:wAFFkZwI0
不敬罪、喜ぶのは皇太子妃だけだろ。
100名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:21:38.38 ID:JXp76XNF0
どんな法律も活用の仕方の問題って感じもするなあ
日本でやっても、ネット規制とかそういう方向でしか使われなさそうだわ
101名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:33:09.40 ID:HrqbQCUu0
>>2
>日本も見習おう

どう足掻こうと、オマエは統治される側。
日系企業を襲ってガス抜きする中華愚民レベル。
 
102名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:37:37.57 ID:xFYgCLLH0
プミポンっ
103名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:48:49.46 ID:Etd99aV70
日本も、次世代の天皇である徳仁親王、次世代の皇后である雅子様への不敬罪を作ろう。
ネットで悪口言っただけで死刑ね。
104名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:55:48.05 ID:7iVF9ZIB0
>>33>>48
よかった
俺だけだったらどうしようかと
105名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:58:50.31 ID:/6NB5+8f0
日本も見習って皇太子妃雅子妃殿下や愛子様を侮辱した書き込みをしてる連中を禁固10年にするべき
106名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:02:54.68 ID:/6NB5+8f0
>>89
血の水曜日では学生200人が虐殺されたけど、それを少ないとみるのはオマエの主観だわな
107名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:04:05.16 ID:plCUHZp40
>>60
何が言いたいの?
108名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:06:11.42 ID:GULHYrt/0
タイがいまいち伸びない理由だな…w

権威マンセー!権威クソ食らえ!、両方存在していないと。
109名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:08:00.68 ID:iqGvozLCO
>>99

今の日本で不敬罪なんて適用したら陛下が激怒するぞ。多分。
震災時の振る舞いを見る限り、あの人そういうの嫌いそうだし。
110名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:08:46.40 ID:B9TpVgt/0
>>2 >>4 >>5


おまえらバカウヨにとってこそ、中国、北朝鮮がお似合い"( ´,_ゝ`)プッ"





それはともかく、微笑みの国タイなんて言われ、また親日的な国ではあるが、やっぱこういう部分では前近代的だな。
111名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:09:25.00 ID:lKP8vt9T0
雑誌編集者は逮捕されてもいいと思うわ
メディアとは革命が起きるほど重要なポジションだしね

日本もメディアの私物化は終身刑とかやってもいいと思う
112名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:09:27.89 ID:azzlOpk50
こんなの出てくるって、もう国王長くないの?
後継あの息子かぁ…
113名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:10:17.85 ID:xQO6/neZT
朝日新聞には普通に外患誘致で破防法適用出来るだろ
114名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:14:39.00 ID:m9rlH9g20
>>7
確かに言論の自由は民主主義の根幹だ。
でもメディアが権利の上にあぐらを
かいている状況を改善しないと
民主主義は崩壊するぞ。
今のメディアに自浄作用は期待できない。
115名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:19:00.41 ID:wfd1SOFt0
これを日本でも適応したら 朝日や毎日は死刑だな
116名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:25:34.85 ID:hPte3Sno0
素晴らしいな
ぜひ日本でも不敬罪を復活させてほしい
117名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 03:22:47.64 ID:ONlyhs9E0
インラックちゃん最高
118名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:36:16.62 ID:pjq2SKCj0
おれらも平成天皇ラストエンペラーにしようぜ
119名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:40:31.91 ID:Atj/8rmY0
劇団ひとりをブータンに引き渡そう。
120名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:40:34.80 ID:gV5Lu23J0
タイの不敬罪がどんなものかも知らないで呑気に擁護しているバカが多いな。
もっと物事を知れよ。
121名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:51:49.65 ID:xaUSo3q80
>>7
言論の自由は当然だが捏造の自由は認めちゃダメだろ
122名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:31:12.20 ID:Fm6JSB5dP
不敬罪復活の前に言論の自由を明記した憲法も変える必要あるな
123名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 08:32:03.04 ID:GKanmOsJ0
 
 
 
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )

性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )
性奴隷慰安婦をでっち上げねつ造し、詐欺に加担した赤卑新聞植村を、国会に喚問汁 ( 怒り )




慰安婦強制連行の捏造記事を乱発した赤卑新聞植村記者の義理の母 「 梁順任 」 詐欺で摘発
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1131.html

> 日本政府から補償金を受け取ってやるといって弁護士費用目で、
> 会費15億ウォン ( 約1億2千万円 ) をだまし取っていた団体幹部など39人を、
> 詐欺の疑いで摘発したと発表した。
> 被害者は3万人に上る。

> 日本でも知られる梁順任 ・ 遺族会会長 ( 67 ) にも容疑が向けられており、
> 対日補償要求運動にブレーキがかかりそうだ。

> 梁会長らは遺族会や訴訟団など各種団体を組織して会員を募集。
> 「 動員犠牲者でなくても、当時を生きた者なら誰でも補償を受け取れる 」 とだまし、
> 会員を集めると手当を支払っていた。
 
 
 
124名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 09:18:53.71 ID:TX8m3bqs0
>>77
> >>73
国王がいなけりゃ、大統領や総理、書記長を敬えという社会になるだけのこと。
125名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:46:49.03 ID:7uMqQTKU0
シリントーン王女は親中だな。
ウィキペディアより抜粋。「中国文化には特に興味を持っており、中国語を操ることが出来るほか、中国を頻繁に訪れ、中国文化の研究も行っている」
タイが中国寄りの国になってきたのは、中国の巨大化でタイが経済、観光客の面で
中国から恩恵を受けているという点と、この国民から敬愛されている王女が
中国好きだというのも原因の1つだと言われている。
タイ人は「あの王女様が中国好きなんだから、中国は悪い国ではないんだろうな」
と思ってしまう。
中国はシリントーン王女のお陰で、かなり得をしている。
126名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:50:25.03 ID:POxtf1scO
日本も映画見る前は必ず起立して君が代歌わせろよ
127名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:51:51.68 ID:L6wKbNSj0
>>17
朝日と毎日が存在しないならお前の言い分にも納得できるが
売国する自由なんて必要ない
128名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 10:51:58.82 ID:7uMqQTKU0
シリントーン王女 国民から敬愛されている
皇太子      国民から不人気

この2人のどちらかが次の王様、または女王様になる。プミポン国王の遺言で決まる。
129名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:09:27.11 ID:ZHuAYCmR0
スマン
>>1のソムヨット・プルクサーカセームスック被告

カーセックスと見間違えてしまったorz
130名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 11:09:33.63 ID:jiAez6Vu0
タイカレーってタイ入ってないらしいよ
131名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:07:20.69 ID:s2QQlfDf0
昔フジテレビが、来日したブータン国王を侮辱するような物まね芸を流したね。
1322011年5月のニュース:2013/01/24(木) 12:16:13.16 ID:7uMqQTKU0
www.newsclip.be/news/2011530_031007.html
タイ警察は24日、タイ東北部ナコンラチャシマ県の民家で、タイ系米国人の男性(54)を不敬罪容疑で逮捕した。
米国人ライターによるプミポン国王の評伝でタイ国内で発禁となっている「ザ・キング・ネバー・スマイルズ」の一部を
タイ語に訳して自分のブログに掲載したほか、同書のウェブサイトへのリンクを張った疑い。
不敬罪はタイ国王夫妻と王位継承者への批判を禁じたもので、違反した場合、1件につき最長15年の懲役刑が科される。
1332011年5月のニュース:2013/01/24(木) 12:18:38.48 ID:7uMqQTKU0
タイではタクシン政権を追放した2006年の軍事クーデター後、特権階級を中心とする反タクシン派と、
地方住民、中低所得者層が多いタクシン派の政治抗争が続き、軍、司法の実権を握る反タクシン派により、
タクシン派の市民が不敬罪で投獄されるケースが相次いでいる。反タクシン派はインターネットの検閲も強化し、
米人権団体フリーダムハウスによると、2007年以降、裁判所命令で7万5000のウェブページへの接続が遮断され、
このうち5万7000ページが不敬罪によるものだった。
ネット上の百科事典「ウィキペディア」のプミポン国王に関する英語のページもタイからは閲覧できない。
134名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:20:44.86 ID:lCBkyXb0T
>>1
マスゴミに対してはこういうことを徹底しないといけない。
手綱を自分たちで引き締められないのだから。
135名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:26:26.24 ID:7uMqQTKU0
不敬罪容認派の人もいるようだが、国民に不人気の皇太子が次期タイ国王になって
次期国王が自分で好きかってなことだけやりだして、タイのマスコミや知識人が
それを批判しても不敬罪になるんだよ。
タイは日本のような象徴王制ではなく、国王が政治や司法にある程度介入している。
136名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:28:13.97 ID:v1lT5sAE0
今やむしろ大手マスコミの方が絶対不可侵の権力だしな。
某大新聞社会長様も政治家なんて手下の如き扱いで権力者を自称されておられることだしw
137名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:46:01.89 ID:9IG0/pXF0
前も銅像に悪戯した奴が周りのタイ人達にブチ殺されてなかった?
138名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:52:06.24 ID:zBvRNKP40
悪夢のような土人体制だな。
まぁ、東南アジアなんてこんなもんだろう。
139名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:53:49.71 ID:rLn5ER+40
民主主義(笑)とかいう制度の方が異常だけどね
140名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:56:12.96 ID:UPjLfH2hO
>>135

マスゴミや国民の代表である日本の売国カス政治家も好き勝手やってるから同じだろ?



マスゴミ・売国カス政治家に日本は統制されてる
141名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:57:59.42 ID:F+JfkBsD0
>>60
ばか発見
142名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:58:05.59 ID:1Tpf54xJ0
愛国無罪より先進的
143名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:58:58.63 ID:/ZlchxgGO
良い国王はいても、良いマスコミはいないんだよな
144名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:00:15.44 ID:mpUXUYPN0
これあれだろ、編集長がごめんなさいってして
国王がでは許してやるって寛容を示して幕引きってのがパターンなんだろ?
145名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:01:33.09 ID:gxOhyxl/O
王家の犬とかほざいた売国俳優と売国プロデューサーには天誅は?
146名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:02:12.14 ID:RJpsE0Q5O
日本の中央にあるマスコミって酷いもんな
倫理の欠片もない
日揮の実名報道で分かるわ
147名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:04:08.02 ID:7uMqQTKU0
>>140
日本のような象徴天皇制 天皇は政治的に無力なので天皇批判をすべきではない。天皇陛下は権力者ではなく権威者。

タイのような王様が政治に参加してる国 政治的な力がある権力者なので批判の対象となるべき。不敬罪には反対。

というのが俺の意見ね。
148名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:04:53.60 ID:m87tDemy0
>>1

日本も不敬罪を復活させるべきだな

罰則は日本国籍、永住権または滞在ビザ剥奪の上国外追放ということでどうよ
149名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:05:16.38 ID:VTOX/JeW0
さすがに10年はどうかと思うが、1年ぐらいのションベン刑にして
日本でも捕まえていくべきだな
150名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:06:40.00 ID:32yAZ9Iy0
ゆるキャラみたいな名前の王様か
151名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:08:06.37 ID:1fKbZCKZ0
日本も右へならえで行こうぜー!1
152名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:08:55.06 ID:JbqstF+y0
他ならぬ天皇陛下ご自身が、不敬罪なんて決して認めないだろうし
それを盾にしたマスコミ叩きなんて絶対に許さないよね

おまえらも保守ぶるなら、少しは陛下を見習えよ
所詮はネトウヨか・・・
153名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:09:36.58 ID:7uMqQTKU0
天皇陛下>>>>>>>>>タイ国王
154名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:10:56.66 ID:Iau2J1SL0
タイの国王って、ミジャグジ9世とかそんな名前だったっけ?
155名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:13:48.92 ID:7uMqQTKU0
ラマ9世だよ。
156名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:15:06.30 ID:/T18JreAP
マコオタ掲示板なる画像掲示板に沸く輩も禁固10年くらい食らわせるべきだ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.htm

あと国賊小和田婆が書いているブログ
http://mrsoakelyfisheer.blog.shinobi.jp/
157名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:17:37.65 ID:nu3amgKc0
158名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 13:20:09.08 ID:2I503hVo0
表現の自由は絶対的ではない

学説的には「表現内容規制・表現内容中立規制二分論」というのが通説
また表現の自由は公共の福祉のため、必要かつ合理的な制限に服する。というのが一般的な立場。

要するに表現の自由が〜!という大きなお友達は勉強不足なので、書店で芦部先生の本を買いましょう。
159名無しさん@13周年
>>157
そいつ、韓国に対してはそういうマネ絶対に出来ないだろうな。