【アルジェリア人質】 テロの犠牲者氏名公表求めた内閣記者クラブに批判殺到 「遺族へのいたわりはマスコミにないのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
プラント大手「日揮」の日本人社員7人の死亡が確認されたアルジェリア人質事件。
内閣記者会が事件の犠牲者7人の氏名公表を政府に申し入れたことを巡り、マスコミへの批判が相次いでいる。

遺族への配慮など理由に公表を避けた政府に対し、記者会側の申し入れの根拠は「国民の関心の高さ」などだ。
多くのネットユーザーからは「遺族宅に押し寄せて人権侵害するつもりなのか」
「実名にこだわる意味が分からない」と厳しく突っ込まれている。

アルジェリア人質事件に関して政府は2013年1月16日の発生以来、
無事が確認された「日揮」の社員や、21日に死亡確認された7人について氏名など一切を公表していない。

菅官房長官は「ご家族は大変悲しみ動揺しており、
日揮と相談して氏名の公表は避けて欲しいということだった」と述べている。

国は05年に閣議決定した「犯罪被害者等基本計画」を機に、事件被害者を実名・匿名のどちらで発表するかについて
警察側に委ねている。近年は匿名発表のケースも増えており、政府は人質事件について遺族感情を優先させて身元情報を伏せてきた。

これに対し、内閣記者会は1月22日、首相と官房長官宛に7人の氏名や年齢の公表を求める申入書を提出した。
同会は首相や官房長官を中心とする首相官邸の動きを主な取材対象とし、
全国紙やブロック紙、各テレビ局が加盟する記者クラブの一つである。

その内閣記者会は公表を求める理由として@事件への国民の関心が高いこと
A政府が公的に安否確認を行っていることB政府が情報収集、救出、帰国支援に全面的に関与していること――を挙げている。
加えて2004年4月と10月にイラクで起きた人質事件の際、当時の政府は日本人被害者の名前を公表している、と指摘した。

ところが、記者会側の思惑とは異なり、大いに反発を買っているのだ。政府に犠牲者情報の公開を要求した――
というニュースが流れると、ネット上には、「遺族を晒しものにしてお涙頂戴記事を書きたいだけだろ」「遺族へのいたわりとか、
節度というものはマスコミにないのか」「国民の関心が高いとかは余計なお世話。実名が必要な意味が分からない」といった意見が多く寄せられた。
http://www.j-cast.com/2013/01/23162439.html
2名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:37:38.44 ID:H9sap+OH0
>>1
すべての記事に記者名を書くぐらいのことをしてからいえよ
3名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:37:38.36 ID:sSzMYx1l0
遺族へのいたぶりがマスゴミの仕事です
4名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:38:19.42 ID:K42agi310
マスコミを潰す大義がまた一つ
5名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:38:20.53 ID:7hCgXpau0
報道の自由を侵害する遺族が悪い
こいつらもアルジェリア送りで
6名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:38:31.24 ID:UbkFYMpI0
残念だがない
7名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:38:34.09 ID:r+FFy+9M0
テロの二次被害だなこれは
氏ねマスゴミ
8名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:38:37.11 ID:3fEW5kMC0
>>1

【神奈川】 米軍の水兵、横浜駅ビルで通行人殴る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358770558/

また米兵の暴力事件
9名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:38:39.36 ID:AVoe9nZO0
ないです(・`ω´・ )
10名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:38:51.87 ID:AFB36Pq10
マスゴミ死ね

新聞は消費税30%決定
11名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:38:56.64 ID:wN2bk6JB0
マスゴミと書いてウジムシと読む、
いや。ゴキブリでもいいな。
12名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:39:01.42 ID:sxTaLAnR0
クソすぎ
13死(略) ◆CtG./SISYA :2013/01/23(水) 19:39:03.64 ID:zdrpvF080
日本で最も卑しい賎業、マスゴミ構成員。

日本のマスゴミには、品格も、日本人としての誇りも、微塵の知性も常識も無い。

戦前から「羽織ゴロ」と呼ばれて軽蔑されてきた。

戦中は「百人切り」を捏造してまで異常に戦争を賛美した。
尾崎を筆頭とする朝日の共産スパイが敗北目的の狂った戦争を大煽動。
日本が負けたら「日本が悪かった!国民は反省しろ!」
己の仕事を棚上げにして日本を責めた。

戦後はありもしない事実を「中国への旅」ででっち上げた。
支那共産党のプロパガンダを何の調べもなく宣伝。
従軍慰安婦問題も一から捏造した。
「日本が悪かった!国民は反省しろ!」
お国の為に命を捧げた英霊を貶めた。

現在では朝鮮人の経営する違法賭博のパチンコ屋の宣伝をして
日本人を賭博中毒にし、駐車場では幼子を蒸し焼きにせしめ、借金を負わせて自殺させ、
国民的アイドルの浅田真央や親日のブータン国王、社会に貢献する愛国者の安倍を侮辱し、
自らは国を売って日本最高水準の薄汚れた金を得て悦に入っている。
嘘、印象操作、捏造、ステルスマーケティングはマスゴミにとって常套手段である。
ばれたら適当に謝って終わり。国民の多数は騙したまま。
「日本人の誇りが憎い!」「親日が憎い!」
マスゴミのやっている事は、戦前戦後も反社会な行動という点で終始一貫している。

人間としてのまともな認識力があれば、とても此の様なマスゴミの一員であることに堪えられるものではないだろう。
此れ等塵共には、其の高給に見合った、日の本における一切の責任が己にあるという
本来あるべきエリート意識など微塵もない。それどころか、自ら率先して問題を作り出している犯罪集団だ。
朝鮮人に侵されて最底辺を極めたマスゴミ。
塵屑であるお前等マスゴミには日本を語る資格はない。
マスゴミの構成員は、自らが日本で最も切除されるべき下賤な癌細胞であることを自覚せよ。
14名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:39:11.33 ID:yI7Rb7fV0
まず通名での報道を止めろ
15名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:39:17.69 ID:aFnZXD690
これまでの被害者へのマスコミによるセカンドレイプは酷かったからな。
俺が遺族だったら非公表を望むわ。
16名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:39:20.97 ID:CERbfojv0
日頃の行い
17名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:39:27.08 ID:XKXnRL3n0
遺族が泣く映像でチャンネルを変えたよ
心が痛む
俺は見たくない
18名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:39:28.29 ID:/qz/BFRo0
■要拡散!!首相官邸・自民党へ通報お願いします!!■

各局、自衛隊イラク派遣のせいで恨まれて日本人が狙われたという論調が始まっています。
*しかし実はイラク人に愛されていた!

●報道ステーションサンデー
外国人って言ってるだけなのに、「日本人を出せ」に勝手に翻訳
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19880700

●Mr.サンデー
しかも、捏造した翻訳を元に勝手に解説するバカ。誤訳どころか完全な謀略

「外国人を出せ」→「日本人を出せ」→自衛隊イラク派遣のせいで日本人が狙われた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19882769


★★★★★必見★★★★★
【涙】しかし当時、イラクのサマワで自衛隊は前代未聞の「感謝デモ」をされていた
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c
19名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:39:47.85 ID:XWnJTIBI0
被害者の名前を公表する意味がわからん
20名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:40:08.82 ID:BLlwPwdI0
レイプ犯も匿名でいいだろ

犯罪者がわかれば
被害者も特定される


2次被害になる
21名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:40:14.44 ID:qIWtzkSf0
>>2
いい事ゆうたー
22名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:40:23.79 ID:YFSQ4ENp0
犠牲者の名前やプライバシーを暴くことになど興味はないわ
覗き趣味のゲスマスゴミと一緒にするのはやめてもらおう
23名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:40:26.07 ID:y85sHmEp0
赤報隊の誠心が現代には必要
24名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:41:04.51 ID:T2+pUz1K0
マスゴミに「いたわり」なるものが備わっていると思ってることの方が問題だ
25名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:41:09.07 ID:/Ud5Xjf+0
マスコミは要求すべき。
最終的に公表しないことがいいとしても、マスコミがそれを求めなくなる方が怖い。
26名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:41:14.85 ID:9hIB6r2V0
公務員による犯罪の場合は匿名です。
それがジャーナリズムです。
27名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:41:19.51 ID:fUzqo1L8P
羽織ゴロだぜ?w
28名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:41:21.85 ID:glqdtSTB0
だから

ゴミだろ?
な?w

いち一般人として
犠牲者の方の名前が知りたいかと聞かれても
日揮に知り合いも居ないし
知り合いならゴミが報道しなくても耳に入るっつの
29名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:41:25.92 ID:NjjMkaVKO
大松「報道の自由だろ」
30名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:41:34.99 ID:UNIIAQ+J0
アルジェリア事件被害者親族のツイ


今回の約束を破って実名報道した朝日新聞には抗議文を書きまして、
今回の実名報道されるまでのやりとりについての取材を受けます。
https://twitter.com/motoshiromizu/status/293874945459646464

朝日新聞の記者は2つ約束をしておりました。「実名は公表しない」
「本白水さんの許可がなければ絶対に記事にしない」。この2つの約束を破りました。
https://twitter.com/motoshiromizu/status/293878415197614080

叔父の子どもが住むマンションには報道各局が押し寄せ、14世帯中13世帯に取材をし、
近隣に迷惑をかけております。さらに郵便受けの中身を確認していたそうです。やめてくれ。
https://twitter.com/motoshiromizu/status/293879300992675840

鹿児島の高齢の親族には取材を許可することのリスクについての説明もないまま、
取材の許可を取り、ピュアな高齢の親族はそのリスクを知らないままテレビや新聞の
取材を受けていた。さらにうちの住所を教えていたらしい。
https://twitter.com/motoshiromizu/status/293880117221011456
31名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:41:36.59 ID:sxZ4Q+xt0
職業に貴賤はないと言われるけど、
今のマスゴミは賤業
あとパチンコも賤業
32名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:41:38.63 ID:o2Hpi5fq0
実名公表したマスコミ一人一人の実名を公表しろよ
33名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:42:18.44 ID:qcYRbKnA0
お掛けになった電話番号は、各国大使館から・・・・w
34名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:42:20.12 ID:Q4ax9k8AO
人様の不幸で飯を食らおうとするゲスゴミ
35名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:42:33.49 ID:Bna7kr9r0
報道の自由は憲法で保証されてるんやで〜
36名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:42:41.77 ID:xUGvzir40
さっきニュースで遺族が泣いている映像を見て心が痛んだよ
可哀想で見ていられなかった
37名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:42:48.62 ID:A7yg88Hq0
殺人や強姦犯人の「少年」とやらrの名前は利権がらみで匿名にするくせに
犯罪被害者はあくまでも実名。

アタマ湧いてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:42:50.97 ID:Be34f0mu0
在日の犯罪の場合は本名報道しないくせにこれだよ
39名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:43:01.83 ID:+8l5NF/V0
求められてない被害者は実名で流して求められる犯人は通名で濁す


まるっきり社会の癌です
40名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:43:03.66 ID:KvTFp3F20
被害者の名前公表するんなら、まず、マスゴミは記事を書いた人間の名前を
すべて明らかにしてからにせよ。

遺族に話を聞きに行くことに、何の意味があるのかしら。
本当にマスゴミのやることは外道だわ。

スポンサーにどんどん抗議してやりましょう。
41名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:43:04.79 ID:0zDoxydh0
クソマスコミを殲滅する!
やつらは災いしかもたらさん!
42名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:43:08.20 ID:0zC1j1xo0
庶民とジャーナリスト様を一緒にしちゃイカンよ
43名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:43:08.37 ID:oReMwdaL0
マスコミは無記名記事を完全になくして、顔写真と署名を義務付けてから主張しな。
44名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:43:10.19 ID:UNIIAQ+J0
316:無記名投票 :2013/01/22(火) 00:26:56.28 ID:BzDzigHa [sage]
日揮の部長が外人のことを資料見ながら答えているとき、
後方からカメラ。脚立にのっかってフラッシュみえた。
盗撮してた。どこの会社か知らないが許せない。

317:無記名投票 :2013/01/22(火) 00:28:37.38 ID:Mt/+p2OS [sage]
>>316
うわあ、名簿を盗撮かよ。
ひでえ。
本当にパパラッチだね日本も。
45名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:43:14.25 ID:kyOAgMDk0
悲しんでいる遺族にマイク突きつけ
「今のお気持ちは?」とか「日本政府に言いたいことは?」
とかやりたいんだろ。
クズが。
46名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:43:34.33 ID:XWnJTIBI0
加害者の名前は伏せるくせにw
47名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:43:37.83 ID:/pGQpWOb0
マスゴミなんて糞紙にいかに文字や写真を埋めるか
いかに内容は何でもいいから糞電波を流し続けるか
しか考えてないもんな
48名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:43:42.77 ID:glqdtSTB0
>>25
ホントに知りたいならてめぇの足で稼げ

なんだ”要求”ってw
金魚みたいにクチパクパクしてりゃ餌入ってくるのか
49名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:43:45.36 ID:OOBBpV7MO
でた 記者グラブ

海外メディアからも白い目で見られてる事を知ってか知らずか…
50名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:44:22.73 ID:5sOxrKG+0
事件事故の被害者のプライバシーを晒すってのはマスコミにとって一番おいしいネタで
しかも簡単なお仕事なのだ。
被害者遺族の感情なんかどうでもいいのだ。
51名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:44:32.43 ID:efLf133o0
いたわりや節度があったらゲスゴミになってないだろ・・・
52名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:44:58.73 ID:e1oxOIxp0
身元が判明した途端、あのクズどもは遺族宅に押し寄せてマイクを突きつけて「今のお気持ちは」などとやるつもりなのだろう
53名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:45:03.16 ID:Fmv8xpMN0
人のイヤがることを、わざわざ狙って、嫌がらせのためにやってる。
日本人じゃない、まさに、アイツラだな。
54名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:45:12.82 ID:y47sSM2h0
遺族が反対してるから公開しないって聞いたけど
さっきの朝日ニュースでモロ名前出てたじゃないか
55名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:45:22.31 ID:xTKDDrEB0
家族には直接連絡行ってるだろうに、マスゴミの出る幕ねえよボケ
56名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:45:30.92 ID:2wQy44XU0
反日既存メディアへお問い合わせしましょう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201
57名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:45:32.50 ID:OJ5ndcSM0
>>25
怖いってww何が?
58名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:45:43.39 ID:BAm3aojHO
マスゴミは、遺族の悲嘆する姿を、興味本位で報道したいだけ(怒)

死ねよ朝日新聞社(怒)
59名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:46:00.61 ID:ftptHx070
国民が知りたいのは遺族の名前じゃなくてテロリストの犯行目的、資金や武器はどこから支援されてたのか
このテロの本当の背景は何だったかだよ
60名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:46:17.88 ID:TOe+k/2h0
遺族の不幸をメシの種にするのがマスゴミ
61名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:46:29.16 ID:dN3AcmYb0
遺族どころか、キムチベース、チャイナベースのマスコミは日本人全体を傷つけているのが現状
62名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:46:33.44 ID:sT7lE8w10
まさか、一般人の常識的発想・感性を今回始めて知ったの???

まさかとは思うけど、ねえwww
63名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:46:35.55 ID:V7ORLzvF0
そんなに知りたかったら自分の足で調べろ
それがお前らマスコミの基本だろ

なんでも発表情報があると思ってんじゃねえよ
カスが
64名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:47:10.76 ID:Btak1NNb0
この件使って自民潰すつもりが、批判がこっちにきたでござる
65名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:47:15.89 ID:LFxi94gH0
実名報道なんてのは本来メディアの側が判断すればいいんだが
被害者の葬式会場にまで乗り込んでマイク突きつけてるのを何度も見せられて
マスコミに対する嫌悪感が国民に広がってるんだろ
ああいう報道は見ていて気持ちのいいもんじゃない
だからこそ、遺族や被害者を晒し者にする実名報道には反対する
66名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:47:22.19 ID:Wasd82oh0
報道テロリスト
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/23(水) 19:47:28.34 ID:vSfaKc3Q0
  
国民の関心があるのは実名じゃないよ
マスゴミは相変わらずバカ
ワイドショー気分だろ?

今回の事件が何故起こったのか?、経過の詳細はどうだったのか?、今後同じ事は起きないのか?
この辺をきっちりアルジェに行って取材して来い(`・ω・´)
68名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:47:28.50 ID:t2myj5yN0
自分達は事情通とか○○関係者と名前を伏せて記事を書く癖に
実名公表がやりたいなら、先にそっちを公表しろ
69名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:47:33.17 ID:vP9J1E3E0
遺族が拒否してるのに被害者の名前をカネに変えようとするカスメディアはマジでクソ
70名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:47:38.71 ID:XdQHRgIa0
マスゴミはバカだ賤業だ言う割に
お前らは学歴も経歴も年収もそのマスゴミ以下だよね
71名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:47:47.59 ID:cbnEVxPDP
死んだら氏名公表するのは普通だと思うんですが
テロは例外ですか?
72名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:47:48.11 ID:QvEs3K+H0
こういう話題を見るとマスゴミって 本当に卑業だなと思う
73名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:47:51.20 ID:CCVaQnnI0
実名を出す意味が全くわからない
74名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:47:53.53 ID:g3DBBkQb0
>>1
> 菅官房長官は「ご家族は大変悲しみ動揺しており、
> 日揮と相談して氏名の公表は避けて欲しいということだった」と述べている。

内閣えらい!!
クズゴミ記者は死ね!!
75名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:48:03.26 ID:oIg3Hu4b0
 
氏名報道が必要なら死んだテロリストの氏名も報道しろ
 
76名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:48:06.66 ID:9aXQx72z0
ケアが必要な遺族達にメディアスクラムを掛けて精神的に潰した後、
「心ない安倍政権が配慮しないから遺族が苦しんでる」という記事を書くというのが
アサヒのプランだろう。
77名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:48:10.05 ID:A7yg88Hq0
ボーイの歌で
「人の不幸が大好きさ。人の不幸は楽しいさ」って歌があったのを思い出した。
78名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:48:16.22 ID:BAm3aojHO
>>20
犯人の殆どが、在日朝鮮人だからか?ゴキブリチョン(笑)
79名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:48:17.41 ID:ZKuYRY6q0
マスゴミってさ、高所得者の野次馬根性で庶民を晒し者にする機関だろ
ほんと大迷惑だよ。社会正義ゼロだし
80名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:48:35.53 ID:wEcfqLTg0
事実を確認するための実名報道だからな。
むずかしい問題だが、匿名だと政府によるでっち上げも可能になる訳で…
81名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:48:37.75 ID:4iejhb7j0
どうせビザがおりても現場には行かないんだろう?エリートマスコミは
フリージャナリストに取材して映像買って報道するだけ
82名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:48:51.23 ID:UisQ1etwP
一流企業の社員なんだから出してもいいんじゃないの?
つまんねぇ事故で死んだ被害者の肩書き(無職)とかの方こそ出すことないのにって思う。
警察発表のまんまなんだろうけど。
83名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:48:55.91 ID:LFxi94gH0
テロリストを付け回して素性を洗ってテロリスト家族も晒せよ
マスゴミは事件現場のアルジェリアに行けよ
84名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:49:06.99 ID:mDHN5/je0
中村勘三郎の死亡記事は良くて日揮の場合なんで駄目なの?
85名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:49:19.63 ID:NXUOEePC0
マスコミは賤業。
ジャーナリズムwww
86名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:49:22.15 ID:7dq1R3cs0
マスコミが本格的に糞すぎて笑えない
早くなんとかしないと
あ、でもまともな一般市民からは既に嘲笑され見捨てられている存在だから
このままでも別にいいのかなw
87名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:49:26.14 ID:XWnJTIBI0
>内閣記者会は1月22日、首相と官房長官宛に7人の氏名や年齢の公表を求める申入書を提出した

キチガイ死ね
88名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:49:29.67 ID:R2+f0xe40
>>2
大正解。
自分の書く記事は崇高な使命を持っていて、社会のいかなる基準に照らしても恥じないと思うのであれば
実名で記事を書けばいい。
89名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:49:30.97 ID:wzfFMGtH0
隠蔽するから もう 出ているよ・・・・
スポーツ紙 読んだ????
90名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:49:36.55 ID:pZGWAukRP
飯のたねにできねーじゃねーか さっさと公表しろ
ですねわかりますw
91名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:49:39.58 ID:+VxvYd0Y0
2時間ぐらい前にテレビで7人全員の名前を放送していたがな
92名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:49:40.90 ID:rto58+BrO
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
93名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:49:44.39 ID:6NxMsAYv0
遺族がいいってんならいいだろ別に
第三者が口挟んでんじゃねえよ
94名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:49:44.41 ID:5sOxrKG+0
早速遺族がやめてくれって言ってるのに名前晒してたけど
「自分たちは報道の使命を果たした!」とかオナってんだろうか。
95名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:49:45.56 ID:kyOAgMDk0
>>71
遺族に強引に取材しないなら公表してもいいよ。
でも、絶対やるよね?
96名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:49:48.25 ID:e3SkUg+s0
致命的なまでに失われたマスゴミの信用
まぁ、最初からそんなもんなかった気もするが
97名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:49:55.80 ID:ugh5NUBx0
新聞記者って現代の賤業だな
コイツ等は本当にカスばっかりだわwww
98名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:00.20 ID:1R7GDVbi0
で、これでマスゴミがネットに逆恨みをして
ネトウヨ連呼し出すんだぜ。もう嫌んなるね
99名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:01.30 ID:jKIe08zC0
記者会見上にいるマスゴミ関係者には、社名と氏名書いた腕章
つけさせろ。あんまりひどい椰子には直接抗議できるようにしろ。
100名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:03.36 ID:V7ORLzvF0
>>80
発表情報があるのが当然と思ってるのがおかしい

でっち上げの可能性があるなら足で稼いで調べろよ
それがマスコミの仕事だろうが
101名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:08.41 ID:rFxEsTkd0
マスコミって正義とか弱者とかいってるけど
いつも自分のことしか考えてないよね
102名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:09.53 ID:o2Hpi5fq0
>>84
別にその中村とかいう人の死亡記事もいらないけど
103名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:14.49 ID:A7yg88Hq0
>>82
痴漢の犯人なんか
実名どころか○○市○○町○番まででることもあるwww
104名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:18.44 ID:0NnnYNal0
毎日新聞変態報道以来マスコミが信用出来ない
105名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:22.48 ID:YUEFec3o0
安全な場所で吼えるなよ
106名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:22.83 ID:3waMQaAr0
葬儀に乗り込んでインタビューとかやらかすんだろ
自分らが書いた作文解説つけて報道
馬鹿マスゴミ
107名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:27.72 ID:UNIIAQ+J0
朝日新聞にはガッカリ。朝日新聞の記者のモラルを疑います。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:2tHT9n2_DjcJ:livemedia.jp/+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp


昨夜、菅官房長官が被害者の実名は公表しないと明言してくれたので安心していたところ、
今朝の朝日新聞を見てガッカリしました。実名を公表しないという約束で答えた取材の内容
に実名を加え、さらにフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました。

ただでさえ昨夜の発表を受け入れるのが精一杯の私たち家族にとって、こんなひどい仕打ちはありません。
記者としてのモラルを疑います。

16日の事件発生から昨夜まで、日揮の情報はとても少なくて、私たち家族は日本の報道や海外メディアの
不確かな情報に一喜一憂し、振り回されておりました。なぜ日揮はここまで情報を出すのに慎重に慎重を重
ねていたのか疑問だったのです。それが昨夜の菅官房長官の「被害者の実名は公表しません」という言葉で
分かりました。彼らは私たち被害者家族を守るために細心の注意を払っていたのです。

いまだ大変危険な状態のイナメナスに命がけで安否確認のために現地入りした、日揮の川名浩一社長と
城内実外務政務官、人命よりもテロ掃討を優先し、価値観、考え方、近隣諸国との社会情勢など様々な事
情により、まったく話が通じないアルジェリアを相手にイニシアチブをとって情報を引き出してくれた安倍首相、
現地で訳の分からない扱いを受けることなく日本人の形式でしっかり棺に入れていただき、専用機で日本まで
連れて帰ってくれるということなど今回の一連の対応に心から感謝したいと思います。

技術者として世界を舞台に第一線で活躍していた叔父を誇りに思います。
一日も早く日本に帰ってきてもらい「おかえりなさい、お疲れ様でした。」と言いたいです。
108名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:33.29 ID:xBGrxY/i0
マスメデァイに対する不信感がいかに強いかの表れ。
事実を伝えず自分達の都合の良い所だけをピックアップ。
マスコミのやる事は既にお見通し。
人の不幸に快感を覚える最低最悪な連中。
109名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:36.80 ID:2wQy44XU0
アルジェリア人質事件、実名報道に遺族関係者から異論「『実名は公表しない』と取材受けた」 | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw495770
110名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:44.80 ID:1HgRo0KW0
夕方のニュースで名前出ちゃってたじゃん
マジマスゴミ
111名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:45.90 ID:QeTGRAla0
カスゴミの真骨頂
112名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:50:50.94 ID:t2myj5yN0
>>80
だったら現地へ行ってテロリストと接触してくるんだろうな
113名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:51:01.64 ID:lvVDoVXC0
震災の犠牲者実名で公表してなかったっけ?
114名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:51:06.88 ID:e1oxOIxp0
国民の関心事は犠牲者の身元ではなくて、
遺族にマイクを突きつけて「今のお気持ちは」などという愚にもつかない質問を繰り返すクズどもの身元の詳細。
115名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:51:24.06 ID:oIg3Hu4b0
 
死んだテロリストの遺族の所に行って「今どんな気持?」と聞いてこい
それがマスコミの使命なんだろ?
 
116名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:51:31.61 ID:dwtN9yZQ0
いたわりなんてあるわけないだろ
117名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:51:36.36 ID:fw6DtbiE0
>>1
本物のジャーナリストなら現地に行って取材すればー
取材力あるんでしょー
アルジェリアで声高に叫べよ>知る権利
118 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/23(水) 19:51:39.60 ID:vSfaKc3Q0
>>71
それは、遺族の了解が取れたらだ
今回は拒否している
犯罪者は通名で本名出さない癖に、マスゴミに公表を要求出来る資格は無い(`・ω・´)
あくまでも、遺族が許可したらだ
119名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:51:42.16 ID:CyAbllSuI
そんなに気になるならアルジェリアへ飛んで
まだ安否の分からない方々の情報を集めて来なさいよ
あとテロリストへのインタビューも
それだけしたら少しはメディアとしての存在意義認められるんじゃないの?
でなければただのゴミ
120名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:51:48.28 ID:ycKa5f9v0
>>30
うわあ…ひどすぎ

どこまでゲスなんだ、マスゴミ
あいつらタヒねよ、マジ
潰れちまえ
121名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:51:50.66 ID:LV0fplGT0
>>2
まさに、テメーらは”匿名”のウラに隠れてて、よくネットとか批判出来るよなw

テメーら全員記名で記事書けよ カスゴミ!!

カメラのウラで何をやってるかも見れないしな 糞テレビ!!! 糞珍聞!!!!

裏では「セシウムさん」とか平気でやってるくせにカメラ前ではウソクセー表情・コメントしやがってよ!!!

反日糞野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
122名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:51:50.50 ID:YXRMgH9W0
事件事故が起きると色めき立つのがマスコミ
火の無い所に煙を立たせるのがマスコミ
大型連休にでかい車で渋滞の元をつくるのがマスコミ
建物倒壊の事故現場にヘリを飛ばして人命救助の邪魔をするのがマスコミ
震災被災者への食糧を横取りするのがマスコミ
己のプライバシーは明かさないのに他人のプライバシーは公開しまくるのがマスコミ
123名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:51:52.00 ID:WxYs5bfzi
俺は被害死者の氏名とか家族のコメントを知りたいけどな。
124名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:51:56.51 ID:cySf9PBj0
在日朝鮮人の犯罪は「通名」でプライバシーを保護するくせになw
テロ事件の日本人犠牲者は「本名公開」で個人情報を暴露かよ。
125名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:51:56.74 ID:wzfFMGtH0
なんで 隠蔽巣るンや 遠藤
126名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:52:14.89 ID:LFxi94gH0
>>80
辛抱がそんなこと言ってたな
どうせ記事の半分は嘘や捏造なんだから
今更名前が匿名でも何の問題もないだろ
だいたい、日々の記事でも政府関係者とかOLの話とか
匿名の話盛りまくってるし何の説得力もない
それだけ事実に拘るのなら記者から取材対象全て実名にするべきだろ
127名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:52:22.45 ID:2hlNMN4rO
マスコミはワガママな自己中にしか思えない
被害者や被害者遺族をさらすなら、全ての記事で氏名をさらして下さい
通名ではなく本名でね
128名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:52:23.82 ID:XRin7XTW0
もう新聞とかいらんでしょ。
フリーの記者と買い取りサイトとか
作っとけば。
アクセス数で報酬にすればいいんでないの?
129名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:52:25.93 ID:k5iycEag0
>>1
事件の首謀者の名前調べるほうがよっぽど世間のためになると思うんだけど
被害者をさらし者にするばっかりだよねマスコミって
130名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:52:30.26 ID:28EvqdN/0
実は公表されなくても犠牲者の氏名は知ってるんでしょ
それでも公表させたい理由を取材して欲しいな
131名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:52:38.75 ID:D2mTxggj0
家族の元に押し掛けて質問して泣かせて
何がしたいのマスゴミは。
132名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:52:41.92 ID:feSbgQ990
遺族取材という
カネのかからず視聴率の取れるラクなお仕事がしたいです!!

ワンワン泣き叫ぶ遺族の絵がどうしても欲しいです!
私たちがカネ稼ぐために誰かのFUKOが欲しいです!

個人情報を根ほり葉ほり洗いざらいにしたいです!
卒業文集と将来の夢を写真入りで欲しいです!

誰かのプライバシー破壊がわたしたちの稼ぎです!
だから私たちマスゴミに死者の墓を暴かせてください!!

どうかお願いします!

私たちには悲惨な死人が必要なんです!
テレビを飾り数字をとるための哀れな個人が必要です!

どうか私たちに遺族取材させてください!
カネ稼ぎたいんです!
133名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:52:42.85 ID:cbnEVxPDP
これからは人死にがニュースになるたびに実名報道していいか遺族に聞かないと名
134名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:52:43.64 ID:5sOxrKG+0
朝鮮人の加害者だけは必死に守り抜きます 朝日新聞
135名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:52:47.10 ID:YzkYtF5f0
テロ側を取材しろや!
136名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:52:48.57 ID:NVg/SwY70
http://twitter.com/sengenshikai/status/293915636311138304

アルジェリア事件の報道で、心労の遺族に夜分押しかけ、取材を迫り
高齢のお母さんを極寒のトガイに引っ張り出して寝込ませた男。

テレ朝の社会部にいるらしい

これ、拡散ね!
137名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:52:51.38 ID:JYmqJaFg0
それをやっていいのは犯罪者の時だけ
被害者・犠牲者までそういうことするなよ
138名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:53:02.59 ID:mNWGCwp10
>>30
>叔父の子どもが住むマンションには報道各局が押し寄せ、14世帯中13世帯に取材をし、
>近隣に迷惑をかけております。

やっぱりメディアスクラムで迷惑かけてるんだな
139名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:53:05.66 ID:KlI16ZJ+0
マスコミは今年変革の年になるよ
こういうことが続いて更にテレビ離れが加速する
140名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:53:07.24 ID:7CYMfQsaP
さっさとアルジェリア行って取材してこいカス
141名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:53:10.91 ID:HHw/wIi80
在日の加害者は通名
日本人の被害者は本名
142名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:53:10.97 ID:t2myj5yN0
>>30
これ犯罪じゃないのか?
143名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:53:15.13 ID:NnkBw5XF0
>>2
記名記事なんて文化面と暇ネタくらいだもんな
144名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:53:15.41 ID:aid7J2J10
遺族への配慮なんかしるか!
続きが書けんじゃないか!
知りたがりの下衆どもに売れるんだよ!
145名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:53:26.42 ID:xqjm3Txw0
でもさっきニュースで7名全員の氏名が公表されてたよ。
急に何でだろうね?
146名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:53:42.04 ID:4qnfmpgp0
すでに名簿も掴んで、報道する前提で取材もしてたから引くに引けなかったんだろうが
今回の顛末はマスコミの体質がよく分かる一件だったな
147名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:53:43.69 ID:swgBTHhx0
>「遺族へのいたわりはマスコミにないのか」
特亜へのいたわりしかありません
148名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:53:44.77 ID:0v5/VV3E0
絶対安全地帯の国内で反体制ごっこしてるなら
とっとと現地で取材しろよ!
今回の現地情報は全て外信の引用って情けなくね?

組織に守られて、責任の所在をあやふやにした
今回のような記事にするなら、署名記事にしろよ

てな意見も
「嫌なら読むな」「嫌なら見るな」
メディア、広告代理店、スポンサーのトライアングル最強!
愚民共から時の政権まで、須らく俺様達に
ひざまづけyo!
149ID::2013/01/23(水) 19:53:54.95 ID:eO4IBp+x0
まずはテメーでアルジェリア行けっての。日本で口開けてギャーギャー鳴いてりゃ日本政府が餌をくれるとでも思ってるのか。
腑抜けな外務省や日本政府にそんな力はないし、それはそもそもお前らカスゴミのせいだよ。

問題はどこの誰が死んだかではない。
何がこの悲劇を招いたかだ。

カスゴミは頭が悪い上、業界の都合が悪いと本質から目を背けたり論理のすり替えをやったり簡単に掌を返したりするから嫌い。
150名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:53:55.31 ID:XWnJTIBI0
イスラムへの批判は無しですかw
151名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:53:57.86 ID:pZGWAukRP
>>88
記者のかたをもつ訳じゃないが書いた記事を上で校正されて記事になるから
俺の書いた記事じゃないから勘弁していう本音もあるらしい
152名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:00.92 ID:ycKa5f9v0
>>126
加害者は匿名で護られて
被害者は実名でプライバシーを暴かれ公開され、最後の尊厳まで踏みにじられる

おかしいだろうが!!
153名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:02.57 ID:7u8/41JG0
マスゴミ死ね
154名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:04.30 ID:rFxEsTkd0
クソのクオリティしか企画できないクズマスゴミは
弱者をイジメることだけは得意ですね
あ、マスコミさんの弱者と言う文字は在日だけでしたね
155名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:07.93 ID:w+S11H540
都合悪い時は報道しない自由使う癖に
156名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:10.10 ID:2ISvZg9T0
B政府が情報収集、救出、帰国支援に全面的に関与していること

政府発表を鵜呑みにしていたら、報道は役にたちません。
国民の前に被害者の実名を明らかにし、検証可能な状態でなければなりません。

ゴイゾクガーさんは、支那か北チョンにでも行ってください。
157名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:13.60 ID:sBg+u9wx0
NHKが新たな支社としてアフジェリアのニッキ日本人社長と
PB英社長が殺されたと発表してたぞ
名前公表すると、テロがいきあたりばったりでなく、二人が
来る日を狙って人質にとった事件であることがわかるから、
第一、社長がくるのに警備はなにしてたんだ、SPもいないのか
てなことがわかるから隠蔽してるんだろ
158名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:15.41 ID:Lv4MJHYWO
世界の国でマスコミにこんなことで批判が殺到するのは日本くらいだろう。日本のマスコミは簡単に権力にコントロールされる。何なんだよ、被害者の名前を公表するなって。まだまだ事件の全容は不明のままだし。
アルジェリアの現状も伝わってこないし。自民党とマスコミの季節がやってきたな。小泉時代の再来だよ。
159名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:20.61 ID:3waMQaAr0
個人情報です

今NHKで個人情報保護法のことやってる
160名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:22.73 ID:+3bXjq8w0
自分たちの記事に記名しろよwwww

自分たちの記事に記名しろよwwww

自分たちの記事に記名しろよwwww

自分たちの記事に記名しろよwwww

自分たちの記事に記名しろよwwww
161名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:30.45 ID:+VxvYd0Y0
情報統制に反発しての、強引な氏名公開におもえる
報道の使命とか、大義とかそんなじゃなく
自分たちが時事や、政治や、外交を国民に伝えているという「驕り」感じる
162名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:33.36 ID:N2m6RS4g0
飛行機事故、災害、大量殺人事件 どれも被害者の実名は報道されるはずだ。
テロリストの人質事件で死亡したからと言ってその死が不浄のものであるわけでもない。

もちろん遺族の中には余計な騒動に巻き込まれたくないと思う遺族もいるだろうが、逆に公表することによってこの惨劇をより強く日本人に訴えたい人もいるだろう。
その思いは完全に排除されて日揮と政府がこの事件をオオヤケにしたくない、これ以上世間からこの事件の詳細を隠蔽したいという意図しか見えてこない「公表の拒否」。

遺族の配慮を盾にしてこの事件を永久に封印していると思えるのだが。
163名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:46.08 ID:fw6DtbiE0
>>25
>>48

現地政府は把握してるよね>被害者
アルジェリア政府に取材しに行けばよくね?
164名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:46.75 ID:1R7GDVbi0
>>80
政府のでっち上げとマスゴミの捏造、やらせ記事のどっちが多いんだよ?
って話だなあ
165名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:52.49 ID:2REiGwpM0
隠蔽は民主党への道
166名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:54:57.48 ID:lIVaqsC/0
犯罪者でもないのに何で氏名を晒すのか???

関心事はそこじゃない



それでいて、小村のことは遺族よりも遥かに犯罪者に近いのに伏せる

この矛盾がさっぱりわからんわ
167名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:55:13.55 ID:dNLRj0mK0
カメラマンとインタビュアーも実名制にしないとな。
168名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:55:19.42 ID:EGLWD+hE0
ブログやフェイスブック等、インターネットで直接情報発信できる時代に
「政治家は我々を大事にしろ!!我々の後ろには国民がいる!!(キリッ 」
なーんてやってる連中に常識なんかあるわけないだろ
169名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:55:20.29 ID:t2myj5yN0
>>151
ふざけるな
170名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:55:28.53 ID:KEG0WRYg0
>>20
レイプ犯の氏名公表=状況から被害者の氏名がすぐ世間で特定されてしまうようなケースは
今現在でも匿名報道だよ、警察だってそんなにバカじゃない
例えば、義父や教師にレイプされたような場合は、犯人の氏名出すと被害者も即身元割れるからな
こういう記事では、「なんで犯人の名前を出さない」と叩かれるが、被害者の保護が優先される
171名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:55:48.36 ID:ftptHx070
>>135
イラクに自衛隊が派遣されるまえ、武装勢力の幹部のところに取材に行って
イラクに侵入する外国の軍隊はすべて攻撃対象だと言わせたあとに日本の自衛隊も派遣されるのですがと質問して
武装勢力の幹部が「日本?お・・おぅ?もちろん自衛隊も攻撃対象だ」と誘導尋問した日本のマスコミの事を思い出したわ
172名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:55:51.16 ID:pXpLtR1+0
何で今回だけ特別扱い?殺人事件や交通事故死でも名前出すなよ
173名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:55:58.25 ID:bo+Mol500
マスゴミですし
174名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:56:07.15 ID:hc7qRLbu0
イラクの人質の時は、輸送費や燃料費を人質にされた人に政府が請求してたよね。
今回も請求するの?
175名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:56:11.11 ID:ECAjnlCh0
>>2
本名かどうか確認できないので意味はない
平気で偽m…ペンネーム使うだろうし
176名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:56:16.04 ID:aX9frjmp0
人の不幸は飯の種 マスコミ関係者の家族はこれで飯を食ってます
177名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:56:16.25 ID:6N+6qTre0
マスコミは自民政権を叩く為に被害者やそのご家族への配慮とか無いのがよく分かる。
178名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:56:26.31 ID:rFxEsTkd0
新聞とかニュースも言わば匿名
2ちゃんと大して変わらない
マスコミが匿名で記事を書き殴っている
179名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:56:26.70 ID:oIg3Hu4b0
 
全ての記事に記者の顔写真を載せろ
 
180名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:56:40.11 ID:5sOxrKG+0
ノロキムチとかの危険性のほうが国民は知りたいと思うけど?
181名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:56:58.03 ID:8aiOw19o0
>>1
こんな事やってるから信用無くすんだよな…。
やっていい事と悪い事の分別ぐらい付けられないほどマスコミは劣化してるな。
182名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:01.50 ID:KlI16ZJ+0
よその国からの映像しか流してない
自分で取材してない
危ないトコにはいかないジャーナリズム
183名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:11.48 ID:Ou55zaIr0
>転送させて頂きます。拘束された日本人中に会員さんが一人おられます。

こんばんは。
いつもありがとうございます。

「アルジェリアで日本人5名、フランス人1名がイスラム武装勢力に拘束された」というネットのニュース速報がありましたが、このうちの1名が、私も面識のあるK県の活動信者の方です。

奥様もただ祈るばかりでおられるそうです。

どうぞ、無事に解放されますようお祈り下さい。

アルカイダ系の武装組織から、フランスがマリに軍事介入したことへの報復という犯行声明が出されていました。

世界が抱える問題は、主を信じることでのみ解決していけます。

今は世界に苦しみも憎しみも数多くありますが、エル・カンターレ信仰を深め、強め、世界を光で覆い尽くしたいと改めて強く思います。

支援の祈りをお願いします。

そしてより一層、光を強くして参りましょう!!

会員さんより
184名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:13.91 ID:sBg+u9wx0
だからプラント最高責任者二人がこのテロで殺されたんだよ
大事件だろ、名前なんで出さないの、ただの作業員じゃないよ
185名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:24.13 ID:WxYs5bfzi
なんだかんだ言っても
遺族の泣いている姿とか
好きだろ?
186名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:32.96 ID:NDDgUHxk0
>>2
顔写真と学歴、職歴等もあわせて記載するべきだな
187名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:33.51 ID:NQLHFWRy0
犠牲者の名前使ってお涙ちょうだいやりたいけど、マスゴミが勝手に公開して悪者になりたくないから、政府が発表して泥被れということか。
相変わらずクズだな。
188名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:33.88 ID:t2myj5yN0
>>179
住所と電話番号、家族関係も載せるべきだな
189かしら:2013/01/23(水) 19:57:34.47 ID:R7MeygSN0
ニュースやワイドショーネタでお涙ちょうだいみたいな感じで実名報道して
視聴率とりたいと思っているんでしょうが、
ご遺族の心情を思うとやりきれないわ。
ただでさえ動揺しているのに、いきなりマスコミになんか晒されたらお気の毒だわ。
ペンの暴力でしかないわね。
190名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:38.06 ID:16MVqdPz0
国民の関心は被害者の名前なんかじゃねーよ
俺たちの関心って言えやクソゴミ!
191名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:40.04 ID:lIVaqsC/0
>>152
未成年者の場合は特にそうだな

西鉄バスジャック事件では、加害者はモザイク匿名、被害者は顔も名前も晒され


物凄い矛盾を感じた
192名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:40.45 ID:8XU+hdBN0
記者の実名は公表すべきだな
そして俺達国民が記者の両親にどんな気持ちか取材して報道するべき
193名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:43.04 ID:5B/IKLFT0
加害者を晒すのは理解出来るが被害者の氏名を晒す必要はない
国民に名を借りたマスゴミのエゴ。記事ネタ欲しいだけ
194名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:48.28 ID:9aXQx72z0
>>162
惨劇をより強く日本人に訴えたいという記者は筆力をつけるとか努力をすればいい。
他人を犠牲にして、実力のないのをカバーしようという記者は人間のクズ。
195名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:52.55 ID:bLo0+AzZ0
究極的には実名報道は絶対的な事実の根拠として必須なんだよな・・・

じゃないと、新聞売ろうとして有りもしない凶悪事件をがんがん報道されても
いちいち警察に確認しないといけなくなるしな。
196名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:53.58 ID:yExkEq4y0
取材がしたいんならアルジェリアへ飛べ。
テロリストが行動に至った背景だの
アルジェリア軍が容赦ない攻撃を加えた理由だの
身をもって体験できるだろ。

国民が知りたいのはそういうことだ。
犠牲者の名前ではない。
197名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:53.86 ID:4lgja9vp0
>>1
いずれにしても、マスゴミがマスゴミである所以をさらけ出した見本でしかない。

>2004年4月と10月にイラクで起きた人質事件の際、当時の政府は日本人被害者の名前を公表している

これを受けて

>国は05年に閣議決定した「犯罪被害者等基本計画」

で公表を控えるようにしたのだから、過去に公表している、と指摘したからという理由で
公表を求めるのはマスゴミの都合でしかない。
198名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:58:02.42 ID:HX8dnFkT0
東電の計画停電発表の時に怒鳴りまくってたマスゴミの記者を思い出すなw
199名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:58:26.64 ID:S3oemBWJO
それよりカミヤママスオって誰なんだよ
200名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:58:44.47 ID:jGA2jXmO0
<暴力>

【人権と自由】を問い直す

男女同権、もちろんではあるが男女は同質ではないので人権にも違いがある。

これと同じように

個人とマスコミには言論の自由があるが同質ではない、両者には言論の自由にも違いがある。

個人の言論の自由を守るためにはマスコミの言論の自由には何かが必要なのである。

その何かとは、マスコミが個人の言論の自由を無視して暴走した時のペナルティーである。

個人の名前や顔写真などを間違えて流す、などもその一例である。
201名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:58:44.75 ID:tqffSMl60
「新聞記者にだけはなるなよ」
親が言わなかったかい。新聞記者のバカども。
お前たちは人間じゃねぇ。
ゴミ虫だ。
202名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:58:45.47 ID:vaPNSOJ30
在日美代子なんか、わざわざ着物姿の日本人女性の写真まで使って配慮してたよな
203名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:58:48.63 ID:E9IOU2sHO
卒アルと卒業文集はまだかよ!
204名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:58:49.62 ID:eoWyOnp/0
>>30
最低だ
人権法案をすすめるなら、まずはマスコミオンリーの法案からじゃないと絶対に納得しない
205名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:59:06.45 ID:c8YDowaz0
何を今更
206名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:59:07.69 ID:BCk7jya80
>国民の前に被害者の実名を明らかにし、検証可能な状態でなければなりません
これやるより、現地のアルカイダにインタビューしたほうがよほど
身のある話が聞けるけど、その手の危ないことは全部欧米のジャーナリストまかせの
日本のマスコミ
207名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:59:19.78 ID:STxpipeE0
 
言論の自由報道の自由を騙った暴力だね
208名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:59:21.63 ID:pgv/8cem0
つうかこれさ実名報道する意味ないのに、何でマスゴミは拘ってんの?
これが例えば災害とかで安否が分からない人の名前とかならまだ分かるよ

でも、すでに遺族は死亡してるの確認していて、もう世間に名前出す意味ないわけじゃん
正直赤の他人の名前や年齢とか個人情報流されても一般人は「????」で終わるでしょ

もうすでに名前を公表する意味なんてないんだよ
マスゴミがただ意地になってるだけじゃん
こういう空気読めないから新聞購読率が下がるんだよクソが
209名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:59:54.22 ID:XWnJTIBI0
カスゴミの人間が殺されればよかったのに…
210名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:59:57.09 ID:wzfFMGtH0
ただの作業員は 冥土の道連れ・・・・・
可哀想に 兵馬俑か!!
クソ!!!
211名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:59:59.49 ID:q0B62OUe0
氏名公表を控えた自民はあっぱれ
マスゴミは大喝だ
212名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:00:15.44 ID:CII/GNM/0
>>2
写真入の身分証つけてね。
ペンネームとか通名とか使うから。
213名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:00:28.04 ID:LFxi94gH0
テロリストの卒業アルバムの写真とか探せよw
214名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:00:34.29 ID:+3bXjq8w0
自分たちの記事に記名しろよwwww

自分たちの記事に記名しろよwwww

自分たちの記事に記名しろよwwww

自分たちの記事に記名しろよwwww

自分たちの記事に記名しろよwwww
215名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:00:48.39 ID:Lv4MJHYWO
日本の報道メディアはテレビは映像なのに、死体を映さないタブーを勝手に作ったりする。
その癖、テレ東がアニメを流すと批判していた。あべこべなんだよ。映像メディアは現実を映像で見せる仕事なんだから、死体も流さないといけない。
逆に引き込み現象に耐えられない人の為にテレ東がアニメを流す。これが正しいんだよ。
アルジェリア事件は日本の民族性がモロに出てしまった。安倍政権は支持率下げない為だけに遺族感情を利用し、日揮は企業批判をかわす為だけに遺族感情を利用する。
報道メディアはキチンと事実を伝えなきゃ駄目だよ。そんな当たり前のことすら理解出来ないネトウヨ。
216名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:00:51.12 ID:5ZpTzRph0
心配している友人に消息をしらせるためとかいってやがるぞ。
そんなおせっかいおばさんみたいなこと、マスコミの使命じゃないだろw
217名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:03.17 ID:dNLRj0mK0
>>183
幸福wwww
218名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:06.85 ID:BqMsluMW0
新聞記事も本名で書かない限り2chとおなじだよ。2chただ、新聞、マスコミは有料。なにやってんだマスゴミ。
韓国押ししたマスゴミはだれだ。パチンコ屋の宣伝は禁止しろ。チョウセン玉入れの宣伝も、マスゴミの宣伝も禁止しろ。電通も禁止しろ。
電通と博報堂だけでは、報道が独占されまくりだろう。NHKもチョン枠まだあるみたいだし。
219名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:09.88 ID:YJTRQJ920
220名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:10.02 ID:UTpDJyDNO
公表してもいいんじゃないの。知り合いがあっちに行ってたら安否は知りたいだろ。
そもそもテレビで隠しても新聞のお悔やみ欄に載るんだから隠す意味がないよ。
221名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:10.74 ID:UhUogRPJ0
公表はする必要ないと思うが







木山君の安否だけは何故か気になる・・・
インタビューに出て名前を知ってしまったからか感情移入してしまった
222名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:13.70 ID:CjOuf7Al0
アルジェリアに突撃取材行ってこいやwwwビビってできないんですかwwwヘタレマスゴミさんwwww
国内で簡単に手に入りそうな被害者情報コネコネしてるだけですかwwwwしょーもないっすねwwww
223名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:24.40 ID:CmbW/wtK0
こんだけテレビ新聞離れしてるのに世間の興味がどこにあるとか言える立場かよw
それがわかってたらテレビの視聴率も上がるし新聞も売れるだろw
224名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:24.64 ID:7hbA13kT0
ただし、在日韓国人の犯行については、通名を廃止して実名報道をしろ
即刻 実名報道にしろ
225名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:24.58 ID:MwhqISuy0
朝日、毎日は治安維持法違反で解散命令
226名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:32.19 ID:I5VHfOM/0
別に良くね?
普通の殺人事件もそうじゃん
何でわざわざ今回騒ぐのか理解できん
227名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:48.24 ID:ECAjnlCh0
>>30
>さらに郵便受けの中身を確認していたそうです。
これ犯罪だろ?
コクミンノシルケンリガーって、被害者遺族の郵便物を知りたいという日本国民をまず連れてこい。
228名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:48.91 ID:nPBplLSb0
名前は公開することになりましたよ。

お国の為を思い、異国の地で頑張ってきたのに、ひっそりと犯罪者の様に闇に葬りながら
葬式しなければならない事を嫌がった親族も居たから。
229名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:51.96 ID:Bee5jf5gP
朝日新聞にはガッカリ。朝日新聞の記者のモラルを疑います。
http://livemedia.jp/?p=1256&buffer_share=51ad6&utm_source=buffer

昨夜、菅官房長官が被害者の実名は公表しないと明言してくれたので安心していたところ、
今朝の朝日新聞を見てガッカリしました。実名を公表しないという約束で答えた取材の内容
に実名を加え、さらにフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました。

ただでさえ昨夜の発表を受け入れるのが精一杯の私たち家族にとって、こんなひどい仕打ちはありません。
記者としてのモラルを疑います。

16日の事件発生から昨夜まで、日揮の情報はとても少なくて、私たち家族は日本の報道や海外メディアの
不確かな情報に一喜一憂し、振り回されておりました。なぜ日揮はここまで情報を出すのに慎重に慎重を重
ねていたのか疑問だったのです。それが昨夜の菅官房長官の「被害者の実名は公表しません」という言葉で
分かりました。彼らは私たち被害者家族を守るために細心の注意を払っていたのです。

いまだ大変危険な状態のイナメナスに命がけで安否確認のために現地入りした、日揮の川名浩一社長と
城内実外務政務官、人命よりもテロ掃討を優先し、価値観、考え方、近隣諸国との社会情勢など様々な事
情により、まったく話が通じないアルジェリアを相手にイニシアチブをとって情報を引き出してくれた安倍首相、
現地で訳の分からない扱いを受けることなく日本人の形式でしっかり棺に入れていただき、専用機で日本まで
連れて帰ってくれるということなど今回の一連の対応に心から感謝したいと思います。

技術者として世界を舞台に第一線で活躍していた叔父を誇りに思います。
一日も早く日本に帰ってきてもらい「おかえりなさい、お疲れ様でした。」と言いたいです。

関連
毎日新聞社会部部長 小川一?@pinpinkiri
亡くなった方のお名前は発表すべきた。それが何よりの弔いになる。人が人として生きた証しは、その名前にある。
人生の重さとプライバシーを勘違いしてはいけない。
https://twitter.com/pinpinkiri/status/293368492646883328
230名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:02:08.65 ID:l1VoC5/QO
公表するのがマスコミとしての使命とか綺麗事ぬかすなっての
「被害者にインタビューして飯の種を稼ぎたい」ってハッキリ言えってのw
231名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:02:16.80 ID:wu0W31yk0
テレビで情報知るような知り合いなら、知らなくてもいいんだよ。
232名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:02:44.28 ID:YILcznzg0
マスゴミの選民意識と独善性は異常レベル
233名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:03:02.69 ID:fw6DtbiE0
234名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:03:03.00 ID:usbNFAac0
NHKとミヤネ屋で遺族への取材やってた。
気の毒すぎて最後まで見られなかった。
235名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:03:05.86 ID:+3bXjq8w0
自分たちの記事に記名しろよwwww

自分たちの記事に記名しろよwwww

自分たちの記事に記名しろよwwww

自分たちの記事に記名しろよwwww

自分たちの記事に記名しろよwwww
236名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:03:11.09 ID:m12AdEod0
悪事を働いた人は歳が若いとか精神疾患とかその他多少なりとも理屈がつけば
人権最優先で実名は出さないが、お気の毒な目にあった人についてはマスコミ
は人権を配慮しない。

なぜか。
悪事を働いてくれる人は、マスコミの判断では国家社会の体制に反して社会を
不安に陥れる革命の味方だ。積極的に悪事を働いてくれなくてもナマポなどで
社会にぶら下がっている人はまだ好ましい存在だ。
一方、真面目に働いて社会に貢献している人はマスコミ人にとっては体制を支
える敵なのだ。
237名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:03:13.03 ID:WxYs5bfzi
遺族か取材を受けるのは義務の一環だよ
238名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:03:30.03 ID:Il/AWu8E0
マスゴミやりたい放題
239名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:03:38.33 ID:HHw/wIi80
朝鮮人だらけのマスコミが日本人をいたわるわけない
240名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:03:39.68 ID:t2myj5yN0
マスゴミは五味が殺した人の遺族に「今どんな気持ち?」と取材してこい
241名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:03:40.07 ID:YUEFec3o0
新聞が売れないから焦ってるの?馬鹿なの?死ぬの?
242名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:03:43.21 ID:NTnOPGS+0
名前が分かった途端マスコミがやったのが近所を嗅ぎまわるのと
郵便受けの中身を覗くこと。実に高尚な取材ですね。
243名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:03:51.74 ID:rGIY1FBWO
こんな要請をしてる記者の氏名を公表してくれ
244名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:04:16.67 ID:nxTY1J8gP
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆ マスゴミには「偏向報道する自由」しかないのですwww ☆☆★★

【ノロウイルス】もはや殺人レベルの偏向報道【韓国】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19674870
民主党や韓国、在日を嫌う日本人は、ネトウヨらしいw 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19655931
テレビ、新聞が安倍晋三を必死に叩く理由 youtube
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19658369
反日既存メディアへお問い合わせしましょう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201
安倍氏たたきメディアのスポンサーは国際的不適格企業
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646670

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
245名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:04:19.94 ID:y6ZsPFkA0
外国のテレビ局が垂れ流しにしてる番組にいい加減な翻訳字幕付けたり、政府の記者会見を適当に切り貼りしただけの「ニュース」を流してるだけの無駄飯食いが……
246名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:04:21.61 ID:XOiYSdX60
>>220
絶対マスコミが遺族に押しかけるの目に見えてるのに、公表しろって馬鹿じゃねぇの?
知り合いには葬儀の連絡くるから別にマスコミなんかに発表しなくてもいいんですよ?
247名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:04:22.13 ID:NVg/SwY70
54 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/01/23(水) 17:13:02.40 ID:SQTie9C70
テレ朝全部公表してたね
ご遺族の意向を無視しての事なら、ひどすぎる

55 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/01/23(水) 17:16:12.97 ID:xrzyv0ozO
マスコミを射殺したら楽しいと思う

57 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/01/23(水) 17:19:12.47 ID:w30vtfsdO [1/3]
日テレも一部だけで公表してた。
後、わざわざ同級生の人探し出してインタビューしてたよ。
本当に許せない。

58 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 17:19:24.60 ID:N5o8fMbR0
全部公表最低だ、テロ朝。
総務省と官邸と自民にチクってくる。
248名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:04:23.64 ID:Kgj3Db1x0
記事書く記者の住所氏名を明記すればな。
他人を批判するってことは、自分も批判される事を知れ。
249名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:04:25.02 ID:qMNS5JhV0
今後、事件や事故の被害者氏名はみんな非公表でいいのに
マスコミの非常識な取材やネットで晒されるの避ける為に
250名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:04:29.38 ID:RaJMMHSP0
人の不幸が飯の種!
251名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:04:30.07 ID:GB8rXZiOO
流石だぜ…

あいつら腐ってやがる
252名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:04:30.65 ID:XWnJTIBI0
>>237
そんな法があるのかw
253名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:04:37.63 ID:7euIRflFO
>>107
これ朝日を告訴出来んものか。程度低過ぎだろ。

この、記事書いた朝日の記者の実名と住所を明かせや。知る権利の行使じゃ。
254名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:04:52.89 ID:8XU+hdBN0
>>30
この方法がお咎め無しって言うなら
マスゴミども全員の親族知人に俺たち国民が取材しに行けばいいんじゃね?
そしてそいつらの私生活をしかるべき方法で報道すればいい
255名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:05:06.53 ID:WxYs5bfzi
通りいp返答の政府のニュースで納得するのかい?
256名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:05:07.15 ID:ZrOAXAto0
こんなことばかりが続くと、マスゴミは本当の意味でゴミだからゴミとして処分されかねない
「ゴミじゃない、まだ使える」というところを少しでも見せてほしいものである
257名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:05:08.22 ID:s4oIumu40
日本新聞協会 新聞倫理綱領
【人権の尊重】
 新聞は人間の尊厳に最高の敬意を払い、個人の名誉を重んじプライバシーに配慮する。
報道を誤ったときはすみやかに訂正し、正当な理由もなく相手の名誉を傷つけたと判断したときは、
反論の機会を提供するなど、適切な措置を講じる。

日本民間放送連盟 放送基準
【第1章 人権】
(3) 個人情報の取り扱いには十分注意し、プライバシーを侵すような取り扱いはしない。
個人情報を放送に含む場合、事前に十分な注意が必要である。特にプライバシーに係わる事項は、
本人の承諾を得ることを原則とし、また公共性・公益性などを踏まえた慎重な取り扱いが必要である。
プライバシー侵害は、政治家・プロスポーツ選手・芸能人などについても起こり得るが、
特に一般人については注意が必要である
258名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:05:19.35 ID:EGLWD+hE0
2ちゃんねるで差別用語書きまくってアク禁になるような社員がいる
マスコミ各社にいたわりとか良識とかあるわけないじゃん
259名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:05:32.68 ID:CF+8dB4a0
お花畑のみなさんは沈黙。

■福島
https://twitter.com/mizuhofukushima

■辻元
https://twitter.com/tsujimotokiyomi

■鳩山
https://twitter.com/hatoyamayukio

■九条の会
http://www.9-jo.jp/
260名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:05:35.81 ID:DOSQ9ae50
>>231
普通はそうだよな。マスコミの要求は飯の種だから当然なんだけど
261名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:05:47.29 ID:E9IOU2sHO
身内に甘く他人に厳しい
記者が取材中に死のうもんなら、トップニュースでその人を美化する

これでこそマスゴミですよ
262名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:05:47.70 ID:5ZpTzRph0
>>220
知り合いだったら
別のルートで連絡くるから。
263名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:05:57.34 ID:q0B62OUe0
マスゴミは天国に逝って被害者に謝れよ
264名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:05:58.60 ID:WxYs5bfzi
>>252
法律というか知る権利じゃね?
265名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:06:07.95 ID:eYTI2VeC0
NHKを始め、マスコミの取材方法がおかしいよな。

マスコミの偏った持論で結論ありきの方向のニュース番組を作ってるから
事実と全く掛け離れた可笑しな訳わかめな嘘だらけの報道ばかり。

もう、視聴者は嘘吐き民主党で一度騙されたのでマスコミの偏った持論が韓国人
の持つ特有のキムチ臭さに気付いてんだよ。

日本を破滅に追い込む朝鮮人のマスコミ連中を日本から追い出せよ。
266名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:06:19.11 ID:e3SkUg+s0
>>237
これが朝鮮クオリティw
267名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:06:23.79 ID:ECAjnlCh0
>>230
テロリストからの贈り物だと、社内お祭り状態だろうな
飯の種を提供してくれるテロリストに感謝、協力しない遺族はとことん追い詰める
268名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:06:32.45 ID:fw6DtbiE0
>>59
ジャーナリストに求めるものはこれですよね

この間ミヤネだったかな?
複雑複雑連呼してるだけ
そこをもっと掘り下げろと言ってるんだけどね
269名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:06:34.27 ID:3lIs2r470
マスゴミは名前を知りたい理由って事件を掘り下げる事にはならんよね
だって、遺族の方々だって、何がおきたか分かってないんだもん
じゃあ、なんで遺族?って理由は遺族から聞ける話はあるもんねw
そう、被害者の方の人となりとか悲劇を演出出来るよね
要は、マスゴミは、事件の真相なんか必要ないんだねw
この悲劇をダシに日本政府を自民党を安倍晋三を非難したい
って思いが物凄く濃くわかるよねw
270名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:06:37.04 ID:YILcznzg0
報道テロには物理テロの報復を
これが今の日本における唯一の正義だ
271名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:06:44.11 ID:LFxi94gH0
>>195
従軍慰安婦とか最近では防衛相の信号弾での警告射撃の件とか
普段からありもしないことを平気で記事にしてるだろ
だいたい、実名の記事でさえ平気で捏造してるわけだし
政府関係者の話とかも本当なのか怪しい
元々信用度が低いんだし、名前だけを実名こだわるのは遺族への嫌がらせ以上の意味は無い
272名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:06:48.98 ID:XKXnRL3n0
テレビと新聞が取材にいかないんだったら
公開したほうがいいかなとも思うんだが
飯の種にするのがミエミエだからな。
273名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:06:52.59 ID:POMH3Q/y0
これを機会に、あらゆる犯罪報道における被害者の実名や写真公開を禁じるべき。
遺族が特別に許可した以外は。
自公政権はそういう法案を国会に通してほしい。やらないなら同類とみなす。
274名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:06:56.12 ID:Lv4MJHYWO
政府や企業は批判をかわすために遺族を盾にして、マスコミと衝突させる。いつもの自民党のやり口が復活しただけだよ。政府にも企業にも、責任を引き受けようとする姿勢が皆無だから、こんな事態になるんだよ。ネトウヨはすぐにひっかかる。阿呆。
275名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:06:56.16 ID:t2myj5yN0
>>237
取材受けてるじゃないか「実名を公表しない」って約束で
276名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:07:02.94 ID:CmbW/wtK0
マスゴミが屑なのは「自分たちが批判を受けるのはおかしい」と思い込んでるところ。
マスゴミを批判しちゃいけないなんてそれこそ言論弾圧なんだが、そういうおかしな感覚を
日本のマスゴミは持っちゃってるんだよね。
自分たちが特権を持ってるかのように錯覚しちゃってる。
277名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:07:03.27 ID:Jg1N5NEV0
必死なのは、日揮経営陣。
同じ仕事で待遇が違っていたのがバレるとマズいから。
死んだ従業員等を盾に取る、腐りきった会社。

そして、そんなのに乗せられてるとも知らずにヒューマニストを気取って
吠えているのは、救いようのない最大級のアホ。
278名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:07:16.92 ID:5VE280G10
どっかの局は、アルジャジーラの
電話インタビューに答えていた人も犠牲者になったようだ、と
その人の声を流していて、ドン引きした
279名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:07:19.20 ID:AFAiBa540
村八で
280名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:07:19.94 ID:4ecrjd+d0
こういう申し入れをする記者の氏名こそ公表すべき。
281名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:07:22.13 ID:s4oIumu40
>>264
実名なんて特に知りたくない。
知りたいのはテロリストの動機だよ。
282名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:07:25.65 ID:wzfFMGtH0
木山君 

知ってるけど 云わない・・・・
合掌
283名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:07:40.67 ID:wu0W31yk0
これ、本気で支持されると思ってんのかな >>1
そうだとしたら、奴ら終わってるなんてもんじゃない
284名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:07:47.72 ID:9aXQx72z0
マスゴミ記者が遺族になるような事件をいろいろ起こしてやれば、
考えも改まるんじゃなかろうか。
285名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:07:57.80 ID:2abhNrza0
死人ダシにして金儲けとか外道過ぎてワロタw
案の定、名前わかったひとの家に押しかけまくり。


お前らバカだろ?>>マスゴミ
286名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:07:59.62 ID:WxYs5bfzi
>>275
氏名を隠したいにんたびゅーなんの意味があるのか?
287名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:08:05.34 ID:+VxvYd0Y0
支那は各人に日本のメディアをチェック(オシント)してるから
亡くなられたとはいえ、協力者の身元が割れるのはマズいだろう
支那はアルジェリア軍に武器供与している国でもあるし、日本のライバルでもある

マスコミは誘拐事件で報道協定を敷いたりするけど
政府に対してはメディアスクラムを組んで邪魔ばかりしているね
国益とか、国家のインテリジェンスを守る意志はないようだし
朝日新聞など、内部に敵のエージェントがいるのではないかと疑りたくなる
288名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:08:12.05 ID:KxdIlLYqP
だって、このクズコミは遺族にお涙頂戴の取材しかできないんだもんな
289名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:08:12.23 ID:0G8rZySfP
年齢・性別で十分だと思う
290名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:08:19.33 ID:ZlXpwjCIO
今朝、あさ4だかZIPだかに被害者の兄という人がインタビューに答えていたけど、
どうやって調べあげたのかな。
291名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:08:23.78 ID:NVg/SwY70
テレ朝関係者が、遺族を踏みにじって、ツイで拡散、炎上になってることを
報ステで古館が説明しろよ
292名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:08:36.05 ID:1R7GDVbi0
>>264
知る権利ってのは情報を引き出すのを、国家から妨害されないって意味で
使うんだけどな
293名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:08:44.47 ID:7FBExWuy0
あるわけないだろう
何をいまさら
さっさと他も死ねとしか思ってないよ
294名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:08:49.56 ID:y6ZsPFkA0
>>264
じゃあ、お前に対して知る権利を行使してやる、実名と住所を晒せ
295名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:08:50.94 ID:jnY1YMu7P
>>264
汁権利とやらはどういう法律だか条令だか憲法だかに規定されているんだ。
296名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:08:55.79 ID:86yyP+Q1O
マスコミ「ソース」
政府「ggrks」
297名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:08:58.23 ID:1t6T7CqD0
マスコミがどうのこうのじゃなく、これくらい公表しろよ。
特別非公表にしたい要望を政府や日揮に申し入れた遺族でもいた場合以外は。

何だか変な時代だね。
298名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:09:02.61 ID:l20Y4oDO0
生き残った人の話は聞きたいが、遺族に悲しみと犯人への怒りと憎しみ以外想像つかん
マスコミはそれを報道する意味を説明してくれよ

そんなことより、政府の対応と問題点でも論じやがれ
アルジェリアに対する注意喚起がされていたのかとかな
ついでにアメリカとかは韓国はレイブに注意ってなってるとかもいいぞ
299名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:09:07.69 ID:KPdqJErb0
一刻も早く日本からカスゴミを根絶やしにせよ!
全ての新聞社・放送局に対して破防法を適用せよ!!
300名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:09:11.92 ID:WxYs5bfzi
>>281
武装集団への取材とか簡単に言うな。
どれだけ大変か知らないだろ?
301名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:09:15.00 ID:NTnOPGS+0
朝日が30面で「政府は遺族の意向で実名を公表していない」と書いた記事を
掲載して、隣の31面で被害者の実名と写真貼った記事載せててワロタw
302名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:09:18.98 ID:tWnrA6LZ0
親族の所に押しかけて、今どんな気持ちですかwww
としか言わないくせになぁ
303名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:09:26.45 ID:t2myj5yN0
>>286
だったら最初から「実名は公表しない」なんて約束はするなよ
304名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:09:48.14 ID:+iSlMIqL0
マスゴミに遺族をいたわる気持ちなんてあるわけないwww
それで金が稼げるなら名前晒しだろうが顔晒しだろうがなんでもやる
それがマスゴミですw
305名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:09:49.18 ID:DOSQ9ae50
>>284
その遺族になった記者が他のマスコミの餌食になるだけで変わらないと思う
306名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:09:49.61 ID:ZM3k8i0v0
これはksゴミには賠償命令出せるレベルだと思うが?
遺族にはできれば訴えて欲しいものだ。
307名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:09:53.80 ID:qtI2y5tA0
ほんと気持ち悪いマスコミ
308名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:10:05.42 ID:LVfBpw/80
マスゴミの規制を冗談などではなく真面目に考えるべきだな
309名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:10:11.73 ID:x1EdD7Rm0
>>80
馬鹿か?
政府だけじゃなく民間企業が絡んでるのにでっち上げ出来るわけない
310名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:10:26.10 ID:oc6E/OGy0
今回亡くなった人達→自分達の取材ネタにしか思ってないからなマスゴミは。
家に行ったり、家族に取材したり、その近所の人に取材したり、昔の知人探し出して取材したり。

でも、自分達に都合が悪いネタや人への取材はしない、掘り下げない。在日上下朝鮮人とかなw
猿でも馬鹿でもチョンでも出来る、卑劣な仕事なんだよマスゴミは。
311名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:10:27.21 ID:cySf9PBj0
ついでに言わせて貰えば、例えば事件の被害者とかで70歳80歳の人が記事になった時に
「無職の70歳の男性が」とか「無職の80歳の女性が」とか書く必要なんてないよな。
しかし日本のマスゴミはこれを当たり前のように行っている。この辺りにも性根の悪さが現れてるよ。
312名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:10:30.83 ID:fw6DtbiE0
>>65
同意
あれは報道じゃない
お悔やみ申し上げますってコメント入れたら
見世物にしていいって思ってるよ奴ら
313名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:10:45.87 ID:s4oIumu40
>>297
被害者家族、非公表を申し入れてる。それを破ったのがマスゴミ。
314名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:10:48.26 ID:L8aSeOXC0
遺族に突撃インタビューしたり葬儀報道したいだけだろ
報道被害に会うことは容易に予測できるのに
あえてやるのに理屈なんかねーよ
315名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:10:48.59 ID:XN2ABKEF0
公正中立という立場に立って、加害者と被害者を全て実名及び家族へのインタビューをすべき。
316名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:10:49.34 ID:wbSEWD760
被害者の家族がテレビに出てきてたんだけど
317名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:10:50.99 ID:o2Hpi5fq0
>>286
だったら近所の声変えたおっぱいおばさんとか
インタビュー映像流すなよ
318名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:11:00.57 ID:WxYs5bfzi
>>295
放送法だが何かで決まってるんじゃないのか?
権利だから憲法で決まっているかも?
319名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:11:09.04 ID:KxdIlLYqP
>>208
それしかできないからw

こいつらのジャーナリズムというのはその程度もんなんだよ
320名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:11:16.63 ID:l20Y4oDO0
>>300
でもそれがマスコミの仕事だぜ
知る権利とか主張するならリスクも背負わなきゃ
321名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:11:25.86 ID:ENrpuGvT0
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;   
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;           
               rっ        vymyvwymyvymyvy、     
              ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 
               ∧_∧∧∧ <`´> /´ヽ <`∧∧/´ヽ<`´>/´ヽ  
             <`∀´ >∀@-)∧_∧<`∀ / 中\ `∀´>  <`∀>-っ  
       ∧_∧   |   _二二二つ∀´ >(\  ( `八´ )二⊃∧_∧r 
   .⊂二(´∀`)=>二ノ   /<(´∀`)> ⊂二\\∧_∧二二(-@∀@)二⊃  
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ    ∧_∧つ  \<=(´∀`)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二(-@∀@-)二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ   
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     しレ 
322名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:11:41.50 ID:+3bXjq8w0
自分達の記事に記名しろよwww
323名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:11:41.64 ID:t2myj5yN0
>>300
ちょっと名前欄にfusianasanと記入して書き込んでくれ
324名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:12:10.72 ID:MwhqISuy0
>>237
何の義務だよ!チンカス野郎が!
知る権利が何事にも優先するわけないだろうが。
朝鮮ヒトモドキ以下だな、キミは。
325名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:12:22.96 ID:3lIs2r470
>>300
何いってんだ?それがじゃーなりすとってもんだろ
喜んで死地に真実を求めに行けよ
326名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:12:50.64 ID:kjYcvydG0
遺族商法ができなくなるとマスコミは困るからなあ
327名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:12:53.74 ID:NTnOPGS+0
犯罪者の関係者についての関心が高いのでインタビューはモザイク
かけたり声変えないで報道してくれ。
328名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:12:54.03 ID:LFxi94gH0
武装集団へインタビューしろよ
329名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:13:05.83 ID:fw6DtbiE0
>>271
実名にこだわるくせに通名はスルーする不思議w
330名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:13:09.48 ID:s4oIumu40
>>315
この世に公正中立などない。
331名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:13:32.18 ID:/dbMBg+Z0
>1

要約すると 「俺に飯の種よこせ」
332名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:13:38.22 ID:4dBSLIL3O
>>264
だったら、その「知る権利」とやらに基づいて、おまえの氏名、生年月日、職業、勤務先、
住所、本籍、電話番号、メールアドレス、家族構成、年収を知る権利が俺にはあるのか?
333名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:13:51.65 ID:hg5pzHYT0
文責を明らかにしない日本のメディアは腐っている
334名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:13:54.67 ID:WxYs5bfzi
>>324
知ることで真実が広まるんだよ?
隠蔽体質を求めるのか?
335名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:13:59.11 ID:L8aSeOXC0
知る権利というのは
公権力や巨悪に対抗するためのものであって
個人の生活を侵害するのぞき見が知る権利なんかであるはずがない
現地取材もしないで遺族情報垂れ流すなど
マスコミに正義はない
336名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:14:00.49 ID:XWnJTIBI0
>>320
日本のカスがリスクなんて背負うかよw

被害者家族を見世物にして終わりだw
337名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:14:09.87 ID:feemD6fa0
朝日新聞、最低だな・・・

自分のメシのためなら、悲しむ被害者を晒し者にするんだな・・・


死ね!カスゴミ!!
338名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:14:10.21 ID:DOSQ9ae50
>>326
別に困るほどでもないだろうが、あったほうが記事埋めや時間埋めになるな。あまりコストもかからないし
339名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:14:21.14 ID:CvfXQmJh0
ないです(・`ω´・ )
340名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:14:25.36 ID:AWL2+QPb0
加害者の氏名なら再発防止や公判の情報など意味あるが、
犠牲者の実名公表して、何が伝わるんだろうね。

姓名判断でもしろってのか?
341名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:14:35.65 ID:qMNS5JhV0
正直、仮設のお母さんや鹿児島のお兄さんのインタビューを見て
一気に現実感や失われた人の無念さを想像する事ができたわ
342名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:14:40.99 ID:ECAjnlCh0
>>300
国民の知る権利のために行って死んで来い
7〜80人くらい殺されてきたら、軽減税率適用の主張も検討してやってもいいと思うからさ
343名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:15:06.65 ID:1R7GDVbi0
>>334
つーか、それを知ることで国民の何のメリットがあるんだ?
むしろ現地に飛んで、武装勢力の背後でも取材してくれよ
344名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:15:11.93 ID:WxYs5bfzi
>>332
俺は遺族じゃないぞ?プライバシーのほうが尊重されるよ
345名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:15:16.68 ID:pghvVX3C0
遺族が嘆き悲しむ姿なんて、別に見たくない
それよりも、テロの背景や現地の事情なんかを取材しろよ

なんで日本のマスコミは、ほとんど現地入りしていないんだ?
テロ現場の画像なんて、フランスのテレビの画像をそのまま流してるだけだぞ

Youtubeやニコ動の転用レベル
346名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:15:25.69 ID:8BZq22UL0
マスコミが言う知る権利とは他人の卒業文集を覗く権利だからなぁw
347名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:15:29.67 ID:JL0ngdIgO
毎日起こる事件も被害者は全部匿名にすべきだ

個人情報だろが
348名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:15:31.57 ID:zy9i9fo80
いつもの調子で要求したんだろうな。
349名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:15:41.96 ID:0QrAZRfr0
マスゴミは国民の不幸と涙と死をメシの種にしています

軽蔑されるべき卑しい職業であります
350名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:15:49.29 ID:hbAoAAcEO
今までマスコミに対する抗議なんてどこにすればいいんだと思っていたけど本当にネットは素晴らしい。
351名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:15:51.15 ID:d9oI20UQ0
てめえらがまずバカ記事バカ社説に署名して、何部で何年目か書け
執筆した記者とカメラマン、レイアウト等関わった社員の氏名を毎日掲載しろ

もっと酷いのがテレビの報道番組
スタッフロール全く出ない 自分らの報道に責任を取るが全く感じられない
352名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:15:52.54 ID:/DYjKAPx0
在日の通名報道もやめてくれ
報道が嘘っぽくなるから。
353名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:15:52.74 ID:MwhqISuy0
>>334
被害者の名前など必要か?
誰が被害に遭ったかで今回の事件に大きく影響するのか?
354名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:15:54.98 ID:q0B62OUe0
マスゴミは大学に逝って何学んだ!?
355名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:15:57.59 ID:PozpYpDn0
マスコミ「死者報道は飯の種なのでwww。」
356名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:15:57.92 ID:fw6DtbiE0
>>80
日本政府のでっちあげを防ぐためにも
アルジェリアへ取材に行かねば!
真実の報道のためにも是非!
357名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:16:02.44 ID:uctHpuG/0
>>300
甘ったれんなボケが
358名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:16:04.38 ID:WxYs5bfzi
>>343
それはそれ専門の人がいる
359名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:16:10.72 ID:8XU+hdBN0
>>274
じゃあ企業と政府にいけばいいじゃん
なんで被害者遺族に迷惑かけてまで取材する必要があるんだ?
まずはそこを説明してくれよ
360名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:16:11.46 ID:wu0W31yk0
うん。賤業だ。
361名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:16:12.13 ID:y6ZsPFkA0
>>344
ほぉ〜で派、お前の友人知人親類親戚一同、誰一人として死んでないんだな?
362名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:16:19.40 ID:+VxvYd0Y0
>>334
誘拐事件とかは隠蔽して
事件後に発表するだろう

まだ調査も終わってないテロ事件なんだよこれは
363名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:16:47.71 ID:XWnJTIBI0
>>334
そう、加害者の情報は知りたいなw

糞カスゴミはムスリムに取材して来いw
364名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:16:47.75 ID:s4oIumu40
他国記者曰く「日本の報道はジャーナリズムではない。マガジンである。」
雑誌だってよw
365名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:17:19.66 ID:Kgj3Db1x0
理不尽な被害者だからな。
公人でもなければ犯罪者でもない。
知られたくない、そっとしておいて欲しい権利もあるだろう。
親族の許可なしに放送したのであれば謝罪すべき。
366名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:17:22.17 ID:3lIs2r470
>>334
名前を知ってどーするw
遺族にインタビューしたらテロリストが
襲撃した時どのルートでどんな風に
プラント制圧したか判るのか?
一般の人間が知りたいのはそーいう事だ
さっさと向こうに取材行ってこい
367名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:17:24.05 ID:2REiGwpM0
隠蔽するなら民主党と同じだ
368名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:17:26.18 ID:mDHN5/je0
今上天皇が崩御された場合は?
369名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:17:35.26 ID:LFxi94gH0
>>343
>むしろ現地に飛んで、武装勢力の背後でも取材してくれよ

マスコミ「フリーのジャーナリストが向かってます」
イラクの三馬鹿の1人も朝日新聞のパス持ってたよなぁ
370名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:17:37.30 ID:1R7GDVbi0
>>358
わかった。じゃあ被害者の名前を知るメリットは?
371名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:17:45.94 ID:+Agt8RoT0
マスゴミてほんとに一般的な人間の感覚を分かっていないよな
372名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:17:47.89 ID:Iv0DSJGa0
マスゴミは話が聞きたければ一か月後とか遺族が少しは落ち着いてからにしろ
まだ詳細がはっきりしないうちから押しかけてマイクとカメラ向ける姿に反吐がでる
373名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:17:50.78 ID:UNIIAQ+J0
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:_P3El9pdNloJ:http://livemedia.jp/%3Fp%3D1218%2Bhttp://livemedia.jp/%3Fp%3D1218&oe=utf-8&channel=suggest&hl=ja&ct=clnk
昨夜19時ごろ、テレビ朝日の河本健太という記者が極寒の玄関先で「せめて声だけでも
撮影させてください」と何度も断る高齢の母親にしつこく迫り、ただでさえ心労で衰弱し
切っているところに30分も極寒の外にいたため昨夜から寒気と咳が止まらず寝込んでます。



http://twitter.com/sengenshikai/status/293915636311138304
アルジェリア事件の報道で、心労の遺族に夜分押しかけ取材を迫り、高齢のお母さんを
極寒の戸外に引っ張り出して寝込ませた #テレビ朝日 の記者「河本健太(かわもとけんた)
」社会部03-6406-1330にTELしてみたら「外出中です」と言われた
374名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:17:59.39 ID:KPdqJErb0
ID:WxYs5bfzi

 ↑
見ろ!この醜悪さを!
これがカスゴミの代表的な思考だ!!
375名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:17:59.77 ID:jnY1YMu7P
>>318
放送法に放送事業者の権利なんて一切記されていない。
そもそも放送法は新聞や雑誌や通信社には適用されないし、
憲法には汁権利なんてまったく書かれていません。
すなわち、汁権利なんてものは存在しません。
376名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:18:03.52 ID:mZQ+4Q6S0
被害者に 1000万づつ香典送りたいんだが
377名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:18:13.55 ID:t2myj5yN0
これで遺族がテロリストの報復にあったりしたら
マスコミはちゃんと責任を取るんだろうな?
378名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:18:15.65 ID:DOSQ9ae50
>>352
通名は社会的に認知された名前の場合があるから実名との併記でいいと思う。犯罪者の場合だけど
379名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:18:25.46 ID:wzfFMGtH0
もう バレバレ
OKサインが出れば 予定稿が スイッチ−オンで 洪水のように流れる
380名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:18:26.41 ID:NogCi7RH0
マスゴミまでコクミンガーいってんのか。
屑だと思っていたけどここまで屑とはね。

政府の方針と遺族の希望無視してまでやることか?
しかも自分達で現地いくことなく、口あけて誰かがネタ投下してくれるのまってるだけ。
マスゴミまじでいらん。
特に朝日。恥知らずにもほどがある。
381名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:18:29.40 ID:7r0FQJbb0
>>295
法律にはない。
基本的人権や表現の自由などのベースと解釈されている、らしい。

実際は、マスコミが自分達の商売のために、「国民のために」を盾にして
自分達の使いたいように濫用する印籠でしかないと個人的には思う。
382名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:18:32.79 ID:suC/0bOj0
「ハマスを日本のように屈服させよ」=イスラエル極右党首 2009/01/14-00:37 時事通信

【エルサレム13日AFP=時事】イスラエル紙エルサレム・ポスト(電子版)が13日報じたところによると、
極右政党「わが家イスラエル」のリーバーマン党首(写真)は12日、大学でのスピーチで、第二次大戦終結時
に米国が日本を屈服させたように、イスラム原理主義組織ハマスと戦い続けるべきだと主張した。
同党首は「第二次大戦中に米国が日本に対して行ったのと同様、ハマスとの戦いを続けなければならない」と語
った。日本は1945年、広島と長崎に原爆が投下された後、降伏している。同党首はまた、「イスラエルはハ
マスの意志を打ち砕かねばならない」と強調。「ハマスが力を保持している限り、イスラエルは安全ではない」
と述べた。
383名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:18:36.91 ID:88bY9lx00
>>2
まさかのレスw
2は出来る子w
384名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:18:44.28 ID:/XScLwUP0
人の不幸で飯を喰うクズはどこかズレてる
自分の氏名は公表しないくせによ
385名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:18:44.82 ID:wbSEWD760
被害者の実名報道はもう辞めた方がいいんじゃない?
加害者だけでいい
作文とか晒してお涙頂戴で視聴率にはつながるんだろうけど、被害者はそれを望んでなかったと思う
386名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:18:55.77 ID:ZlXpwjCIO
被害者の氏名を公表して得をするのは、マスコミだけ。
一般人は、被害者の名前に興味ないし、被害者家族の心情が悲しいのと悔しいのが解りきってるから、
インタビューを聞く必要がない。
ただ、被害者家族が自分から意見を述べたい。と言うなら、聞くけど。
387名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:19:07.13 ID:dAhzV2ye0
8月15日に戦争が終わった途端、
8月21日から「英霊に詫びる」って
懺悔特集を始めちゃうぐらいだからな。
388名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:19:16.70 ID:zd88lQbN0
朝日、毎日、NHK、読売、日経など内閣記者クラブに所属する(潜入している)
各社記者の実名は朴、李、金、白・・・が多いんだよね? 内閣記者クラブ側
(=チョン)の要求などは突っぱねないと危険! 今回の犠牲者氏名公表要求など
も巧妙な内閣破壊工作活動だろう。  
うっかり乗って、政府が犠牲者の氏名公表 ← 国民からの猛烈な批判が巻き起こる 
内閣破壊工作活動その1が成功! ← 今回の氏名公表要求の裏はこれ!
おそらくは、チョン・テロ工作だったのだろう? 記者はチョンと見なさないとね
389名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:19:20.03 ID:X2ZSQnwC0
お前等GJ
390名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:19:22.49 ID:JmGznvE10
マスコミは低能な癖に傲慢さだけは人並み以上だからなあ。
攻めどころが違うだろうマスコミ。
東スポ以外のマスコミ連中は全員リストラでいいと思う。
391名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:19:28.29 ID:CmbW/wtK0
遺族、関係者に適当に話聞いて卒業文集と写真もらって記事書くだけの
素人にも出来る簡単なお仕事だもんな。被害者晒し。
392名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:19:31.85 ID:0QrAZRfr0
>>377
取るわけないじゃん
ネタ欲しさに雲仙で消防団殺してるマスゴミが
393名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:19:34.57 ID:Joc64NPm0
被害者の実名を知ったところで視聴者は何も得るもの無いから、
少なくとも視聴者のためにやったのでは無い事くらいは分かる。
394名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:19:34.57 ID:LQHYK8yr0
>>2
いえてる
自分の書いた記事に責任持ってもらわないとね
395名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:19:44.35 ID:LFxi94gH0
>>358
マスゴミ関係者自己紹介乙w
396名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:20:02.36 ID:k1BDzc5H0
397名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:20:22.20 ID:Yw8hn3UWO
カスゴミはなぜ犠牲者の氏名を公表したのか
答えは簡単、安倍が「公表しない」って言ったからだよ
要するに「公表しないのは問題である!」と、安倍を批判したいがためだけに公表したんだよ、凄まじい執念だわ。
398名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:20:29.17 ID:MwhqISuy0
つか、マスゴミhq実名報道して非難を受けると思ってなかったように見える。
399名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:20:39.78 ID:+wXVpPQu0
一方、ネトウヨ連呼厨は人質が殺されたことに歓喜していた

【アルジェリア人質事件】「人間の盾」…犯人グループが日本人男性の腕を縛り体に爆薬を巻き付けヘリコプターからの攻撃を防ぐ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358779075/

174 名無しさん@13周年?? 2013/01/22(火) 00:05:32.26 ID:vt/CKl/F0
ジャップ嫌われすぎワロタwwwww
(^∀^)ゲラゲラ

292 名無しさん@13周年?? 2013/01/22(火) 00:24:57.38 ID:vt/CKl/F0
こんな夜遅くにメシウマ速報くると太っちゃうよねwwwww

501 名無しさん@13周年?? 2013/01/22(火) 01:03:19.14 ID:vt/CKl/F0
ネトウヨが泣いてるのを見ると楽しくてしょうがないwwwww
(^∀^)ゲラゲラ

678 名無しさん@13周年?? 2013/01/22(火) 01:33:29.38 ID:vt/CKl/F0
テロリストは殺人で実に分かりやすくジャップ嫌いを表明しているのに
それでも「日本人は世界で好かれてる(キリッ」(ネトウヨ談)

どこまで池沼なんだwwwww
400名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:20:40.56 ID:lJON7TMxO
遺族が公表しないでくれと頼んでるのに公表しろとか…マスコミは本当に変わらないな 名前がわかれば押し掛けて一日中遺族の家の前でカメラ構えてつきまとってインタビュー
週刊誌売り上げや視聴率の為に公表して欲しいだけだろ
401名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:20:51.23 ID:jnY1YMu7P
>>344
だったら遺族のプライバシーも優先される。
402桜宮高校を廃校にする会!:2013/01/23(水) 20:21:01.76 ID:LwrWgBrr0
アカヒ新聞だよ!

アカヒの社長は8%に消費税を上げる時に 新聞は軽減税を適用してくれって泣きついたんだぜww
敵の軍門に下りゃあがってwwwwwwwwwww


下もばかだと思ったら 上も馬鹿!
403名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:21:08.11 ID:/Ud5Xjf+0
>>57
マスコミがみんなCCTVみたいになったら困るだろ。
404名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:21:20.93 ID:BmNtkpvgO
>>334
加害者の詳細は自己防衛のために必要だが、
テロ被害者の個人情報は必要ないだろ?
おまえの知りたい真実ってなんだよ。
405名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:21:34.21 ID:3lIs2r470
>>358
外注乙w
給料に見合うリスクを取って社会に貢献しろ
406名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:21:34.97 ID:QKuK5B4Q0
日本人の名前なら嫌がっても公表する
在日は凶悪犯でも通名にする
これが記者クラブの正義だ
407名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:21:37.39 ID:eNifD99c0
実名でるまではいいんだそれ使って何するつもりだ
408名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:21:42.59 ID:QjsKkEm70
カスゴミに常識と人情を期待するだけ無駄
409名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:21:42.73 ID:lDUsumdu0
マスコミも根性なしだな
>記者会側の申し入れの根拠は「国民の関心の高さ」
だと思うのなら、自社の責任において報道すれば問題ないだろ
日揮及び遺族が怒って訴えられたら、政府申し入れの理由をそのまま裁判で申し開きすれば済むことだし
そこらへんのリスクを負うことも「ジャーナリズム」だと思うのだが。
どう考えても現状は「大本営発表」を傘に来て責任逃れしようとてんじゃない?

そこらへん指摘すると烈火のごとく怒るんだよなぁ、マスコミ関係者
410名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:21:46.91 ID:+VxvYd0Y0
マスコミが少し落ち着いてくれないと
日本の調査能力が低いことを世界に宣伝しているだけとも言える

アメリカの無差別攻撃の被害をCNNの特派員が暴露するとか、そういうのは大義があるけど
死者の名前をわれ先に、やれ情報統制だ、スクープだと浅ましく群れ集まって騒ぎたてる

人間のクズだとしか思えないんだが
411名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:21:57.07 ID:KWKE6iXo0
犯罪犯したわけじゃないのに名前公表されるのは可哀相すぎるわ。
412名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:00.01 ID:wzfFMGtH0
屁屁屁 話恥奇は 屁屁屁
413名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:01.62 ID:K1iJPLtyO
分かるわけ無いじゃんあいつらは人間の形をした悪魔なんだし
414名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:07.86 ID:5M3s3Vfi0
遺族感情が優先されるというなら一律不開示にすればいい。
これは国民的な話題を惹起する重大な殺人事件なんだから被害者の名前を開示すべし。
逆に何故、このケースに限り隠そうとするのか。金持ってるからか2重テロにあうからか?
それとも政治的なテーマだから? どうもこの事件だけ特別扱いとする意味が解らない。

あと、ムネオスレでも書いたけど、何でスレ全体、というか板全体といってもいいけど
+民の大多数がニッキ擁護に回ってるの? いや勿論ニッキが責められる要素はまるでないんだけど
ニッキの意見に対峙するものはフルボッコってのはいつもの+民らしくない統一ぶりだなと思う。
415名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:15.37 ID:NgnRVXfC0
テレビは体罰教師の名前を47歳の教師って言ってるけど
名前出さないの?
416名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:17.73 ID:7r0FQJbb0
これを機に、海外での事件・事故は元より、国内で警察が発表する事故や事件も
被害者の個人情報に関しては非公表をデフォとして
被害者または被害者家族がOKしたときのみ公表するようにしてほしい。
417名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:18.53 ID:d9oI20UQ0
ID:WxYs5bfzi

二言目にはケンリガーシンジツガー
見事なまでの左翼脳
虫唾が走るわ口だけクソ偽善者
418名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:19.74 ID:GrM8+j/U0
自分らが正義だと勘違いしているマスコミには虫唾が走る。
419名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:31.41 ID:lEe6Z9ih0
>>1
氏名が知りたいなら自分で取材すればいい
そもそも権力から情報を無限にもらえるなんて甘え
国民の知る権利に奉仕する報道の自由とは言えないだろ
420名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:34.14 ID:e3SkUg+s0
>>377
坂本弁護士一家殺害事件でTBSが責任をとったか?
そういうことだ

クズゴミが責任なんて概念を理解するわけがない
421名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:39.53 ID:uK9225Dl0
内閣記者会の名前も住所も何もかも公表しろ。

どんな連中か国民は関心あるぞw
422名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:40.83 ID:D0O9Fl920
マスゴミ関係者は自身の顔写真と住所・氏名・家族構成を紙面や映像に載せて事件を扱ってみろ。
423名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:41.11 ID:/lpNhcB50
「国民の関心の高さ」を理由にするなら
外国人犯罪者の本名、通名と国籍を載せる方が先だろ
あと公務員の犯罪でも名前のでないケースが多すぎるぞ
やることもやらずに偉そうな事言うんじゃねーマスゴミ
424名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:54.86 ID:fw6DtbiE0
>>325
>>300
先に言われてたはw

>>76
マジでそのつもりだったのでは

>>305
記者かどうかは覚えてないが
変態新聞の娘が加害者になった時は
カスゴミだんまりだった気が
加害者の親や親戚にも突撃かけるよね
被害者相手よりはぬるいけど
425名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:56.77 ID:6gylCxn2O
犠牲者の氏名は発表した方が良い
が、マスゴミが遺族に群がるのはウザいな
なんとかならんのか
426名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:01.94 ID:KVqpQ/xY0
被害者の実名公表は、被害者が報道被害に遭うだけ
427名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:04.65 ID:ywOjk5t0P
 犠牲者の甥という本白水智也氏は23日になり、Twitterで「朝日新聞の記者は2つ約束をしておりました。
『実名は公表しない』『本白水さんの許可がなければ絶対に記事にしない』。この2つの約束を破りました」
と朝日新聞記者とのやりとりの一部を公表。1000件を超えるリツイートがなされている。

 本白水氏は、このほかにも叔父の家庭近辺で過剰な取材があったことなどを明かし、
「今回の約束を破って実名報道した朝日新聞には抗議文を書きまして、今回の実名報道されるまでのやりとりについての取材を受けます」
と言明。実名報道に端を発した取材のあり方を今後も追及していくとしている。
http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/23/101659.html

朝日新聞とNHKは氏ね
428名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:07.09 ID:E7WNmfaB0
こういうとき
サヨは被害にあった関係者に取り入るのが旨いよな
宗教の勧誘に見えるほどだわ
429名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:10.12 ID:2MV4esQ10
加害記者クラブのみなさん
ご苦労様です
430名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:12.62 ID:0QrAZRfr0
それにしても、マスゴミに都合の悪いスレはスレ立て遅いよね
このスレもそうなるのかな
431名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:24.61 ID:/dbMBg+Z0
なあ 俺らが知りたいのは

常に加害者側のプロフだよな?
432名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:26.65 ID:WxYs5bfzi
>>401
遺族は情報を共有する義務がある。
433名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:28.11 ID:XUSrDdZa0
>>2
記事=民意ですから
434名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:29.50 ID:oOhfZmqZO
国民の一番知りたい事は福島第一原発の溶融した燃料がどこにあるかだ
今すぐに福島へ行って調べて来いよ
大スクープ間違いなしだぞ
435名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:32.00 ID:/jHKzu720
何かあると被害者を晒し者にして番組を盛り上げるからな
遺族側が拒否してるんだからわざわざ公表をする必要ないだろ
436名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:36.74 ID:WA+D3rgVO
これをネタに在日の通名報道を
否定できなくしちゃったな
437sage:2013/01/23(水) 20:23:38.23 ID:MRzyhDx40
犠牲者の実名を公表するのであれば、
在日朝鮮人および韓国人の犯罪者も実名で報道しろ。
438名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:38.67 ID:r7x+ne+T0
>>1
マスゴミ御得意の、視聴者のしる権利だの視聴者の為にだのって御為倒しが使えなくなって嬉しい!!!

世間はマスゴミのいけずさ加減にウンザリしてんだ!!!
下世話な左翼の言い逃れに使われるのもウンザリなんだよ!!!腐れマスゴミ凸`゚皿゚#)
439名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:39.89 ID:8XU+hdBN0
マスコミ関係者の家族親族知人の詳細を取材させてもらおう
そして我ら国民の知る権利とやらの行使でネットで公開だな
440名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:40.31 ID:0QUOOlj60
何か集団ヒステリーみたいになってるな。

ちょっと異様。

あまりマスゴミを叩きすぎても今度は過剰な報道規制を敷く恐れも
出てくるかもよ?
「加害者にも人権はあるので」とか言って加害者まで匿名報道始めるかもねw
特に「人権」にうるさい朝日新聞とかw
441名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:44.34 ID:LQHYK8yr0
>>30
犯罪じゃないのかそれ
442名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:44.66 ID:EGLWD+hE0
国民が知りたいのは「誰が殺されたか」ではなく「誰が殺したか」なのに

新聞記者は死体にたかるハゲタカかハイエナだって昔の人は言ったけれど
本当にそのとおりだな・・・
443名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:49.74 ID:ZUb4QZO40
普段真実を全く伝えてないから批判されるのは当たり前だろマスゴミ
444名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:23:55.50 ID:tD69tm9C0
安倍が右と言えば右を向き、左といえば左を向く
ネトウヨって気持ち悪すぎるわ
445名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:24:04.22 ID:ej9G44YhO
マスゴミは自民叩きのダシにしたいだけだろ

遺族の感情や悲しみなぞ
奴らマスゴミにしてみりゃ
その程度の価値でしか無い訳だ。
446名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:24:14.55 ID:Yw8hn3UWO
カスゴミの迷言
「被害者に人権などない、なぜなら既に死んでいるからだ」
447名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:24:22.26 ID:iLjJOTxS0
>>185
おかげさまで20年ほど前から一切テレビを見なくなりました
知りたい情報は何一つ流さず遺族が悲しんだり悲惨な状態にあるのを
無神経にインタビューしたりしたり顔で頓珍漢な政府批判をするのみて
わざわざ不愉快になりたくありませんでしたからね
448名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:24:25.53 ID:jnY1YMu7P
>>334
おまえが自分の個人情報を隠蔽するなら、遺族も個人情報を隠蔽することも認めざるを得ない。
449名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:24:31.88 ID:2BKmqYvy0
事件への国民の関心は高くても、
日本人被害者の名前への関心は高くありませんよ?

マスゴミはそんなことも分からないの?
450名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:24:35.60 ID:jmhLvgqp0
いや、犠牲者の名前は普通に出しても良いと思うが。
逆にテロでも災害でも飛行機事故でも犠牲者の名前出ないニュースなんてあり得ないだろ。
逆にテロ事件で犠牲者匿名にしてるメディアなんてどこの国にあるんだよww
451名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:24:54.61 ID:t2myj5yN0
>>432
おい、さっさとフシアナしろ
俺はお前に知る権利を行使してんだぞ?
452名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:25:00.11 ID:FM2v41sX0
>>432
それは、なんで?当然憲法何条とか根拠があるんだよね
453名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:25:11.63 ID:er6j0AYF0
まずお前たち記者の氏名、住所の公表が先だ!!
454名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:25:13.93 ID:rEq048uH0
朝日の慰安婦、毎日の変態記事
日本人を貶めるためならなんでもするマスゴミ
そして公表する必要のない物を金儲けのために嘘をついてまで公表するマスゴミ
455名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:25:17.12 ID:DOSQ9ae50
>>432
会社通して共有してください
456名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:25:18.43 ID:88bY9lx00
>>406
在日の場合出来る限り通名も公表しない
それができないなら通名
が正しい
457名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:25:20.33 ID:JLHzCDJy0
記者名が記載できないような報道は
嘘捏造報道だろうから、逮捕しようぜ
記者名ついてて捏造した場合は、もちろん速攻逮捕な
458名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:25:22.80 ID:Wq9t6OZL0
>>450
それだけ国民がマスコミに不信感を持ってるって話だな
459名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:25:40.90 ID:CmbW/wtK0
チノパンへの異常に過保護な報道は何だったんだろうな?w
身内には甘いねぇ
加害者なのに「千野さん」だってw
460名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:25:51.09 ID:0QrAZRfr0
>>444
第三者を装いたいならもう少し賢くやろうね
461名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:25:51.80 ID:vQN6PzUV0
2 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/23(水) 19:37:38.44 ID:H9sap+OH0
>>1
すべての記事に記者名を書くぐらいのことをしてからいえよ


禿げ同意
462名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:25:59.93 ID:pLOJJRrf0
>>414
遺族がやめてくれと言ってるからじゃないの?
過去の同じような事件のときの遺族がどうだったか知らんけど
463名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:26:03.36 ID:B5kYuze20
上智大学の田島泰彦教授も言ってるぜ^^

>遺族の配慮は大事だが、被害者がどういう人で、現地でどんな役割をしてきたかを
明らかにすることが、テロの全容を解明する上で必要となる」と指摘。
「身元が分からなければ、会社や政府の対応に問題がなかったかを検証することもできない。
この先もずっと名前を出さないという対応には疑問が残る」

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130122/crm13012221200022-n2.htm

テロの全容を解明だってwww
テロリストだよ!テロリズムだよ!
464名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:26:12.58 ID:d9oI20UQ0
>>432
どこで規定された義務?何の法律だ?
それはプライバシーの保持をも上回る強制力を持つのか?
明確に答えよ
465名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:26:18.29 ID:P+Ws72gwP
>>30
身近に二人、マスコミからそういう被害に合ったので驚かないわ。
466名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:26:25.96 ID:dAhzV2ye0
東京の在京民放キー局はみんな
上場企業だからな、黒字決算
株主配当が最大の使命だよ、これらの
テレビ局が会社の定款に報道の自由や
国民の知る権利って文言が入ってないなら、報道機関って名乗る資格なし、
定款や登記簿の業務内容に報道の自由や
国民の知る権利って文言がないなら、
報道機関だってのは自称のレベル、
「自称 報道機関」って言い切っていい。
467名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:26:31.45 ID:y6ZsPFkA0
>>432
何処の宇宙にそう言う決まりがあるんだ?
468名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:26:41.58 ID:9rrMAca60
ないよ
むしろニヤニヤしてるだろ
469名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:26:44.24 ID:gwrQIS0Q0
国民の関心があれば報道しなきゃいけないなら、ご遺族の話や
被害者の氏名より、公表するのを決定したNHK社員の
氏名と年齢と住所の方がよっぽど関心あるんだけど

早く公表してくれ
470名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:26:47.33 ID:NgnRVXfC0
アルジェリア人質事件、実名報道に遺族関係者から異論「実名は公表しないと取材を受けた」
http://rbbtoday.com/article/2013/01/23/101659.html
471名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:01.56 ID:wzfFMGtH0
>>414

工作員を 動員してる のかな?
472名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:07.16 ID:8XU+hdBN0
>>432
え?被害者にはプライバシーを守る権利無いの?
473名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:08.04 ID:JrP+L91R0
家族が木端微塵になったことに対して今のお気持ちを聞きたいの?
474名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:10.80 ID:hH5UD2+p0
英米の新聞も読め。お前ら。報道の観点が全然違うぞ。
辞書引きながらでもいいから。
そのうち外資系新聞に支配されるぞ。
475名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:11.96 ID:7r0FQJbb0
>>446
でも被害者のご家族には人権があるよ。
マスゴミどもがマイクとカメラを向けるのは、人権がある「被害者のご家族」だもん。
被害者のご家族の人権を守るためには、被害者の個人情報を公表すべきじゃないよね。
476名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:15.50 ID:tD69tm9C0
>>460
何を言っているのやら
また、見えない敵と戦っている馬鹿か?
477名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:16.71 ID:L8aSeOXC0
>>450
名前を出した結果を考えてみろよ
メディアスクラムでボロボロにされるんだぞ
それを見てきたから後悔したくない気持ちに共感するんだよ
遺族が望まないなら一律匿名で問題なし
478名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:22.37 ID:0A9PnSdf0
伊藤さん(南三陸町出身)の母親?が住む、仮設住宅に行って「今の心境を教えてください」という映像が流れた時は唖然とした
479名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:26.75 ID:88bY9lx00
>>463
じゃあ、犯罪者なんて匿名なってもってのほか
通名もダメだろ…

それこそ加害者の名前なんてどうでもいいぐらいの問題
480名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:27.41 ID:WxYs5bfzi
>>464
知る権利を剥奪したらナチスと同じ
481名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:28.91 ID:D0O9Fl920
>>450
氏名公表したあとが問題なんだろ。
482名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:30.22 ID:XKXnRL3n0
>>185
息子が死んで泣いてる母ちゃんの姿なんて
痛々しくて見たくねえよ
483名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:33.29 ID:M8Zvjx+c0
>>2
変態新聞は確かみんな記名記事だったよな。変わってなければ。

変態は倒産しろと思うが、その点だけは認めている。
484名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:33.96 ID:jnY1YMu7P
>>432
遺族は同じ会社なんだから、情報は共有できている。
おまえもマスコミも遺族ではないから、共有する必要はない。
485名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:34.90 ID:yrQVHByIP
クズゴミの皆さん、さっさと潰れてね。
486名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:35.13 ID:jfO/XwQw0
これってマスゴミが情報の利用について、国民から信頼されていないから批判されているんだけど
マスコミの側はマスコミ叩きをしたいだけの馬鹿共の批判って開き直ってるんだな
どうしようもないな
487名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:46.54 ID:x8Y1yv9V0
それなら在日犯罪も全部本名で報道しろよ、糞マスゴミが
488名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:48.70 ID:oL5rj8xR0
ゴミだからね
マスゴミは
489名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:27:50.90 ID:cySf9PBj0
>>450
実名をマスゴミに知られたらこうなることが容易に想像できるから反対してるんだろ。
日本のマスゴミが当たり前のように行っている報道ハラスメントだからな。

> 多くのネットユーザーからは「遺族宅に押し寄せて人権侵害するつもりなのか」
490名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:28:00.76 ID:uK9225Dl0
>>399
在日だからね・・・
491名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:28:00.98 ID:iLjJOTxS0
>>414
よそのスレは知らんがここじゃニッキについては特に何も言われてないだろ
被害者家族や遺族が嫌がってるのに実名報道を”わざわざ申し入れ”て
政府批判に繋げようとしてるゲスゴミについてのスレだしな
492名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:28:08.58 ID:/Lozc79T0
統一教会、キリストの幕屋、生長の家、幸福の科学、SDA、矯風会
顕正会、佛所護念会、天理教、霊友会、神社本庁
日本会議、勝共連合、プロ市民
493名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:28:10.72 ID:e1oxOIxp0
悲しみに暮れている遺族にマイクを突きつけて「今のお気持ちは(今のお前の感情を言葉で表現しろ)」と迫るクソゴミの皆さん、また今回もあれをやるんですか。
494名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:28:15.10 ID:/DUNnV3X0
重要なのは、遺族の意向無視ってところだろ
しかも過去に何度もこんなこと繰り返して、一向に学ぼうとする気がない所が輪をかけて酷い

マスゴミなんて所詮は自分勝手なクズみたいな奴ばかりが蔓延る賤業という証明だな
495名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:28:16.50 ID:+VxvYd0Y0
>>463
田島泰彦教授
毎日新聞社「開かれた新聞」委員会委員

そりゃいうだろう
496名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:28:20.38 ID:FM2v41sX0
>>480
あなたは中国共産党そのものだけど
497名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:28:26.47 ID:KLWeIPJn0
>>450
ここはそういう国じゃないんで
498名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:28:31.07 ID:t2myj5yN0
お前ら"フジテレビ 火傷"でググれ、今すぐにだ!
499名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:28:35.34 ID:mQImDw5CO
被害者実名は安全な日本で手軽に手に入るもんな
無理なら政府に文句言うだけ
金かからない

そんなに名前知りたいなら直接現地飛んで取材しろよ
現地職員からなら何人かは名前入手出来るだろうよ
500名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:28:37.18 ID:rFJg/DJcO
確かに菅官房長官に
随分ケンカ腰な口調の記者が問いただしてる声
ニュース映像で流れて苦笑したな

まあ名前不明じゃ記事にしにくい
と上司からつつかれてるのも察しはつく

しかし安倍内閣としては
被害者遺体の原型留めない惨殺姿
にいたたまれず配慮したのも無理はない

差別ガー残虐シーンガー人権ガーと今の日本は現実から逃げ続けてきた保育所国家だからな

まあそういう日本にしたのもまた
アカや在日が仕立てた政党から日教組やPTAやなんとかネットワークやら数々の圧力団体の仕業だが
501名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:28:46.56 ID:e3SkUg+s0
>>440
加害者・容疑者の人権は全力で守ります
それがブサヨクオリティ
502名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:29:00.52 ID:yUZ9ZRPv0
まさにマスゴミ!

こいつらを規制した方が国益になる!
503名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:29:00.86 ID:cNrOKJPT0
504名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:29:19.60 ID:ow32VabeO
マスゴミなんか勘違いしてんのと違うか?
505名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:29:21.01 ID:6MWqpWd10
マスゴミの連中はいつになれば普通の一般市民の感情と
マスゴミの理論の乖離に気がつくんだろう
506名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:29:22.06 ID:0QrAZRfr0
マスゴミの言う知る権利も、公益性も
自分達のメシの種の口実です

国民が知りたい情報は氏名公表に関係したマスゴミの情報です
ほら、国民が真の知る権利を求めてますよ?
507名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:29:37.04 ID:d9oI20UQ0
>>480
出たよナチス
極論に逃げる詭弁の典型

その知る権利とやらは誰の?
毎度毎度遺族のプライバシーをズタズタにしてきたマスゴミのか?
508名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:29:37.99 ID:vI4eWSrU0
ここまで一般市民の感情を傷つけ、偏向報道しまくるアカヒや毎日に
消費税逓減措置する必要あるの?
反日報道税で重加算してもらいたいんだけど。
509名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:29:51.03 ID:Kxa+0mLzP
>>497
民衆が自力で民主主義を勝ち取った国じゃないからな
権力に対して盲目なんだろ
510名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:29:55.73 ID:jnY1YMu7P
>>432
そんな義務など存在しません。
511名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:29:58.56 ID:CLSm9+on0
コイツらにとっては紙や画像が売れるかどうかだけが最大の関心事

本当に糞みたいな連中だよ。
512名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:30:04.52 ID:KpQMBTS90
新聞に軽減税率を(笑)
513名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:30:06.94 ID:8XU+hdBN0
>>432
じゃあさ、お前が何らかの事件に巻き込まれた場合
プライバシーより国民の知る権利が優先されるんだよな?
義務だもんな
お前が守ったらお前の主義に同調してやるよ
514名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:30:08.81 ID:KmBI36mK0
公共の利益の名の下に個人の人権を無視する
ファッショですね
515名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:30:12.76 ID:et/lRTMj0
知りたきゃ現地に突撃取材()すればいいじゃんw
516名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:30:14.06 ID:EGLWD+hE0
国民の知る権利を主張したけりゃマスコミは
被害者ではなく加害者の実名と通名と国籍を報道しろよ

今回のような海外での事件ならば尚更
517名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:30:14.11 ID:P+Ws72gwP
>>480
そんな所で行使するのか?知る権利って。
それに権利があるからには義務がつき物だが、
マスコミにどんな義務があるんだ?
518名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:30:17.40 ID:dAhzV2ye0
>>480
日本放送協会や共同通信社以外は
みんな営利企業、金儲けの為に
報道機関ってほざいてる。
519名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:30:28.60 ID:3lIs2r470
>>480
知らせる権利を行使しすぎてるんだよお前らはw
520名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:30:33.52 ID:88bY9lx00
>>479自己レス
加害者じゃねぇ
被害者だ
521名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:30:43.19 ID:qG26KZvw0
>>432
国民の知る権利とかいうなよ?

義務には権利が付随するもんだからな。
遺族にも知られない権利があるんだぞ。

権利制限されるのは犯罪者くらいだ。

マスゴミの狗は人間じゃねぇ!
522名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:30:51.23 ID:pLOJJRrf0
だから本来は名前やどんな仕事をしていたのかぐらいはむしろ公表すべきことなんだよ。
それをカスゴミが利用して遺族感情無視のお涙頂戴バラエティにするから悪い。
本当の問題はそっち。
523はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/01/23(水) 20:31:01.27 ID:86g+Dpjr0 BE:2694283878-2BP(3456)
>>1
今にも狙撃されそうになってる人に、
警告の声掛けるでもなくカメラ向けても正当化される職だからね(・ω・`)
524名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:31:02.94 ID:qxYV0EkUO
新聞は文字数に応じた課税をするべきだな
記者の名と顔写真、直通の内線番号掲載したら勘弁してやる
525名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:31:11.04 ID:KWKE6iXo0
加害者は公表、被害者は守る。

これを原則にして欲しい。

今は逆になっちゃってる。
526(^_^;)マタでっちあげか:2013/01/23(水) 20:31:12.20 ID:JZkc0XZ6O
今日の京都の西田昌司先生からのメールに国連による放射線研究の結論が出ていました。
【100ミリシーベルト以下の放射線の被曝は大した問題ではない】ということです。
ソ連の反核運動から始まった放射能恐怖は、ウソのプロパガンダであったということです。
ソ連への欧米からの核攻撃を押さえ込むために発令された核恐怖が、3,11によって左翼が復活させたのです。
保守派のなかの反原発派もソ連の亡霊に憑かれていることを自覚すべきでしょう。
Showyou通信 VOL.309−2013.1.22−
1.【Showyouビデオレター】http://www.showyou.jp/videoletter/ 
【動画】西田昌司「放射線と発がん、日本が知るべき国連の結論」http://www.youtube.com/watch?v=AguuEY2M-6g&feature=youtu.be 
「放射線と発ガン、日本が知るべき国連の結論」
フランス系雑誌「フォーブス」より(2013年1月13日 Forbes.com)http://www.nikkei.com/article/DGXZZO50651160W3A110C1000000/ 
・昨年12月、極めて重要な報告書が粛々と発表された。そこに結論として書かれているのは、原子力科学の専門家が長年にわたり主張してきたことだ。――
つまり、約0.1シーベルト(100ミリシーベルト)または10 rem(100 レム・rem=1シーベルト)以下の放射線の被曝(ひばく)は大した問題ではない。
・原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)が提出した。

(^.^)正義なら原発犠牲者を公表しろよマスゴミ
527名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:31:14.12 ID:9kW/trhF0
いたわりはありません、痛破りはあります
528名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:31:43.85 ID:RTB4lO2T0
記者って、日本人じゃないからいたわりとか思いやりとか
心遣いってのがないんじゃないの?
たぶん、中国韓国系の出目ばっかだろ
マスゴミは、保守日本嫌いで中韓の犬だもんなw
529名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:31:46.52 ID:K+APyjYVO
マスゴミは馬鹿だ馬鹿だ…って、失礼だろ!!






馬と鹿に対して。
530名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:31:50.53 ID:JLHzCDJy0
本当に国民が知りたいのは
偏向記事やら誘導工作記事やらを書いて高給を得ている
記者の氏名だよ
531名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:31:52.48 ID:2LR3+EEA0
都合が悪いと名前出さなかったり、通り名で報道したりするのをやめてから言え
532名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:31:52.50 ID:CmbW/wtK0
今のマスゴミはもう1回全部潰れて新しいものと入れ替わったほうがいい
とてもじゃないが報道として機能してない
533名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:31:58.88 ID:XEC37DeS0
本当に意味が分からない
働いてたのか旅行者なのか、何をしに行っていたのか
このあたりがわからないなら公表しろってのもわかるが、個人名出たところで国民の知りえる情報の何が変わるん?
534名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:32:01.84 ID:ZBrufuNF0
「遺族への配慮は大事だが、(中略)身元が分からなければ、会社や政府の対応に問題がなかった
かを検証することもできない。この先もずっと名前を出さないという対応には疑問が残る」

なんか不思議な言い分…一般人に公表して何かいいことあるの?
535名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:32:05.97 ID:uK9225Dl0
>>495
なんだ、グルじゃん。
そりゃ都合いいコメントいくらでもするわ。
もうマスコミってすべにおいて信用できなくなったね。
536名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:32:18.37 ID:LNw9LbOD0
でも、別にテロの犠牲者が特別ってわけでもないんじゃないの?

そもそも、日本のメディアは遺族のいたわりなんて持ってないだろw
悲惨な事件を面白おかしく扇情的に報道するのが日本のメディアの仕事だろ。

政府に聞かないでそもそも日揮で取材するべきだろ。
537名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:32:20.34 ID:puIRJEVQ0
3.11の時もそうだが日本のジャーナリスト(自称)は危険な所には取材に行かない。
彼らは安全な所で文句言ったり揚げ足とる事だけが仕事なんです。
新聞軽減税率適用なんてもっての外なんですよ。
538名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:32:32.42 ID:rEq048uH0
>>480
プライベートを勝手にほじくる権利なんて無いぞ
539名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:32:34.70 ID:BJtIZMHx0
>>2
直接書いた人間だけじゃなく携わった人間全ての実名を書くべきだよな
540名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:32:35.92 ID:Kxa+0mLzP
マスコミが遺族を晒し者にすることと
テロ事件の被害者の氏名を公開することは本来別問題
晒し者にすることだけを叩けばいい話
541名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:32:35.87 ID:+VxvYd0Y0
国民の知る権利を尊重するなら
原発事故のときに、福島第一発電所の免震重要塔に真っ先に取材に行けよ
バーカw
542名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:32:37.66 ID:0QrAZRfr0
>>476
見えない敵ネトウヨと今日も死闘ご苦労様
543名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:32:39.49 ID:jnY1YMu7P
>>480
おまえがも、おまえの個人情報を知らせる義務を果たしていないからナチスだな。
544名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:32:45.87 ID:+i5P8HEcO
知る権利の侵害。
安倍政権の本質が見えてくる…
ネトウヨが嫌いな中国、北朝鮮みたいだな。
545名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:32:50.70 ID:dAhzV2ye0
>>480
報道機関と自称してる営利企業に
いつから国民の知る権利を定義する
解釈権が付与された?
誰がこいつ等にそれを与えた?
546名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:33:07.95 ID:m84yxFzF0
求めた連中だけにしとけ、マスコミ全てが悪いみたいな情報操作は止めろ
547名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:33:09.19 ID:UNIIAQ+J0
>毎日新聞社会部部長 小川一@pinpinkiri 15時間
>亡くなった方のお名前は発表すべきた。それが何よりの弔いになる。人が人として生きた証しは、その名前にある。人生の重さと>プライバシーを勘違いしてはいけない。

反日サヨク脳に犯されたテメーの価値観で高説垂れ流してんじゃねえよ( ゚д゚)、ペッ
548名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:33:23.74 ID:ef4ntxlC0
NHKが先陣切るのが一番おかしくないか?
税金に加えて、さらに金とっときながらNHKの考えを垂れ流す。害悪だわ
549名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:33:25.14 ID:1UGI4y350
これから事件被害者は全員匿名になってもいいと言うことなのか?
550名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:33:28.10 ID:GrM8+j/U0
遺族に取材したときに支払った取材費も公開しろ。
551名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:33:28.84 ID:lPkF1mY10
死んだ人には人権はない!

↑これがマスゴミや人権屋の本音です!

マスゴミとしたら当然の要求になるよ!
552名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:33:36.44 ID:NsYYAZcW0
>>440
もう止まらないと思う。ちょっとしたことで爆発してしまうようになっている感じ。
すべてマスコミが招いたこと。
553名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:33:44.47 ID:GPJtDypi0
新聞屋もテレビ屋も死にさらせ
554名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:33:58.65 ID:vQN6PzUV0
【緊急拡散】朝日に鉄槌を!

>>30
30 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/23(水) 19:41:34.99 ID:UNIIAQ+J0 [1/4]
アルジェリア事件被害者親族のツイ


今回の約束を破って実名報道した朝日新聞には抗議文を書きまして、
今回の実名報道されるまでのやりとりについての取材を受けます。
https://twitter.com/motoshiromizu/status/293874945459646464

朝日新聞の記者は2つ約束をしておりました。「実名は公表しない」
「本白水さんの許可がなければ絶対に記事にしない」。この2つの約束を破りました。
https://twitter.com/motoshiromizu/status/293878415197614080

叔父の子どもが住むマンションには報道各局が押し寄せ、14世帯中13世帯に取材をし、
近隣に迷惑をかけております。さらに郵便受けの中身を確認していたそうです。やめてくれ。
https://twitter.com/motoshiromizu/status/293879300992675840

鹿児島の高齢の親族には取材を許可することのリスクについての説明もないまま、
取材の許可を取り、ピュアな高齢の親族はそのリスクを知らないままテレビや新聞の
取材を受けていた。さらにうちの住所を教えていたらしい。
https://twitter.com/motoshiromizu/status/293880117221011456
555名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:34:04.87 ID:FM2v41sX0
>>463
>>495

あ、それはいつものマスコミシンパ教授を使った自己弁護
要は、新聞社のホンネ、ただし後ろめたいからシンパに代理主張させる
556名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:34:06.71 ID:0QUOOlj60
やれやれ・・。
こんなことが続くとマスゴミもうんざりして被害者の取材も加害者の取材も
しなくなるのでは・・・?
何でこんなに集団ヒステリーみたいなんだろ?
ちょっと異常。
557名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:34:10.39 ID:mH0OzggY0
マスコミが氏名公表しないなんて絶対に守るわけが無いのに……。
558名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:34:11.20 ID:LwEfFy8NO
在日韓国人犯罪者の名前は出さないくせにw
559名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:34:23.57 ID:FNeV8Gcg0
今のお気持ちは?
亡くなった人にどんな言葉をかけてあげたいですか?

名前出せ出せっていいながらこんなインタビューしかできないのはなんとも。。。ね
560名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:34:38.96 ID:s4oIumu40
>>546
信用と信頼をなくしたら日本では商売できない
561名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:34:43.00 ID:EGLWD+hE0
>>544
知る権利を主張するならば被害者ではなく加害者の実名通名国籍を報道しろよ
国民が知りたいのは「誰が殺されたか」よりも「誰が殺したか」だろーが
562名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:34:43.05 ID:L8aSeOXC0
知る権利は権力に対して使う言葉なんだよ
そんなことも知らないのか
563名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:34:53.16 ID:tWwABz8G0
自分は遺族とか亡くなった方の事より
現地の状況とかこれからのアフリカのビジネスの
展望とかのが見たいわ

まー現地に乗り込むようなテレビ屋や新聞屋はいないんだろうけどなw

これからも事件の被害者は伏せるようになって欲しい
自分から話したいって人がいれば別だけどさ
564名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:34:56.84 ID:PAsfEFJK0
名前が公表されてないと押しかけられないもんな
テロリストもやるんだったら、こういうマスゴミを標的にしろよ
565名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:34:58.79 ID:dAhzV2ye0
>>549
全くかまいません、是非そうして
566名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:34:59.84 ID:Rk0fY1bi0
>>544
権利w
567名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:35:05.00 ID:+JNkROIb0
悲しみに暮れる遺族にマイクを突き出して「今のご心境は?」と平然と聞くマスゴミの無神経さには毎度慄然とさせられる。
軽く殺意すら湧くわ
568名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:35:07.11 ID:XWnJTIBI0
>>556
何もしなくていいよw
569名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:35:09.42 ID:t7j26Ywh0
在日韓国人は匿名か通名報道しといて
テロの犠牲者には氏名公表求めるマスゴミ
570名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:35:17.67 ID:88bY9lx00
>>480
>1を知る権利と言うなら
お前は氏名など情報を公開しないと駄目だなw
571名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:35:24.17 ID:yeF8q8V80
報道すべきだが、日揮側が拒否ったらダメに決まってんじゃないか。
日本のマスゴミは本当にクズだな。そんなに情報がほしけりゃアルジェリアで取材してこい。
572名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:35:29.82 ID:3lIs2r470
>>533
世論はテロリズムの背景を知りたいのに
マスゴミは遺族の悲劇を知りたがる
で、日本政府や自民党叩きたいんだろうね
ほんと、、真面目に自民党が放送法変えて
とんでもない反撃されても知らんぞマスゴミw
573名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:35:36.87 ID:P+Ws72gwP
>>544
別に被害に会われた方の氏名知る為に権利行使したくないよ。

どーせ 名前公表して遺族追い掛け回してお涙頂戴映像取って飯の種にしたいだけ。

人の不幸がメシの種。マスコミは本当に卑しい職業だわ。
574名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:35:44.59 ID:gwrQIS0Q0
>>522
そう言うことだよな

本来通り、犠牲者の氏名発表して事件の全貌を解説しつつ
ニュースとして伝えればいいものを、悲しんでる遺族のところに押しかけて
「今どんなお気持ちですか〜?」とか下らない事ばっか聞くから
『実名公表』のイメージが悪くなっただけのこと

マスコミの自業自得だよ
575名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:35:46.69 ID:j2VpbT240
知る権利の侵害と個人情報保護の流れは相反するねーwww
576名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:35:47.36 ID:1R7GDVbi0
>>463
殆ど無差別テロに近いだろうに、被害者の身元なんて事件との直接の因果性はないだろう
マスゴミ御用学者もマスゴミに負けず劣らずおかしいな
577名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:35:54.92 ID:wzfFMGtH0
もう 遺族・近辺者への取材 終わっているよ

予定稿で HD パンク寸前
578名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:35:57.92 ID:uK9225Dl0
マスコミはファッショ
579名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:35:58.52 ID:V9tHMuvo0
日本からみれば非人道的な虐殺でも
イスラム教徒からみればアルジェリア領土内に侵入して
石油を盗掘してた日本国籍の不審船を撃沈したようなものだろ
580名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:35:59.71 ID:toTPyjmO0
この国のマスコミは機能していない
581名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:36:03.10 ID:rEq048uH0
>>549
それの何が悪いの?
名前知ってネットでSNSの情報ほじくりだして
世間の好奇の目に晒すのが公益性ってやつなのか?
582名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:36:03.38 ID:KLWeIPJn0
>>556
いやだから潰れて欲しいんだって
583名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:36:14.22 ID:+UK02KhT0
>>1
国民はむしろ加害者に対して関心が高いぞ
テロリストに突撃取材しろ
お前らの大好きな「知る権利」のためにさっさと行けよホレ
584名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:36:15.33 ID:XVySbd620
テロ事件で被害者の名前晒してドヤ顔するマスゴミさんかっけー
585名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:36:16.59 ID:F5y07Jrk0
遺族が公表しないでって頼んでたのに…
マスコミってなんでこんなに思いやりがないの?
どっかのテレビ局では被害者の写真まで出してたよ
被害者の氏名や顔なんて知ったってなんの意味もないのになんでこういうことするの
586名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:36:28.85 ID:1a/kFcaq0
>>556
そりゃマスコミの自業自得だろ。暴く必要のない被害者の個人情報は必死で晒すくせに、
角田美代子みたいな凶悪犯の事件はなかなかまともに報道しようともしない。これじゃ不信を買って当たり前だ。
587名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:36:50.91 ID:04MptOTt0
日本じゃマスコミは賤業だからな

もちろん最初は違ってた
そうしてしまったのはマスコミ自身の罪
自業自得でしょう
588名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:37:00.72 ID:8XU+hdBN0
>>544
犯罪者の実名通名国籍住所、出所後の動向知りたいんだが?
なんとかしてくれる?
589名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:37:01.49 ID:s4oIumu40
>>556
一度止めればいい。
590名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:37:05.16 ID:LFxi94gH0
>>427
被害者家族との約束を反古にしての実名報道かぁ、まさにマスゴミだな。
591名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:37:15.38 ID:NgnRVXfC0
アルジェリア人質事件、実名報道に遺族関係者から異論「実名は公表しないと取材を受けた」
http://rbbtoday.com/article/2013/01/23/101659.html

アルジェリア人質事件、実名報道に遺族関係者から異論「実名は公表しないと取材を受けた」
http://rbbtoday.com/article/2013/01/23/101659.html

遺族の気持ち無視して何が報道だよ
正当化するんじゃねーよマスゴミ
592名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:37:17.26 ID:L8aSeOXC0
この件で知る権利を行使するのは
実名公開を決定した者の名前だな
これこそ権力に対する知る権利だからな
593名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:37:25.84 ID:+ucsZThZ0
さすがマスゴミって呼ばれるだけの事はあるよな。
犠牲者の氏名を知りたい人なんているのか?
594名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:37:26.84 ID:FM2v41sX0
>>556
>マスゴミもうんざりして被害者の取材も加害者の取材も
>しなくなるのでは・・・?

それが国民の望みですんで是非ともそうしていただきたい

日本人はブンヤの飯の種じゃないよ
595名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:37:33.42 ID:B5kYuze20
犠牲者の氏名を公表して、遺族に突撃すると
テロ事件が解明されるらしいから、
明日あたりに、解明されるはずwwwww
596名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:37:44.73 ID:yeF8q8V80
被害者の情報より、加害者の情報をアルジェリアで調べて来い、マスゴミ。
597名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:37:45.34 ID:t2myj5yN0
お前ら大事な事を忘れてるぞ
今回の事件、相手は世界的規模のテロリスト集団だ
遺族の実名を公表するというのは、遺族をテロリストからの報復の危険に晒すって事なんだよ
知る権利とかの前に遺族の生命と安全を守る意味で実名公表をするべきではなかった
598名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:37:56.00 ID:7r0FQJbb0
>>533
ご遺族のもとに押しかけて「今のお気持ちは?」をやりたいんだよ。
卒アルとか手に入れて、お涙頂戴物語を作って、ご遺族が嘆き悲しむ映像と一緒に流したいんだよ。
名前というか、住所を知らないと突撃できないでしょ。
今回は、あわよくば、政府批判のコメントも取れるかもしれないし。

あと、一度、被害者の匿名を認めてしまうと、今後その流れが広がりかねないから、それも困るんだよね。

マスゴミが必死に実名公表を正当化したがってるけど、結局は自分らの商売のため*だけ*のこと。
599名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:37:56.72 ID:1CAybip70
マスゴミ恒例のハイエナ取材っぷりにウンザリして今回の批判があるんだろうな
600名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:38:01.32 ID:e3SkUg+s0
>>546
むしろこの記者会に参加してないマスコミを教えてくれ
601名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:38:03.02 ID:CyAbllSuI
民主党政権の時は国会で問題になった数々の事を
報道しなかったマスコミ
これは報道しない権利ですか?
602名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:38:04.47 ID:3VMU0u0M0
※なお、批判してるのはネットのごく一部の人だけです
603名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:38:20.69 ID:+JNkROIb0
被害者家族との約束事を踏みにじっての無許可報道
流石は朝日新聞と唸るしかないわな
604名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:38:23.71 ID:VYG7knfM0
へー知る権利だってww
じゃ内閣記者会とやらのメンバーもl知る権利を行使しますよ
はよ晒せ
605名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:38:23.93 ID:CwZHFJai0
>>440
その言い草…
中国共産党を潰すと中国は更に反日に成るかもしれないから中国への批判は止めよう!
…ってのとソックリだなw
606名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:38:31.66 ID:j2VpbT240
>>577
窓から外に投げたらいいよ
607名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:38:43.41 ID:4hyv6d2m0
現地に行って取材して来いよ。すぐわかるだろ
608名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:38:44.15 ID:owCJQp3j0
記事に署名とページの最後に
スタッフ全員の顔写真と年齢、住んでいる市町村載せてから記事書けよ
無記名、通名、匿名でやっている連中がマスゴミ
609名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:38:52.00 ID:rIBdY1Bd0
>>30
まさにマスゴミ。
ほんとクズな職業だな。
610名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:38:54.77 ID:pLOJJRrf0
>>556
うんざりして消え失せて下さい
既存のマスゴミは一度解散した方がいい
611名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:39:06.26 ID:iLjJOTxS0
>>556
したくなきゃしないでいいんじゃね?
別に義務でもなんでもない
知って欲しい事があるなら直接当事者がネットで発表すればいいだけ
612名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:39:08.19 ID:CoaL/ml70
故人の名前報道するとマスコミ的にどういう旨みがあるの?

実名求める意味がよーわからんね
613名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:39:18.45 ID:1a/kFcaq0
>>546
内閣記者クラブって大手マスコミはまず確実に加盟しているだろ。
そんな団体が要求してるんだから、日本のマスコミの総意と思われても仕方がない。
614名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:39:28.03 ID:ED312efV0
犯罪者の氏名は隠されるのに、
被害者が吊し上げられる国だからな。
615名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:39:29.63 ID:uqTSB0Z80
犯罪者でも通名報道なのにおかしい
616名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:39:30.46 ID:Ht0A6LeZ0
氏名なんかどうでもいいけど、年齢が知りたい。
60代の人とか居たけど、若い人がいるのかどうか。
老い先短いから、危険地帯に行ったのか。
会社が、強引に行かせたのかも知りたい。
後者なら、若い人材も行かせてる可能性があるだろうし。
日揮も被害者ヅラしてるけど、一番悲惨なのは社員。
617名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:39:33.89 ID:KIfqrCrI0
100歩譲って被害者名の公表はともかくとして
その家族のところに押しかけるどころか
近所の家まで押しかけてポスト覗くとか何事だよ

どうせ批判されるくらいの取材をしてナンボとか思ってんだろうな
この体質は変わらんな
618名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:39:33.78 ID:DOSQ9ae50
>>588
「罪を償ったんだから個人としての権利は守られるべき」とか言いそうだな
実際には「関心が薄いし、手間がかかる」だろうけど
619名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:39:41.72 ID:XVySbd620
今回マスゴミはいろんな有識者へ取材して「今回の政府対応はどこがダメでしたか?」って聞いて回ってるらしいな。
テロについてじゃなく政府がどう悪かったかということが一番重要らしい。
誰が死んだとか一番興味がないのがマスゴミなんだがw
620名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:39:44.10 ID:6NzGb1/j0
>>13

「羽織ゴロ」ではなく、「羽織やくざ」とうちの爺さんは呼んでたな。
犬養とか緒方なんて記者上がりのろくでもないヤツだとも言ってた。
いまでいう人権屋みたいなもんだったんだろ。
621名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:39:51.19 ID:0d6QSXlX0
>2にこれを書いたのは
  偉い。
  まさにコレ。

なお、新聞社は、HPでいいから、
記者の本名、学歴、来歴、写真をうpすること。
両親の国籍、出身地も必要だな。
622名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:39:52.95 ID:L8aSeOXC0
あさひしんぶんって変換できないのはオレだけか?
623名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:39:52.74 ID:uK9225Dl0
>>546
それなら、他のマスコミがこの連中を批判してみろ。
身内批判だけは絶対しないくせに。
624名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:40:09.59 ID:0QUOOlj60
>>571
日揮側が拒否と言ったら何でもダメなの?
遺族の取材拒否はそうでも今回日揮が雇っていた現地人とテロリストが
内通疑惑があるが、その疑惑を追及したところ日揮側から取材拒否されたから
ああそうですか、とはいかないんだよ?それは分ってるよね?
625名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:40:17.07 ID:CdUI6hXH0
テロ事件だから生き残った人も亡くなった人も
情報流出の捜査対象になってる
意図して流出させてなくてもうっかりしゃべったりとか
手持ちのパソコンに侵入されてるかもしれない
そういう状態では氏名公開しないほうが望ましい
また新たな秘密がマスコミに漏れて
アルカイダに渡る可能性もある
626名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:40:18.68 ID:0QrAZRfr0
自分達が守勢に回ると言論弾圧だの始めるのはもう飽きたよw

既存マスゴミがいなくなっても、別のメディアを立ち上げるだけだし

国民は一日も早い君らの消滅を願ってるんだ

早く引退しなロートル共
627名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:40:25.60 ID:lRpNiEAE0
大阪のバスケ顧問の事は報道せずひたすら隠蔽。

テロリストが怖いので取材はせず
国内の弱い遺族をいたぶって泣かせ報道する。

マスコミ自身が大阪のバスケの顧問みたいな連中なんだな。

強きにおもねて弱きをいじめるのが日本のマスコミなんだな。

そんなマスコミはいらないよ。社会的責任を果たしていない。
628名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:40:27.43 ID:PMaWdRq00
桜宮高校の暴行教師は告訴されても名前も顔も報じないのに、テロ被害者の身元を暴くのは熱心だな
腐れマスコミ
629名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:40:39.17 ID:FNeV8Gcg0
朝日新聞の記者は約束を破った件、謝罪したのかな?
630名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:40:39.70 ID:Joc3UV98O
政府による情報隠蔽の前例にならなきゃいいがね。
631名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:40:44.36 ID:BI3QQTf70
犯人隠蔽のマスコミも被害者の名前は平気で掲載する不思議
632名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:40:48.22 ID:EGLWD+hE0
記者共は「失語症躁鬱ニート部落民」とか2ちゃんねるに書いたり
K-POPのYouTube動画再生しまくったりしてた方がよっぽどマシだわ

加害者のことはロクに書かないくせに被害者のことは嬉々として書きまくる
これじゃ死体にたかる屑じゃねーか
633名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:40:54.67 ID:RqKGVYxY0
物心ついた時から、クソゴミは犠牲者の氏名バンバン垂れ流しちょったから、
それがデフォルトになってたの〜。これ、単にクソゴミの変態出歯亀性向の発露じゃわ。
ちょち前から流行りの、個人情報過保護には賛同しかねる部分あるが、
日本国内の情報提供で、事件解決できる目があるとかならともかく、
今回の件は、遺族の意向最優先にすべきじゃな、女子校生。
634名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:40:55.71 ID:Vh6xAM7l0
加害者も公表しろカスが!
通名報道するな馬鹿が!
ヤクピー庇ったヤクザを実名報道しろ!
635名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:40:56.18 ID:rEq048uH0
>>556
やめりゃいいじゃん
加害者ならともかく被害者の名前知って何になるんだよ
事件の背景探るにも匿名で十分だろ
636名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:41:01.72 ID:NsYYAZcW0
>>619
反吐がでるわ
637名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:41:10.29 ID:DN9jad190
被害者遺族が望んでいないのに、被害者氏名を公表する必然性は全く無い。
マスコミは覗き趣味、商業主義の下衆。

マスコミが自分でテロの標的になれば良い。
そして、好きなだけ、被害者の身元を曝せば良かろうw
638名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:41:22.13 ID:ej9G44YhO
最早どこの国の報道機関なのかとw

この国を潰して日本国民を絶望に突き落とし疲弊させる機関だな

こんな奴らの書く紙っペラにカネ払う価値など無い
639名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:41:22.75 ID:+JNkROIb0
職務内容がテロリストの全容解明に繋がるという理屈なら
A氏(52):システムエンジニア←こんな感じの情報で足りるはずだろ?
被害者の氏名の公表など必要ないじゃん
640名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:41:28.42 ID:e1oxOIxp0
国民の真の関心事は、今回捕まった武装組織の構成員の詳細情報(もちろん実名と年齢と住所、関係者の実名・年齢・住所)。
これらの情報があれば次の犠牲者の発生を抑止することに大いに寄与する。

カスゴミの皆さんには荷が重いだろうけど、遺族にマイクを突きつけて報道が完結したと思い込むのだけはやめてほしい。本当に。
641名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:42:05.23 ID:+VxvYd0Y0
これは極論だし、あくまで単なる陰謀論だが
日揮を、インテリジェンスオフィサー(日本側のスパイ)
マスコミを、エージェント(敵国のスパイ)と、考えるとわかりやすい
知る権利を盾に、情報をただ垂れ流すことが、日本の国益を害することもある
この場合、マスコミは国民の敵だし、日本の弱点となる
642名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:42:06.51 ID:FM2v41sX0
>>624
その劣化役人そのものの感覚がネエ・・
643名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:42:10.30 ID:vQN6PzUV0
>>548
尼崎の角田美代子事件のときは
在日韓国人の名前をNHKだけが通名報道してたくせに。
在日向け放送局NHKは潰れてしまえ
644名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:42:12.68 ID:mqwxQu/f0
朝日毎日の売国新聞は消えて無くなって欲しい
645名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:42:13.20 ID:VmOqwy4w0
名前すらナシの情報未公開だと、亡くなった方の情報が一切載せられないから、
紙面が埋まらないもんな。金儲けできんもんな。
646名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:42:19.59 ID:LwEfFy8NO
麻原の出自は一切報道しなかった糞マスゴミw
何故日本人に凶悪テロしたか重要な部分なのにw
あちらの国籍だとひた隠しw
647名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:42:20.40 ID:GrM8+j/U0
そんなに真実が知りたいなら、マリのテロリストの本拠地に行って取材して来いよ。
648名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:42:25.80 ID:w5yDSKWS0
人の不幸が飯のタネ
649名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:43:08.71 ID:a4UjE+kZ0
なんかの洪水のときだってそうだったじゃん
マスコミが着たら取材を受けないこと
情報を発する手段は今の時代いっぱいある
連中に話しても偏向されるだけ
650名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:43:11.30 ID:rEq048uH0
>>624
マスゴミは捜査機関じゃねえんだが
いったい何様のつもりだよ
馬鹿じゃねえのか
651名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:43:21.31 ID:PRSczLY00
なら通名報道止めろや
652名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:43:24.17 ID:BITc/ozm0
帰ってきたらテロ朝の動画で公表されててたまげたw

シンディーなんとかしてよ
653名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:43:25.15 ID:umUSbGxt0
マスゴミには人間性のかけらもないのですよ。
こいつらを一掃したほうが国民のためになる。
654名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:43:25.83 ID:KLWeIPJn0
>>624
日揮は記者会見開いてただろ
どこが取材拒否?
655名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:43:26.47 ID:L8aSeOXC0
被害者の名前より
記者の名前が知りたい
知る権利だろ?www
656名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:43:31.92 ID:a1qrezEaO
これは在日犯罪者の実名報道への布石ですね、わかります
657名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:43:48.22 ID:vI4eWSrU0
>>639 その通り。顔写真だの家族の話なんぞ気の毒すぎて知りたくもない。
    現地に乗り込む度胸もないのに遺族をいたぶる神経。
    日本人じゃないな。>> カスゴミ
658名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:43:52.04 ID:dmgWeApN0
> その内閣記者会は公表を求める理由として@事件への国民の関心が高いこと
> A政府が公的に安否確認を行っていることB政府が情報収集、救出、帰国支援に全面的に関与していること――を挙げている。

全く意味わからん
なんでこれが実名報道することに繋がるんだ
659名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:43:56.66 ID:gwrQIS0Q0
>>624
そんな疑惑があるなら、アルジェリア政府や各国の情報調査機関が
調査することであって、何で日本のマスコミに話さなきゃいけないんだw
660名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:43:59.10 ID:1R7GDVbi0
>>619
大阪の高校の件も橋下批判のために学校側についたりと
マスゴミは特定の政敵を叩くために、今回のテロ事件を利用してるだけなのね
661名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:02.41 ID:h1Kg2brB0
マスコミは、人の不幸で金儲けしか考えてないクズども。
662名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:05.66 ID:NsYYAZcW0
>>650
相手にしなくていいかも
663名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:18.99 ID:NSgeiFk20
>>151
ならば連名にすれば済む
664名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:21.97 ID:t2myj5yN0
>>624
テロリストと接触して聞き出せばよくね?
665名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:22.61 ID:RbxxFpy1O
でも昔は全部公表してたよね?
子供の頃ハイジャックとかのニュース見てたら親父が友達の名前見つけて確認したら本人だった事がある。
別に報道していいんじゃないの?
666名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:24.03 ID:ebFzWlbQ0
イスラム過激派に日本のマスコミを標的にしてもらおう。
667名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:26.93 ID:fw6DtbiE0
ID:WxYs5bfzi
の人気すごいなぁ

何故被害者の詳細な情報が必要なのかな

犠牲になった方々は、良い父・息子・etcでした云々
幸せな家族が一変云々
何故このような悲しい事件が云々

そんな映像はいらないんだよね
必要としてるのはカスゴミだけ
ここからどう誘導しようとしてるのかね
アルジェリア情勢は不安定でした〜そんなところへ日本人を〜
危険度外視し利益を〜
会社叩き?外務省叩き?
日本人は行っちゃダメ><
アルジェリアでのプラント建設は中国様かん子草間へ利益誘導?(技術あるのか知らんが)
668名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:29.76 ID:yrQVHByIP
あまりに凄惨な事件に、国民も食傷君なのに、さらに実名報道とかないない。
雰囲気が読めてないよ、クズゴミの皆さん。
669名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:30.43 ID:g9D+piSG0
記者クラブに関しては、この問題だけじゃなく他にも問題が多すぎるからな
存在意義なんて無いし、国益を追求する観点で見れば害悪にしかならない

その記者達は、自分達は一人前のジャーナリストだと勘違いしているのも失笑レベル
マスコミ幹部に親中や親韓が多い現状では、一度マスコミを解体した方がいいと思う
670名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:32.44 ID:XWnJTIBI0
イスラム批判ぐらいはしたのかね、日本のカスゴミ様はw
671名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:44.79 ID:+ucsZThZ0
>>624
犠牲者のプライバシーにかかわる問題の話だろ?
読解力無いの?
672名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:46.61 ID:UdwmShJb0
繰り返し死んだ人の身内インタビュー流すNHKには失望した。
これで何度目かの失望だけど。
673名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:46.49 ID:HBjGqgaU0
なんか詳細が判るにつけ

3人の行方不明者、首に爆弾巻きつけられていて吹っ飛んだのではないか・・・
気の毒だ、生存していたらいいけど。
674名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:46.73 ID:47YHbuJVO
知り合いが日揮に勤めてんだけど、安否が知りたい
とか言うやつはいるだろ。
家にまで押し掛けるような記者は、もうすでに日揮関係者から氏名なんて聞き出してるだろ常考
675名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:44:48.09 ID:FNeV8Gcg0
アルジェリアの情報が思うように得られないから、
亡くなった人たちのことを書くしかないんだろうな
676名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:01.10 ID:vQN6PzUV0
>>556
ゴミクズ以下の在日マスコミが2ちゃんで書き込みw
677名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:01.76 ID:GYTYH5Ct0
安倍NHKがトップで遺族と犠牲者を晒してたのが今のこの国の現状を物語ってるな
678名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:02.24 ID:V7ORLzvF0
>>182
それが全てだな

この国のマスメディアは「報道」など何もしていない
誰もが知り得る情報を、ただ横流ししているだけ
679名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:04.73 ID:2A77Cyfv0
マスコミに道徳心なんてないよ
その前提に立ってマスコミは見なければならない
680名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:07.01 ID:mDHN5/je0
>遺族へのいたわりはマスコミにないのか
この意見は間違っている。
こんなことがまかり通れば、国内で殺人事件があっても隠蔽されてしまう。
例えば、保険金詐欺殺人事件など。

そうなれば、新聞の紙面はスカスカになるよ。
681名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:15.11 ID:Kxa+0mLzP
仮に日揮が被害者を過小報告したいから氏名を出さないとする
7人の氏名を出すことで
近しい人間だけでなく関係の薄い人間が
あれ?このアルジェリアから戻ってきてないのになんで名前出てないの
と気づく事ができる
こういうのが氏名を出すべき理由だよ
682名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:25.65 ID:2wQy44XU0
>>318
「日本国憲法」は講和条約 弁護士 南出喜久治
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6881323
683名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:29.99 ID:0hE8GgB20
人の不幸が最高のメシの種

              byマスゴミ
684名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:33.58 ID:cdBDkzDm0
シナの帰化人だろ?記者クラブって

だからだろ
685名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:36.33 ID:dmgWeApN0
>>480
別に知りたくないです
686名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:36.79 ID:s4oIumu40
>>665
今までがやり過ぎたってことだよ。
687名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:37.91 ID:ygms6wWG0
在日の加害者は通名で隠蔽
日本人の被害者は本名で晒し者

※マスゴミは完全に犯罪組織です
688名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:44.13 ID:YFSQ4ENp0
>>665
うん
被害者がおまえだったら、何でもあらいざらい報道して晒していいと思うよw

でも、この被害者達は、遺族も嫌がってるし、報道しない方がいいと思うんだ
689名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:55.91 ID:iLjJOTxS0
>>624
ダメに決まってるだろ
なにか勘違いしてるようだけど
マスコミだろうがなんだろうが身分は「一般人」だぞ?
なんの権限があって他人に情報を出す事を強要出来ると思ってんだよ
そういう壁を乗り越えて不正や闇を暴いてきたからこそ
ジャーナリスト達は尊敬されてたんだよ
既得権に守られて屁理屈こね回してどんな事件も見世物ゴシップにする
日本のモドキ共がくだらねぇことほざくな
690名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:45:58.44 ID:cC7n/zZ40
名前がわかったらまた、写真だの文集だのを
他人から集めてきてひけらかすつもりだろう
そんなの誰も見たいと思ってないよ(´・ω・`)
691名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:46:05.11 ID:0QrAZRfr0
>>670
イスラム批判して社屋がメッカまで吹き飛ばされたらいいのになぁ
そんな度胸ないだろうけどw
692名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:46:12.70 ID:EGLWD+hE0
>>643
前例なら既にあるだろ
「タダチニエイキョウハアリマセン」をもう忘れたのか?

>>646
実際には朝鮮人ではなく日韓併合時代に祖父が朝鮮に赴任していただけなのに
変に隠しちゃうから麻原在日説が浮上しちゃうんだよね
金聖鐘こと織原城二みたいな真っ黒なケースもあるし

知る権利を主張したけりゃ被害者ではなく加害者にスポット当てろよ
角田美代子の顔写真もなかなか公表しなかったくせによ
693名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:46:20.85 ID:88bY9lx00
記者の実名報道は必要だよなw

今の帰化制度の稚拙さを考えると
帰化か在日何世かの情報も必要

これは国家存続にも関わる知る権利

これに関わらず、スパイ防止法は必須だなw
694名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:46:28.39 ID:DOSQ9ae50
>>667
被害者の名前がなぜ公表されないの、って書き込みはこの板でも割と見かける
695名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:46:30.12 ID:+LWTFMJQ0
メディアというメンタルテロリスト。
696名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:46:34.28 ID:jfO/XwQw0
情報を悪用されるから長者番付が公表されなくなったように
情報を悪用するマスゴミがいるせいで情報の公開が制限されるのは仕方のないこと

国民の知る権利は政府ではなく、下衆なマスゴミから侵害されている

ご高説を説いてるマスゴミ様は、政府や被害者でなく身内を批判しろよ
697名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:46:42.39 ID:KY7PW00U0
マスコミの人間は冷酷。人間的感情を持っていないのか?
698名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:46:45.80 ID:KLWeIPJn0
>>665
マスコミが信頼なくしちゃったね…
699名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:46:50.41 ID:l66KDsDG0
マジで売国マスゴミをぶっ潰そうぜ
日本には政府が認めた唯一の報道機関・自由報道協会があるんだから
それ以外の営利企業マスゴミは必要ない
実際、世界で認められてる日本人ジャーナリストは
NHKとNYTという日米の主要メディアで主筆の経験がある
上杉隆さんただ一人なんだし
700名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:46:52.76 ID:jKnyEgUP0
アルジェリアに入って取材できないって、単に無能なんじゃいのさ。
高給取りなんだからいざというときくらい働けば?
おまいさんらが批判しまくってる地方公務員でさえも、震災の時には殉職者や過労死が何人も出た。
おまいらは申し入れ書書くだけでなにもせんのか?
701名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:46:57.41 ID:QHaRi6+20
>>667
遺族の氏名より現地で犯人の氏名でも聞いてくりゃ良いのにね
それこそ犯人の側を追って欲しいわ
702名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:47:01.61 ID:CVJ2+sD50
朝鮮朝日新聞 < 日本人の都合なんていちいち聞いてらんねーニダ
             日本人が虐殺されてキムウマ状態なのに記事にするに決まってるニダ!!
               ニダ!ニダ!ニダ!ニダ!ニダ!ニダ!ニダ!ニダ!ニダ!ニダ!ニダ!ニダ!
703名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:47:11.51 ID:znylU22Y0
加害者の外人全員の名前と顔写真必死集めたら?
あと地域の評判インタビューや卒業文集も
704名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:47:11.80 ID:jnY1YMu7P
遺族が個人情報の開示を拒んでいる以上、政府も勝手に個人情報を開示することはできない。
705名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:47:36.03 ID:8OPcamUs0
何とかさんはこうこうこういう経歴で皆さんに慕われる存在でしたとか
どういう人間でしたとか死者の知らぬところで穿り返したりするからなあ
俺だったら嫌だなそういうの
706名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:47:37.81 ID:FM2v41sX0
自称「じゃーなりすと」が居たときの対処の鉄則三か条

1)近づかない
2)(それでも近づいてきたら)話しかけない
3)(相手が話しかけてきたら)相手にしない

一番やってはいけない、考えてはいけないのは
「相手も人間、話せば分かる」と考えて
理性ある人間と思って対応してしまうこと。

相手は狂信者と一緒です
自分の目的を達成する、そのためには嘘でも何でもつく
不法行為でも何でもやる、自分にはそれが許されている
そう考えています、だからヤクザよりも怖い
707名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:47:40.20 ID:bP+I/sms0
>>1
今度からすべての新聞記事には
記者の実名実住所乗せてくれない?
708名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:47:40.50 ID:PRSczLY00
手錠にモザイクかけてるの見るとイライラする
709名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:47:42.84 ID:lw2H4lqAO
世界で一番ジャーナリズムを勘違いしてる奴らの集合体がマスゴミ
710名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:47:44.24 ID:oBcFODCn0
>>2
感動した!!
711名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:47:52.30 ID:XWnJTIBI0
日本国内だけでは威張ってますw
712名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:47:57.95 ID:s4oIumu40
>>674
記者はアリバイが欲しいんだろうな。政府発表として。
責任取りたくないんだよw
713名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:48:07.81 ID:DY474Opx0
元報道なんだけど、なんで取材側はこんなにも被害者側の取材をしたがるのかには理由がある。

人々が求めている写真って何か知ってる?大砲を撃ってる写真でも軍隊が更新してる写真でもない。
家族の死に悲しむ家族、死体の山、片足をなくした少女、飢餓に苦しむ子どもたち・・・・
そんな悲惨な写真がピューリッツァー賞を取れるんだ。

つまり、人々が求めているのは犯人がどれほど凶悪であったのかではなく、犯人によってどれだけ
凶悪なことをされたのかが知りたいのだ。

だから、被害者の身元やバックストーリをことさらに求めるのね。

でもこれは読者が求めているからでもあるんだよ。
714名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:48:18.93 ID:fw6DtbiE0
ID:0QUOOlj60
今、被害者の詳細な情報は必要ないよ
普通の感覚の国民はね

後々、このテロをきちんと検証できるジャーナリストの手による
出版物は待ってるけど
今、マスゴミによる被害者を更に苦しめるメディアスクラムを見たいとは思わないんで
715名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:48:28.76 ID:oIqzsMGv0
遺族泣かせる暇があったら現地行って来いっつんだよ。
716名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:48:37.17 ID:CdUI6hXH0
NHKの報道によるとこのプロジェクトの幹部連中が集まったタイミングを
狙われてBPの副社長も真っ先に問答無用で殺されたらしい
テロリストの目的はこの
プラントを潰すこと(爆破されなかったからイギリスや日本の手を引かせて
中国が乗っ取る手はずだったかも)
かなり上層部から情報が漏れてた可能性もある
日揮本社や社員も当然調べられるだろう
(神奈川県警の仕事はどっちかというとこちら)
717名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:48:56.33 ID:ASerL2is0
12件で殺到?
718名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:48:57.57 ID:6NRABZQN0
何が「遺族に配慮―」だよ気持ち悪い。
戦士した英霊に対し失礼ではないのか。
カスゴミは公表されなくても名前知ってるはずだし、どうして公表しないのかわからない。
719名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:00.51 ID:l66KDsDG0
>>700
マスゴミにそんな度胸もスキルもないだろ
今回もアルジェリアに潜入して事件の発生や人質殺害をスクープしたのは
世界で上杉隆さんだけだったんだから
720名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:03.73 ID:/UYJq6bOO
公表されても新聞読まないからわからんし、しなくていいよ
721名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:06.98 ID:cC7n/zZ40
>>713
「読者が求めている」というのは何が根拠?販売実績?
722名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:12.14 ID:pLOJJRrf0
マスコミは政府を監視する役目がある
氏名の公表を求めることは間違ってない

その先のカスゴミ連中が取るであろう行動が問題なんだよ
723名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:23.42 ID:3lIs2r470
>>624
確かにその通りだな、我々も知りたいことがある
日揮に取材拒否されても頑張る姿勢は頭がさがるね

じゃあ、日揮がダメなら別ルートから情報を得なきゃね
じゃ、、早速マリやアルジェリアに飛んでw
国民の知る権利を満たしてくれ
724名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:23.70 ID:+VxvYd0Y0
>>713
エンターテインメントの基本だな
725名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:26.82 ID:6gylCxn2O
>>696
仕方なくねーよw
情報公開を規制しないで悪用を規制しろ
包丁で殺人する奴が出たら国民全員から包丁没収するのが正しいのか?w
726名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:27.19 ID:e1oxOIxp0
ジャーナリストを自称するなら、マイクを突きつけるべきなのは遺族ではなくて武装組織とその関係者。
なんにも考えずにとにかく遺族にマイクを突きつけて晒し者にするのが「じゃぱに〜ず・じゃ〜なりずむ」。
727名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:36.32 ID:dmgWeApN0
>>713
出てるから見るだけで別に求めてないよ
728名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:43.14 ID:UdwmShJb0
>>674
親しい友だちなら本人か実家に直接連絡取ればいいし
そうでないならこんな時に焦って生き死にを知ろうとする必要もないしすべきではない。
729名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:49.83 ID:0QrAZRfr0
マスゴミを早く元の卑しい賤業に戻しましょう
730名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:53.57 ID:EGLWD+hE0
>>694
asahi.net規制したら一気に減ったりしてw
731名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:53.86 ID:kh/CQ81k0
「報道の自由」とかいう奴が居るが勘違いしてるんじゃないか?
「報道の自由」とは政府など権力の圧力から潰される事なく言いたことが言える事。
個人のプライバシーを暴いていいかどうかは道徳律で判断すべき事で、道徳無視で何をしても良いという事ではない!
732名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:56.05 ID:NgnRVXfC0
テレビでは桜宮高校教師を47歳の教師って言ってるけど名前出さないの?
先生の家族にも配慮なんですかね
733名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:49:59.62 ID:XVySbd620
事件事故が起きた→被害者の卒業文集と写真をゲットする
脳みそなくても誰でもできるもんな
日本の無能マスゴミにふさわしい「報道」ですw
734名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:50:02.74 ID:E6yYrRqB0
今では新聞無くなってもネットで詳細解るから問題なし
735名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:50:02.82 ID:2hTnTFAh0
マスコミの金の亡者っぷりもここに極まれりだな
儲けの為なら自分の誇りも他人の誇りもボロクソにできる
736名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:50:03.61 ID:JLHzCDJy0
>>713
求めてねえよハゲw
マスゴミのエゴってんだよそういう思想
737名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:50:09.62 ID:H3zJ6If80
若しタイムマシンがあるのなら、10日前に戻って日本人全員に超高性能のマシンガンと手投げ弾と防弾チョッキを持たせてやりたかったな。
738名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:50:10.71 ID:s4oIumu40
>>680
スカスカでいいんじゃね?何か問題あるか?
739名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:50:17.49 ID:CgQgbI0k0
氏名が周知のものとなったら取材もしやすく
このあとの扇情的な報道で数字を稼げるとふんだんだろ
この羽織ゴロどもが
740名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:50:27.95 ID:88bY9lx00
>>726
今の日本のマスコミを見てると
「日本にジャーナリズムはない」
ってのは正しいよな…
741名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:50:42.13 ID:vYWVBLQH0
マスゴミの発想って隣国ぽいよな
742名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:50:46.36 ID:2BKmqYvy0
恥もせず人間のクズを飼っている新聞社やテレビ局が
世のため人のためになる言論を生み出すはずがないのは
ちょっと考えれば誰でもわかる
743名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:50:52.80 ID:IyjyqRP10
>>624
そんなの政府の仕事だろ
マスコミが知りたいなら現地行ってこいよ
744名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:51:05.18 ID:M8Zvjx+c0
>>170
でもそれを悪用することもできるな
745名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:51:07.22 ID:+w6HERnA0
在日の犯罪者も実名でかけ
746名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:51:15.96 ID:FSAND2Zh0
加害者氏名は秘匿

被害者氏名はさらしまくり

だってマスゴミだから
747名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:51:16.66 ID:jKnyEgUP0
>>713
外国の賞がどうしたつうんだ。
それより大事なのは死者の尊厳と遺族の気持ちだろうが。
物事には優先順位があるんだよ。
748名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:51:23.20 ID:0QUOOlj60
内通者がいたのだからセキュリティに甘さがあったということだろう。
そういうこともマスコミが報道しなければ我々末端には分らなかったはず
なんだがそうれでも知らされなくてよかったと強弁するわけね?
シナみたいに情報操作された国になりたいわけかw
こりゃ驚いたわw
749名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:51:23.91 ID:DY474Opx0
>>721
そう。販売実績。
例えば御巣鷹山の事故の時がまさしくそれ。
750名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:51:33.09 ID:84IHqrL3O
>>713
いらん
751名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:51:38.62 ID:I6XRI/i20
ホント、マスゴミのクズっぷりはブレないな

遺族が拒否してるんだから従えやアホンダラ
752名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:51:44.79 ID:oc6E/OGy0
こういうマスゴミの卑劣に対して、裁判員制度みたいに一般人が審議する委員会、
マスゴミ審議委員会の必要性がどんどん大きくなるな。

現政権で、絶対に成し得ないといけない。放送法改正も当然な
753名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:51:46.85 ID:PRSczLY00
まぁその程度の価値なんだよオメーら糞マスゴミは
754名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:51:56.30 ID:FM2v41sX0
>>713
じゃあ覚せい剤求めてるヒトがいたら覚せい剤を売る

シャブの売人と一緒だね
755名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:52:03.45 ID:CVJ2+sD50
  Λ_Λ  
 <=( ´∀`)  ウ・・おれは正真正銘の
 (    )  
 | | |   日本人ニ・・・だが! 遺族は名前を公開する義務がアルカニダ
 〈_フ__フ

  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
756名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:52:17.56 ID:sJdYq6bp0
>>713
だからその読者が「それはいらない」と今回こんだけ言うとるやろ
お前らめくらか?つんぼか?
757名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:52:18.24 ID:rEq048uH0
>>713
読者が求めてるってのはマスゴミ側の都合
報道だー公益性だーという大義名分掲げてるが
被害者と遺族利用して銭ゲバやってるだけだろ
758名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:52:32.20 ID:+VxvYd0Y0
>>730
ASAHI-Netは左翼の巣窟ではないぞ
保守もいるぞw
759名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:52:45.05 ID:y+9c/S9C0
>>713
>でもこれは読者が求めているからでもあるんだよ。

読者アンケートに「そういう写真が見たい!」とかあったの?
760名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:52:52.59 ID:cC7n/zZ40
>>749
そこから時間はだいぶんたったよ。

雑誌や新聞の発行部数は減っているし、
テレビ番組の嗜好もずいぶん変わった。
バラエティー報道番組の視聴率だっておちてる。

そろそろちゃんと向き合った方がいいんじゃないかと思う。
761名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:52:55.97 ID:B5kYuze20
>>748
え!?
その情報、遺族の方から聞けたの?
762名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:52:58.11 ID:uaS+hBvm0
ゲスゴミが勝手に国民の代表ヅラすんな!
763名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:52:59.59 ID:v9NrGSWS0
他人の不幸は蜜の味
他人の不幸は飯の種
腐ってるねマスコミさん
同じ人間とは思えない
764名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:53:11.71 ID:IyjyqRP10
>>658
@を見れば解るだろ
金が欲しいんだよ
765名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:53:13.05 ID:Cb00mO3K0
>>1
 プラント完成したら慰霊塔が立つから見に行けばいいだろ
766名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:53:17.73 ID:IV+D2qwO0
スポーツ報知は被害者の名や遺族の名前まであげてたね。
767名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:53:29.79 ID:eVevsmny0
名前を出せば 押しかけるからな 
加害者にだけ 氏名公表をやれ
768名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:53:30.53 ID:ygms6wWG0
毎日アホみたいな社説書いてるマスゴミの氏名&顔写真見たいわ
国民の知る権利に答えて明日からでも公開してくださいね^^
769名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:53:31.10 ID:0hE8GgB20
被害にあった○○さんは××出身で
△△大を卒業し□□年に入社し●人家族で・・・・

要は話を広げて紙面、番組の尺を埋めたい訳
悲惨な事件ほど長く引っ張れる
770名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:53:31.96 ID:77m/bSlZ0
マスゴミ「ワイドショーのネタが欲しかっただけだよーんwww」
771名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:53:36.63 ID:L8aSeOXC0
>>713
ワイドショーを見るようなヤツがのぞんでいるエサだな
772名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:53:44.02 ID:J5m/T0WLO
最初に取材をうけた木山さんの行方だけ気になっていた。
軽傷と言っていたのに、結果亡くなられていました。合掌。

ただ、他の方の氏名は知りたいと思わない。
773名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:53:44.11 ID:XVySbd620
マスゴミが国民の求めてるものを報道するって強弁するならノロキムチの報道しろやw
774名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:53:53.54 ID:CdUI6hXH0
アカヒ新聞なかなおさら
日揮のプラント関係者の名を中国に漏らして
中国が引き抜く手助けをしそうだな
イギリスや日本が手を引いたら
テロリストがそれを学んだ中国人技術者だけで動かすつもりなんだろう
775名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:53:56.64 ID:jKnyEgUP0
>>718
じゃあおまいが強姦殺人の被害者になったとき、実名報道されたいか?
776名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:54:19.44 ID:WGdJXREi0
実名を公表しなくても弔うことはできるよ。
3.11と同列にするな。
777名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:54:21.53 ID:8OPcamUs0
>>748
マスコミの人間だとしたら物事の分別ぐらい付けとかないと足元掬われるぜ
778名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:54:23.81 ID:tmx34oDAO
今回の報道について遺族感情を考えて議論することは必要だけど

寧ろマスゴミが普段報道の自由を標榜しながらて実名と匿名(未成年や精神障害や在日等々)
を使い分けてるダブスタが不愉快極まりない
779名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:54:26.39 ID:yEeT9KwN0
いままでエリートだったから、
それがある日突然殺されちゃうような人生だったというのが受け入れられないし、
他人に知られたくないわけでしょ
見栄というやつでしょ
780名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:54:32.67 ID:DY474Opx0
>>760
でも、報道に求められている根っこの部分は個々にあるといえる。
単純な話、カメラは銃口ではなく、ターゲットに向けるってこと。
テロの悲惨さや愚かさを伝えるためにも、遺族には我慢してほしい。
781名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:54:33.15 ID:6Vgbgk6pO
てかさ、テレビ・ラジオは仕方ないにしても、新聞はもういらないんじゃね?
いるのは日経くらいだろ
少なくともアサヒ・毎日・産経は消えてもいい
ネット民に対するバカに仕方もハンパないしな
まずはネット民が新聞を打ち切っていかないと
俺んちは去年に産経を打ち切ってやったわ
782名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:54:47.09 ID:sLxD/WNuO
被害者の実名なんて正直必要ないんだけどね 親しい人なら連絡がくるはずだもん(´・ω・`)
加害者の実名のほうが圧倒的に必要 知らないと今後不利益を被る可能性もあるしさ
783名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:54:47.31 ID:FNeV8Gcg0
>>713
戦場に行くカメラマンや記者はいかにそれらしい写真を取れるか、記事を書けるかで
被写体の気持ちなんて考えてないですよね
784名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:54:48.34 ID:Joc64NPm0
今回の事件は日本のマスコミが全然役に立たない事が分かったね。
ひたすら海外ニュースを訳したのをまとめてるだけだったもの。
結局顔の効く国内で出来ることは被害者の名前公表と遺族インタビューだけ。
芸能ニュースかよ。
785名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:54:52.23 ID:wsomC3bcO
どいつもこいつも腐ってやがる
786名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:54:53.49 ID:s4oIumu40
>>713
だからマガジンって言われるんだよwジャーナリズムじゃねーな。
787名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:08.78 ID:2UiBXDu90
名前を知って誰得??
788名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:10.66 ID:EGLWD+hE0
>>748
極端から極端に走るな、お前は

日頃、加害者の実名通名国籍卒業文集公開せずに
被害者のそればかり公開する連中は「報道」を名乗るな

どーせ「報道」という言葉を鉄道事故の時に
路上駐車を合法化する口実くらいにしか使ってないだろうし
789名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:14.97 ID:fw6DtbiE0
今までは公表していた
今回はしない

すべてマスゴミ自身が招いた結果じゃないか

大した取材力もなく
自分の身は安全なところから高みの見物

そうした姿勢が見透かされてるんじゃん
790名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:23.91 ID:V7ORLzvF0
>>713
嘘だね

現地取材してない(できない)から
国内で取り返そうとしてんだろ

お前らマスコミのやってることは報道でもなんでもねえよ
完全な手抜きだ。なんで現地で取材しなかった。それでもマスコミ名乗るのかよw
791名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:24.42 ID:vp3xA1s2O
>>624
取材される側には拒否する権利がある

それでも食らいついて取材するのがジャーナリストでしょ
日参して頭下げて情報提供者を探すなりすればいい
記者クラブで尊大な態度でいても勝手に向こうから情報をくれる環境に慣れすぎたんじゃないの
どんだけ甘えたこと言ってんの
「情報提供しろと言ったら協力して当たり前!そうじゃなきゃ報道の自由と知る権利の侵害だ!」
とでも言いたげな低脳で傲慢なマスゴミにはヘドが出る
792名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:28.20 ID:dmgWeApN0
>>780
「読者が求めるから」報道するなら今回は読者求めてないから報道しなくて良いって事だよね?
793名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:32.49 ID:owCJQp3j0
マスコミが標的になれば皆さん嬉々としてテロ組織を応援しそう
そうなれぼ同情引くために実名さらして報道しても良いかもな
794名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:34.23 ID:cC7n/zZ40
>>780
遺族にこれ以上何を我慢しろと言えるのか。

名前が出なくても悲惨さや愚かさを伝えることは出来るだろ?
795名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:35.23 ID:KLWeIPJn0
>>748
日本のマスコミもそこまで勇敢ならなぁ
796名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:45.25 ID:B/5IPWPF0
マスコミが遺族の人権に対する重大な脅威になってるな

被害者や遺族の情報を必死にかぎまわって
そんなに楽しいんか?
何様なんだ?
797名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:45.01 ID:rEq048uH0
>>773
報道しない自由()だそうです
798名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:45.76 ID:8XU+hdBN0
>>674
その場合は日揮に直接聞きゃあいいんじゃね?
もちろんご自分の身分を明らかにし証明する必要あるだろうけどね
799名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:47.48 ID:2KUSl3KB0
日本のマスコミは世界最低
800名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:49.36 ID:FM2v41sX0
>>780
そりゃ野次馬のお先棒かつぎして
金儲けオイシイデス、っていってるだけだろ?
801名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:56:00.44 ID:A/z+qozY0
>>781
新聞はいらなくても、新聞紙とチラシはいるんじゃないか?
802名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:56:01.41 ID:x1tVeqLr0
>マスコミへの批判が相次いでいる。

いつも思うんだけどさ
「誰がどれだけどんなかたちで批判と呼べるものを表明」してるかはっきりせんのだな、こういう物言い
「話題でもちきりだ」「評判だ」「非難が殺到してる」とかの類も
803名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:56:03.09 ID:0QUOOlj60
恐ろしいな集団ヒステリーは。
これじゃヒットラーみたいのが出てきたらイチコロだなw
まあ、小泉が登場したときもその正体もわからず熱狂的に支持したおまいら
だものなw
804名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:56:08.17 ID:QHaRi6+20
>>748
内通者 がいたのだからセキュリティに甘さがあったということだろう。
そう いうこともマスコミが報道しなければ我々末端には分らなかったはず
なんだ がそうれでも知らされなくてよかったと強弁するわけね?
シナみたい に情報操作された国になりたいわけかw
こりゃ驚いた わw

なんつー暗号だ…まさか連中がこの事件に関わっていたのか
805名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:56:09.48 ID:3lIs2r470
>>713
確かに1枚の写真で世界世論が変わる時もあるが
実際、名前の公表でソレはないw
もし、あの場所で人質の車両が吹っ飛ぶのが
連続写真でとれたら、間違いなく、ピューリッツァー賞なのは認める
806名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:56:28.31 ID:NsYYAZcW0
>>772
マスコミが飛びつきそうなネタですね。
807名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:56:28.50 ID:M4i1UMpt0
読者アンケートでもしてみろってんだ
808名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:56:31.05 ID:kbaam8RG0
何やっても謝罪は紙切れ1枚
809名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:56:50.78 ID:FhEk+ioV0
自分都合で情報の取捨選択をして事実を捏造し、報道しない自由を謳歌してるマスゴミが
偉そうなことぬかすなって話だ。
中国と韓国については国民がまったく興味がないにもかかわらず
都合の良い話だけを延々と報道し続ける。気持ち悪い。早く潰れろ。
810名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:57:03.75 ID:6NRABZQN0
>>775
彼らはテロとの戦いの中で戦死されたのだから、
フツーの犯罪と同列に語るのは お か し い 。
811名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:57:12.02 ID:jKnyEgUP0
>>749
つまり金が欲しいのか。なら、自社の正社員の記者をアルジェリアにいかせて、
無残な遺体とお涙ちょうだいをやればいいジャマイカ?
よそ様あてにすんな。
812名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:57:12.10 ID:Mhw5uxAzO
モラルが欠落している
マスゴミに情報を伏せるのは当然だな
813名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:57:12.24 ID:36Yyb1250
会社の要請なら何かやましいんだろうなと思うが
遺族の要請なら尊重しろよ
814名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:57:16.07 ID:CyAbllSuI
>>781
日経の経済記事はウンコ以下ですわ
815名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:57:15.91 ID:KLWeIPJn0
>>780
マスコミの悲惨さや愚かさはよく伝わりました
816名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:57:17.94 ID:DOSQ9ae50
>>780
>遺族には我慢してほしい。
飯の種や好奇心で無く変な大義名分で遺族を苦しめるなよ
817名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:57:18.64 ID:d9oI20UQ0
>>748
その内通者を突き止めようとアルジェに飛ぶ記者がいるならばそいつは本物だよ
それが出来てる奴いんのか
818名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:57:23.11 ID:CdUI6hXH0
アカヒ新聞は少なくとも中国のスパイ・工作員だ
中国の利益の為だけで動いてる
CIAやMI6からマークされてるはず
そんなとこに漏らしたらどんなことになるか
819名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:57:26.10 ID:+dMdxo+xO
お通夜とか葬式を取材してニュースにしたいだけだ
そっとしといてやれやボケマスゴミが
820名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:57:43.44 ID:o2Hpi5fq0
>>748
海外のマスコミの手柄を横取りするなよ
情けないな
821名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:57:48.85 ID:cXA3dUiX0
マスコミに真実や優しさを求めるのは間違っている、
あいつらは鬼畜と思っておけば良い。
822名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:57:51.78 ID:JLHzCDJy0
マスゴミ「政府の情報収集能力は低すぎる。海外を見習って現地で活動しろ」
おれら「マスゴミの情報収集能力は低すぎる。海外を見習って現地で活動しろ」
823名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:57:52.53 ID:Whogy1S00
>>2
超絶正論
824名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:58:10.79 ID:rk/wrYJ5O
何を企んでいるのだろうか?
日本政府がテロと戦わない世論を作るための布石かな…
野党時代は尖閣問題をやり玉に上げてたのに与党になったとたん先延ばしの空気だもんな自民党は!(^-^)
825名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:58:10.87 ID:s4oIumu40
>>790
手抜き除染と同じだなw
826名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:58:12.81 ID:DY474Opx0
>>794
遺族に遠慮なんかしてたら何もできないのが本心。
だから、報道取材なんてゲスしかできないということは自覚している。
827名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:58:22.24 ID:FNeV8Gcg0
>>780
>我慢してほしい

言い様がいかにもマスコミ様
828名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:58:40.26 ID:fw6DtbiE0
>>756
>>757
だよね
829名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:58:46.51 ID:O00s4FA70
テレビ新聞の記者クラブはなんで現地取材に行かないの?
国民が知りたいのは犠牲者の氏名じゃなくて現場の声や映像でしょ
830名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:58:49.00 ID:dmgWeApN0
>>826
被害者の実名出さないとテロの悪質さ伝えられないの?
831名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:58:51.84 ID:gwrQIS0Q0
>>713
そういう賞は、ジャーナリスト自身が危険を顧みず
その場の出来事をリアルタイムに映しとった事に対する評価だろ

現場から遠くかけ離れた安全な場所で、拒否してるのを無理やり押しかけて
悲しんでる遺族の映像だけを映して、賞が取れた例があるなら教えてくれw
832名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:58:55.40 ID:8XU+hdBN0
>>713
ピューリッツァー賞って一体どんな団体が主催してんの?
それこそが国民が知りたい事だよ
権利があるならそこを取材して報道しろよ
833名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:59:01.23 ID:FM2v41sX0
>>826
だから、痴漢行為を正当化するなって
834名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:59:26.16 ID:cC7n/zZ40
>>826
結局「自分はゲスだから」で済ませちゃうのか。
835名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:59:27.93 ID:dmgWeApN0
>>826
加害者や在日には配慮するのにね
836名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:59:39.34 ID:gja2sYGE0
カスゴミ、いい加減にしろよ


ねぇねぇ、身内亡くして
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
837名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:59:43.02 ID:LzjZdzXg0
被害者や遺族の家に強引に押しかけていって、泣かせる
近所の人や同級生に被害者の評判を聞きに行き、被害者の肩身が狭くなる
卒アルからなにから被害者のプライバシーを全国公開

被害者実名公表すると被害者側がマスゴミにいじめられるだけ
マスゴミが自分たちの好奇心を満たしているだけで
国民の知りたいことなんて何一つない
国民は不快になるだけ
838名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:59:54.29 ID:e1oxOIxp0
>>780
さすがゴミと称されるだけあるなw
839名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:59:55.08 ID:B/5IPWPF0
テロの現場に取材に行くよりも

まず優先するのは、必死になって遺族のところに押しかけて

「今どんな気持ちですかー?」

なめてんのか?
相手の気持ち考えたことあるか?
840名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:59:55.80 ID:EGLWD+hE0
>>826
ゲスはゲスらしく社内に篭もって
「失語症躁鬱ニート部落民」とか2ちゃんねるに書き込んでろよw
841名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:59:59.54 ID:pXRbsfnR0
木山さんは地元のニュースでは色々出てる。
最初に名前が出た時に出身校が会見した。
842名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:00:11.82 ID:FkfDmkGY0
被害者の実名よりもっと報道すべきことはあるだろ
843名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:00:20.05 ID:UNIIAQ+J0
>>30続き

朝日新聞が実名報道したから、実名がばれ、テレビ局の取材が入り、
遺族が晒されたわけです。
https://twitter.com/motoshiromizu/status/293894914863947776

我が家にもテレ朝と日テレとTBSが取材申し込みにきて、政府と日揮
は実名は公表しないと言っているのに、こんな卑怯なやり方で公表
された情報に乗っかって、メディアとしてのプライドはないのかと
言ってやりました。
https://twitter.com/motoshiromizu/status/293895520185901056

いま実名が出たら、ただでさえ憔悴しきっている親族に追い討ちを
かけることになる。私はいとこたちや両親を守らなければならない
立場なのに自ら彼らを傷つけることになる。本当にお願いします
から実名報道だけはやめてください。と懇願したのに、朝日新聞記者
は実名報道しました。
https://twitter.com/motoshiromizu/status/293904442166738945

私は情報提供者の同意があれば実名報道も許されると思います。
しかし今回アルジェリア邦人拘束事件の #朝日新聞 の実名報道は
「実名は公表しない」「許可がなければ記事にしない」という約束を
記者が破り、憔悴しきった一般家庭の遺族をさらに追い込んだという
ことが問題なのです。
https://twitter.com/motoshiromizu/status/293920221830471680

情報ありがとうございます。なんか新聞社も会社だから個人の抗議
ぐらいに構うほど暇じゃないし、人を動かすとお金もかかるから、
だいたい無視らしいです。
https://twitter.com/motoshiromizu/status/293993014764916737
844名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:00:20.78 ID:s4oIumu40
>>826
ああ、ゲス、人間のクズだなw
845名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:00:21.65 ID:3wx9iX+S0
安倍は人質をトリモロせなかったんだろ
846名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:00:24.46 ID:kh/CQ81k0
>>713
他人の不幸を見て喜んだり自分の現状を慰めたりするのは人間として改めないと、この風潮は変わらないね。
847名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:00:29.67 ID:NsYYAZcW0
nhkがまたやっとる
848名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:00:49.34 ID:nPBplLSb0
さよ子さんが「自分で現地に行って確認をしたい」と訴えたところ、担当者からは身元についてはDNA鑑定などで
科学的に照合できるので、その必要はないと言われたということです。

ははは、日揮ワロス。ひどすぎ・・
849名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:00:51.23 ID:fw6DtbiE0
>>748
内通者ソースどこ?
urlちゃぶだい
850名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:00:51.25 ID:5cU2AoJa0
ばかやろう、てめーらカスゴミと違って、人の死を興味本位でのぞき見する気
なんかねぇわ。 こんなことに報道の自由とか知る権利使うなよ。お前らの、
ダブスタ、捏造、隠蔽報道にはうんざりしてるんだよ。お前らなんぞ無い方が
遙かにマシだわ。
851名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:00:57.71 ID:vp3xA1s2O
>>780
遺族に我慢を強いるマスゴミから、
泥かぶる覚悟の一欠片も感じられないんだよね
この問題を考察するマスゴミ記事は過去にたくさん読んだけど、
結論は常に、
「マスコミが攻撃されすぎたら、記者が萎縮する!自由な報道ができなくなる!それが問題だ!」
みたいな話をするメディアばかり
覚悟の欠片もねぇな
852名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:01:03.99 ID:rEq048uH0
>>803
当たり前のことを言ってるのに、気に食わない者はヒステリーで片付けるか

だいたいヒットラーよりマスゴミが今の日本の惨状を招いてると言って過言じゃない
戦前もマスゴミが民衆煽って戦争に突入させたようなもん
一番の害悪はマスゴミだ
853名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:01:15.97 ID:JTAAUorw0
遺族と政府の希望を無視したNHKが悪いのに

身内は全力でかばいますなw
もしくは俺らにもうまい汁よこせですかね。
854名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:01:25.45 ID:FM2v41sX0
ちなみに、自称ジャーナリストって
すんごい打たれ弱いよ、だからいま
話題に上がってる記者さんたちを
丹念に調べ上げて、あちこちに書き込んでいったら
たちまち根を上げるかと
855名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:01:27.67 ID:K/2YpSz40
>>151
関わった人の一覧でもつければいいのに
856名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:01:33.75 ID:3lIs2r470
>>826
遺族側の簡単に取れる情報で水増しかよw
加害者の困難な情報すっぱ抜いて来いよ
本当に使えない国民の知る権利の狗だな
857名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:01:37.69 ID:UKQc5cClP
>>2
その速さでよくぞ言ってくれた
858名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:01:40.22 ID:y+9c/S9C0
>>749
それは単に「一体何があったのか」「どうしてそんなことになったのか」という
事件の詳細や背景を知りたいからなんじゃ?
マスコミには、事件の経過とか背景についての情報をもっとヨロだわ
その方が、今後のテロ対策にもなる
巻き込まれた社員の方達なら仮名で十分
859名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:01:52.77 ID:PNdJT3gm0
朝鮮人に新聞を書かしてるからいつもこうなるんだよw
860そもそもテロリストに知られるのは危険:2013/01/23(水) 21:02:05.61 ID:Up8knpxf0
マスコミが公表して欲しい理由は、遺族にインタビューをしたり
故人の過去について面白おかしく記事を書いて売りたいからであって
その理由以外には何ら理由なない。それを、国民が望んでいるなんて
よくも大嘘をかけるな。さすが在日メディア倶楽部w
861名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:02:13.45 ID:ZEImmgkN0
こいつらお涙頂戴狙って
「今のお気持ちは」とか
嫌な質問しかしねーだろ

佐世保カッター事件の被害者の遺族は同属だから
手抜きして取材してたからハイエナの自覚があるんだろうな
もっともっと「今のお気持ちは」とか連発してほしかったわ
862名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:02:13.66 ID:WOTpBoMa0
そんな実名報道がしたいなら、クソチョンコの成りすまし日本人芸能人も実名出せや!!
863名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:02:25.25 ID:w0Vm12mUO
>>843
ていうか派遣で行ってる人とかまで含めて遺族は一枚岩なのか?
正社員と非正社員の中に温度差があるのでは?
864名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:02:31.33 ID:DY474Opx0
すごい批判を浴びているが、実名を出せばその瞬間すごい視聴率が上がるし、
新聞の発行部数も伸びる。

結局なんだかんだ言っても大衆は興味があるってことだと思う。
別にそれを避難するつもりは全くない。
865名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:02:32.79 ID:vI4eWSrU0
>>713
悪いけど、他社に抜かれたくない、という動機のほうが説得力あるよ。
今回思いっきし叩かれているのはマスコミ側が現地取材等のリスクを
取らないで手っ取り早く遺族取材で儲けようという姿勢が露骨すぎる
からでしょ。
866名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:02:43.94 ID:3lYbClUNO
>>848この髪型若いお母さん、セリフがちょっと…。
867名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:02:44.74 ID:dmgWeApN0
>>864

ゲスだって自覚して開き直るならゲスって言われること全部黙って受け止めろよ
さっきからんだよグダグダ言い訳しやがって
そういうのが一番腹立つんだよ
868名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:02:50.90 ID:Qnwk1vKc0
遺族の悲しみを想像すれば、そもそもこんな要求なんか出来ない

「人の不幸は蜜の味」というのがマスゴミ業ってことだ
まさに人の皮被った鬼畜外道、下衆の極み
869名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:03:02.48 ID:KLOVER250
遺族は報道にとってはネタにしかならないか・・・
870名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:03:03.28 ID:3HMhgv/kO
人権侵害するマスゴミ
871名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:03:03.76 ID:L8aSeOXC0
>>826
それが金のためにやってるんだからなあ
そのうち金にもならなくなるよ
872名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:03:12.08 ID:88bY9lx00
>>825
手抜きじゃない「除染」ってなんだろう?
そもそも「除染」って出来るのか?
873名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:03:13.74 ID:2wQy44XU0
>>784
同意。チャンネル桜の番組を地上波で流すべきだ。

【水口章】アルジェリアテロ事件と西アフリカ情勢[桜H25/1/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/1358754411
【危機管理】アルジェリアテロ事件続報[桜H25/1/22]
http://www.nicovideo.jp/watch/1358839444
874名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:03:14.48 ID:VVQIRRSU0
    ∧_∧    モグモグ
   ( @)∀@) ))  ウンコおいしいニダ
   (つ=人..⊃
   ̄ ̄(;:;_;;:;)  〜 ∞
    (;:;_;;:;:;_;:;;)
875名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:03:24.49 ID:+ucsZThZ0
テロの原因等を分析しそれを報道することと
犠牲者の氏名を公表することに何のつながりがあるんだ?
俺には理解できんよ。
876名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:03:33.77 ID:fw6DtbiE0
>>835
> >>826
> 加害者や在日には配慮するのにね
ID:DY474Opx0
は自分に甘いよねw
877名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:03:35.67 ID:cI/D0vTw0
>>868
同意
878名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:03:40.53 ID:5cU2AoJa0
>>804
だれも事件を報道するななんて言ってねぇだろうが。実名報道するなの
一点でしかない。てめーらカスゴミぐらいクソの人間はおらんわ。この場に
いたらぶち殺したいぐらい腹たつわ。犠牲者は二度殺されたようなもんだ。
879名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:03:44.15 ID:CdUI6hXH0
NHKは反原発でLNG買えと煽った連中を差し出してお詫びさせろ
水野、国谷、大越、飯田
880名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:03:47.90 ID:Kxa+0mLzP
これが民主主義のコストってやつなんだよね
わからない奴は投票権捨ててね
881名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:04:01.77 ID:dmgWeApN0
>>864
「興味があるから出す」ってそれはワイドショーと全然変わらないだろ
求めるなら出すってんならなんでも出すのか?
麻薬欲しいって言えば売ってくれるか?
882名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:04:06.71 ID:QHaRi6+20
>>839
覚えてる人が居るか分からんけど
新潟地震で取材に行った女レポーターが
「友達の女の子死んじゃったけど悲しい?悲しいよねニヤニヤ」
と言葉攻めで生き残った同級生の小学4年生かなぁを泣かしてたのは今も覚えてる
883名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:04:09.15 ID:FXU7uxmV0
覘き屋根性丸出し
884名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:04:13.91 ID:0hE8GgB20
はいNHKきました。お母さんに果敢にインタビュー。
新事実が出尽くしたらさらっと別の話題に移るんだろうな。
885名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:04:14.81 ID:EGLWD+hE0
加害者の顔写真本名通名国籍生い立ちはロクに報道しないくせに
被害者の名前知りたがるとか「報道」を盾にアレコレ知りたいだけだろ

「報道」はてめーらの好奇心を満たす為の道具でも
鉄道事故が起きた時に路上駐車しまくって大渋滞引き起こしても
許されるための免罪符でもねーんだよ

ったく、日揮の社員ではなくマスコミ各社の社員が死ねば良かったのに
886名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:04:15.24 ID:cC7n/zZ40
>>864
そんなに短絡的な関連付けしかできないから
視聴率が落ち、発行部数が落ちてるんだよ?

イヤ気がさしてテレビ見なくなったり、新聞買わなくなってる人たちのことを
どう思ってるの?
887名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:04:15.89 ID:s4oIumu40
>>864
やっぱ日本にはジャーナリズムはないなw
ビジネスあるのみwで、信用と信頼失くして衰退w
888名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:04:27.16 ID:KLWeIPJn0
>>853
NHKをコントロールできないのは政府の責任じゃね?とは思った
889名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:04:33.33 ID:3lIs2r470
>>852
いやでも戦前国民を止めれたのはマスゴミだと思うわ
高い給料で今度は戦後日本の危機を止めれない時は
そりゃもう、解体されて終わるんだろうねw
890名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:04:40.24 ID:FhEk+ioV0
マスゴミは自分たちは崇高な使命を持っており批判される筋合いはないと
思い込んでるのが間違いだろ。
マスゴミも権力であり、厳しい批判に晒されてこそまともな報道になる。
日本には今までそういう感覚がまったく欠けてた。
だから新聞テレビは税金で保護されるべきだなんてアホなことを平気で言ってしまう。
891名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:04:46.67 ID:0xqyCcJz0
最高顧問も不明だと?
892名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:05:00.65 ID:ukK8eDIH0
>>2が正論すぎてぐうの音も出ないぐう
893名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:05:01.59 ID:wzfFMGtH0
マスコミなんて、よそより早く記事書かないと上司からたたかれるし、仕事
できないやつといわれる。
言いたくはないが、遺族の気持ちよりも、自分の仕事のほうが大切に決まっているじゃないか
894名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:05:07.47 ID:Ubr3KMSt0
nhkまた追い込み掛けたのか…

バーちゃん喋りたくてテレビの前に出てきたのかとみてたら
母親の気持ちがあなたたちにわからないのかってさ
完全に喋りたくて出てきた訳じゃねーじゃん
>>1 
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

YouTube - テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに抗議したほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
896名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:05:21.44 ID:L8aSeOXC0
報道に関わっている人とかの書きこみを見ると
大義名分なんか嘘でしかないのが良くわかるね
ジャーナリズムなんかじゃなくて商売
ただの商売なんだから他人の権利侵害すんなよ
897名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:05:21.56 ID:/+SEvZBB0
>>5
おまえは、報道の自由の意味のはき違え
898名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:05:25.12 ID:I5tVxQPW0
そもそもジャーナリストなら国からの公表を待つんじゃなくて、
自分たちで行動して情報収集しようとしないわけ?

「国が〜」とか言う前に、仕事に誇りがあるならば行動したほうが
世論の反感もかわないんじゃないの?
899名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:05:27.04 ID:iG3I8WwB0
900名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:05:34.15 ID:qvwwn83x0
お前らの実名も記事に記載しろよマスゴミのクズどもよ
901名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:05:36.39 ID:w0Vm12mUO
>>882
新潟地震って昭和30年代だけど?
902名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:05:43.45 ID:YgjAd91i0
なんで実名報道したがらないのかなと思ったら
現地の社長が死んだからかよ
しょうもな
903名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:05:45.23 ID:vp3xA1s2O
>>817
日本のマスゴミはぬくぬくした記者クラブで
政治家相手に足組んだままエラソーな質問飛ばしてるだけだね
904名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:05:55.64 ID:wedGjnTK0
>>1
こういう人間のゴミがまだいたんだな。マスコミの連中頭悪すぎ。
近年の動き見てたら、こういうのに配慮すべき時代に来てるって気の利いた中学生でもわかるわ。
905名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:06:00.38 ID:d9oI20UQ0
マスコミさんは発行部数も視聴率もスポンサー料も落ちてる現実を直視しろよ
906名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:06:02.78 ID:AXzkp9E00
>>70
学歴も経歴も年収も俺よりもはるかに上のマスゴミさんが
なんで人間性だけは底辺なんですか?
907名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:06:10.51 ID:6dN8y6swO
ニュースに出てる遺族のおばあちゃんがポエマーすぎて見てられん
908名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:06:12.12 ID:ws48TZTe0
すっげーな前副社長まで被害者なんだね
って言うかアグレッシブな元役員だったんだろうな
909名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:06:13.42 ID:kcx+jzex0
ゴミってナマポやら在日やら職業弱者には捏造してまで優しいのに
こういう本物の被害者や犠牲者には全く配慮ないな。
日本人相手なら人権より視聴率が大切なんだな。
910名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:06:25.86 ID:s4oIumu40
>>872
マスゴミさんは、0ベクレルになるまで手抜きって
報道するんじゃね?自分たちを棚に上げて。
911名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:06:26.45 ID:jKnyEgUP0
>>848
まー、ご遺体つうか、事によると実態はミンチだったりするから。
それを危険な現地までいって確認してみてもわかりゃしません、ということもありますね。
はっきりいうのはお気の毒すぎるので言えないかもですが。
912名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:06:30.81 ID:6hK6gxUh0
いたわれる人間はマスゴミにはなりません
いたわれない人間だからマスゴミになるんです
913名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:06:34.80 ID:JA5bfy5X0
ゴミマス
914名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:06:39.64 ID:8XU+hdBN0
>>854
いいね
知る権利、報道の自由
この辺盾にすりゃあどうにかなるな
やられたらやり返さないと我々国民が危険だ
915名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:06:48.70 ID:CwZHFJai0
NHK受信料拒否の大義名分が、また1つw
916名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:08.65 ID:DY474Opx0
>>896
純白なココロで報道やってる人なんて先ずいない。
戦場カメラマンだってそうだよ。
みんな動機は大きな賞とか、記事を買ってもらうとか
そういうレベルだよ。

報道を神聖視してるのはむしろ視聴者側なのかもね。
917名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:10.00 ID:ECAjnlCh0
>>706
4) 1〜3の前にすぐに通報できる態勢をとっておくこと
918名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:13.89 ID:MNJ/heWF0
行方不明者はマリに拉致されて危険な状態にあるかもしれないのに
氏名を公表しろとかテロリストに情報教えるようなもの
日揮の対応を見ていると相当なネゴシエーターがついて情報統制しているような気がする
919名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:17.42 ID:IyjyqRP10
>>864
実名だけを書いても誰も見ねえよ
実名が出るくらいだから詳しいことがわかるだろうと思ってみんな見るんだよ
そこを勘違いしてるから馬鹿なんだよ
920名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:18.37 ID:CyAbllSuI
>>894
今の気持ちは?とかまた非常識な事を聞いたのでしょうね
921名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:29.14 ID:QHaRi6+20
>>902
中越地震って事くらいは察して欲しかった
922名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:34.20 ID:O00s4FA70
現地で取材したらアルジェリア政府の武力弾圧が酷いとか
犯行グループが国民に支持される英雄だったりするかもしれない
日揮が現地で悪いことしてたらどうすんの?
923名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:35.25 ID:Ubr3KMSt0
>>907
遺族が感情的になってポエマーになるのは、当たり前に予想着くだろ
924名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:36.84 ID:dmgWeApN0
>>916
だからささっきから興味があるから、要望があるから出すんだって言ってるなら
今回これだけ被害者の実名報道いらないって声を反映しろよ

なんで都合の悪い「要求」は無視すんだ?
結局要求あるから出すんだってのは自分たちに都合が良いから
それ持ち出して言い訳してるだけだろ
925名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:43.65 ID:4droYvbq0
散々がいしゅつだろうけど、
ある分けないじゃん、、仕事だよ(と言う免罪符)
926名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:45.57 ID:ryZ2vIPc0
ご遺族に対するマスゴミの傍若無人な振る舞いをニコニコで生放送
927名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:47.09 ID:QJMKhSns0
朝鮮人犯罪者のときは本名を書かないくせに屑マスゴミ
928名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:51.10 ID:ED312efV0
>>713
>軍隊が更新

やっぱりマスコミはバカしか居ないんだな。
929名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:53.99 ID:e1oxOIxp0
報道先進国では記者の実名付きの報道がほとんど。
日本は報道後進国だから、匿名記者が遺族にマイクを突きつけるのが関の山。
930名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:07:57.21 ID:FNeV8Gcg0
売れるから、視聴率があがるからっていう理由で仕事やってると
越えてはいけない境界線が見えなくなる
実際何度も繰り返されてきたことなのに、変わらないね
931名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:08:03.52 ID:B5kYuze20
>>864
視聴率がww
発行部数がww
民衆が、記事を求めている!!

死んでろ!
932名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:08:10.08 ID:KbvB1NFf0
例によって犠牲者と遺族の感情を踏みにじるマスゴミ
933名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:08:11.05 ID:Rt5qNyNf0
新聞解約して大正解だったとつくづく思う
これからも専門ニュースサイトで十分だ
そっちの方がジャーナリストしてるしな
934名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:08:13.02 ID:txrIf60V0
張り切るところ間違えてるんだよ
下種すぎる
935名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:08:16.36 ID:7NfcLuD/0
アルジェリア他危険地域との仕事は今後もやっていかなければならないでしょうが、世界のプラント建設トップレベル日揮社 日本の誇りと思います。
犠牲になられた日本/世界が誇る技術者の方々、
深く哀悼の意捧げます。
936名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:08:17.46 ID:FM2v41sX0
>>916
だから、普通のヒトと同じく規制すべきだね
ワルイコトしたら当然罰すると
937名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:08:21.73 ID:mZQ+4Q6S0
当然アルジェリアに 追悼の碑を作るんだろう 御巣鷹のように
938名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:08:32.34 ID:BK1KoPcm0
また昼のワイドショーで遺族を泣かせた映像を流してお涙頂戴するんだろうが
身内が死んで悲しみに暮れているのに傷をえぐるような質問をして視聴率を取ろうとするカス
939名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:08:35.02 ID:s4oIumu40
>>893
で、信用と信頼失くすんですねw
940名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:08:36.82 ID:H9sap+OH0
>>2 です。レスが多くてびっくりした。
同時に同調してくれる人が多くてもっとびっくりした。
941名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:08:43.55 ID:FkfDmkGY0
この件じゃなく一般的な話だけども、
悲惨さを伝えるとかいうなら、もっと加害者とか事件現場の取材とかできるだろ?
なんで被害者とその家族ばっかり辛い目に遭わすのさ
942名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:08:47.12 ID:aeLNv02Q0
マスゴミが使命とやらを振りかざして呼びもしないのに押しかけてくるなら、直接暴力をためらわず行使し連中を冥土の道連れにせざる終えない
943名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:08:51.73 ID:+8TpNRIW0
いや、だってマスゴミって大半人じゃないので構成されてるし…
944名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:08:59.16 ID:KkgPDjF1O
得たい情報はそれじゃない

今後の外交や軍事作戦などの対応と
イギリスやフランスの意見だ
945名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:09:13.88 ID:Wasd82oh0
NHK キタ!

内藤 文司郎さんの母・ふみ子さん

「一刻も早く現地へ行って息子の魂を抱いてやりたい
と言ったが、日揮側から「DNA鑑定で身元照合できるから
その必要は無い」と断られた!」


NHKの意図は何だ!?
946名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:09:16.38 ID:5cU2AoJa0
最近、なんかの集会でカスゴミ記者やらリポーターがみつかると、「ごーみ、ごーみ、
帰れ、帰れ、捏造すすんなー」とシュプレヒコールが自然発生するのがお約束
になった。テメーら、一般国民から帰れコールされるジャーナリストなんて
恥もいいとこだぞ。こんなカスジャーナリスト(自称)は日本にしかいない。
947名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:09:19.18 ID:8XU+hdBN0
>>864
全くの嘘、出鱈目、模造で吐き気がするね
関連性は全くないという意見も多数ある
948名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:09:49.14 ID:DOSQ9ae50
>>922
現地行くより遺族に取材したほうが安上がりで記事と時間を埋められるし
949名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:10:04.07 ID:IuPF4D7a0
>>916
視聴者も神聖視してないし
現場の人間もおまえの言う通り

報道を神聖視してるのは記者クラブとか中でゴソゴソしてる連中だけ
950名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:10:15.85 ID:QHaRi6+20
902じゃない>>901だな…
近代に起こった地震で新潟って言ったら中越しか無いと思うんだがなぁ…
951名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:10:21.85 ID:wedGjnTK0
>>864
他人の不幸は飯のタネ、か。
こういう人間にはなりたくないもんだ。
952名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:10:21.87 ID:cI/D0vTw0
>>941
加害者と事件の背景を報道すればいい
いらんわ、被害者の情報なんて。

残虐な殺され方したのわかってるし、こんなの
家族が実名で報道されたら、狂いそうだ。
953名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:10:23.85 ID:V7ORLzvF0
事件に巻き込まれて惨殺された被害者の遺族なんて
マスゴミの良い餌でしかないわな
公表する必要無し
954名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:10:25.88 ID:B/5IPWPF0
遺族の気持ちを傷つけるのが許されるんか?ああ?

マスコミとかいってこいつらマジで何様なんだ?
955名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:10:28.22 ID:HgX/HMbX0
まあでっち上げを防ぐため、実名は必要ではあるとは思うよ

だからこそ「南京大虐殺30万人、全部の犠牲者名言ってみろよ」と言えるわけで

広島や長崎は犠牲者の名前が公表されているから、数が信用できるわけだ
956名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:10:31.02 ID:YgjAd91i0
現地の社長クラスが集まる会合の日を狙ったとな
それで日記も幹部が死んで実名報道キャンセルしたわけか
957名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:10:33.68 ID:DY474Opx0
>>924
苦情なんていちいちきにしてたらやってられないってのが本音。
むしろ注目を浴びているバロメータになってる。

一番痛いのは注目されないこと。
958名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:10:53.15 ID:FkfDmkGY0
>>945
政府とかへの批判なんだろうけど、
実際、治安が悪いところへ連れていくのってどうかと思うよね
959名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:10:55.43 ID:KLWeIPJn0
>>946
知る権利って「国民の知る権利」のはずなんだけどねぇ
当の国民にそっぽ向かれてるのはどうしようもないね
960名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:11:17.60 ID:dmgWeApN0
>>957
さkjきからこの質問から逃げてばっかりだけど、視聴者が興味あるから出すんだ、なんだよな?

で、今回は被害者の実名報道しなくて良いって声が多いのは無視か?
視聴者の要望に沿ってるんじゃなかったのか?
961名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:11:25.04 ID:1cesdLw90
帰国したフィリピン人への取材、カスゴミ酷すぎる@NHK
962名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:11:40.53 ID:3lIs2r470
>>931
もうさ、、そんなに視聴率取りたいなら
アルジェリア軍とコンタクトとって
破壊された人質の車両を取材してこいよw
って言いたいねw
ガチのPMC雇えば電撃戦みたいに写真位は取れるんじゃない?w
963名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:11:40.84 ID:A2rysRiZ0
こいつらにとっては飯ウマなんだからしょうがないわ…
964名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:11:41.31 ID:8XU+hdBN0
>>945
取材をしやすくする為の援護だな
肉声の映像だったのこれ?
965名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:11:44.69 ID:FhEk+ioV0
新聞でも記名がない匿名記事が多い。
こういうレベルのやつが報道が何たるかとかを語ってる。
966名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:11:52.46 ID:mZQ+4Q6S0
拉致被害者のように 全面公開を望む
967名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:11:54.80 ID:qvwwn83x0
>>955
どうでっちあげんだよバーカ
公表としない=記録しないと思ってんのか?
968名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:11:58.65 ID:KkgPDjF1O
>>957
露出狂だな
969名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:12:01.18 ID:PwxODDkH0
自分の足でネタを稼ぐこともまともにしない、互助会記者クラブ風情が笑わせんなよ
970名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:12:16.39 ID:L8aSeOXC0
>>916
つまり商品として選択りゃいいんだな
商品がニーズに合ってないゾ
971名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:12:25.18 ID:NogCi7RH0
>>944
クチあけて餌もらうのまってるだけで
自分で調べられないゲスゴミにそんなこと期待したって荷が重過ぎるだろう。
972名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:12:31.03 ID:wedGjnTK0
>>957
一番痛いのは、お前の周辺の奴が、お前自身の仕事と、
その汚い金で養われてる汚い妻子をどう思ってるかって気づかないこと。
973名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:12:33.20 ID:jKnyEgUP0
マリやアルジェリアの生活習慣やテロの背景、今後の展開は知りたい。
被害者の皆さまにはご冥福をお祈りする。実名報道は、不要。
974名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:12:34.42 ID:gCZm2gDT0
ブン屋ごときが勝手に内閣名乗るなよ
死ねやクズ乞食
975名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:12:40.29 ID:en/lfwtV0
最近は犯罪者は匿名だらけで人権重視で
被害者、しかも亡くなった人は遠慮なく晒します。
976名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:12:40.05 ID:dmgWeApN0
>>957
それもうマスコミとしての機能失ってるよね
977名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:12:58.86 ID:y+9c/S9C0
>>780
>テロの悲惨さや愚かさを伝えるためにも、遺族には我慢してほしい。

遺族を取材したところで、伝わるのはテロの悲惨さでも愚かさでもない
テロの悲惨さを伝えたいなら、現地の状況や背景を取材して伝えて欲しい

理不尽に身内を亡くされたご遺族が、「国民の知る権利」とやらのせいで
更に辛い思いされるのを望んでいる国民の方が少数派だろう
978名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:12:59.19 ID:vp3xA1s2O
>>826
ゲスの自覚あるなら、国民の代表ヅラするのをやめてくんないかな
マスゴミのキモい点は、誰も要請してない「国民の要請」を免罪符にすること
一票投じて選ばれた政治家のほうがまだずっと国民の付託があるという自覚を持ってやってほしいね
マスゴミは
悪の政治家vs国民の代表マスコミ
って構図を妄想してるのに、ことごとく
マスゴミvs国民
になってしまうのはなぜか、そろそろ気づくべき
979名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:13:22.40 ID:OvlwWMC20
報道したい自由
980名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:13:26.36 ID:B/5IPWPF0
遺族の気持ちを踏みにじることを平気でやる

ホントにマスコミって日本人か?
普通の日本人じゃあり得ないことするな
981名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:13:32.20 ID:V9U0VRxc0
>>1
死ねよカスゴミ
982名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:13:34.12 ID:arLXT5uX0
反吐が出る。
新聞の不買運動につながればいいよ。
983名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:13:39.59 ID:3eZFm/ooO
国民が知るのは人数くらいでいいだろ
まだ解決してないんだし
ましてや遺族インタビューなんか気の毒で見れんわ
マスゴミはクズだな 昔から
984名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:13:43.75 ID:cI/D0vTw0
つーか知り合いに大新聞の有名な記者や
テレビ局や朝日の記者やら、マスコミ関係者
知ってるが、まあ傲慢なこと。

専門知識知らずにもの書き散らすし、マスコミこそ
なにより偉いと平気で思ってる。マスコミが偉いと
思ってなくても、なにより知識がないのにいい加減な
話を書くのが許せない。

本当にマスコミって、ゴシップ好きの馬鹿、それだけだと
思う
985名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:13:45.57 ID:yZOmV7Em0
日本のマスコミに良識なんかあるわけないじゃん!
986名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:13:45.60 ID:DOSQ9ae50
>>976
広告とスポンサーがついてナンボの商売です
987名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:13:47.47 ID:s4oIumu40
>>957
将来性のない商売だなw
988名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:13:50.92 ID:8XU+hdBN0
>>965
匿名記事見つけたら、新聞本社に実名を求めないといけないな
989名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:14:38.78 ID:HgX/HMbX0
>>967
なるほど、じゃあ南京大虐殺の犠牲者は30万人でよろしいですね?
990名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:14:39.96 ID:DY474Opx0
>>978
だから報道側が判断するのは声じゃなくて売上だよ。
991名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:14:43.74 ID:JNU5knCd0
遺族に「ねえ今どんな気持ち?」と訊く権利
992名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:14:59.54 ID:qvwwn83x0
>>989
日本語も読めねえ馬鹿は死ね
993名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:15:00.27 ID:L8aSeOXC0
報道に理念なんかないんだな
そんなのに協力する必要などひとかけらもない
個人の人権侵害すんなよ
994名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:15:04.83 ID:c/w4VNayO
アルジェリアに行って調べてこいよ
ついでにテロ組織にインタビューしてこい
995名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:15:14.82 ID:wedGjnTK0
>>990
お前の家族、他人の不幸を売る汚い仕事で得た、汚い金で養われてるんだな。
996名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:15:26.40 ID:Kxa+0mLzP
>>992
公表しなければ一緒なんだよ
997名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:15:27.99 ID:dmgWeApN0
>>990

注目浴びれば良い
無視されるのが一番辛い

これかまってちゃんで炎上するブログやツイッターの馬鹿と同じだろ
もっと言えば炎上マーケティングと一緒だろ
そういう姿勢のマスコミならいらない

新聞は減税しろとか言ってるくせにこの程度か
998名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:15:44.69 ID:jKnyEgUP0
>>955
報道された北朝鮮の帰国事業、どうやって裏取ったんだね?
実際、地上の天国とか言ってたらしいじゃないか。
まあ地球上であの世に近い土地柄なのはまちがいないようだが、少しニュアンス違いやせんかね?
そういうことやっといて今回だけは「人からもらった資料で」裏取ろうってバカじゃないか?
999名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:15:46.13 ID:2wQy44XU0
[マスコミ板] 【対マスゴミ兵器】ISO 26000、JIS Z 26000
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1356280786/
1000名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:15:51.10 ID:DY474Opx0
>>995
金は金だ。綺麗も汚いもない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。