【アルジェリア人質事件】政府と日揮、死亡した7人の氏名公表しない方針「家族と日揮が相談し、公表を避けてほしいとのことだった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
【アルジェリア人質事件】
7人の氏名公表せず 政府と日揮「家族と相談し…」
2013.1.22 08:18

「日揮」本社前には花束が置かれた=22日午前0時28分、横浜市西区(財満朝則撮影)

 アルジェリア人質事件で、政府と日揮は死亡が確認された日本人7人の氏名を公表しない考えを示した。

 菅義偉官房長官は21日夜の記者会見で
「(犠牲者の)家族と日揮が相談し、公表を避けてほしいとのことだった」と述べ、
日揮からの要望があったと説明した。

 その後、記者会見した日揮の遠藤毅広報・IR部長は「きょう死亡が確認され、ご家族も大変悲しんでおられる」と語った。
無事だった社員らについても「大変厳しい体験を積んだだろうと思う。
会社として実名を公表してストレスやプレッシャーを与えたくない」とし、氏名を公表しない方針を明らかにした。

 遠藤部長は死亡した7人を「全員が日揮社員というわけではない」としたが、
グループ会社かどうかなど所属先は明らかにしなかった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130122/crm13012208200005-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:36:03.68 ID:kxddWCJU0
ご冥福をお祈ります
3名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:36:06.64 ID:Tt2SOFwi0
国民ノ知ルケンリガー
4名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:36:20.57 ID:HzX0zIpj0
茶々丸@錦の御旗けんむの会兵庫支部 茶々丸@錦の御旗けんむの会兵庫支部 @sangreal333

占領憲法(日本國憲法)第96條を改正し、改正手続を緩和・ハードルを下げることは、
左翼政権が再び誕生した場合、皇統破壊・國體破壊に歯止めをかけることができなくなります。
よくよく、その点を考えて頂きたい。
我々は、占領憲法無効確認という、その解決策をはっきりと提示しています。
http://twitter.com/sangreal333/status/291663452496338944

茶々丸先生教えて!真正護憲論(新無効論)入門
http://www.youtube.com/watch?v=gJeUH_MbcrM&list=ULBpdQROV_TJI
5名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:36:38.52 ID:nPwDAeu60
あれ?
アサヒ…
6名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:37:33.83 ID:ZkFYpbq30
公表しなくともすぐわかるさ。
7名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:37:37.92 ID:Q4jhEL7m0
知人とかどうするんだ
氏名ぐらい発表しろよ
8名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:38:03.58 ID:BaM4LcpAO
さっきNHKのニュースで犠牲者の実名が数人でてたよ
9名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:38:03.08 ID:6owbwUul0
被害者だからって遺族の同意無く名前写真の公表は好ましくないから
これはいいことだね
10名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:38:06.74 ID:R/wtfqat0
さっき、NHKで遺族が出てたけど?
11名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:38:41.69 ID:JGwJ3G/q0
マスゴミ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:38:42.78 ID:yZVRgwcg0
糞マスゴミは親族にインタビューしてるよ  よくマイク向けられるよ
  
13名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:38:47.47 ID:RsPQtHVc0
NHKは2人、遺族の方が出てたけど?
14名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:38:57.06 ID:z6XTen8Q0
なんかまずいことがあるわけなのかな?
今までこんなのなかったような
15名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:39:05.27 ID:HzX0zIpj0
【水口章】アルジェリアテロ事件と西アフリカ情勢[桜H25/1/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/1358754411
【快刀乱麻】アルジェリアの教訓、カントリー・リスクについて[桜H25/1/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/1358754395
16名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:39:16.94 ID:6REVPVOQ0
国内外全ての事故、事件で死亡した人の名前も同じ扱いにしてくれ。
17名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:39:26.67 ID:5SdtsvwN0
アサヒンゴ(笑)
18名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:39:28.76 ID:4l2DgkpJ0
19名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:39:33.16 ID:jdcelJWx0
国内の殺人事件は問答無用で被害者の実名出るけど整合性は?
20名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:39:39.44 ID:wdJnZjdQ0
公表してないのにTVで遺族のインタが流れてる不思議
NHKでも亡くなった方のカーチャン出てたぞ
津波で家流され、さらに息子をテロリストに殺されるとか何の罰だよ
21名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:39:38.72 ID:aDjoK2e50
そりゃ、お前らみたいな奴らがいるから名前も出したくないわww
22名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:40:01.46 ID:PNlJXIYuT
死亡した7人の氏名公表を要請 人質事件で内閣記者会
http://www.asahi.com/national/update/0122/TKY201301220257.html

> 少 な く と も 死亡が確認された7人分の公表を安倍晋三首相と菅義偉官房長官に申し入れた。

それ以外の公表も求めるなら毎日のやつが書いてた命がどうこうの言い訳とも矛盾
23名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:40:18.79 ID:ed1R0Sbe0
>>14
伝わっているだけでも、楯にされたり酷い頃され方しているからな。
24名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:40:19.30 ID:tdKG8LT9O
でも朝日新聞は、売上を上げるために、名前を書きました。
25名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:40:20.43 ID:oWvf0Ddj0
さっきNHKでフルネーム出して実家まで取材してた人はなんなんだ?
26名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:40:23.70 ID:Ir5/cYZe0
おもいっきり公表されてますなw

政府が情報を隠蔽するとかけしからん
27名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:40:42.96 ID:EgQmBQFR0
実際は危険手当と労災がとんでもない金額なので、見知らぬ親戚が沸いてきたりカルトが寄付を強要しにきたりするのを阻止するのが目的
28名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:41:15.21 ID:nPwDAeu60
海猿の漫画版で、飛行機墜落の乗客名簿を
マスコミがなんで先を争って公開したがるのか
問題提起してる展開があったなあ
29名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:41:15.85 ID:jto4uKtR0
日揮は体育会系超絶高学歴集団
日本にエネルギー供給するための一役を担っている

■■■2014年卒用 理系就職偏差値ver1.04■■■
70 IBM(基礎研) Google(ソフトウエアエンジニア) Intel JAXA
69 上位研究所(MRI/NTT持株/豊田中研/鉄研/電中研) 武田薬品
68
67 JXエネ Microsoft JR東海 第一三共
66 キーエンス ドコモ(中央) 新日鐵住金 トヨタ アステラス エーザイ INPEX TV局(地方局除く)
65 JFE JR東 サントリー 味の素 アサヒ キリン 東ガス 昭和シェル 旭硝子
  三菱重工 ANA(技術) 花王 ★日揮 任天堂
64 私鉄総合職 JR西 富士フイルム 日清製粉 三菱化学 東燃 信越化学 日産 国家総合 関電
63 旭化成 JT 電源開発 日清食品 大ガス 中電 出光 住友鉱山 JX金属 コマツ
  ユニリーバ LVMH KDDI J&J GE 東レ 住友化学 日立(非SE) 千代田化工 キヤノン
  デンソー ロレアル エスティ ホンダ バンダイ JAL(技術) 川崎重工

採用実績

8人 東工大、慶応大
5人 名古屋大、大阪大 、 東大
3人 早稲田大、青山学院大、横浜国立大
2人 明治大、北海道大、豊橋技科大、東北大、東京理科大、東京農工大、大阪府大、首都大、広島大、九州大、金沢大、京都大
1人 北九州市大、法政大、東京海洋大、電気通信大、中央大、千葉大、静岡大、神戸大、山口大、一橋大、他
30名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:41:19.65 ID:wLtLjaEVO
>>14
いや、マジでこれから延々数ヵ月レベルでマスメディアに絡まれる生活送りたいか?
今回はテロ、日揮、日本政府と話題に事欠かないし。
31名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:41:20.82 ID:aB2PuIF50
実は死体なんて出なかった
テロリストのボスこそが日本人だった
32名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:41:29.97 ID:Ip4YD/vL0
フジテレビもテレビ朝日も確信犯!これも犯罪に等しい捏造報道 !【≪緊急拡散≫】

■マスゴミの酷すぎる謀略!捏造報道発覚!!!■

●Mr.サンデー (フジ2013/01/20放送)
捏造翻訳を元に勝手に解説。故意による捏造報道。
「外国人を出せ」→「日本人を出せ」→自衛隊イラク派遣のせいで日本人が狙われたと捏造
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19882769

●報道ステーションサンデー (テレ朝2013/01/20放送)
「外国人を出せ」→「日本人を出せ」に捏造翻訳→安倍政権批判に誘導
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19880700

★マスコミが潰れても報道しないと決めた【イラク】自衛隊に対する前代未聞の「親日感謝デモ」
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c

★新マスコミ対策!ISO26000とJISZ26000 説明動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201
http://www.youtube.com/watch?v=t_ggLSqmZBc
33名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:41:43.77 ID:vFCvH1XR0
どっちも非公開にするって言っているのに勝手に調べ上げて自分の手柄のように
実名公表する自体異常
だからマスゴミって言われるんだよ
34名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:41:49.57 ID:z6XTen8Q0
>>23
酷い殺され方だからというのはちょっと納得いかんなあ
35名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:42:17.99 ID:GCLxLxGq0
逆になぜ氏名がしりたいんだい?

遺族無視で被害者の人柄を持ち上げてネタにして、政府批判に展開する
マスコミの意図が丸見えじゃんwww
そっとしておいて欲しい遺族にも問答無用で『気持ちを聞かせてください』
とかはじまるんだろ。

そんな報道は嫌悪感しか沸かないがね
36名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:42:28.54 ID:VPAg4hcX0
書いた記者の氏名は非公表です
37名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:42:32.49 ID:K+L8prE50
お前らが自己責任とか騒ぐからだろう
知人友人には普通に知らせる
38名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:43:04.20 ID:OFXIFdkk0
なんで、日本人狙い撃ちにされたんだ?

かの国が絡んでいるとかないよな。
39名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:43:46.00 ID:Dgf5szROO
遺族が望まないなら公表しなくてもいいだろ
40名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:43:48.86 ID:ed1R0Sbe0
>>34
日本人3人が逃げようとして、ほかの居住区の4人が日本人が頃されたとかの不確かな情報も流れているし、
こういう状況だと、しょうがないじゃん。
逆に、何でそこまで執拗に犠牲者氏名を知りたいの?
41名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:43:51.15 ID:UantkITI0
日揮OBが、政府を叩いてたんだが。
税金使って人命救助してるのに、日揮が政府を批判している
こんな会社を救う必要はない
日揮社員は、見殺しでOKだろ、毎日新聞
42名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:43:54.16 ID:Rdu864wJ0
>>1
これは日揮が正しい。

氏名が出ると
被害者にあったのに小学校の作文を全国に晒されたり
ダブル被害じゃん。
43名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:44:04.87 ID:Q4jhEL7m0
>>30
名前は公表するべき
知人が死んでること知らなければ葬式にもいけないだろ
44名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:44:17.39 ID:jSGr3/Ry0
知られたくない権利もあるからな。
45名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:44:19.22 ID:zBNreClBO
SNSでそいつがどんな人生を送ってきた見たいから実名は知りたい

こういうやついるだろ
46名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:44:30.08 ID:XO3PswLV0
毎日新聞社会部部長 小川一@pinpinkiri 15時間
亡くなった方のお名前は発表すべきた。それが何よりの弔いになる。
人が人として生きた証しは、その名前にある。人生の重さとプライバ
シーを勘違いしてはいけない。
47名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:44:35.64 ID:5ZPwsdHY0
やっぱり、マスコミはクソだな。
48名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:45:12.20 ID:kfvrOpzy0
日揮の現地コック2人が引き込み役だとさ
49名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:45:20.90 ID:pT1fiAFY0
売日新聞取り潰すチャンスだな。
50名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:45:40.91 ID:wmitQsGgT
マスゴミ「報道の自由ガー」
51名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:45:49.78 ID:Vue+nMz/0
プラント従業員の中に共犯がいるということで、捜査上の理由とかの理屈をつけられて
米英仏から止められてんじゃねーのか
 
まあその3カ国が自国の施設作業員名をどの程度公表するのかしないのか
ながめてりゃ、事情がわかってくるだろ
52名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:45:49.72 ID:ezY7/Otw0
>>43
知人なら連絡来るだろ
53名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:45:55.01 ID:Rmpgc+UU0
>>43
それを判断するのはマスコミじゃないだろ
54名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:45:55.97 ID:z6XTen8Q0
>>35
被害者の名前が知りたいわけではなくて
今回に限ってなぜ名前が公表されないのかが知りたいんだけど
55名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:46:10.29 ID:WH0Nsc9I0
政府の機能不全の一言だ。
マスコミに何故周知してなかった?
56名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:46:26.02 ID:gnKV9jGp0
>>43
そんなもんは遺族から直接連絡すればいいだろ
馬鹿か?てめぇは
57名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:46:31.30 ID:mEWMNdYC0
>>46
毎日新聞社会部部長 小川一@pinpinkiri 15時間

亡くなった方のお名前は発表すべきた。それが何よりの弔いになる。
人が人として生きた証しは、その名前にある。人生の重さとプライバ
シーを勘違いしてはいけない。

https://twitter.com/pinpinkiri/status/293368492646883328
ちゃんとリンクも貼れ
58名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:46:33.28 ID:R/wtfqat0
>>38
設備建設の中核を担ってたのが日揮だから、プラントで働く
人の詰所の中で、上位の連中がいる建屋には、日本人の比率
が高かったんだろ

盗難やその他の犯罪防止等の観点から、その他大勢のワーカー
がいる建屋とは、完全に隔離されてるはず。
59名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:46:34.77 ID:wLtLjaEVO
>>43
知人には個人個人で知らせればええやん。
仮に貴方の知り合いが日揮で海外出張に行ってるのなら
貴方から連絡してみるって手段もあるワケでさ。
60名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:46:48.86 ID:4fyNVw+w0
氏名を出すと余程都合が悪いらしいな
やはり日本政府はなにか重大な事実を隠しているね
61名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:46:49.50 ID:4c+QM8Kw0
朝日は醜すぎるな
62名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:46:51.58 ID:ok6FTuda0
>>27
戦争反対などの変な団体の広告塔依頼を
断る意味もあるだろうね
63名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:46:59.32 ID:Dgf5szROO
>>43
遺族が来てほしければ連絡くるだろ
そもそも事故とか以外で死んだら一般人の名前なんて普通は公表されんだろうが
64名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:47:05.12 ID:P8NTGD3/0
>>25
NHKは公共放送だから金儲けでないんだしいいだろうという態度で
強行取材するし、態度がものすごく悪い奴もいる
勘違い野郎だ
65名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:47:32.71 ID:UantkITI0
なぜ、毎日新聞は
日揮OBの政府批判を記事にしたのだ?
異常すぎる
66名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:47:48.12 ID:GCLxLxGq0
実名だすと遺族に中傷するやからが沸く可能性がある
危険地に自己責任だとか

今傷心してる遺族に対しての人としての最低限の配慮だと思う
遺族の意向無視して氏名知りたいって圧力かけるのって、ものすごく
自分本位で最低だと思う
67名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:47:52.38 ID:XIJRCFBz0
>>23
普通に共同通信が
「首に爆弾巻かれて人間の楯に」
って書いているからなあ
「戦争はんたーい!!」
なんて能天気な「人間の楯」じゃなくて
ほんとの「人間の楯」だし…
68名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:47:58.21 ID:XO3PswLV0
朝日新聞、被害者家族に無断で実名を公表、FBの写真も無断掲載
ttp://livemedia.jp/?p=1256

昨夜、菅官房長官が被害者の実名は公表しないと明言してくれたので安心していたところ、
今朝の朝日新聞を見てガッカリしました。実名を公表しないという約束で答えた取材の内容
に実名を加え、さらにフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました。

ただでさえ昨夜の発表を受け入れるのが精一杯の私たち家族にとって、こんなひどい仕打ちはありません。
記者としてのモラルを疑います。

16日の事件発生から昨夜まで、日揮の情報はとても少なくて、私たち家族は日本の報道や海外メディアの
不確かな情報に一喜一憂し、振り回されておりました。なぜ日揮はここまで情報を出すのに慎重に慎重を重
ねていたのか疑問だったのです。それが昨夜の菅官房長官の「被害者の実名は公表しません」という言葉で
分かりました。彼らは私たち被害者家族を守るために細心の注意を払っていたのです。

いまだ大変危険な状態のイナメナスに命がけで安否確認のために現地入りした、日揮の川名浩一社長と
城内実外務政務官、人命よりもテロ掃討を優先し、価値観、考え方、近隣諸国との社会情勢など様々な事
情により、まったく話が通じないアルジェリアを相手にイニシアチブをとって情報を引き出してくれた安倍首相、
現地で訳の分からない扱いを受けることなく日本人の形式でしっかり棺に入れていただき、専用機で日本まで
連れて帰ってくれるということなど今回の一連の対応に心から感謝したいと思います。

技術者として世界を舞台に第一線で活躍していた叔父を誇りに思います。
一日も早く日本に帰ってきてもらい「おかえりなさい、お疲れ様でした。」と言いたいです。
69名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:48:04.12 ID:Q4jhEL7m0
>>52
本人以外が本人の知人全員知ってる絵和明けがない
70名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:48:06.90 ID:idZsfFxD0
>>48
一族郎党拷問にかけて死刑にすべきだな
71名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:48:25.10 ID:v6JWrpJc0
仮に被害者の一人の親族に借金があった場合、
被害者の生命保険やら慰謝料やらが
ハイエナにむしられるリスクもあるだろ
72名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:48:24.37 ID:ZqTD7yaF0
>>25
民放でもやってたよ。
文章だけだったのもあった。

助かった外国人の同僚に取材して、目の前で殺された日本人の同僚を名前をあげて
答えてたとか言ってもいたから、そういうとこから調べてくるんだろうな
73名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:48:27.76 ID:4e50r1x80
蛆でやってたよFBまで晒してたし
74名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:48:38.97 ID:PNlJXIYuT
>>64
いや先にフジが突撃したから周知の事実扱いで行ったんじゃないの
同じ人ならそう
75名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:48:38.16 ID:kVP82rys0
ホントに実名報道が必要と思うなら、
自社の責任で実名報道すればいいんだよ。
批判も抗議も受けて立てばいいじゃん。
政府と日揮に「公表した責任」を押し付けようとするのが嫌らしい。
76名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:48:42.91 ID:KWHoYTlC0
なーにが 「知人とかどうするんだ」 だよ
アホか
知人ならニュースなんか通さなくても連絡が来るわ
死んどけ屑
77名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:48:43.01 ID:Wn03G8im0
「公表しないのはおかしい!情報の隠匿だ!」

と言いながら、自分たちマスコミ身内が犯罪や殺人をしたら公表しません。
78名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:48:48.29 ID:AB+UO9o90
遺族が嫌がってるなら
知らせる必要はないだろ
別に死を隠してるわけじゃないし
79名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:48:55.20 ID:526AbmXN0
屑すぎる・・・
勝手に代表面して国民をダシにすんな
被害者遺族に押しかけて取材がしたいですって本音を言え屑
80名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:49:14.90 ID:6NCqdKjA0
>>8
NHKに凸して聞いてみたらテンプレがどうも出来上がっていて
家族の了解を得て放送してると抜かしてたよ
81名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:49:46.06 ID:tTXkMXAo0
名前知ってどうすんの?アホか
多額の賠償金・保険金狙いの詐欺にあったり
見たこともない親戚が群がってくるだけだろ・・・
82名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:49:56.26 ID:ezY7/Otw0
>>54
>>1
>会社として実名を公表してストレスやプレッシャーを与えたくない」とし、氏名を公表しない方針を明らかにした。

ってあるじゃん。
過去にはっきりこの手の物言いした関係者が居たか居なかったかは解らんが
今回は上記の理由って公表されてる。

過去同じような事を言ったにも関わらず政府が発表した事があるか?
って疑問なら俺も思う、でも今回公表されない理由はと言えば上述の通り。
83名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:49:57.63 ID:GCLxLxGq0
>>54

遺族の意向
84名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:50:00.70 ID:NNB3o9bP0
鹿児島のローカルニュースでは殺害された人の弟にインタビューしてたぞ
MBCというテレビ局だ

ちなみにMBC南日本放送は今年開局60周年で記念歌を作ったが
歌ってるのは朝鮮人歌手ふたりだ
85名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:50:02.61 ID:2LeXvSP20
毎日新聞社会部部長 小川一?@pinpinkiri 15時間
亡くなった方のお名前は発表すべきた。それが何よりの弔いになる。人が人として生きた証しは、その名前にある。人生の重さとプライバシーを勘違いしてはいけない。
https://twitter.com/pinpinkiri/status/293368492646883328
86名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:50:18.02 ID:4c+QM8Kw0
こういう時は実名晒すくせに
あっちの犯人の時は通名で報道するマスゴミ
87名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:50:31.56 ID:zdaNaYOP0
写真はいいが名前は公開すべきで隠蔽はよくない
88名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:50:38.96 ID:ExHJEwpo0
犠牲者の人権は本人が死んだ時点で消滅しているので考慮する必要はない。
国民の知る権利を守るために、政府は速やかに犠牲者氏名を公表せよ。
89名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:50:43.83 ID:TtGAUf780
ニダだったらどうするの。実名出したマスコミ困るんでしょ。
90名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:50:53.73 ID:Ob79vSn00
>>43
お前の知人はマスコミを通じて知る人だけか
91名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:51:28.33 ID:oeXfFrL+0
朝日「在日は通名報道します」
92名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:51:42.59 ID:WEdT1PPUO
テレビを見ていてもコメンテーターがみんな歯切れが悪い。
なんかたくさん言えない事があるのだろう。
93名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:51:56.88 ID:FCH9VsUs0
>>1
.

普段は綺麗事ばっかり ほざくカスゴミどもも



テメーの利益のためなら、名前を聞き出し遺族へ群がる カスゴミ!!!


.
94名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:52:34.96 ID:5p073j0t0
>>57
亡くなった人の生きた証や人生の重さは遺族が決めるものであって
亡くなった本人に会ったこともない他人が決めることじゃない
95名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:52:36.82 ID:wX3HhM7C0
まあ、オマイらが個人情報アバキまくるからなw
ツイッターやブログが残されてたら末代までの恥。
96名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:52:44.24 ID:XIJRCFBz0
加害者の人権を考慮して実名報道するべきではないのなら
被害者の人権を考慮して実名報道するべきじゃないだろう
97名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:52:54.41 ID:AC9Sy7r40
なんかニュースでもう2人ぐらい家族まで出てたけど。。。
98名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:53:05.81 ID:CJVIrEpE0
遺族が公表しないで欲しいと言ってるのならやめるのが筋だと思う
第三者からすれば○○社の社員という説明だけで充分

民放が勝手に遺族の周囲に押しかけて、当然の権利のように
被害者や遺族の過去の生活やプライバシーを公開するのやめれ
99名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:53:13.83 ID:aCNsS+ff0
在日韓国人等による犯罪は実名報道しないから、それで丁度バランスが取れてるだろ!
お前ら、いい加減にしろ。
100名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:53:19.26 ID:ezY7/Otw0
>>69
総突込み受けてるんだから深呼吸しような
文章の推敲もした方が良いよ
101名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:53:22.90 ID:d9QcZgLb0
>>54
マスコミがマスゴミと言われ始めてだいぶたつけど
ようやく公表したらマスコミが昼夜問わず押しかけて
遺族の方々からその近隣の方々にまで被害が及ぶのが浸透したからでない?
つか、原発の時もフクシマ50とかそんな名前の残って作業した人たちも
公表されなかったような
102名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:53:28.72 ID:vISegQ030
知らない人は知らないが、知り合いはみんな知ってる、って感じか
でもそれが一番いいかもね
103名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:53:41.90 ID:4c+QM8Kw0
実名報道が是か非かではなくて

>実名を公表しないという約束で答えた取材の内容に実名を加え、さらにフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました。

これが醜すぎる。人間として。
104浮き草:2013/01/22(火) 20:53:50.45 ID:c7XkTcc00
NHK仙台で南三陸町出身の犠牲者の方を実名放送しております、
津波被災で仮設暮らしの年老いたお母様が映ってましたがもらい泣きしました。
105名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:53:58.83 ID:AsTLNbQgO
話は変わるけど、かなり遺体の損壊や腐敗が激しいかもね
106名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:54:21.98 ID:WpP2dbcpP
実名報道
写真全国晒し
遺族の家にマスコミが殺到
いまのお気持ちは?
学生時代の卒業アルバム晒し
卒業文集晒し
遺族に支払われる保険金と遺族年金と賠償金報道
支払金に嫉妬した底辺からのイタズラ電話
なぜか9条の会が接触される。
エネルギー問題がーと反原発団体に粘着される。

うん、犠牲者の名前を公開していい事なんてないな。
107名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:54:27.98 ID:UkxhzjsHO
とりあえずお前らが知りたいかを聞いてみたいわ

俺は特に知りたくない
親族が知られたくないなら余計知らなくていい
もし親類友人知人であっても知らされるまでは知らなくていい
108名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:54:30.96 ID:wLtLjaEVO
>>54
というよりは、基本的には情報持ってるのがどこか?って話じゃね?
仮に芸能人が病院で病気で死んだ場合、
情報持ってるのは病院と遺族と芸能人の会社で、
病院は発表しないから遺族と会社からって形になる。
交通事故死だと警察も情報持ってるからそれが捜査の不都合にならなければ公開。
109名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:54:34.04 ID:O1dOpZKiO
明後日帰って来て還暦の同窓会に出る予定だったんだって…
110名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:54:34.98 ID:Vue+nMz/0
処罰や責任追及が行われる以上
被害事実の実在性、具体性を検証可能な形で広く提示する必要がある
これが刑事事件の報道理由
111名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:54:39.59 ID:pMifSl2a0
政府専用機まで飛ばして俺が払った税金を浪費させたんだから、俺は誰に使ったのか知る権利がある
112名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:54:50.19 ID:CJVIrEpE0
>>85
仮に名前が生きた証だとしよう。

その証を遺族が嫌がっているのに、
勝手にマスコミが流していいわけないだろうと。

毎日新聞の上層部がこのツイッターのような思想で活動しているのなら
勘違いも甚だしいわ。
113名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:54:45.08 ID:gYXtjUuN0
>>1
おまいらにコピペして拡散してほしいんだが

・狂信的な集団の犯行なため家族も標的になる可能性がある
 (日揮の社員は日本人だけでなく現地採用の方もいる)
・危害を加えるだけでなく家庭の中に入り込んで、幼子に「アメリカのせいでパパが死んだ。安倍のせいで・・・」
 と言ったらアルジェリア軍の死人を出してまでの強行突入がムダになる。死者にとっても報われない事後結果が生じる。
・まだ安否確認できていない社員がいる。テロリストが人質にして逃げている可能性も捨てきれない。

こんなの危機管理の初歩だぜ。マスコミが遺族や日揮社員を危険に陥れてどうするんだ!
これは海外に展開する会社なら普通にやるイロハ。いい加減にしてくれマスコミ

拡散よろしく
114名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:54:54.46 ID:nBt6v2Yp0
NHKで二人 インタビュウ出してたけど
これから 他のテレビ局の番組もインタビュウ 出してくるの??
115名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:55:02.65 ID:ZqTD7yaF0
>>92
あんまりつっこむと自衛隊のやれる範囲を拡大させることや諜報部門を国がつくる
べき的な話になってくるからじゃね?


売国サヨクのマスゴミ的には、面白くない展開だしな
116名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:55:09.74 ID:XIJRCFBz0
>>103
言いたくないけど
記者を信用した家族が馬鹿
そんなの記者の常套手段だよ
マスコミを知らなさ杉
117名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:55:21.57 ID:9GpIoKF9P
今回に限らず被害者の名前なんて公表しなくていいよ
本人または遺族が希望した場合のみ公表するようにすべき
118名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:55:31.35 ID:KWHoYTlC0
マスゴミ? ゲスゴミだよゲスゴミ。人間社会の最下層。腐れ外道でゲス野郎でゴミだよ
119名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:55:46.72 ID:p5BhaHxI0
公表したとしても今出す必要はまったく無いんだよな。
あとで会社がまとめて弔うつもりだったのだろう。
120名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:55:49.72 ID:zaPY8koA0
なんかおかしいな。これは企業戦士の名誉の戦死だろう。
死者の霊を慰めるために盛大な社葬を行い、死者の功績を称えるのが筋だろう。
その夫の名誉の機会を断るなんて、家族がもしいたら大馬鹿者。

なんか有りそうだな、日揮。公にしたくないことが。
危険なところに行かせたんだから、社葬くらいしてやれよ。
そういえば、あの社長、丸坊主でやくざみたいな顔しているな。
121名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:55:58.68 ID:aCNsS+ff0
>>105
とりあえず現地で火葬。
お骨で帰国。
お骨にしておけば遺体の損傷や欠損を誤魔化せるから。
122名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:56:00.67 ID:R/wtfqat0
>>70
間違いなく、そうなる
123名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:56:13.25 ID:o5R9h2BpO
被害者家族わざわざ探し出して取材したマスゴミはいくらなんでもゲスすぎる
124名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:56:32.04 ID:6v+dMxYUO
あれ?ニュースで名前も顔も出てなかった?
125名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:56:34.22 ID:KEmtoVZJ0
nhkで亡くなられた方のお兄さんが出てたけど
どうなってんだよ
126名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:56:39.29 ID:BdCo16qW0
別にいらん。この事件に限らず被害者の情報なんていらんよ。
それより加害者の情報をしっかり公開しろ。
127名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:56:40.93 ID:be227TfZO
亡くなった64歳の遺族はテレビ出てたからまぁ人それぞれってことかね
128名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:57:27.29 ID:Q4jhEL7m0
>>100
今回は事件なの
事故や事件の死者は普通の場合に公表される
129名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:57:30.64 ID:JREK756X0
マスコミの知る権利についてはどうなるの?
130名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:57:35.43 ID:nPwDAeu60
>>116
そしてそういう実態を当のマスコミが報じるワケが
ないからいつまでもこの悪循環は続いてしまうわけだな
131名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:57:39.68 ID:z6XTen8Q0
>>120
>なんか有りそうだな、日揮。公にしたくないことが
そう、俺もなんかすげえ引っかかるもんがある
132名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:57:44.85 ID:Cb+1NmlR0
名前公表しちゃったらマスゴミによるレイプが始まるからな
133名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:57:59.48 ID:OyOXFe+n0
>>101
近所で幼児の殺人事件があったときにマスゴミのハイエナを体験したよ。
メジャーなメディアほとんどがウチに来て、言うことおなじ。

「幼稚園のアルバム持ってませんか。」
うちは幼児がいなかったから、そんなのないと答えたら
「幼児がいる家庭を紹介してくれ」だってさ。

あのときは疲れた。昼間から網戸閉めてやろうかと思った。
134名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:58:01.54 ID:N/XAobPW0
べつにマスゴミの肩持つわけじゃないけどさ
こういうの(被害者の氏名等)って、いつから隠蔽するようになったの?

普通は公表するのがデフォだろ?
135名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:58:07.84 ID:2LMi2B5o0
それでいい
ご遺族の意向を汲むのが一番だ
ご冥福をお祈りします
136名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:58:26.75 ID:aCNsS+ff0
>>123
我々には「知る権利」がある!
だから被害者遺族は我々の質問に答えるべき!
137名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:58:34.37 ID:G3PDtqRSO
日本国防軍や情報機関の創設が待たれる所だな
138名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:58:40.34 ID:vA276lUD0
>>57
通名は生きた証じゃないよなwwwww
139名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:58:48.24 ID:2/sLIs/o0
毎度の事だが朝日と毎日って大っ嫌い
140名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:58:53.49 ID:XIJRCFBz0
>>115
今までも懸念はあったけど、そのたびに
「ガイコーで頑張ればいいのでーす!!」
だったコメンテーターばっかりだろうしね
情報収集できなきゃ外交だって動かないって原則を理解しようともせず
いもしないスーパー外交交渉人頼みのお花畑でも日本では仕事に困らない
141名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:59:01.57 ID:K252pfgJ0
国内で起きた殺人事件だって被害者の氏名は報道されるよな?
海外で起きた事故の被害者だって報道されてるだろ?
なんで今回は公開しないの?
142名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:59:33.77 ID:SWeNbDXe0
人の不幸を飯にしてるクソメディア共め
犠牲になられた方々のご家族に追い打ちかけるような問い方しよって
この国のクソタレメディアは被害者とその家族をそっとしといてやれねーのかよ!
143名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:59:52.34 ID:RTrckG6/0
勝手な時にはバラエティー番組でさえ現地にレポーター飛ばすのになww
144名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:59:58.18 ID:nPwDAeu60
>>134
>>141
テロ対策っていうとイロイロあるんだろう

まあ普通(?)の事件や事故でも被害者のプライベートを
公開しまくるのはどうかっていう問題でもありそうだが
145名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:59:59.35 ID:KlbcznGo0
あれ?
いま鹿児島で死亡した人の名前出たと思うが。60代の人。
年末に実家に帰って兄思いのいい弟だったって、その兄ちゃんが泣いてたよ。
146名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:00:03.66 ID:wyyRki4Q0
>>120
太平洋戦争で戦艦が沈没したときも死んだ乗組員は日本政府に行方不明ってことにされたよ
生き残った乗組員は最前線へ送られて生きて帰るなと言われたそうだよ
これが親方日の丸の実態だよ。信者のネトサポもいいように利用されてるだけ
147名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:00:15.33 ID:5e5S7kRB0
夕方のニュースで名前と遺族放送されてたよ
148名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:00:17.15 ID:h2LbRZWvO
賢明な対応だな。
日揮はあちこちで現地スタッフと労働条件の改善で揉めとるが
早いうちに解決したほうが今後のためかもしれんぞ
149名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:00:21.92 ID:oCBQ1O/60
>>125
出る事を遺族が決めたなら良いだろうけど、マスコミが勝手に名前を出すのは最悪だと思うわ
もう結構前から俺の頭のなかのマスコミ株はストップ安でこれ以上下がらないと思ってたが、毎度毎度手を変え品を変え下げてくるのは凄い
150名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:00:27.53 ID:4LFCj+170
こんな馬鹿な話があるかよ、何考えてんだ???
151名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:00:50.82 ID:XO3PswLV0
316:無記名投票 :2013/01/22(火) 00:26:56.28 ID:BzDzigHa [sage]
日揮の部長が外人のことを資料見ながら答えているとき、
後方からカメラ。脚立にのっかってフラッシュみえた。
盗撮してた。どこの会社か知らないが許せない。

317:無記名投票 :2013/01/22(火) 00:28:37.38 ID:Mt/+p2OS [sage]
>>316
うわあ、名簿を盗撮かよ。
ひでえ。
152名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:01:10.97 ID:bOjU+nwE0
ほとんどが4次請けとか5次請けとかって次元だろうから公表できんわな。
153名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:01:20.84 ID:J4OqMsIj0
>>43
アホの典型。
154名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:01:25.89 ID:8dyQWBhG0
日揮はコンプライアンス遵守の観点から非公表と言えば
マスコミも納得せざるをえないでしょ。
155名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:01:44.27 ID:3TuX4ZqH0
公表しなくてよい
クソマスコミから痛んだ傷に塩を塗り込まれる可能性が大きくなる

政府がすべきことは一刻も早く憲法改正して、いつでも出撃できるようにすることだ
おっと、核&原潜も配備しとかなきゃ言う事聞かない相手もいるからな
156名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:02:24.95 ID:ezY7/Otw0
>>128
>>82

一般に公表される事件・事故のケースとは違うって事だろ
全国的に報道されている中で日揮の関係者でアルジェリアに行っていたってだけで
知人なら、知ってる人かもと察しが付くからコンタクト取るなり出来るでしょ。
察しの付かないくらい疎遠なら葬式に出るって発想も出ないでしょ。
157名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:02:38.32 ID:wLtLjaEVO
>>141
いや、遺族が拒否すればそこらへんも黙ってもらう事は出来るぜ?
拒否の意思を発する前に情報が出回るケースが多いから意味ないんだけど。
158名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:03:09.27 ID:6HoaO3lL0
NHK見てみ
159名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:03:18.32 ID:bhRrib1N0
イスラム教ってなんであんなキチガイなの?
ちょっと批判されただけで抗議とかいうテロ行為するよね

コーラン破られたとかそんなんで普通にする
仏教で経典、キリスト教で聖書破っても殺しにくるキチガイなんてほとんどいねえだろ
こいつら頭おかしいわ
160名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:03:22.38 ID:r9KZ3Nas0
>>43
知人を装って葬儀に潜り込み、所構わず話を聞き出そうとした挙句、
親族に追い出されて塩をまかれるような方ですか?
161名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:03:36.67 ID:QprMzQhvO
被害者遺族は公表を望んでいないのに勝手に公表し、犯罪を犯した在日は通名で公表する
何故なのか
162名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:03:37.09 ID:y0Uey9IO0
今NHKで名前Facebook出てるが
163名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:03:48.47 ID:nPwDAeu60
>>155
二次被害、三次被害の嵐だわな
164名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:04:01.89 ID:d9e1cCce0
なまじ名前なんか公表したら、住所特定されて
お前らとか、マスコミが野次馬って来るだろ
外にも出れないような状態になる。
そっとしておいてやれよ、日本人なら
165名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:04:12.02 ID:Cb+1NmlR0
>>158
実名出てるな
遺族がおk出したんだろうか・・・
166名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:04:16.23 ID:7Lz2cm0r0
アルジェリア人質事件、救出作戦の動画
http://www.youtube.com/watch?v=OXqywqjrKb8
167名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:04:17.90 ID:PNlJXIYuT
あー NHKひどいな
被害者の過去ネタ晒し
168名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:04:31.82 ID:dxfFjk4Y0
これは…テロに対して激しい憎しみをイナメナス
169名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:04:37.62 ID:s+J5I7nh0
>朝日新聞にはガッカリ。朝日新聞の記者のモラルを疑います。

> 昨夜、菅官房長官が被害者の実名は公表しないと明言してくれたので安心していたところ、
> 今朝の朝日新聞を見てガッカリしました。実名を公表しないという約束で答えた取材の内容
> に実名を加え、さらにフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました。

> ただでさえ昨夜の発表を受け入れるのが精一杯の私たち家族にとって、こんなひどい仕打ちはありません。
> 記者としてのモラルを疑います。

> 16日の事件発生から昨夜まで、日揮の情報はとても少なくて、私たち家族は日本の報道や海外メディアの
> 不確かな情報に一喜一憂し、振り回されておりました。なぜ日揮はここまで情報を出すのに慎重に慎重を重
> ねていたのか疑問だったのです。それが昨夜の菅官房長官の「被害者の実名は公表しません」という言葉で
> 分かりました。彼らは私たち被害者家族を守るために細心の注意を払っていたのです。
170名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:04:47.28 ID:h+nEFp+c0
マスコミが殺到するだろうから、公表しない方がいいだろうな
171名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:04:58.73 ID:G3zigeAl0
Facebookって同性同名がたくさんいるけど
そのうち全く別人のを晒して問題になるんだろうな。
172名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:05:05.10 ID:AtSL1UR60
まあ、恥だからな
173名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:05:07.23 ID:aCNsS+ff0
マスコミの大前提として「死人は全ての権利が消滅した存在である」というのがあるからな。
だから死人が出た事件が起こった際、被害者だけが全てを晒されて
加害者は権利の名の元に保護されるケースが頻繁に生まれる。
174名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:05:08.98 ID:Q4jhEL7m0
>>156
大学のサークルの知り合いとかどの会社に行ってるかは俺知らねえよ
別に聞く必要もないし
仲いい奴は知ってるけど
でも葬式には行くって人いるだろ
175名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:05:16.48 ID:6RvDZVzE0
マスコミが氏名公表したくない遺族を探し出す権利あるなら、
民衆にはそんな記者と経営陣の正体を調べて晒す義務がある。
176名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:05:28.27 ID:SnYo7B2L0
遺族の意向で発表しないなら、それで良い
177名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:05:36.39 ID:d9QcZgLb0
>>133
お疲れさま
マスゴミ、まさにゴミだわ

他にも対象の家を撮影するために勝手に庭先や門内に入ってくる
弁当ガラや空き缶などを放置していく、とかも聞いたことあるよ
対象宅に近いっていうそれだけで近隣に被害を及ぼすから
対象にされた人たちは住みにくくなるらしい
178名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:05:46.76 ID:s3spATgiO
>>149
メディアに出さない条件で取材を受けた人も
騙されたって朝日新聞の記者を名指しで批判してるな
上手く騙くらかしてるんだろうね
179名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:06:17.54 ID:NoVupkZMO
いろいろ引っ掛かったり面倒な事があるみたい。
まあ普通じゃないわなw
180名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:06:22.41 ID:vQXZTNWm0
ニュースでばれとるが
181名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:06:24.84 ID:AbEgs7ma0
>>164
まーでも、人間生きていた証を話したい
って人もいると思うし・・・
複雑なんじゃないの。心情としてはさ
マスコミなんて一時的なもんじゃん。バカなだけあってさ
182名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:06:29.01 ID:XdGtP3yBO
会社も政府も公表しない方針なのに
数字取のために公表するマスゴミ
183名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:06:47.03 ID:bRc6yjJX0
>>104
高齢の方は、NHKが取材に来たと言うと、応じないといけないと思い込んでいらっしゃるんだろうな
身内をああいうことで亡くして悲しまない人はいないだろうから、ぞういう画面は見ないわ
184名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:06:48.04 ID:nPwDAeu60
>>173
知る権利だの建前はともかくマスコミの動機付けとしては、
 実名の方がセンセーショナルだから、盛り上がるから
ってだけなんだろうなっていうのが透けて見えるのがゲスい
185名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:06:55.24 ID:nJOqqe2d0
当たり前だろう、遺族の身にもなれ。
186名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:07:02.83 ID:ezY7/Otw0
>>174
だったらサークルで仲の良かった奴にでも連絡して
「仲間内の奴だったりする?もしなんか情報入ったら俺も葬式くらい出たいから教えて」
くらい言っとけ
187名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:07:04.30 ID:aCNsS+ff0
>>171
この前、アメリカで起きた小学校での銃乱射の件で
加害者の兄と同姓同名の人がエライ事になってたよ。
188名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:07:11.16 ID:Kx8dh2nZ0
もうニュースでやってるよ。
189名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:07:19.57 ID:0nA4o9RsP
そらそうよ
家族を無くした上にドヤ顔した記者に根掘り葉掘り聞かれるなんてやだね

小川一 @pinpinkiri: 亡くなった方のお名前は発表すべきた。それが何よりの弔いになる。人が人として生きた証しは、その名前にある。人生の重さとプライバシーを勘違いしてはいけない。
190名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:07:31.43 ID:8EtYE3HjO
年齢と役職ぐらいは知りたいな、とは思うけど
そうすると特定されちゃうかな
191名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:07:47.11 ID:zE322yYc0
この判断は正しいと思う
192名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:07:57.95 ID:ZqTD7yaF0
平和ボケでテロや戦争での(ジャーナリストなどは覗く)一般人の殺害
は対岸の火事みたいな感覚の日本人(自分も含む)には、あまりにショッキング
な出来事だったからじゃね?

きっと家族は、自分たちよりも危険な地域の認識をもってただろが、
拉致られて、まさか銃やミサイルで殺害されるなんで現実に起こるなんて
思ってなかったんじゃないか?
だから、公開せずになったんじゃないのか?


今回のことで、つくづく平和ボケしてたことが実感できた。
他の人らより、危機意識は持ってたつもりなんだがな…
193名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:08:23.69 ID:VlZXoyEW0
今回も想定内のクズっぷりw>マスコミ
194名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:08:40.35 ID:ncRTgb9w0
名前をさらされたら必ずマスゴミが遺族の元に押しかけ、傷心の遺族に根掘り葉掘り聞こうとする。
それはあまりにも遺族に気の毒だ。
195名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:09:09.22 ID:p5BhaHxI0
一人特定出来たら、あとはそこは許可でたとか言えば他もなし崩しだろう。
詐欺師の典型。
196名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:09:11.05 ID:C8g5dV7a0
日揮くらいの規模の会社になったら
転職で居ついた人もいるだろうし
そういう人は前の会社の手前、公表されたくないだろうしなぁ。
197名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:09:23.58 ID:gm8/YGic0
大手メディアって、もう国民の信用をとっくの昔に失っていることを
よく知るべきだね。
198名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:09:49.99 ID:AB+UO9o90
>>85
なら取材源とかも毎回公表しろや。
記事の署名も毎回公表しろや。
都合の良いときだけ使い分けるな
199名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:10:02.28 ID:pQDLSGYWP
本当に家族が望まないならそれがいいな
マスコミが押し寄せてきたら迷惑だろうし
200名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:10:01.82 ID:nPwDAeu60
>>194
根源はそこなんだよな
当たり前の感覚にしやがって今まで問題にされなさすぎた
201名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:10:35.05 ID:VlZXoyEW0
>>194
19時のNHKニュースで、もう遺族の取材を流したそうだよw
202名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:10:39.75 ID:64vaU3Ft0
笹子トンネルも大規模な事故だったけど被害者報道しなかったよな
遺族が希望しないならそれで充分だと思う
203名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:10:53.48 ID:jqMATkkC0
遺族の意向を優先しないとね。誰が死んだかなんて別に知りたくもないし。
どの様な現場で起きたかの方が気になるから、マスゴミはアルジェリアに
取材して、出来れば今回のテロ組織を取材して来ればいいんじゃないか。
安全な日本で、被害者にプライバシーを犯してハイエナみたいに晒し者に
するのだけは不愉快だから止めろよ
204名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:11:16.08 ID:aCNsS+ff0
>>184
実際、被害者遺族がどれだけ抗議してもマスコミとしては
「でも、それは貴方個人の意見でしょ?被害者個人の意見じゃないでしょ?」
と言い返されたらグゥの音も出ないからね。
マスコミによる自重に期待する以外に手の打ちようが無い。
205名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:11:16.11 ID:d9QcZgLb0
>>174
もし本当に知人なら、○○さんが亡くなったそうだよて知らせが人づてに届くよ
この事件じゃなくて普通のお葬式でもそうでしょ?

届かないということはその程度の関係ということ
後日知ってからお線香あげに行くっていうこともできるよ
206名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:11:34.66 ID:Q4jhEL7m0
>>194
それは氏名の公表と論点が違う
マスコミの被害者に対する暴力とも言える行為は俺は絶対おかしいと思ってる
207名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:11:37.96 ID:6JJpIy6z0
事件事故にあったら晒されるもの
・卒業アルバム
・小中学校の文集
・成人式や結婚式の写真
・家族構成
・学歴
208名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:12:09.68 ID:/Cf1DtLZ0
>>7
知人なら家族から連絡くるんじゃね?
209名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:12:43.99 ID:gYXtjUuN0
>>207
近所の評判

いい年こいて独身だと、評判悪いことこの上なし
210名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:12:57.94 ID:N/XAobPW0
>>156
そんな無理矢理な屁理屈を本気で言ってるのかお前は。
アホか。
211名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:13:00.43 ID:FjOhf1l/0
>>18
ほーらきた
お涙頂戴放送
マスゴミしね
212名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:13:03.44 ID:bJlEI0Ub0
被害者の方達のお名前、出てるみたいなんだけど、どうしてか知ってる方いますか?
仕事から帰宅して、テレビつけてびっくりした。
213名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:13:24.83 ID:nPwDAeu60
>>208
まあ、学生時代に仲が良かったとかだけだと
家族は全然知らんかったりすることもあるだろう
上でも書かれてるけど

でも何より優先されるべきは遺族の意向だな
214名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:13:35.54 ID:ncRTgb9w0
遺族の中にはあまりのことに取り乱したり、暴言はいたりする人もいるかもしれない。
それがまた報道されて、拡散されて・・・
2chのネタにされたりするのは二次災害、三次災害・・・
215名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:13:48.47 ID:LmoipwPqO
なんで犯罪者が顔晒されないのにこういうのは積極的に晒そうとするんだ
ふざけるなよ
216名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:14:27.44 ID:aCNsS+ff0
>>212
現地で取材すれば出てくる。
あと海外メディアの報道でも出てくる。
217名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:14:28.30 ID:VlZXoyEW0
>>215
マスコミにとっては「単なるメシのタネ」だからだよ
218名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:14:39.21 ID:JvoHsy+A0
息子殺された仮設住宅のおばあちゃんかわいそうすぎる・・・・・
219名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:14:44.93 ID:s3spATgiO
>>199
既にNHKで取材攻撃だよ
遺族が個別に承諾したならいいんだけど
こんな異常事態でうまく判断できないときに口車に乗せられてしまった気もする
220名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:15:10.07 ID:5PKFyEvCP
遺族が語りたい思いがあるなら、自分たちでいつするか選んで発表するだろう。
今は、マスコミ通さなくても発表する場があるしな。

メディアはリツィートの拡大版ぐらいの意味あいしかない。
221名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:15:11.06 ID:/Cf1DtLZ0
>>213
それは普通の死に方でもそうじゃないのかねえ
あれかな普通に死んだときは葬式行かなくていいけどこういう死に方したら行かないといけないと思ってんのかな

まあ葬式に呼んで欲しかったら年賀状くらいやり取りしてろってこったな
222名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:15:19.21 ID:FLjdOQ6E0
じゃ平等に世の中すべての事件事故の被害者の名前匿名にしろよ
自民党はなんの権利があって特別扱いしてるんだ
223名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:15:58.21 ID:6JJpIy6z0
401 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/22(火) 21:10:10.21 ID:6frEDxDz0
大手マスゴミはいつも海外の取材は現地のフリージャーナリストに丸投げだろ
遺族を取材して誤魔化そうなんて怠慢にもほどがある
自分達で行ってちゃんと情報を収集してこいやボケ


これ納得したw
224名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:16:00.78 ID:ezY7/Otw0
>>212

>>151 かなぁ? 解らんけど。
225名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:16:04.00 ID:m9oDC2930
他の事件では公表されるのに…

とか言ってるが、それがまず異常なんだよ。
226名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:16:15.65 ID:QiEa10te0
ボランティア団体とかヘタしたら宗教とかが慰謝料や保険金目当てでここぞとばかりに押し寄せるんだよな。
227名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:16:18.28 ID:O0iGXcTn0
もう取材規制に関する法律作るしかないだろ
モラルのない記者は豚箱行きでおk
228名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:16:29.90 ID:RizTUpf9O
>>212

朝日新聞が出した。
229名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:16:36.36 ID:3MiMcbnY0
>>222
通名名乗ってるヤツは黙ってろよ
230名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:16:50.81 ID:4h5q3X6PO
日本のマスゴミって
ホント腐れ外道の集まりだわ!!
231名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:17:06.14 ID:aCNsS+ff0
>>222
テロによる被害は2次被害を生む可能性がある。
相手はキチガイだからな。
232名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:17:30.97 ID:FLjdOQ6E0
はよ名前と顔写真出せ
233名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:17:49.37 ID:nBt6v2Yp0
一番最初に名前がカタカナで出た人の同級生にインタビュウすぐテレビでながした
あの人無事だったのかな??
234名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:17:55.82 ID:v8mYjgCm0
NHKが言い訳したw
235名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:18:31.79 ID:DiWI1c8o0
>>212
昨夜、菅官房長官が被害者の実名は公表しないと明言してくれたので安心していたところ、
今朝の朝日新聞を見てガッカリしました。
実名を公表しないという約束で答えた取材の内容に実名を加え、
さらにフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました。
ただでさえ昨夜の発表を受け入れるのが精一杯の私たち家族にとって、
こんなひどい仕打ちはありません。記者としてのモラルを疑います。
ttp://livemedia.jp/?p=1256
236名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:18:36.69 ID:UZY6++AN0
さっきNHKのニュースで、犠牲となった方の名前と顔写真出てたし
その人の遺族(お母さん)も顔出しでテレビに出てたけど。どういうこと?
出身地とかちょっとしたエピソードも紹介されてたよ。
237名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:18:58.38 ID:3MiMcbnY0
>>234
詳細
238名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:19:04.57 ID:ZqTD7yaF0
>>219
NHKだけじゃないよ
夕方の時点でフジがやってた。
見つかってない人の家族にも取材したようだ。
取材した時の言葉をナレーションしてた
239名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:19:11.93 ID:526AbmXN0
逆だよな
なんで犯罪者が隠されて被害者が晒されなきゃいけねーんだよw
240名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:19:33.25 ID:/Cf1DtLZ0
>>234
なんて?

はっきり言って遺族のお涙頂戴なんてテロリストは見ないから抑止力になんてならんと思うけど
マスゴミは現地のテロリストに遺族はこんなに悲しんでますよってビデオでも見せるの?
241名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:19:53.78 ID:pMifSl2a0
国民にさんざん心配と迷惑をかけたんだから
遺族はメディアに出て国民に有難うございましたくらい言うのが社会人としての常識だろ
242名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:20:04.46 ID:tKFmlXeQ0
マスゴミはテロリストの氏名取材して来いよ
243名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:20:20.86 ID:RnfTU7VI0
■要拡散!!首相官邸・自民党へ通報お願いします!!■

自衛隊イラク派遣のせいで日本人が狙われたことにされています。
*しかし自衛隊はイラク人に愛されていた!

●報道ステーションサンデー
外国人って言ってるだけなのに、「日本人を出せ」に勝手に翻訳
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19880700

●Mr.サンデー
しかも、捏造した翻訳を元に勝手に解説するバカ。誤訳どころか完全な謀略

「外国人を出せ」→「日本人を出せ」→自衛隊イラク派遣のせいで日本人が狙われた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19882769


★★★★★必見★★★★★
【涙】しかし当時、イラクのサマワで自衛隊は前代未聞の「感謝デモ」をされていた
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c
244名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:20:32.51 ID:8+u8bUQR0
日本人の誰もが氏名まで知りたくないよ
245名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:20:56.97 ID:56UTqJ3o0
氏名知りたいのなんてマスコミだけだろw
246名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:21:03.66 ID:G1kTgLe00
>>228
>>151

朝日、不買決定だな。買ってないけどw
247名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:21:12.49 ID:Y68NTne70
Aさんのケース、Bさんのケース、という表現で、
私たちは被害者の無念を十分くみとることができるよ。

半年、一年たってからも十分この事件に想いを馳せることもできるよ。

新聞記者になると、できなくなっちゃうのだなぁ。 哀れ。
248名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:21:23.10 ID:z3iloHBnO
>>241
心配はしてない
249名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:21:32.94 ID:Wn03G8im0
>>212
あくまで「避けてほしい」という要望。それを飲む飲まないは自由。
テロリストみたいに話の通じないメディアは無視して報道してもよい。
250名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:21:39.29 ID:N/XAobPW0
べつにマスゴミの肩持つわけじゃないけどさ
こういうの(被害者の氏名等)って、隠蔽するべきものじゃないだろ?

普通は公表するのがデフォだろ?
実際に他のすべての事件では氏名等は公表されてるわけだろ?

お前らは原理原則というものを無視した目先だけの脊髄反射大杉。
251名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:21:44.46 ID:LAcrRZhvO
危険手当て貰ってまでわざわざ紛争地に行って、困ったら政府の税金頼みだもんなぁ

そら国民に顔向けできんわ
252名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:22:02.44 ID:s3spATgiO
NHK大越が「遺族に了承を得て報道しました。
遺族の無念さを伝える事も大事だと判断したからです」だってさ
253名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:22:20.97 ID:6HoaO3lL0
でも、朝日と毎日は無断で実名を暴露しちゃったよね。

あれってどうなん?
254名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:22:28.98 ID:t0iCnaI3O
マジでマスゴミ

こっちは知りたくもないよ
255名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:22:30.68 ID:3MiMcbnY0
>>250
マスゴミ関係者が犯罪犯したとき名前出さない事多いよな
256名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:22:38.93 ID:d9QcZgLb0
>>221
自分は友人が入院したとき、その親に頼まれて共通の友人知人に連絡した
連絡が行ったらじゃああの人にも連絡しとこうみたいな感じで伝わるもんだよ
257名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:22:45.33 ID:1xnZ91er0
遺族が望むなら当然だろうな
258名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:23:20.39 ID:FKj2dKFP0
遺族も好奇の目で見られるのはつらいだろ
ご冥福をお祈ります
259名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:23:28.68 ID:v8mYjgCm0
>>237、240
遺族に同意とったから問題ないとか、そんな感じ
言い訳と言うより、開き直りかね

政府と日揮は理由があって非公開にしようとしてるのに、
マスコミはその理由が間違ってるというなら、
正面からそう主張すればいいのにw
260名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:23:29.48 ID:/Cf1DtLZ0
>>252
日本人に伝えてどうすんだよ
テロリストに伝えろよ
261名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:23:35.04 ID:MlToKhtB0
エキスポランドのジェットコースター事件のスレ読んでたら
被害者の氏名を晒すことが
どんなに被害者にとって酷いことかよくわかる
262名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:23:47.56 ID:ePivJOiI0
なら一般の事故もすべて家族に公表するしないの権利を与えるべきだ。
なぜ差別待遇がなりたつんだ?
263名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:23:49.58 ID:aCNsS+ff0
>>250
名前を晒された被害者遺族は、今、報道の名の元に
エライ目にあっているんだぜ。
五輪で金メダル獲得してきたみたいな状態に置かれているんだぜ。
そんな目にあいたいんか?
264名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:23:52.65 ID:xiVNa3Wz0
それにしても朝日は何のために被害者の氏名を公表するように要請したんだろうな。
相変わらずの馬鹿さ加減というか朝日らしいというか・・・・
公表したって亡くなった方々は生き返るわけではないし、少なくとも俺は亡くなった方々の
氏名を別に知りたいと思わないが、朝日が言うように国民の多くは野次馬のごとく知りたがっていたのか?
265名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:23:54.12 ID:gYXtjUuN0
>>231
その通り。
今回亡くなった親族を追っかけて殺したら、インパクトこの上ない。
テロリストに無料で情報あげちまったよマスコミのみなさん。
首謀者逃亡中で事件は現在進行形ってことみんなちょっと忘れてるよ。
266名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:23:59.83 ID:2GB9OaCU0
まーた捏造と変態は報道したい事だけ報道する自由が発動したのか
267名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:24:11.05 ID:6n5+mxr40
もうさ、事故とか犯罪被害者および遺族に対して報道機関がマイク突きつけることを法律で禁止しようぜ
聞くことなんて「今のお気持ちは?」「どんな方でした?」とか中身の無いことばかり。
被害にあった人間がどんな性格であったかなどは問題ではないし、遺族の気持ちなど聞かずとも分かる。
268名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:24:48.77 ID:XO3PswLV0
>>252
では、

ど う や っ て 被 害 者 を 特 定 で き た ん で し ょ う ね ?


まさか遺族自ら出演を志願してきたとか、言わないですよねえ。
269名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:25:19.06 ID:3e+WDNQT0
>>1
契約社員だからと正直に言えば良いのに。
フィリピンで訴訟を起こされているからと正直に言えば良いのに。
危険な場所には、契約社員やフィリピン人などを逝かせますという事実を知られたくないだけ。
日本で派遣社員を使い潰す思想と同じ。
270名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:25:22.19 ID:kH2Jn/fI0
この殺害事件に乗り遅れているのだが

どうやって殺されちゃったの??
271名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:25:26.13 ID:3Gut2P530
別にテロで死んだ人の名前なんて知りたくもないな。どうせ日揮の社員だし
272名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:25:37.56 ID:RzOkq/nS0
>>261
場合によるだろ?
この件の場合、どんな「酷いこと」が想定されるか聞きたいわ
273名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:25:56.72 ID:0nA4o9RsP
テロリストに取材してきて欲しい
そっちが知りたい
274名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:26:18.17 ID:gYXtjUuN0
>>250
何回でも書くよ

・狂信的な集団の犯行なため家族も標的になる可能性がある。
 (日揮の社員は日本人だけでなく現地採用の方もいる)
・危害を加えるだけでなく家庭の中に入り込んで、幼子に「アメリカのせいでパパが死んだ。安倍のせいで・・・」
 と言ったらアルジェリア軍の死人を出してまでの強行突入がムダになる。死者にとっても報われない事後結果が生じる。
・まだ安否確認できていない社員がいる。テロリストが人質にして逃げている可能性も捨てきれない。

事件はまだ現在進行形だよ、忘れてはいけない。
275名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:26:29.05 ID:3MiMcbnY0
>>252
アルジェリアでNHKってみれるのかなw
276名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:26:33.00 ID:JBqZSqwP0
>>241
誰も迷惑も心配もしてないよ?
可哀想だなと思うだけ。政府専用機何て何も出来ない政府のオナニーだからw
277名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:26:46.45 ID:N/XAobPW0
>>252
遺族の了承だなんていう寝言は必要ないな。
「社会的に重大な事件だから他の事件と同様に報道します」で良いんだよ。
その点でNHKはアホ。

遺族の了承だなんて寝言を言うんなら、今後他のすべての事件でそれを言わなければならなくなる。
もちろん拒否されたら報道できなくなる。
今後どーするんだNHK!!
278名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:27:59.63 ID:ezY7/Otw0
田舎の地方紙だと死亡欄があって病死の人も老死の人も
み〜んな通夜・告別式の日程含めて載ってたりするね。
それで連絡こなくても葬式には出かけたりさ。
こないだ帰省して実家で取ってる地元紙見てたら死亡欄あって
全国紙とは違うなぁなんて思ったよ。
279名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:28:09.97 ID:VbxXQMGX0
ほんと、マスコミってクソだよな。
280名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:28:18.51 ID:pMifSl2a0
>>261
エキスポランドはジェットコースターの客でリスクは無いのが当たり前

アルジェリアは治安リスク覚悟で危険手当付きの単なる金儲け

全然違うよ
281名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:28:53.05 ID:604DB8dy0
早速ゲンダイが「遺族には保険金と賠償金が3億入って丸儲け!」って記事書くよ。
282名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:29:28.54 ID:bJlEI0Ub0
212です。
教えて下さった皆様、ありがとうございました。

隠すべきじゃないとか、無念をどうこうとかじゃなくて…
この国は、遺族の方達の、公表して欲しくないっていう小さな願いすら叶わないのかと、あらためて悲しくなりました。
283名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:29:32.44 ID:B2Hk8VQdI
朝日?ああ、糞の尻拭きに使うチリ紙の事か
284名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:31:16.47 ID:NlOOXkM60
マスゴミは土足で踏み込む
家族が了承してくれたらいいとか、そこに押しかけるじたいがもう糞すぎる
285名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:31:23.68 ID:ZqTD7yaF0
>>278
死亡欄は、遺族が新聞社に直接電話して載せるんだよ。
昨年、祖母が亡くなって出した。
だから、載せたくない人は新聞社に頼まなければいい。


最近は通夜告別式が終わってから載せる人もいるね。近親者だけで送りだいから
286名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:31:28.77 ID:hFsPgKOU0
NHK見ていたら東北のうつむいているおばあちゃんの映像が出ていた
もうやめてくれって思わず叫んじゃったぜ
287名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:31:53.98 ID:kKQ9z4et0
>>283お前は新聞紙でケツ拭いてるのか。日本人じゃないな。
288名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:32:27.77 ID:fjBogmFy0
>>277
了承もナシに勝手に実名報道するのがデフォ、ってのがおかしいんだよ。
289名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:32:34.98 ID:/9yzvD6pO
福山ラブホテル火災の死亡者も実名非公開だったな。
290名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:32:44.13 ID:ezY7/Otw0
>>285
ありがと、みんな載ってると思ったのは俺の勘違いで掲載希望者だけだったか
291名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:33:05.14 ID:vErsBL7L0
伊藤文博さん(59)

死亡が確認された7人のうち1人、日揮の社員の伊藤文博さん(59)は
宮城県南三陸町出身で、岩手県の一関工業高等専門学校を卒業したあと
東京工業大学に進学し、博士課程を修了しました。
日揮では、アルジェリア開発プロジェクトの部長を務めるなど、アルジェリアの
滞在経験も豊富で、長く現地の資源開発に携わってきました。
母校の後輩の育成にも熱心に取り組み、高等専門学校では、みずからの
仕事の内容や技術者の心構えなどについて、たびたび講演していました。
伊藤さんは、野鳥の観察会の会員になってバードウォッチングを楽しむなど
趣味も大切にしていたということです。


渕田六郎さん(64)

亡くなった渕田六郎さん(64)は、昭和23年、鹿児島県肝付町で9人きょうだいの
末っ子として生まれました。
兄の渕田光信さんによりますと、渕田さんは地元・鹿児島県の鹿屋市にある
工業高校では空手部で活躍し、卒業後は大手建設会社に入りました。
英語が得意で、長年、世界各地で現場監督などを務めてきました。
渕田さんは定年前に大手建設会社を退職していましたが、この年末に、
帰省した際には、退職した会社からの依頼でアルジェリアに行くことになったと
話していたということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130122/t10014981601000.html
292名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:33:06.79 ID:QiEa10te0
国と日揮では公表しないってことだろ。
公表は避けてとお願いしてるだけで強制してるわけじゃないから
報道の自由掲げて実名報道するなら個人、企業の責任でやってくれってことで。
293名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:33:27.43 ID:KWHoYTlC0
>>283
あんなものを糞拭き紙にするとか、どんだけマゾなの
ていうか痔になるぞ
294名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:33:50.41 ID:6HoaO3lL0
日揮や政府当局は遺族の気持ちを尊重して被害者の実名公開は控えていた。
…が、報道する権利や国民の知る権利とやら盾にして実名非公開を前提に取材に応じたら勝手に実名報道をやったのが、朝日と毎日。
それ以降、非公開にする意味がなくなったので全社が一斉に実名報道に切り替えたというのが現状。
295名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:34:23.24 ID:gYXtjUuN0
>>285
去年、祖父が95歳で亡くなってそういうやり方をした。
大往生だし、祖母も高齢で対応すんの大変だし、お返しやらなんやら用意すんのもあれだしね。
296名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:35:47.42 ID:/Cf1DtLZ0
>>289
結局あれホテル側のオーナーは出てこずじまいだったよな
297名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:36:01.97 ID:HrauGjOE0
遺族が望まないのに実名報道したアカヒとかどっから聞いたんだ。
298名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:36:11.58 ID:bEIUU4le0
日本のマスゴミは一般人の喜怒哀楽をネタに報道と称して売りさばく
死者の氏名を公表しろという要求も、マスゴミによる勝手な解釈で
死者が冒涜されるのが目に見えているので公表しないのが正解
299名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:36:13.82 ID:QibN/t430
公表しなくていいと思う
マスゴミは犯人たちの方を追跡しまくればいいのに
300名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:36:55.24 ID:6HoaO3lL0
>>250
遺族が嫌がるならば、報道すべきじゃないだろ。
公表されることによって遺族の生活もぶち壊されるんだぞ。

そしてマスゴミ関係者の不祥事については絶対に加害者の実名報道を行わないダブルスタンダード。

人間の屑の極みとしか言いようがない。
301名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:36:55.43 ID:kH2Jn/fI0
>>299
それはいいアイデア
302名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:37:08.54 ID:/Q6XGgPVP
香田さんの遺族は名前公開してほしいって言ったのかね
大企業の社員だからって特別扱いしてんじゃねーぞ
死んだからって許されねーからな
303名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:37:39.07 ID:Q4jhEL7m0
>>291
何でそういう被害者の個人情報出すんだろうな
俺が言ってるのは氏名の公表だけって話なんだが
マスコミが腐ってるから公表しなくていいってことにはならんよ
304名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:37:48.29 ID:NKh8f2ca0
>>252
遺族の一人が了承しただけだよね
他の遺族の中には実名報道して欲しくない人がいる可能性もあるんだから
名前は流さずインタビューのみ放送すればよかったのにね
305名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:37:52.62 ID:ZqTD7yaF0
>>290
ついでに…
死亡欄に載せると選挙区の国会議員さんから、欲しくもない電報が届くということが起こる。
306名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:38:34.81 ID:/Cf1DtLZ0
だいたいさあ
マスゴミはそんなに晒したいんなら最近のニュース番組でよくある過剰なまでのモザイクやぼかしやめろよ
特にDQN行為してる奴の顔をだよ!
307名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:38:49.56 ID:ncRTgb9w0
その経歴見て、菅直人がしゃしゃり出て来る図が目に浮かんだよ・・・
308名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:39:26.21 ID:s3spATgiO
【アルジェリア人質事件】内閣記者会、死亡した7人の氏名公表を要請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358854813/

>菅氏は22日午後の記者会見で、氏名の公表について
「(被害者の勤務先である)日揮がご家族の意向をまとめている。しばらく様子を見守りたい」と語った。


NHKと朝日(他は見てないから知らんが)は勝手に報道したんだな
309名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:40:15.05 ID:t0iCnaI3O
そんなに晒しが好きなら
まずは犯罪者の通名報道とモザイクやめろやカスゴミが
310名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:40:42.23 ID:IUveeXkhP
イスラム教が関わってる犯罪で実名報道って今後身内は危険にさらされたりしない?
311名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:40:55.40 ID:bEIUU4le0
>>1
現在の日本のマスゴミには、報道というべきものはほぼ皆無
信頼が地に落ちていることを痛感させるためにも
マスゴミが取材と称して現れたら唾を吐きかけて追い返すのが正解
312名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:41:26.88 ID:eQ7OsVOf0
読売、産経は実名報道せず
朝日、毎日は実名報道
NHK、フジは遺族に向かって「今何をいいたい?」
313名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:42:28.41 ID:S03NVfD/0
被害者名が公表されないのは問題だな
殺人事件なんかで国が情報を独占するようになったら冤罪が激増するよ
被害者名というのは事件の真相に近づくために必要不可欠だからな
314名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:42:32.14 ID:6HoaO3lL0
>>282
この国の政府と会社は最大限に遺族の心情を尊重してたよ。
それを土足で踏みにじったのは極左系マスゴミのクズどもだ。
315名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:42:53.48 ID:N/XAobPW0
家族だ遺族だ言ってるけどさ、
肝心なのは当の本人だろ。殺された本人!!

殺された本人からしてみれば、是が非でも氏名を公表して
日揮による❝使い捨て人生❞をマスコミ告発してもらいたいと
思ってるかも知れんぞ !!
316名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:43:06.25 ID:2wsTbHH60
ID:Q4jhEL7m0
こいつあほかw
317名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:43:52.66 ID:tdKG8LT9O
そんなに新聞売りたいか!
318名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:43:56.00 ID:s3spATgiO
>>312
「ねえねえ今どんな気持ち?」も入れといてくれ
マスゴミの汚さには吐き気がする
319名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:44:05.51 ID:/Q6XGgPVP
三バカトリオの時は叩いたくせに
高給もらってる大企業の社員だと叩かないんだな
2chに幻滅したわ
320名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:44:19.51 ID:t0iCnaI3O
>>315
スレタイ読んだ?
バカ?
321名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:45:02.81 ID:KB0SgA+o0
隠蔽体質の資本主義国家
資本主義がテロの標的になる
共産主義だった頃は日本を避けていたし
むしろアメリカ帝国主義と戦い
植民地解放を行った同盟国として見てくれていたのに
愚民が資本主義支持で憎まれてしまった。
322名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:45:05.83 ID:64X+qdqp0
>>313
被害者の実名なんて知りたくないし、悲しみに暮れる遺族に嬉しそうにマイクを突きつける
在日テレビ記者の不謹慎なインタビュー映像なんて見たくもない。

そんなゲス記事を載せるぐらいなら、テロ組織の実態や背後にいる国や団体の正体、武器
や資金の供給源を白日の下に暴き立てて報道しろよ。それこそがジャーナリズムの仕事だろ。

それとも、都合の悪い国名が出てくるのが怖いのか?中国とか中国とか中国とか。
323名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:45:34.04 ID:WvBTbH5m0
記者会アホか。今回公表しないっていうのは
もともと会社の意向ではあるとは思うけど
政府のひそかなファインプレーだと思ってた。

外国で必死で働いて、こんなふうに巻き込まれて殺されるなんて
まさに企業戦士そのもの、日本のために死んだといっても過言じゃない。

これがもし自衛隊員で、死ぬどころか怪我しただけでも
左翼な奴らは9条9条ってかまびすしいだろう。
それが一言も何も言わん。
あいからず原発反対とかどうでもいいことばかり。

ホント奴らは糞だ。
324名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:45:40.61 ID:2wXGEmLq0
遺族の意向を無視してまで情報を欲しがるゴミカス
知ったら即効で遺族を追いかけ回すんだろ
まじでしね恥知らず
325名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:46:14.53 ID:Q4jhEL7m0
>>316
うむ俺はアホだが何か問題でもあるのか?
俺は意見は事象によって異なるのに画一化して否定することがおかしいって言ってるだけだよ
326名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:46:17.62 ID:LErhCcyz0
少なくとも、名前、年齢、所属会社の3点セットは公表すべき
何人か派遣が混ざっている恐れがある
327名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:46:32.39 ID:JWcCndYg0
在日が捕まっても通名のくせに
328名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:46:36.26 ID:N/XAobPW0
>>320
家族だ遺族だ言ってるけどさ、
肝心なのは当の本人だろ。殺された本人!!

殺された本人からしてみれば、是が非でも氏名を公表して
日揮による❝使い捨て人生❞をマスコミ告発してもらいたいと
思ってるかも知れんぞ !!
329名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:46:43.10 ID:7iDgYQ3F0
 
NZ地震で足切断したサッカー好きな若者に

「もうサッカー出来ないけどどんな気持ち?」

と聞いておいて、それがマスコミの使命だと言い放った記者を思う出したわ
 
330名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:47:55.42 ID:LrLAEGwU0
>>328
インチキ霊媒師かお前は
331名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:48:06.19 ID:m2EZfF4A0
死んだ人は基本的には被害者だろ
名前でても特に問題ないんじゃねーの?
そりゃ多少はリスク覚悟であんな所に行ってるとは思うけど
それ言ったらマグロ漁船と大差ねーだろ

家族は別に恥じる必要無いでしょ
332名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:48:30.78 ID:LErhCcyz0
>>328
正解
遺族は被害者の100分の1も痛くない
333名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:49:07.31 ID:t0iCnaI3O
328が本格的なあほだわ
アンカー付ける価値なし
334名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:49:08.66 ID:6HoaO3lL0
>>319
今回は自分から人質になりに行ってきた訳じゃないからな。
確か自称テロリストどもと一緒に「No Koijyumi-」だったっけ?
あの脳内お花畑のクズどもの時とは事情がまったく違う。
335名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:49:49.56 ID:Bq8w8w8vO
つまり了承を得るために被害者全員に当たった訳だ、NHKは
そして応えた二人以外の遺族に追い討ちの傷負わせた訳だ
応えたあの母親なんて絶対意味わかってないぞ
人が弱ってる時に親切ごかしてズカズカ土足で踏み込むな
そんなに報道したけりゃ加害者の取材に行け!
ビザが下りないなら密入国してでも現場に行ってこりゃいいだろ、このエセジャーナリストども
ヘドが出るわ
336名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:50:00.92 ID:ND23w8t2O
NHKに2人出てた。
お母さんは貧乏そうな避難所生活。
アルジェリアに送られた人達は鉄砲玉だったんだね。
337名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:50:06.20 ID:lbZLfF6C0
 
 テレビ朝日の河本健太、なんと遺族に★突撃★敢行!

昨夜19時ごろ、テレビ朝日の河本健太という記者が極寒の玄関先で
「せめて声だけでも撮影させてください」
と何度も断る高齢の母親にしつこく迫り、
ただでさえ心労で衰弱し切っているところに
30分も極寒の外にいたため昨夜から寒気と咳が止まらず寝込んでます。
338名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:50:08.59 ID:N/XAobPW0
>>324
よ〜く考えてみ。
家族だ遺族だ言ってるけどさ、
肝心なのは当の本人だろ。

殺された本人からしてみれば、是が非でも氏名を公表して
日揮による❝使い捨て人生❞をマスコミ告発してもらいたいと
思ってるかも知れんぞ !!
339名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:50:53.12 ID:yb//S8ba0
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
340名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:51:45.87 ID:TEaCYnNI0
何が問題なのか理解できないんだが?
テレビに出れるってことは光栄なことなんじゃないの?
341名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:51:54.07 ID:r+wzkdvd0
被害者云々より、一般論として加害者の通名と本名をきちんと報道しなさいよ?
新聞社やテレビ局によりムラがありすぎ
342名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:52:38.14 ID:kO6WeSob0
>>327

   バカネトウヨ発見
343名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:52:53.44 ID:8EL+6/HM0
だがマスゴミが勝手に公表します。
だって日本人の不幸が嬉しくてたまらないマスゴミだもん。
344名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:53:08.20 ID:MrzLDP32O
一回、こういうの認めると政府主導での隠蔽が始まるからなぁ
イラクでの自己責任論を認めたら
何でもかんでも自己責任というワードを乱発したことあったし
あの時の自己責任論とは政府が真逆の論調なのも不気味だ
345名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:53:12.02 ID:kH2Jn/fI0
政府専用機が見つからない@羽田
346名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:53:17.58 ID:ZqTD7yaF0
>>331
恥じてるわけじゃないと思うぞ

フジに出てた爺さんは、亡くなった兄の嫁から電話があったそうだが
言葉になってなくて何言ってるか分からないくらいだが、様子で分かった
と言うくらい絶望と悲しみに打ちひしがれるのに、マスゴミが来てチャイム
鳴らしまくったり、電話かけまくってきて、根負けしてインタビュー受ける
と「今どんな気持ち?」と脳天気に聞いてくるんだぞ。
遺族の気持ち考えてみろ
347名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:53:29.17 ID:t0iCnaI3O
340は田舎の子?ばかなの?
348名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:53:40.93 ID:I99Vy9xQ0
>>340
家族が殺されたことを放送、取材されたいか?
349名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:53:42.25 ID:2wXGEmLq0
>>338
何で当の本人がどう思ってるのかわかんの?
イタコか何か?
「かもしれん」とかただの下らない憶測で何回もレスして
馬鹿丸出しだぞお前
350名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:53:58.17 ID:Vue+nMz/0
 
たとえば、911で被害者の氏名を隠すという論点が果たしてあったろうか?
 
351名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:53:59.37 ID:Rru0G7060
>>1
マスコミは伝えたいだろうな。
名前や顔が出たほうが気持ちが高ぶるから期待してるはずだ。
アイツラの習性だから間違いない。
352名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:54:04.40 ID:/Cf1DtLZ0
>>340
マスゴミってマジでこういう感覚だからなあ…
映してあげてるんだから泣いて喜べみたいな
353名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:54:25.30 ID:LErhCcyz0
とにかくマスコミは菅の 差し控えさせてもらう をなんとか阻止しないといけない
354名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:54:47.23 ID:TEaCYnNI0
報道の自由だからいくらでも出しても問題ない。
報道の自由とは何者にも侵されてはいけない絶対的正義だし。
だから遺族は感謝しないと駄目だろ。
355名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:55:17.57 ID:/SDSl4pSO
なんで被害者の名前を公表する必要があるの?
会社名でてるし、会社が記者会見してるし、一応義務は果たしてるよ
被災地の母親にインタビューしてたけど、テレビ局の意向が透けて見えて嫌悪感
356名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:55:20.98 ID:64X+qdqp0
>>331
被害者の遺族は、葬式にクズマスコミが土足で乗り込んでくるのを
望んでいないんだよ。

日本国民だって被害者の名前を知りたくもないし、悲しみに暮れる
遺族に嬉しそうにマイクを突きつける在日テレビ記者の不謹慎な
インタビュー映像なんて見たくもない。

本当に知りたいのは、テロを計画し実行したのは誰か、武器や資金
を提供したのはどこの国あるいは団体なのかだよ。
357名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:55:37.23 ID:NlOOXkM60
137 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/21(月) 23:54:53.82 ID:1ziKC0DC0
記者会見での朝日新聞のしつこさにはゲンナリだなw

1回目 氏名公表しないのか?
2回目 性別と年齢は公表しないのか?
3回目 全員男性ですか?年齢層は何歳から〜でしょうか?

朝日新聞コンノとかいう奴、くだらない質問3回もするなよ。
358名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:55:49.79 ID:I99Vy9xQ0
つまんねー釣りかよ
消えろカス
359名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:55:55.72 ID:7iDgYQ3F0
氏名公表する必要があるなら

死んだテロリストの氏名も公表しろや
 
360名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:56:06.51 ID:fAozgEH40
>>14
逃げようとして殺された、つう負い目があるんじゃね?
361名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:56:17.46 ID:MrzLDP32O
何か煽り工作も入ってるし嫌な感じだ
362名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:56:44.07 ID:/Cf1DtLZ0
>>357
そんで当てなかったら逆恨みしてギャーギャー言うから始末が悪いったらない>アカピ
363名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:57:04.18 ID:LErhCcyz0
報ステの冒頭見たか?
遺族の映像でこれだけ鮮烈になる
被害者は数字じゃないんだよ
364名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:57:12.83 ID:lIR5PmrH0
>「全員が日揮社員というわけではない」としたが、
>グループ会社かどうかなど所属先は明らかにしなかった。

これが真の理由だろうな。
「同レベルの危険に晒されながら待遇に差があった」などと
嗅ぎつけられるとマズいから。

マスコミ頑張れ、今度ばかりは応援する。
365名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:57:22.23 ID:mkscZA4q0
366名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:57:45.73 ID:YtFZXE6G0
確かに名前公表する必要はないね。
でも年齢は教えて欲しい。なんとなく。
367名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:58:35.67 ID:I1xNQDtm0
政府に「シルケンリガー!」って喚くマスコミ出てこいよw
368名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:58:36.38 ID:EtTmUUUS0
初七日であろうが喪中であろうが、どういうきもちぃ?だもん
369名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:58:35.69 ID:9kn+5T810
ご遺族が嫌がってるんだから、そっとしてやれ
何が知る権利だ。ただの出世欲と野次馬根性じゃねえか。
370名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:58:37.23 ID:SKzipoBV0
>>359
まったくだ
テロリストの親族にどんな気持ちか聞くぐらいの気概がほしい
371名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:58:40.03 ID:NKh8f2ca0
報ステに安倍総理生出演中
372名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:58:41.03 ID:7saFIXMV0
出てる人に関しては、家族が了承してるんだからいいんじゃないの
昔、大事故のあと新聞記者に自ら話しかけて話を聞いてもらってた人がいたよ
悲しみを公にしたい人とひっそり送りたい人 それぞれじゃないの
373名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:58:48.32 ID:MrzLDP32O
>>350

ねえ
他の外国人の被害者での当時国でこんな議論あんのかな?
374名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:58:54.59 ID:TEaCYnNI0
いままで報道に日本は救われてきたこと考えるとこのくらいたいしたことじゃないから、
どんどう報道すべき!それがジャーナリズムというものだよ。
375名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:58:56.76 ID:Q1x9+afe0
国民の知る権利を侵害するクズ内閣
人権侵害を繰り返すキチガイ安倍は日本から出て行け
376名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:58:58.71 ID:kH2Jn/fI0
実名は必要無いけど性別と年齢位は報道してもらいたい
事件の様子がイメージ出来ないからなあ
377名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:59:10.61 ID:EBPLYABw0
笹子トンネル崩落事故以降、マスコミ報道が変わったと思う。
あの事故以降は、あまり事故による死傷者の名前を出さなくなった。

福知山線事故のときなどは、全死者の名前を出していた。

ただ今回のアルジェリアの件は、事故というよりは事件だけど・・・。
378名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:59:26.39 ID:LErhCcyz0
>>364
実は日揮の正社員は1人とかそういう理由で隠したがってると読んでいる
379名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:00:03.89 ID:4w7aey8D0
被害者の名前は出さなくていいよ
ご遺族が辛くなるだろう
380名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:00:41.29 ID:81yiuX2eO
マスコミが知る権利主張するならもっと日本人の為に知らせるべき事報道すべき
381名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:00:47.52 ID:DAzuS9Aj0
誰も死んでいない!

これは自民の陰謀!
382名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:01:07.30 ID:O+HVgRsB0
売国新聞w
383名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:01:06.98 ID:05MbcZEn0
>>1
副総理がアルジェリアへ向かい
政府専用機を使ってご遺体が帰国されるのにそれはないだろ?
これは説明責任の範疇だ
384名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:01:26.50 ID:juz+1VEg0
名誉ある殉職なんだから公表すべきだろ
公表しないとすぐに事件が風化する
385名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:01:29.00 ID:Ke+a3FRh0
 
 
  今 は  と に か く

  そ っ と し て  差 し 上 げ る  の が

  日 本 人 の 心 情 的 配 慮 
 
 
386名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:01:31.45 ID:jAw4oqnCO
遺族にマイクを突き付け、
「(亡くなった家族に)どんな言葉をかけてあげたいですか?」公共放送()NHK

下衆の極み。
387名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:01:50.83 ID:MrzLDP32O
桶川ストーカー事件の時の手口だな
388名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:01:54.07 ID:7saFIXMV0
>>377
笹子の後の事故ってたとえばなんだろう?
389名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:02:04.14 ID:64X+qdqp0
>>375
おまえみたいなクズが、代わりに死ねば良かったのに。
390名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:02:23.70 ID:09tagDhZ0
国民の知る権利と言うけど、
おいらはさほど知りたいと思わない。

家族親族社員と同じにはなれないもん。
391名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:02:35.06 ID:TtGAUf780
取材は、一社につき1000万くらいもらったらいいよ。
実名だすなら5000万。
392名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:02:42.36 ID:/slvn74V0
被災地で津波被害に遭いつつアルジェリアで第一線で仕事してたんだろ
ドラマ化決定
393名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:02:58.50 ID:4EmTuN3U0
どんな事件でも、加害者の名前は知りたいと思うが
被害者の名前は、知りたいとは思わん

逆なんだよ、メディアの記者の皆さんよ
394名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:03:03.30 ID:B6MFaq8MO
自分が被害者ならやっぱりそっとしてほしい。
だから公表しなくて良いと思う。
マスコミの質が悪いのも原因。
395名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:03:28.06 ID:zbhnRpzt0
>>386
まあ身内を亡くした人(しかも突然テロリストに)に気のきいた事なんて聞けないよ
取材しなきゃいいだけの話だけど
396名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:03:38.77 ID:ND23w8t2O
どうみても原発作業員並みの扱いを受けてるおじさん達だったぞ。
高学歴高収入のエリートには見えなかった。
397名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:03:48.93 ID:Q1x9+afe0
>>389
はぁ?どこの馬鹿が死んだか知りたいだろうが
国民の知る権利を侵害する糞野郎だなお前
398名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:04:00.05 ID:O+HVgRsB0
公表したいのはマスコミだけ
399名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:04:44.37 ID:05MbcZEn0
そっとしておいて欲しいと言うのなら連日連夜、ニュースで伝えなければよかっただろうが!!
400名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:04:45.79 ID:TEaCYnNI0
マスコミ批判とか意味がわからないんだが?
国民に知らしてあげる権利を行使してるだけじゃん。
401名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:05:03.83 ID:rl3m8TC70
被害者の会社名を知りたい。
日揮の正社員でなければ、危険な仕事は、下請けに丸投げして
金儲けをするという、日揮の悪どい、魂胆が丸見えだから。
402名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:05:05.20 ID:I99Vy9xQ0
>>398
飯の種ぐらいに考えてんだろうな
403名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:05:09.14 ID:dxPl0p6O0
加害者には人権があり亡くなった被害者は人ではないので人権なし。
在日には通名を、被害者は公表を。
404名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:05:14.27 ID:5Uvm/ZW40
【速報】メディア各社が、アルジェリア人質事件被害者への総攻撃を開始【朝日新聞】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358858696/
405名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:05:26.26 ID:ZqTD7yaF0
>>378
日本人は、現場の監督的な仕事で行ってるんじゃないの?
だから、技術もあり知識もある人じゃないと行ってないんじゃないのか?
そんな人を安く、使い捨てのように雇うなんて無理じゃない?
だって使い捨ての下っぱは現地でどれだけでも調達できるんだからさ。
406名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:05:37.86 ID:Cb0ZeqtGO
ニュースステーションで実名が1人出たな…。
407名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:06:04.42 ID:kK3ZDrnU0
カスゴミの傍若無人ぶりは目にあまるな
408名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:06:36.57 ID:juz+1VEg0
昔はどんな事件でも実名報道だったな
今回の事件は名前を隠す必要性が無いから
何で隠すのかが謎だ
409名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:06:36.58 ID:AouX8dmU0
普通は公表するだろ、現実味がわかない
410名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:06:51.99 ID:N9dGunAWO
本当に死んだのかどうかという疑問は残るが
かりに虚偽でもテロ対策の一環をあえて邪魔したいとも思わないし
別にこれ以上突っ込む必要もないな
411名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:07:12.04 ID:KB0SgA+o0
人命より金儲けの資本主義体質を
明らかにする事が必要なのでは
412名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:07:15.85 ID:64X+qdqp0
>>397
おまえの血は何色だ?チョン公。
413名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:07:17.24 ID:nV8FPwM70
>>406
すでにNHKかどこかで同じ人出てたよ
414名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:07:21.26 ID:cJw0phT/0
迷い込んだイリュージョン
415名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:07:43.24 ID:MrzLDP32O
>>396

そういうことだね
遺族が別の意味での被害者だと気付く前に
桶川ストーカー事件の時のようにマスコミに敵意を向けさせる手口か
あの時はネットの普及率は低かったけど
遺族はぎりぎりのところで目が覚めたけど
この2chを始めネット対マスコミというプロレスに仕立てるのか

やれやれ
416名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:07:44.37 ID:I99Vy9xQ0
.>>408
昔は犯罪者も名前出てただろ、時代が変わったんだよ
それが嫌なら昔に戻してみろよ
417名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:08:02.02 ID:2wXGEmLq0
知りたい記事に書きたいぼくが知りたいんだから皆も知りたい筈!
知る権利ガー報道する権利ガー!
遺族の意向?そんなもの報道の自由の前には無意味さ!
遺族追っかけまわしてインタビュー取っていい記事にするぞ!

ゴミの心中ってこんな感じ?
世の中で一番の賤業だと思うわ
418名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:08:14.36 ID:EOxsypl00
>>409
は?
419名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:08:33.46 ID:9uklujgk0
無くなったのは、ほとんど派遣社員だろうね。
それを公表したく無いから公開はしなくない。という所だろう。

派遣社員を使い捨てにするとは・・・さすが日揮
420名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:09:24.51 ID:juz+1VEg0
労働条件とかの関係で会社側が隠したい理由があるのかもしれないな
恥ずかしい死に方じゃないんだから隠す理由が無い
421名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:09:40.01 ID:cJw0phT/0
家族はそれでイイかもしれないけど
愛人とか幼なじみとか
家族の知らないところでつながりのあった人たちはどうするんだよ
422名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:09:40.64 ID:4St4gZyH0
危険を覚悟して命を落とす日本人がいる一方、鳩山のように親の金で遊び呆けてクズもいる
423名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:09:51.29 ID:8EL+6/HM0
>>404
悪魔の本領発揮といったところだな。
マスゴミ全員が地獄の業火に焼かれればいいのに。
424名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:10:23.42 ID:/l4Y7tf40
>>408
これだけの大事件だから
マスコミが過激に遺族に取材するからだろう
すでに被害者が出てるようだが

マスコミの再現映像みたいに仮名で紹介すればいいかもな
425名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:10:35.16 ID:rl3m8TC70
>>405
そんなものは、日揮の社員じゃなくても出来る。
大体、日揮はプラント会社だ。
工事監督は出来るが、システム全体を把握してる訳じゃない。
実務じゃなくて、監督ぐらいしか出来ない。
そんな工事監督を現場に置くより、システム全体を知ってる
SE的なエンジニアを現場に置くほうが、実務対応が可能だ。
426名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:10:42.39 ID:jAw4oqnCO
独り寂しく避難所生活している年寄りに目を付け突撃するNHK。

NHKは皆様の受信料で活動しています。
馬鹿な日本人め!奴隷日本人め!お前等は何も考えるな!大人しく受信料差し出さないと見せしめに裁判起こすぞ!皆様のNHKです。

「公共放送」って、一体何なのだろうね。「国営」でも「民間」でも無い。
無責任な万年モラトリアム期間団体?
427名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:10:55.91 ID:SKzipoBV0
>>419
それなら遺族が名乗り出てるわな
428名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:10:57.30 ID:/slvn74V0
今のところ東工大卒の正社員の人しか公表されて無いよな
実際は下請の奴がかなりいる気がする
429名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:11:25.50 ID:I1xNQDtm0
>>421
繋がりがあるなら風の噂で聞けるだろアホ。
430名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:11:39.96 ID:aNZOa2Na0
アルジェリアで取材してこいよw
431名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:11:46.15 ID:juz+1VEg0
>>427
会社側から言わないように口止めされているのでは?
432名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:12:36.15 ID:13UyIjLb0
遺族だった者からすれば実名は出して欲しくなかった。
切実な願いは今でも変わらない。
だが他の人も言ってるように、性別、年齢位は良いと思う。
433名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:12:57.44 ID:cJw0phT/0
>>429
風の便りも届かない繋がりがあるもんなんだよ、大人には。
434名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:12:58.18 ID:I99Vy9xQ0
そんなに名前出したいなら自分の本名でも出してろよwww
435名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:12:59.31 ID:ZqTD7yaF0
>>421
マスゴミに大々的に流す必要はないじゃん。
お悔やみ欄に出せば伝わるだろ。

普通に亡くなった時、マスゴミに全国放送してるか?
436名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:12:59.95 ID:abm0GyWW0
お涙頂戴ガーとか言ってるけどさ・・・
南三陸町で被災して避難所で一人暮らししてて、
息子さんが死んじゃったおばあさん見てたら本当に泣けてきたよ
中には「立派なことをして亡くなった家族」の存在を知って欲しい人もいるだろう
そういう人に限っては紹介もいいのではないか
NHKは「ご遺族の了解を得た上」って言ってたしさ・・・・

「絶対に公表しないで!」って言うご遺族がいる人のは公表したらダメだが
437名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:13:03.67 ID:2nqY0qY40
何で隠すのかが謎
政府の仕事をしていた
つまりスパイ活動とかと考えてしまう
それで消された
438名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:13:34.80 ID:2wXGEmLq0
マスゴミの皆さん、加害者側のテロリストに突撃取材ひとつお願いしますわ
439名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:13:34.33 ID:SKzipoBV0
>>431
会社に不満がある体なのになんで口止めん遵守するの
無理ありすぎ
440名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:13:43.05 ID:I1xNQDtm0
>>419
>>428
下請けや派遣は当然いるだろうが、お前らの思ってるような、最下層の下請けや派遣じゃねえから。

お前らの思ってる最下層の下請けや派遣は現地で雇ってんだよ。
441名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:13:57.86 ID:9GpIoKF9P
>>421
愛人や幼馴染なんて別に知る必要ないだろ
年賀状とかやり取りしてるレベルの友人知人なら
家族から連絡は行くんだし
442名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:14:08.64 ID:MrzLDP32O
因果を含める

日本的なアレ
443名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:14:19.87 ID:PBIcsjg90
不幸に群がるマスメデア。知る権利ですか!
444名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:14:27.92 ID:9uklujgk0
>>428
報道ステーションには、派遣で行って無くなった人のお兄さんがTVに出てた。
445名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:14:31.43 ID:yWNqORW20
1億人がいる日本、名前聞いたところですぐ忘れるよ。無駄な事するな。
それが報道だと思っているのか、糞マスコミ。
446名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:14:41.72 ID:/c9bEaY/0
日テレのニュースで日揮の社員が「誰かわかんないのでなんとも・・・」って言ってる部分をわざわざ使ってたな
ほんとマスコミはゲスだな
447名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:15:21.14 ID:kH2Jn/fI0
政府専用機が飛んだ、只今東京湾
448名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:16:04.28 ID:Wn03G8im0
>>364
正社員じゃないと駄目なら、非正規を何名も殺してるフジテレビはとっくに潰れてるな。
449名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:16:04.48 ID:TZgBAmFJ0
マスゴミは、官房長官に
「公表しないのか?」と何度も聞いていたな

公表されないと、家族にコメント取りにいけないから
必死だったぞ
450名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:16:06.77 ID:ZTyDOYJx0
>>421
そんな親しい仲なら当然本人がアルジェリアに行ってた事も知ってるんだから
家族に電話して直接聞けばいいだろ
マスゴミの報道で知る必要なんてねーよアホか
451名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:16:21.35 ID:MsYKc0mX0
日揮が個別に金で解決するしかない問題。被害者の実名公表の必要はないと思う。

あと、日本人はこうやって技術とハードワークを世界に売っていくしかないんだから、日揮を責める気もしない。
452名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:16:28.21 ID:ZqTD7yaF0
>>440
日本人の使い捨て派遣社員を雇うより現地の人の方が、もっと安く雇えるもんね
453名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:16:36.64 ID:2nqY0qY40
派遣....
454名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:16:37.34 ID:9uklujgk0
死んだ人が日揮の正社員じゃないから、正社員には判らないんだよ。
455名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:16:41.98 ID:x3WcptPD0
>>436
政府に強要しようとしてるのがマスゴミなんだが?
456名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:16:58.13 ID:SrikON3n0
>>364
なるほど。
要は所属的には微妙な点があるといことなんだね。
日揮がトンヅラするためには公表すると都合が悪いから、
家族を分断しつつ、適当に握らせて闇に葬ると。
457名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:17:00.85 ID:LXW3ZzEz0
>>444
遺族のコメントて誰得なんだ?
出演料に10万くらい置いていけよ
458名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:17:34.40 ID:GBqvgefX0
慰謝料目当てに人が酔ってくるかもしれんしな
459名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:17:35.89 ID:H9rNDkU00
当然、裏があるよね。
きっと現地の危険性を知らせずに300万円っていう高額な危険手当てのニンジンをぶら下げてアルジェリアに行かせたのがバレるのが怖いんじゃないかな。
460名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:17:42.68 ID:abm0GyWW0
派遣っていうか、お兄さんが出てたという64歳の人は、40年あちこちで現場監督してて
中東慣れしてたみたいな内容だったが
461名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:18:02.08 ID:7iDgYQ3F0
死者に鞭打つマスゴミ
462名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:18:27.18 ID:AouX8dmU0
変に隠すと痛くない腹をさぐられる
463名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:18:35.98 ID:U5zvwZAc0
隠せば、何か後ろめたいことがあるのかなと思われる

基本的に日本人は、都合の悪いことしか隠さないから
464名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:18:43.55 ID:I1xNQDtm0
>>452
そう言うことだ。

だから派遣といっても例えば、本籍はゼネコンですとか、
下請けと言ってもNECとかNTTデータですとかそういう話になる。
465名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:19:08.05 ID:mYiMnpVy0
マスコミは遺族の政府対応批判のコメント取りたいんだろう。
466名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:19:48.71 ID:LXW3ZzEz0
>>433
そんな微妙な関係なら、その後音信不通になっても気にしないだろ
467名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:19:52.77 ID:64X+qdqp0
>>457
朝、昼、夕のワイドショーで繰り返し流せば、視聴率稼げると踏んでるんだろ。クズマスゴミはさ。

そんなことより、ゲリラ組織の実態や武器や資金の調達ルート、幹部の潜伏先を探り当てて
報道してみせろっての。
468名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:20:17.62 ID:DC3VPFcb0
>>340
こういう被害者家族がテレビに出るのが、
どう光栄なのかを詳しく説明いただきたい
469名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:20:31.75 ID:cZ/BZ01HO
○○事故で外国人に日本国内で殺された
親族が公表を拒んだらどーなる?


と、なんか不自然…
470名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:20:38.15 ID:/wnTUSFP0
>>375 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 21:58:56.76 ID:Q1x9+afe0
>国民の知る権利を侵害するクズ内閣
>人権侵害を繰り返すキチガイ安倍は日本から出て行け

>>397 名無しさん@13周年[sage] 2013/01/22(火) 22:03:48.93 ID:Q1x9+afe0
>>389
>はぁ?どこの馬鹿が死んだか知りたいだろうが
>国民の知る権利を侵害する糞野郎だなお前


少しはマスコミの言い分も考えようかと思ったが、気が変わった。
こんな下衆野郎が生きている限り公表には反対する。
471名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:20:40.56 ID:juz+1VEg0
>>450
親しい人でも案外どんな仕事してるかまでは知らない物だと思うが
472名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:20:49.73 ID:9uklujgk0
正社員じゃない人を雇って、お金の力で危険地帯へ放り込んでいるんだよ。
473名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:20:49.73 ID:N/XAobPW0
「公表しない」ということを原則化してしまうと
今後とんでもない重大な隠蔽が行われる可能性が生まれるぞ。
474名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:21:34.15 ID:ToimZ29C0
公表しなくていいよ
朝鮮マスゴミが嬉しそうに
どんな気持ち?どんな気持ち?って
遺族のところに乗り込んでくるだけだからな
475名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:21:54.48 ID:SKzipoBV0
日揮叩きしてる連中はサヨク
派遣だのなんだの本質には無関係だ
476名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:22:56.74 ID:h/LfYABy0
都合悪い事が会社側にあるのは想像つくが、犠牲者があまりにも高年齢なのは何故?
477名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:23:10.69 ID:MsYKc0mX0
>>473
つーか、本当に知りたいのはテロリストに関してなんだが。
そっちを調べて公表するのがマスコミの仕事だべ?
478名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:23:28.31 ID:KB0SgA+o0
>>473
福一で万単位で人が死んでも知らない恐怖があるかもな
479名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:24:00.45 ID:I7uN30590
ツイッターに本名で登録してるのに誰からも連絡無いってどうよ
480名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:24:02.49 ID:nZoW/Rrv0
このスレはマスコミが耕してるん?
481名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:24:23.18 ID:CJp0UzJj0
犯人のほう取材しにいけばいいのに
誰も止めないですよ
報道の自由振りかざして行って下さい
482名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:24:30.82 ID:ND23w8t2O
>>472
そんな感じだったね。
お金に困ってそうな感じだったな。
お母さんは避難所生活だったし。
483名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:24:34.60 ID:I1xNQDtm0
>>476
商社ですら行きたくねえって言いだすような情勢不安の国に、若手エース投入できる訳ないじゃん。
今回のような万が一があっても、お悔みで済む人選してんだよ。
484名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:25:00.58 ID:7cA/jc4P0
>>473
「被害者側」と「加害者側」をひっくるめるなよ
そうでなくても、何故か
「加害者側にのみ」考慮されるこの今の状態には
全く疑問は持たない訳?
485名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:25:16.97 ID:9uklujgk0
>>476
正社員以外で、知識がある人を現地へ送り込もうとすると、定年退職者しかいないという事。
486名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:25:39.13 ID:42hybN+T0
住所氏名学歴院歴ロンダ歴職務歴生前写真死体写真
全情報を要求汁
487名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:26:20.48 ID:kQux8rb70
そもそも、なんで知らせてほしいの?って感じなんだが。
そっとしといてやれよ。
488名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:26:23.12 ID:ZqTD7yaF0
>>477
日本のマスコミは海外のマスコミが取材したことばかり、流してるよねw

でやってるのは、遺族への取材
489名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:26:55.88 ID:nZoW/Rrv0
>>481
行くよ、絶対。フリーの人に金を渡してね
490名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:27:05.36 ID:LmoipwPqO
>>472まさにやくざ
491名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:27:14.56 ID:h/LfYABy0
おそらく、犠牲者は60代ばかりだろう。関連下請け会社に危険な場所行かせていたのがばれるとイメージダウンだからな。
492名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:27:40.05 ID:RJYQMXLb0
マスコミ、このスレに書きこんで、日揮ディスってるだろ。
493名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:28:04.06 ID:I99Vy9xQ0
金貰って危険地帯に行くのが嫌なら行くなよってことだろ
何を言ってるんだ?
494名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:28:10.33 ID:42hybN+T0
日揮だから中核部隊が東工大戦士なのは分かってる。

我々はその他の情報を知りたい。
495名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:28:40.09 ID:DN8+Lq7q0
>>437
鋭いな
スパイは居ないだろうが、全員晒してしまうと
『あの中にスパイがいない』という情報を世界中に流すことになる
496名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:29:05.10 ID:yVgQrIW70
>>174
お前自分が死んだら一々マスコミに公表してもらわないと
親しい人間にも伝わらず葬式に来てもらえないような交友してるの?
497名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:29:23.08 ID:ZTyDOYJx0
朝日新聞にはガッカリ。朝日新聞の記者のモラルを疑います。
http://livemedia.jp/?p=1256&buffer_share=51ad6&utm_source=buffer

昨夜、菅官房長官が被害者の実名は公表しないと明言してくれたので安心していたところ、
今朝の朝日新聞を見てガッカリしました。実名を公表しないという約束で答えた取材の内容
に実名を加え、さらにフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました。

ただでさえ昨夜の発表を受け入れるのが精一杯の私たち家族にとって、こんなひどい仕打ちはありません。
記者としてのモラルを疑います。

16日の事件発生から昨夜まで、日揮の情報はとても少なくて、私たち家族は日本の報道や海外メディアの
不確かな情報に一喜一憂し、振り回されておりました。なぜ日揮はここまで情報を出すのに慎重に慎重を重
ねていたのか疑問だったのです。それが昨夜の菅官房長官の「被害者の実名は公表しません」という言葉で
分かりました。彼らは私たち被害者家族を守るために細心の注意を払っていたのです。

いまだ大変危険な状態のイナメナスに命がけで安否確認のために現地入りした、日揮の川名浩一社長と
城内実外務政務官、人命よりもテロ掃討を優先し、価値観、考え方、近隣諸国との社会情勢など様々な事
情により、まったく話が通じないアルジェリアを相手にイニシアチブをとって情報を引き出してくれた安倍首相、
現地で訳の分からない扱いを受けることなく日本人の形式でしっかり棺に入れていただき、専用機で日本まで
連れて帰ってくれるということなど今回の一連の対応に心から感謝したいと思います。

技術者として世界を舞台に第一線で活躍していた叔父を誇りに思います。
一日も早く日本に帰ってきてもらい「おかえりなさい、お疲れ様でした。」と言いたいです。
498名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:29:25.03 ID:V4ry/LId0
被害者の方々の名前が分かったところで、弔問にでも行くの?
それよりテロリストの顔写真、氏名を公表しろ!
499名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:29:30.97 ID:R/6fZbr70
>>473
それを掴むのがマスゴミの仕事だろww

そして公表しないと相手が言ったら、たとえぶち抜きのネタだろうと
公表しない。これが倫理だ。

いかに無能か、能力も無く、倫理もない。それはもはや人間ですらない。
だからマスゴミ。ゴミ。
500名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:29:51.22 ID:MsYKc0mX0
>>483
若手エースってのが存在するのか? 現場行かんとそもそもエースにならんって。
高齢なのは定年退職した実戦経験豊富な奴らが別会社から行ってるってことだと思うぜ。
501名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:29:52.57 ID:SKzipoBV0
>>491
じゃあ、若手の正社員が犠牲になってればイメージアップになるから氏名公表するとゲスなあなたは考える訳だな
502名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:30:24.53 ID:jMTuUSvX0
>>397
国民の知る権利を
糞マスゴミに委託した覚えはないぞ。カス野郎
503名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:30:24.96 ID:I99Vy9xQ0
正社員で行かないと退職を強要されたとかなら分かるけど、
派遣で行きたくないなら、行かなきゃいいだろ、断ったら何かあるのか?
504名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:31:10.30 ID:U5zvwZAc0
>>473
そうそう。隠ぺいは何にしろよくない。

今回は自分の意志で赴任した人たちだから良いが、
これからは会社が強制的に送り込むかもしれない。
「名もなき駒」として使い捨てられることを当たり前にしてはいけない。
505名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:31:13.25 ID:h/LfYABy0
東電もそうだが、危険な場所へは下請け行かせるのは当たり前。
506名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:31:47.33 ID:ZTyDOYJx0
>>499
公表しないと相手と約束して取材をし
即公表するのが朝日です
507名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:32:38.94 ID:MXGw2KQ20
うんこちんちん

とか、珍名の人が含まれていたとか?
 
508名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:32:46.34 ID:Hlhu+6ik0
 
マスゴミなんぞに、飯のタネ与えたくも無いとか。
509名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:35:02.30 ID:h/LfYABy0
じゃあ、若手の正社員が犠牲になってればイメージアップになるから氏名公表するだろうな。それほど世の中甘くないんだよ。
510名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:35:26.24 ID:7cA/jc4P0
請け負っていた人達には様々な事情があるのかもしれない
危険な仕事・あまり人々が請け負いたくない仕事でも
個々の事情でそれを請け負わざるを得ない人生うぃお歩んでる人達もいる。
でも、
彼らが一体「何をしたって言うんだ?」
「被害者なのに」
他者に迷惑かけた訳でも何でもないのに
「不運だっただけで」
勝手にさらされなきゃいけないんだよ

おかしいだろ
511名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:35:37.40 ID:R/6fZbr70
>>506
知ってる。
アサヒと変態の2トップは不変だろうな。どいつもこいつもバカなんだもん。
512名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:35:54.41 ID:61hVN5eJ0
なんで犠牲になった方々がさらにカスゴミに飯の種を提供せにゃならん。
513名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:36:14.34 ID:ckW2+mgY0
>>505
マスゴミにも同じ
514名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:36:34.44 ID:Ojo8OB+20
いちいち遺族に考慮して被害者の名前を出す出さないとかやるべきじゃないと思う
まぁ日揮の社員がスパイとかやってたとかで名前が出せないとかなら仕方ないけど
515名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:36:54.18 ID:vvgTLzWu0
鬼畜なくせに、自分達は心優しい人間だと思ってる、
バカ記者に報道してもらいたくないんだろ。
516名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:37:03.25 ID:ZFqInueN0
テロリストのメールアドレスが先ですよ
517名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:37:23.68 ID:UsrsM1K20
は?犬HKの夕方のニュースで実名報道やってたが
マスゴミはいい加減にしろよ
518名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:37:44.77 ID:OlJi7Cnl0
ブンヤの中の人は、実際訳わからん正義感で公表したりするから性質悪い
519名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:38:11.02 ID:2nqY0qY40
>>477
ttp://fr.allafrica.com/stories/201301210822.html


主犯といわれている人だよ
520名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:38:54.56 ID:Vue+nMz/0
人数に見合わない政府専用機出したのも身元明かせない人間を運ぶためだろうかな
521名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:38:55.28 ID:ghKRt5+vO
日本人じゃないじゃないか、という奴が複数混じってたんだろ。名前を公表しないなんてチョンに決まってる。

安倍首相が「罪のない日本人の人たちが…」と発言した箇所は、テレビのテロップでは「罪のない人たちが」になってたからな。
522名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:39:13.95 ID:xSCgRiKGO
ペンの暴力・ダニ、朝日新聞。
523名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:41:03.90 ID:SKzipoBV0
>>519
ちゃんと
「どんな気持ちですか」
って聞いてこいよ
524名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:41:16.68 ID:DC3VPFcb0
>>519
なんでこんなテロをしたかを、この人に取材したほうが
国民の知りたい内容に沿っていると思う。
マスコミの皆さんは是非行くべきだ
525名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:42:04.23 ID:k/s0ifop0
>>16
>国内外全ての事故、事件で死亡した人の名前も同じ扱いにしてくれ。

そりゃそうだ
なぜ、この事件だけが遺族の意向が特に尊重されるのかな
526名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:42:41.27 ID:64X+qdqp0
>>519
で、こいつらに武器や資金を提供していたのは誰?
事件前に、主流派から追放されてるんだよね。だから、パトロン抜きで
こんな大掛かりなテロは出来ないはずなのにねぇ。

頻繁に中国政府の人間と接触していたって情報もあるよね?
527名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:43:42.22 ID:IUc71myu0
日本のマスゴミは公害みたいなもんだから、
あんな連中に情報提供してやる義理はないわな。
528名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:44:01.72 ID:h/LfYABy0
同じ扱いにできなふかーい事情が会社側にあるんだろう。まぁ人が亡くなってるんだから今回はマスコミもおとなしくしてて欲しいね。
529名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:44:14.03 ID:Lvq2EZMY0
こんなもん公表してあたりまえ
つかこれ公表しないなら他の事件も公表するな
国民の知る権利をメディアが恣意的に運用すんなよ
530名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:44:19.68 ID:DN8+Lq7q0
>>521
後の従社慰安婦である
531名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:44:24.22 ID:SKzipoBV0
>>525
マジレスするとマスゴミとズブズブでデリカシーの無い警察が絡んでいないから
532名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:44:26.47 ID:42hybN+T0
料理人がテロリストの一味だったってマジ?
533名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:44:37.29 ID:MsYKc0mX0
>>519
いや、今回の主犯が誰かが問題ではないんですけど。

報道すべきなのは彼らの「後方部隊」というか本丸の方で。
534名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:44:43.89 ID:rA23rovT0
>>519
こういう人、山谷にいるよな
535名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:45:23.43 ID:I99Vy9xQ0
>>525
今回は雇った日揮と政府しか正確な被害者情報を知らないからじゃないか?
536名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:45:58.94 ID:2nqY0qY40
日本のマスコミはこの人の顔も出さないの?
逃亡しているらしいけれど ttp://fr.allafrica.com/view/group/main/main/id/00022413.html
537名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:46:21.78 ID:ckW2+mgY0
>>525
基本的に、普通の事件事故の犠牲者についても遺族の意向くらい確認・反映されるべ
538名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:47:12.33 ID:YKyno/N20
>>291
>日揮の社員の伊藤文博さん(59)は
>東京工業大学に進学し、博士課程を修了しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130122/t10014981601000.html

学位を検索しても出てこないが…
博士号はなく博士課程修了ではないんじゃないか?
これではこの人が学歴詐称をしたことになってしまう
個人情報を漏らすとこういうプライベートなことまで分かってしまうんだよ
NHKはどう責任を取るんだよ
539名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:49:00.17 ID:2nqY0qY40
>>534
Mokhtar Belmokhtar

iruiru w
540名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:50:20.74 ID:ND23w8t2O
>>483
二人は妻子がいない人達だったみたいだもな。
541名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:50:57.02 ID:42hybN+T0
渕田 六郎 氏FBやってた?
542名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:51:20.38 ID:2nqY0qY40
>>534

machigae konohito ha Belaide Mohand Oussaid?

テロリストは最低でも6か国の人間はいたと
M. Belaïd Mohand Oussaïdというこのひとはいっているわけね。
543名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:51:58.31 ID:bd67X7210
公表したってマスゴミに集られるだけだしな
544名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:52:46.49 ID:ZqTD7yaF0
行方不明者の家族にしつこい取材したテレ朝の記者の名前が出てるようだね。
あるブログにあった。
家族がどこかに投稿したようで河本○○とあったよ。

本当か知らんが、2ちゃんのどこかのスレにかかれてる?そしてどこに
投稿されたものか書かれてるのかね?
545名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:53:15.38 ID:kl9qvbcz0
危険地帯に送り込んでるのが非正規社員ばかりなのがバレると困るから
「アルジェリアに行かなきゃクビ」と脅したのがバレると困るから
546名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:54:03.05 ID:uwyd1SlhO
ただでさえ破格の給料と引き換えに娯楽の無い閉鎖的な危険地に赴任してたのに、こんな死に方をしたら、さらに金が入るし、
やっぱり金絡みで公表したくないのかな。
嫌がらせ電話や勧誘電話がわんさか来るからね。
547名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:54:11.75 ID:42hybN+T0
           __
          イ´   `ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄ \  
       /_/     ∞    \_
      [__________] 
      |   :::::  (__人__) ::::: |
      \     .|r┬-|   ,/
        ヽ、   `ー'´_./
    /⌒ヽ /⌒     \
   | | `| / 変態./\\
  (   ノヽ | |__  <   .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
548名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:56:04.57 ID:ZqTD7yaF0
>>540
フジで取材されてた人の被害者の兄は嫁いたよ、
嫁から連絡貰ったと言ってた
549名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:57:01.76 ID:wsCUf9+a0
アルジェリア邦人拘束事件 極めて絶望的な状況下にある
投稿日: 2013年1月20日 作成者: 本白水智也
今朝7時30分に会社から連絡があり、いまだ安否確認は取れていないが、
叔父は極めて絶望的な状況下にあると説明がありました。本日、叔父の長男のところへ社員を送り、
直接説明させていただき、希望があればアルジェリアまでお連れすると言ってました。

昨夜19時ごろ、テレビ朝日の河本健太という記者が極寒の玄関先で
「せめて声だけでも撮影させてください」と何度も断る高齢の母親にしつこく迫り、ただでさえ心労で
衰弱し切っているところに30分も極寒の外にいたため昨夜から寒気と咳が止まらず寝込んでます。

テレビ朝日 報道局 ニュースセンター 河本健太
http://livemedia.jp/wp-content/uploads/2013/01/kawamoto.jpg
叔父の写真まで見せてきたらしい。
母親の心境が理解できないのかこいつは。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:_P3El9pdNloJ:http://livemedia.jp/%3Fp%3D1218%2Bhttp://livemedia.jp/%3Fp%3D1218&oe=utf-8&channel=suggest&hl=ja&ct=clnk
550名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:57:22.13 ID:SKzipoBV0
>>545
それなら遺族がマスゴミにいうわな
551名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:57:51.44 ID:+Ku129CG0
>>7
知人なら葬式の案内来るだろ!
552名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:59:36.43 ID:mGM3WcznO
TBSきた
553名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 22:59:50.47 ID:tH2bzEBjP
何故そんな事が必要なんだ?
必要性を説明してみろマスゴミ
554名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:02:16.07 ID:tDRc3u9k0
遺族が嫌だって言ってるんだからそっとしておくべき
555名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:02:53.14 ID:v+ebdeJrP
死亡者のことよりテロの犯行グループのことについてもっと詳しく報道しろよwww
556名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:03:45.81 ID:iCtHGxoM0
>>554
ほんとだね
557名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:05:04.30 ID:4FGv/Q7e0
こんな我儘が通るなら、
日本国内の殺人事件の被害者の名前も全て匿名になってしまう。
558名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:05:20.25 ID:9uklujgk0
>>549
何故に 本白水智也 の名前を出す。書き込めば消せないのは判ってるのに・・・
559名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:06:32.09 ID:OAaZbZX30
ええーっと、
人類はどんどん荒廃していってるな。
戦争とテロの境界などもはや存在しないだろ。
どの国もどんどん人命が軽くなっていってるな。

もうメチャクチャ。
何を基本理念として生きていけばいいのか
さっぱり分からんわ、人生の半分はとうに終わってるワシでも。
560名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:07:58.06 ID:vxVbgVzf0
今お迎えの政府専用機(JF701)が飛行中。
今北海道の西あたり。
こんなのテロの対象なるんじゃないの?
http://www.flightradar24.com/
561名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:08:11.06 ID:klMRpzPs0
>>18
この帽子って、TV局がかぶらせたんだろ?
ものすごい違和感あるんだが、意図的に商品の宣伝か・・・    ('A`)
562名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:08:16.63 ID:RnfTU7VI0
【訃報】日本人女性アナウンサーがアルジェリアテロで親戚の死亡を確認
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358767413/

170 サーバル(山口県) New! 2013/01/22(火) 13:40:46.82 ID:KWmGxdms0
今朝、フジのニュースで遺族の所に取材に行ってたらしいよ。
この人が出てたのもフジ系列、この人から漏れたんじゃ?
だいたい、遠縁の親戚ってほぼ他人だよ。だからこうやって聞いてすぐに
ブログで報告できるんだろうね。嬉しかったんじゃない?情報が入らないのに
自分が知ってることが。

178 ライオン(茸) New! 2013/01/22(火) 22:39:03.83 ID:MnqeQdua0
>>174
だろうね
政府発表がないうちにこんな事を書いちゃって…
亡くなった方々の氏名を公表しない方針になったのにね
最低すぎるわ
563名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:08:36.16 ID:y6Lori7n0
>>557

被害者の名前をさらすなというのがワガママなのか。
さすがマスゴミ。
564名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:09:01.04 ID:4phMEevd0
やっぱり通名禁止は必要だと思うの
565名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:09:06.65 ID:mGM3WcznO
おいおい
ZEROで安否不明の家族のコメントが出たぞ
さすがに声や顔は出なくてテロップだけだが。
安否不明の家族にまで取材したのかよ…
566名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:09:48.02 ID:YKyno/N20
>>549
>本白水智也

伊藤白水の親戚ですか?
567名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:10:20.10 ID:HqJ0CPtV0
>>57
変態新聞が何を偉そうに・・・
568名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:10:52.61 ID:wLtLjaEVO
>>557
つか、真面目な話、拒否れば普通に報道されないぜ?被害者側は。
少なくとも公的機関がそれを遺族無視してする事はない。
569名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:11:05.42 ID:HzX0zIpj0
570名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:11:22.01 ID:CGcBZtmPO
犯罪者の本名は報道しないのにな
571名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:12:04.29 ID:3MG5QUUg0
>>565

何故か2ちゃんではこの事件に限って遺族の意向を尊重しろとみなが叫んでいるが
海難でも震災でも9.11でもそういう大惨事においては普通に生死を問わずインタビューしていると思うが

…あれれ? ひょっとして誘導業者入ってる?
こういう明らかに不自然な流れってやっぱり人為臭いなあ
572名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:12:05.83 ID:Fdw3dBVi0
>>1


あれ? どういうこと?

【アルジェリア事件】息子訃報に宮城の仮設で母落胆…と、声を絞り出した、思い出を語った、声を落とした /毎日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358862476/1
573名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:12:45.21 ID:e3ZbkVKc0
>>557
チョンなんて
今でも匿名じゃんww

実名報道するなら
大量殺人した角田の実名から始めろよ
574名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:13:02.77 ID:d9e1cCce0
アルジェリア軍が屑だと思ってたけど、日揮に雇われたアルジェリア人の話聞くと
最初から、人質生かしておく気はなかったみたいだな
逃げるために、数人確保しただけで
外国人を殺しに来たって言ってたらしいから

アルジェリア軍は仕方なかったかもな
575名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:13:21.58 ID:mS8mHForO
そんなことより
犯行テロ組織のメンバー全員の
名前を晒しなさいよ
576名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:13:29.01 ID:9uklujgk0
遠藤部長は死亡した7人を「全員が日揮社員というわけではない」としたが、
グループ会社かどうかなど所属先は明らかにしなかった。

名前を開示する必要は無いけど、ここは開示する必要があると思う。
577名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:13:37.27 ID:wFv1nCVa0
>133
網戸じゃ防げない
578名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:14:43.76 ID:CGcBZtmPO
>>57
さすが社員が空港爆破テロをやる新聞社は重みが違うぜ
579名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:15:03.53 ID:7QKWLa2u0
マスコミは犠牲者の名前だして、遺族の談話かなにかを載せて、結局金儲け
しようということだからな。全く同感しない。
それよりアルカイダの司令官に突撃取材しろよ。即射殺されてもしらないけど。
580名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:15:09.68 ID:MPzFDQpg0
亡くなった人の名前よりテロリストが何故こんな馬鹿げた事をするに至ったかをキチンと掘り下げて報道するべきだろう。
テロリストの出自、名前。
こういう事が起こる度に「イスラムは本来こんな宗教じゃない」などのイスラム擁護の発言が出て来るが、テロリスト共は明らかに「イスラム」の名の基に行動しているのであって、他教徒や無宗教者を納得させる為には、てめえ等の中で解決して欲しいものだ。
581名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:15:49.38 ID:klMRpzPs0
>>573
本当の実名なんていうの?    (´・ω・`)ショボーン
582名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:15:48.23 ID:UD1wT5XS0
ちょっと前に中東関係の国内公安リスト流出してたよね。
イスラム系料理店店主とかw入ってたリスト。

公安、国内テロを防ぐためにがんばってくれ。
583名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:17:00.74 ID:o+HMKI5sO
とりあえず名前だしたところは停波、廃刊でいいやろ
584名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:17:22.71 ID:dYLSnnJ00
なんで遺族が公表やめろって言ってる事をやるんだよ
マスゴミいい加減にしろ
585名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:17:24.18 ID:hFvaD+/mO
氏名公表しないとか言ってるけど一部の遺族の方は顔まで出して堂々とインタビューに答えてるけどアレは何なのだ?
586名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:18:21.26 ID:W/LQxWRl0
噂の内通者がこのなかにいるかもしれんしな。
体面が悪すぎる。
587名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:18:24.95 ID:nWWkpa280
まあ、これからの日本政府の行動で、
本格的にテロの対象の仲間入りだから^^

真っ先に狙われるのは、報道関係者WW
588名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:18:51.79 ID:pQDLSGYWP
>>585
マスコミが調べ上げたんじゃね?
589名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:19:17.88 ID:cwjoaIVt0
ウンコ政府もいいとこだな
死んだ人間の名前を出さないなんて
590名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:19:34.66 ID:Wht/f86j0
>>585
顔は隠しますとか言ってインタビューしてそのまま放送されたとか昔どっかで聞いたな
591名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:19:56.19 ID:Nrdg8qhJ0
犯罪者の実名報道でもしとけよアホ
592名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:20:22.44 ID:CGcBZtmPO
少なくとも皆が関心を持ってるのは被害者の名前ではない
これだけらガチ
593名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:21:35.79 ID:23rwVRj90
みな人肉検索したいだけだろ
俺は被害者の実名報道反対
594名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:21:46.94 ID:ABfJVRA/0
この事件だけだよ、是に限るよ。

氏名公表なしは気狂いのアルカイダの流れ
が日本国内にも必ず潜伏してるんだよ。
鳩(弟)も云ってたよね。
家族(遺族)を守る為だと解釈する<このテロだけはね
595名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:22:03.05 ID:h2LbRZWvO
技術者のかわりにマスコミが人質になれば良かったのに
596名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:22:06.96 ID:9NLvpTWt0
クソムスリムに制裁を。
597名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:22:47.59 ID:9uklujgk0
どこかのアナウンサーや、どこかの馬鹿やろうがフェイスブックで叔父が被害にあったとか
書いたら、そりゃ被害者の身元もばれると思いますよ。

そんなの調べるの簡単じゃん。
598名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:22:54.83 ID:ckW2+mgY0
>>557
遺族の意向は反映されるべきだろjk
599名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:23:20.62 ID:Vue+nMz/0
>>574
逃げるねえ。あの地理的条件で本気で逃走考えてたとは思えないがなあ
まあ軍側の自作自演なら話は別だが
600名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:25:29.25 ID:5DPoWsMR0
深津絵里、篠原涼子なんかは視聴率を取るんだよね。
そこまで可愛くないけど、そこらにいて親近感がある。感情移入できる。

名前の無い報道なんて、視聴率取れない。視聴者がついてこない。
実名とともに報道するから、視聴者がついてくる。

ってことだろ。しょせん、マスゴミ感覚
601名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:25:36.86 ID:96dOe+GOO
在日犯罪者の実名報道もしないマスゴミが図々しいもんだよ。
被害者の名前きいてどうするんだろうね。疲れきった遺族の家に押しかけて無神経な質問攻めにして日本政府の対応ガー、ジミンガーの流れに持っていくに決まってる。
テロの被害者までネガキャンに利用、最低な奴らだわ。
602名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:25:49.02 ID:WrZrqAJl0
伊藤文博さん(59)
渕田六郎さん(64)
は例外なんだよね?
天下の公共放送NHKが報道してたんだから。

ご冥福をお祈り申し上げます。
南無釈迦牟尼仏
603名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:26:40.86 ID:60T5B5DP0
別に被害者の名前知りたいとも思わないし
遺族へインタビューしたお涙ちょうだいの記事も読みたくもない
604名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:27:13.88 ID:VhIRt9gC0
珊瑚にKYって刻んだ記者の実名公開はよ
605名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:27:24.71 ID:MuptLIpS0
伊藤さん高専から東工大って変わってますね、更に博士号とは優秀ですね。
606名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:28:09.90 ID:L1d/rHq30
今後殺人事件の被害者の名前と顔写真は勝手に
公表すんなよマスゴミ
607名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:28:18.26 ID:uIoX6Lip0
どうせ怪しいお米セシウムさん的なテロップ作って遊んでんだろ
608名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:29:11.18 ID:N2lMhSLXO
いつものように
はよ遺族は国に謝罪と金金金請求しろよwwwww
マスコミは煽って視聴率稼ぐんだwwwww
609名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:29:11.64 ID:LyBJ1cuJ0
はあ?

http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012201002190.html
被害者氏名公表申し入れ 首相官邸に内閣記者会

新聞、通信、テレビ各社でつくる内閣記者会は22日、アルジェリア人質事件の被害者氏名などの情報を
開示するよう首相官邸に申し入れた。
理由として
(1)国民の関心が非常に高く、政府が安否確認や情報収集などで全面的に関与している
(2)2004年4月と10月のイラク人質事件で、当時の官房長官は被害者氏名を公表している
(3)邦人7人が海外で殺害され、今なお3人の安否は不明という極めて重大な事案―とした。
菅義偉官房長官は被害者側の意向を尊重し、氏名などの公表を控えている。
610名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:29:32.20 ID:d3YvtUl+0
海外で働くもんじゃないなw
ブラック企業じゃないのか?ここの派遣会社は
611名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:30:22.03 ID:xnSznZ1L0
本当に遺族の希望なの?
日揮の希望のような気もするが。
612名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:30:30.89 ID:rau3tXxZ0
マスゴミめ!
613名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:30:49.05 ID:37tYEAer0
アレだろ
世の中には他人の不幸は蜜の味って奴がいて
更に追い詰めようと悪戯電話する奴とかがいるからだろ
メディアも同情装って面白おかしく記事書く奴がいるもんな
614名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:31:12.87 ID:CGcBZtmPO
信頼出来る報道機関はなぜ国内に存在しないのか…
615名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:31:44.02 ID:rKtlfwAq0
>>605
しらんけど、高専が最終学歴じゃなかったんじゃね?
オレの同級生でも最終学歴が、東大の学部とか東工大の修士とかいるから。
616名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:32:22.92 ID:MuptLIpS0
20台・30十代の若手が亡くなってたら泣くわ
617名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:32:27.94 ID:bBd1/q/H0
>>557
いや被害者は別に匿名でよくね
618名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:32:38.77 ID:6sZzQtyKO
被害者遺族に取材に行くよりアルジェリアに行ってこいよ
視聴者は被害者遺族がマスゴミに流される姿なんかみたかねーよ
619名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:33:30.50 ID:HRo/NN3DO
年齢と性別ぐらい知りたいな
リアリティーが無いというか
ドラマがないと直ぐに忘れてしまいそう
620名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:33:41.82 ID:AybRq2mDO
遺族にとってこういう配慮は大事だね
621名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:33:59.12 ID:6nABXo4K0
遺族の意思も無視されるとは。。。

臓器提供の意思表示カードじゃないけど、実名公表に対する
意思表示カードみたいなものを持っても無視されるんだろうか。。。

何をしても公表されるのであれば、それはメディアの一方的な意見の
押し付けだよな。何をしたら、公表されないという選択肢を選べるん
だろうか。。。メディアはそれを明示して欲しい。
622名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:34:46.10 ID:bBd1/q/H0
>>609
つくづくマスコミ頭おかしいな
623名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:35:00.01 ID:WnVWNbyq0
>>1
気の毒ではあるものの、税金を使うんだから公表は義務だよ。
624名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:35:39.60 ID:nofozHOKO
木内氏以前選挙に落ちたりしてたけど今や大役を任され立派になったな!
625名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:35:53.99 ID:LrRSv99V0
オレ高専卒だけど最終学歴は防衛大研究科修士
626名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:36:16.89 ID:cDLu1L2j0
政府には基本的人権を守る義務が憲法で定められてるから当然だわな
そのうえで知る権利を振りかざすのは権利の乱用にしか過ぎない
627名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:36:44.47 ID:pQDLSGYWP
>>623
政府は公表しないと明言しましたが?
628名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:36:55.43 ID:bBd1/q/H0
マスコミは日揮の社員と違って社会に害しか為してないんだから
テロリストに爆弾抱えて突っ込んでこいよ

それくらいしか社会の役にたてんでしょ
629名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:37:53.80 ID:NIDWAE6zO
遺族が出たいor故人の事を話したいならいいけど
わざわざ一般人の卒業文集やSNSを探してきて報道する必要はない
悪趣味
630名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:37:58.39 ID:TzM1fBAZ0
>>605
高専→工大編入は普通だぞ?東工大はかなり最優秀の部類だが
工業高専と工業高校の区別がついてない…?
631名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:38:05.05 ID:KWHoYTlC0
こういう大事件で実名・住所などが報道されると
ゲスゴミが群がるだけではすまなくて、キチガイから変な手紙を送り付けられたり、
迷惑電話がかかり続けたり
心労に追い討ちかけられて死んでしまうような目に遭うからな
公表したらダメだよ
632名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:38:21.75 ID:fvVoZBSa0
テロとかの重大事件の犠牲者は公表されるべきじゃないの?
遺族の意向っていう問題か?
633名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:38:40.03 ID:CGcBZtmPO
とっとと被害者の名前あげろよ!
名前も分かりませんじゃ記事にならねーんだよ!
判明したらよそより先に遺族のコメント取ってこい!
こんなとこだろ
634名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:39:42.88 ID:bBd1/q/H0
>>632
何がどういう理屈で公表されるべきなのか知らんが
俺もマスコミは今すぐにでも全員自殺するべきだと思ってるわ
635名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:41:06.97 ID:WZQuvkRKP
<アルジェリア事件>仮設で息子訃報 「私も死にそう」

毎日新聞 1月22日(火)22時10分配信

 アルジェリアの人質事件で死亡が確認された日本人7人に、
プラント大手「日揮」社員の伊藤文博さん(59)が含まれていた。
宮城県南三陸町出身で、母フクコさん(82)は東日本大震災で
自宅を津波に流され、県内の仮設住宅で1人暮らしをしている。
最愛の息子の訃報を聞き、悲しみに沈んだ。

(´;ω;`)
636名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:41:20.42 ID:HRo/NN3DO
犯罪被害者の場合は国民が陪審員になる以上あるていど公表しないとな
被害者が無職40才男性と女子高生17才処女だったら印象違うからな
637名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:41:48.51 ID:k/s0ifop0
どういう基準で、遺族や所属会社の意向が反映されて
公表するorしないになるんだろうな
638名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:42:38.11 ID:LNcFUvUE0
NHK大越アナ「実名報道には、悲しみをみんなで共有し、悲しみを癒す力があると信じます」

NHK大越アナ「実名報道には、悲しみをみんなで共有し、悲しみを癒す力があると信じます」

NHK大越アナ「実名報道には、悲しみをみんなで共有し、悲しみを癒す力があると信じます」
639名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:42:47.80 ID:q0KYaRB50
日揮としても事を荒立てたくは無いだろう
遺族側に慰謝料などの問題と絡めて話しは付けてあるのでは?
被害者の国籍と人数さえ把握できれば十分でしょう
近しい関係者でも無い人が名前まで知る必要性を感じない
640名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:43:12.76 ID:V30LVHf/0
やっぱ地方公務員最高だな。
あと(退職金目当てに生徒を放り投げて一斉に退職する)教師もW



.
641名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:43:58.10 ID:WnVWNbyq0
>>627
公表はすべきだね。税金使うんだから。
642名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:44:05.64 ID:lOZOxR6M0
もうこれから被害者の名前とか公表できる時代じゃないな
なんで被害者はすべてをネット上に晒されなきゃいかんのよ
643名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:44:53.74 ID:DMDdCinq0
>>632
このテロリストの仲間が何処に潜伏してるかも分からんのだぞ
仮に日本国内に潜伏してて、この遺族を襲撃したらどう責任を取ってくれるのだ?
644名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:44:52.85 ID:flPNuFREP
短期契約の人をやはり雇っていたみたいだな
645名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:45:31.11 ID:CGcBZtmPO
被害者より記者の実名報道をお願いしたい
646名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:46:02.72 ID:jI2noV1B0
>>557
落ち着けよ
被害者と加害者逆になってねーか?
647名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:46:09.51 ID:bBd1/q/H0
>>641
いやなんに税金使ったの
お前は知ってどうするの
家族が知られたくないってまでいってるに無理やり知ってどんな得するの
648名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:46:27.70 ID:iJ65u8Vl0
日揮は、今後のテロ防止のためにも、個人名は別としてもどういった立場の人なのか
(責任者なのか作業員なのか)、現地の従業員規模や、管理体制などは公表すべきだ
とは思うなぁ。個人名はいらないので。なぜそうなったのか、防ぐための体制や方策が
あったのか等々。

今回の事件は、情報の錯綜も多いけど、大きな国際問題にも関わらず、被害を受けた
会社「も政府も、表に出る情報が少なすぎる。政府間の不適切な取引きや交渉があっ
たのではと、穿った見方をされても仕方が無い。
649名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:47:02.15 ID:3kCv8GRq0
はやく7名の実名を写真も公開しろ。我々は知る権利がある
650名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:47:11.53 ID:wdJnZjdQ0
>>635
多分、亡くなった方の配偶者は公表拒否してんだよね
ばあちゃん、息子の嫁さんに叱られないかね
651名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:47:28.89 ID:pQDLSGYWP
>>641
日揮の事業で派遣された社員とかなんだから
日揮グループの社員という情報だけで十分だろ
652名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:48:06.65 ID:9s7EQ8Cs0
今後は犯罪加害者の氏名も公表しろ!
手錠にモザイクかけるな!
シナチョンは出て行け!
赤報隊は仕事しろ!
ネトウヨは行動しろ!
653名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:48:14.72 ID:aS40Ohlg0
>>641
こういうやつがいたずら電話とかしたらどうする?

だから被害者の実名は、非公開を原則にしたい。
654名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:49:06.25 ID:8+2XD9u50
>>631
加えて左翼団体や訳の分からん○○会やらカルトが仲間に入れようと押しかけて来る
655名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:49:52.14 ID:bBd1/q/H0
>>648
いや同業他社になら聞いたら警備体制とかは教えるかもしれんが
ゴミくずマスコミに教える義理なんてないでしょ
656名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:50:23.05 ID:H62N5rV20
公人じゃないんだから遺族が非公開にしてくれといったら非公開でいいだろう
657名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:51:17.94 ID:ABfJVRA/0
>>644
短期という事はだ。
テロリストの手引きをしたのが(出入り口開けて)
ニッキの契約社員(危険手当て月/300万円)で
有るかも今現在では明確ではないという事だよな

そういう事ももしかしたら有るのかも解らない
658名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:51:51.66 ID:CGcBZtmPO
>>648
逆にそういう情報こそ保安上秘匿するべきじゃね?
659名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:52:01.11 ID:w15FsNsC0
朝日!! 潰せや!! 
660名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:52:05.45 ID:cDLu1L2j0
>>641
君の理屈だと救急車呼んでもエコポイントでテレビ買っても再生エネルギーで補助金もらって太陽光つけても難病疾患で補助受けても公表すべきなのかね?
少なくとも彼らも税金払ってたほうなんだからそれに対する日本政府からの対価を受け取る権利はあると思うが
661名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:53:10.99 ID:pQDLSGYWP
>>657
現地のアルジェリア人従業員4人に内通の容疑がかけられてるらしいがどーなんだろうねぇ
662名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:53:24.41 ID:UD1wT5XS0
なんで世の中馬鹿がこんなに増えたんだろう
663名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:53:35.75 ID:l9lXSC9n0
マスコミが遺族追い掛け回して番組作って飯の種にしたいだけだもんな
公表したくないってんだからしなくていいよ
664名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:53:57.84 ID:Z5YhomtX0
これ遺族が嫌がってるなら公表したらだめだろ

マスゴミは遺族のところに行って「今のお気持ちは!?」
とか失礼な質問するだろうしな
悲しんでる遺族の方にマイクやらカメラを向ける神経が理解できん
震災のときもだったけど
665名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:54:17.46 ID:3kCv8GRq0
この死者7人は政府専用機で帰ってくる。われわれの税金が使われるのだ
氏名公開をこばむのは単なるわがままだ
それは通らないよ
666名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:54:21.68 ID:vZZ1Dp6H0
テロリストに銃を向けられていた人質の写真がどっかにうpされていたけど
そこにいた日本人男性は20代に見えたな
悲しすぎる
667名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:54:42.45 ID:WrG8VAP40
犬HKさすがだな
つぶせよ、もう。
668名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:55:20.54 ID:CGcBZtmPO
>>660
ナマポ辺りは公表してもいいと思うけどなw
669名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:55:40.58 ID:bBd1/q/H0
マスコミってマジで汚い仕事だよな
遺族はいいからテロリストどもに取材申し込んで惨殺されてこいよ
運よければ取材受けてくれんじゃね?
そんな覚悟絶対ないだろうけどな
670名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:56:09.94 ID:cDLu1L2j0
>>668
確かにそれは一理あるなww
671名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:56:25.61 ID:k/s0ifop0
>>666
え・・・本当に胸が痛む
まだ行方不明者いるんだろ
無事を祈る
672名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:57:17.12 ID:pQDLSGYWP
>>665
お前が名前を知ってどんな利点があるんだ?
政府が情報を提供するためには公益性がなきゃ駄目
673名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:57:40.89 ID:3kCv8GRq0
>>664 遺族のわがままなど言ってる場合か?
ならば政府専用機で帰ってくるな、貨物船で帰ってこいや
674名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:57:44.20 ID:OMBh/Lcc0
ガスとかガソリンとか石油とか、火力発電も
何も考えなしに使ってたけどさあ

こういう人たちが危険な地域で開発に携わって
資源を調達してくれてるから湯水のように使えるんだよな
少しありがたみを感じたよ
675名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:59:20.44 ID:UD1wT5XS0
爆弾くくりつけられて肉片に変わった人が3人いるんじゃなかったか。

苦しまず逝けてればいいが。
冥福を祈る。
676名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:59:25.54 ID:NAwkYamd0
ただ単に「7人死亡」ってだけの場合と
氏名と年齢などを公表した場合とは
感じ方がまるで違うんだけどね。
677名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:59:48.44 ID:lPG70vioP
隠すな、馬鹿か
678名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:59:55.43 ID:OMBh/Lcc0
>>673
別に政府が勝手に専用機だしているだけだろ
専用機を希望しているわけじゃない
ださなくても日揮側が手配する
679名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:00:02.33 ID:bBd1/q/H0
>>673
いや別に本人たちは貨物船でもなんでもいいんじゃね
わけわからんわ
680名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:00:19.35 ID:pQDLSGYWP
>>676
違ったら何なん?
681名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:00:52.33 ID:jhgr1Oc30
社会の公器が公表しなければ
もう永遠に、分らないものにもなってしまう

つまり、闇に葬られることにもなる
682名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:01:48.42 ID:9ZaGZ/Lt0
>>680
氏名が出たほうが、読者が被害者に親近感を覚えて、
その分マスコミが世論を作りやすいってことだ
683名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:02:03.08 ID:d2utm8jI0
名前を知ったからって生活が変わるわけじゃない
そっとしておくのが温情ってもんだ
684名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:02:14.37 ID:yzWfKzUv0
>>676
いやお前がどう感じようが家族はどうでもいいでしょ
なんでお前の感じ方きにしないといけないの
685名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:02:26.72 ID:DLU/ONgW0
これからはニュースで被害者はもちろんだけど、
加害者も裁判で判決出るまでは実名禁止だな。
686名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:02:31.52 ID:uMeRsDZn0
>>682
別に親近感なんていらんだろう
687名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:03:03.66 ID:VJANy8rM0
あれ?新聞とテレビで既に見たような・・
688名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:03:11.22 ID:wEIGl6bQO
>>682
世論煽って政府批判か
マスゴミの考えそうな事だな
689名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:03:28.48 ID:cpyeoTBTO
疚しいことないんだし被害者なんだから公表すべき
国として悼むべきでしょう
なんでもかんでも隠す風潮おかしいよ
690名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:03:37.39 ID:bAfgeGqy0
>>638
悲しみをみんなで共有とかわけわからんわ・・・。マスコミ連中の言うことは意味不明すぎる。
日揮って金儲けで現地に乗り込んで仕事してただけだし。そこで何かあっても、多くの日本人にとっては関係のない話だわ。
なかったらいい事件だけど、「お前ら日本人全員悲しめよ!」とか言われても困るなあ。
691名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:03:52.54 ID:O3kAclw00
>>682
確かにマスコミには都合いいんだろうな
リアリティーが出るとかどうでもいい理由で
692名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:04:25.69 ID:9ZaGZ/Lt0
>>378これがあり得るのがこわい
693名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:04:37.94 ID:pNit+JNhP
さけてほしいんならしょうがないな
ていうかいつものますこみはよろこんでこうひょうしてなかったか
こんかいはやけにかたいな
694名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:04:40.47 ID:VsjjkfyYP
>>682
マスコミが世論操作かー
怖いね
695名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:05:12.99 ID:VJANy8rM0
blogに遠い親戚がこの事件で亡くなったって書いてた女子アナも居たよね
696名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:06:20.29 ID:+Cyodz880
一方マスゴミは遺族の意向を我先に踏みにじるのであった
697名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:06:53.65 ID:bAfgeGqy0
っつうか、そもそも事件や事故を報道する意味ってあるんかと思うんだが。
この事件に関心を寄せてる人が多いとかウソだろ。お前らマスコミが垂れ流すからで、
お前らが報道しなかったら誰も関心持たないよ。
698名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:07:24.71 ID:6fzxVgDe0
>>549
相変わらずひでーな。
うちの団塊親父も、被害者遺族へのテロ朝インタビュー見て 「こんな取材いらないのに」 って言う
ぐらいなのに、誰得なんだ?
699名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:07:28.75 ID:stxLnzld0
別に氏名を公表したくないのなら、それでもいい
でも、社会からは永遠に忘れ去られることにもなる

「日揮の事件とか、昔あったよね」
「えっ、そんなことあったっけ?」
こういうことが、社会の通説にもなりかねないのだから
700名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:07:41.86 ID:vir4kauYO
>>689
遺族が嫌がってもそれ優先なの?
701名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:08:23.55 ID:vMhAHpcQO
料理の鉄人好きだったから懐かしいなぁでワクテカして見たら
何だかテンポ悪いし鉄人もショボいし、
審査員も何だか変なのしかいないしつまんなかった。

あの時代だから面白く感じたのかな。岸さんとか好きだった。
702名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:08:27.65 ID:G70FPI8S0
あれ?
既に何人か公表されてないか?
703名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:08:59.75 ID:QKfqALO20
>>694
必ずしもマスコミが世論操作してるわけじゃなく、
政府や警察が情報を選んでマスコミに公表して、世論を作らせるパターンもあると思うが
704名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:09:49.92 ID:7+aduFzy0
まだ御遺体とも対面してないんだよ。
遺族が落ち着いてからでもいいんじゃないの?
名前の公表って緊急性が高い話でもないよね。
705名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:10:08.11 ID:DHycvdbc0
別に本名出さなくても

何歳でどんな経歴の人でした
どんな仕事をしていました

くらいは報道できるでしょ
それで十分でないの?
706名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:11:16.73 ID:Qnn1ojaL0
現場って協力業者ばかりでしょ?
707名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:11:50.12 ID:wEIGl6bQO
>>699
被害者を特に公表するでもなかった311や911は風化したかね?
708名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:12:08.49 ID:e/PLE2wU0
まったくの第三者が氏名を知ったところで
遺族にとってプラスになるとは思えないから
公表しなくても良いんじゃないかしら・・
709名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:14:56.57 ID:T4NajdNb0
取材を受けた淵田さんの遺族は日揮の社長と政府を嘘つきと言ってたよ
だからこそ取材を受けたんだろうけどさ
710名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:16:12.91 ID:0zGakTXZ0
今は遺族の方のことも考えて公表せずにおっとしておいて
事件の経過とか背景、今後の対策等を考えようぜ
711名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:18:07.36 ID:haqEgbah0
その情報が必要かそうでないかは受け手側が判断すればいいだけで、
本人の実害がない範囲内で可能な限り公表するべきだと思うけどね。
712名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:18:08.93 ID:wEIGl6bQO
>>709
そら嘘もあるだろ
おたくの旦那は絶望的とか普通言わず、大丈夫助かるからとか言うだろうし
713名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:18:46.52 ID:kqzprUeq0
>>709
家族のみの意向じゃなく、
「家族と会社が相談し、」というのが気になってる
714名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:20:17.13 ID:stxLnzld0
>>707
どこの誰だか分からなくなると、もう風化するじゃないか
715名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:21:21.69 ID:PJ7VyZwE0
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
716名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:22:18.59 ID:VvlM4mXy0
お前らNHK見て言ってるか?
南三陸町の伊藤さんの母親は
大事な優しい立派な息子が生きた証を沢山の人に知って欲しかったんだろ
そういう人は出ていいだろ
あれを見て「お涙頂戴ガー」とか言ってる奴は根性腐りすぎ

反対してる遺族がいる人は公表しなくてもいいが
一律に「マスゴミガー」「公表スルナー」って言ってる奴は偏りすぎだ
717名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:22:51.82 ID:uMeRsDZn0
>>714
誰が死んだかなんて必要ないだろ
事件があったことさえ覚えとけば
誰が死んだか指名を覚えておく必要があんのか
718名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:23:24.78 ID:sl69oaij0
でも年に数円万もらうなら、名前くらいつかむよね。
何仕事してたんだ!って言われたら困るし。取材力よ。
大義名分で、いちおう氏名は押えましたってことでしょ。
719名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:23:50.93 ID:VsjjkfyYP
>>711
遺族に実害が出る可能性が高いから問題な訳で
720名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:24:18.02 ID:/Lozc79T0
>>707
311は公表しまくってるだろ?
721名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:25:35.71 ID:U6FfoGfy0
>>7
日揮に勤めてるの知らなかったような知人は葬式出ることも年賀状のやり取りもないだろうから知る必要なし発表する必要全くなし
722名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:25:39.74 ID:WxwpalIm0
>>720
それでその公表した個人名を覚えてるの?

事件は覚えてて個人名を特に覚えてないなら
必要ないものだったんじゃない?
723名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:27:00.73 ID:qBskSVtF0
日揮の連中は金儲けで行っただけだろ
日揮、国内社員の平均給与950万円、危険地帯は月300万円だと
ODAとかじゃないんだから、自己責任で行った民間企業に政府専用機なんて飛ばす筋合いはねえ
724名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:27:01.62 ID:stxLnzld0
>>717
そうだよね
アルジェリアなんていう辺境の国に、わざわざ行くような日本人なんて
どうせ、どこの誰だかも分からないような人間なんだろうから
725名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:30:17.00 ID:FtVIr+Z80
マスゴミは人の不幸が飯のタネ
726名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:30:40.30 ID:wEIGl6bQO
実名公開して、メリットあるのはマスゴミだけじゃん
727名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:31:06.82 ID:B3l8Yq8u0
>>699
風化と氏名の公表あるなしは無関係だと思います

テロ事件で、事件があったことを覚えている人は
多いが被害者の氏名まで覚えている人はまずいないよ

君は地下鉄サリンの被害者名を覚えているか?
君はエジプトで殺された新婚さんたちの氏名を覚えているか?
君は宅麻や加藤に殺された被害者の氏名を覚えているか?

けど上記の氏名を覚えていなくとも事件があったことは忘れないだろ
728名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:31:08.93 ID:FLLAirkY0
>>714
公表すべきだと思うよ。安倍政権が非公表としただけで、なんか変な方向へ話が流れてるよね。
729名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:32:02.42 ID:J6dvMPYkP
友人知人でも、どんなことであれ真実を知りたいという人と、余りにも悲惨なことには接したくないという人がいるよ。
親族だって知らせたくない、衝撃的な事実を伝えるのでなく、隠せるなら隠し通して、故人が一番良かった時のことを大事に記憶に残して欲しいという思いがある。
自殺を隠すのも、世間体や詮索避ける為だけでなくて、そういう親族の強い思いからのことがあるよ。
730名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:32:25.03 ID:lRpNiEAE0
大阪のパスケの講師の事は一切報道せず
日揮の方は大喜びで報道したがるマスコミ。
完全に腐っているな。
731名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:32:39.25 ID:6fGOZVgiO
是が非でも知りたがるのはマスゴミ連中
お涙頂戴記事で一儲け、が宛が外れて地団駄踏んで罵詈雑言ほざいてやんの
気違いのシナチョンしかいねえな、マスゴミには
732名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:34:19.50 ID:/Lozc79T0
>>722
捜索もしてるし被害事実の確定のために必要だと思うけど
733名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:34:22.97 ID:wEIGl6bQO
本当に晒すべき人間は匿名にするのにね
734名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:35:08.28 ID:yOTFLB9h0
税金使ってんだから公表するべきだろ
735名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:36:27.15 ID:WxwpalIm0
>>732
名前が確定したから報道されたのであって
被害事実は名前の公表のあるなしとは関係ないよ。
736名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:37:47.50 ID:/Lozc79T0
>>735
あほか。国民が確認すんだよ。当局で閉じて済むなら報道いらんわ
737名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:39:00.94 ID:6CayCCMNO
遺族の意見が尊重されるのは当然だろ
マスゴミしか得しない
738名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:39:22.80 ID:NgnRVXfC0
ただでさえ、助かって電話に出た人の所に
実家の近所や学校の先生だった人に押しかけインタビューや
意味不明な卒業アルバムを公開したりしてたし・・・
いい加減にすればいいのにハイエナマスゴミ
739名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:39:27.11 ID:e4OAtGEK0
氏名や年齢など、いちいち報道する事に何の意味があるんだろうと疑問だった。
御家族が自らメディアのインタビューに応えるケース以外は
そっとしておいてあげて欲しい。
まして生前の人柄とか、家族の今のお気持ちとか要らない。
740名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:40:00.97 ID:UKQc5cClO
この事件をきっかけに世界中でテロが起きるたびに自衛隊を派兵させられるはめにするための憲法改正が行われそう。
で、尖閣や竹島は今まで通りスルー。
中国やアフリカでテロが起こるたびに国連は自衛隊に派兵要請。
741名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:40:18.48 ID:WxwpalIm0
>>736
意味不明。ならそもそも記者クラブやめろよ。
でもって現地へ取材に池

政府発表だけが情報源で、それ発表してるだけなのに
当局で閉じてるとかアホか。それこそ報道いらんわ。
742名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:40:30.29 ID:haqEgbah0
「遺族が・・・」とか感情論で情報を規制するのはどうかと思うけどね。
政府にこういう前例を許すと、都合の悪いことを隠蔽するようになるから困るんだよ。
743名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:40:31.94 ID:WH309CwC0
ネトウヨの最大の特徴。
世界で一番治安の悪い国は韓国だと思っている。
だからアルジェリアはもちろんリビアとかアフガニスタンで将来仕事をしたいと本気で思っている。
744名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:40:45.50 ID:stxLnzld0
>>727
別に氏名公表しろなんては言ってない

でもサリン事件では、被害者が公表されることにより
社会との、とっかかりが、残っている

でも後の事件は、社会からはほぼ忘却されかかっている
特定個人名が、公表すらされなかったからね
「そういえば、そんなことあったよね」社会からはそんな感じになってしまう
745"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2013/01/23(水) 00:40:58.02 ID:cS9WnrRl0
むしろ公表しろと迫る理由が無い。

謹んでご冥福を申し上げます。
746名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:41:26.99 ID:sDDKBfXD0
>>730
激しく同意
747名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:42:04.74 ID:Zp6hZtSS0
事件を掘り下げて金儲けしたいだけだろ
テロリスト達の思う壷だわな
748名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:42:26.84 ID:Ra8RvEhS0
名前を公表したら色んな方面で実害が出ると思うよ。
昔うちの親が入院した時に近所の創価の勧誘がうざくて余計にストレスだった。
横田早紀江さんはめぐみさんが北朝鮮に拉致された後、あらゆる宗教から勧誘されたそうだね。
749名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:43:00.80 ID:kqzprUeq0
>>742
同意

都合の悪いことの隠蔽の口実に今後使われる可能性あるね>遺族が・・の感情論
750名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:43:06.32 ID:qBskSVtF0
日揮の平均給与950万円って…0.7%千人中7人しかいない
危険地帯への出向は月300万円って…
もう完全に自己責任だから
751名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:44:24.62 ID:WxwpalIm0
>>744
自分はそのサリンの被害にあった者の家族だよ。
裁判で読み上げられた被害者名簿のなかに弟の名がある。

風化させないために個人名だせとか何言ってんだ?
事件の忘却が名前の発表の有無と何か関係あるのか?
静かにやっていきたいって人も多いのに、ふざけんな。

風化するのは向き合う意思や興味がないからだろ。
名前の公表を正当化すんな。マジふざけんな。
752名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:45:00.94 ID:e4OAtGEK0
犠牲者のプロフィールをこと細かく報道して
視聴者が「ああお気の毒に…」なんて感情的になっている間に
もっと大切なことが隠される可能性もあるよね。
753名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:45:18.15 ID:ttqiTnvPO
マジでマスゴミってハイエナだな。
死肉漁って、テメーらはそれでメシ食って酒飲んで家族養って。
人の不幸で飯を食う最低の糞ヤローの集まり、それが日本のマスゴミです。
754名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:45:31.99 ID:ngII/oGT0
マスコミは国民の知る権利を満足させたいなら、
遺族にカメラ向けてないでテロ組織に潜入取材でも行って来い
755名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:46:10.97 ID:WxwpalIm0
>>752
超同意。むしろそっちを心配して欲しいわ。

被害者家族のプロフィールだの文集探しに人裂かないで
もっと重要なことをきちんと取材しろといいたい。
756名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:46:37.97 ID:/CkekLSL0
風化しねーよバーカ!
単にお涙ちょうらいストーリーが展開されないだけだろ
それ見ないとどうにも事件の実感沸かないとか?
757名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:46:42.31 ID:2ZRSDk0t0
日本人が一番殺されてるのな。
758"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2013/01/23(水) 00:47:25.09 ID:cS9WnrRl0
他人の思い出や悲しみ、栄光に縋った記事書いてんじゃねーぞ。
759名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:47:46.23 ID:/Lozc79T0
>>741
名前と住所が報道で出れば、その人を知ってる人は死んだことを知る
とすると、それが事実でなければ、事実出ないことが発覚する
これが報道の意味
 
犯罪などでは、被害者の氏名と職業や所在などが大凡出るとともに
被害者の周辺を取材し、被害の実態を確認する
そのことによって、捜査や起訴事実、公判の内容とある程度、照らし合わせることができる
 
これが民主主義の原則
760名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:48:00.61 ID:p54nnmCCO
>>310
全くありえない。
761名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:48:30.22 ID:B3l8Yq8u0
>>744
サリン事件が社会にとって記憶に残っているのは被害者名が
公表されたからではないと思うよ
毒ガスによる無差別テロという特異性
宗教団体が犯人という特異性
が際立っているから残っている、どちらも日本で起こるとは
誰も夢にも思わなかっただろうからね
被害者名が非公表だったとしてもまったく状況は
変わらなかったと断言できる
762名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:48:39.21 ID:kqzprUeq0
>視聴者が「ああお気の毒に…」なんて感情的になっている間に
もっと大切なことが隠される可能性もあるよね。

そこまで日本人は馬鹿じゃないよ
763名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:49:04.75 ID:Gp+AIVdP0
国内で被害に遭うと、被害者は住んでいる地域や実名、年齢、果ては知
られたくない職業まで公表され、遺族の感情なんて全く考慮されない。こ
れは、国ではないがお役所が公表。

国外での被害は、被害者の遺族や所属する会社の感情や都合で、飛行
機には乗せてもらえるわ、事実の隠匿もしてもらえる。

この矛盾は何だ? 遺族感情が優先されるなら、国内の事件報道も匿
名が前提じゃないのか?  ダブルスタンダードになってる。

国内の被害者も、匿名にしておけよ。それが筋だろ。
764名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:49:27.48 ID:stxLnzld0
>>751
それで、あなたはオウム真理教事件の真相や真実をつかめたというわけ?
どうせ、なあなあにしたわけでしょ
765名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:49:59.94 ID:kFO3lmy10
名前公表されたらマスコミが遺族に粘着するからこれはよし
766名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:50:25.32 ID:VeGNly190
はい、ここでテロリストたちの逃亡計画についての質問です。
隣国マリの国境までの距離はおよそ何kmでしょう?
1. 約10km
2. 約100km
3. 1000km超 ←

>1月21日(ブルームバーグ)
>アルジェリアで起きた人質事件について同国の
>セラル首相は、武装勢力は天然ガス関連施設を
>爆破して外国人の人質とともに隣国マリに
>逃亡することを図っていたと説明した。
767名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:50:55.58 ID:e4OAtGEK0
>>762
全ての日本人が762みたいに賢いわけじゃないよ。
感情的なお涙頂戴報道が大好きで、それ以外は興味ないって人も時々いる。
768名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:51:43.58 ID:8/o8axEA0
うやむやのままフェードアウトか。
769名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:51:50.58 ID:WxwpalIm0
>>759
犯罪報道の実名は警察発表。そこには遺族・被害者の同意がある。

警察情報の場合、隠蔽を防ぐためにも個人名を照らして検証を
というケースがあることは認めるが、今回はそういうケースではない。

遺族の同意がなく、個人名の公表が公益とまで言えない場合、
今までも普通に控えてるんだが?それが民主主義だよ。
770名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:52:36.32 ID:Joc3UV98O
>>759
そのとおりだね。
「7人死亡」とかいう情報自体も嘘である可能性もあるわけで、
その信憑性を国民で検証できる情報提供は必要だよな。
771名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:53:00.19 ID:GA+EY9kK0
とはいえマスコミが本気になれば即わかるだろ
腹芸みたいなモノじゃないのか
772名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:53:38.64 ID:wEIGl6bQO
専用機ガーなんて言ってる奴いるけど、本人も遺族も棺桶に入って専用機にのせて欲しかった訳じゃないだろ…
773名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:53:44.33 ID:ttqiTnvPO
要するに、マスコミには心が無い。これに尽きる。
774名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:53:49.42 ID:WxwpalIm0
>>764
なあなあになってないだろ。馬鹿なのか?
775名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:54:40.16 ID:VeGNly190
プラントには警備のために軍の兵士が常駐している。
襲撃をすれば即座に軍に連絡が入る。包囲された状況で
どうやって隣国マリまで人質連れて逃げる計画だったのか?

>同施設を知る人物らによると、居住区域と
>工場を隔てる3キロほどの道路沿いに、
>数百人の兵士を収容する兵舎があるという。
776名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:55:52.16 ID:6oqyzjQN0
まあ、お前らも自己責任だなんだと騒ぐバカばかりだからな

イラクで人質になって3人に対してもひどかったし。

彼らがどれだけ現地で日本の評価をあげてるかとか考えもしないで
777名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:56:06.58 ID:WxwpalIm0
>>770
いや根本が違うだろそれ。

マスコミはもう「氏名はわかってる」の。インタビューもしてるし。
それを「公表していいか」って話。
現に朝日が勝手に公表したって遺族怒ってるだろ。

国が名前を公表してないってのなら検証できないだろうが
マスコミは名前知ってるんだから検証だけなら出来るだろ。
778名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:56:26.29 ID:EFy+N7yf0
これを機に、加害者の氏名は公表しても被害者は出来る限り匿名にするということをやっていくべきだ
779名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:57:43.23 ID:QMp+O9w8O
そそ、朝日は免罪符がほしいだけ
このままでは裁判されれば負け確定
780名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:57:55.12 ID:90ALMlnu0
マスコミは取材した人間と責任者の名前を記事ごとに載せることを義務付けろよ
781名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:59:13.49 ID:wEIGl6bQO
>>776
3バカと今回の被害者を同列にするなよ…
782名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:59:18.71 ID:2ehaBkzz0
マスゴミは死者の氏名掴んだらドキュメンタリー番組勝手に作りそう
783名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:59:36.69 ID:chx2aE3m0
歴史的事件なのに公表しないとかいいのかね
784名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:00:14.65 ID:KK7A4GOYO
アルジェリア、カナダ他8ヶ国の奴等に南無阿弥陀仏と言いながら銃弾ブチ込みたい。ホントに日揮の社員はかわいそうだわ。腐れ商社は死なないのに…
785名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:00:23.93 ID:B7BYg3pXO
今までマスコミは許可とってたの?
786名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:00:37.83 ID:sa6+uxJ20
>>776
あれ?
自己責任をいうのなら3バカも見捨てるべきだったと言わないと…w
評価でいえば自衛隊への評価を無視する左翼仲間の論理が他所でも通用すると思ってるのね┐('〜`;)┌
787名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:00:42.27 ID:e4OAtGEK0
ニュージーランド地震で脚を失った学生の実名と写真を公開し
本人に「もうサッカー出来ないけどどんな気持ち?」なんて聞いているのを見て
本当に嫌な気分になった。
今回、氏名の公表などが控えられたことで、そうした報道に一定の歯止めがかかる事を
期待しているよ。
788名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:00:43.69 ID:j+LEHdo/0
>>776
日本の評価が上がるようなご立派なことした結果拉致された上に政府が身代金
肩代わりってどういうことだよw
789名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:01:41.89 ID:Gp+AIVdP0
>>771
既に、大半の社はおさえてるはず。ただし、政府発表という錦の御旗がないと、
後々訴えられたりしかねないから、免罪符が欲しいだけ。

文春あたりが書いて、事実上の公表になるんじゃないの?

>>769
>今回はそういうケースではない。
何で? 根拠は? 

正直、国内の被害者の実名も高校時代のアルバム写真もいらない。
790名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:01:42.12 ID:tSjAHx430
あれ?鬼女特定部隊は?
791名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:01:58.02 ID:G+trMHVP0
遺族とか知り合いに取材して、政府批判記事書くんだろうな。頼りない。ちゃんと守って欲しいと。
しかし、9条は守れ、軍隊は持つな。
締めの言葉は戦争犯罪を謝罪し、アジアがどうのこうの、って感じか。

わかり易すぎて先が読めてしまう。
792名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:01:59.76 ID:6oqyzjQN0
>>781
あれを3バカとかいってるのが浅薄だっていってるんだよ

被害者が悪いといってるのと同じだろ
793名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:01:58.93 ID:e5CA448D0
>>776
3バカはアッラーに帰依したの?シャーリアを守ってるとは思えないが
まさか日本国内で帰国もする前から上がった評価をいってないよね?
794名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:02:13.13 ID:stxLnzld0
実名報道もされない事件というのは、マスコミにもすぐ忘れられるからね
日揮関係の報道も、パタっと無くなるかも
795名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:02:16.12 ID:8XU+hdBN0
>>716
個人の自由で今回はいいと思うよ
社員以外は事情がありそうだ。
しかし自衛隊が攻める守りに出た時には
犠牲者の方の名前も公表するよ それが国だ

まぁ見事、こういう国際舞台には韓国人は1人も
居ないな、馬鹿だから
796名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:03:07.57 ID:covEsAg1i
気持ちは分かるが、それでは今まで被害者の実名報道が普通になされてきたこととの整合性が取れなくなるんじゃないか
今後実名報道するかどうかは遺族の了承が必要になるのかね
797名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:03:53.08 ID:Gp+AIVdP0
>>780
毎日新聞は、自社記事で記者に身の危険の無いものはやってるな。
798名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:04:10.99 ID:e4OAtGEK0
「三馬鹿」はなあ…。
あれはカメラマンの人を除く、二人の御家族の態度が悪すぎた。
それで余計に三人が批判されてしまったって事はあると思うな。
あれだって御家族をテレビカメラの前に引っ張り出してくる必要は無かった。
799名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:04:16.14 ID:6oqyzjQN0
>>796
今までとの整合性をなんでとらないといけないだよw

今までの方がおかしかったとは思わないの?
800名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:04:18.44 ID:0l5XMoxu0
なぜ公表しない? 何か困ることでもあるのか?
801名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:04:36.32 ID:VeGNly190
こっちは解決したの?教えろください!

Nearly 3,000 victims of 9/11 don’t show up as
dead in Social Security records

>A New York congresswoman who represents Manhattan
>wants answers to why nearly 3,000 victims of
>the 9/11 terrorists attacks weren’t reported
>in the Social Security Administration’s official
>list of deceased Americans.
802名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:04:51.15 ID:B3l8Yq8u0
>>776
同じイラクで事件にあっても幸田君や傭兵の人は
叩かれてないでしょ、彼らは命を落としたから、
というだけでもないと思うね

あの3人の場合は本人や家族の言動に問題が
あったとは思わないのかね?
少なくとも家族が自衛隊の撤退を主張しちゃったり
したらそりゃ叩かれるでしょ
もし今回も日記が、フランスはマリ空爆をやめるべき
とか言ってたら今頃かなり叩かれてるよ
803名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:04:55.36 ID:vGXQKHOK0
マスコミの群がり方やばすぎ

前に地元でマスコミが押しかけてきたとき本当に迷惑だった
人の家の塀に脚立貼り付けてお隣さんを撮影しようとしてたり
タバコの吸殻は勿論地面にぽいぽい。掃除するのは誰だと思ってるの?
挙句私有地に土足で入って庭木をめちゃめちゃにする
指摘しても無視
そのくせ所属を書き留めたり聞こうとすると激しく拒絶してくる
最終的に朝〜夜問わず人の出入りが激しくなり、外が騒がしくて落ち着かない

ただでさえ今回の遺族は大切な家族を”殺害された”んだよ
身近な人が死ぬだけでさえも衝撃的で力が入らなくなる人だって多い
その今の気持ちを思い図れば、暫くそっとして置いてあげた方がいい事くらい理解できる

ただ悲劇の人物像をとって、思い通りに編集して、視聴率とりたいだけ
エゴ丸出し
804名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:05:06.76 ID:e5CA448D0
>>796
別にマスメディアにそんな困難がおきても困らない。
特殊な国家機関だとでも勘違いしているのかな?
805名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:05:37.69 ID:sa6+uxJ20
>>792
はい残念。
マスゴミが悪いと言っているのです。
彼らがせっかく自称ジャーナリストを名乗っているのに、
まさか今回もマスゴミが被害者だとは言わないよな。
806名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:05:37.87 ID:+G5T3FBf0
日揮の採用活動、もうボロボロだろうな。
807名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:06:02.38 ID:lRpNiEAE0
馬鹿で愚かなマスゴミたちよ。
お前たちの戦場はここではない。
事件は現場で起こっているんだ。
現場に行け。アフリカに行け。
それでこそのマスゴミだろうが。
808名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:06:05.78 ID:j40Hppsi0
する必要全くないしな
普通の殺人とかでも被害者の名前と写真いらんやろ
アレ誰が出してるんだ?許可無く出したら犯罪だろ。
809名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:06:36.74 ID:mS+SveYXO
マスゴミが相変わらず空気を読まず遺族探して、


「ジミンガー!!!」
810名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:06:53.71 ID:BAAJxHpx0
いつものことながら、本当に最悪
被害者のことなんて何にも考えねーんだな
811名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:07:15.55 ID:xMj7Pb2+0
くだらねー反日記事の足しにしたいだけだろうね
812名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:07:15.73 ID:E9LoA0z60
公表する必要ないもの
813名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:07:25.25 ID:VyIfaA3r0
記者クラブのマスゴミは平和で安全な東京霞ヶ関や永田町でうろちょろしてる暇があったら、アルジェとマリ国境に特別チームを送りこんで「血の署名」の家族親類でも取材してこいよ
814名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:07:43.15 ID:WxwpalIm0
>>789
>何で? 根拠は?

情報源が多数あるから。
警察発表だけじゃ不安だが、今回は海外マスコミも多数はいってる。
政府が情報寄越さないなら現地へ飛べばいいだけ。

でもってマスコミは氏名を得てるよね。
ならそれで情報収集や検証はできるだろう。
その上で個人名まで報道する必要性を感じない。

今日のNHKでの被害者遺族の報道見て、確か心を抉る内容だと思ったが
お涙頂戴ドキュメンタリー形式になっていて、そんな内容のために
あの避難所ぐらしの高齢女性のところに押しかけてカメラ向けたかと思うと
そんな図いらんわって思った正直。
815名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:07:43.19 ID:qMNS5JhV0
海外では被害者の氏名も出てるしインタビューに答えてる人もいるのに
日本社会は独特なのかな
816名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:07:51.97 ID:I+viuA75O
実名報道は遺族の確認が要るよ。随分前からそうなってるよ。自殺も事故も遺族の希望で報道も控えられてるよ。医療事故もね。控えて貰ってる人沢山居るよ。
817名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:07:59.90 ID:2ehaBkzz0
静かに家族を見送りたいのに大勢のマスゴミが葬式に駆けつけてきたら迷惑だろ
「今のお気持ちは」「政府に対して何か言うことは」「どのようなお人柄でしたか」
なんて質問攻めでフラッシュたきまくったら、カメラぶっ壊されても文句言えないわ
818名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:08:22.61 ID:8fStAvpj0
情報が錯乱してるし、まだ安否確認されて ない人もいるから
今はこれでいいと思うよ 何が起きたのか全貌が明らかになるまでな
819名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:08:58.67 ID:QMp+O9w8O
いままでも実名報道っても警察とか役所が記者クラブで公表だけじゃないか
独自でなんてクラブに入ってるマスコミは責任かかるからやりたくないんだよ
無責任なもんだ
820名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:08:59.64 ID:j+LEHdo/0
>>815
外国だと遺族が嫌がってるのに情報公表したら普通に訴訟問題だぞ
821名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:08:59.67 ID:5/1U6z180
>>798
あの家族はむしろ嬉々としてテレビでて「国はテロリストの言うこと聞け!」って騒いでたじゃん。
しかも「応援の電話かけてください」って自主的に電話番号公開してたような・・・。
非難轟々の電話ばっかでやっと自分たちがどういう目で見られてるかわかったとか・・・。
822名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:09:15.07 ID:BAAJxHpx0
知る権利知る権利言うなら、
誰が書いたか知りたいからマスゴミはすべての記事を署名記事にしろよ
823名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:09:17.15 ID:Wasd82oh0
小村 基 は
シッカリ守られています。
824名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:09:27.36 ID:GwWQK0MU0
個人情報保護法ってろくな使い方されてないよな…
825名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:11:11.63 ID:CQEiACZr0
亡くなった人たちよりも
桜宮高の体罰教師や大津のクソ担任のほうを実名公表しろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
826名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:11:23.06 ID:bQhvS1v10
>1
ねーねーなんで2ちゃんねらーは今回に限って「殺された人の名前を公表するな!!」論調なの?

武藤舞さんの時は
「なんで他の被害者を報道しないんだよ!!!」と言って"""なぜか武藤舞さんを攻撃"""してたのに?
827名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:11:36.74 ID:ydZjrfG90
>>770
根本的に無理がないか?ある会社の社員として(しかも一定以上の規模)
報道されているような今回のケースで、「公権力の恣意的な情報操作」を
危惧するのって論理が飛躍しすぎてると思う。

これがフリーターとかならまだ分かるが。

あくまでも(国益のために働いていた方に失礼だが)
国益と遺族の心情のコストパフォーマンス比較でしょ。

氏名程度のしょーーーーもない個人情報を開示する利益>>遺族心情

と言い張るなら分かるが、

お前らが重々承知のとおり、氏名公開によるFacebookその他手段による
ネットでの個人情報拡散を鑑みると、
個人情報拡散リスク+遺族心情>>氏名公開による公権力暴走抑制リスク

でしょ。

ただ、さっき別のスレでも書いたが、単純な人間性否定レス、
更なる悪意ある質問の問いかけレスが多ければ多いほど、
そのレスが「頭をよく見せたい無能」の目に留まったことになるからね。

頭が良い人は、皆経験しているように、単純な意見の否定、もしくは
自分の意見が有利になるために単純な質問を繰り返す、などはせずに、
「あなたの意見は間違っている。なぜなら1.〜の前提で。2.〜だから 3.私はこう考える」
が話せる人だからね。
828名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:12:05.36 ID:gp1hSKM50
告発のために遺族が自主的に公表するならいいと思う
逆に遺族が非公表を望むなら、尊重されるべきだと思う

公表することに、遺族の意向を無視するのに値するような
公益があるとは思わない
829名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:12:27.23 ID:VvlM4mXy0
>>776 >>792
あの三馬鹿と今回の被害者を一緒にする事が、
今回の被害者にとってどんな侮辱なのかわからないのか・・・
いつからN+はこんな救いようのない馬鹿が出入りして
えらそうに頭悪い事を書くようになったんだ
830名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:12:58.58 ID:vIrvZg3D0
NHKがふたりの遺族に取材に行き犠牲者の写真やインタビューの映像を流しました
831名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:13:02.42 ID:lRpNiEAE0
知る権利を主張しつつ
報道しない権利も行使するマスコミ。
そんなマスコミは要らない。
832名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:13:17.10 ID:VeGNly190
1. 人質を連れて隣国マリまで逃げることを計画しながら、なぜ100名を
超えるアルジェリア軍兵士の宿舎がある、マリ国境から1000km以上の
離れた砂漠の真中のプラントを標的にしたのか。
2. アルジェリア政府に報復するのになぜプラントを爆破しなかったのか?
3. フランス軍のマリからの撤退を要求するのになぜフランス人または
フランス企業を標的にしなかったのか。
4. 決死の覚悟で人質をとって立てこもったのに、なぜ包囲されているなか
ノコノコ外に出てきたのか。
833名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:13:19.07 ID:Gp+AIVdP0
>>808
許可取れないから、高校の卒アルなんじゃん。亡くなった方には
残念ながら「人権」が及ばない。

国内のも、ホントいらない。全部Aさんでいいよ。
834名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:13:32.45 ID:vMmk6AjT0
マスゴミが被害者と遺族を晒し者にする気マンマンだな
公表したら政府の対応ガーで安倍叩きに利用するんだろうし
835名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:13:51.98 ID:iFtg56QH0
本当は日本人だいぶ死んでるのでは・・・
836名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:14:53.96 ID:j+LEHdo/0
>>826
ねらーを1個の生物だとでも思ってるのか?w
じゃあお前も2ちゃんねらーだけど攻撃してたってことになるぞ。
837名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:15:25.31 ID:QMp+O9w8O
>>808
警察発表そのまま
838名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:15:38.51 ID:oKi35oLf0
メシウマとかぬかしている奴は最低だ!
日揮のエリートにコンプレックスを感じている底辺ひきこもりニート野郎こそ氏ね!
人の不幸を喜ぶ低学歴クズ野郎どもこそ氏ね!
839名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:16:18.52 ID:rPW3btyq0
>>799
今までのやり方を否定されると困る人なのかしら
840名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:16:20.83 ID:VeGNly190
5. 通常、テロ襲撃事件があった場合、死者数の数倍の負傷者が
出るが、なぜ日本人負傷者についての報道が一切ないのか?
負傷者の有無、負傷の程度、負傷者の氏名が公開されない理由
は何か?
841名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:16:29.68 ID:/Lozc79T0
>>769
公的機関からまず報道記者に発表し、次にそれを一般国民に伝える話なんだが
警察発表であるかないかが何の関係があんだ?
警察であろうとなかろうと、一次情報を得る公的機関から報道を通じ
一般国民が広く、固有名・情報とともに具体事実を知る
そのことによって、具体事実に基づかない行政権の執行を抑止できる
それが民主主義の原則だ、というごく当たり前の話

今回の事件は、犯罪事実を捜査し、犯罪者の責任を今後追求する刑事犯罪である
外交的に政府がこの事件への対処を関係国に要求し交渉協力する必要がある
政府自身が事件対応を実施ないしそれに介入しており検証が必要
この事件の具体事実が、今後の政策決定に影響を与える可能性がある

以上から公益性の点でも具体事実の丁寧な確認が重要性を持つ
842名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:16:43.56 ID:+VxvYd0Y0
国民が「情報源の秘匿」を「知る権利」があると言ったら
マスコミは情報を開示するだろうか?
絶対にしない

情報を秘匿するのには意味がある
その意味がまた秘匿される場合もある
マスコミよ。大人になれ
843名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:17:11.65 ID:h8VvVtpz0
時代にマッチしなくなったら変えていこう
政府広報で公表し、マスコミ報道での氏名発表はイラネ
844名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:17:15.74 ID:YOzJikD70
>>1
日揮の要望で非公開はおかしいだろ。
被害者家族の意向をちゃんと確認しろよ。
845名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:17:26.79 ID:wEIGl6bQO
マスゴミにしろ神奈川県警にしろ、事件を利用しようとしてるだけだろ
846名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:17:30.41 ID:pnYGNxNY0
論理的に考えると公表すべきなんだよ
検証可能性を高めるためにね
これは先進国の常識
でも反対してる人が多いのは
朝日とか読売とか産経とか或いはテレビ局とか
日本のマスコミが稚拙で先進国の常識を持ってないからなんだ
従って落とし所としては
「欧米の一流マスコミへ被害者氏名を公表してもらうように、日本のマスコミが、日本の政府に対して、頼むべき」
ってとこじゃないかな
847名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:18:20.89 ID:XCPtKP5i0
>>742
本当に遺族の意思じゃないなら、日揮が公表すればいいだけのこと

>>834
遺族に批判めいたことを誘導で言わせて利用するき満々だよな
848名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:19:51.49 ID:REkI9Dzz0
名前公表したらしたでテロ撲滅とか人命優先しろとかのデモで顔写真とか使われるんだろうなぁ
849名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:20:03.80 ID:WxwpalIm0
>>841
>具体事実の丁寧な確認が重要性を持つ

何度も書いてるけど、マスコミが氏名を得てないなら
確認が重要だから公表すれという主張もとおるが
今回はマスコミはもう名前を得てるのよ。

具体的事実の確認はそれでできるだろ?
で、その上でなんで個人名までばら撒く必要があるの?
850名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:20:12.46 ID:lRpNiEAE0
>>832
加えて数百名からなる連隊規模の兵士たちの宿舎は
プラントと従業員居住区を結ぶ道路に沿って建設されており
バスの襲撃はその道路上で発生した。
80km離れたマリでは戦争状態なのに。
これは明らかにおかしい。
851名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:20:48.86 ID:ikvHiiuB0
いいんじゃないかね
ヘタに名前を出すと、意に沿わない形でキチガイに利用されそうだし
852名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:21:22.58 ID:PTzOS/xP0
知られたくないということ?
853名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:21:26.11 ID:CVJ2+sD50
   チョッパリの不幸で今日もキムチがうまい!!
           朝鮮朝日新聞
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
      +   /::::::   ________  :::::\  +
         <  \  トェェェイ   /  > 
       +  \     `'´     /   +
      _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
      >                      <
  _/_  /    ノ    /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+-- / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
854名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:22:52.65 ID:Gp+AIVdP0
>>814
マスコミは検証機関じゃないから、マスコミが独自に検証しても何もおきない。
日本のマスコミは、建前上偏向報道を自粛していて、下手な検証は偏向報道
やミスリードにつながりかねず、意味が無いか危険。

検証以前に、事実関係の整理ができていない報道機関が多い。
855名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:23:18.19 ID:/qz/BFRo0
>>243
ええ、こりゃあヒデェな

俺たちが現地語わからないと思って故意にウソ訳のテロップ出して
日本人が特別憎まれてるみたいな情報操作とか

これホントに放送したの? 公共の電波で? マジで?
856名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:23:25.80 ID:wEIGl6bQO
>>850
おかしいも何も、頭のおかしくないテロリストなんているものか
857名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:24:40.14 ID:VeGNly190
6. テロを含め、すべての政治工作はその作戦を実行した効果から
逆算して計画する。今回のテロ実行は、英米仏の軍事介入を
排斥する効果を上げたのか、それとも招き入れる効果を上げたのか。
858名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:24:55.95 ID:/Lozc79T0
>>849
むしろすでに書いたことで分からない理由が分からないんだが
逆にマスコミまでで止まってるのに
一般国民がどうやって具体事実の確認ができるの?
859名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:25:07.73 ID:LaJzgTV+0
マスゴミが勝手に公表しちゃったもんだから
遺族に訴えられるのが怖くて
政府の後ろ盾ほしくてわーわーマスゴミが喚いてるんだろ

マスゴミに名前公表せず引導を渡せ
860名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:25:52.68 ID:49wivlyGP
NHKでは公表
861名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:25:59.22 ID:WxwpalIm0
>>854
そこまでマスコミを信用してないのに(まあ自分も検証能力ないと思ってるけど)
政府発表は信じなくて、マスコミ通ったら情報源として信じるんだ?

国民も検証機関じゃないんだが。
つか今回の件で、被害者の個人名が一体事件検証の何に必要なわけ?
そこから説明して欲しい。
862名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:26:06.95 ID:mUbhmnj6T
実際は存在しないからですね
最初っからわかってましたがw
863名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:26:18.26 ID:3eZFm/ooO
日本のマスゴミがクズなのがすべての元凶
864名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:26:23.48 ID:0l5XMoxu0
政府は、今回の件に関しては、氏名を公表しない理由すら公表しない。 どこの土人国家だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO50851140S3A120C1CC1000/
865名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:27:15.36 ID:mUYcE9S90
この事件に限らず、何で被害者は実名公表されるんだろう。加害者の実名はなかなか出さないくせに。マスコミの人って頭おかしいの?
866名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:27:24.37 ID:e3Y3ZqR80
政府や会社関係者が発表しないといってるのに
マスゴミが報道するのはいいのか?
867名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:27:26.64 ID:qMNS5JhV0
正直年齢くらいは公表してもいいんじゃないかと思う
868名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:27:38.76 ID:WxwpalIm0
>>858
>>861にも書いたが、一般国民が被害者の個人名を知って
一体何の事実確認をするわけ?死者の人数確認?
869名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:27:48.97 ID:58kFJZWY0
ニュースでは数人の犠牲者の名前出てたよね
マスゴミが勝手に公表したのか
870名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:28:06.32 ID:Gp+AIVdP0
>>847
日揮の情報開示の少なさは、異常。もれると困る事象があると思われても
仕方が無い。特に、日揮の社内的な「責任の所在」に至るのを避けている
ように見える。
871名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:28:09.74 ID:/Lozc79T0
>>861
国民が検証機関なのが民主主義だっつの
すべての被害者と被害事実の実在性、真実性
872名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:28:15.98 ID:j+LEHdo/0
>>864
遺族が嫌がってるって理由じゃ駄目なの?あんた何様?
873名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:28:36.36 ID:stxLnzld0
アルジェリアで亡くなられた日本人というのは
日本人からも、どこの誰だかも分かりたくもないような人達なのですか?
874名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:28:37.77 ID:mUbhmnj6T
>>868
本当にそんな事件があったのかどうかの検証だよ
875名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:28:56.22 ID:BEa6D4f60
>>312
実名報道してるのって反日機関だけじゃんw
876名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:30:02.23 ID:CYdv0m8P0
マスゴミ様は、テロ事件を追及するよりも、
被害者を追及する事が、正義と言っております。
877名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:30:18.80 ID:o79ygpgf0
これも憲法改正や自衛隊法の改正に向けたプロパガンダの材料としてはうってつけだ。
シナリオどおりの事件なのだろう。

日本が戦争できるようにもっていく日本版9・11事件ということだ。
政商の企業に勤めていると、こういうときに道具にされてしまうのだよ。
878名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:30:41.87 ID:QMp+O9w8O
>>841
個人名ととうつながるんだw
879名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:30:42.04 ID:WxwpalIm0
>>871
それらは今回のケースで被害者遺族の意思に優先しないだろ。
個人名を知ることで、国民が何を検証するのか教えてくれないか?

>>874
そっからかw
880名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:31:23.93 ID:LaJzgTV+0
>>870
現地に取材行かないでさぼってるマスゴミの愚痴に見えますが?
881名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:31:57.28 ID:mUbhmnj6T
>>879
そこが肝心なんだよ
882名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:32:08.80 ID:1iteIcJvO
遺族の意向が重要だから、公表しない事が正しい。
公表したら、マスゴミが遺族宅に押し寄せて、
「今のご気分はいかがですか?」
と質問をするだろう。
さらに、
「日本政府の対応に不満がありますよね?」
と質問をするだろう。
遺族は、そんな質問をされても困惑するだけだ。
困惑している姿を撮影して、コメンテーターが、
「政府に対する怒りが伝わってきますね」
とコメントするだろう。
悲しみにくれる遺族には、報道被害の苦痛も加わるだろう。
883名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:32:12.99 ID:lRpNiEAE0
日本のマスコミが中国や韓国の情報機関の手先である事は周知の事実。

なぜ?中国や韓国がここまで死者の名前を知りたがっているのか?公表したがっているのか?

そちらの方が気になる。
884名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:32:40.85 ID:0l5XMoxu0
>>872
氏名を公表しない理由すら公表しないと書いてあるだろう、馬鹿。
885名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:32:55.41 ID:CVJ2+sD50
日本人が死んで大喜び(ホルホル)の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んで大喜び(ホルホル)の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んで大喜び(ホルホル)の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んで大喜び(ホルホル)の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んで大喜び(ホルホル)の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んで大喜び(ホルホル)の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んで大喜び(ホルホル)の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んで大喜び(ホルホル)の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んで大喜び(ホルホル)の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んで大喜び(ホルホル)の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んで大喜び(ホルホル)の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んで大喜び(ホルホル)の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んで大喜び(ホルホル)の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。

日本人が死んでアルカイダ大勝利の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んでアルカイダ大勝利の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んでアルカイダ大勝利の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んでアルカイダ大勝利の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んでアルカイダ大勝利の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んでアルカイダ大勝利の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んでアルカイダ大勝利の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んでアルカイダ大勝利の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んでアルカイダ大勝利の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んでアルカイダ大勝利の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んでアルカイダ大勝利の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んでアルカイダ大勝利の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んでアルカイダ大勝利の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
日本人が死んでアルカイダ大勝利の記事を書きたい朝鮮朝日新聞でした。
886名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:33:11.52 ID:uMbzh2IM0
>>875
だが犯罪者の実名は隠して通名報道するんだぜー
887名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:33:26.66 ID:ydZjrfG90
>>770
あとね、これは「それを言っちゃおしまいよ」な発言だけど、
あなたの発言は「マスコミが事実を知る」=「国民が事実を知る」だよね。

でも、実際のところは、「マスコミが流す情報を国民が確かめる」ことが
必要だよね?それって、「政府が流す情報をマスコミが確かめる」と
同じプロセスだよね。

間違っちゃいけないのは、マスコミも公権力同様、いくらでも
情報操作する可能性があることを否定できないし、むしろ、
「ジャーナリスト精神(笑)」で気取ってる分、自己正当化しやすいかもね。
(ある事象はこの情報は国民に流してはいけない、ある事象は国民に流すべきだ、など)

社会にいると、自身の仕事に誇りを持っている人は多いが、マスコミは
「ジャーナリスト(笑)」な盲目信者がいることが嫌い。

これって、マスコミが嫌いなエリート官僚が「俺たちが日本を動かしてる」と
通じるところがあるよね。
888名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:33:27.50 ID:QMp+O9w8O
>>874
アルジェリア行けよ
イギリスやアメリカの諜報機関取材しろ
イスラム原理主義者取材しろ
889名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:34:06.09 ID:mUbhmnj6T
>>883
アメリカの手先機関なんだよ
890名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:34:07.20 ID:U4kq932M0
ちょこちょこ家族を取材した記事が
上がり始めてるんだけど、なんなの。

ZEROでも遺族の家まで行って取材してたし。
891名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:34:35.05 ID:ezGqln6Q0
>>884
そんなものを説明する必要があるの?
892名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 01:34:48.38 ID:Fk9hGhyh0
なんで伊藤文博さんだけ名前出たんだ
893名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:34:50.44 ID:zG24Jc1L0
>>871
それを言うなら記事全てに署名すべきだわね。
記事への署名文化が無い現在の新聞記事は真実性を担保する機能がゼロだよね。

新聞に書いてある事は無条件に盲信しろ。ってかw
894名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:34:53.40 ID:0l5XMoxu0
>>820
その外国とはどこだ?
895名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:34:56.77 ID:Mf21P+vv0
遺族の意向なら当然だろう
変態マスゴミはくたばれ
896名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:35:03.56 ID:6znzUW3sO
非業の死が国民に伝わりにくいデメリットはあるよな
名は個を体現する手段であり、テレビのニュース映像だけじゃフィクション感覚でしか映らない
897名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:35:34.41 ID:e4OAtGEK0
>>873
どこの誰か日本中に報道してどうするの?
関係者にはきちんと連絡が行くだろうから、それで充分だと思う。
分かりたくないのではなくて、そっとしておいてあげて欲しい気持ちだけだ。
898名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:35:51.98 ID:j+LEHdo/0
今回の件で個人名出したり遺族に取材して何の検証になるのか教えてほしいわ。
899名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:35:59.15 ID:IJPb7gRJ0
>>871
加害者側をしっかり報じればそれでOK
900名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:36:33.13 ID:QMp+O9w8O
いまどきマスコミを検証機関として利用する国民がいるのかw
夜郎自大もはなはだしいわ
901名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:36:36.27 ID:rPW3btyq0
被害者家族が苦しんでるところ映して、視聴者は酷いわ可哀想ねーって言うだけじゃね
検証なんてされるのかしら
902名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:36:43.09 ID:2ISvZg9T0
ゴイゾクガーさん、勘弁してくださいよ。
匿名報道で日本人だと思ったら、ジュディ・オングやボビー・オロゴンだったでござるで、納得できるの?
津波で漠然と、二万人の名無しの権兵衛が流されましたで、納得できるの?
たった七人のために莫大な税金投入して、政府専用機使うのに、対象が名無しさんで、納得できるの?
ゴイゾクガーは知る権利を放棄したいの? 馬鹿なの?
903名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:37:04.04 ID:0l5XMoxu0
>>891
税金が投入されているのから当たり前だろ、馬鹿。
904名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:37:57.45 ID:9kW/trhF0
知らなくていいどうでもいい事の知る権利を尊重し、知るべき事の知る権利は放置のマスゴミである
905名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:38:01.53 ID:Wasd82oh0
原発による発電も
私たちの国民生活に欠かせない
重要なエネルギーですね。
906名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:38:02.22 ID:FNeV8Gcg0
知る権利w
907名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:38:34.70 ID:WxwpalIm0
>>902
>たった七人のために

おいおい…
908名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:39:26.10 ID:R3eidLg00
>896

想像力の無いやつだな。

大半の人は非業の死だってことは分かってるだろ。
オマエのハックション感覚なんて知らねえよ。
909名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:39:27.50 ID:QMp+O9w8O
税金投入を情報公開の根拠とするなら
官房機密費徹底的にやれ
ダブルスタンダードなんだよ
マスコミは
910名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:39:31.38 ID:Gv7KaVT00
国民に走る権利がある!!!さあ、家族や会社側の希望を無視して実名を報道した人間たちの
実名を国民に知らせるんだ!!
911名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:39:40.35 ID:CYdv0m8P0
あっ、そうか!
変にテロ組織叩くとヤバいから、
被害者いじりに逃げたいんだ^^
そのあと、会社、政府を批判ってシナリオ?
912名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:40:13.25 ID:wEIGl6bQO
>>907
金は命より重い
こう言いたいんだろ…彼は
913名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:40:12.46 ID:ezGqln6Q0
>>903
その理屈だと道路にも税金投入されてるから
どこにでも監視カメラ設置して個人の行動を追っても問題ないね
914名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:40:14.32 ID:VeGNly190
負傷者の有無、負傷の程度や負傷を負った状況、負傷者の氏名を公表しない理由は?

負傷者の有無、負傷の程度や負傷を負った状況、負傷者の氏名を公表しない理由は?

負傷者の有無、負傷の程度や負傷を負った状況、負傷者の氏名を公表しない理由は?

負傷者の有無、負傷の程度や負傷を負った状況、負傷者の氏名を公表しない理由は?
915名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:40:15.93 ID:Gp+AIVdP0
>>861
マスコミを通さない政府発表というのが、事実上存在しないから。
Webサイトは、かなり端折った抜粋版のみ。Q&Aもない。

個人名が不要には同意するが、国民による検証の否定は、「由ら
しむべし知らしむべからず」と同等だ。国民は、機関としてでは無
く、自身が知り、理解することで、危険や身に降りかかることを想
定し、身を守る糧とする。。
91643歳無職童貞 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/01/23(水) 01:40:27.46 ID:7T+OMtDW0
朴 とか 金 とか じゃねーよな??????
917名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:40:36.53 ID:A1xeAdvC0
>>902
何かチョンぽい物の感じ方をなさっているようでw
加害者の実名報道は絶対にするべきだと思うけどね
918名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:41:48.62 ID:rPW3btyq0
>>902
政府の情報なんて信用できないからマスコミが調べるべきですよね
919名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:42:07.65 ID:64BNbhq40
ID:0l5XMoxu0

こいつはここのスレでも火病発症中かよw
920名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:42:35.13 ID:YiQZl3yy0
強制的に公表してるのになんでこの人たちだけ特別扱いされるの
921名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:42:54.81 ID:1VfcbtER0
犠牲者の名前が出る出ないでこの事件の問題が変わるわけじゃ無いのに

知りたいのは死人と遺族をムチで叩く事で幸せを感じるマスゴミとサディストだけだろ
922名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:43:00.19 ID:e4OAtGEK0
>>882
それ、早々に始まってたよ。まだ安否が不明な頃から。
「人質家族、日本政府の情報力に憤り」みたいな記事になってた。
ワンパターン過ぎて呆れ返るよ。御家族は余計に気の毒だ。
923名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:43:31.81 ID:mkv4Mi5G0
日本のマスゴミが言う「知る権利」?

ただの出歯亀と、発信してる側に立ってるという勘違いの優越感だけだろ。
924名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:43:58.66 ID:QMp+O9w8O
>>915
逆だろ
記者クラブ経由で発表しろとマスコミがやってりゃそうなる
925名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:44:03.20 ID:j+LEHdo/0
>>918
調べたいなら現地行けばいいじゃない。
遺族にストーカーして何の検証になるの?
926名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:44:12.45 ID:GXcvBkgq0
それより、暴力教師や変態警察の顔と名前を出して。絶対でないよね。
927名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:44:18.72 ID:2ISvZg9T0
英国の犠牲者4人の1人、ギャリー・バルロウさん(49)は事件発生直後の17日、母国にいた妻(52)に電話で、
人質になっていることを伝えていた。英メディアによると、バルロウさんには10代の息子2人がいた。天然ガス関連
施設ではシステム管理者として勤務。首にかけられた爆弾が爆発して亡くなったとみられている。

バルロウさんの妻は「夫は家族を愛し、人生を全うした。彼が私たちを愛してくれた分、私たち家族や友人の悲しみは
言い尽くせないほど大きい」とのコメントを出した。

むしろ、ゴイゾク座談会をTVで報道して弔うべきですよ
928名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:44:32.64 ID:0l5XMoxu0
>>913
説明責任について言っているんだよ、馬鹿。 池沼か、お前は。
929名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:44:44.96 ID:YiQZl3yy0
名前出して後ろ暗いところがあるの?前科持ちとか
930名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:44:47.58 ID:jGckk9zNO
ご冥福をお祈り致します。

亡くなった方のことはそっとしてあげて欲しいよ…
言い方が悪いけど、死体を世間に晒すようなもんでしょ?
遺族もこれ以上、辛い目に合わせたくないし、あって欲しくないよ。
931名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:44:57.92 ID:vGXQKHOK0
>>902
22日午後の会見では暫く様子を見守りたいと言っている以上、こんな突然のことで遺族も普通に現実直視できんだろ
ほとぼり冷めたら公表になるかもしれない。それじゃあ何か不都合でも?
早速NHKが遺族のご老人にインタビューしてたけど
亡き人の生い立ちや夢を垂れ流し、涙を流す遺族を映すだけで
どうしてこんな事件が起きてしまったのか、犯人グループの目的の真相は、他の不明者はどうなっているのか
等、今回の事件に深く突っ込むようなことはなかった。今このタイミングで公表する意味ってあるの?…無いね
932名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:45:15.46 ID:M6ImXgu/0
>>27
労災に関しては、海外派遣者の労災は特別加入だから、給付基礎日額の最高は\20,000だよ。
その額だって、加入者の希望額に応じ決められるものだし、遺族補償給付は遺族数に応じ年額153〜245日だから
トンでもない額なんてなりようが無い。

まあ会社が別に払う方や生命保険に関しては千差万別だから知らんけど。
933名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:45:20.52 ID:Wa0oSKDy0
おはようございます。ここからは大雪に関する情報をお伝えします。
九州北部地方はきょう未明から大雪となり、交通機関に大きな乱れが出ています。
これからあすの朝にかけて記録的な大雪となる恐れがあり、気象台は福岡県と佐賀県、長崎県の北部に
大雪警報をだして、雪による交通障害や屋根からの落雪に警戒するよう呼びかけています。
福岡管区気象台によりますと、九州北部は強い冬型の気圧配置となっていて、
上空5500m付近で氷点下35度以下の非常に強い寒気が流れ込んでいます。
この時間、東シナ海から九州北部の対馬海峡沿岸を中心に活発な雪雲が流れ込んでいて、
午前6時の積雪は福岡市で13cm、佐賀市で8cmなどとなっています。

<交通情報>

それでは、福岡市天神の西鉄福岡駅前から中継でお伝えします。

(リポーター)はい。天神では今も強い雪が降り続けていて、路面には3cmほどの雪がつもっています。
走行する車も大変少なくなっていますがほとんどがチェーンをまいていて、ジャラジャラと音が聞こえてきます。
またこのように足元も雪が積もり滑りやすくなっていますので、みなさん慎重に職場へと向かっています。
西鉄によりますと大雪の影響で今朝の始発から西鉄福岡駅と二日市駅の間で徐行運転を行っており、
現在ダイヤには5分程度の遅れが出始めています。
午後の雪の状況によっては運休の可能性もあるということで、西鉄では利用者に早めの帰宅を呼びかけています。
福岡市郊外に住む通勤客の30歳代の男性は、大雪を見込んで今朝は30分ほど早めに出勤した。今日は帰宅も早めにできれば、と話していました。

以上西鉄福岡駅前からお伝えしました。


それでは今後の大雪の見通しを気象予報士の吉竹さんに伝えていただきます。
(吉竹さん)
はい。九州北部はこの時間既に大雪となっていますが、あすの朝にかけてさらに記録的な大雪となる恐れがあります。
雪雲の状況を見ますと、現在東シナ海の北部、済州島付近から、真西の風に乗って九州北部の対馬海峡沿岸を中心に活発な雪雲が流れ込んでいます。
こういった青の雪雲の元では、一時間に3cmから5cmの強い雪が降っていて、車の運転も困難になる降り方をしております。
934名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:45:55.91 ID:IJPb7gRJ0
>>896
想像力の欠如したマスゴミが、国民もそうだと決めつけて、
想像力の欠如したマスゴミ用の番組作りをしてるわけか
映像がなく文章だけだったとしても
悲惨な事件は悲惨な事件としか感じとれんわ
935名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:46:45.49 ID:7e2YzVc20
公表しないなんてありえないだろすべての事件で公表できなくなるし
936名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:47:05.25 ID:ezGqln6Q0
>>928
そんな存在もしない説明責任をどうこう言われてもな
937名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:47:19.14 ID:uMeRsDZn0
国外にこういうプラントを作る技術を持つ企業は
日本国内では2つしかない。
そのひとつが日揮
ガスや石油、ガソリンの安定供給には開発に携わる必要がある。
企業は民間でも政府の業務を企業が請け負っている。
アルジェリア政府機関の施設に一企業が入る。
政府が関与していないわけないべ。
938名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:47:21.16 ID:6Dr7jGsc0
>>32
日本人を狙ったテロだったそうだね、今回は
日本人ばかりがいる、普通ならわからない場所を正確に襲撃したそうだ
939名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:47:33.91 ID:1VfcbtER0
>>928
加害者でも無いのに何の責任があるんだよ
事件の真相と今後の防止対策に被害者の氏名が必要な訳じゃ無いし

被害者の名前を知ることで何のメリットがあるのか言って見ろ
940名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:47:50.26 ID:jBtTVGqT0
>>896
それはオマエの想像力が欠如してるだけ
勝手にフィクションだって思ってりゃいいじゃん
国民の部分を「俺」にして書き直せ
941名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:47:58.85 ID:Gp+AIVdP0
遺族取材に関しては、故人となられた方々が、身内に打ち明けていた
「会社にとって不都合なこと」、「政府にとって不都合なこと」が出てくる
可能性がある。「実は、毎日こんな危険な状況がある」等々。この点は、
見逃せない。実名も顔出しもいらないが。
942名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:48:08.42 ID:QMp+O9w8O
なんなと理由つけて、フライング報道の免罪符を得ようと
してるのははっきりわかったな
943名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:48:25.08 ID:9kW/trhF0
マスゴミお得意の通名で発表すれば宜しいんじゃありませんか?w

それだと虚偽発表だと叩かれる?

鏡を見ろ、とひと言で解決できますなw
944名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:48:27.93 ID:j+LEHdo/0
>>938
ソースを出せよw
945名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:49:19.33 ID:1iteIcJvO
>>922
だから『マスゴミ』と批判されるんだよな。
946名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:49:32.01 ID:vGXQKHOK0
つか、それこそレイプ殺人とか実名公表されていない人だって今までいたし
遺族側が同意しないと無理なものは、無理。加害者ではなく被害者である以上、マスコミが圧力をかけること事態間違ってる
947名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:49:40.78 ID:1sZN2gpa0
>>939ぶっ殺す
948名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:49:53.30 ID:v72SMgOWO
政府、日揮、家族の総意なのに、遺族に取材インタビュー画像流して言い訳コメントまで加えたNHK。
南三陸町の津波から難を逃れて仮設住宅で暮らす81才の独り暮らし母ちゃんの優しい息子はアルジェリアで亡くなったって、
そっとしておいてやれないのか?
949名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:49:53.30 ID:FPifbjyO0
なんでどんな事件も一律に公表しろって言ってるやつがいんの?
ケースバイケースで判断すべきなんだよ
報道被害に対するろくな法律整備もないってのに

少なくとも部外者への公表は一定の期間をおくべき
判断基準に遺族への配慮は当然含まれるべき
950名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:49:55.61 ID:CYdv0m8P0
俺は、被害者の気持ちより
加害者側のテロリズムを知りたいから、
取材してほしいです。
951名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:50:20.31 ID:A1xeAdvC0
>>935
被害者の名前や顔写真なんかよりも
加害者の顔を見たがるのが今の日本人視聴者って気がする
叩いて差し支えない奴を叩きまくりたいというフラストレーション
952名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:50:49.15 ID:FNeV8Gcg0
>>941
実際そういうことがあるなら遺族同士集まって国や会社に訴訟を起こせばいいこと
今は平常心ではないし、落ち着いてから遺族が考えればいいこと
953名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:51:03.13 ID:uMeRsDZn0
月300万、年収950万って
社員にもそれだけのスキルが求められる。
安いほうだろ
銀行員や商社マンが30才ぐらいで年収1000万もらうんだから。
954名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:51:20.85 ID:0l5XMoxu0
>>936
政府には、国民に対する説明責任があるんだよ、馬鹿。
955名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:51:42.91 ID:WxwpalIm0
>>915
>マスコミを通さない政府発表というのが、事実上存在しないから。

……自分もあまり見るほうじゃないが、政府インターネットテレビとか
政府広報オンラインとか、もうちょっと活用してあげようよ…
956名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:52:45.04 ID:6Dr7jGsc0
アルジェリア軍が警備していたのに日本人だけピンポイントで狙い撃ちされてる
日揮の内部に密通者がいたとみられている、現在調査中
957名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:52:54.27 ID:ezGqln6Q0
>>954
名前を公表する事が説明責任になると考えてるアホなの?
958名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:52:59.51 ID:6N+6qTre0
自民政権のせいだと此処ぞとばかり鬼の首取ったように言ってた民主支持者の連中は犠牲者の家族への配慮が足りないクズばかり。
959名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:53:07.48 ID:uMeRsDZn0
>>950
取材できるかよw
犯人死んでいるのに
960名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:53:21.45 ID:mjnL70kl0
それにしても痛ましい。見知らぬ外国の地で仕事とはいえ
懸命に働き何の落ち度もない人間をこんな目に合わせるなんて。
イスラム原理主義か何か知らんが許せない。

日本から僧侶を沢山連れていって盛大にお葬式をあげて
日本の葬式を見せつけてやりたい。いや葬儀は無理だろうけど
せめて現場で供養をし慰霊碑でも立ててあげて欲しい。
961名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:53:49.86 ID:mkv4Mi5G0
100歩譲って氏名の公表までなら良いかもしれない。
しかし、故人の生前や遺族の話は必要ない。

そこにあるのは、下衆な覗き趣味だけだ。
962名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:54:04.49 ID:1O8wZdWI0
被害にあったのにおそらく『恥』と考えているんだろうな…
963名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:54:18.89 ID:tycTJDjl0
今まで、色々な事件の場合、マスメディアが勝手に公表してたが
今回だけ、一切、公表しないってのも変だな

いや、本来は勝手に公開するのも変なんだがさ
だったら、常に非公表にすべきだろう
今回だけ公表しないってのは、どういう理由なんだ?
964名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:54:28.93 ID:Yb/pzV4I0
>>959
アルカイダ組織って今回の事件で全滅したの?
965名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:54:34.71 ID:VeGNly190
なんかロボコンがやばそうなことだけは理解できた

木山聡  熊本高専八代キャンパス ロボコン部に所属

伊藤文博 一関工業高等専門学校
一関工業高等専門学校では、NHK全国高専ロボコン
第1回大会「乾電池カーレース」から毎年出場しており
966名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:54:40.67 ID:1VfcbtER0
>>954
被害者の名前を公表する責任なんぞ無い

会社が危険性を認識してなかったのかとか被害者家族への補償とか
全て日揮側が説明すれば済む話
967名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:54:48.06 ID:e4OAtGEK0
>>940
そういう人は例え被害者の名前や写真を公表し、生前の人となりまで取材して伝えても
映画でも観てるようなフィクション感覚で見るのかも知れないな。
いつ自分にも何か不測の事態が起き、名前がばら撒かれないとも限らないなんて
想像もしないでさ。
968名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:54:53.07 ID:rPW3btyq0
>>959
テロ組織自体は壊滅してないんだから取材は出来るんじゃね。やる気があれば
969名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:54:51.90 ID:0l5XMoxu0
>>939
政府には、決定したことに対する説明責任があるんだよ、馬鹿。
970名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:55:27.47 ID:vGXQKHOK0
>>947
便所の落書きといわれる2ちゃんでも、その単語は通報されて警察にお呼び出しかかってもおかしくないって知ってる?
前例もあるんだよ
おめでとう、実名公表を楽しみにしているよ^^
971名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:55:38.36 ID:6Dr7jGsc0
>>944
おまえは北朝鮮からアクセスしてるから日本のメディアに接する機会がないんだろ
アルジェリア軍が警備していたのに日本人だけピンポイントで狙い撃ちされてる
日揮の内部に密通者がいたとみられている、現在調査中
972名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:55:43.28 ID:2ISvZg9T0
>>960
リスクは覚悟の上じゃないでしょうか。隣国のマリで戦争してるんですよw
973名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:56:25.09 ID:A1xeAdvC0
>>951続き
韓国人叩きが普通の人の間でも流行るのはこういう心理かと
974名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:56:31.92 ID:kqzprUeq0
>>870
なるほど
マスゴミ連呼は火消しもあるかもしれないね
975名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:56:32.20 ID:1O8wZdWI0
堂々と被害者の氏名を公表してみなで喪に服さないと、
単なる通り魔のレイプ事件になってしまうぞ
976名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:57:03.22 ID:0l5XMoxu0
>>957
お前は馬鹿過ぎて話にならん。 説明責任が何かを理解しろ。
977名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:57:05.03 ID:WRj512Lq0
> 遠藤部長は死亡した7人を「全員が日揮社員というわけではない」としたが、
>グループ会社かどうかなど所属先は明らかにしなかった。

そういうことか
おかしいと思ってたけど、死んだ8割が協力会社とかだったら社会的な批判受けるもんな
なんつうか、こういうパブリックな事件はマスコミガちゃんと取材して公表しないとダメだわ
東電も同じことしてたよね、協力会社なのに東電社員と発表してごまかしてたり
978名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:57:15.23 ID:IJPb7gRJ0
>>963
今回も下衆なマスメディアが勝手に公表してるだろ
979名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:57:37.57 ID:LaJzgTV+0
>>963
今までは企業がマスゴミに言われるまま教えてた

今回は企業が非公開を選んだ

それだけの話だろう
980名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:57:57.48 ID:ezGqln6Q0
>>969
被害者氏名は政府の決定事項じゃないけど?
説明責任という言葉をを履き違えてて恥ずかしいから止めた方がいいよ
981名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:57:58.71 ID:zfTHyH7wO
被害者の名前や家族よりも加害者の名前や親族を知りたいんすよ

どの事件でもね
982名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:58:20.48 ID:j+LEHdo/0
>>971
〜だったそうだ 〜とみられている 
こんなのをソースだって自信満々で出されても失笑しか出んわw
983名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:58:41.10 ID:/CkekLSL0
週刊誌とか平気の平左で実名かましてきそうだな

大メディアさまもほんとはそうしたいんだけど建前があるからなあ
984名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:58:52.95 ID:FNeV8Gcg0
公表しなければ勝手に想像してあることないこと書くぞって伏線はってきるの?
985名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:59:19.16 ID:mjnL70kl0
>>972
そうだとしても犯人を許せない気持ちは当然だと
思いますよ。
986名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:59:45.97 ID:1O8wZdWI0
堂々と被害者として氏名を公表しなさい。
恥ずかしいことは無い。

強者に弱者が蹂躙された…

確かにその通りかもしれない…
だが恥ずかしいという意識が先に立てば相手を利することになる。
987名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:59:51.92 ID:xBMAhuprP
>>964
今回はアルカイダじゃないよ
988名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:59:55.32 ID:Gp+AIVdP0
>>952
企業や法人相手の訴訟リスクは、個人の集まり程度じゃ担保できない。
しかも、訴訟は裁判を起こした側へのバッシングが起きかねない。

そもそも、訴訟にならないように、企業が金積んで念書書かせたら、
闇の中になってしまうことも多い。
989名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:00:07.11 ID:uMeRsDZn0
>>956
7人は先に殺されているって話だな。
しかも3人は空港に向う途中時間も知ってたということ。
日本人がプラント開発、設計、作業に重要な役割をはたしていて
亡くなった7人のうち数人はプラント開発に重要人物だって。
日本が引く事で開発が中断することを考えて狙ったと言う話。

あとアルジェリア国内にプラントが2つあるってさ
990名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:00:13.05 ID:LaJzgTV+0
マスゴミさん

こんな所で吠えてないで

ちゃんと現地まで飛んで「報道」ってやつをちゃんとしなよ
少しはまともに仕事しなよw

おまえら海外の報道におんぶに抱っこしてるだけで
一般人以下じゃん

後は被害者いじめしかしてねーじゃんw

それで報道の自由とか言って
報道にあるべき取材をサボってる奴らが言っても
片腹痛いわ
991名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:00:22.32 ID:0l5XMoxu0
>>966
お前も馬鹿過ぎて話にならん。 「説明責任」が何なのか理解しろ。
そんな馬鹿だから、具体性を欠いた情報に価値がないということが分からないんだよ。
992名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:00:24.91 ID:LlwoZcA80
マスゴミはどうしても公表してもらいたいからな
菅、日揮は会見何度も開いてるが毎度氏名は?の連発だ
993名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:00:49.51 ID:OkEjNT+k0
これは安倍政権によるヤラセ疑惑もあるし色々怪しい
994名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:01:09.18 ID:TmYl6AAp0
マスゴミは一回潰さないと駄目だな。真剣な話。
995名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:01:18.55 ID:uMeRsDZn0
>>968
また捕まりに行くのか?
996名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:01:23.50 ID:0QrAZRfr0
マスゴミが氏名公表要請した次スレが立たないねぇ

風向きが変えられないスレはスレ立て遅いよねw
997名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:01:33.86 ID:rPW3btyq0
>>986
恥ずかしい・・・?
998名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:01:46.38 ID:xVkypD6V0
>>991
お前も説明責任ばかり喚いてないで、
説明したその先になにがあるのか、持論を提示してみればいいじゃないか
999名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:01:47.76 ID:2wQy44XU0
>>32
反日既存メディアへお問い合わせしましょう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201
1000名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:01:50.42 ID:VLDg3jMR0
死亡したのが、全員下請だからだろ。

日揮の正社員は、全員助かってるし、その時命の選別が
有ったんだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。