【アルジェリア拘束】日本人2人は軍空爆で死亡…病院関係者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【カイロ秋山信一】アルジェリア南部イナメナス近郊の天然ガス関連施設でイスラム武装勢力に拘束されたプラント大手「日揮(にっき)」
(本社・横浜市西区)の日本人従業員らが死亡した事件で、死亡が確認された日本人7人のうち2人は17日のアルジェリア軍の空爆の
犠牲になったことが21日、搬送先の病院関係者への電話取材で分かった。残る5人の遺体は軍による最後の突入作戦があった19日に
搬送されたといい、遺体の状況から武装勢力に殺害されたとみられる。

 事件は16日早朝に発生。施設従業員の居住区にいた日揮の日本人従業員らが武装勢力の人質となった。

 イナメナスの病院関係者によると、日本人2人は17日に武装勢力の車両に分乗させられ、
施設内の居住区から約3キロ離れたガス関連施設に移動する間にアルジェリア軍の空爆を受けて死亡したという。
車両3台が爆撃され、多数の人質が犠牲になったとみられる。2人の遺体は18日に病院に搬送されたが、
うち1人は遺体の損傷が激しく、身元特定に時間がかかったという。

 また日本人5人の遺体は、軍がガス関連施設で最後の突入作戦を行った19日に病院に搬送された。
頭などを撃たれ、突入作戦前後に武装勢力に射殺された可能性が高いという。

 日本人の遺体は、病院内の遺体安置室に運ばれた。所持していた身分証や制服、外見などから身元が確認されたという。

毎日新聞 1月22日(火)15時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130122-00000051-mai-soci
2名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:25:08.51 ID:NmfBBSeAO
(`・ω・´)
3名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:25:35.87 ID:Tt2SOFwi0
本当に二人だけ?
4名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:25:40.61 ID:3++OzRP40
やっぱりリアドの証言て全部ウソやろw
5名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:25:48.15 ID:Bmh14vMbP
テロリストとアルジェリアに正妻はよ
6名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:26:08.13 ID:HzX0zIpj0
茶々丸@錦の御旗けんむの会兵庫支部 茶々丸@錦の御旗けんむの会兵庫支部 @sangreal333

占領憲法(日本國憲法)第96條を改正し、改正手続を緩和・ハードルを下げることは、
左翼政権が再び誕生した場合、皇統破壊・國體破壊に歯止めをかけることができなくなります。
よくよく、その点を考えて頂きたい。
我々は、占領憲法無効確認という、その解決策をはっきりと提示しています。
http://twitter.com/sangreal333/status/291663452496338944

茶々丸先生教えて!真正護憲論(新無効論)入門
http://www.youtube.com/watch?v=gJeUH_MbcrM&list=ULBpdQROV_TJI
7名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:26:08.46 ID:8p0KVZvX0
ニュースソースが信用出来ない
8名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:26:42.65 ID:0iHqH6i10
マスコミの報道だと、飛行機から爆弾とヘリからのロケットを両方、空爆言ってるな
状況が良くわからん。
9名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:27:42.38 ID:7cNdg+7A0
アルジェリア首相はテロリストの攻撃で死んだって言ってたぞw
10名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:27:44.40 ID:M5tz0uQcP
なんか流れ的に許容すべき損害みたいな気がしてきた。テロに屈しないために人質もろとも殺すってのがスタンダード化してきてる。 
11名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:27:50.64 ID:UantkITI0
変態新聞によれば、すべて日本政府が悪いんでしょ
12名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:27:51.79 ID:n7A4Rh1O0
変態新聞の記者の不発弾が爆発して死にました。
13名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:27:56.35 ID:cmcxsgdP0
しかし、治安が悪い国にまで仕事に行かねばならんとは、大変なんだなあ。
14名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:28:39.60 ID:WZdDWTKu0
あれ?最初に撃たれたのは?
15名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:28:42.81 ID:fCSTGa8n0
まさか戦後の日本人が空爆で死ぬとは思わんかっただろうな。これは日本の戦後はもう終わるという予兆かもしれん。
シナもきな臭いし
16名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:29:27.47 ID:P6PKtXDk0
>>10
>テロに屈しないために人質もろとも殺すってのがスタンダード化

その考えを押し進めると、戦争に負けないために
先制攻撃で核ミサイルを敵国の首都に撃ち込もうってことになるぞ
一般市民=罪のない人質ってこと
17名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:30:27.15 ID:yVgQrIW70
>>10
許容って言うか
壊滅させるしか選択肢が取れない
取引は一切出来ないんだから待っててもしょうがないし
18名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:30:32.80 ID:k3j1fcTuO
変態のクラスター爆弾でも人が死んだしな
19名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:31:55.91 ID:1yf0wD5a0
 
■日本人死者10人の内訳

軍によるヘリ攻撃で爆殺 → 2名 (目撃証言と遺体の損傷で確認)

テロリストによる銃殺 → 5名    (目撃証言と遺体の損傷で確認)

肉片もしくは回収不能 → 3名  (外国人と思われる遺体の部位などおよそ10人分を拾ったが、損傷が激しく確認中)
                      アルジェ政府筋/現地報道


DND検査で骨の一部ぐらいは返してあげて…(´;ω;`)
20名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:32:57.56 ID:CEKWTjJO0
そもそも空爆しかける時点で
人質の命とかどうでもいいよな
21名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:33:18.35 ID:SZqQ7xHb0
アルジェリアは謝罪と賠償するニダ!
22名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:33:25.30 ID:eZFcHAl40
★★★ 電通とは? ★★★

電通は明治の終わり頃に設立されたニュース配信兼広告代理店「日本電報通信社」。
その後、満州事変が始まると、国策による合併を経て、満洲国通信社となり、
初代主幹兼主筆に里見甫氏が就任しました。

里見氏と言えば、里見機関を軸に三井物産や三菱商事と共同で中国で阿片を密売し、
関東軍の戦費を調達したり、日本の傀儡政権である汪兆銘(汪精衛)政権に
資金をばら撒いたりしていました。

つまり、里見機関とは日本の諜報機関で満洲国通信社(電通)はその下部組織でした。
任務は情報収集と情報統制です。

その後、日本はアメリカに敗戦し、諜報機関である満洲国通信社は解体され
元の電通に戻ります。この時、里見氏は釈放され終身刑になる代わりに
岸信介・笹川良一・児玉誉士夫・正力松太郎と共にCIAエージェントに
加入させられます。

そして、里見氏が支配していた電通という諜報機関も、そっくりそのまま
アメリカのエージェントになり現在でも日本国民をコントロールしております。

さらに、日本に2つしかない通信会社、時事通信と共同通信は電通の関連会社です。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rebel00/20120131/20120131221516.gif
23名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:37:09.25 ID:7Lz2cm0r0
アルジェリア人質事件、救出作戦の動画
http://www.youtube.com/watch?v=OXqywqjrKb8
24名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:37:22.66 ID:sxQEqNHr0
これは発生当時にツイッターで外国人が流してたな。
25名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:39:06.65 ID:RbH37MPY0
≪緊急拡散≫フジテレビもテレビ朝日も確信犯!これも犯罪に等しい捏造報道 !

■マスゴミの酷すぎる謀略!捏造報道発覚!!!■

●Mr.サンデー (フジ2013/01/20放送)
捏造翻訳を元に勝手に解説。故意による捏造報道。
「外国人を出せ」→「日本人を出せ」→自衛隊イラク派遣のせいで日本人が狙われたと捏造
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19882769

●報道ステーションサンデー (テレ朝2013/01/20放送)
「外国人を出せ」→「日本人を出せ」に捏造翻訳→安倍政権批判に誘導
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19880700

★マスコミが潰れても報道しないと決めた【イラク】自衛隊に対する前代未聞の「親日感謝デモ」
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c

★新マスコミ対策!ISO26000とJISZ26000 説明動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201
http://www.youtube.com/watch?v=t_ggLSqmZBc
26名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:39:15.21 ID:2WcHSInS0
現場にいかない外務省の連中や記者は気楽でいいな。
27名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:40:00.13 ID:0VNgiUsu0
イスラム圏には行かないことが肝要だな。
28名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:40:48.00 ID:i0hT6cr10
助かった人は、どうやって助かったんだろう
29名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:40:59.78 ID:r7RnzRkf0
今回の件はテロ犯罪じゃなくて内戦に巻き込まれたんだよ
平和な日本の考え方で見るべきでは無い
30名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:41:22.92 ID:cl1EOuZ70
5人の銃殺されたのは軍の突入作戦のときじゃなくて武装勢力が最初に襲ってきたときに
やられたんだよな?
31名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:43:08.78 ID:AADRl4EN0
>>30
単に武装勢力もろとも、政府軍に皆殺しにあったんじゃね
テロ集団は盾にしても、とりあえず殺すというメリットは無いから
32名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:43:39.09 ID:QprMzQhv0
軍による殺人、ロシア、中国だったらどうするよ?

アルジェリアに報復もありだろ!空爆しろ
33名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:43:50.70 ID:RnfTU7VI0
■要拡散!!首相官邸・自民党へ通報お願いします!!■

各局、自衛隊イラク派遣のせいで日本人が狙われたという論調が始まっています。
*しかし自衛隊はイラク人に愛されていた!

●報道ステーションサンデー
外国人って言ってるだけなのに、「日本人を出せ」に勝手に翻訳
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19880700

●Mr.サンデー
しかも、捏造した翻訳を元に勝手に解説するバカ。誤訳どころか完全な謀略

「外国人を出せ」→「日本人を出せ」→自衛隊イラク派遣のせいで日本人が狙われた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19882769


★★★★★必見★★★★★
【涙】しかし当時、イラクのサマワで自衛隊は前代未聞の「感謝デモ」をされていた
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c
34名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:43:50.41 ID:VPtHCqeH0
2人は画像が出回ってしまった人かな
35名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:44:02.44 ID:Ee+YoMp70
★マスコミが潰れても報道しないと決めた【イラク】自衛隊に対する前代未聞の「親日感謝デモ」
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c

★新マスコミ対策!ISO26000とJISZ26000 説明動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201
http://www.youtube.com/watch?v=t_ggLSqmZBc

これはおもしろいw
36名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:44:46.28 ID:z/R7u8zT0
>>30
二人は逃げようとして背後から撃たれたんだっけ?
37名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:45:54.98 ID:yFiM49p30
捕虜になった作業員のインタビューで、音声を消し、顔の表情を見ていると
当事者以外の人員使い、インタビューしている座間が伺える
報告内容が二転三転したら、全部でっち上げだよ
38名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:47:18.06 ID:d9RMEhY30
>>16
アホ
生きててもどうせ死ぬから今死ねよお前
おんなじだろ?w
39名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:48:58.72 ID:5g/VWn2t0
テロリストに空爆って日本じゃ考えられないな
40名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:54:46.82 ID:+Gk58nF80
>>39
尖閣なら誰もいないからできるけどな
41名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:55:29.36 ID:Ov1rGpGX0
確かに取引するからテロリストがつけあがるのはわかるが…
42名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:57:36.99 ID:G4tZFr3t0
なんだかんだ言っても中国はまだ安全なんだな
ネトウヨのいうことなんて無視でいいな
43名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:57:44.96 ID:iK6o9cCs0
アルジェリア政府の誤爆で死んでてもテロリストのせいにすればいいしな
どっちにしろ、情報の真偽を確かめる術は日本にはありません
44名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:57:49.54 ID:XsfxPl+50
これがスタンダードになったら、テロリストに人質に取られたらもう絶望しかないじゃん
45名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:58:03.47 ID:XmMs9Ols0
軍の嘘がバレて行きます
46名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:59:55.85 ID:rv5LYZyV0
>>42
中国って、アフリカの紛争地帯と比較されちゃう国なんだ・・・
47名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:01:47.35 ID:7LwamzXX0
>>39
台湾の高砂族のテロに手を焼いた日本軍は空爆してたよ、昔。

あれだって植民地だから国内扱いだけど、ゲリラがすごければ
国内でも空爆やるのよ。
48名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:01:55.84 ID:/l4Y7tf40
ブラックジャックで
このような空爆で死んだ資産家の日本人と入れ替わったが
資産は既になく老いた母親だけがいて
実はその母親も財産目当てに入れ替わっていた他人だったっていう話があったな
49名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:04:48.45 ID:V2wE8WZS0
>>47
太平洋戦争中にも中華民国空軍が中国ビルマ国境付近の麻薬組織にソ連製戦闘機で空爆してたしな
50名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:04:50.23 ID:hNotkGcS0
>>42
イスラム過激派にも武器を流してる中国企業
北部産業社(Norinco)、 国家機械貿易社(CPMIC)、
兵器輸出入社(XinXing ImportとExport)
中国人民解放軍幹部将校と中国国務院が管轄する諜報機関、
国家安全部(MSS)の工作員が関わってました。

中国危険です。
51名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:05:29.36 ID:vRNPT8wF0
アフォやでアルジェリア・・・・
優秀で経験豊富なエンジニア育てるのに
どれだけの金がかかるかわかってんの?
52名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:16:31.36 ID:l8sYIYR90
全員だろ?
53名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:17:40.31 ID:Tk7rGLstO
アルジェリアは自国の発展の為に必要な貴重な人材をみすみす見殺しにしたわけですね
後先考えずに突っ込むから・・
54名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:24:07.59 ID:N9Oj9/GZ0
資源がないからこんな目に遭う
はやくメタンハイドレード採掘可能にしろよ
55名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:24:54.55 ID:Su1jDJf10
まさか、敵車両に人質がいるとは思わず攻撃してしまったのか。
空からは、よう見えんだろうし。
56名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:25:52.15 ID:itzInzi30
自宅警備のお前ら最強だな。
57名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:26:36.05 ID:8MZZKbWQ0
俺、日記に入ってナイジェリアに行きたい。
58名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:26:44.10 ID:/l4Y7tf40
>>55
人質が国越えされるのを阻止したかったみたいだよ
59名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:28:33.06 ID:z/R7u8zT0
交渉前に数名殺されたのを知ったのもあると思う。
60名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:29:48.50 ID:flPNuFREP
あと一人が不明か?
61名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:30:30.83 ID:yhSifhoZ0
かわいそうだ・・・・・(´;ω;`)
62名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:30:37.48 ID:mH6kyKnE0
否めなす
63名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:31:16.87 ID:7fzJu0ST0
この事件、日本以外も人質になってたけど、その後どうなってんだろう。
総括出来てるのかしら。
64名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:33:18.58 ID:flPNuFREP
マリに逃げ込まれていても先はなかっただろうからなあ。
65名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:37:20.62 ID:ze0f5s9z0
単なる不幸な事故だよ
事故をゼロにすることなんかできない
66名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:45:22.75 ID:JvoHsy+A0
殺された人質のお母さんよりによって被災者かよ・・・・・
67名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:46:43.41 ID:xMy/dwIy0
テロリストとは誰も交渉はしない
だから絶対に何がなんでも死に物狂いで人質にならないようにするしかない
68名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:54:21.76 ID:devUTnD30
まさかまさか今の時代に日本人が
空爆で死ぬなんて本人たちですら
考えて無かったろうに
69名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:54:55.03 ID:AbEgs7ma0
居住区に隠し部屋とか脱走用のトンネルを作っとくしかねーな
プラントに逃げ込んだ人とかいないのかね。迷路みたいなイメージだけども
要塞化するしか・・・籠城できるように。銃火器も装備してさ
70名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:09:29.10 ID:OrvGh7zBO
ランドクルーザーの車体が木っ端微塵に砕け散ってたもんなあ。
肉片を広い集めたんだろうな。
(u人u)
71名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:17:29.86 ID:8eUBDKwtP
どうも毎日ソースは信用できない
72名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:19:03.62 ID:jJkOxI3R0
>>69
500ポンド爆弾の直撃にも耐えるパニックルームか
100人乗っても大丈夫の物置屋が作ってくれよ
73名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:20:29.64 ID:mYGq7LXU0
ジェット機以外での空爆と言うとMi-24ハインドからの攻撃か?

>>39
日本政府が空爆しないから竹島を韓国に盗られたままになる。
74名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:32:33.14 ID:b71E263n0
外国人犠牲者37人不明5人 計42人

日本人死者7人行方不明3人
フィリピン人死者6人行方不明4人
ノルウェー人行方不明5人
英国人死者4人(コロンビア国籍1人)行方不明3人
米国人死者3人
ベルギー人3人
ルーマニア人死者2人
マレーシア人行方不明2人
フランス死者1人

各国の発表を合計するとなぜか43人
75名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:33:18.88 ID:WScnZLXH0
>>69
内通者がいれば脱出トンネルなんてみんなバレバレなんじゃないの?
76名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:34:53.02 ID:c/EkvjzwO BE:833216843-2BP(0)
プラントのセキュリティも甘かったのはイナメナス
77名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:38:14.09 ID:Ke+a3FRh0
 日本も含めた国際部隊でテロリスト殲滅
78名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:41:32.79 ID:/rzEQOjH0
交渉してないんだから軍が殺しちゃったんだろ
79名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:42:58.03 ID:b71E263n0
アルジェリアが把握している死者行方不明者と
各国政府が把握している行方不明者(連絡不能)数で食い違うは仕方ないし
肉片になってしまうと何人分の死体なのか把握するのは難しいと思う

死者行方不明者42〜43人でうち日本人10人
実に被害者の1/4が日本人 アジア系の被害者が50%以上
80名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:44:35.36 ID:CAw8NXPA0
遺族にトドメさすなや
81名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:58:30.40 ID:UsrsM1K20
>>19
(´;ω;`)ウウっ
82名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:59:01.85 ID:MXGw2KQ20
肉辺
 
83名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:26:14.63 ID:oj2wEETy0
安倍の能無し外交の犠牲者

史上最悪!!!!!!!!!!!!

犬 ゴミ売りと3K 黙殺!

ああ,無残。バカを見るのは情報さえ得られない 日本人。
84名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:28:14.17 ID:U88BGd7e0
>>10
テロに屈しないというかこういう途上国は
その国にとって大切なインフラを破壊されたら
テロの被害者以上の経済的困窮死が出るからなぁ。
85名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:33:47.01 ID:z2763Qge0
派遣される社員は、護身用の拳銃装備が必要になりそうな治安悪化ですがな。
アルジェリア政府に汚名をきせたいんだろうが、テロリストの目的が分からんわ。
86名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:37:54.60 ID:MXGw2KQ20
迫撃砲相手ではハンドガンなんて意味無いかも
 
87名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:40:08.88 ID:VQgKAWlB0
>>83
自衛隊と情報機関の能力強化が必要だということだな
派兵をやりやすくするための憲法の改正も必要だな
88名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 23:48:16.96 ID:rv5LYZyV0
特に情報機関は急務だと思うが、防諜もセットでやってもらわんと
89名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:10:23.57 ID:iDWLXuoe0
かわいそうだけど遅かれ早かれ死ぬしかなかったと思う
香田なんちゃらとは違って仕事で危険地域に行って犠牲になった方には大変気の毒なことだとは思うが・・・

アルジェリア側としても、テロリストに厳しい国という印象を与えて
後続のテロ発生を抑止したいという考えだったんだろうし、その考えは間違ってはいないだろう
それによって一時的に外資が冷え込んだとしても、資源輸出国の強みもあるし
テロのしやすい国というイメージを持たれるよりはマシだと判断したんだろう
長々と交渉したところで何人が開放されたかもわからんしな
90名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 00:19:21.16 ID:mBeZFvbI0
3人 最初のテロリスト襲撃でバスから逃げようとして射殺
2人 テロリストが居住区で射殺(アルジェリア人従業員が目撃)
2人 ヘリ空爆で死亡
ってことかねえ

残りの3人は、ヘリ空爆での遺体の損傷がもっと激しいか、装着した爆弾を使われたか
91名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:35:04.99 ID:u2VdJzRC0
カナダ 情報機関トップが激白、暴露―忍び寄る中国共産党の陰
http: //www.youtube.com/watch?v=0dSHa7Ah7ZM

在カナダ中国人がカナダで反日工作中
アルジェリア・テロ犯 カナダ国籍
92名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:44:27.96 ID:a214x7fe0
>>70
ヘリから対戦車ミサイル撃ち込んだんだろな
その後に機関砲で掃射て感じだな
93名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 01:59:43.15 ID:7N22R8sO0
フランスの大衆紙が今回のテロ組織のリーダーか幹部へのインタヴュー記事を載せたのだから、
フランス政府はもう少し努力すれば逮捕できるはずじゃないの?

フランス軍のマリへの軍事介入が原因なのに、フランス人が1人しか死んでないのが不満。
おまけに、テロリストの中にフランス国籍の奴がいたらしいし、なんか不思議。

まさかとは思うが、テロリストとのコラボだったんじゃないだろーな、お仏蘭西さん。
天然液化ガスのプラントをぶっ潰して、やはり原発しかないと日本に思い知らせたかったとか・・。
94猫屋の生活が第一:2013/01/23(水) 02:03:17.18 ID:0J4Mo8PF0
どんなに優れた頭脳や行動力の持ち主であったかは私には想像もつきませんが、国家にとって重大な損失であることは私にも容易に理解できます。
95名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:06:38.80 ID:yNAjJM4A0
>>86
>>85
いますぐに、
日本企業が軍事クーデター起こせばいい。
日本人を守らない、無気力怠惰愚鈍な
今の日本政府なんぞをクーデターでつぶして、
まじめに、日本と日本人を守るような、
新しいまともな日本政府を作れ!

装甲車
アサルトライフル
サブマシンガン
ショットガン
武装ヘリ

日本企業が、ここらで武装して、
民間軍事企業化すればいい。
96名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:07:30.43 ID:7N22R8sO0
まあ、しばらくはフランスへの観光旅行は控えた方がいいね。
日本人団体バスは、格好の標的になると思う。
97名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:13:59.87 ID:BJ76gRN00
異教徒の外国人も人質テロもアルジェリアの敵だろ
98名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 02:25:04.01 ID:7N22R8sO0
テロの目的が本当にフランスのマリへの軍事介入阻止にあるのならば、
おいテロリストよ、マリでフランス軍の兵士を拉致するとか、まともにフランス軍と戦え。
あるいは、フランスの大事なニジェールのウラン鉱山を占領しろよ。

ニ ジ ェ ー ル の ウ ラ ン 鉱 山 を 占 領 し ろ よ !!
99名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 05:35:13.83 ID:5BroXtj80
>>95
軍事クーデターはともかく、外国での武装自由化くらいはしないとダメかも知らんね。

まあ、現状でも、警備は当然武装してるんだろうけど。
100名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 16:33:46.54 ID:LdaJJb/x0
日本人はなめられてるんだなあ。
軍を出せないし金も出さないなら人質としての価値は無いし、殺したところで屁垂れた日本人にはテロリストに対抗するどころか自国政府に責任転嫁するだけだと思われてる。
逃げずに自決前提で戦ったら武装組織の認識も改まるかもしれないが、商売人には酷だろうな。

ところでこれをチャイナの陰謀にするには証拠がなさ過ぎですかね。
さすが小沢を手下にしていたことはあって、用済みの人形を口封じするにしても‘死人に口無し’の遥かに効率的な手段を取りますね。
101名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 18:16:42.21 ID:nFP9m+5w0
どうせ自衛隊を戦争に行かせる世論つくりの為の
自作自演なんだろ。
102名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 18:23:52.06 ID:/SEEyCoV0
しっかり検証やって欲しいね
アルジェリアは色々隠したがるだろうけど、そこは先進国で圧力掛けつつ何が起きたのかをしっかり明らかにして欲しい
それが遺族のためにも、今後のテロ対策の指針にもなるしね
103名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:52:36.02 ID:7N22R8sO0
実行犯は明らかだが、背後で司令を出したのはどこの誰、どういう勢力か。

幹部が会議で集まる日が狙われたところを見ると、
フランス中心とする原発推進派が真の犯人だと思われ。

>>102
>アルジェリアは色々隠したがるだろうけど、そこは先進国で圧力掛けつつ

フランスからの圧力を最も嫌うはず。アルジェリアに同情するね。
104名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:55:47.16 ID:58DtINE9O
イスラムと戦争すると永遠に恨まれるからなぁ
105名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:56:38.86 ID:7e1lVEetO
唯一、見習うことができるところといえば、
アルジェリア軍の積極性。
106名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:11:31.57 ID:94j9F6PI0
空爆じゃなくて銃撃じゃないの?
ヘリから500ポンドとかを投下したわけじゃあるまいに
107名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:52:43.25 ID:PJ7VyZwE0
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
108名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:02:30.37 ID:08rUB0IR0
外国人を狙うことによって存在感を示す単純さ=脳筋
とばっちりを食う穏健なイスラム教徒
イスラム土人で一括りww
109名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:05:52.86 ID:MXIQom8V0
なぜアルカイダはユダ公を直接狙わないのか?
110名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:12:43.89 ID:zX/4uBDu0
テロに屈しないって人質もろとも殺すって事?・・・何だかな〜
111名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:17:03.52 ID:mTVI1RJV0
>>109
水面下で繋がってるんだろ
112名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:19:41.39 ID:yeipj+PI0
なぜか中国人の死者がゼロ
理由はわかるな
113名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:24:59.24 ID:oeN7bdBv0
あー知らんかった、これさぁ中国が関係していたか。

であれば被害者の実名報道は”中国”といフレーズを流さないためのものか、日中友好記者条約だっけ?
これ、被害者はマスゴミ・中国のスケープゴートじゃん。
古館はそれを知ってて報道したのか、きたねーなー。

おまけに日揮の株が下がれば在日系の企業が株を取得するのか?
どこまでもきたねーなー!!
114名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:39:45.06 ID:uH3fz7nM0
疑うものは罰せよって感じで
全部空爆しただけなんだろうな。
簡単な構図なのにメディアが騒ぎたてるのが
あほらしい。
115名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 04:21:56.56 ID:A7UHG9T0I
助けに来てくれた!と思ったら・・・
116名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:30:48.81 ID:fnV9Z7AoO
情勢を考えて民間の警備員とか雇ったりしてなかったの?
海賊対策ではそういうのあったよな?
117名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:38:16.38 ID:qPwx1U+90
まあ空爆前にテロリストの手で間引きされてたみたいだし、最初から死んでるものと判断されても仕方ないわな
118名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:42:59.52 ID:iMwGPeem0
ガス井がある一帯はアルジェリア政府管轄地だからアルジェリア軍が警備してる
基本的にアルジェリア軍以外の人が武装して敷地内に入ることはできない。
119名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:46:18.52 ID:PmXQYs070
高い給料貰ってたんだから殺されても文句は言んよな。
120名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:47:44.44 ID:yRG0ebXE0
これ、武装勢力が来た時、ベッドの下やトラックの下に隠れて出ていかずに助かった人いたよね
真面目で正直な人ほど出て行ったのかな〜・・・
121名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:53:07.67 ID:fnV9Z7AoO
じゃあ国も企業も情勢を理解した上で駐在させてたってことか?
122名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:54:36.14 ID:EQXVxbph0
日揮みたいな企業の駐在だと暮らしはすごいんだろうな
年収+手当て+毎日送迎+家やら医療費やら全部会社もち+航空券その他

駐在の暮らしぶり見てると100パー擁護もできんわ
123名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:57:47.92 ID:G9FozhY2O
>>122
そんたけ貰っても、こんなキチガイがウヨウヨいるような所に行きたくないわ…
124名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:59:02.27 ID:ZuqHF7vd0
>>123
あと砂漠地帯な
環境が劣悪すぎてなー
125名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 06:10:34.90 ID:EQXVxbph0
>>123
いやホント本社の駐在になると一気にセレブになるんだってw
会社持ちでプール付きのコンドミニアムか大邸宅、仕事場まで毎日ドライバーが送迎
本社から視察にくる経費で接待で遊べる
日本じゃ普通に満員電車に揺られる社員なのに大手の駐在だと一気にセレブになる
現地人の10倍以上給料もらってて言葉もできん日本人も多いから結構ねたまれてる場合もあるよ
126名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 06:11:18.83 ID:cN9IFdcu0
>>112
中国人いるはずなの?
127名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 06:15:57.90 ID:L9DBcXz80
プラントにBP社との打ち合わせのため
来ていた日揮の幹部はどうなったんですか。
その人が最後の一人か。
128名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 06:28:59.92 ID:/nWBwazs0
>>122
日揮直接雇用の社員だったらいいのだけれど
死亡者の中には人材派遣会社の人もいたみたいね
危険手当の300万もどれだけ本人に渡っているのやら
下手したら家賃取られて、就業規則見たけりゃ東京まで見に来いとかって言われてそう(´;ω;`)
129名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 06:30:09.62 ID:Dj+/5t2l0
民間人襲うの禁止ってのと同じく
民間人か敵軍人か区別つかないから

空から爆弾落とすのは国際法違反です。
誰も守って無いけど。
130名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 06:31:03.44 ID:XyQRrRzh0
テロリストに誘拐をやめさせるには、
テロリストが人質をとっても何ら有利にならないことを見せつけなければならない。
人質が有効だとわかると、次の誘拐がおきる。

悪いが人質には死んでもらうしかない。
131 忍法帖【Lv=8,xxxP】(-1+0:5) :2013/01/24(木) 06:31:12.11 ID:a9Vwv+Cd0
やったねたえちゃん
132名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:40:38.57 ID:sIm3NnohO
>>10
まあ、アメリカはハイジャックに遭ったら撃墜するとか言ってるしな
133名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 07:57:39.07 ID:R3WMqN++0
>>132

911でも撃墜したじゃん。
愛国者たちがテロリストと戦って墜落させたなんて嘘言ってたけど。
134名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 22:07:46.69 ID:OV7ai3Lq0
>>133
あったなーそんな再現ドラマ
誰も生きちゃいないのになんでハイジャックされた飛行機の
中の様子が分かるのかと唖然としたわ
135名無しさん@13周年
>>134
携帯電話の記録から手に取るようにわかってるわけだが。