【マスコミ】NHK大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
493名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 18:12:43.53 ID:o2Hpi5fq0
復興というならなぜ磐城じゃなくて会津の話なんだろうか
会津なんて福一から見たら仙台よりちょっと近いくらいの距離だろ
494名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 18:45:58.83 ID:Vffo/tJ00
蓼丸綾に黄色の便座 銀の便座 青の便座ブロックされろ
朝鮮nhk
495名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:13:15.47 ID:Rp1vk8eP0
桜宮よりこっちの方がニュー速+的に盛り上がらないと。 しかしこの問題をテレビで
報道させるのは難しそう。 くそったれNHK
496名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:58.73 ID:D81Xe6aV0
NHKが必死で流行らせようとしている「花は咲く〜」とかいうキショい歌も、
復興予算ジャブジャブと見ているんだが、どうなんだろう?
497名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:04:06.05 ID:7FBExWuy0
ちなみに茨城とかこういう予算ほとんど降りてこないわけだが。
今回の会津とか大して被害ねえのに何このあからさまな差別
498名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:14:30.61 ID:KRMYePzyO
国家に搾取される国民の構図
499名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:20:26.81 ID:b3FS3Ts/0
NHKって受信料だけで予算組んでるんじゃないの?だからあの額なんだろ?
国家予算からも金もらってるってことなら、受信料を下げるべきだろ。二重取りだろ、どう考えても。
500名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:22:59.91 ID:pCg50Kpu0
本当は別の大河が決まってたんだけど、震災後に八重の桜に変更されたんだっけ?
こういうことだったのか
501名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:24:45.86 ID:cB8Z241zO
はああああ!?
台湾などから頂いた寄付金もそれに使ったの!?

当時の民主党議員も全部締め上げて下さい!!
502名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:31:09.87 ID:7FBExWuy0
>>501
まてまて
民主議員に罪はあるけど選んだやつらが1番悪いだろ。
悪事しますと公言してるやつらに平気で投票してるんだぜ?
503名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:31:23.76 ID:kxJyyu4Q0
日本反日協会、日本変態協会、日本犯罪協会、日本ハイエナ協会
504名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:33:06.06 ID:I46gbmUP0
「復興予算はこう使われた」とかいう本書いたら売れるのになあ・・・
調べるのも割合簡単だろ。
505名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:53:42.45 ID:et75cjzC0
農産建設でも使えればよかったのに。
506名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:55:44.04 ID:+W/Et9WuO
本当は東北のためでもなく、会津のためでもなく、
ただ、綾瀬はるか主演大河に傷をつけたくなかっただけ。

で、いざOAされたのを見たら、オープニングがワンピースを着た綾瀬はるかw

もはや大河も会津も関係ねえw
でもねらーは昔からホリプロごり押しの綾瀬はるかを叩いてこなかったよな。
筑紫哲也を叩けるくせに、筑紫ファミリーの綾瀬はスルー。
507名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:58:34.48 ID:b4xUXfsU0
顎瀬は結構叩かれてるよ
508名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:59:21.61 ID:EuuZrqkR0
国家公務員て復興名目で10パー給料から天引きされてんだよね…
それがテレビドラマの宣伝にとかw
509名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:26:01.16 ID:O9RKfBL80
被災地じゃない会津が舞台なのに震災復興がテーマとか
幕末のジャンヌダルクとか
色々と無理矢理感がある大河だとは思っていたが
510名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:32:20.26 ID:v1LMEzUy0
>>509>>508
叩きだけが目的か
何も分かってないな
511名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:37:57.09 ID:SI7p5nvJ0
私は「この時代、咲いてみようじゃないの」のポスターを見た瞬間、大コケを確信しました
512名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 05:53:17.45 ID:7M+XQ4pD0
結論としては、民主は死ねとw
513■NHKのスクランブル化を推進しよう!■:2013/01/24(木) 06:22:44.10 ID:SITLL+fI0
>21>14>10 >11 >8 >5 >6 >4 >>3 >>2 >>1

   NHK潰すにゃ、政治攻撃いらぬ〜♪解体いらぬ〜♪受信料の値下げもらいぬ〜♪
 NHK・マスコミ・サヨク(在日韓国人・帰化韓国人)が一切触れぬ話題wwwwwwwwwwwww

■■NHKのスクランブル化■■

  これは明日にでも実行可能で、テレビの買替えも要らない
 災害・緊急・教育放送等はノースクランブル放送にすればよい。

  その為のB-CASであり、地デジであり、それを使わないのは、
 それこそ税金の無駄であると、NHK経営委員会、総務省、国会議員、B-CAS社に国民が指摘すればよい
 誰も困らない最高の方法である!(NHKの一部の反日職員以外)

 この案に正当に反論できる奴は居ないwwwwwwww NHKもマスコミもどの党の政治家もw

●NHKの言い訳になっていない言い訳wwww
  http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/01/03-01-08.htm
●NHKスクランブル化「地上波で導入」88% 「番組見たいか」NOに69%
  http://www.sankeibiz.jp/business/news/121111/bsj1211111551003-n1.htm
●その他 スクランブル関係のまとめ
  http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/SK1.htm
●NHK各局のふれあいミーティング                  ← よりも…
  http://www.nhk.or.jp/css/fureai/meeting/kakukyoku.html
●視聴者のみなさまと語る会 〜NHK経営委員とともに〜    ← こちらの方が遥かに重要!!!■
  https://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/hearing/index.html
  ※この会合は、経営委員会委員が出席するほか、会長、副会長または理事などが出席し、全国各地方で、毎年6回以上実施いたします。

 ★ あなたも参加しよう!NHK経営委員会。 監視しよう!語る会の参加者構成と議事録!! ★
 ★ NHKスクランブル化への意見を皆で出そう!ネットで意見を広めよう!知恵を出そう! ★

 これで在日韓国人・帰化韓国人 涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  m9 ^^
514南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/24(木) 06:42:54.56 ID:QQiSdf+p0
公務員なんて上は官僚から下は校長先生まで
利権に塗れてるよqqqqq
515名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:07:24.34 ID:ZKr4TpF+0
宣伝しまくった割りに今回の大河も視聴率が今一だけど
何を題材にしても、もう大河では高視聴率取れないんだろうな
516名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:22:20.57 ID:R9t/KJKv0
埼玉で35年務めた教員の退職金が3000万足らず。
NHK職員の平均年収の2年分の方が多い。
おかしくないか?
517名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 21:53:42.70 ID:w+Gq0lmqI
社会保険負担率も優遇。
個人負担は、35〜38%(給与から天引)
事業者負担 65〜62(会社が負担、NHKは、皆様の受信資金)
時間外賃金も30%(民間法定最低25%)
深夜も22:00〜5:00(民間25%、NHK22:00〜6:00で50%)
役員も非常勤役員で月給制、国立大学等の独立行政法人は、日当と日数で決まる。
非常勤役員の経歴調べると面白いよな。15ページ以降読んでみれば、アホらしくなる。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kyuyo/pdf/kijyun-syokuin.pdf
518名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 22:06:47.49 ID:w+Gq0lmqI
こういうのが、委員会や国会を通過する。
省庁管轄下団体の資金源、票の欲しい政治家等
が多いから全員一致で通過。
519名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 22:22:45.80 ID:FxbdB/jc0
自衛官の減らされた給与か
520名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 22:29:55.93 ID:qtOD3dif0
ありえねー
アホかよ
521名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 22:50:24.83 ID:04Eav2Ua0
蓼丸綾に黄色の便座ブロックされろNHK 
NHKのWCは黄色、銀、青の便座になってしまった
522名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 22:56:29.91 ID:INfkOB0UO
立花宗茂はよ
523名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 09:53:36.14 ID:dDGhIvF30
>>522
唐入りも、ナレーター。関ヶ原もナレーターで見どころあるの?
524名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:25:34.71 ID:8LaPyG0P0
一昨年 江のふるさと滋賀ttp://go-shiga.jp/

去年 ひろしま清盛ttp://www.hiroshima-kiyomori.jp/

今年 八重のふるさと福島県ttp://www.yae-mottoshiritai.jp/

こういうことでしょ。
平常時は県が支出して観光PRを行う。
それを国が福島県に対して観光復興のために支援しただけのこと。
しっかり観光PRすればこれまで100億超えの経済効果の所ばかり。
525名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 11:21:21.90 ID:+ONk5FEd0
>>524
最悪だよな
昔からそのスキームはちょくちょく問題にされてた

お金儲けNHK
526名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:21:16.22 ID:6Y9ZD7RK0
>>525
どこが?
ダメ前提で見てるから良い面みえないだけでしょう
527名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:56:49.27 ID:ZwGOFDB30
復興支援金だけじゃなく今度の補正予算からも
八重の桜キャンペーン費が計上されている
528名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:02:07.43 ID:9aJNVer+0
復興予算が補正予算からでしょ
529名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:19:01.79 ID:7cCqlf6i0
>>1
こういうのが分かっても誰も責任を取らない日本。
終わってるな。
税金・・・はまぁ無理なところはあるからしょうがないとしても、
NHK料金は払わない選択をくれよ。マジで。
530名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:39:07.00 ID:OrmfCr1o0
頑張ってる人の足引っ張る人ってキチガイしかいないな
俺に直接メリットがないなら叩き潰してやるって基地外w
531名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:55:36.00 ID:pt+luN3r0
頑張ってる人→被災者と復興税とられる国民
足引っ張り→復興と直接関係ない所にばら撒く
532名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:00:59.44 ID:E52XDEOt0
悪のNHK
533名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:15:51.17 ID:a9vrSn7g0
>>531
こじつけw
534名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 19:41:30.16 ID:+ONk5FEd0
>>526
観光誘致が先にあって
大河と結びつくようになって、しかも
それによってNHKが営利を取る事に貪欲になって
大河の質が落ちてきてると思う
結構前から、NHKはこのままでいいのか?って言ってる人いるよ

俺は良くないと思う

異論は認める
535名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 22:16:44.42 ID:pt+luN3r0
>>534
賛同する
大河を観光資源として使うのは昔からあるが、最近はNHKの中で番組作り以外の比重が大きいんだろう
536名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 03:59:40.06 ID:1+W2LfvQ0
>>460

要するに、契約しなければいいだけの話。








■NHK対処法まとめサイト「受信料Hack!」■
https://sites.google.com/site/nhkhack/












.
537名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 09:47:10.28 ID:w1S5r6gz0
>>534
観光誘致と大河の結びつき
それによる大河の質の低下

この因果関係と客観的証拠は?
大河の質の低下を観光と大河の結びつきにこじつけてるだけじゃね?
538名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 10:38:24.06 ID:40v0mboi0
>>521
蓼喰う虫も好き好きとか花王石鹸顎はるか
539名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 12:11:08.19 ID:2roL3qfV0
>>534
何十億円何百億円の経済効果と言ってもドラマをCMに換算して
どれ位の宣伝になったかということだから
何十億円何百億円が実際に地元に落ちるわけじゃないしな
交通の便が良くて日帰りしようと思えばできる所だと
宿泊客も大して増えず観光客から落ちる金は少なくなる
ろくに観光地がない所ならないよしはましなんだろうが
540名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:15:30.40 ID:itLctIg1O
  
【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中★5
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350777287/

【国内】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…[10/18]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1350544919/

【東日本大震災】復興予算が中韓交流事業に!竹島・尖閣騒動後、中国分は延期
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1350699482/1-

【復興予算】北海道・月形刑務所の職業訓練に1120万円 資格を取得させ被災地での就労を促進するのが狙いと法務省[12/10/14]
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1350176600/

【社会】厚労省…天下り団体と一体の組合“だけ”に巨額復興予算拠出
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1333330079/1-

【全力か?】外務省「東アジア青少年大交流計画」 韓国人1万人をタダ招待 ”復興予算”72億ゲット
http://m.logsoku.com/r/poverty/1350440441/

復興予算で受刑者訓練・過激派監視→法務省「合理性ある」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1350313337/
541名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 20:17:02.78 ID:VS2x7dTW0
広告代理店に入ってるんだろ、いつものことだけど
これは放送されないw
542名無しさん@13周年
NHKが暴利を貪って、売国までしているのは
今に始まったことじゃないしな