【アルジェリア人質事件】病院関係者“5遺体に日本人従業員証”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
アルジェリアで起きたイスラム武装勢力による人質事件で、現場近くの病院関係者は
NHKの電話取材に対し、病院に運び込まれた5人の遺体とともにそれぞれ
日本人の名前が書かれた従業員証が見つかったことを明らかにしました。

アルジェリアにある天然ガスの関連施設で、日本人を含む多くの外国人が
イスラム武装勢力の人質になった事件では、現場にいた日揮の
日本人関係者17人のうち10人の安否が依然として確認されていません。

事件が起きたイナメナスの現場近くにある病院の副院長は、日本時間の21日夕方、
NHKの電話取材に対し、病院には多くの遺体が運びこまれ、そのうちの5人の遺体とともに
それぞれ日本人の名前が書かれた従業員証が見つかったことを明らかにしました。

日本政府からは城内外務政務官らがイナメナスを訪れ、
連絡がとれていない日本人10人の安否の確認を進めています。

1月21日 21時10分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130121/t10014956111000.html
2名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:03:19.74 ID:lGlLc2Mt0
誤認
3名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:03:42.45 ID:rXhSWU240
ネトウヨ死んで詫びろカスが
4名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:03:44.49 ID:DtJrpX0B0
氏名を公表しろよw 誰もいないのかよw

クソビッチの自民党め
5名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:03:47.56 ID:6GZg/T5y0
南無・・・
6名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:04:23.35 ID:J6aQLe8l0
遺体「痛いよ、痛いよう… この世界にもまだ居たいよう…」
7名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:04:31.80 ID:5QurS/AfO
キチガイ宗教イスラム教は滅びろ
8名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:04:38.37 ID:6XtOxub30
遅いな〜イギリスは犠牲者の名前まで分かってるのに!害務省は仕事しろよ
9名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:05:45.13 ID:bhTFDKmeP
ネトウヨは
「チョンやチャンコロと違って、日本人だとわかればすぐに開放されるぅぅ〜〜〜〜!!」
ってほざいてたけど、この始末かよ。

ネトウヨは死んで犠牲者の遺族に詫びろ、ゲスめが。
10名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:05:53.36 ID:pQR8xOsI0
何も報復しないのは納得できない
11名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:06:00.64 ID:9dKcIFeB0
氏名
12名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:06:12.73 ID:xK1QpFV50
城内ってちょっと無能すぎるんじゃないの?
13名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:06:16.29 ID:C1kRJIeX0
くだらん自粛してないで判明した事実はさっさと公開しろ
14名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:06:21.13 ID:75rU1x+o0
>>8
外国の公式発表 & メディア報道を待つだけの簡単なお仕事です。
15名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:06:27.83 ID:YpYHiw2a0
人権擁護法案等のゾンビ法案を封じ込める処方箋
http://www.youtube.com/watch?v=BpdQROV_TJI&list=UU5Spg0BJNNfb5zWx8nonriQ#t=37m37s
16名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:06:32.13 ID:7fzKrTBq0
イスラム怖すぎる
17名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:06:37.01 ID:+BIHVjCG0
18名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:06:51.76 ID:VMnXhBJC0
DNA鑑定しないと分からないレベルだと遺族たまらんな
19名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:06:56.94 ID:cZ7hPRMJ0
悪に悪を返してはならない
私たちには憲法9条がある
20名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:06:56.82 ID:SHeZvQAI0
>>11
個人情報保護とやらで公表されんのだろ。
21名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:07:17.03 ID:4Jou2n+U0
この件で、亡くなった方々を切って捨てる自民工作員がうざい。
22名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:07:23.00 ID:WXaZBu+c0
やたらと鼻息荒いネトウリが湧いてるなw
23猫屋の生活が第一:2013/01/21(月) 22:07:37.42 ID:kjmbhRUW0
病院関係者に扮した賞金稼ぎが画像等の個人情報を流さないことを祈ります。
24名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:07:51.82 ID:dc8Vt+le0
私企業とはいえ資源確保に尽力してた社員だからな
国の損失だわコレは
25名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:08:17.67 ID:tviFxXO00
外務省使えねえええ
26名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:08:37.12 ID:9dKcIFeB0
外務省にはきちんと仕事をしてもらいたい

法人の安全など

そして自衛隊には今後は海外で活躍できるように
法律を変えてもらいたい

日本がこういう時に何もできずに情報を待つしかできないのは残念
英国が日本をフォローしてくれていて何とかなっているけれどもっと
日本国を独自で守れるものがないと今後大変なことになると思う
27名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:09:00.39 ID:YpYHiw2a0
>>12
【討論!】総選挙結果で日本を取り戻せるか?[桜H24/12/22]
1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1356074666
2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1356078060
3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1356079817
28名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:09:02.38 ID:g2p/z5e20
日本人は世界中から尊敬されているんじゃないの?ネトウヨ君
君たちの幻想だったねww
29名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:09:31.65 ID:7ahACJTP0
バラバラなんだろうな、なむー
30名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:10:01.06 ID:QFwOoZRj0
9条さえ守ってれば世界中どこへ行っても襲われないんじゃなかったのか?
死んでわびろ9条原理主義者
31名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:10:18.93 ID:CTG8KTmRO
国葬にしてもいいのかも知れないが、同様のテロ事件が続く可能性もあるからなあ。
32名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:10:24.44 ID:R3HfwgDA0
こういうところに行ったら
日本人も銃の撃ち方を覚えなきゃいけないのかなぁ・・・

消火器とAKを一部屋1ヶずつ常備とか
33名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:10:27.99 ID:tviFxXO00
外務省全員入れ替えた方がいいかもな。
税金で外国で遊んでるしか能のない能無しぞろいだし。

どうしようもねーな。
34名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:10:45.16 ID:rTchz0sq0
日本の大手カスゴミは
何の情報網も持ってないのかw
35名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:10:55.43 ID:d3IswAV30
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から自分の従業員証を遺体に着けて家族に保険金を受け取ってもらって、海外で豪遊する
  |     (__人__)    |  仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /
36名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:11:22.77 ID:e1YazUIC0
>>28
世界中から嫌われてる民族が何言っても僻みにしか聞こえないw
37名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:11:44.04 ID:bkGubdaU0
フランスが言う通り
ああやればよかった、こうやればいい、後になれば何でも言える
テロリストがこれを起こしたという事、これを言わない奴は偽善者
38名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:11:55.06 ID:vHacazvX0
ほんとイスラムってクソだわ
コーラン燃やして全教徒を地球上から消し去ってやりたい
39名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:12:03.90 ID:HoYGwAgU0
【閲覧注意】アルジェリアテロで殺害された東アジア系と思われる遺体映像が公開される※画像あり
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358693354/


http://www.liveleak.com/view?i=b9e_1358656015
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews065625.jpg
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews065626.jpg
40 【関電 70.9 %】 :2013/01/21(月) 22:12:07.58 ID:Nr+CAHCj0
なんか変だわ
41名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:12:09.75 ID:9dKcIFeB0
まさか社長の川名さんというのは関東連合だった人のご家族ではないですよね
42名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:12:09.23 ID:SHeZvQAI0
>>34
日本で一番情報収集できるのは商社だろうな
ヘタな外務省よりも商社を国営化したほうがよかったり
43名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:12:26.02 ID:+Gk5poVTO
11人が内通者の疑いで事情聴取。
うち2人が日揮のコックということで、テレ朝は日揮と赤文字白縁文字で強調テロップw
経済連さん、ガソリンスタンドさん、オイルメーカーさん、エネルギー関連企業さん、他関係者様
テレ朝のCM明日から全おりして他のテレビ局の見せしめにした方が良いのでは?
朝日新聞広告についてはお任せします。
44名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:12:36.56 ID:tviFxXO00
>>36
そういえば、オーストラリアでボコボコにされてたなw
某国民は。
45名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:12:53.70 ID:WXaZBu+c0
>>28
お前は祖国にすら嫌われてるだろw
46名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:13:00.12 ID:EcUh0YqE0
現場近くの病院関係者は日本語理解できるのか?
47名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:13:59.54 ID:J8cegeGvP
まあ内通者も殺されてるだろうな
48名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:14:13.84 ID:GgChGfiwP
全員契約社員てマジ??
49名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:14:35.46 ID:bkGubdaU0
議員は病院に来ただけかよ、社長も病院だけ
そこから400キロ先なんだろ、現場に行けよ
現場以外は日本だろうが首都だろうが同じ、逃げるな
50名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:14:46.81 ID:tviFxXO00
外国の情報収集は外務省の仕事じゃないの?
それとも何か?
日本にCIAみたいなものを作らなきゃダメなのか?
51名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:14:56.97 ID:8KFNopNP0
中国もアルジェも、先進国が下手にでて世界の舞台へ招かれ、
エリートがやすやすと駐在するので自分の能力を過大評価したんでしょ。
米英同盟して。まるごとぶっ潰してから乗っ取られる事を、想像してない。
狩猟民族だよ。


親に反対されて結婚しなかった額税時代の彼、商社勤務でアルジェ駐在だったわ。
良家出身のお金持ちはそんなところ行かないみたいだった。
52名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:15:09.02 ID:IdT8qPWr0
日揮は凄い企業だな。
日本政府の何倍も情報を取ってる
53名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:15:08.79 ID:SHeZvQAI0
>>46
英語で書いてるんだろ。
医者なら当然英語は読める
54名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:15:14.89 ID:QPdU30zy0
とりあえず
自衛隊の呼び名を変えようぜ
55名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:15:21.08 ID:BrIe+PP30
>>32
そっちの方が、更にリスク高い
ゲームじゃないから、撃てば助かるというのはない
56名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:15:27.78 ID:6/1D8mlB0
>>28
日本人の価値の高さを証明する事件だと思うが
57名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:15:45.09 ID:b+8YTaFn0
とりあえず俺は髭をそる。
58名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:16:06.11 ID:vI+hs4W70
黒幕はシナか?
59名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:16:37.67 ID:/x8fJux60
城内もパッとしないやつだな、口だけで実務能力なしか
60名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:17:04.67 ID:fb1pfTJYP
>>48
技術者なら契約社員はありだろ?

それはそうとモフモフ男爵はなぜ日本のプラント狙ったのだ?
61名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:17:07.57 ID:tZMadjnm0
>>54
Japanese Army 略してJAだわね
あらやだ、農協と一緒ね
62名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:17:26.39 ID:tviFxXO00
たく貴族みたいなツラして、税金海外で使い散らかして、
いざとなったら全然訳に立たねえ外交官なんて全部入れ替えたら?

税金泥棒!!
63名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:17:29.74 ID:bkGubdaU0
情報収集て、現場から引き上げた連中に聞いてるだけ
絶対に現場に入ろうとしない、ここは安倍が命令して
命を懸けて現場に入れと言うしかない
64名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:17:39.15 ID:IIzpdiSv0
城内とか現地入りした時点で大体の情報は知ってるんじゃねーの
ただ被害が酷すぎて政権にダメージ与えかねないから知らない振りしてボソッと公表出来るチャンスを待ってるだけで

外務省はイギリスフランスアメリカのマスコミ共に日本人の被害は発表しないでくれって要請してるんじゃないのかね
アルジェリアにも要請してるだろうが、アソコは言うこと聴かないだろうからな

「情報が錯綜しており…」で誤魔化すだろうよ
65名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:17:45.52 ID:jPt/ng9Y0
>>55
ナイフとかでもいいからみんなが武器持ってた方が武装勢力も躊躇しそうだが。
66名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:17:46.45 ID:sotFsZvP0
このスレにも外務省叩いている馬鹿いるの?
外務省は事件が起きるまでに4度警告出している。
日揮は無視して、外務省が警告したとおりの形で犠牲を出した。

日揮という企業の大問題なんだよ。
わかっている?
67名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:17:55.06 ID:9dKcIFeB0
あまり役に立たないと思うけど日本のCIAは創価学会といわれているよ
暗殺部門らしいけど
もっとちゃんとした情報機関あるよ 日本にも

ドイツの日本大使館の大使だった鷹野という人は元情報機関の社長だったし
68名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:18:02.73 ID:bvoRO9ue0
今の自衛隊では邦人保護ができない
改革が必要だな
69名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:18:09.28 ID:EcUh0YqE0
>>53
だからローマ字で書いてあって
何で日本人名と分かるんだってことだ
70名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:18:25.10 ID:6/1D8mlB0
>>52
当事者だからな
71名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:18:42.70 ID:tLz5LAvQ0
http://maghrebinenglish.wordpress.com/2009/08/08/algerians-vs-chinese-a-chinatown-show-down/

アルジェリアは中国と良好な関係を築いたそうで、
70年代にアルジェリア人が中国で学んだとされているけど、
その時は日中国交正常化で日本人技術者が中国へわんさか渡っていた時期w
72名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:19:01.09 ID:+Gk5poVTO
テレ朝はテレビCMのお得意様が日揮に関わるというのに調子に乗っているね。
パチンコ、車メーカーの2つを足しても日揮の息が掛かっているのにすごいな。
車メーカーもどちらかと言ったら日揮陣営。
テレ朝は何がしたいのだろうか?
73名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:19:12.34 ID:PR+PRKUg0
情報遅すぎだろ
74名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:19:12.88 ID:eLxruPeT0
 
 四肢バラバラ

な遺体もあるから、有る程度判明しただけでも
ラッキーだったかも
 
75名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:19:22.07 ID:CY4wQ2Vn0
しかし日揮にも落ち度がある。
そんな危険地帯にもかかわらず会社の業績やら中国企業に負けないためとか
利権争いとか。
資源開発を優先し人命を軽んじすぎるからこういう事になる。

安全第一は全てにおいて優先すべき事項だ。
76名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:19:30.57 ID:6XtOxub30
医者はドイツ語だろwwwwwww
77名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:19:37.36 ID:IEVlMz6t0
日本のマスコミは取材能力がないのか?
NHKのワールドニュースはいつも通りに「お隣の国韓国KBSの話題から〜〜
78名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:19:45.53 ID:eLxruPeT0
>>68
米英だって入れなかったのに
 
79名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:19:46.00 ID:tviFxXO00
>>66
じゃなくて情報収集が遅いって言ってるんだよ!
80名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:19:51.51 ID:HY1Aldrq0
自国民がテロリストによって殺害された場合は前例をみると、黙殺したり情報の封鎖をするね。
アフガニスタンだかでタリバンに拉致されて、生きたまま首を切られた日本人青年の場合では
おそらく外務省経由で彼が行った各地で情報封鎖を企てている。
彼の足取りや人柄、また交流を持った人たちから出てくる彼に関する情報全てを隠そうとしている。
ひょっとすると遺族からの強い希望でそういった工作がされてるのかもしれないが。
日本は政府として国外で自国民がテロリストから害を受けた場合に世界標準での対応が出来る国にならないといけない。
81名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:19:53.58 ID:jPt/ng9Y0
やはりここは現地員は皆体術を会得してだな、
リアルニンジャとして恐れられたほうがいいんじゃないか日本人
82名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:19:55.83 ID:BrIe+PP30
>>65
2メートル離れた距離から撃たれて終わり
訓練を積んだ兵士が、ナイフ一本で躊躇するか
83名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:19:56.09 ID:sotFsZvP0
■ アフリカ北西地域:外国人誘拐脅威情報に伴う注意喚起  2011年12月05日

1.11月28日付報道(アルジェリア・エル・ハバール紙)によれば、10月23日にアルジェリア西部ティンドゥー
  フ県で発生した外国人援助関係者誘拐事件に関する捜査で、テロ支援容疑で治安部隊に拘束された2人
  の供述として、アルジェリア、マリ、ニジェール、モーリタニア及び周辺国にまたがる広大な砂漠地帯におい
  て、更なる外国人誘拐事件が発生する危険性があるとされています。
2.広大な砂漠地帯を含むアフリカ北西地域においては、AQIM(イスラム・マグレブ諸国のアル・カーイダ)が
 活動していることで知られており、過去数年間に外国人が誘拐される事件が複数発生しています(当該地域
  の中で、これまでAQIMによると考えられる外国人誘拐事件が実際に発生したのは、アルジェリア、モーリ
  タニア、チュニジア、マリとニジェールであり、ナイジェリアについても可能性があるとされています。)
3.つきましては、同地域に渡航・滞在される方は、各国に発出されている危険情報・スポット情報の内容に十
  分留意し、現地大使館から最新の関連情報の入手に努めること等を通じ十分な安全対策を講じてください。
  また、各国政府の統制が完全に及ばず、自分で自分の身を守ることも困難な地域(砂漠地帯など)への立
  ち入りを避けるなど、自らの安全確保に細心の注意を払ってください。
4.また、外務省海外安全ホームページでは、誘拐対策に関連して、2010年6月3日付広域情報「誘拐に対
  する注意喚起」及びパンフレット「海外における誘拐対策Q&A」も掲載していますので、併せて御参照ください
84名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:20:02.11 ID:Ny2RRydz0
日の丸を掲げた政府専用機がアルジェリアに降り立つわけだ。
これってすごい演出効果があるんだよね。
印象は人それぞれだけんど…
85名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:20:13.37 ID:VQG714Ro0
福島ミズポンタンの更年障害のくそばばあいの
ばかコメントはまだか???
86名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:20:21.02 ID:KldMOVD30
結局9名じゃなく10名やられたのかな?
87名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:20:23.05 ID:ofy2x7NY0
「戦後」の終わり。 ようこそ世界基準へ
88名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:20:25.00 ID:SHeZvQAI0
>>64
欧米は現地に身元確認の専門家を派遣し始めるでしょ。
こういう場合は日本もさっさとそれに着手しないとダメなんだよ。
政府専用機飛ばすらしいからそれに専門家乗せてこないと
89名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:20:33.24 ID:tZMadjnm0
>>76
最近は違うみたいよー
ジジババには付いていけないわよね
90名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:20:39.87 ID:fb1pfTJYP
>>76
ちょ、おま、明治大正のかほり
91名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:20:41.80 ID:alVI3z4S0
【話題】 アルジェリアの「危険地手当」は最高ランク・・・日本人の契約社員には、月に300万円という人もいた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358752137/

危険手当の代償。。。
92名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:20:42.74 ID:AA/hYLlG0
>>9 在日韓国人は死ね
93名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:20:54.82 ID:g2p/z5e20
アルジェリア人の血が流れる沢尻エリカはこの件についてどう思う?
94名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:21:23.02 ID:6/1D8mlB0
>>81
忍者という名前の特殊部隊は結構あるそうだぞ
95名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:21:25.72 ID:9dKcIFeB0
外務省は事件が起きるまでに4度警告出している ?

退避勧告だすべきだったのでは
中国の渡航も現在危険なので同様に
96名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:21:27.19 ID:AA/hYLlG0
>>28 在日韓国人は死ね
97名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:21:40.46 ID:bkGubdaU0
あんな議員は捨て駒、おとりなんだから、現場に入れて
撃たれるかどうか見るべき、撃たれないのを確認して
石破を現場に入れる、フランスは外人部隊が入ったらしいからレポートさせる
98名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:21:41.62 ID:rTchz0sq0
ドイツも巻き込まれていて、
多国籍軍の中核はドイツ軍。
そしてドイツアフリカ軍の編成がなされる展開を希望する。
99名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:21:41.94 ID:eLxruPeT0
>>79
仮に、現状のアフリカ軽視じゃ無かったとしても

軍事オペレーションが発動してしまっては
まともな情報収集なんて不可能かと、同盟国以外では
 
100名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:21:57.19 ID:OTlxVlSd0
>>28
テロリストに好かれる国ってどんな国?
101名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:22:02.08 ID:SHeZvQAI0
>>76
英語が多いよ。
日本と違って途上国の医者は欧米に就職したいから
英語出来る人多い
102名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:22:07.16 ID:sotFsZvP0
アルジェリア:南部タマンラセット県の憲兵隊基地に対する自爆テロ発生に伴う注意喚起  2012年03月06日

1. 報道によれば、3月3日朝、アルジェリア南部のタマンラセット県タマンラセット市中心部において、憲兵隊
  基地を狙った車両を用いた自爆テロがあり、市民3人を含む32人が負傷したほか、周辺の建物にも大きな被害が発生しました。
2. 近年、タマンラセット県中心部においては、テロ事件の発生はありませんでした。 しかし、同県南部国境
  地帯においては、2010年6月に国境警備隊の車列が襲撃され、隊員11人が死亡するテロ事件、2012年
  2月にはパトロール中の憲兵隊の車列が襲撃され、隊員1人が死亡するテロ事件が発生しています。
3. アルジェリアにおいて発生したテロ事件(特に爆弾テロ)の大半は、治安関係者及び治安関係施設が対象
  になっていますので、これらの事件に巻き込まれないためにも不必要に治安関連施設や検問場所等に近
  づかないなどの注意が必要です。

  また、アルジェリア南部の国境付近においては、テロ・グループ等による外国人を対象とした誘拐事件が発
  生していますので、どのような目的であれ渡航を延期されることをお勧めします。

4. アルジェリアに渡航・滞在される方は、危険情報・スポット情報の内容に十分留意し、現地大使館から最新
  の関連情報の入手に努めること等を通じ十分な安全対策を講じてください。
103名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:22:22.58 ID:tZMadjnm0
>>94
だったら日本は伊賀/甲賀もしくはNARUTOでいくべきよ!
104名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:22:38.25 ID:SibvB4Zu0
>>4
遺族の自宅に押しかけて
葬式の映像とって視聴率取りたいのか?
マスゴミ様?
105名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:22:44.73 ID:jPt/ng9Y0
>>82
外ならそうだけど今回は建物の中だからな、
心理的にうかつに行動しにくくなるんじゃない?
全員どこかに隠しナイフ持ってたらそれなりに怖いだろ。
106名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:22:47.55 ID:/7wgrXcn0
犠牲者数ってまだわからないんだっけ
死亡した犯人も含めると80人になるって言ってたけど
107名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:22:47.35 ID:BrIe+PP30
>>84
日本はアルジェリアから天然資源を購入していて、
その見返りに天然資源開発の技術と企業協力していくことに合意しているから、
それ位の融通は利かせると思うよ
108名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:23:12.16 ID:UxaO+5gz0
これシールズやSASが現場対応してたら結果は違ったかな?
109名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:23:21.63 ID:SHeZvQAI0
>>90
今はドイツの医者でも英語はできる。
110名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:23:29.25 ID:eLxruPeT0
>>106
肉辺から人数割りだすのも
至難な技なわけで
 
111名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:23:35.28 ID:DvJ7YVvdO
◆彼らは異教徒の命など何とも思っていません。
そこにはどんな理屈も我が国の平和憲法も何一つ役に立ちません。
我が国左翼の金科玉条としている九条も全く無視され、異教徒は処刑されます。
日本人の人質の遺体が現地新聞に載っていたと本日の-みのもんたの番組-で
アルジェリア大使館元職員(妹が現地にいる)が話していました。
お送りした写真のことと思われます。それに対する、いつものツッコミもありませんでした。
現地には日本人もたくさんいると思うのですが。いずれにしても、アラブの春は幻想であり、寒い冬が訪れただけです。
まだまだ冬は続きそうです。
112名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:23:47.13 ID:N0+AaDNBO
9条の会の会見まだ?
113名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:23:48.04 ID:g2p/z5e20
>>96
日本人だけど。
たぶん先祖8代遡っても東日本の人間だから、
お前より日本人の血は濃いよ。
あんな吊り目民族と一緒にするな。
114名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:23:55.80 ID:waXGqA2lO
許せない
かといって報復もできない
本当に悔しい
115名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:24:11.33 ID:tZMadjnm0
>>110
どちらかというとCSIのお仕事に近いよね
116名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:24:17.94 ID:sotFsZvP0
■ アルジェリア:マリ情勢の変化に伴う南部国境付近における治安悪化についての注意喚起 2012年11月12日

1. 報道によれば、アルジェリア軍は、ECOWAS(西アフリカ諸国経済共同体)によるマリ北部への軍事介入
  の可能性に伴い、マリの武装勢力がアルジェリア国内に逃げ込む可能性等を考慮し、南部、南東部及び
  南西部の全長1,400キロに及ぶ国境線沿いに段階的に兵士3万5千人を動員し、警備の強化を図っている模様です。
2. マリ北部では、トゥアレグ族の反政府武装勢力やイスラム過激派武装勢力によるテロ・誘拐事件が発生し
  ており、不安定な治安情勢が懸念されていますが、今後のECOWASによる軍事介入の経過次第では、
  更なる混乱の拡大も懸念されます。
3. ついては、ティンドゥーフ県南部、アドラール県南部、タマンラセット県南部、
  イリジ県南部のアルジェリア国境付近では、武装集団の流入によるテロの発生や、状況次第では治安部隊
  による大規模な掃討作戦の展開も予想されるため、これらに巻き込まれないよう、当面の間、同地域への
  立ち入りを避けてください。 同地域には、危険情報「渡航の延期をお勧めします。」が発出されていますの
  で,同情報の内容もご確認ください。
4. なお、国境付近に限らず、アルジェリアに渡航・滞在される方は、外務省の海外安全ホームページ
  ( http://www.anzen.mofa.go.jp/ )に掲載されている危険情報・スポット情報の内容に十分留意するととも
  に、不用意に治安関係施設や検問場所に近づかない等、自らの安全確保に細心の注意を払ってください。
117名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:24:34.26 ID:ZZMc64vc0
日揮の社員が日本政府批判してるんだってな…
なんかそれってどうよ、お前らが一番偉いんか
118名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:24:39.47 ID:S2pOyAsh0
個人でボディーガード雇うしかないね。
映画のケビン・コスナーレベルだと何ドル位かな?
119名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:24:43.59 ID:8KFNopNP0
日本意外の国は普通に英語話すじゃん。土産物屋の子供やおばあさんでも。
この世界的大騒ぎの時に東洋人みたら日本か中国系か、韓国だとはだれでもわかると思うけど。
アフリカの欧州よりって英語かフランス語は話すよ。
120名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:24:46.94 ID:lzfOm8SH0
安倍政権だからこそ起こった悲劇

早急に対策を立てていれば救出は可能だった

しかもいまだ人質の安否情報すらままならない無能さ
121名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:25:08.20 ID:6/1D8mlB0
>>108
アルジェリアが入国させないだろ
122名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:25:10.45 ID:BtdJn69wO
>>91
で?「金持ち死んで当然だよね!自己責任!」ってレス欲しいの?
ジャップ連呼してる奴より気持ち悪いわ
123名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:25:16.93 ID:eITIh1TK0
内通者は日揮のコックだったという現地報道
舐められたもんだな

チュニジア人のテロリストが「日本人はどこだ」と部屋に入ってきた
と助けられたアルジェリア人従業員が言ってた
@報ステ
124名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:25:22.53 ID:JVel1Jj50
じっさいどうでも良くね?自動車事故でも年間5千人死んでるし
むしろ長引いて糞イギリスやアメが参戦して現地人殺し始めるほうが悲惨
125名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:25:37.88 ID:leHiYZ0q0
結局何人死んでるの?
まだ錯綜してるの?
126名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:25:39.98 ID:bkGubdaU0
命を懸けないトップは信用されない、ナポレオンは崖を
一番に突撃した、士気が一気に上がり、連戦連勝した
安倍が現地に入らずに動くわけない、誰もやらないお前がやれ
127名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:25:50.21 ID:7Hgv/iVs0
このさきの予想。
遺体の中に丸こげのものもある。遺族号泣。
128名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:26:09.79 ID:FzTdmfJE0
アルジェリアから撤退でいいじゃん
土人を儲けさせないでいいよ
129名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:26:24.39 ID:BrIe+PP30
>>105
外でも中でも、二メートル離れた距離から撃たれて終わりだ
仮に一人が隠し持っていたら、取り敢えず全員調べるし抵抗したら皆殺し

そう言う展開はゲームか映画だけにしてくれ

>>118
あそこは政府管轄地だから、武装兵士は正規軍か政府が雇った傭兵以外は入れない
130名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:26:27.55 ID:sotFsZvP0
■ アルジェリアに対する渡航情報(危険情報)の発出 2012年12月28日

●マリ国境地帯(国境から30キロ程度)  :「退避を勧告します。渡航は延期してください。」(引き上げ)
●リビア,ニジェール,モーリタニア国境地帯(国境から30キロ程度) :「渡航の延期をお勧めします」(継続)
●ブイラ県の国道5号線から北の地域 :「渡航の延期をお勧めします」(引き上げ)
●ブーメルデス県の国道5号線から東の地域,ティジ・ウズ県,ベジャイア県のベジェイア地区から西の地域
 (ベジャイア地区を除く),ジジェル県,テベッサ県,アインデフラ県
 :「渡航の延期をお勧めします」(継続)
●ケンシュラ県,バトナ県,メデア県、ブーメルデス県の国道5号線から西の地域,シディ・ベラベス県
 :「渡航の是非を検討してください」(継続)
●ベジェイア県のベジェイア地区から東の地域(ベジャイア地区を含む)
 :「渡航の是非を検討してください」(引き下げ)
●エル・ウエッド県  :「十分注意してください」(引き下げ)
●アルジェ県を含むその他の地域 :「十分注意してください」(継続)

☆詳細については、下記の内容をよくお読みください。
131名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:26:49.32 ID:9Bx4qvKA0
>>8
あいつら本当に何の仕事もしてないよな
こういうとき仕事しないで何の意味があるんだ
132名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:26:52.07 ID:tZMadjnm0
>>128
中国に独占されてまうで?
133名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:26:53.49 ID:J8cegeGvP
日揮のコックも生き延びたから疑われている
134名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:26:55.12 ID:tqjMEkn10
いい加減に自衛隊を海外に派遣できるようにしろ。
だれが日本人を助けるんだよ
135名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:26:56.99 ID:8KFNopNP0
日本人が憎いのなら、殺していいって国なのかしら。
それは人種差別だよ。
136名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:27:11.24 ID:+Gk5poVTO
>>117
それぐらいの力はテレ朝、朝日新聞以上とも言えるんじゃないかな?
日揮をおちょくった朝日も覚悟を持ってだと思うよ。
137名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:27:11.67 ID:5NkT9ix20
これ、中韓が武器か資金供与の見返りとして日本企業をテロに狙わせたか、
みかじめ料を払わなかった制裁として、だろうか。
後者の可能性が高いかな。

対策としては、日本のスパイを強化しても政治家が入ると
現地企業を助けられない公算が高いから、
現地で常に密告を募り、有力な情報には金を払うようにする事かな。
138名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:27:25.66 ID:jPt/ng9Y0
>>126
いや最初に9人死んでるんだから現地入りしたって遅いでしょ。
最初から現場で対策しておく以外どうにもできんよ今回の場合
139名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:27:43.94 ID:hfreTLdd0
逃げ出した人によると
襲撃された時に逃げようとして日本人数人が撃ち殺されたとか
話が本当だと何か襲撃時に既に4~5人死んでるみたいだったけどな
140名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:27:57.63 ID:dr5xF3NA0
アルジェリア勤務を受け入れたコイツらの自己責任だろ。
危険地手当ても貰ってたんだろ?それはリスクがあるからだろ
141名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:27:57.94 ID:sdGMCCtg0
>>27
片山さつきと選挙戦った時テレビのスタジオで子供の喧嘩みたいな
言い争いしてたから何やっても良いイメージないわ
142名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:28:10.35 ID:leHiYZ0q0
丸焦げなら骨まで焼いて欲しいの
143名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:28:16.34 ID:StFfmwbC0
日本人には非道を尽くしても9条バリアで自衛隊は絶対に攻めて来ない確信があった。

日本人には非道を尽くしても9条バリアで自衛隊は絶対に攻めて来ない確信があった。

日本人には非道を尽くしても9条バリアで自衛隊は絶対に攻めて来ない確信があった。

日本人には非道を尽くしても9条バリアで自衛隊は絶対に攻めて来ない確信があった。
144名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:28:16.52 ID:1ypOXfy/0
お亡くなりになった方は本当に遺憾ですが
特にアルジェリア軍の行動に疑問は抱いてません。
今ニュースステーションで、鼻詰まりのデブが
言いたい事言いまくってます。その主張は理解出来ますが
対案を全く出さない。 あんまりだ。と思う。
145名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:29:06.79 ID:VQG714Ro0
土井たか子のボケ老人の糞記者会見のコメントはまだか???
146名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:29:53.88 ID:6/1D8mlB0
>>119
植民地だったからじゃない?
147名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:29:58.47 ID:Ah5Gf0vU0
アシモでも遠隔操作するしかないな最早
148名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:30:02.82 ID:JmHcibjZ0
お前ら中韓より
よっぽど理不尽なイスラムには宣戦布告せんのか?
こりゃあ戦争するっきゃないよな
何人日本人殺すんだよ
前のイラクの3馬鹿とは訳が違うぞ
149名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:30:21.06 ID:YwCBPd170
売国しか能の無い害務省は解体して貰いたい
公務員の私兵たる自衛隊は解体して貰いたい
150名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:30:28.20 ID:jPt/ng9Y0
>>129
今回は多勢に無勢だぜ?多少の抑止力になると思うけどなあ。
151名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:30:33.76 ID:75rU1x+o0
>>52
日揮上層部
「日本政府と比べるとは、バカにするのもいい加減にしてください!!」
152名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:30:38.28 ID:gg5ywvrT0
居住区とガス井含めると、敷地かなり広大だなぁ…、この襲撃作戦の指揮はかなり難しかったと思うね
アルジェリア軍の包囲下で序盤にヘリ攻撃で大損害受けた割には、良く持ちこたえて組織的抵抗を続けてる
覆面旅団の指揮官は良く頑張ったと言えよう
敵ながら天晴れ

それにひきかえ、逃げようと背中を向けて撃たれた日本人が何名か居る様だが、日本人の誉れを守り潔く散るべきだったな…
153名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:30:42.58 ID:9dKcIFeB0
でもナポレオンって戦争しかない

戦争の英雄ってただの野蛮な人殺しだから
社会では生きていけないし
154名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:30:59.58 ID:leHiYZ0q0
宣戦布告はネトウヨに任せた!
おれは9条を世界に広めることにするよ!
155名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:32:11.82 ID:sotFsZvP0
>>148
3馬鹿と一緒だよ。
外務省が、詳細に警告した通りの結果になっただろ?
何一つ間違っていない、警告通りの犠牲だ。
武装集団の流入、外国人狙いの人質誘拐、治安部隊による掃討作戦の巻き添え。

100%日揮の責任だよ。
あのね、テロリストが悪いのは当たり前の話。 それ以前に、外務省が立ち入るなと警告しているのに
無視した日揮の責任問題だよ。
156名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:32:32.38 ID:NTVlEQ1W0
テロリズムに屈してはならない
テロリストの掃討を優先したアルジェリア軍の判断は間違っていない
157名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:32:32.88 ID:EBG0WZDU0
もう過程は重要じゃない
結果は変わらないのだから

これからどうする?って話してこ
158名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:32:52.59 ID:1/AODV+F0
>>28
ヽ( ´∀`)ノ┌┛>;`Д´>・;'アイゴー!!
159名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:33:20.60 ID:BrIe+PP30
>>150
そんなもんはゲームか映画の話
人間、弾丸一発当たれば死ぬ生き物なんだから、
毎分600発撃ってくる何十丁もの銃をどうやって防ぐんだよ
160名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:33:27.27 ID:Y4+iwJpD0
こういうときマスコミが犠牲者の家に突撃取材するけど、これをやめさせれないものか?
161名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:33:27.03 ID:P6Nney6J0
憲法九条を改悪しようとしている安倍政権へ、世界の目がもの凄く冷たくなっているという背景があるんですぅ
この悲劇の責任は、どうみても安倍首相にあると私は思いますぅ
162名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:33:30.57 ID:OPGQB8nQ0
日揮は傭兵を雇うようにすれば
163名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:33:55.31 ID:hfreTLdd0
武装勢力の遺体にカナダ人が居たり
テロリストが警備員の格好してたらしいし
完全に内通者は何人かいるだろうな
164名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:34:07.31 ID:p74yPsKP0
日揮は日本を代表する立派な企業だと思うよ

政府は中韓と競争して、アフリカ進出している企業をもっとサポートすべき
165名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:34:37.24 ID:HXGnpHkZ0
>>130
プラントのあるイリジ県は含まれてないんだな。
166名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:34:36.96 ID:6/1D8mlB0
>>150
全員が重機関樹持っててもムリ
テロリストは内部情報を得て、それに対応してるんだから
167名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:34:38.93 ID:5NkT9ix20
今回の事件を契機に、日本が右傾化?ないない。
168名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:34:46.91 ID:b+8YTaFn0
プラントを作りに行った人々は、サイエンス テクノロジー
エンジニアリング日本人の鏡だ。
169名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:34:59.63 ID:eQXbIWpOO
中国政府が裏で関与している。何故か尖閣諸島の問題でない。日本が沖ノ鳥島で開発をすると宣言したから
170名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:35:08.92 ID:FCgkxbzz0
もう全員死んでる間違いない
171名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:35:12.92 ID:sotFsZvP0
>>164
立派じゃないよ。
現地人から訴訟も起こされるほど落ちぶれた。
きちんと下請代金さえも払っていない。
日揮は根本的な所から反省して欲しい。
172名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:35:18.53 ID:KPNTSZy+0
対米一辺倒の成果
ありがとう自民党
173名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:35:32.13 ID:9eAAx3rEO
政府を叩いてるけど、アメリカもイギリスもフランスも、手を出せなかったのに現状の日本に何ができるんだよ。
174名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:35:35.02 ID:qqd7NvvD0
日本もそろそろ、
防衛省情報局を立ち上げ、MI−6やCIA並のインテリジェンスを
強化しよう。
外務省情報局では、「日本人はいますか?」だけを調べる組織になるから。
175名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:35:48.69 ID:PNqefjQT0
>>1
これはダメかもわからんね
散々錯綜して、あげくに駄目だと分かるのは一番辛いだろう
176名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:35:54.34 ID:jPt/ng9Y0
>>159
そりゃあわかってるよ。
建物の中で人数多ければやれる事も出てくるし、
相手も武器持ってると思えば大胆に行動できないだろうしって話
武器持ってないのは寝返った人間の情報で分かってただろうから。
177名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:35:54.44 ID:eLxruPeT0
>>168
土木建築

ではないかと
 
178名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:35:58.28 ID:g2p/z5e20
人質死亡48人
日本人10人

日本人は初期段階で大部分が処刑
他の人質はアルジェリア軍にテロリストとの戦闘最中に爆撃、射殺されたのがほとんど。
179名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:36:00.79 ID:6/1D8mlB0
>>153
つナポレオン法典
180名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:36:03.23 ID:o4lR+R/t0
>>174そこで日の丸CIAですよ。
ゴミポートで人質を救出。
181名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:36:27.54 ID:YwCBPd170
>>56
捕まった日本人全員が、独立国ではないため交渉材料としての価値が無く、殺された。
米人の奴隷でしかない日本人は、アラブの敵として無視され、イスラムの敵として殺された。
182名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:36:28.98 ID:UxaO+5gz0
現場にたまたまマスター・キートンがいたなら……

彼なら武器無しでもなんとかしただろうに。
183名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:36:40.22 ID:JczBGZuu0
この事件って、イスラムはこんなにキチガイなんですっていう黒幕がいるように思えてしょうがない。
184名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:36:47.27 ID:Sb2V4nUT0
中国が背景に居るだろ、日本側の撤退を見越して進出する気でいる。
185名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:36:52.14 ID:iAB3Gqs50
アルジェリア軍の重火器でボロボロにされてても、遺体に
まとわりついてる作業着だったものなどから、日本人だと
分かるだろ。

つまり、そういう事だ。
186名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:37:01.72 ID:eLxruPeT0
>>174
陸軍中野予備校
 
187名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:37:02.08 ID:U0FP1FJb0
警備員を殺して制服や無線を奪ったらしいね。
猫なで声でテロリストが呼びかけたけど、イギリス人は疑って隠れてたって。
日本人とフィリピン人は疑わずに出て行っちゃったのかね?
なぜダントツで犠牲者が多いんだ?人質にして身代金取ろうとした?
188名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:37:07.81 ID:0vonRGq5O
>>168
所ジョージのCM思い出す
「サイエンス、テクノロジー、エンジニアリング日揮」
189名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:37:26.69 ID:sotFsZvP0
>>165
含まれているだろ?
リビア国境と南部だよ。
昨年11月の警告も見ろ。

>イリジ県南部のアルジェリア国境付近では、武装集団の流入によるテロの発生や、状況次第では治安部隊
  による大規模な掃討作戦の展開も予想されるため、これらに巻き込まれないよう、当面の間、同地域への
  立ち入りを避けてください。

ここまで警告している。
日揮に言い訳はできない。 何で真っ先に社長は謝罪会見を開かないのか常識を疑うよ。
190名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:37:35.20 ID:VQG714Ro0
>>161
おまいの祖国のデブ将軍様が絶賛しとるぞ
191名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:37:46.21 ID:HXGnpHkZ0
>>171
外務省が立ち入るなと警告している地域に、プラントのあるイリジ県は含まれていないんちゃうか?
 ※イリジ県は南部だけ警告が出てるけど、プラントの位置は出てない。
192名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:37:54.71 ID:CsdJD4bFO
安倍のせい。さっさと総辞職しろ!
193名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:38:08.98 ID:4ClwcZA90
普通は日本人は殺されないものだが、よほどのアホテロか陰謀かも
194名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:38:16.44 ID:jPt/ng9Y0
>>174
今回早めに出てきた海外の情報は多くが犯人側がモーリタニア側へ流してた情報。
情報局あっても意味無いよ。
195名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:38:43.78 ID:y3isQpsI0
>>160
氏名を公表しないのが一番効果的だろ
現にまだ被害者家族のところにマスコミ押しかけてないんだし
196名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:39:07.85 ID:JWfA5xFp0
遺体の一部には男根を切り取られたものもあったらしい。
何故、割礼する必要があるのか。
197名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:39:20.60 ID:7CWF/13PO
なんとか聡さんも駄目だったんかなぁ・・

ご冥福を
198名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:39:22.75 ID:GqDTRrexO
>>192 関係ねえだろ、このプラントのセキュリティーの問題だ。
199名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:39:31.67 ID:SHeZvQAI0
>>146
そういうとこは部族社会で言葉が違う。
コミュニュケーションとして仏語や英語を使う
ニューギニアとか部族間で英語使ってたり
するんだし
200名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:39:37.37 ID:sotFsZvP0
>>191
4度の警告を読んでください。
治安部隊の掃討作戦の巻き添えまで指摘して警告しているでしょ?
立ち入るなとまで警告している。
201名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:39:43.29 ID:hfreTLdd0
キリスト教徒やアメリカフランス人とかも
探してたっぽいから
アメリカの犬の日本人も同様だろう
イギリス人の一人は立て篭もってる人に出て来るよう命令されたらしいが
出て来なくて首に巻いてた爆弾で吹っ飛ばされたらしいしな
202名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:39:42.89 ID:JmHcibjZ0
>>155
逃げんじゃねえよ
何もしてない日本人が殺されて日本企業が悪いで済ますなや
お前中韓で仕事してる日本人が中韓の人間に殺されても日本企業が悪いって言うつもりか?
どっちが売国なんだよ
そんなんだから舐められてるのと違うんか?
203名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:39:56.00 ID:ZZttmzoo0
きれいな遺体で帰ってきただけでありがたいくらいなんだろうな
204名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:39:59.18 ID:l75yiTeN0
>>118 だがマインドは糞尿民族朝鮮人そのものだ。物理的DNAはどうでもいい。メンタルのDNAが重要なんだ。
つまりお前は糞尿民族朝鮮人。
205名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:40:02.16 ID:N3ebBjsi0
結局初動で9人死んだとかやれやれだよな
最初からノーチャンスだったってか
実に笑える
206名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:40:26.47 ID:EPs7cI5H0
                  
                    
                 

政 府 は 本 日 2 2 時 4 5 分 か ら 官 邸 で 対 策 本 部 立 ち 上 げ 

い ま ご ろ 対 策 本 部 ? と っ く に 人 質 死 ん で る ん だ け ど w w w 
           
               
207名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:40:53.17 ID:1ypOXfy/0
>>148
イスラムの理不尽は長い目で見て、あまり日本人だけに向けられる事は無
よな。
いずれにせよ、宣戦布告ですか?はぁ、そうですか。
お前らが何を指してるのかは知りませんが、当のお前は
イスラム?イスラム教圏の国を言ってるのか、イスラム教徒の「全員」を言ってるのか知らないけど
何するの?
この件でイスラム教に嫌悪感を抱く事に文句を言ってんじゃないよ?俺も同じ様な気持ちだ。
208名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:41:00.24 ID:vyYHcPp8P
>>3
>>9
>>28

どういう理屈なんだそれはwwww

日本人はもう我慢しないぞ。

在日はさっさと祖国へ帰れ。
209名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:41:06.07 ID:Q1gW9UhU0
どうして、ヤハヴェ系の宗教はどいつもこいつも、好戦的なんだろう
やっぱり一神教ってのがいけないのかな

日本も天皇を神様に祭り上げた時は、ひどかったからなぁ
210名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:41:11.95 ID:VUC0Tlly0
>>148
ネトウヨは口だけだからな
中韓には実際には誰も殺されてないのに
すぐ戦争をしかけろっていうくせに
イスラム過激派に戦争を仕掛けろとはいわないで
逆になぜかユダヤの陰謀だのアメリカのCIAが仕組んだとかごまかしてるw
イスラムに戦争しかけたら日本にいても危険なことわかってるもんねえwww
211名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:41:17.23 ID:RnkAqZrt0
小野田さんが投降の呼びかけに一切反応しなかった
気持ちがなんとなく理解できたわ
出て来いって言われても出て行ったらやられるのが
現実だものな・・・
助かる方が圧倒的に少ないよな?w
212名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:41:38.87 ID:ZZMc64vc0
>>186
懐かしくて涙が出たw
213名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:41:41.59 ID:tuRaJmYVO
仕事先で襲撃されて亡くなるなんて・・。・゚・(ノД`)・゚・。

内通者がいたみたいだけど襲撃の機会を伺ってるまでの間、
日本人や他の外国人と話したり食事をしたりしてたんでしょう?
なんだかなあ・・。
214名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:41:55.38 ID:sotFsZvP0
>>202
あーん?
外務省の警告無視して、警告通りの形で事件を起こしたのは日揮だろうが?

それよりさ、日揮はフィリピンのプラントで起こされている訴訟、きちんと払うもの払ってやれよ。
晒そうか? 日本の恥の訴訟を起こされている。
215名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:42:08.66 ID:m9ECF3iVT
日揮は日本人を一旦帰国させるかな?
アルジェリアには他にも現場があるんだが…
216名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:42:29.31 ID:N3ebBjsi0
>>209
どいつもこいつもとか一括りにするお前の偏見もやばいと思わないの?
同じ穴のムジナだろ
217名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:42:37.45 ID:BrIe+PP30
>>165
今までに、アルジェリア国内でプラントを襲撃したテロリストは皆無だった
今回がアルジェリア史上初めてのこと
そしてアルジェリアのプラントは政府管轄で、政府軍が警護しており、
各国ではアフリカでも強力な国家であるアルジェリア政府が警護している地域だったので、
それなりに安全地帯であると共通の認識はあった
そこが襲われて政府軍の警護を突破したと言う事で、実は各国では異常事態が発生したと慌てている
218名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:42:38.65 ID:eLxruPeT0
>>209
今、日本でも

 ハシゲ真理教

とかが流行ってたりするわけで
怖い怖い
 
219名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:43:02.69 ID:7mK1t4/jO
はっきりわかったこと


アメポチは危険だ
日本が巻き込まれる
220名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:43:22.05 ID:GFcEu4we0
ネトウヨ連呼厨は何と戦ってるの?
221名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:43:23.72 ID:tqkiba3x0
シナ陰謀論まとめ

今回のテロを起こした奴は元AQIM。
AQIMはウイグルに対しての行為にシナに報復を宣言している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/AQIM

一方、シナは、ウイグルの奴らを追跡や資源確保のために北アフリカと関係を深めている。
アルジェリアとはかなり深い仲である。諜報活動もアフリカで活発に行っている。
胡錦濤が最初に訪問したアフリカ諸国はアルジェリアである。

一部テレビの報道で「日本人を出せ」と言っているようだが、実はそんなことは言っていない。
「外国人を出せ」といっていたようである。(報ステサンデー)

元AQIMは、シナ人の諜報活動により、プラントにいる東洋人はシナ人と思っており優先的に殺された。

シナは諜報活動がばれるのを嫌い、アルジェリアは欧米の介入をさけたいので
速攻、殲滅作戦を実行。
本当にテロを撲滅したいなら、捕虜をとったり、
交渉と見せかけて相手が来たところを一網打尽にする。

日本はおりからの原発停止で原油、天然ガスのエネルギーに頼らざるを得ず
北アフリカの権益は非常に重要だが、今回の件でアフリカ、アラブ諸国からの撤退も余儀なくされかねない。

時期についても、岸田のアメリカ訪問、安倍のASEAN訪問を明らかに妨害する時期であり
シナが一枚も二枚もかんでいても不思議ではない。
222名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:43:23.02 ID:sZZ9qzsK0
>>155
国賊奸奴のペット乙

ガス・石油(付随して電気・水道)の影響を一切受けない所で潔く余生を送れ
ムスリムとお前等は、今や完全に日本国の敵となった
223名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:43:36.83 ID:cblmcGJr0
>>196
イスラム教徒だよ殺さないで→ならチンコ見せてみろ→皮被りじゃねーかダイナミック割礼してやんよ
224名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:43:44.33 ID:6/1D8mlB0
>>209
山賊も、過酷な独立戦争や内戦を戦った人も、日本人より好戦的なのは宗教関係ないだろ
225名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:43:45.64 ID:4ClwcZA90
>>209
イスラムはやられたら、孫子の代まで抹殺するのが美徳だから。といってイスラムを
批判するわけではないが、どこのテロ国家でも、原爆、特攻、腹きり、復興の日本人は
尊敬されていたものだ。
226名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:44:01.74 ID:IHJFmfYx0
労災と保険金で大儲け?
227名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:44:10.89 ID:qDYDkvE90
エリトリアでクーデター騒ぎがおこってるらしいけど、
アラブの春以降、不安定化に歯止めが利かんなあ
228名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:44:24.75 ID:sotFsZvP0
■ ここまで落ちた日揮 はっきり言うと日本の恥 フィリピンでは訴訟  2012年1月29日

 1月25日、フィリピン・イサベラ州で伊藤忠商事と日揮が進めているバイオエタノール製造工場の建設現場の
入口で、204名の労働者が正当な利益供与を訴え、ストライキを行ないました。
 ストライキを行なったのは、現場で工場建設を進める日揮の下請業者の一つMETAPHIL社が下請契約をし
ているBNR社(本社セブ市)の労働者です。彼らの訴えから、次のような問題が明らかになりました。

1.「13ヶ月給与」支払遅延・支給額不足(12/24までに基本給1ヶ月分を支給するフィリピン労働規定)
2.労働者の差別と不当解雇
3.労働者に不利な内容の書面への署名の強要
4.残業手当や休日出勤の賃増し分の未支払い
5.法定最低賃金以下の給与/福利厚生の未提供の可能性
6.不確実な賃金増しの約束

http://www.foejapan.org/aid/land/isabela/20120129.html
>>222 抗弁してみろや  日本の派遣社員に通用する手口も海外じゃ通用しないっていうの。
229名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:44:32.43 ID:QFwOoZRj0
はっきりわかったこと

9条は世界では何の意味もなさない
9条さえ守ってれば日本人は殺されないってのは嘘だった(知ってた)
230名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:44:51.98 ID:hfreTLdd0
好戦的で言ったら
戦国時代の日本人とか仏教神道だけであの凄さになっちまうぞw
まぁ、神の名の元に好き勝手やってる糞ったれが居るのはいつの時代の宗教も同じだけど
231名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:44:55.10 ID:jPt/ng9Y0
>>223
笑えないがワロタ
232名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:44:55.63 ID:jV4LJW3H0
>>129 >>159 ID:BrIe+PP30

アルジェリア・イナメナス襲撃と
日本人大虐殺事件の教訓から、

憲法9条も銃刀法も、もういますぐに要らないな。第二次安倍政権は、
銃刀法も憲法9条もいますぐに削除だ、
削除!
鎖国前の17世紀、
開国後の20世紀半ばまで
日本人傭兵団は、グローバルに通用する人材だった。

タイ王国最強精鋭の、
山田長政率いる日本人傭兵団

オランダ東インド会社の日本人傭兵団

スペイン東南アジア領での日本人傭兵

太平洋戦争末期、
満州や樺太で、日本軍とともに
ソビエト連邦の機甲大軍に対して奮闘した、
満蒙武装移民開拓団、日本国民義勇戦闘隊

日本人傭兵団は、
最強クラスの質を誇った。
233名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:45:01.05 ID:SXScnhIg0
これ結構な大事件だよな?
234名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:45:07.50 ID:0vonRGq5O
>>187
日本人の場合、人質にとると人命第一なので
身代金や交渉などがしやすいらしい。
なので最初から日本人を選んだ
235名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:45:23.53 ID:7wx/7geG0
テロ組織に日本人が殺されても報復もできないって悔しいね
香田証生のときも世間は自己責任と言って被害者なのに自業自得と冷たかったし
拉致被害者だって戻せ戻せというだけ
日本人は人命尊重と言葉では言いながら現実には冷淡だよ
俺もおまえらも被害者になるかもしれないのに、俺もおまえらも口先だけの人間だよ
236名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:45:52.43 ID:lGUK2pli0
それでもアルジェリアの人たちを嫌いになれないのーって言わないの
237名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:45:53.96 ID:BrIe+PP30
>>176
武器持っていようがなかろうが、相手は正規軍とも戦闘をしているテロ組織
ちょっと訓練詰んだ程度の素人が敵うわけ無いだろ

さっきから、全部ゲームや映画の中の話でしかないよ
238名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:45:54.77 ID:BFpJA+ChO
そもそもイスラムって何なのか分からんわ
239名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:46:02.69 ID:l75yiTeN0
今回の背後には中国がいる。武器も中国製だ。
中国は日本の撤退を待っている。

糞尿民族朝鮮人と、嘘つきごろつきの中国時共産党は殲滅するべき対象。
240名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:46:11.36 ID:HXGnpHkZ0
>>200
外務省の味方をしたい訳ではないけど、昨年の注意喚起を見た限りでは場所を特定して警告を発信しているので、
プラントの位置は該当しないと思う。
241名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:46:45.15 ID:sotFsZvP0
■ 日本の恥を晒すな日揮 セコすぎるだろ フィリピンでは訴訟  2012年1月29日

 1月25日、フィリピン・イサベラ州で伊藤忠商事と日揮が進めているバイオエタノール製造工場の建設現場の
入口で、204名の労働者が正当な利益供与を訴え、ストライキを行ないました。
 ストライキを行なったのは、現場で工場建設を進める日揮の下請業者の一つMETAPHIL社が下請契約をし
ているBNR社(本社セブ市)の労働者です。彼らの訴えから、次のような問題が明らかになりました。

1.「13ヶ月給与」支払遅延・支給額不足(12/24までに基本給1ヶ月分を支給するフィリピン労働規定)

・支給が繰り返し延長され、1月24日まで遅れ
・1月24日に提示された支給額は、基本給1ヶ月分ではなく、「雇用期間(○ヶ月)×2日分/月×日当」という計算方法で算出
・上記の支給額から、2011年12月にBNR社が「クリスマス・ボーナス」と説明して全労働者に一律支給した1,000
 ペソ(約1,800円)を差し引き
・結果として、15ペソ(約27円)、あるいは、82ペソ(約148円)という支給額を提示された労働者もおり、多くの労
 働者は不服を申し立て、受け取りを拒否
http://www.foejapan.org/aid/land/isabela/20120129.html
242名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:47:01.86 ID:rTchz0sq0
害夢省の仕事振りに不満を抱いてるのが多いようだが所詮は文官。

あくまで快適なオフィスから警告文を発することが仕事であって、
助けるために身を挺するような
ドカタ系の肉体労働が出来るはずが無いだろうw
243名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:47:10.96 ID:jPt/ng9Y0
>>237
さすがに真正面から戦う話はしてないよ。
244名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:47:21.21 ID:JISPDIf+0
NHKでもわかる情報を今だに確証を取れていない無能外務省
全ての官僚のなかで、外交官の無能さは異常
245名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:47:22.56 ID:7mK1t4/jO
>>214
外務省の情報収集能力クソすぎじゃん
246名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:47:24.66 ID:N3ebBjsi0
>>235
冷戦時代はそれで許されたが
今や最早そういう態度は卑怯の一言だわな
国際的に見ても日本へのヘイトは思ったより上がってる
247名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:47:35.88 ID:tZMadjnm0
>>227
どこよそれー
と思ってググってみたけど、初めて知ったスーダンの横の国
248名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:47:37.50 ID:VNOjWxtQ0
城内外務政務官が遺体を見て回ってるの?
けっこう大変なお仕事だな
249名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:47:46.50 ID:JmHcibjZ0
>>207
アメリカと一緒にテロと戦うしかねーな
イスラム教徒も日本から追い出さなきゃいけない
インドネシアなんかは親日国だが
イスラム教徒はテロリストである可能性があるから日本国内に入れてはいけない
日本は何度もテロの標的になりかけている
条件が揃えば向こうからテロを仕掛けてくる可能性大だ
250名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:48:08.51 ID:Ny2RRydz0
>>206
ご遺体を政府専用機に乗せて日本に帰る。
日本では空港に総理自らが出向いて敬礼する
その所作・演出の仕方について対策会議でこれから詰めるんだよw
251名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:48:25.15 ID:g2p/z5e20
アラビア語を話せて
コーランを暗唱できる社員がいたら
イスラム教徒ですって言って、助かったのかもしれなかったな
252名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:48:24.43 ID:9dKcIFeB0
関東連合で逮捕された川名 の お父さんは 上海系貿易しょう
まさか 日輝 の 社長はそういう方向 ? それとも別の川名 さん?今まで散々悪さしながらも逮捕されずに六本木界隈でのし上がった理由でもあるわけですが・・・
親父さんが台湾の特定人脈に顔が聞くお金持ちの台湾人貿易商(週刊新潮)だからなんですよね・・・
要するに後藤さんと同様、元々ボンボンなわけです。
253名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:48:26.42 ID:5uV9Fo6n0
対処策は一つしかない。
政情不安な地区へ行く人は、常時、武装して暮らす。
で、政府は、そいう人々の希望者に、無料で武器の扱い方を教育し、
携帯武器と弾薬を貸与する。むろん、帰国した時に返却する。
de
テロリスト共は、日本人を避けて、優先的に他国人を人質にするだろう。
254名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:48:35.88 ID:leHiYZ0q0
10人以上死んだ事件・事故って
そんなにないよな。311以来か?
255名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:48:47.62 ID:p4pgbAhx0
日揮の広報担当遠藤さんの耳毛がぼーぼー過ぎる。
誰かカットしてやって。
256名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:48:53.60 ID:eLxruPeT0
>>235
報復っつぅても、
テロルって対象が明示的に定まって無い相手では、どうしようもないわけで

故にテロルに対しては断固とした対応を取るってのが
世界の潮流なわけで
 
257名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:49:02.02 ID:sotFsZvP0
■ マジで恥ずかしいからやめてくれ日揮 フィリピンでは訴訟 日本の恥、日揮 2012年1月29日

 1月25日、フィリピン・イサベラ州で伊藤忠商事と日揮が進めているバイオエタノール製造工場の建設現場の
入口で、204名の労働者が正当な利益供与を訴え、ストライキを行ないました。
 ストライキを行なったのは、現場で工場建設を進める日揮の下請業者の一つMETAPHIL社が下請契約をし
ているBNR社(本社セブ市)の労働者です。彼らの訴えから、次のような問題が明らかになりました。

2.労働者の差別と不当解雇

・1月24日に「13ヶ月給与」を支給されたのは、イサベラ州近隣の出身者のみ
・これについて、セブ市出身の労働者が日揮に直接不服を申し立てたところ、BNR社からセブ市に戻るよう通
 告。事実上の解雇(約20名)

http://www.foejapan.org/aid/land/isabela/20120129.html
258名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:49:48.38 ID:qDYDkvE90
>>247
しゃーない。
まだ日本語ソースには乗ってないけど、
100名の兵士が戦車引き連れて情報省を占拠して、放送を止めとるらしい。
すでにエリトリア軍が包囲してるらしいが。
259名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:49:51.45 ID:jPt/ng9Y0
>>249
結局イスラムと仲良くするってのは日本人にとっても夢物語だからな。
むしろ殲滅したほうが良い。
宗教的に水と油過ぎる
260名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:50:20.76 ID:JWfA5xFp0
>>223
包茎は世界中から嫌われるんだね。
261名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:50:21.17 ID:ZZMc64vc0
いま日揮社員、家族、OBに毎日や朝日が張り付いてます…
どう言う事か分かるよね
262名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:50:26.99 ID:METt5dxv0
何故おまいらはイスラムを一まとめにして理解したつもりになれるんだ?
最低でもwiki先生を見てからレスしてくれよ。
263名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:50:28.16 ID:U3nHfpSB0
>>200
4度の警告の中にプラントがあった場所は含まれていない
264名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:50:29.85 ID:TlRR1bcl0
>>237 >>129 >>159 ID:BrIe+PP30
嫌銃バカは、
日本の歴史を勉強しない無能怠惰なバカサヨ。

アルジェリア・イナメナス襲撃と
日本人大虐殺事件の教訓から、
憲法9条も銃刀法も、もういますぐに要らないな。第二次安倍政権は、
銃刀法も憲法9条もいますぐに削除だ、
削除!
鎖国前の17世紀、
開国後の20世紀半ばまで
日本人傭兵団は、グローバルに通用する人材だった。

タイ王国で最強精鋭の、
山田長政率いる日本人傭兵団

オランダ東インド会社の日本人傭兵団

スペイン東南アジア領での日本人傭兵団

太平洋戦争末期、満州や樺太で、
日本軍とともに
ソビエト連邦の機甲大軍に対して奮闘した、
満蒙武装移民開拓団、日本国民義勇戦闘隊

銃刀法がない、グローバルに通用する人材であった、日本人傭兵団は、最強クラスの質を誇った。
265名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:50:39.84 ID:8mi0/lFu0
今回の犯人グループを
まっとうな反政府組織だとか反欧米テロ組織だと考えるから
話が噛み合わなくなる


単なる食い詰め者の山賊集団よ?
266名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:50:41.55 ID:5An8B0lr0
それは日本人の従業員証を偽造したシナのスパイだ
267名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:50:42.90 ID:U0FP1FJb0
>>234
だよね。
よど号やら日本赤軍の連中やらの悪しき前例のせいで、
日本人は誘拐のターゲットになっちゃうんだよなあ。
だけど、いきなり二人がフィリピン人と一緒に撃たれたという証言が意味不明なんだ。
268名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:50:55.32 ID:BrIe+PP30
>>243
だからさ、それもゲームや映画の話
真正面だろうがなかろうが、相手が事前に来ることが分かっていて、
みんなで立てこもって防衛以外で対抗出来るか
269名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:51:08.79 ID:wUFZb3yO0
9条にありがたく感謝して西の方を向いて
手を合わせれば解決するって言ってた9条信者はどこに言ったの?

9条イラネー
270名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:51:30.86 ID:sotFsZvP0
■ どこが日本を背負っている? フィリピンでは訴訟 日本の恥、日揮 2012年1月29日

 1月25日、フィリピン・イサベラ州で伊藤忠商事と日揮が進めているバイオエタノール製造工場の建設現場の
入口で、204名の労働者が正当な利益供与を訴え、ストライキを行ないました。
 ストライキを行なったのは、現場で工場建設を進める日揮の下請業者の一つMETAPHIL社が下請契約をし
ているBNR社(本社セブ市)の労働者です。彼らの訴えから、次のような問題が明らかになりました。

3.労働者に不利な内容の書面への署名の強要
・「クリスマス・ボーナス」ととして支給された1,000ペソを受け取る以前に、日付や支給額の欄が空欄のままの
 「権利放棄証書」に署名するよう企業が強要
・6ヶ月毎の雇用契約更新時、雇用契約書等に日付が空欄のままの「辞表」を添付。労働者が内容に気付か
 ぬまま、署名してしまうケース
・上記を含む契約書類等はすべて英語で書かれており、労働者が内容を十分に理解できていないケース

※ これじゃあ、日本の派遣社員にやっている事と同じじゃないか!
http://www.foejapan.org/aid/land/isabela/20120129.html
271名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:51:59.17 ID:7mK1t4/jO
>>235
香田shouseiがアメリカ国旗の上で血まみれで捨てられてたけど
日本人は誰もそれが【日本人もアメリカの同類だから殺す】の
意味だと思わなかったよね
8年経って実現
272名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:52:03.46 ID:0vonRGq5O
>>235
報復する力は中国、韓国、北朝鮮までとっておこう。
日本の敵はアルカイダでもアルジェリア軍でもないからね
273名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:52:11.60 ID:Q0k7j+480
日本人って本当に宗教関係については無知だからな・・・
知ってたらあんな国行けないっつーの
274名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:52:28.96 ID:N5xIqVP90
>>39
一枚目の仰向け黒髪の方の顔、両目周りに黒い(?)線みたいのがずっと気になってたんだけどこれは変形したメガネのフレームか何か?
275名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:52:58.77 ID:6/1D8mlB0
>>251
アラビアのロレンスだって外国人扱いされたんだからムリじゃない?
276名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:53:04.71 ID:leHiYZ0q0
9条の効力にも距離の限界があるよ
東京から半径1000kmぐらいまで
277名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:53:07.17 ID:eLxruPeT0
>>259
中東を見れば分かり易いが

文化に宗教は全く違えど
(他発的な理由以外で)日本人とイッスラーム圏と対立軸は無いわけで

短絡的過ぎる主張だね
 
278名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:53:26.60 ID:VUC0Tlly0
>>272
ネトウヨは腰抜けだとわかるなw
今一番の敵はアルカイダだろう
279名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:53:39.31 ID:JmHcibjZ0
>>214
日揮がカスだろうと日本人を殺したイスラム過激派の罪は消えんぞ
それを許せるならお前は日本人の誇りも糞も無い冷淡な売国奴だ
280名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:53:42.13 ID:sotFsZvP0
■ マジで恥の概念無いのと違う? フィリピンでは訴訟 日本の恥、日揮 2012年1月29日
 ストライキを行なったのは、現場で工場建設を進める日揮の下請業者の一つMETAPHIL社が下請契約をし
ているBNR社(本社セブ市)の労働者です。 彼らの訴えから、次のような問題が明らかになりました。

4.残業手当や休日出勤の賃増し分の未支払い
・残業手当が支払われていないケース
・週7日間働いても、休日出勤の賃増し分が支払われていないケース

5.法定最低賃金以下の給与/福利厚生の未提供の可能性
・イサベラ州を含むフィリピン第2地方の非農業労働者最低賃金は日当237〜245ペソ(約427〜441円)
・BNR社の労働者は、溶接工や石工といった職種でも、日当220ペソ(約396円)のケース
(これは、フィリピン第2地方の農業労働者の最低賃金233ペソ(約420円)よりも低い給与)
・給与から社会保障システム(SSS)等の控除がなされていない(日当220ペソ分を満額受け取っている)ケース
 が見られ、SSS等への加入をしていない労働者がいることが懸念される(給与明細が各労働者に渡されてい
 ないケースがあり、控除の有無の確認も困難)
http://www.foejapan.org/aid/land/isabela/20120129.html
281名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:54:04.09 ID:U0FP1FJb0
>>261
ハゲタカみたいな連中だよね。
どうにかして政府に否定的な言葉を引き出したいか、捏造するか。
海外プラントやってるような企業なら、家族にも非常時のマスコミへの対応の仕方を
指導しているはずなんだけど。どうかな。
282名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:54:06.07 ID:TY2ccSse0
人質に爆弾巻き付けてドッカーンってやっちゃったんでしょ?
正直DNA鑑定も出来るんかなって
283名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:54:49.58 ID:X5bDBRG00
従業員証でしか判別出来ない状態の遺体なのかな
284名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:55:04.30 ID:81HBF6sM0
>>268 >>129 >>159 ID:BrIe+PP30

アルジェリア・イナメナス襲撃と
日本人大虐殺事件の教訓から、
憲法9条も銃刀法も、
もういますぐに要らないな。
第二次安倍政権は、銃刀法も憲法9条もいますぐに削除だ、
削除!。

鎖国前の17世紀、開国後の20世紀半ばまで
日本人傭兵団は、グローバルに通用する人材だった。

タイ王国最強精鋭の、
山田長政率いる日本人傭兵団

オランダ東インド会社の日本人傭兵団

スペイン東南アジア領での日本人傭兵

太平洋戦争末期、満州や樺太で、日本軍とともに
ソビエト連邦の機甲大軍に対して奮闘した、
満蒙武装移民開拓団、日本国民義勇戦闘隊

銃刀法なきグローバルに通用する、
日本人傭兵団は、最強クラスの質を誇った。
285名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:55:26.60 ID:ia4jOzzR0
小泉「自己責任(ドヤッ
286名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:55:53.21 ID:sotFsZvP0
■ 日揮社員家族へ あなたの旦那、父親は日本の恥です。 フィリピンでは訴訟  2012年1月29日

 1月25日、フィリピン・イサベラ州で伊藤忠商事と日揮が進めているバイオエタノール製造工場の建設現場の
入口で、204名の労働者が正当な利益供与を訴え、ストライキを行ないました。
 ストライキを行なったのは、現場で工場建設を進める日揮の下請業者の一つMETAPHIL社が下請契約をし
ているBNR社(本社セブ市)の労働者です。彼らの訴えから、次のような問題が明らかになりました。

6.不確実な賃金増しの約束
・労働者によれば、日揮、および、下請企業は、2011年10月1日以降、一日当たり90ペソ(約162円)の賃金増しを行なうと約束
・労働者によれば、日揮、および、下請企業は、賃金増し分は、完工まで働いた労働者に対し、完工予定の
 2012年2月末以降、一括で支給すると約束
・しかし、上記に関しては口頭のみで、書面の約束ではないため、支給されるか不透明
・上記2の不当解雇された労働者に対しても、2011年10月1日以降の労働日数の賃金増し分が支給されるか不透明

 1月26日現在、労働者はストライキを停止し、仕事に戻ったものの、BNR社は依然として、「13ヶ月給与」から
1,000ペソを差し引き、支給前に空欄のある書類への署名を労働者に迫っています。
287名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:56:09.11 ID:dCd98NvkO
首から下げるIDカードか
残り5人は首から上は吹っ飛ばされたか…
288名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:56:11.88 ID:7mK1t4/jO
>>259
殲滅は不可能
今度のグループにもカナダ人が2人いた
世界中にムスリムがいて
無職や貧困や差別で鬱屈して過激派にメールするんだぞ
289名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:56:26.71 ID:X7xNNIO+0
おかしいな、いざというときに9条マンが登場して助けてくれる筈なんだけど・・・
290名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:56:34.41 ID:jPt/ng9Y0
>>268
例えばさ、今回だったら皆が武器持ってたら
600人以上の人間を完璧なボディチェックしなきゃならんでしょ?
いくつ持ってるかわからんし、裸にされた訳でも無さそうだ。
そういうのって多少の抑止力にならない?
291名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:56:47.32 ID:J8cegeGvP
犯人側が外国人狙いだったのは明らかみたいだな
部屋の番号調べて回っていたらしいし
292名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:56:48.50 ID:leHiYZ0q0
ICチップを埋め込まないとだめか
293名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:56:50.43 ID:9dKcIFeB0
テロリストの犯行というのは簡単だけど
アルジェリア軍によるものなのか武装集団なのかさえ分からず
証言では処刑だとかで日本人打たれているらしいでしょ
フランスではまりで戦争を始めたようでこの人質のことで
協力を世界に要請してるようだけど 次期が重なり過ぎてて不思議な展開だ
英国でさえ断られたのにいろいろなぞ
294名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:56:52.56 ID:1AWYwDjm0
 
月給300万でしょ?
安いって言うバカがいるけどダウトで、それは命と比べた時の値段で、
じゃ月給1000万か?って言えばそんなの人が死ぬ前の日常の世界では非現実的なわけ、OK?

300万はじゅうにぶんに高いだろjk
て事は、死んだが、人の値段なんて月給300万が限界って事だし、
死んだが、自業自得って事よ。

ただの「自分で選んだ道」
295名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:57:09.44 ID:BrIe+PP30
>>259
イスラムって中東以外にあるんだぜ
東南アジアは各国はイスラムが大多数だし、南アメリカにもイスラム教徒は多数いる
296名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:57:14.41 ID:NkZ+eDtx0
>>235
冷淡のいいところもある
支那事変は邦人居留民保護ということで
泥沼になった側面があるからね
297名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:57:28.65 ID:EPs7cI5H0
          
             
             

今 回 の 自 民 党 の 対 応 を 見 る に つ け

3 . 1 1 の 時 の 官 邸 の 対 応 は 

実 は 素 晴 ら し か っ た の で は な い か と い う 気 さ え し て き た w
              
                  
298名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:58:02.53 ID:sotFsZvP0
■ 日揮社員家族の皆様へ あなたの旦那、父親はこんな恥ずかしい事を海外でやっています。
  猛反省してください。 日本の恥です。 

 セブ市からイサベラ州まで出稼ぎに来て7ヶ月で不当解雇された労働者が、惨状を説明してくれました。

 「日当220ペソでは、110ペソが自分の食事に消え、セブ市に残してきた家族への仕送りは1日当たり110ペソ。
それで子どもをどうやって養っていけるというのでしょう。 実際、自分たちの食事代は建設現場近くの食堂へ
のツケが多く、今も借金が残っているような状態です。 だから、日揮に直接申し立てをしに行き、BNR社がセ
ブ市出身の労働者にも『13ヶ月給与』の支給をするようプレッシャーをかけてもらおうと思ったんです。 なの
に、たった1回不満を言っただけで、解雇されるのは納得がいきません。
 昨年、クリスマス・ボーナスを受け取るために、空欄の多くある色々な書類に署名させられました。(NGO等
が英語の文書の内容を説明してくれて)今になって気付いたのは、そのなかに辞職届けもあったということ。
それが、今回の解雇の根拠にされてしまったのかもしれません。 でも、自分は小学校を卒業しただけで、英
語もそんなに読めるわけではないんです。」
http://www.foejapan.org/aid/land/isabela/20120129.html
299名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:58:16.97 ID:VQG714Ro0
>>155
そもそも海外で邦人救出困難な現在の
法の不整備が問題じゃね
やはり憲法を含めた法整備(性事家の対応の根拠)が
先決事項かと
300名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:58:24.11 ID:U0FP1FJb0
>>sotFsZvP0
企業がカスなら社員を襲って殺してもいいっての?
どうしてテロを非難しないの?
原爆落とされても日本が悪いからって教え込まれた自虐的な方ですか?
301名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:58:46.96 ID:jPt/ng9Y0
>>277
おいおい、タリバンが日本に来たら仏教を見過ごすとでも?
302名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:58:57.06 ID:JmHcibjZ0
>>256
アジトを探してしらみ潰しにしてけばいいだろ
断固ってそういう事違うんか?
何もしてない日本人を殺すって事は侵略戦争のように一方的に攻撃されてるんだぞ
テロを潰さないと自衛すら放棄してるに等しい
303名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:59:23.93 ID:leHiYZ0q0
月給300万ならしょうがないか
選択の自由だ
304名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:59:31.75 ID:Pqh5QHMI0
アルジェリア政府は日本の医務官の現地への立ち入りを頑なに拒否していた。
そしてアルジェリア政府自身が本人の身元確認をしないと明言している。
アルジェリア政府の主張の根拠は日本人の従業員省が見つかったというだけ。
そんなものはどうにでもなる。生きている本人の首から取り上げて付け変えるだけだ。
さらにアルジェリア政府は本人の身元の確認はしないといいながら
日本に対して本人のDNAデータを出せと迫っている。
完全に北朝鮮と同じだ。奴ら捏造するつもりなんだ。
生きている日本人を拉致してどこかの国に連れていこうと考えていると批判されても仕方のない事をしている。

“身元確認は困難”日本人安否でアルジェリア政府(01/21 17:05)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230121042.html
305名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:59:47.39 ID:bRdb9poN0
南無阿弥陀仏
306名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:00:05.50 ID:BrIe+PP30
>>290
もう1行目から映画以下の設定

いいか、どうやってアルジェリア政府が警備しているプラントに武器を持ち込むんだ?
先ずは、その事実から考えろ
許可下さいといて、許可する政府がいるか?
307名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:00:08.40 ID:qDYDkvE90
ネトウヨさんは非アジア系には甘いなあ。
やっぱり怖いのかね。それかアジア系に対する差別意識の裏返しか。
308名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:00:20.14 ID:qH2Ex/rg0
残り3名の仏さんは原形をとどめていないのか…
309名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:00:22.15 ID:2bxd0PPI0
日揮社員7名の死亡確認@テロ朝
310名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:00:25.11 ID:J8cegeGvP
7人死亡か
311名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:00:38.99 ID:8fs/qBvcO
速報

病院に安置されている日本人7名が、日揮の社員と確認


@TBS
312名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:00:42.42 ID:7mK1t4/jO
>>293
911を思い出すなぁ
313名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:00:54.37 ID:Djswj88yP
314名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:00:58.69 ID:eLxruPeT0
>>307

 ネトウヨ

って、なに?
 
315名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:01:03.18 ID:sotFsZvP0
>>300
違うでしょ?
フィリピンで起こしている問題も非常識でしょ?
日揮という企業体質の問題ですよ。
あのね、テロリストが悪いなんて常識。 
だから危険なので外務省は立ち入るなと警告しているわけ。
警告無視して日揮という企業は社員に多大な犠牲を出しただけでなく、世間にも迷惑をかけた。
特に日本政府、外務省に迷惑をかけている。
首相は外交活動中断して帰国した。
なぜ日揮社長は即座に謝罪会見をしない? 物凄い迷惑をかけているじゃないか。
316名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:01:14.80 ID:o4lR+R/t0
7人死亡@テロ朝
317名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:01:18.89 ID:DTPvPiAK0
貧しかったらテロして良いって
金持ってるやつが全部奪いつくして良いってのと何にも変わらんな
318名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:01:22.46 ID:C3nM3tl50
フジでの速報もあった。
319名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:01:27.46 ID:REwYT3Ej0
こうだしょうせい
320名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:01:43.94 ID:o4lR+R/t0
7人死亡確認・・・@TBS
321名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:02:11.68 ID:zcFT5xPj0
イスラム原理主義者、過激派と日本のサヨクは仲良しだよね。
一緒に無差別殺人テロもやってるし。
そのサヨクが同じ口で9条護憲をわめき、憎しみの連鎖を断ち切れとか言ってるw
322名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:02:20.58 ID:o4lR+R/t0
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
323名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:02:20.54 ID:mUIYKp+vP
>>297
民主党の対応は最低だったろ・・。
もし鳩山や管がまだ総理だったらと考えたら空恐ろしいよ。
324名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:02:21.71 ID:FdsCxPe60
日テレおせーよ
325名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:02:25.48 ID:jPt/ng9Y0
>>306
例えばの話だよ。いますぐそれをやれって話じゃない。そんなに真面目な話じゃない。
326名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:02:39.11 ID:baJD4U2a0
ご家族の心中、察するにあまりある
327名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:03:05.65 ID:6/1D8mlB0
>>290
人質が多いんだから何人か血祭りにあげればいいだけ
武器を持ってても使わせなければいいんだから
328名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:03:08.46 ID:U0FP1FJb0
>>315
それなら判るけど、
>日揮社員家族へ あなたの旦那、父親は日本の恥です。

家族は関係ないでしょ?
329名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:03:11.25 ID:9dKcIFeB0
プラントを作る技術をみにつけているから中国人とかに
誘拐されて同じ技術を教えろと永遠にさわられたんじゃないかとか
思う
だからこそ遺体の確認と指名を公表すべき
今後海外で謎の死が多発した場合誘拐もありそうだから
330名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:03:18.27 ID:hfreTLdd0
管が総理だったら
現地入りして日本人を出せ!ってわめき散らして
何もせずに結局帰って来るんだろうな
331名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:03:19.99 ID:Es7mnnsl0
ちょ
安倍ちゃんの記者会見とっかでやってくれよw
332名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:03:20.82 ID:gkgQagyO0
333名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:03:20.42 ID:d9hFX2Nx0
7人亡くなったことが確認とのこと@テレ東
334名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:03:25.16 ID:E++KcqVOO
黙祷…
335名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:03:29.90 ID:7mK1t4/jO
>>317
金持ちが独占するのを批判するのが先
336名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:03:30.09 ID:rEF6F2THO
氏名は日揮の意向で公表してないってTwitterで誰か書き込んでたけど本当かな

あ、七人確定きたね…合掌
337名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:03:31.37 ID:7yIJrXg0O
>>117
それってどこ情報なわけ?
被害者の名前すら明らかにしていないのに
誰が誰にインタビューできたんだよ?
ちょっと考えればわかるだろうに
こういう無責任な捏造記事と簡単に信じる輩にはゾッとするわ
338名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:03:36.08 ID:tviFxXO00
7人死亡確定か。
339名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:03:41.11 ID:GqI43W9P0
お前ら、自己責任、数年前はそればっかり言ってたじゃねーか
といっても、2chの名無しさんの中の人も入れ替わりが激しいんだよ。

2chだから、あまり気にしないで目くじら立てないでいいんだよ。
340名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:03:49.86 ID:BrIe+PP30
>>293
他国の軍隊を引き入れて解決に助力させると、その軍隊が所属する国民を
最優先に保護しないといけなくなるので、公平性を保つために自国だけで処理する必要がある
これは一般的な常識の話

次に仮に他国の力を借りた場合、国内のスンニ派が第2の中東の春を引き起こして、
また暴動に発展する可能性があったので自力で且つ早期に解決する必要があった
341名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:04:03.61 ID:qDYDkvE90
>>314
日本を出しに、日ごろの鬱憤を晴らしてる人
342名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:04:05.74 ID:WK5jn3Xl0
ああ…やはり駄目だったか
七人の方に合掌
343名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:04:07.18 ID:Png6OsLq0
アルカイダは何がしたいんだ
アメリカが攻撃した気持ちがわかるな
344名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:04:08.50 ID:qtV4ghyz0
安倍は何やってんだ?この無能が。

民主党政権のとき、日本人が海外で武装勢力に殺害されるなんてことあったっけ?
自民党になったとなんこれだもんなあ。
345名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:04:11.02 ID:6diwIEAYP
日揮の社長偉いよななかなkできない行動力
346名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:04:26.83 ID:VUC0Tlly0
>>314
在日認定、チョン認定が趣味な人たちw
347名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:04:32.62 ID:JmHcibjZ0
>>315
国内に居てももはや日本人はテロの標的だよ
危険情報云々じゃねえだろ
今までテロリストにとって条件が悪くてテロを起こせなかっただけ
着々と計画は進められている
そう考えるべきだろ
対岸の火事じゃねえんだ
平和ボケも大概にせんと
348名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:04:33.21 ID:zXeea/OQ0
御冥福を
349名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:04:35.85 ID:YBZP1zgfP
イスラムはこの世にありて一理なし。
イスラムを弾圧して日本から一掃しよう。
350名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:04:49.07 ID:GMBcKDLO0
アホみたいに抑止力だの映画の話だの言ってる二人は
個人的にメールでやり取りしてなさい(笑)
351名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:01.07 ID:sotFsZvP0
>>328
家族も海外で旦那や親が、日本人として恥ずかしくない事をしているのかどうか知るべき。
日揮がやっていることは、おかしいですよ。
フィリピンの訴訟見てもね、こういう恥ずかしい事やって旦那や親が高給持ってかえって生活しているわけ。
恥ずかしいよね。
352 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:05.13 ID:o3cM58GBP
何故か今回の事件は頭に来る。よその国の問題で何故日本から働きに
行ってる人が殺されるんだ。全然納得出来ない。
353名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:11.10 ID:GFcEu4we0
NHKやっときた
354名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:13.20 ID:T8H330Dq0
昨日、報ステサンデーで解放された人が犯人の発言について話していたのですが、
テロップが違っていて専門家の宮田律さんが「日本人を出せ」ではなく
「外国人を出せ」であると誤訳を指摘していたのですが、
今スーパーJチャンネルに出ていましたがテロップの訂正はせずに、
犯人が、安倍総理が人命最優先だと言ったことを知っていたから日本人が狙われた可能性がある、
などと解説していました。
動揺した話し方でした。スタジオも、総理のせいで日本人が犠牲になったような空気でした。
これ大問題ではないですか?

【追記】 
夜の報ステでは「外国人を出せ」でした。コロコロ変えてる時点で不自然すぎます。

ちなみに、「日本人を出せ」のテロップを流したのは、NHK、テレビ朝日、フジテレビです。

誤訳を指摘された動画
http://nicoviewer.net/sm19880700
355名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:12.76 ID:vdFV/6Lp0
>>249
イスラム教徒入れるなには同意。
アメリカもヨーロッパも、もう街中に普通にモスクがあって
イスラム教徒が溢れているから、テロリストやその協力者が
簡単に市民に紛れ込んでしまう。
しばらく前からインドネシア人の介護士や看護士の受け入れとかやってるけど
絶対にやめたほうがいい
356名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:19.33 ID:LneWl0YnO

ご冥福を
てか神も何もあったもんじゃねぇな
357名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:21.52 ID:wMx8pLwJ0
>>349
イスラムで一つでもいいことがあるのか聞いてみたいわ…
358名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:24.73 ID:U0FP1FJb0
>>343
アルカイダじゃないよ。追い出された山賊みたいな連中だよ。
359名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:29.16 ID:gkgQagyO0
http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ

しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ〜
黄色いブタめをやっつけろ〜
金で心をよごしてしまえ!
しね!(あ〜)しね!(う〜)しねしね〜
日本人は邪魔っけだ!
黄色い日本ぶっつぶせ!
しねしねしね しねしねしね
世界の地図から消しちまえっ! しね!
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)


しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ〜
黄色い猿めをやっつけろ〜
夢も希望も奪ってしまえ!
しね!(あ〜)しね!(う〜)しねしね〜
地球の外へ放り出せ!
黄色い日本ぶっつぶせ!
しねしねしね しねしねしね
世界の地図から消しちまえっ! しね!
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
360名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:34.06 ID:d9hFX2Nx0
>>344
ばーかww
国に帰れクズチョウセンヒトモドキ
361名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:39.05 ID:mUIYKp+vP
>>341
むしろネトウヨと連呼している人の方が
突出しておかしいんだけど・・。
362名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:39.75 ID:lw0mFbaIO
マジか…知り合いいるかもしんねー 名前が気になる
363名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:41.64 ID:eLxruPeT0
>>331
区切りが付いた訳でも無いし

この調子だと何回記者会見せにゃならんのかと
 
364名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:41.80 ID:FgrxvEdv0
今速報で安部総理が7人遺体確認
だってさ
怖い国だね
365名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:45.85 ID:Es7mnnsl0
NHKで速報のテロップは出てるんだけどな
記者会見生中継どっかやってくれないかな
366名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:45.80 ID:k8iQmXUD0
10人中7人殺されたってこと?
367名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:49.14 ID:pppEVTBM0
事故などで安否不明な場合は名前年齢公表するけど全くされないのは何故?
368名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:49.95 ID:tviFxXO00
>>339
あれは入国禁止の時に入国したからだろ?
後3人はどうした?
369名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:50.26 ID:2zE5ija50
空爆で亡くなったのか、殺害されたのか・・・
どちらにしても怖かっただろうね。可哀相すぎる
370名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:51.30 ID:EPs7cI5H0
          
            
                  

危 機 管 理 能 力 ゼ ロ
                
                       
371名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:52.95 ID:VUC0Tlly0
>>323
へえ、どう変わるの
自民党さんだと日本人の被害はもちろんゼロだったよな
372名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:52.79 ID:DTPvPiAK0
>>335
何にも変わらんのはそうだろう?
正義ヅラしてんじゃねーと思うわ
373名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:54.70 ID:JmHcibjZ0
>>344
民主党がいいわけじゃねえが、自民党になるとアメポチ路線が嫌われて毎回日本人殺されてるよな
374名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:56.22 ID:JISPDIf+0
普通こういう場合、アリジェリア近くの国の大使館・領事館の外交官が安否調査しに行ってすぐわかるもんだろ
わざわざ日本から政務官や企業社長が大名行列で行ってやっとわかるとか・・・
外務省仕事しろ
375名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:05.82 ID:REwYT3Ej0
>>343
金持ちへの嫉妬とイスラム教の世界征服
376名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:06.04 ID:U3nHfpSB0
>>315
だからプラントのある位置は避難勧告を出しているところではない
377名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:06.31 ID:Pqh5QHMI0
共同通信はまだ速報で報じていない。
http://www.47news.jp/news/flashnews/
ここは今回の事件で迅速に速報し続けていた。
なのに国内のテレビ局が報じる?
彼らは現地に取材陣を派遣していないのに?
日揮が認めた?
なんかなあ。
378名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:09.29 ID:vEqvmZQE0
3バカが生きて帰ってちゃんとした社会人が死ぬとか…
あの糞3バカのせいで20億くらい税金使ったんだよね
あいつらこそ不要
379名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:09.06 ID:pEAH7DHz0
7人の遺体確認だって

ソースはNHKテロ
380名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:14.17 ID:7yIJrXg0O
>>315
お前何様だよ
お前に何の迷惑がかかってんだよ
立ち入り禁止?プッ
どこにそんなこと書いてあんだ?
つか立ち入り禁止って何だよw
お前馬鹿キジョだろw
381名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:14.32 ID:uFPvRCW00
>>344
いやいやいやwwwwwwwwwww
382名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:13.45 ID:BlQ/GWNM0
確定かぁ・・・心からお悔やみ申し上げます
安否が分からないのはあと三人?せめて、無事だといいな
383名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:15.07 ID:rlRI6MqF0
偶像崇拝の禁止をのぞむわ。
384名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:18.44 ID:hrTTFiopO
何が起こったかわからぬまま撃たれたんだよね
人質にすらなってない


無念だったろうな
合掌
385名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:20.97 ID:8C6jWkUW0
>>314
韓国を批判するような日本人としての常識のない人たちのことでしょ。
386名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:28.07 ID:1ypOXfy/0
>>238
小学生が読むようなユダヤ教とキリスト教・イスラム教について書いた本を読んだ事がありますが
信じる神は同じだって事だけ、馬鹿な俺には理解出来ました。
神は同じなのに憎しみ合い、殺し合う。
俺は日本人で自覚はありませんが仏教・神道。あと儒教とか諸々?の影響を受けて
己の人格が形成されてるのだと思います。キリスト教も少しあるでしょうね。
クリスマス・イブになると、神経を逆でられるような光景を外で見たくなくて家に引き篭もってますから。
>そもそもイスラムって何なのか分からんわ
言いきっかけとも解釈出来ます。これを機会に知ろうとしてみては?
俺はほんのさわりだけ知りました。 あいつら訳判らんと思ったw
387名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:36.50 ID:ek8IRja1O
病院に運び込まれて確認されたのが7人ということだが…
残り3人も厳しいなあ
388名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:37.42 ID:BrIe+PP30
>>325
さっきから、フラフラとした現実離れした主張だな
389名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:42.71 ID:86vbNzir0
助かった人もいるってことか。本人はたまらんな。アフリカの辺鄙なとこつれていかれて
命落とすなんて。まあ行けと言われて断れないだろうけど。
390名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:52.72 ID:rBOg4vky0
>>359
あんずのこころが懐かしい
391名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:52.66 ID:UWni/H/70
7人確定か・・・結構多いな
392名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:56.23 ID:1ziKC0DC0
安否不明の残りの3人は空爆でバラバラなんだろうな・・・確認できないほど損傷が。
393名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:06:57.67 ID:dELVpbLEO
7人死亡確認て速報きてるね…キツイわ
合掌

10人不明と当初なってたから残り三人不明?
394名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:07:01.76 ID:eLxruPeT0
>>374
アフリカ軽視で、ずっと来てたから
急には無理かと
 
395名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:07:02.71 ID:p2440n4MO
なんて日だ!
なんて日だ!
396名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:07:22.75 ID:GFcEu4we0
>>361
だよね
397名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:07:27.10 ID:jPt/ng9Y0
イスラムにとって(キリスト原理主義もだけど)
仏教なんて敵だぞ


Wiki-バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群

2001年2月26日にターリバーンはイスラムの偶像崇拝禁止の規定に反しているとして
バーミヤンの大仏(磨崖仏)を破壊すると宣言した。

(中略)

この際の様子が撮影されており、撮影者もしくは他の人物が「アッラーフ・アクバル」(???? ????、「神は偉大なり」の意)と
唱えている中を爆破される大仏の映像は世界中に配信された。
398名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:07:28.21 ID:qDYDkvE90
>>361
その手の人らは、ネトウヨを出しに、日ごろの鬱憤を晴らしてる人。
まあ同属嫌悪だわな。
399名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:07:59.41 ID:Png6OsLq0
イスラム教では人殺しを認めているの?
400名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:04.36 ID:FBUO5vyg0
>>389
丸焦げで遺体確認が厳しいらしく、テロリストなのか人質なのかわからないのも数体あるというから・・・
401名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:05.35 ID:d9hFX2Nx0
しかしココで文句言ってる人は実際に思ってることなんだろうかねえw
402名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:07.35 ID:2zE5ija50
こういう危険地帯に行かされる人って単身者が多いのかね?
403名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:08.21 ID:zSqUN/OaO
悲しいなぁ…悲しい。
404名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:09.39 ID:nxZ9n5Vf0
>>366
7/10名死亡まで確認
405名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:10.90 ID:ijzXID+AO
>>359 お前に全て返るように祈るねwww
406名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:12.74 ID:xU1dnt02O
酷いな
テロ絶対許せない
407名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:12.89 ID:YX4gmhQZ0
のこりの3人は何人かも分からないのかな?

テロおそロシ・・アルジェリア
408名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:22.74 ID:FgrxvEdv0
>>399
禁止してるよ
409名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:22.63 ID:YHfl9U8OO
>>323
鳩・菅・ドジョウが今も総理だったら…と思うと寒気
がしてくるな…まして外相は岡田とげんば…あれ、光
一郎の漢字、思い出せねぇや…別に興味も無いケドw
410名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:24.52 ID:hfreTLdd0
イスラムの天国描写は凄いよな
堕落にしか思えない
411名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:25.94 ID:tkhavO2D0
証言は本当だったのか…
外国人を狙ったという話だけど日本人と特定して狙ったんだろうか
412名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:27.42 ID:eR4ximWI0
安倍は日本人が虐待されてるときに海外旅行だったんだな。
413名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:30.11 ID:6diwIEAYP
>>374
アルジェリア大統領が会見これからだし
作戦の正当化訴えるために作文して隠してんだよ今
414名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:35.80 ID:rwxjuoIF0
とうとう自衛隊派遣か?
415名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:43.11 ID:tqkiba3x0
シナ陰謀論まとめ

今回のテロを起こした奴は元AQIM。
AQIMはウイグルに対しての行為にシナに報復を宣言している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/AQIM

一方、シナは、ウイグルの奴らを追跡や資源確保のために北アフリカと関係を深めている。
アルジェリアとはかなり深い仲である。諜報活動もアフリカで活発に行っている。
胡錦濤が最初に訪問したアフリカ諸国はアルジェリアである。

一部テレビの報道で「日本人を出せ」と言っているようだが、実はそんなことは言っていない。
「外国人を出せ」といっていたようである。(報ステサンデー)

元AQIMは、シナ人の諜報活動により、プラントにいる東洋人はシナ人と思っており優先的に殺された。

シナは諜報活動がばれるのを嫌い、アルジェリアは欧米の介入をさけたいので
速攻、殲滅作戦を実行。
本当にテロを撲滅したいなら、捕虜をとったり、
交渉と見せかけて相手が来たところを一網打尽にする。

日本はおりからの原発停止で原油、天然ガスのエネルギーに頼らざるを得ず
北アフリカの権益は非常に重要だが、今回の件でアフリカ、アラブ諸国からの撤退も余儀なくされかねない。

時期についても、岸田のアメリカ訪問、安倍のASEAN訪問を明らかに妨害する時期であり
シナが一枚も二枚もかんでいても不思議ではない。
416名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:46.44 ID:EUyV+xgPO
酷い…
417名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:45.89 ID:Es7mnnsl0
11:30から菅ちゃんか・・・
418名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:47.02 ID:sotFsZvP0
>>347
国内とか無関係だから。
今回のプラントテロは、リビアのカダフィ掃討、マリ掃討と関係している話です。
勿論中国が無関係という事は無いです。 アルジェリアでは掃討側ですけどね。

あのね話を捻じ曲げないで欲しい。 
別に今回のテロ、日本人だけが狙われた訳ではないですから。
外務省が警告してきたとおりの情勢で、外国人全般が対象になってきたのです。
そういう警告を無視した日揮は責任問題ですね。
419名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:50.13 ID:8fs/qBvcO
速報

23時30分から菅会見

@TBS
420名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:08:52.22 ID:MRPTdjMr0
>>349
一般のイスラムと狂信的なイスラムをまとめて叩くのはイクナイ!!
421名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:09:01.10 ID:vdFV/6Lp0
>>383
それイスラム原理主義の教義そのものじゃんwww
422名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:09:05.21 ID:1ziKC0DC0
>>402
完全に単身でいくらしいよ。家族は日本。
423名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:09:10.39 ID:WMJ0oId60
http://markethack.net/archives/51859541.html
日揮にとって中東や北アフリカは彼らの主戦場です。だから社員にとってアルジェリアに行くのは、
IT関連の社員がシリコンバレー詣でするのと同じ感覚です。日揮はそれらの土地でもう
三十年以上もいろいろな案件を手掛けてきました。
424名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:09:20.53 ID:7mK1t4/jO
>>343
でもさぁ
日本にドカドカ朝鮮人が乗り込んで日本人殺して
資源を全部奪って、自分たちだけいい暮らしして日本人は貧乏なままだったらどう思う?

それと同じことだと思うけどな
実際は日本は天然資源ないけど
425名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:09:24.00 ID:evKAbwj10
>>384
むしろ、恐怖を感じる暇さえなく亡くなったものと信じたい
426名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:09:29.82 ID:fHVk5zOT0
関係国が手を引けばしゃしゃり出てくるのはかの国
427名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:09:35.62 ID:9dKcIFeB0
民主党は日本人を殺すけど
自民党は米が引き金で戦争を起こしてしまうことになるかもしれないけど日本人
殺さない

日本国内だってテロの標的で副島だって一節によるとテロでしょ
428名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:09:39.28 ID:mUIYKp+vP
>>398
いや、そんなのじゃない。
ネトウヨと連呼している人の異常さは本物だよ。
凄い悪意の塊みたいなのがネトウヨと連呼する人の特徴だもの。
429名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:09:48.56 ID:U0FP1FJb0
>>394
アフリカ担当の外務省の連中なんて、
「あーあ、やだやだ。なんでアフリカ担当?」みたいにやる気ない人しか知らない。
430名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:09:49.28 ID:jPt/ng9Y0
>>388
いいけど、最初から俺のレス見てくれ。
431名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:09:52.47 ID:PVXeSCplT
これ日本人だけじゃなくこの事件全体でどのくらいの外国人人質が亡くなってるの?
432名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:09:53.77 ID:rEF6F2THO
>>354
それ時系列考えたらおかしいの分かるよね
酷いなマスゴミ
433名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:09:56.60 ID:ReZq6kW60
国内にいる右翼より愛国精神持っている社員さんたち残念です
434名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:10:09.04 ID:REwYT3Ej0
トルコ人が自分の嫁と通行人の男が目合っただけでその男と喧嘩おっぱじめた
とかって話聞いたことあるけど基地外だな、それも日本での話
435名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:10:20.16 ID:uKKmEB9w0
しかし日本の人質なんて一番使えそうなのに
さっさと殺すのはアホの極みだろ
436名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:10:26.13 ID:5An8B0lr0
ガスプラントを稼動させるから担当者を派遣しろと
日揮に連絡が入ったらしいぞ

おまいら逝ったら
437名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:10:26.79 ID:Pqh5QHMI0
これは正確には
アルジェリア政府が日本人の遺体だと主張している7体の遺体を
日本政府が受け取ったという事実を誇張させたのではないか?

日揮社員7人の遺体確認との連絡と首相
アルジェリア人質事件で、城内外務政務官から
日揮社員7人の遺体確認との連絡があったと
安倍首相。 2013/01/21 23:05 【共同通信】

7人の遺体が本人であると確認した。
本人に間違いないとは言っていない。

あくまでも注意深く対処するぞ。
438名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:10:27.84 ID:qhf9MaHa0
イスラムはテロ宗教
439名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:10:29.61 ID:yZqx2rX70
7人確定と聞いて(´・ω・`)
イスラムはほんとマジキチだな。
440名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:10:34.32 ID:y0M6onxx0
日本人狙いだったのか怖いな
441名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:10:42.87 ID:YX4gmhQZ0
あそこ、日揮撤退とかありえないけど、また赴任するやついるのかな?
442名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:10:45.52 ID:Z3WoXXFUO
これ、誰がアフリカに行けって命令したの?(笑)
443名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:10:49.16 ID:ej32jlx10
なんというか、ご冥福をお祈りするほか否めない
444名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:11:09.73 ID:JmHcibjZ0
>>339
前はボランティアとか興味本位で行った馬鹿
今回は仕事でやむなく行ってる人達だろ
日本経済や世界との協力発展の為に行ってるんだよ
クズ企業だろうと
日本人の建設的な努力をこんな形で否定されたら憤らないはずはない
445名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:11:14.65 ID:yIOt55Q+0
ID:sotFsZvP0

お前の情報は確かか?何故そんなに自信があるんだ?根拠はしっかりしてるか?お前はあの国の人間と変わらないのではないか?
446名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:11:15.37 ID:rwxjuoIF0
自衛隊出ろよ
447名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:11:24.76 ID:sotFsZvP0
>>376
■ アフリカ北西地域:外国人誘拐脅威情報に伴う注意喚起  2011年12月05日

1.11月28日付報道(アルジェリア・エル・ハバール紙)によれば、10月23日にアルジェリア西部ティンドゥー
  フ県で発生した外国人援助関係者誘拐事件に関する捜査で、テロ支援容疑で治安部隊に拘束された2人
  の供述として、アルジェリア、マリ、ニジェール、モーリタニア及び周辺国にまたがる広大な砂漠地帯におい
  て、更なる外国人誘拐事件が発生する危険性があるとされています。
2.広大な砂漠地帯を含むアフリカ北西地域においては、AQIM(イスラム・マグレブ諸国のアル・カーイダ)が
 活動していることで知られており、過去数年間に外国人が誘拐される事件が複数発生しています(当該地域
  の中で、これまでAQIMによると考えられる外国人誘拐事件が実際に発生したのは、アルジェリア、モーリ
  タニア、チュニジア、マリとニジェールであり、ナイジェリアについても可能性があるとされています。)
3.つきましては、同地域に渡航・滞在される方は、各国に発出されている危険情報・スポット情報の内容に十
  分留意し、現地大使館から最新の関連情報の入手に努めること等を通じ十分な安全対策を講じてください。
  また、各国政府の統制が完全に及ばず、自分で自分の身を守ることも困難な地域(砂漠地帯など)への立
  ち入りを避けるなど、自らの安全確保に細心の注意を払ってください。
448名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:11:38.98 ID:vQFPd5rgO
いとも簡単に同胞を殺害しやがって。許せんわ。
449名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:11:43.35 ID:BrIe+PP30
>>357
少なくともキリスト教と違って、自然科学の発展に寄与したな
イスラムは自然科学を否定しなかったから、医学や航海術やネジ巻き時計と言った
そう言ったのは発展して、後々の西洋の科学や医学の基礎になったから
450名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:11:50.33 ID:tkhavO2D0
うわもう酷いことするわ…
日本人とわかったうえですぐに撃ったっぽいな
451名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:12:02.26 ID:DTPvPiAK0
>>24
イギリスの資源確保にな
452名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:12:02.95 ID:nn8f29pv0
民主とマスコミは喜んでるんだろうな
453名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:12:04.44 ID:Y7BAsB/B0
テロリストは本人だけでなく家族も皆殺しにするべきだな
自分自身だけの命では贖えないようにするべきだこのキチガイどもには
454名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:12:06.71 ID:Jh6GnsZv0
まぁこういう国にいったら配慮とかまったくないわなあ。
政府や軍も、多少こちらに犠牲が出てもテロリストは皆殺しにするって
腹くくっているような気がする。
455名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:12:10.87 ID:diYP1mOZ0
日揮って結構エリートじゃね?
そんなところの社員が犠牲になるなんて…
国益にも関わってくる話じゃね?
456名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:12:17.34 ID:VUC0Tlly0
>>428
おまえさあ
すぐ在日チョン認定する奴らがまともだと思ってるの?
もしそうならお前もおかしいよ
457名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:12:17.85 ID:SZUVzCXU0
お前ら今リアルタイムでアルジェリアが記者会見開いてるぞ
いろんなとこで見れるんじゃね?この会見

記者会見の会場に日本人の姿はまったくなさそうだなwww
458名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:12:35.46 ID:DTPvPiAK0
イスラムと対立した覚えはなかったが
ただの思い込みだったようだわ
悲しい
459名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:12:46.11 ID:dj0R8XWf0
この事件があっても、アルジェリアの他のプラントではまだ作業が普段通り行われてるのがすごい。
460名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:12:51.14 ID:4miF9Bug0
ニュース・ステーションで日本人7名遺体確認と報道。。。
461名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:12:53.32 ID:YX4gmhQZ0
>>443
そこは、否めなす だろ?
462名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:12:57.46 ID:ANXkhp7v0
香田君のときと同じ
政府は本気で助けようなんて気は最初からない
463名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:12:58.62 ID:6diwIEAYP
日本人どころかほとんど殺してるだろ政府も一緒になって
464名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:13:05.34 ID:dELVpbLEO
なんか、今回の件は同じ日本人として許せないものがあるわ
間違いなくイスラムに対して、アルジェリアに対して感情悪化の人多いだろ
465名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:13:06.09 ID:ej32jlx10
在日チョンのせいでこんな目にあったというのに、
なぜか俺たち日本人に責任転嫁しててムカつく
やっぱ在日どもは一人残らず日本から追い出さないとだめだわ
466名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:13:14.10 ID:qDYDkvE90
>>428
それ言ったら、ネトウヨさんの韓国や中国に対する執着も異常やで・・・
まあ、ネトウヨ連呼してる人は元ネトウヨとか案外多いらしいし、
増大してるのかもね。

中2病から卒業したら、中2病を馬鹿にするようなもんさ。
一般ユーザーからしたら巻き込み規制だの何だのとただただ迷惑だわなw
467名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:13:25.67 ID:9dKcIFeB0
外務省の連中は海外で成金になってしまって相当な勘違い
王様って某政治家に指摘されてるよね
468名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:13:41.84 ID:mUIYKp+vP
>>456
それはそれで問題だが、
何にでもネトウヨとレッテル張りする人は
まさか正常だとでも言うのかい?
469名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:13:43.03 ID:REwYT3Ej0
日本にモスクつくるのやめろよ
470名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:13:44.25 ID:VUC0Tlly0
>>435
だって、日本人がいれば金儲けできてウハウハだと思ったのに
いきなり攻撃してきたんだもの
日本人の役立たずって思われたんだろうな
471名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:13:55.04 ID:hrTTFiopO
行方不明いれても日本人が一番被害に遭ってる
イギリス人とノルウェー人が数名行方不明なだけでしょ?なんだかなー
悔しいよな、こんな亡くなり方。心からご冥福をお祈りします。
472名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:13:55.65 ID:sotFsZvP0
>>464
気持ちはわかるけど、ルワンダよりはマシ
アフリカの文化と日本を同じに考える事がおかしい。
473名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:13:59.93 ID:8B1I0Q4E0
こういう国で開発する企業に対してはさセットで自衛隊みたいなん常駐させるようにしろよ・・・
474名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:14:11.74 ID:EPs7cI5H0
          
          

3 . 1 1 の 時 の 民 主 党 の 対 応 の 方 が 

ま だ マ シ な ん じ ゃ な い の ?
             
             
475名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:14:17.26 ID:/0q4PM+d0
遺体はIATAタリフで貨物として通常運ばれる
(エジプトまで80万円の正規航空運賃を自腹で行ったランナーの貨物版)
貨物総重量90kgとして100キロ以下はアルジェからはキロ当たり2、200円位の単価
2,200x90=198、000円に燃油サーチャージ、保険料等が加味されて220,000円
くらいの運賃になる
それに通関や検査、配送等の諸費用が輸出入時に発生する
総額40~50万くらいか
ちなみに柩は航空機のベリーと呼ばれる場所に安置されるからお前らの
スーツケースが柩の上に乗っかかっているなんてのはよくある話
今回は政府専用機で運ばれるんだろうけど費用は後日日揮に請求されるだろう
476名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:14:22.36 ID:uHxIqLY50
>>415
重要な情報が抜けているので、調べてみ?

    首謀者: モフタール・ベルモフタール
マリのアルカイダから破門された密輸商人。 武器・麻薬・営利誘拐 あと『タバコ』
ムスリムにもご禁制品を売るので嫌われていた。人望なし

モフタールと中国の関係を洗ってみ? なんでリビア南部の土豪が、モフタールに従ったのかわかるよ
黒幕は中国だよ。
477名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:14:32.40 ID:JmHcibjZ0
>>355
善良なイスラム教徒にはとばっちりだろうが、イスラム教の教義が元でこんなキチガイ連中が生まれた事はやはりイスラムにも責任がある
過激派を徹底的に批判出来ないなら他のイスラム教徒も同じだな
478名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:14:59.69 ID:7yIJrXg0O
>>447
それ二年前でしょ
情勢って変わるんだよ、知らないの?
まあやっかみもここまで偏執的だと哀れだね
479名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:15:03.12 ID:YX4gmhQZ0
今年の日揮新入社員は、まず銃の扱い方からだな・・・
480名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:15:13.78 ID:BrIe+PP30
>>430
ナイフだったり、銃だったり、体術だったり、誰か一人だったり、数十人だったり、
数百人だったり、誰かが内通したから仕方が無いだったり、と色々とシチュエーションが
コロコロと変わっていて呆れたけど?
481名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:15:25.69 ID:ej32jlx10
>>456
一言目から"ネトウヨ"という言葉を使うやつらは明らかに日本人じゃない
お前がそうとは言わないが、例外のない事実
482名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:15:27.33 ID:D7o2J4Rz0
ひゃっはああジャップジャップジャアアアアアアアアッッッッッッップwwww遺体ジャップw遺ww体wッジャwッwプw
ww一緒にww祝おうwぜwww笑いがwwとまらんw

【超速報】日本人7体の遺体を確認 日揮の社員 安倍総理が言明 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358776841/

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/21(月) 23:01:05.74 ID:5vKXTs4A0
ジャップ逝ったああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/21(月) 23:01:07.93 ID:M63XikvU0
メシが美味いね

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/21(月) 23:01:46.53 ID:Dmtpv4IG0
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 23:02:43.18 ID:mTplPbtD0
ジャップwwwwww顔面脳みそぶちまけ糞味噌うんこっっっっっっっっっっっっっw

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/21(月) 23:02:52.42 ID:8bc1GhY20
ざまあああああああああああああああああ

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 23:03:26.03 ID:4G2ji/NAP
なにもできないジャップ(笑)
483名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:15:31.46 ID:VUC0Tlly0
>>465
お前みたいなキチガイが氏ねばよかったのに
484名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:15:34.57 ID:GFcEu4we0
8か国37人の外国人死亡を確認。アルジェリア首相発表@NHK
485名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:15:50.60 ID:ldzrNS270
>>468
          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   戯言は祖国に帰ってから言え北朝鮮人
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     
486名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:16:02.95 ID:3hfF6nDC0



城内は。無能で役たたず

合掌
487名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:16:03.22 ID:hfreTLdd0
銃の扱いよりも
自決用か特攻用の手榴弾1個支給のがいい

ただ失う物が何も無い人じゃないと使わないだろうけど
488名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:16:05.24 ID:jPt/ng9Y0
多文化共生・外国人移民政策により沈み行く国 「オランダ」 (転載記事)
http://soumoukukki.at.webry.info/200906/article_1.html

↑イスラムとの共生を試みた国家の末路
489名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:16:24.44 ID:rlRI6MqF0
祈りが縋ったものなら、すべての宗教が偶像崇拝しているじゃん。

宗教は毒。神とは人の心が創る悪魔だよ。
490名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:16:31.36 ID:J9xg2OcR0
海外赴任だし一流大卒のエリートだったんだろうなあ
優秀な人が死んでクズが長生きするんだもんなあ
ご冥福をお祈りします
491名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:16:44.01 ID:iggwFWdxO
危険地帯とはいえ
こんな理不尽な形で命を奪われるなんて
あんまりだ!!
亡くなられた方々の御冥福をお祈りすると共に、御遺族の方々に心からお悔やみ申し上げますm(__)m
492名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:16:44.27 ID:VUC0Tlly0
>>468
じゃあお前は何なのさ?
普通の日本人か?
493名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:16:58.22 ID:sotFsZvP0
>>478
たった307億円の為に、社員を犠牲にした日揮の企業責任を追及されるのがそんなに嫌か?
日本政府批判のような筋違いの方向にメディアが向いている事を放置して、日揮社長が謝罪会見を
開かないのなら、徹底的に吊るし上げるからな。
ここまでの騒ぎになったので、日揮社長はテレビカメラの前で外務省にも謝罪してもらわないとね。
494名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:17:09.22 ID:amVWiAnA0
全員ぶち殺してやりたい
アルジェリア人基地外ばっか
495名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:17:16.95 ID:P6Nney6J0
>>474
菅擁護隊w
後ろめたい所があるもんだから、なんとか菅直人を擁護しようと必死w
496名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:17:24.00 ID:au3MVZcB0
>>424
マルハンのことをそこまで知ってるとわ!
497名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:17:27.62 ID:bR6YlY4tO
韓国、中国以外は日本に友好的じゃなかったのか?意図的に日本人がやられてるわけだが
498名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:17:28.67 ID:Z3WoXXFUO
>>455
えっ?人命を屁とも思ってない会社なのにエリートの集まりなの?(大爆笑)
499名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:17:29.24 ID:9dKcIFeB0
遺体があまりにひどいのでこういう時には政府も
遺体修復のプロを雇っているよね?
ご家族があまりにかわいそうだから痛い修復して少しは見れる姿で
というかもう腐敗ひどくなってるんじゃないですか、遺体保存の限界もあるでしょう
500名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:17:42.82 ID:6/1D8mlB0
>>473
邦人保護って名目で関東軍でも派遣するか
501名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:17:42.92 ID:ej32jlx10
>>483
在日は祖国へ帰れ
帰る場所がないなら死ね
502名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:17:48.32 ID:xU1dnt02O
八カ国32人の外国人死亡確認だって

テロ集団許せないがアルジェリア政府の対応もおかしい
503名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:17:49.41 ID:BrIe+PP30
>>455
国益に関わっているどころの話じゃなくて、実際に日本国政府とアルジェリア政府が協定を
結んだ上での話であって、マジに国益に関わっている重大案件
実際にうちの社員も建設に関して現地入りしたことあるし、取引先の人間が言っているのは知っている
504名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:18:05.24 ID:6diwIEAYP
>>494
アルジェリア人は3人あとは外国人だぞテログループ
505名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:18:12.91 ID:EPs7cI5H0
>>495

菅 大 嫌 い な ん だ け ど w
     
506名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:18:41.68 ID:jPt/ng9Y0
>>480
もういいよ・・・・軍事板でやってくれ
507名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:18:47.23 ID:l7+s4kia0
国交断絶していいくらいなんでしょ?誠意なくて
見殺し、下手すると手前んとこの火器で殺めた可能性もあるんじゃね・・・

宗教こえぇ
アルジェリア人権なくてこえぇ
508名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:18:54.79 ID:rqDIgnOs0
現地ではもうイスラム教信者のふりをするしかないな
509名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:19:06.49 ID:JmHcibjZ0
>>469
馬鹿な連中がイスラム教徒受け入れて金儲けしようとかふざけんなっt感じだよ
韓流で稼ごうとした馬鹿と一緒
510名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:19:11.35 ID:MRPTdjMr0
>>424
そりゃあブチ切れるわな
でも、だからと言って一部の日本人が天皇を錦の御旗にして
朝鮮人を誘拐しまくり殺しまくりじゃドン引きするけどな
511名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:19:42.56 ID:tviFxXO00
>>488
オランダは世界でも数少ない外国人に無条件で参政権与えてる国。
リベラルの行き着く果ては国家衰亡。
512名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:19:52.62 ID:DTPvPiAK0
アルジェリアじゃなくてイスラムがヤバイんだろ?
東欧行くときも注意したほうが良いんじゃないか
513名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:19:59.18 ID:7mK1t4/jO
>>395
在アルジェリア大使館あるんだよ?
大使は年収いくらもらって来たんだ
税金泥棒が


アルジェリア大使館ぬるすぎるだろ
www.dz.emb-Japan.go.jp/jp/algerie/nikokukan _j. html
514名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:20:09.43 ID:JHVD1itx0
ちゃんと鑑定してあげてよ。
515名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:20:09.91 ID:+iItEep20
iPhoneユーザーではこの事件をAndroid叩きのネタにしている人がいるようです

71 SIM無しさん sage 2013/01/20(日) 04:02:59.80 ID:Z4QQHcTM
世界のトップニュースになるような事件が起きてもボケボケの地図しか見れない泥助w


人質事件が発生した
アルジェリアのプラント

低解像度なGoogleのMAP(左)
高解像度なiPhoneのMAP(右)
http://i.imgur.com/eEjgdCG.jpg
http://i.imgur.com/oHeYFW5.jpg
516名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:20:10.80 ID:uHxIqLY50
内通ルートは二つ考えられる

@現場職員の内通
A軍事顧問による情報漏洩

アルジェリア軍には中国から軍事顧問が送り込まれており、
最初から仕組まれた筋書きだった可能性がある。
517名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:20:31.87 ID:1qKS01fD0
何で日本人を狙ったんだ?
政府とフランスに協力するなって警告?
マリに特殊部隊送りこんで皆殺しにするべきだな
あとネトウヨ煽りたいがために無関係な人間の死を喜ぶブサヨと在日もな
518名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:20:37.44 ID:BrIe+PP30
>>477
キリスト教徒も神の御意志だと言って、他宗派弾圧したりしているし、
民族浄化をしている
ユダヤも同じくパレスチナを攻撃している

基本的にアブラハムの宗教は、他宗教を否定している
519名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:21:15.00 ID:SXScnhIg0
まあ無難にフランスイギリスと同じこと言って終わりだね
520名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:21:16.04 ID:86vbNzir0
じゃあ、助かって救出された人もいるのかな。
521名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:21:26.83 ID:P6Nney6J0
>>505
わかるw
仕事だからなw
522名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:21:28.21 ID:GgChGfiwP
ほんと自民党は役に立たねーな
523名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:21:34.38 ID:hfreTLdd0
ヤバイのはイスラム過激派だな
過激派じゃないのは他人に強要もせずに
一人でモスクに向かって礼拝して断食して静かに過ごしてるよ

過激派との違いなんて外見じゃ見分けつかねぇけどな
524名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:21:53.84 ID:gbGKRojA0
なんだか、日本政府や外務省や日揮を批判してる流れがあるけど、
今回のは日本ごときがどうにか出来るような代物じゃない。
リビアのカダフィ大佐殺害後に立派な武器がイスラム過激派に流れ、
イスラム過激派が台頭したマリ北部をフランス空爆。アルジェリア領空を
フランス軍が通過することを承認したアルジェリア政府を攻撃するという
のが今回の襲撃&人質事件の背景。あのプラントはイギリスのBPと
ノルウエーの石油採掘会社の合弁事業で日揮は単に施設設計&施工を
負かされた下請け。アルジェから現地に入る国と政府要人の肩書き&数も
アルジェリア政府が制限している。航空機事故で国籍&氏名が公表される
こととは次元が異なる。全部、アルジェリア政府のコントロール下にある。
人でいえば、恐らく最も人質の数の多いアルジェリア人→マリでイスラム過激派
攻撃をしているフランス人→BPのイギリス人→合弁のノルウエー人→
アメリカ人→その他国みたいな扱いのはず。その程度の扱い。
その他国には、氏名の国民への公表をしないようにとアルジェリア政府が
遺体引渡しの条件に出してるという・・「噂」・・・がある。
525名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:22:00.53 ID:sdGMCCtg0
>>517
日本の会社だったからじゃないの
これで日本企業が進出渋れば政府に打撃与えれるし
日揮だったから日本人を殺すのが一番効果的だっただけじゃね
526名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:22:16.39 ID:JmHcibjZ0
>>481
証拠が無いのに事実とか盲目過ぎて
言われてるのに気づかんのか
527名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:22:19.14 ID:6diwIEAYP
SASのキートンタイチみたいのはいないのな
528名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:22:34.72 ID:mUIYKp+vP
>>492
生活するために日々の仕事に励んでる普通の日本人だよ。
529名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:22:45.85 ID:qL/RAiuY0
>>517
犯人グループの中に2人のカナダ人

テロリストのバックは中国でなく国際金融資本だ

日本の敵は国際金融資本
530名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:22:57.70 ID:KK46rTIh0
>>468
あなたの考えは正しいよ。

昭和の昔から街宣右翼っていうのがいてね
早い話が日本の国粋的なものを褒め殺し。
天皇バンザイと拡声器でがながリながら軍艦マーチや君が代を大音響で流し
アーミーカラーの荷台付きトラックに日の丸をなびかせながら街を回るの。

これみたら「日の丸とかってこわいんだー」ってなるでしょ?それが狙い。
それをネット用にしたのがネトウヨ(兼ネトウヨガー)
よく出来てるよねー 
私ら一般民にはわからないマニュアルとかあるんじゃない?

ちなみに嫌韓厨もマジに居るから。でもこれはただの勉強不足の日本の恥なオスガキなだけ。
531名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:23:11.27 ID:E8BIeE/20
テロ対策としてプラント周辺に地雷を設置したらどうだろう
532名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:23:21.11 ID:BrIe+PP30
>>506
軍事板以前の一般常識での話だろ?
夢物語と常識を区別しないと世間で馬鹿にされるぞ
533名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:23:30.01 ID:tqkiba3x0
>>476
これは・・・ありがたい情報サンクス
まだ、軽くぐぐっただけだが、モフタールと中国はズブズブなんだな。

回の件にシナが絡んでいるとみて間違いなさそうだ。
534名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:23:41.79 ID:1ypOXfy/0
>>435
営利目的なら、確かに阿呆の極みと言えると思うけど。
実際どうだったのでしょうね?
バスゴミの報道だけで判断するに、一部の大勢の人質に逃げられたり
交渉の余地さえ与えない?政治犯釈放?
何が真実なのか。2,3日したら忘れて仕事とか他の事で頭が一杯になる俺ですが
この件でアルカイダ系のナントカは何がしたかったのでしょうね?
論理的に動機を愚考したら結論に至らない可能性もあります。
つまり、直情的に行動を起こして人質を監禁して、肝心の要求が言えなかったとか。
535名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:23:48.03 ID:JISPDIf+0
外交官が無能なのは昔からだよな
太平洋戦争の宣戦布告通知の翻訳に手間取って大日本帝国の名を汚すは、
戦後は世界中にODAばら撒いて韓国とか中国のような商売敵を成長させて自分の国の首絞めるは、
邦人が海外でトラブルに巻き込まれてもイスに座ったまま動かず、他国の情報やマスコミの情報を仕入れてるだけだは
536名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:24:02.83 ID:e5yexk1y0
>>527
イスラム原理主義者相手に砂漠のカーリマンでもするのか?
537名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:24:05.18 ID:FBUO5vyg0
>>517
いくら威勢のいいこといっても、日本は特に報復できないのがわかってるからだろうな
狙い放題
538名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:24:11.74 ID:7mK1t4/jO
>>518
だいたい最初に手出したのはキリスト教徒だし
今もイスラム教徒の国が貧しくてキリスト教徒の国が豊かなのは搾取し続けてるからだしね
539名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:24:22.83 ID:6/1D8mlB0
>>506
身勝手だなw
540名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:24:44.11 ID:mHeRMDk00
>>42
国営化したとたんに収集力がた落ちするよ。
親方日の丸になるとその組織は死ぬ。
541名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:25:09.63 ID:JmHcibjZ0
移民に失敗してる国って中韓イスラムを受け入れた国だろ?
少子化の日本が移民政策に踏み切れないのも中韓イスラムのせいだろ?
移民政策が悪いのではなく
中韓イスラムが悪い
はっきりしてきたと違うか?
542名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:25:33.08 ID:dELVpbLEO
あーあ、キチガイ宗教って大嫌い
543名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:25:55.82 ID:jPt/ng9Y0
>>532
あのな、俺が本当に体術会得してニンジャになれって本気で言ってると思う?その常識とやらで考えて。
544名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:26:00.41 ID:au3MVZcB0
>>483
アルカイダと在日はつながりがあるけどな
どうせ反日プロパガンダもやってるんだろう
545名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:26:14.59 ID:BrIe+PP30
>>512
東欧はネオナチが危険
他国民を見かけると襲ってくるから
546名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:26:17.70 ID:6diwIEAYP
日本の日揮本社1階で本社会見待ってる記者多すぎ
ちゃんと仕事しろよ
547名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:27:24.02 ID:7yIJrXg0O
何かさ…
被害者を貶めて叩いて死んで当然迷惑かけんなみたいな
レスをわざわざしてる人って何なの?
本当に日本人なの?
嫌韓中だがチョンもチャンも自国民が同じ目にあっても
お前らみたいに自国民を叩くやついないんじゃない
本当ににガッカリするよ…
548名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:27:27.80 ID:J8cegeGvP
45分から会見
549名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:27:28.61 ID:VUC0Tlly0
>>544
在日ってすごいな
550名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:27:50.18 ID:tviFxXO00
>>541
日本も外国人参政権やって移民をやればあっという間にオランダと同じになるよ。
その時、日本を逃げ出すのはそういう政策を進めたリベラルの奴らだ。
オランダもそうなってる。
551名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:28:19.56 ID:uHxIqLY50
>>534
中国が筋書きを書いていたとすれば、辻褄は合いますね。

@首謀者モフタールは、マリで破門されて素寒貧だった 中国はこれを拾った
Aリビアには中国が使える武装勢力が残っていて、これをモフタールに付けた
B信仰心が無く、ウイグルでも対立しない、モフタールは使いやすい駒だった
Cアルジェリアへの軍事顧問が、北京に情報を送っていた

中国は不安定化工作を目的としていましたから、
 ・日本人を集中的に殺す
 ・長期化を狙う   という方針だったのでしょう。 しかし、アルジェリア軍は裏をかいて速攻した。
552名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:28:24.48 ID:JmHcibjZ0
何にせよ
日本はテロやイスラムに対して
それ相応の処置と態度を見せんと
このままテロや拉致の標的となって弄ばれるだけ
553名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:28:43.65 ID:7mK1t4/jO
>>540
なんとwじゃぁ日本人は国に守ってもらえないということか
日本にはCIAもKGBも無理なのか
554名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:29:26.21 ID:BrIe+PP30
>>543
そんな事を書いているから常識が無いと書いた
それ以前に、ちょっと訓練した程度の人間で対抗出来ると思っている時点で、
夢物語すぎてもの凄く呆れた

>>547
たぶん、日揮の就職面接に落とされたから、ここで鬱憤晴らししているクズだろ
555名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:29:29.93 ID:8KFNopNP0
アラブ人たちに、日本人を人種差別してるんだね、って聞いてみたらいいよ。
おかしい。日本人なら殺すなんて、差別そのもの。
556名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:29:31.93 ID:WMJ0oId60
アッラーフアクバルが言えればいいんだろ?
麻生さんも薦める勇午で学んだw
557名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:29:36.26 ID:LLFZXcke0
2009年のウイグル暴動(184人死亡)の時
アルジェリアのアルカイダ系組織(「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ(AQIM)」)が
イスラム教のサイトに「中国人に報復しよう」と宣言した。
中国は無論、反アルカイダ系の国もこの組織をできるだけ悪者としたいのだろう。
だからメディアはアルジェリアのテロの背景を詳しく報道しないのかな。
558名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:30:01.37 ID:tviFxXO00
>>553
外国で緊急事態になったら日本の大使館にいくなっていうのが、
日本人の旅行者の常識じゃん。
559名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:30:31.67 ID:KK46rTIh0
>>547
正体はわかんないんだから、無視通しとかないと堂々巡りになるよ。
君みたいな思いをして、そこから議論が動かないなんてもう古い罠だよ
560名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:30:35.85 ID:aK6JvrYbO
ほんとイスラム狂が絡むとろくなことねーな…。とりあえず時代遅れかつ胡散臭い暑苦しい髭を剃り落としてやりたい。そして「(髭よりも)髪は偉大なのだー!」て罵倒してやりたい。
561名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:30:37.94 ID:rhyOFFW10
>>515
死亡者が出てるのにありえんな
こいつ人間捨ててるな
562名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:30:42.74 ID:XCdobyih0
被害者叩きしてる奴だってさ、大嫌いな国でも行かなきゃクビになり生きて行けない日本の会社員個人だろうよ。
563名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:30:46.13 ID:7yIJrXg0O
>>493
誰に謝罪すんだよ、少なくともお前や俺など単なる傍観者じゃないことは確かだよな?
それくらいわかってんだろうな?
遺族にはそりゃ謝罪もするだろうよ、
十分な支援もつづけるだろうが
お前なんかが偉そうに言うことじゃないんだよ
二年前の情報しか出せずにネチネチ言ってるだけの馬鹿なら尚更な
564名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:30:52.64 ID:IihWcNFb0
ムハンマドって殺人を奨励したの?
565名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:30:56.46 ID:0lCONmcA0
この事件のまとめをみたいけど、どこのサイトにいけばいいかな
566名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:31:54.80 ID:bto0qB8I0
こんなスレでもシナとか言ってる奴は
一度医者に診てもらったほうがいいと思うわw
567名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:31:58.09 ID:sotFsZvP0
>>547
あのさ、お前が馬鹿なの。
アルジェリアは日本じゃねーんだ。
他国なんだよ。
外務省は何度も危険を警告した。
犠牲者を出したのは日揮の責任。
筋違いの日本政府批判しているから非常識なのね。
政府は何度も危険だと警告しているでしょ。
568名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:32:06.04 ID:jPt/ng9Y0
>>554
だからここニュー速+だからそんなに真面目な顔で議論したいなら軍事板行ってよ。
俺は前から日揮は日本刀持たせるべきって主張してるよ。
本当に許可下りるわけないでしょ。
569名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:32:17.73 ID:mIRHKSuX0
日本人つーか、外国人を標的にしてた見たいだな
メディアのインタビューも外国人って言ってるのを
馬鹿メディアが日本人って 誤訳してるらしい
570名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:32:27.88 ID:AG28H6kjO
アルジェリア最悪
571名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:32:47.43 ID:9dKcIFeB0
もともとこの技術者たちは使い捨て目的だったとして
悪者に殺されてしまったんじゃないかな

技術を与えてそして殺された
見ていた人質たちは口封じのために殺された
っぽい
572名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:32:48.04 ID:FBUO5vyg0
>>529
カナダにはケベック州という歴史的にフランスの植民地だったところがある
アルジェリア含むフランス語圏のマグレブ地域からの移民も多いとのこと
カナダの旅券を持ってるということでマークされにくく、国際的に移動しやすいっていうのもテロリストにとっては有利だったのかもしれない
573名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:32:59.86 ID:6diwIEAYP
>>565
情報錯綜してるからないよ
今会見した大統領も糞訳でわけわかめ
574名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:33:08.70 ID:R3HfwgDA0
イスラムって周りの人を不幸にする宗教に疑問を感じないのだろうか
むしろ「自分が苦しんでいるのに周りの奴らが幸せなのは許せない」ってのがイスラムの教えなんだろうか
575名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:33:13.11 ID:6/1D8mlB0
>>555
元々異教徒は差別対象だよ
商売相手だから邪険にしないだけで
576名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:33:18.83 ID:D4dPeP910
まあ、これで世界を敵に回したな。
皆殺しでいいだろ
577名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:34:09.86 ID:MUqLMaBH0
>>3
チョンは死んで詫びろクズのゴキブリが
578名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:34:37.82 ID:1ypOXfy/0
>>547
気持ちは判りますが、その論理だと
理由が何であれ自国民を批判してはならない、と聞こえます。
韓国人?中国人?在日?その中で嫌いな奴はいます。反吐が出るほど嫌いな奴が。
けど、俺にはそれと同じくらい嫌いな日本人も居ます。
韓国と中国人の知り合いは居ませんが、気持ちの良い在日の知り合いが一人居ます。

貴方、本当に日本人ですか?本当にがっかりしました。
579名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:34:43.36 ID:BrIe+PP30
>>564
いや、他宗教でも認めるという趣旨の発言はしているし、
強制的に改宗させることも否定している
コーラン通りの生活は不可能だから、そこら辺は融通利かせている

但しコーランの中身を色々と自分の都合の良いように解釈して、
強行的な思想を薦めているのはいるだけ
580名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:35:08.42 ID:au3MVZcB0
>>549
アラビア語やパシュトゥン語が出来るぞ
日本では日本語をペラペラ喋る在日で
581名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:35:41.99 ID:WTM+PG6H0
湯川れい子は、日本脱出してアルジェリアかマリに行けばいいよ。


湯川れい子「国防軍できたら孫連れて日本脱出だ!
http://matone.seesaa.net/article/306172027.html
582名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:36:07.72 ID:qDYDkvE90
>>580
まるで日本軍最強伝説コピペだな
583名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:36:07.36 ID:JmHcibjZ0
>>567
テロリストは日本で何度もテロを起こそうとしてたんだよ
そんな上っ面の問題じゃねえだろ
584名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:36:18.75 ID:6diwIEAYP
アルジェリア政府にとっての優先度

天然ガスプラント>>>武装勢力殲滅>>>>>>>>>>外国人人質>>アルジェリア人人質

まじこれ
585名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:36:47.86 ID:ImnWSJt6O
テロリストに天誅を!
586名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:36:54.79 ID:2c3En+d30
>>482
お前がタヒねばいいのに。
周りが喜ぶのに。
587名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:36:58.47 ID:iggwFWdxO
資源を保有していても
プラント建設の技術が無いから専門の日揮が派遣され、
今回のテロは、プラントの稼働を阻止するために、日揮の社員、技術者を真っ先に狙った

もし身代金目的なら、殺されずに済んだ。
588名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:36:58.95 ID:lMgJG7oG0
【超速報】日本人7体の遺体を確認 日揮の社員 安倍総理が言明 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358776841/


こっちのスレが凄い事になってるぞ
在日がジャップだのネトウヨだの発狂しまくり


完全にジャップ=ネトウヨ=日本人=在日以外の扱いになってる
589名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:37:10.67 ID:MRPTdjMr0
>>517
日本人を狙ったというより外国人を狙ったという方が正しいな
その外国人の中に日本人がいたということ
内通者を通して居住区のどの部屋にどの国の人がいるのか漏れてたようだと
だから日本人の部屋を狙って「日本人を出せ」と来たテロリストもいたし、
イギリス人の部屋を狙って「イギリス人を出せ」と来たテロリストもいたと
590名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:37:13.47 ID:0lCONmcA0
戦前の日本だと法人を守るために北京とかに日本軍駐屯したりとかあったよね
義和団の乱のあと北京に駐在してた
結局それが盧溝橋事件の衝突になったけど
591名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:37:37.71 ID:gg5ywvrT0
ま、今やるべきは、死体置いとく冷凍庫の手配と腕利きのエンバーミングの送り込みだね
暑い、ひたすら暑い地域だからもうだいぶ黒くなって膨らんじゃってるだろう

ってか、日本人の身内の犠牲者なんて後回しで構わんから、日揮の名前で雇用した外国人労働者とその国に情報と様々な便宜を計るのが先だわな
先ずは外向け対応が先、身内は後
日本人ならこれぐらいでガタガタ言うべきじゃない
592名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:37:44.20 ID:GzL3TQZR0
なんかもうバレてるな。
593名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:37:50.85 ID:Ny2RRydz0
カナダ人?
西洋文明が「飼い犬に手を噛まれた」ということ?
自由に馴染めない奴がイスラムに転向するの?
594名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:37:54.35 ID:DL+QOa3e0
>>575
それどころか多神教は邪教扱い。
595名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:38:06.62 ID:un6I0xwD0
>>46

アルジェリアは、アラビア語かフランス語が通用するから問題ない。
596名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:38:37.07 ID:sotFsZvP0
>>583
日本のテロリストは管直人を始めとした福島瑞穂や民主党の面々だろうが。
イスラム教徒よりも、こいつらや自治労、日教組、何より在日な。
アルジェリアどうかどうでもいいんだよ。
テロがあると何度も危険を指摘して無視していった馬鹿日揮の自業自得事件だろ?
死者数も20人もいかない。
大した話じゃない。 年間3万人の自殺者の方が大問題だっつーの。
597名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:38:40.47 ID:GFcEu4we0
政府、被害者の氏名公表せず

いい判断だわ
598名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:39:12.50 ID:D4dPeP910
>>578
おい在日。日本語読めないくせにしゃしゃり出てくんな。
599名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:39:42.71 ID:yI69qIw50
>>1

>NHKの電話取材に対し、

現地行けよ
電話とか楽な方法で済まそうとしないでさ
600名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:40:01.81 ID:Yox32k2d0
救出作戦とやらで巻き添え死?
601名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:40:13.57 ID:qDYDkvE90
>>598
ネトウヨさんおっすおっす
602名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:40:16.87 ID:KNoqhIM40
>>272
だわな。
603名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:40:56.80 ID:l0/SMY6i0
薩摩の訓え〜男の順序

一、何かに挑戦し、成功した者

二、何かに挑戦し、失敗した者

三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者

四、何もしなかった者

五、何もせずに批判だけしていた者
604名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:41:03.26 ID:uHxIqLY50
>>591
遺体にブービートラップが仕掛けてある可能性が高いので、
爆弾処理班が必要だよ。 地雷の除去には長い時間がかかり、死体があっても歩いて行けない。

今回、モフタールを生け捕りにできなかったのは残念だった。
あれを捕えれば、中国が不安定化工作をやっていた、動かぬ証拠になったのだが・・・・

アルジェリアもよく理解していて、事件解決前から内通者を追っていたようだね。
605名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:41:07.62 ID:lMgJG7oG0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358776841/



このスレ見てこいよ
ネトウヨ連呼してる奴がいかに頭おかしいか分かるから

ネトウヨ連呼する奴は同じようにジャップも連呼するわけだ

お前らがネトウヨ否定しててもこいつ等にとっては日本人=ネトウヨ=ジャップだぞ
606名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:41:15.12 ID:AjDWYMM60
中国からアルジェリア軍への武器輸出
ユダヤのイスラム教への嫌悪感拡大工作
いろんな事がありすぎて、事件の裏を疑いたくなる。
607名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:41:15.84 ID:Ny2RRydz0
八王子のスーパーナンペイ事件の重要参考人もカナダだったなような…
隠れやすい場所なのかも?
608名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:41:34.86 ID:Pqh5QHMI0
一方。中国は・・・・

中国監視船3隻 領海から出る 1月21日 18時12分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130121/k10014949471000.html

21日朝、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国の海洋監視船3隻が日本の領海に侵入し、
航行を続けましたが、午後4時ごろまでに、いずれも領海から出ました。


領海侵犯で中国「日本船に領海から出るよう要求」(01/21 21:00)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230121064.html

 中国政府の船3隻が尖閣諸島沖合の日本の領海を侵犯したことについて、中国政府は、
「日本の船に対し、直ちに中国の領海から離れるよう要求した」などと主張しました。

 21日に日本の領海に侵入した海洋監視船3隻について、中国国家海洋局は、
「中国の領海内のパトロールを継続し、日本側の船に対し、追跡監視を行っていて、
直ちに中国の領海から離れるよう要求した」などとする声明を出しました。

 中国外務省・洪磊副報道局長:「アメリカが責任のある態度で島の問題に対応し、
言論を慎んで、中国国民に信用されるよう促す」

 一方、18日にアメリカのクリントン国務長官が、尖閣諸島について「日本の施政権を
一方的に侵害しようとするいかなる行為にも反対する」と中国をけん制したのに対し、
中国外務省は強烈な不満を表明しました。中国側は、領海侵犯を続けることで
強硬姿勢を貫く姿勢を強調する狙いがあるとみられます。
609名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:41:34.18 ID:uwvUok8Y0
丸腰だから舐められんだよ。また日本人狙われるぞ。
610名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:41:41.44 ID:HY1Aldrq0
イスラム教は世界の秩序を乱すなあ
611名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:42:39.20 ID:m9ECF3iVT
生け捕り??
612名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:42:44.22 ID:B5PSd3v9O
遠く離れた家族は覚悟はしていても辛いな、いざそう告げられたら…
613名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:42:44.37 ID:au3MVZcB0
>>578
お前こそナニジンだ?www
614名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:42:55.49 ID:9dKcIFeB0
>>591
暑いなら遺体は相当腐敗してるかもしれないですね
病院にどれくらいの設備があるか次第だけど
日本人の遺体でも比較的きれいなかたのでも
すでに保存できる日数こえてきているし
親族の意思で遺体を焼くかどうかになるのかも

情報がとにかくかけ過ぎていて日本人が急に殺されたという印象しかないでしょ

アルジェリアやあのあたり渡航すべき国ではない
行った以上は命がけになるんだろうと思う
615名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:43:06.43 ID:IihWcNFb0
>>579
>但しコーランの中身を色々と自分の都合の良いように解釈して、
やっぱりキチガイは原理主義者だけか・・・

夏にマレーシアに旅行に行ったときには、昔は色々とあったみたいだが
イスラムと非イスラムでうまいことやっていたなと感じたよ。
616名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:43:28.48 ID:aETh6M8J0
>>515
それをここに貼るお前も同類
617名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:43:50.07 ID:MRPTdjMr0
>>482
キチガイ隔離スレだなwww
618名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:44:00.49 ID:D4dPeP910
>>601
真っ赤な奴がwwwww
619名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:44:09.52 ID:BrIe+PP30
>>593
宗教に入信するのには人種関係無いよ
その宗教に感銘受けたかどうか
アントニオ猪木も感銘受けたから、イスラムに入信したって言うからな
620名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:44:22.18 ID:lMgJG7oG0
>>601
お前もネトウヨだって自覚ないの?



お前が日本人でネトウヨを蔑んでも
在日にとってはジャップ=ネトウヨ=日本人だぞ

ネトウヨを連呼してる奴はかなりの確率でジャップも連呼してる事実
621名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:44:38.88 ID:gbGKRojA0
なんだか547が叩かれてますが、外務省(日本政府含む)がすべきだった
ことは、施設の設計&施工を請け負った日揮ではなく、このプラント自体を
保有するイギリスとノルウエー政府に対して警備強化要請になると思うけど。
日揮としては、スケジュールに合わせて施工を進める以外に手はないと
思うけどね。契約上も。日揮のプラントじゃないんだから。その意味では、
日本という国は、政府や外務省含めてさほど世界に対してはあまり影響力は
ないと言ってもいいだろうね。特にこうした他国籍を巻き込んだ事件の際には。
622名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:44:55.67 ID:2c3En+d30
>>581
だまされちゃって…ププ
623名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:44:56.17 ID:qM3/+4H10
半島の掲示板はお祝いじゃないか?w
ハングル読みたくもないんだけど

さあビジネスチャンス
対テロ訓練と銃器の扱い方のレクチャー&日本人コンストラクターの採用
元自衛隊の方見てる?
624名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:44:58.72 ID:Ff9PSP120
うちのお父さんがこんな目に会ったら死んでもいいから報復しに行くわ。
本当に気の毒で…
625名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:45:12.35 ID:SNQkY8la0
>>615
トルコが一番うまいことやってるんだっけか
最近はどうなんだか知らないが
626名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:45:20.59 ID:9lplRtfR0
顔もワカランほどぐちゃぐちゃなら替え玉で、
無料で技術者GETして死ぬまでこき使うコースかもしれん。
627名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:45:22.43 ID:7yIJrXg0O
>>567
だから何度もっていつだよ?
お前が出してんのは二年前の情報だろうが
吊し上げる?はあ?
にちゃんでネチるしかできないお前が
何をどうやって吊し上げるって?
日揮本社前でデモでもやるってか?w
出来るもんならやってみろ
628名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:45:47.35 ID:JmHcibjZ0
>>596
まるで話にならんな
民主党がいつ人殺したんだよ
自民党の方がよっぽど人殺してるわ
自業自得で済ますんなら自殺者こそ自業自得で好きに死なせときゃいいだろ
何も問題ないわ
629名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:46:14.90 ID:tu9A4flI0
いいかげん公表できるだろw
確認できないってなんだよ
630名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:46:24.76 ID:BrIe+PP30
>>615
実際、イスラム教の一番偉い人が日本を訪問した際に、
日本の神社や寺を参拝したことあるしね
確か靖国神社にも参拝していたな
631屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2013/01/21(月) 23:46:56.02 ID:+GD3ZKm7i
オレもイスラムに入信すれば何かあった時助かるからコーラン読んで
イスラムに入信しようかなぁ
632名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:46:56.01 ID:qDYDkvE90
>>618
あと20分もしたら真っ白になるで、ネトウヨ君(ニッコリ

>>620
どちらかと言うとネトサヨです
633名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:47:04.21 ID:zZ58bJHD0
こんな糞みたいな事態でも下らん言い争いしてるお前らの脳はきっとお目出度いな
634名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:47:14.80 ID:uHxIqLY50
>>611
はい。 人質の救出よりも優先すべきだったのが、首謀者の生け捕りでした。
こればっかりは戦場の成り行きなので、どうにもなりません。

中国の関与を、雇われた首謀者本人に語らせれば、数回の戦闘に勝利した以上の価値がありました。
635名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:47:18.91 ID:FJg13eYlP
なんでいかりくるったりきれてるやつがいるんだよwwwwwwwwww
もうこういうてろじけんはしょうがないだろwwwwwww
こんかいばかりはどこのせきにんでもないきがするよ
636名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:47:32.32 ID:D4dPeP910
>>632
必死な在日(ププ
637名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:47:42.84 ID:sotFsZvP0
>>621
だから、その論理がおかしいでしょ?
あなた社会経験ある?
公務員が民間企業の契約関係や商売に口出しして、何かの時の責任になるような事しないからw
危険な場所で、外務省が何度も警告をしている危険地帯で仕事を受注した日揮の安全管理問題なの。

日本政府の対応は、管の会見を見ても本当に優しいよね。
敢えて政府が日揮を責めていないのだから。
638名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:48:29.02 ID:JtBa2XuLT
イスラム教徒と喧嘩しないほうがいいぞ
世界中にいるし狂信的な信者とそうじゃない信者の見分けも難しい
日本でムハンマドを冒涜した悪魔の詩を翻訳した大学教授が大学構内で殺された事件も結局未解決
639名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:48:33.27 ID:1ypOXfy/0
>>613
と言いますと?
貴方は日本人全員か好きなのですか?
嫌いな日本人は一人も居ないので?w 
好きな在日の方が一人居ると言っただけです。
何人呼ばわりってw 
640名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:48:51.38 ID:BrIe+PP30
>>625
クルド人が侵略戦争を吹っ掛けていた
まあ、クルド人自体が各国に侵略戦争を吹っ掛けているけどね
641名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:48:51.48 ID:LuV0fckXO
これからは最低でも危険な海外出張先には自動小銃は必須だね
しかし日揮って独自に民間軍事顧問とか居なかったのかな?
642名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:48:56.43 ID:9dKcIFeB0
>>596
日本のテロリストは現在も日本国内に潜み罪のない子供たちに福島の放射能汚染物質を
おいしいでしょと食べさせている人たち数年後に明らかになるでしょう

マスコミもそれらと同じ
643名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:48:57.30 ID:qgUz+Zpf0
思ったけど日本だって他所の国から仕事しに来た奴等見かけたら頭にくるじゃん
それと同じだろ
644名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:49:09.46 ID:m9ECF3iVT
>>634
いや生け捕りという言葉を使ったことに驚いたのさ
動物じゃないんだからと思ったけど、動物以下だな
645名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:49:45.06 ID:au3MVZcB0
>>582
組員を現地に送り込んで無理やり生活させてるんだよ
サムソンが社員を2年間売り込み先に住まわせて語学を習得させたり
人脈を作らせたりしているだろ?それと全く同じ手法だが
なんと在日ヤクザの方が歴史が30年ぐらい古いんだよ
911以降そういう報道がピッタリなくなったけどな
646名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:49:46.27 ID:oF/1W8KX0
自民党政権下でこういう痛ましい事件が起きると自民党に政権を渡して本当によかったのか疑念を覚えるな
俺たち日本人は選択を間違えたんじゃなかろうか
647名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:49:47.24 ID:TkMpaE8E0
なんで営利追求の1企業のために、政府専用機を出すの?

その財源は税金だろ おかしくないか?
648名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:50:08.77 ID:sotFsZvP0
今回の対応、政府も外務省も大人だよ。
これだけメディアや訳のわからん連中に政府批判を受けていながら、日揮を責めていない。
649名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:50:08.87 ID:gg5ywvrT0
>>604
爆発物処理はアルジェリア軍の任務になるでしょ、自分達が区処を他国の軍人に作業に首なんか突っ込ませまい

中共に関しちゃ、どうもならんのじゃね?
欧州もBPももう手打ちで仕舞いたい雰囲気だし
しっかし、マグレブでコレもんだと
、中央アフリカは中共の手が伸びすぎて日本はもう首突っ込めないな
650名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:50:11.57 ID:E6TU+Zm00
ゲリ死ねよ
651名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:50:15.55 ID:D4dPeP910
>>613
空耳アワーな池沼にからまれてんなw乙
652名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:50:38.06 ID:hgY33RGd0
安否確認じゃなくて遺体確認だな
653名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:50:53.14 ID:qDYDkvE90
エリトリアのクーデター軍は、政治改革を訴えてるみたいだな。
忍法帳LVが低いからリンク貼れないけど、Foxとロイターが流してる。
654名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:50:53.41 ID:qM3/+4H10
>>638
日本国内でヘイトクライムが発生してテロが起きるのもまた見て見たいんだけどね
か、知らぬ存ぜぬ遺憾砲かだ
平和ボケには丁度いいだろ
655名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:51:23.82 ID:5IyrB0Fq0
ν速やべーww
656名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:51:31.03 ID:7yIJrXg0O
>>578
自国民を尊重するってことも必要じゃね?
ましてや今回何の罪があるんだ?
自国民死んでメシウマみたいな下劣なことは
たとえチョンチャンでも言わないだろうよっつってんだよ
657名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:52:50.21 ID:Pqh5QHMI0
今日の夕方の報道。

“身元確認は困難”日本人安否でアルジェリア政府(01/21 17:05)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230121042.html

 アルジェリアでの人質事件に関して、イギリス・ロンドンから中継です。

 (内藤正彦記者報告)
 (Q.最新情報は?)
 アルジェリアのセラル首相が会見をすることになりました。この会見は、日本時間の
21日午後10時、現地時間の午後2時に行われます。人質の死者数が23人から48人に
変動しました。この会見は前日にセットされていますので、この会見である程度、まとまった
情報が出てくるものと思われます。また、イスラム系の反政府勢力に対する徹底抗戦も
宣言されそうです。

 (Q.日本人の安否に関して、アルジェリア側から発表される可能性は?)
 アルジェリア政府から日本人の安否に関する情報が出てくる可能性はかなり低いと思われ
ます。これまで、アルジェリア政府が個人レベルまで身元を確認したケースはありません。
コンタクトを取ったアルジェリアの政府関係者によりますと、「医師や医療機器、そういった協力
はできるけれども、個人の身元の特定には大使館や勤務先の個人データがどうしても必要で
ある」ということです。イギリスも20日、人質だった7人の死亡を確認しましたが、現地入りして
いた大使以下の確認チームが行いました。今回の日本人の安否についても、現地入りして
いる城内政務官、川名社長以下の確認チーム主導で行われることになりそうです。

----

イギリスも昨日20日に自国民の7人の死亡を確認。
そして今日21日は日本人が7人。
日英が変な形で足並みを揃えているな。偶然か?
658名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:53:04.84 ID:qDYDkvE90
>>645
もしかしてマジで言ってる?・・・あっ(察し
659名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:54:26.21 ID:Pd6ze0Mn0
>>544

シーシェパードにも乗ってんじゃね?
660名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:55:35.68 ID:uHxIqLY50
>>649
逆に、中共はアフリカに兵を送れなくなってしまい、
スーダンなんか、武力の真空が生まれて自衛隊が入ったよね。

リビア内戦で中国がインド洋シーレーンから追い出されたことが、
今のアフリカで不安定化工作をやっている理由だと思う。

中国のものにならないから、アフリカを内戦に陥れて米軍の足を引っ張ろうと・・・
661名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:55:50.27 ID:9dKcIFeB0
フランスの敵が英国
日本は米がわ
最近のフランスは中国とてを組んでいそうだからね
662名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:56:46.14 ID:hDRS3xyY0
9.11が他人事でなくなったな
アメリカが報復した気持ちわかるわ
663名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:56:54.41 ID:Pqh5QHMI0
ずっと沈黙していた中国が急に騒ぎ出したな。。。

【中国】「テロリストの人質拉致を非難する。国際社会は共同でテロ取り締まりを」アルジェリア人質事件を非難[01/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358779534

中国外交部の洪磊報道官は21日、北京で「アルジェリア人質事件に巻き込まれた中国人はいない」と述べた。中国国際放送局が報じた。

洪磊報道官は記者の質問に対して答え、
「中国はテロリストの人質拉致行為を非難する。国際社会は協力を強化し、共同でテロリズムを取り締まるべきだ」と語った。
664名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:57:13.05 ID:1ypOXfy/0
>>656
自国民を尊重する事は、別に俺に質問するまでもなく、国家として当たり前の話。
自国民を尊重する話をしたいのなら、中国人やら韓国人など関係ないでしょうに
他の件ならともかく、何でこの件でチョンとかチャンとか無関係な国民を馬鹿にしてんの
っつってんだよ。
665名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:58:08.09 ID:9dKcIFeB0
>>657
まさか英国が新聞でユーロ危機の今後を握るフランスは爆弾のようって
記事あったから英国人が爆弾で飛ばされたんじゃないといいけど
フランスも本当によく分かんない国でアルジェリアとの関係は濃い

というかフランスはまた植民地化したいのかもしれないから
666名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:58:08.63 ID:oF/1W8KX0
結局安倍ちゃん何もできなかったな
正直ここまで無能だとは思わなかったわ…はぁ、冷めた
667名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:58:35.45 ID:9q0/nxCg0
サイバーパンク小説なんかだと
日本人ビジネスマンにはチップが内蔵されてて身分証明とかもろもろの役割はたしてるなんてー設定があったなあ
668名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:58:43.20 ID:7yIJrXg0O
>>637
お前きちんと反論もできないならもういいから黙ってくれる?
鬼女板にお帰り。
で、お仲間引き連れて日揮への突撃準備でもしてくれ。
吊し上げるんだろ?
早くやれよ、明日にでもやれよ
ニュースできっちり見届けてやるから
669名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:59:30.53 ID:vz1Px5ziO
テロとの対決は多いに結構なのだが政府と国民にその覚悟があるのかどうなのか、、
日本の地下鉄で爆弾があちこちで炸裂するような事態になっても戦いを続行できるの?

テロとの戦いで犠牲を厭わない覚悟があるの?

自衛隊と警官に死んでもらえばばいいやくらいにしか考えてないんじゃないの?

ろくに報復もできない憲法を放置しておいて安易に難敵に喧嘩を売らん方がいい。
670名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:59:38.80 ID:Pqh5QHMI0
>>649
> 中央アフリカは中共の手が伸びすぎて日本はもう首突っ込めないな

あれ?中央アフリカはロシア語で通じる地域でしょ?

アフリカ大陸は大雑把に言えばフランス語が共通語だけど
地域によっては宗主国の関係から英語が共通語。
唯一の例外は中央アフリカのロシア語と聞いていたけど?
671名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:59:47.25 ID:lMgJG7oG0
嫌儲板っていつからあんな状態なの?


ジャップだのとネトウヨだのと連呼してる奴がが延々と発狂してるだけなんだけど

愛国心のカケラもない
672名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:00:21.65 ID:hdiBxuN10
城内全然使えねー
673名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:00:22.07 ID:0jGReit+0
>>668
あら?
安倍批判をしていたのは、どちら様でしたっけ?
674名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:00:23.43 ID:JISPDIf+0
>>657
他国は大使館の人間が素早く自らの仕事をこなしているというのに、首都アルジェの日本大使館のアホ連中どもときたら・・・
ほんと全く仕事しないな、この国の無能外交官どもは
675名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:00:35.95 ID:qDYDkvE90
>>671
2chに愛国心求めるなよwww
676名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:01:11.57 ID:KcjEQyS20
社員は安い銭貰って命張ってる、嫌なら辞めろの世界だろ。
677名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:01:16.17 ID:eJTWuHEO0
>>663
今回の事件には
世界中のどこにでも大概数名は含まれている
シナゴキブリ労働者すらいなかったのか。
678名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:01:36.29 ID:JmHcibjZ0
>>669
だから憲法は改正するんだろ
だから安倍が圧勝した
679名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:02:03.79 ID:j3o5Xznj0
>.674
いや。イギリスでさえ現地で確認できたのが
昨日の20日だったという点に注目してほしいなあ。
680名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:02:37.35 ID:QBUjVdH5O
10名の命が失われても
他のプラントは迫撃砲が飛び交い、テロリストが徘徊する中で、納期までに仕上げなければならない現実。
681名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:02:48.71 ID:jlogjPwiO
>>664
おまえ等が大嫌いだからだよ、チョンくん。
だがもしおまえ等の民間人が同じ目にあっても
メシウマだのざまぁだの言わないがね

自国民を尊重することについてお前に質問などしていない。
ハテナがついていても質問とは限らないんだよ日本語はな。
尊重してないレスが多いからそれに対して言ってるんだ。
日本語勉強してから出直してくれ。
682名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:02:56.88 ID:ZQVSrYbW0
痛ましすぎる。2ちゃんから遺族にお悔やみを申し上げる
683名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:03:10.61 ID:Yu7Bwpfu0
>>658
お前さあ
世間のことを知らなすぎるんだよ
無知が突っ込みのレスすんな
684名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:04:11.58 ID:uHxIqLY50
>>663
事件前から、仏軍のマリ空爆に中国が非難しなかったことで、兆候はあったんだよ。
これは、リビア内戦で地中海の拠点を失った中国が、NATO軍の電波を傍受する偵察艦をおけなくなったせい。
中国はイスラエルから港を借りていたが。自由には活動できなかった。

マリ空爆を察知できず、外交的に介入できないという失態は、北京で非難されたと思う。
メンツを潰されると、過激な一発逆転に出るのが、中国の悪癖で、
モフタールにリビア南部の土豪兵を与えて、国境付近のガス田を襲撃させる筋書きは、すぐに実行されたんだと思う。
685名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:05:33.12 ID:jlogjPwiO
>>673
はあ?安部批判なんぞひとっこともしてないが?
お前やっぱり典型的な鬼女だな、
見当外れの独断で突っ走って自滅するタイプw
686名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:06:19.34 ID:yj73+wzs0
>>683
>お前さあ
>世間のことを知らなすぎるんだよ
>無知が突っ込みのレスすんな

これは草不回避・コピペ化決定だわ
687名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:06:29.43 ID:MSdEyc+70
>>684
いやだけど、フランスと中国は仲いいよ
とくににこらさるこじ は 福島の時東京による前に
中国によってから来ているよ
688名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:06:53.82 ID:HpAFZaaf0
>>675
よくネトウヨ蔑んでる奴いるけどさ

ジャップ言ってる連中はネトウヨも連呼してるんだわ


ネトウヨ馬鹿にしてるやつ等も在日からしたらジャップ=ネトウヨなんだわ
689名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:07:28.31 ID:0jGReit+0
>>684
私はね、ジェトロの報告書をソース、ソースとうるさい人に教えたのですけどね。
あなたに質問。
今回鎮圧した側のアルジェリア政府軍は中国政府と人民解放軍と密接な関係があります。
あなたの説だと、敵味方の両方が中国関係という事になりますよね。
そこのところの説明お願い。
690名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:08:44.81 ID:7QGfUJAW0
>>681
えっと、貴方とどんな会話をしてましたっけ?
概要で良いので教えてもらえませんか? 
ID:jlogjPwiO? うーん。。記憶力が悪くて済みません。
本当に記憶にありません。
691名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:09:28.78 ID:PdARblzg0
>>687
海洋国アメリカに対する牽制、という点では中国とフランスは仲がいいですね。 大陸国です。
しかし、中国はリビアから続くインド洋シーレーンの全てを失い、
もうアフリカが戦場になっても、ぜんぜん構わないのです。 米軍を分散できれば、それで上等。
中国とフランスの蜜月は、今回の事件で終わったと思います。
692名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:10:16.36 ID:4VvpJmkm0
「宗教はアヘンである」って言ったマルクスはやっぱり正しかった
693名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:10:30.36 ID:MSdEyc+70
>>689
簡単に解説私は横ですけどw

世界の悪が集まれば国の問題を超えますよ
ヒントを与えました

国を超えた悪の集団組織によるジサクジエンなども考えられるし
とにかくそういうことだから
694名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:12:08.94 ID:pXizEztT0
電話でインタビュー答えてた人も死んだん(・ω・`)?
695名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:12:30.56 ID:yj73+wzs0
>>692
それちょっと意味が違う。
696名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:12:33.27 ID:EdKWro7V0
テロで亡くなったことにされて、
技術者獲得狙って、
実際はどこかに連れ去れれたの?
697名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:12:41.66 ID:bFml8HAN0
ま、アフリカの日常だよ
人の命が鼻糞以下の国々の集合体
誰が気に留めた?ん?
698名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:12:43.84 ID:PdARblzg0
>>689
実はリビアでもスーダンでも同じです。
中国はカダフィに肩入れしてきましたが、内戦では評議会に乗り換えました。
スーダンでは敵味方に深く浸透して、南スーダンを分離独立させましたね。

敵味方に浸透してかき回すのは、中国外交のお家芸といって良いでしょう。
アルジェリアには軍事顧問を送っていましたが、さて、誰が内通者だったか、調査が待たれるところです。
699名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:13:10.41 ID:lzgZ2+Kz0
>>694なんていうなまえだっけ?
たぶん死んでる

のこり3人がどっかで逃げ切れていればいいが
せめて1人
700名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:15:36.90 ID:0jGReit+0
>>698
そもそも中国はアルジェリア国内のイスラム過激派がウイグル勢力と連動していると考えています。
ここはジェトロ報告でもはっきりと指摘しています。
襲撃したテロリストは、アルカイダ系イスラム勢力という情報のはずですが、これはウイグルと結託していると
中国が見ている勢力ですよね?
その点はどうなのですか?
701名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:16:09.96 ID:Yu7Bwpfu0
>>686
お前のレスの方がテンプレ臭いけどな
俺がイタイ奴みたいにしようとしてるようだが、これは
在日チョン黒幕説といういのも一考の価値ありだなw
702名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:16:28.26 ID:QBUjVdH5O
日本では考えられないけれど
テロリスト殲滅に躍起になっている国と
国政を壊滅状態にしたいテロリストが衝突したら、確実に人質の人命は二の次になる。
派遣されている社員の殆どが
家族に自分がどんな状況下で仕事をしているか話さない。
703名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:17:44.27 ID:yj73+wzs0
>>701
自分で痛い奴だとわかってるなら、改めたほうがいいんじゃないかな?

>>702
そういや、こういうとこに駐在する人って保険どうしてるんだろ。
704名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:18:42.20 ID:nSWzAkcz0
>>671
愛国心っつーより、そもそも人間性がないw
705名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:20:01.80 ID:j3o5Xznj0
>>689
政治用語的な隠語で「たすきがけ」というのがある。
極右を装っている団体に極左からの資金と関係者で裏から支援・運用しているという構図。
朝日新聞なんかも自前のセミナーに自称保守論客なる特定の人を呼んでコーディネイトしているよね。
今回の事件を行うために双方に中国の息のかかった者がいても別に不思議じゃない。
まあ。わかりやすく言えば 自作自演というやつだな。
実際。アルジェリア軍の暴走とも言うべき攻撃で証拠も隠滅しているわけだからね。
706名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:21:28.43 ID:PdARblzg0
>>700
事件の首謀者とされる、モフタール・ベルモフタールは
自称聖戦士ではありますが、信仰心など無い密輸商人でした(死んだかな?)
武器や麻薬は『欧米への報復』と言っても、ムスリムにもご禁制のタバコを売って、嫌われていました。

そもそも、モフタールの出世はアフガンですから、最初から中国ルートだった人でしょう。
そういうわけで、モフタールはウイグルを問題視しないので、中国にとっては扱いやすい取引先でした。

マリの戦況がゲリラ有利に傾くと、お決まりの権力闘争が始まり、
汚れ仕事で人望ゼロのモフタールは破門されました。  これを中国が拾ったと考えられます。
707名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:25:41.07 ID:PdARblzg0
私は上から目線で戦略を語っていますが、下からの目線も大事だと思います。

        今回のキーは『人望の無さ』

人望の無いモフタールが破門されて、マリで官軍になろうとしている兵士は、付いてくるでしょうか?
  来るはずありませんよねw
では、なんでリビア南部の部族兵がモフタールに従ったのでしょう? 中国の関与はそこからです。
708名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:26:59.96 ID:MSdEyc+70
モフタール・ベルモフタール マリどころかスイスあたりのシェルターに隠れてるんじゃないの?
お金持ちなら スイスなら密輸人たちがわんさか隠れてるでしょうし
709名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:27:06.46 ID:QBUjVdH5O
>>703
御遺族が路頭に迷わぬ様に、会社で一括して管理しています。

それでも、突然訃報を突きつけられたご家族の心中を思うと
察するにあまりあります。
710名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:27:42.22 ID:0jGReit+0
>>706
だとすると、そのモフタールについてなぜ世界のメディアは中国の存在を指摘しないの?
私が一番危惧していること、それは狙われた施設がBPであること。
大変な事ではないでしょうか。
711名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:28:46.15 ID:yj73+wzs0
>>709
日本やアルジェリアの資源開発に殉じた・・・というのは余りに上っ面過ぎるかもしれないが、
ただただ冥福を祈るしかないな。
712名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:29:34.00 ID:Yu7Bwpfu0
>>703
罪チョンがアルカイダとつながっているのは『ヤクザの凌ぎ』のためだが
テロの矛先を日本に向けさせる動機は『ナショナリズム』しかない
罪チョンヤクザは『凌ぎ』はえげつないが、『ナショナリズム』には乏しい
そう考えると一応財チョン黒幕説はありえない
が、日頃の反日宣伝活動には一役買っていても不思議ではない

という簡単な話すら理解できないの?
713名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:30:50.25 ID:PdARblzg0
>>710
物証が挙がっていないからです。
可能なら、モフタールを捕虜にして、全部吐かせたかったでしょうが、死んだか、逃げたか・・・;
(しぶとさでは定評のある武器商人です)

襲撃するガス田をここに絞った動機は、リビア国境に近かったせいでしょう。
モフタールの部下になった部族兵は、出稼ぎの気分だったでしょうね。
人質を連れ帰れば、身代金で村が生活できるのですから;
714名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:32:06.00 ID:EdKWro7V0
凌ぎって、ヤクザ同士の抗争って意味?
715名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:32:08.85 ID:yj73+wzs0
>>712
さっきから言ってることが支離滅裂なんで、寝たほうがいいんじゃないかな。
俺も今から寝るからさ。
716名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:32:08.30 ID:Tf+m4ENf0
チョンは狂喜乱舞なんだろうな
717名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:34:03.66 ID:Pa3aBzlN0
なんかインチキくさいな?本当に亡くなったのか?
不思議と見つかる魔法の従業員証だな。
911の魔法のパスポートみたいだ。
718名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:34:30.92 ID:Yu7Bwpfu0
>>714
密輸

>>715
無知はとっととネロ
そして起きるな
719名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:34:48.38 ID:j3o5Xznj0
テロ対策チームを派遣 
身元確認や情報収集で警察庁国際テロリズム緊急展開班をアルジェリアに派遣と古屋国家公安委員長。
2013/01/22 00:20 【共同通信】

国外犯規定を適用、殺人容疑で捜査 
アルジェリア人質事件で、神奈川県警などが刑法国外犯規定を適用、殺人容疑などで捜査に乗り出す。
2013/01/22 00:17 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
720名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:35:38.70 ID:WCsYji2u0
西洋はいつも財政やばくなると
植民地探しに行ったり奴隷で儲けたり戦争したりしてるからなぁ
WW1も2も発端は似たようなもんだし
721名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:37:05.41 ID:7QGfUJAW0
>>706
すみません、大変事情にお詳しいようですが
ふと、どこから情報を得てるのかな?と思いました。
情報提供者とは金品で契約を結んでるのですかね?それとも他の物かもしれませんが。
>汚れ仕事で人望ゼロのモフタールは破門されました。
テロリストとなったモフタール・ベルモフタールなる人の人望情報なんて
どうやってお知りになったのか。興味深いですが寝ます。おやすみなさいませ。
722名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:37:09.98 ID:PdARblzg0
>>714 横レスですが、シノギとは、抗争ではなく銭稼ぎのことですよ。

今回の件で言えば、リビア南部の部族にとって、アルジェリアでのテロはシノギでした。
バックが中国なのですから、長期化はまず確実です。
ならば、ゆっくりと身代金を取れる。 そう思えばこそ、人望ゼロのモフタールに従ったわけです。

今回の実行犯は徹頭徹尾『金』です。 問題は、コーディネートした黒幕ですね。 こっちは戦略です。
723名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:37:25.29 ID:0jGReit+0
>>713
モフタールとウイグルで、どのように中国政府とつながっていたのでしょうか?
あるいは人民解放軍と。
そこが一番知りたい。
724名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:38:28.62 ID:QBUjVdH5O
>>711
詳細を語れず
申し訳ありませんが
ご理解いただけて幸いですm(__)m
他国で、いつ殺されるか判らないと思いながらも
専門分野で働いている日本人がたくさん事を知っていただければ
殉職者も浮かばれると思います。
725名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:39:15.13 ID:7z+lromG0
福島の放射能除去作業員より危険な仕事させられてたんだね。
そりゃあ給料いいわけだ
死んだら終わりだけど。
726名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:41:54.63 ID:PdARblzg0
>>723
残念ながらモフタールと中国の取引関係はわかりません。(捕虜にしたかったね!)
モフタールの出没範囲は、Wikiに丁寧な図があるのでご参照を;

中国の武器取引ルートは、ソマリアからサハラを超えて広がっていたので、
リビア空爆ではNATO軍の武器商人狩りが熾烈を極めました。
モフタールは、よくぞ生き延びたもんです。 後で糸を引くタイプ?

今は消去法で、モフタールが中国と取引『できる』相手だとしか言えないのが残念ですね。
727名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:45:17.49 ID:q9+KCfn20
中国が怪しいんか
728名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:46:11.14 ID:QBUjVdH5O
>>725
極論になりますが
襲撃を体験された方やご家族は、福島を選ぶと思います。
729名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:49:23.54 ID:Yu7Bwpfu0
>>726
アルカイダ系本流は名目上親ウイグルだが
モフタールはアルカイダを破門されたから真逆の親中国の活動も
できる貴重な資源だというわけか
730名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:50:41.63 ID:yj73+wzs0
>>724
結果として、世界各地で働いている人たちが日本のためになっているんだもんね。
感謝するとともに、再発防止のために周辺地域安定化に政府は力を入れてほしいもんだわ。
引いては国益につながるだろうし。
731名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:53:53.99 ID:bFml8HAN0
732名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:58:37.42 ID:x4f4rYTR0
AQIMはウイグル支援してるから中国がアルジェリア使って消した!

AQIM追い出された元AQIMはウイグル興味無いから中国が利用した!←今ここ
733名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 00:59:24.37 ID:UAU6ipZp0
テログループはスポンサーである中国と韓国から
「ジャップは必ず皆殺しにしろアルニダ」と命令されたいた。
734名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 01:00:03.84 ID:7QGfUJAW0
>>703
>>703
>こういうとこに駐在する人って保険どうしてるんだろ。 に
「御遺族が路頭に迷わぬ様に、会社で一括して管理しています」ですか。
つまりそんな危険な地域に派遣される方が加入できる生命保険は存在しないから
日揮が包括的な責任を負うのですね。なるほど。
735名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 01:00:11.59 ID:Yu7Bwpfu0
警備がぬるすぎワロタ
通勤時間帯を狙われたとか解説者が言ってるようだがアホかと
原発の朝の通勤ラッシュでも見学してこい
それとあの地形ならフェンスじゃダメだろ
周囲にバリケードと地雷原と土塁塹壕を張り巡らしてロンメルみたいにしろよ
736名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 01:00:39.67 ID:0jGReit+0
>>732
そこを証明する事ができないと
737名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 01:06:57.31 ID:Uf/Ub9LK0
テロリストが本当に狙いたいターゲットは日本人じゃなくて他に居るだろ
そいつを攻撃せず、見せしめに日本人なら反撃されないと判っていて威嚇攻撃を行ったな
このチキンテロリスト、本当の相手を狙えよ
738名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 01:10:04.56 ID:QBUjVdH5O
>>730
まだ日本国がテロの直接的な攻撃を受けた事が無いので、
交渉して身代金で解放のレベルかと思われますが、
殺して打撃を与えるテロに対して、専門の部署が必要ではないかと

平和ボケしているのは日本だけなのだから。
739名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 01:15:00.14 ID:Rl1/37zs0
>>104
氏名を公表しない問題と、それとは別問題
一緒にしてどうでもいい事にしようって勢力でもあるのか?
名前は大事だよ。無名戦士なんてのもあるけど、
分ってるのに無名で良いのか?ほんとうに?
740名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 01:19:07.56 ID:QBUjVdH5O
>>734
個々の詳細は判りませんが、加入出来る保険もあります。
(掛け金は相当な額)
今回の場合は国絡みでもあるので、国から幾ばくかの補償があると思われます。

命の代償に値するかどうかは…何とも。
741名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 01:47:09.71 ID:MSdEyc+70
西洋はいつも財政やばくなると
植民地探しに行ったり奴隷で儲けたり戦争したり yes
742名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 01:50:50.09 ID:cVB2PAop0
この電話かけるだけの作業を政府がなんで出来なかったんだ?
イギリスやアメリカなんかが早期に何人か死亡確認発表してたのは、あれ遺体直で確認してなくてこういう方式でしょ
今回度を過ぎて慎重だよね、マスゴミに揚げ足取られるのを恐れたか
743名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 01:56:37.44 ID:MSdEyc+70
そうだね、慎重すぎてなくなった方の名前の発表もまだ
そういうわけで誘拐拉致されたんじゃないかと思ってしまう
怪しすぎる事件
744名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:03:29.09 ID:MSdEyc+70
フランスがマリを再植民地化するんだってね
戦争始まってるよ
他国にも協力を求めている
745名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:07:54.41 ID:yyMMz9hi0
乗客に日本人はいませんでした?
746名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:10:44.29 ID:wIGT3Cdc0
昔日本人拉致が流行ったあと、
被害者の子息子女が転校してきたよ。有名私立。
助かっても廃人になったり早死したり。子供は受験や就職結婚もある。
いまの時代ならもっともっと家族のプライバシー守れないと思う。
名前出さないのが正解。
747名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:13:43.15 ID:DYQniohM0
ご遺族の名前晒したヤツは有期刑でヨシ!
748名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:38:39.59 ID:MSdEyc+70
そんなものなのかね
若王子さんの時はすべて出してたのに
あ、古い?
749名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:42:10.31 ID:aEgeJnaS0
葬儀に乗り込んで「今のお気持ちは?」ってやるんだろ
750名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:53:08.25 ID:iMOQYsb/0
きうち、死体見たら卒倒しそうだが大丈夫だったの?
あんな坊ちゃまみたいな風貌の奴をマッチョ国行かせてなにしてんのって思っちゃった
751名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 03:00:00.29 ID:MCOvhnOD0
>>76 医学がドイツ語って森鴎外の時代の人間かよwwww
752名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 03:15:10.57 ID:tyj99PUe0
>>76
昔と違って今は殆ど英語
ドイツ語を全く知らないと業務に支障をきたしかねないから
たしなむ程度
753名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 03:31:17.56 ID:MSdEyc+70
死体がまともならまだしも
でももちろんそういう仕事に慣れている人なんでしょうね?

今後こういう事件が起きないように願うのみ
754名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 03:37:09.79 ID:XgsbT4oLP
>>735
どうも日揮に内通者がいたようだ
755名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 03:44:30.93 ID:fK+uzcVy0
氏名公表しろとか騒いでるバカは、
マスゴミ関係者なの?w
756名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 03:45:49.32 ID:MSdEyc+70
内通者ってスパイか
あり得る話だけど
757名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 03:58:30.85 ID:D+JNp9R70
>>756
これか

日揮関係者2人を取り調べ=犯人に情報提供容疑―アルジェリア人質事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130122-00000011-jij-m_est

>プラント建設大手「日揮」のアルジェリア人関係者2人について、
>犯行グループのイスラム武装組織に情報を提供していた疑いで、取り調べていることを明らかにした。

>  地元紙シュルークも同様の内容を報じており、容疑者2人は、施設の調理場で働くアルジェリア人労働者。>
>ほかに英石油大手BPの4人とアルジェリア国営石油・天然ガス企業ソナトラックの5人の計11人を取り調べている。
758名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 04:10:02.92 ID:MSdEyc+70
>>757
ほぅ
これは英国の送ったMI6
あたりの仕事の成果なのかね
MI5

MI6は軍事活動だったっけ
759名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 04:13:18.77 ID:fUm75oad0
マリ北部の状況に対して、

治安の回復が必要だという認識を、
日本が国際社会と共有することについては、
納得してるんだよな、テロリストどもは。

日本人を殺したんだから、
こっちは何も後ろめたくない。
760名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 04:16:25.46 ID:f1CoMX4kO
>>758
MI6は海外担当。MI5は国内担当。
だった気がする。
761名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 04:26:39.17 ID:2sOzeSOV0
>>739
遺族の心情や今後の環境位考えろ馬鹿
お前当事者の身内だったら声を大にして宣伝してまわるアホなのか?
762名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 04:33:21.08 ID:YPXQ08zoO
しかし毎日の記者には唖然とした
普段ツィッターやらないのに思わずメンション飛ばしたレベルで腹立ったわ
763名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 04:43:51.60 ID:RlipsuP3O
>>739
あんたが公表されればいいんじゃない?それで納得できるだろ。
764名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 04:52:49.18 ID:MSdEyc+70
>>760
英国人の被害者も7人と多い
特攻送るといったらすでに殺した

MI6は海外ね
なかなか素早い仕事するんだね
765名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 05:13:23.25 ID:g2oWyxna0
>>757
チョンだ
766名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 07:09:52.57 ID:nYy1emBL0
こういう事件での行方不明なら、死亡確認だろw
人質がどこかに隠れているのか?w
767名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 10:10:50.42 ID:7z+lromG0
ついに、よの中ここまで落ちぶれたか
768名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 11:05:11.22 ID:ELMigIk90
>>734
>日揮が包括的な責任を負うのですね。なるほど。

死亡退職金+弔慰金(慰謝料みたいなもの)
寡婦年金(生きていたら退職の時まで、給与の何割か
あるいは全額出る、ボーナス・昇級無いので結局少ない)
遺児手当(教育費)。
ぐらいは、超大企業なら、業務中死亡なら国内で死んでも出るよ。
769名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 11:11:14.22 ID:RHVbfdsR0
なんで眠りガス使わないんだろうね?
わざわざ立て籠もってくれてるんだから
犯人も人質も全員眠らしゃ簡単なのに
やはりこの世に人間と呼べる知性の持ち主は俺しかいないのか
どう思う?ミジンコどもよ
770名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 11:57:54.69 ID:VQwr0puy0
>>769
人体に害の少ない都合のいい睡眠ガスが簡単に手に入ると思ってるミジンコさんチーッス
771名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 15:12:02.55 ID:alYbOoyj0
>>766
いや、わからんぞー。
映画なんかでよくあるのは、実は生きてて、死んだことになって、特殊任務とかに
活躍するなんてのがよくあるよね。
772名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 15:16:01.63 ID:yvH8RCw30
age
773名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 15:16:30.82 ID:2LeXvSP20
毎日新聞社会部部長 小川一?@pinpinkiri 15時間
亡くなった方のお名前は発表すべきた。それが何よりの弔いになる。人が人として生きた証しは、その名前にある。人生の重さとプライバシーを勘違いしてはいけない。
https://twitter.com/pinpinkiri/status/293368492646883328
774名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 15:19:15.48 ID:unvptnl30
危険手当て込みの月給300万の半額を自衛目的に使えば、AKやRPGで武装した傭兵を一個分隊雇えたのにな

危険手当を自衛の為に使わずこのザマだろ?完全に自己責任だろコレ
775名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 15:21:49.44 ID:dYytIip50
>>773
生きた証が偽名の在日に対する痛烈な批判ですねw
776名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:11:32.13 ID:PBHvv/Ct0
政府専用機って、費用税金なの?
民間企業の従業員に使えるの?日揮が費用持つの?
教えてエロい人
777名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:33:22.64 ID:VtJQnJuDO
原油確保は国策
すべての日本人が恩恵を受けてる
だから税金でいい
778名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:41:05.42 ID:TtGAUf780
>>773
じゃあなんで韓国人は偽名でくらしてるの?
つべこべ理由いうよりも、自ら名を秘す人がいる現実を社説にしたら。
毎日の鈴木さんとか言う人いつも北朝鮮関係でテレビでてくるけど、
将軍様の話になると、身を打ちふるわせて涙を流さんばかりの態度だけど、なんで?
779名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:33:43.96 ID:PbDaL23g0
>>778
兵役免除、
税金優遇→水道ガス代ただ、運転免許ただ@関西
780名無しさん@13周年
テロリストの国籍怪しいすぎだろwww
カナダ人とかwww
イスラムの思想だけじゃないぞこれは。