【東京都】尖閣寄付金、1月31日で受け付け終了、14億円を基金化…160件の返還要求には応じない方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
"尖閣寄付金受け付け終了へ 東京都、14億円を基金化"

東京都は21日、沖縄県・尖閣諸島の活用に向けた寄付金の受け付けを今月31日で終了すると発表した。
寄付金は18日現在、約14億8千万円で、現地調査や米紙への意見広告の費用を差し引いた約14億円を基金化する。
基金設置の条例案や補正予算案を2月の都議会に提出する。

寄付金の口座は昨年4月、石原慎太郎前知事の尖閣諸島購入方針の表明を受けて開設された。
同9月に国有化された後「都が買うと思っていた」などとして約160件の返還要求があったが、寄付金は活用にも充てるとして応じない方針。

都が求めていた漁船待避施設の建設を政府が進めるなどすれば、国に寄付するという。

47NEWS 2013/01/21 19:47
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012101002187.html
2名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:27:41.43 ID:DtJrpX0B0
何で返さないのw
3名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:27:45.44 ID:Sei9bk790
まだ受け付けてたのかよ
4名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:28:10.32 ID:DuNQd7dVT
ネトウヨは1円も出してないクズですw
5名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:28:36.08 ID:i0NBOEzB0
>>1
ぜんぶ中国にバラ撒け
6名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:29:22.41 ID:XDFBNbTi0
裁判で取り返すしかないだろうね
本人なら銀行振り込みの証明書くらいあるだろ
7名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:29:34.70 ID:54mj83IG0
国から買い戻せ
8 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:29:54.29 ID:RSEI1gIGP
立派な詐欺ですw
9名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:30:00.56 ID:4+asz2+J0
水面下で話がついていた訳じゃなく、
買えるか分からんのに都が一方的に買うと宣言してカネを集めるのは詐欺じゃないの?
10名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:30:22.73 ID:P6Uf10tp0
尖閣購入という明確な目的のために集まったお金でしょ?
返金するのが筋じゃないの?
11名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:30:23.24 ID:+I4lzycv0
詐欺にしか思えない
12名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:30:39.84 ID:NcFwmmHB0
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \  壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ   筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/   壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
13名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:31:26.93 ID:QaEZX53r0
考えには賛同したけど、買えなかった時のプラン出さなかったから
怪しいと思って寄付しなかった俺の勝ち?
14名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:32:20.31 ID:8zHXUeGc0
今も受け付けてることに驚き
15名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:32:31.28 ID:P5PHohxCO
こうして使途不明の謎の基金ができました。
たぶん五輪誘致で消えたりするでしょう。
16名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:32:40.90 ID:C4xV5Urm0
>>4
えっ?ネトウヨって出してないの?無色だから金ないの?
親の金寄付してる人に一言いいたい。親のすねかじってまで領土主張するな!
まず働きなベイベー
17名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:32:44.51 ID:7cG+y9niO
オレの五万円…

好きに使って下さい
18名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:33:22.74 ID:GPp7ZpPD0
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/
    |     (__人_)  | 石原さん、維新の資金になりませんかね?石原さんの金みたいなもんですから
   \    `ー'  /
   /          \
19名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:33:23.27 ID:dXphdzVa0
>160件の返還要求には応じない方針

わざわざこんなこと書く必要ないだろ糞マスゴミが
20名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:33:37.49 ID:G7MKZock0
これってどうみても詐欺にしか見えないんだけど、、、。
合法なの?
21名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:33:44.42 ID:4NwfscbT0
.
船だまり とか 灯台とか 出来れば レーダーサイトとか

ミサイル基地とか ・・・・・・

必要ならまた 募集して 年金ためて また出すよ!!
22名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:33:52.16 ID:XEjE3qpK0
詐欺レベルw
23 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:33:55.06 ID:RSEI1gIGP
>>17
ありがとうございました。あなたの5万円はIOC国際五輪委員会への
接待費用に有効活用されます。
24名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:34:14.69 ID:4+asz2+J0
「現地調査や米紙への意見広告の費用」の8千万円は明確な目的外使用だよね。
特にこの費用が都職員天下り団体や、石原の支持団体や広告代理店とか通してたら大問題だと思うんだけど。
25名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:34:42.02 ID:hWjYjUqe0
この国有化の資金となった14億がなかったら、中国の反日デモはなかったよ
26名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:34:50.35 ID:Bl58EWJ90
俺の10万円も猪瀬に任せてるぜ!
国に尖閣の施設作らせてくれ
27名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:34:56.92 ID:wps6lAuJP
>>20
尖閣のために使えば問題ないでしょ。
尖閣以外に使うなら詐欺になるだろうが。
28名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:35:02.58 ID:3x8Izcbe0
ええよ。俺の5万円が野田による国有化という結果になった。
あとは尖閣に灯台でもなんでも作ってくれや
29名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:35:46.26 ID:Z1BIE76AT
簡単に利用される馬鹿なネトウヨ共
30名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:36:52.95 ID:hWjYjUqe0
>>26
石原の息子が書いた絵を都が300万で買うとかの資金になります。
31 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:37:04.11 ID:RSEI1gIGP
>>28
灯台?そんな話はもう有りませんよ。
言い出しっぺの石原さんは維新に行っちゃったし。
32名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:37:03.21 ID:rJH9tMGZ0
>>25
野田がしゃしゃり出てこなければデモは無かったよ
33名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:37:56.05 ID:dXphdzVa0
>>29
朝鮮糞虫は黙ってシナの糞でも舐めてろ
34名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:38:12.94 ID:CEMNm5IY0
寄付しなくてよかった〜マジで。
35名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:38:39.23 ID:06AInRcN0
ウヨ釣り島大成功wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:39:06.29 ID:pe7jovRQ0
返還要求するカスwwwまぁ日本人じゃないんだろうけど
37名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:39:35.54 ID:NzP9K0Fj0
普通に詐欺なんだけど訴えても駄目なんだろうねw
そういうところは日本も中国並
38名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:40:36.57 ID:3x8Izcbe0
>>31
そうなの?
別にええけど。国有化だけで満足してるし
39名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:40:39.53 ID:vH4VyKZh0
                                   よーし決めた!尖閣諸島を買うぞ!東京都がやってやる!      
                   ヘ( ^ω^)ノ            ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ≡≡ (┐ノ    ヘ( ^+^)ノ         ヘ((^+^)ノ  ←石原
                 :。;  / ヘJ( `ー´)し(┐ノ           (┐ノ 
                   ≡≡ (┐ノ   /             /
                       /
                                       ヘ( ^ω^)ノ  <国民舐めたら酷い目にあうお
             ( ^ν^)ノシ                 ≡≡ (┐ノ     ヘ( ^+^)ノ  <日本の危機!
             (つ( ^+^)                  :。;  / ヘJ( 'ー`)し(┐ノ  
             | | |.                     ≡≡ (┐ノ   /
             (__)_)                        /     <鬼女の力を見せてやりますわ!
                   
尖閣諸島、国有化wwww


東京都職員「寄付金返せって?できませんよそんなの!」

   _                               ,(^ν^ ) ,-''";  ;, 石原「ざっとこんなもんよ、チョロイぜwww」
 __[ ]                             / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
  (  ) ('+`) ('ω`)('A`)し              (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
  (  )Vノ )ノノ )ノノ )             _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    | | | |  | |  | |          _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
40名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:40:54.51 ID:hZfqJgQW0
早く国に渡せよ!
何トロトロやってんだよ、オメーの私物じゃねーんだよ
サッサと国に渡せ!
41名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:41:49.08 ID:i0NBOEzB0
ボッシュートwwwwwww




恥知らずだなしかし まんまと朝鮮人にパクられてやんのwwwwwwww
42名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:42:04.40 ID:9NI04wHU0
テレビに出てた地権者の弟ってあれからどうなったんだ
馬鹿ヅラをして詐欺の片棒を担いでたよな
43名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:42:08.18 ID:1hxKOvet0
返還しないって募集してる時点で言ってたし
明記してあったわけだから
募金する方が悪い
44名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:42:11.63 ID:w9tH2hRuO
詐欺原侵太郎
45名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:43:12.81 ID:g0OdmtJx0
さすがだな
寄付しなくて良かった
46名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:43:51.68 ID:6mnyEA3k0
まあ国有化して安部政権になったし、結果オーライだけどね。
さっさとこのお金を国に渡して、尖閣を整備して欲しいものだ。
47名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:43:59.86 ID:BcarL2jS0
尖閣買う詐欺w
48名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:44:18.17 ID:u9D7HM4q0
基金で積んどく分にはいいじゃないか

くんだらねぇ事に使ってたら猪瀬の首で償って貰えば良い
49名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:44:49.13 ID:ZnMuLDw+0
もともと都が買う意思を持っていなかった可能性がある。
しっかり抗議しろ。
50名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:46:11.89 ID:7Hfi2eir0
いい加減気づけよ

石原も橋下も安倍も「ウケるから」って理由で
タカ派ごっこやってるだけだ
あいつらは別に愛国者でも何でもない

「自称・平和主義者」も「自称・愛国者」も
ウソツキか無能な連中しかいない

もう政治に期待するのはやめようぜ
右翼も左翼もニセモノばっかりだ
アホらしい
51名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:46:26.10 ID:Nzk9tIxCI
本当は募金してないのにクレーム電話入れてるやついるよな
で、ニダとか言ってそう
52名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:47:43.60 ID:GC5vHn7M0
必死に詐欺にしたい連中が多くて失笑を禁じえないw
53名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:48:29.10 ID:I5IIgG7gO
>>46
まさにそれ
当時は民主政権だったから国に渡したくなかったけど
今は国政に安心感があるから別にいいやってなった
野田が計算してやってたら大したもんなんだがw
54名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:48:52.55 ID:wR5mhudp0
国有化なんだから、都が施設作るわけにもいかないし
基金作ってどうすんの?
国有地だから都の行政権及ばないよね?
55名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:49:56.37 ID:BwNfp5xd0
募金詐欺にひっかかったと思ったら、尖閣詐欺にあってしまった・・・・

国有化してもなお寄付金の受け入れをしていたとか、

法的問題は別として、感覚としては尖閣詐欺のほうが比較にならんくらい悪質。
56名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:50:26.07 ID:54w04V7v0
俺の3万円…
57名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:51:48.24 ID:XXvJMaA/i
用途が違ったら詐欺罪でしょ
58名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:51:57.84 ID:1uOyIrkK0
確定申告の寄付金控除で取り戻すからいいや。
59名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:52:52.51 ID:XXvJMaA/i
>>53
維新の点数稼ぎに使われるよ
60名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:52:57.94 ID:9iveDmIe0
これその辺の人が同じことやったら詐欺罪だよね
61名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:54:34.03 ID:PMlnsZE20
この寄付金があったからこそ国が動いたわけだからな
自民党に政権が移ったんだから、とっとと施設を作ってくれい
62名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:56:02.73 ID:0HQ1o8wKP
駅前で、恵まれな子供たちに文房具を買って上げましょうって募金を
集めて自分たちで飲み食いするのと一緒でしょ。
63名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:57:04.78 ID:MpgdqvfvO
アグネスが真似るぞ
64名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:57:37.72 ID:GbTpkeCr0
自民政権下ならまあいいか
俺の寄付金が港のコンクリの一部になってくれればいい

>>18
お前はいっぺん氏ね
この詐欺師
65名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:58:02.66 ID:Cs3f3ItE0
寄付したけど返さなくていい
砲台つくって欲しい

ただ大口の人には返した方がいいと思う。
66名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:59:08.98 ID:8EotwyG10
これっていいのwww
67名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:03:13.42 ID:i0NBOEzB0
>>50
愛国心はカネでは買えないという事だよ。よくわかりましたか?
68名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:06:24.66 ID:QiS6j48z0
そういやゆうちょの通帳探そうと思って未だ発掘できてないや
どっかにあるはずなんだけどなあ
69名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:06:53.76 ID:Fcz1ydbnT
せやな
70名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:07:15.58 ID:FaDHLhNA0
まあ、これのおかげで「民主政権」がやるはずのなかった国有化をやったし、
中国との仲も悪くなったし、ついでに中国の侵略志向も明確に露見(ことなかれのマスゴミでさえ連日報道)したしで
結果オーライってところで

たった2千円しか寄付せんかったが
71名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:07:57.46 ID:Aogrqxnl0
詐欺臭いが、まぁ有効利用してもらえばいい
東京都じゃないから、沖ノ鳥島の保護とかに使えばいいんじゃないの?

つか何でまだ受け付けてんの?そっちがビックリだよw
72名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:09:39.54 ID:lDvYhg7/0
は?基金??国に全額寄付しねーのか??
73名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:10:23.16 ID:Zwgt4R7d0
返さない意味がわからないw
74名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:10:58.66 ID:Bl58EWJ90
>>72
使途に「尖閣の活用」とあるので
そのまま国に渡すことは出来ないわけ
75名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:11:33.15 ID:eCdsp+tlO
まったく愚かな連中だねぇ
まず石原を信用して持て囃す感覚が全く理解できなかった
あいつ右翼っぽいこと言って世間の逆張りをやってポピュリズム人気を獲ようとしてただけだろ
普通判るよ
昔は堂々と言う奴って少なかったから、コイツについ飛び付いたんだよな
アホのおまえらは

だいたい「石原が寄付を募る」だぞ?
胡散臭さしか感じないのだが
手法もデタラメだったし
よく信じたよおまえら
ホントバカだらけだよな
76名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:12:00.40 ID:1QgGLiU90
うーん・・・基金にするのは分かるが、返還要求ぐらいはうけつけてやりなさいって。
77名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:12:17.67 ID:FdMSXjUzO
まあ尖閣になんでも良いからなんか建てろ寄付金で
78名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:12:53.58 ID:+1QadB+u0
基金はスタッフがおいしくいただきました
79名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:13:43.44 ID:UT7cLUBo0
まあ石原なんぞを信じた馬鹿の自己責任だろ
80名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:14:54.37 ID:ek8IRja1O
なんで返還しないの?
81名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:15:24.42 ID:w74fUiXV0
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |D,|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/   返せー、返せー、金返せー♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__) 

拍手
82名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:15:36.25 ID:FdMSXjUzO
>>75
暗殺される可能性がある発言を堂々と言うだけでも価値があるわ
俺達みたいに顔も名前もわからんネット民が言うのと違うんでね
83名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:17:04.61 ID:GrBGEtWOO
東京都が詐欺をやるとは、何の冗談ですか?
84名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:17:38.50 ID:18AlKgrk0
だまされるほうが悪い。
胡散臭すぎだから寄付しなかった。
85名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:18:02.46 ID:TRWVsflHP
国が何もしなかったら基金はどうなる?
86名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:18:31.44 ID:MORFqtpj0
詐欺だゃー
87名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:19:12.82 ID:gbB8UfrL0
>>1
宝くじでも買った方が良かったな。w
88名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:20:06.80 ID:Zwgt4R7d0
何百万と寄付した馬鹿いるんだろ?
訴訟もんじゃね?
89名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:21:48.97 ID:mHeRMDk00
当初から今回の事態は警告していたのにバカなやつらだな。
中国との紛争に発展するのは明らかだった。
まさか国がしゃしゃり出てくるとは想像も出来なかったけど、石原下と知事はどう釈明するんだよ。
一国の首都が堂々と詐欺まがいな事してるんだぞ。
これでは世の中がモラルハザードになるわけだ。
90名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:22:04.31 ID:JFHFgIOE0
>>70

5千円ちょい寄附して、安倍さん復活&国防軍昇格の追い風になったから
嬉しくて仕方ない
91名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:22:19.88 ID:F4RPcfgBO
寄付の返却判例は無いけど、お布施の返却判例は有るしなあ

ブチ切れた寄付者が裁判を起こして欲しいもんだ
92名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:23:55.72 ID:oTYg/Nvv0
都は返すべきではない。返さないほうがむしろ重い
93名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:24:12.98 ID:b9blTbPt0
ギャハハ
世の中低脳ばかりだな 架空請求詐欺がなくならないわけだよな
バカが見る〜ブタのケツ〜
94名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:24:16.91 ID:eCdsp+tlO
>>82
石原を暗殺て意味あんのかそれw

なるほど、そういうセンスの人間があれを支持してたんだな
土地を外国人に買われたら領有権を乗っ取られるとか言っちゃえる連中だしね
まあ納得出来たよw
95名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:24:28.07 ID:W6FQC6lP0
160件だけだし返せと言う人には返すべきだろう
使い道も無く赤字にならないんだから
96名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:24:49.75 ID:mHeRMDk00
>>9
地主とも極めて親密で必ず買い取れるような報道させてたしな。
まあ日本では騙されたやつが悪いってことなんだろうな。
中国や朝鮮と何も変わらんよ。
97名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:25:28.88 ID:zqGq4ikM0
>>13
勝ちだの巻けだの言うようならどの道払ってないだろ。
98名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:26:27.82 ID:Zwgt4R7d0
東京オリンピックの予算になんだかんだ言って使われそうな予感
99名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:26:57.78 ID:AXQqRW14P
募集してたときにオレはちゃんと注意しといたからな。おまえら聞く耳もっ
てなかったけど。

これは地方自治法における義務付き寄附じゃない、って但し書きがちゃんと
書いてある、って。

つまり、尖閣って冠がついてるけど、法的には東京都に対する一般の寄附と
何ら代わりはない。振り込んだ時点で、すでに「都のカネ」で、それをどう
使おうが「都の勝手」。尖閣のために使うってのは、道義的な責任としては
あっても、法的義務としては"まったく"ない。
100名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:27:54.33 ID:peEYnHdg0
まさか地主の土地価格吊り上げに利用されるとはね・・

地主 ← クズ
石原 ← 無能
野田 ← 馬鹿

得したのは地主と中国だけだったな
101名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:27:54.95 ID:FgBq+c+7P
この寄付金はふるさと納税の控除対象だったはず。都民で寄付した奴は確定申告して取り返そうぜ。
他府県からの人は地元自治体に負担を掛けるから、考えてからにしてくれ。
102名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:28:31.97 ID:mHeRMDk00
>>95
返してくれるなら俺も返してもらおうって人は必ず現れる。
結果的に幾ら残るかは予測できない。
そもそもその160件で幾らになるのかも明らかにしていないだろう。
それだけで10億円以上なのかもしれないぞ。
金持ちほど無駄な事には金を出さないものだからね。
103名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:28:34.34 ID:FnM17HqF0
当初の都の「威勢のよさ」からして、流石にこれはおかしい気がするけどねw
少なくとも使い道のアンケートぐらいとれよと
104名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:29:15.79 ID:R2mlEL6x0
返金しましょう
105名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:30:36.14 ID:NzgFb3j50
面白そうだから裁判してみて
106名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:31:00.46 ID:5W5kRWSH0
騙されますた
つか、国有化された後も今の今までも集めてたのかよ
詐欺じゃねえか
107名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:32:41.11 ID:mHeRMDk00
>>99
大げさに告知しなかたのはそうしたからくりがあるからでもあるんだろうな。
必ずしも尖閣を対象として使われるわけではないとか分ればこれほどの寄付金は集まらなかったはず。
消防署の方(方角)から来ましたって消火器売りつけるのと変わらないような気がする。
寄付ビジネスがこれから流行るかもな。
108名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:34:38.03 ID:wps6lAuJP
>>100
え、自爆した中国が得したって?
109名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:36:21.92 ID:jPt/ng9Y0
いや返せよww詐欺だろ
110名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:37:53.74 ID:bfLyfWro0
国が尖閣に施設を作らなかったら、14億はどうなるん?
111名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:41:12.43 ID:DMSAMJ0v0
海保に寄付して特別防衛隊とか新設したら
これだけじゃとても足らんけど人件費位は浮くぞ
施設そのものより組織を作る方が良さそう
後もう一つアイデアが有る
島に神社を勧請して鳥居とか小さな社とか建てる
島自体を宗教施設にしちゃう
日本人なら社に手をつける奴は許さないだろう
詰まりそういうレベルに持っていく
土地に宗教的感情が絡んだら日本人は絶対引かない
112名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:41:24.95 ID:i0NBOEzB0
いやいや、バカウヨさんもこれでひとつカシコイ愛国者になれるのならカネは返さないってことにした方が良くね?
国を信じようぜ
113名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:42:04.41 ID:NQ4fuzw70
【サッカー /J リーグ】京都のロンドン五輪韓国代表チョン・ウヨン「独島(日本名:竹島)は大韓民国の領土」と発言

韓国五輪代表
ファン・ソッコ(広島)
ペク・ソンドン(磐田)
チョン・ウヨン(京都→磐田)
114名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:43:22.38 ID:eO3ZFOeg0
おれらに返金したところで国益に資すわけでなし
有意義に活用してください!
115名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:45:32.89 ID:xXy9QRTG0
俺も詐欺寄付募って、基金作って生活するわ
116名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:46:37.99 ID:i0NBOEzB0
あんまり虚仮には出来ませんね‥意味ある使い方になって欲しいです
117名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:47:16.86 ID:Zwgt4R7d0
使い道を明確にしていない時点で怪しい
118名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:47:35.98 ID:9rr3zA0YO
大体払ってない奴が騒いでるんだろこれ。
119名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:48:37.50 ID:ytwwp+2fO
山東昭子だっけ?いまどのツラさげて生きてんの?
120名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:49:18.07 ID:JTtqzVMA0
国有化されても、将来、施設建設に使われるのに、返還要求する気が知れない。
121名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:49:43.35 ID:hfR4iL/t0
>>4
出した俺はネトウヨじゃないの?
いいの?ねえねえ、いつも認定してんじゃん。今日はいいの?
122名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:49:50.78 ID:r1GDzlV6O BE:973854162-2BP(22)
いや返金に応じろよ
でないと今後の他の寄付は全滅するぞ
123名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:53:44.61 ID:1T91AJo60
この金で尖閣にガンダム設置しよう

もしかしたら動き出すんじゃないかと
チャンコロが警戒してくれるかも
124名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:02:58.75 ID:RSEI1gIGP
>>120
そんな保証もないのに。
125名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:04:29.46 ID:8dJjZBo10
全部返せとは言わんが返金要求のあった分は全て返せよ。
完全に詐欺じゃねえか。
126名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:07:00.62 ID:3emTNA31O
>>122
寄附する人は変わらず寄附するよ。
返還請求するような人は流行りものが好きなだけで、返還したところで今後寄附することはないだろうな。
127名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:08:42.15 ID:7By76yVg0
国防のために使うのなら返還しなくてもいいよ
俺のなけなしの小遣いだけど
128名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:09:36.10 ID:Zwgt4R7d0
将来的に尖閣に使うってんならさっさと国に渡せばいいじゃん
いつまでも都が所持してんじゃねえよ
129名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:11:55.87 ID:Xv+gIN9H0
センカクのために使ってくれるならよし
これだけ国民が動いたのは大いに意味があった
家族で募金した甲斐がある
130名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:14:59.38 ID:eO3ZFOeg0
結果的に中国の艦船と飛行機を招き入れたアホ騒ぎだったけどな
募金した奴は売国奴と実際なんも変わらんよ、うん。
131名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:15:54.12 ID:FgBq+c+7P
>>126
自分は一昨年から年収の1%を寄付に充てることに決めたよ。どこへ寄付するかは毎年違うけど。
だがこの尖閣寄付金は失敗した。ユニセフにしたほうがまだマシだった。
132名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:16:41.54 ID:n2/Cle210
>>2
お前が寄付してて納得できなきゃ返還求めりゃいいじゃんw
133名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:18:49.97 ID:CRp4QxFa0
海上保安庁に寄付すれば皆賛成するだろうにw
134名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:19:04.60 ID:CAXgl2et0
>>128
国が受け取るわけないじゃん。こんなの貰っても動きにくくなるだけだし。
135名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:20:00.89 ID:n2/Cle210
>>35
中国の事だろ在日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前死ねばいいと思うよ在日、竹島じゃ韓国人は日本人殺してるくせに
136名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:22:08.67 ID:XIrt7pAZ0
>沖縄県・尖閣諸島の活用に向けた寄付金の受け付けを

返還の集団訴訟起こせば勝てるんじゃないの?
事実的に尖閣購入の名目で集めた金なんだし。
名目を変えていたところで、公然とした目的は購入でしょ?
詐欺じゃないにしても、詐欺まがいじゃないの?ひどすぎw
137名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:22:57.11 ID:Zwgt4R7d0
>>134
海上保安庁に寄付でもすればいいだろ。巡視船増やすんだろ?その足しにしてもらえ
138名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:24:54.63 ID:CAXgl2et0
>>137
そんなに簡単にできない。海上保安庁に寄付して全額が尖閣関連に使われるかどうか制限できないから。
もし関係のないことに使われるのなら募金時の規約に反してる。
139名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:25:50.30 ID:QNHQg3fi0
最初から購入のあてなんかないのに寄付を集めるのって詐欺に近いな。
140名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:26:47.51 ID:plMQOas80
銀行に預けてたままなら金利いくら?
141名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:29:46.47 ID:Zwgt4R7d0
>>138
規約にはなんて書いてあるの?
142名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:30:18.48 ID:Jkn1fvVzO
普通に寄付金詐欺だろ!
143名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:31:58.89 ID:xJ4E8USo0
民主→菅政権の時から民主は地権者と交渉していた。野田政権が地権者の理解を得て国有化
石原→地権者の弟(借金持ちで元右翼団体)と交渉するが、弟に権限が無かったので都有化できなかった。愛国者を騙したけど尖閣募金詐欺に終わったw

民主と地権者としては静かに交渉して、こっそりと国有化したかったけど石原と弟が騒いじゃったおかげで米中に知れ渡る
弟がやたらメディアに出ていて不自然だったし、石原と弟の主張が全く同じだったのもおかしいと思った
地権者本人はメディア、表に出たがらない人だから購入の話が公表されたあと「そんな話、聞いてない。」と怒って都や石原に不信感を抱いてたし、「国購入が本来の姿だ」と発言
しかもノビテルが「地権者と弟は絶縁状態、音信不通で40年前から会ってないんですよ」と暴露していたw
144名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:32:22.26 ID:wQ6hX8OVO
>>1
一万少し寄付した者だけど
寄付寝た子を起こすなwwwww
もう忘れたいんだよwwwww
145名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:32:34.11 ID:SkikwdqqO
その金で海保にイージスとミサイル艦とヘリ空母買おうぜ!
足りないなら枠を全国に広げて追加募金集めろよ
146名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:35:14.11 ID:Y/UJbmD+O
あぁ、寄付したわ。
皆の愛国パワーで1日ごとに額が増えるて、お花畑左翼の鼻っ柱叩いて、ちょっと楽しかったなw

クソ民主が都購の入邪魔したからな。
尖閣や日本の防衛の為に役立ててくれるならいいや。
147名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:35:56.56 ID:mHeRMDk00
>>118
公の機関がこうした事を許されると歯止めが聞かなくなるんだよ。
私は社会全体への影響を危惧してる。
148名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:37:42.39 ID:uIs4bR6Q0
 
尖閣、400年前は支配外…明王朝公式日誌に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130121-OYT1T00687.htm?from=main1
149名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:37:46.77 ID:sIXNqvZ50
石原と東京都に預けたかった人だと
振り込め詐欺になっちまったなw
150名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:37:58.59 ID:DyQRgIGK0
石原みたいなボケ老人に金を出すのは怖いと思ってたら案の定詐欺だったな
ご愁傷様

地権者と石原の詐欺に引っかかったな、地権者のゴミクズは価格吊り上げで大金ゲット
石原は寄付金詐欺で14億の年金ゲット

これは犯罪史に残してもいいくらいの見事な詐欺
151名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:39:22.36 ID:5P96ub5W0
いいんじゃないの?
14億あればレーダーも作れるだろうし。
152名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:41:43.32 ID:Y/UJbmD+O
訂正
都購入の

>>145
それいいな!
イージスやら空母等の購入寄付募らないかな。
また寄付するわ。
153名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:42:11.20 ID:Zwgt4R7d0
>>151
そうやってさっさと目的を表示してもらえたら安心できるんだけどな
尖閣で国が基地建て出したら寄付するよーとか一体いつのことかわからんし実際に建設するかも確証ない

そら金返せってなるよ
154名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:44:02.95 ID:eTL1z7GP0
目的と違うことに使ったら詐欺だろ
155名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:44:16.46 ID:mHeRMDk00
>>140
1年
普通預金             14億円×0,02% ×80%=224000円
定期預金(3ヶ月〜1年)    14億円×0,025%×80%=280000円
156名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:44:31.14 ID:ozYgx9U0O
まだやってたことにびっくりしたわwww
157名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:45:18.77 ID:7sxyJtxP0
お前らが騙されたやつかw
158名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:45:55.47 ID:Zwgt4R7d0
>>154
もうすでに、当初の目的の「尖閣諸島を東京都が購入する」というのは不可能なんだから詐欺じゃね
159名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:46:03.26 ID:vEqvmZQE0
寄付したけど、尖閣関係に使ってくれるんならそれでいい。
これに携わった都庁職員さんもよくやってくれたと思う。
160名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:46:54.78 ID:Og7Ki10rO
勢いでやっちゃった人はお疲れ様でした
161名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:50:28.06 ID:8aLpgu3F0
>>1
似たようなことやってた動物ボランティア団体あったよね。
シェルター購入プロジェクトとかなんとか(´・ω・`)ヒドス
162名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:51:06.24 ID:RWu8+c0u0
どんどん寄付しろ
そうすれば尖閣は実は日本の領土ではないとか
になったら全額返金+慰謝料だからな
163名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:52:43.82 ID:SkikwdqqO
バカ売国民主が余計な事しなきゃ買ってただろ
っつうか、買えなかった時の決まりをちゃんと決めておかなかったのはミスだよ
164名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:54:08.19 ID:2ZVf1gN30
  立 派 な 募 金 詐 欺 w
165名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:56:35.89 ID:+qhAr7pTO BE:2916258067-2BP(0)
そもそも東京都が勝手に買うなんてできませんwww
166名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:57:16.15 ID:FgBq+c+7P
無理矢理理由をこじつけてオリンピック招致基金に流用されそうな悪寒
167名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:57:58.52 ID:RSEI1gIGP
お前らが値段を釣り上げなければ、もっと安くで買えてたのに。
168名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 22:59:24.04 ID:ydFbjEUR0
そこそこ寄付だし
やったものは返ってこない
169名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:02:07.27 ID:t15/RF430
当然返還要求できるよな
170名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:05:31.62 ID:ZhrF8l4h0
ハタから見れば東京都による詐欺行為にしかみえん
返還要求が無ければ返す必要性は感じないが
購入できなかったのだから要求する人間には返す義務があるだろう
石原さんも途中で逃げたし、調子に乗り過ぎではないのか?
171名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:10:39.83 ID:XIrt7pAZ0
この次はオリンピック誘致詐欺だろうなw
172名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:10:54.08 ID:Nag5J1RnO
尖閣和山羊安愚楽牧場だったと思えば気が済むだろうに…
173名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:12:55.63 ID:ldzrNS270
>>163
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   寝言は寄付してから言え一文無しの無職生ゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
174名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:14:13.66 ID:CAXgl2et0
>>166
都が債券を発行して、その購入に尖閣募金を充てれば、
原理的にはあらゆることに使えるだろうな。
公債購入はあくまで資産運用であって銀行預金と同じと見なせるから。
175名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:16:10.76 ID:/wNkECuT0
石原に任せて募金したのだから、私の10万は日本の為に尖閣諸島に使うなら好きに使っていいです。
176名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:18:52.05 ID:yK+rrOZdO
余った金がなんとかツリーとかいう珍妙な建物の維持費に回されたりしてな
177名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:20:47.41 ID:FJ/TyY1K0
>>173
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   寝言は寄付してから言え一文無しの無職生ゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
178名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:47:32.37 ID:x+dTiyLmO
>>94
中国企業に渡ってたら大手を振って「国防」に来るぞ
最低でも自国民を守るという大義が出来る
例えそれが国際的に日本領だとしてもな
179名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:50:26.43 ID:XXpTSLg60
この寄付金がなければ今だに妨害にあって国有化されていなかった、
はず。
180名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:52:33.71 ID:TiGV9w+A0
アホウヨ基金ww
181名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:54:52.89 ID:8EotwyG10
オレオレ詐欺に引っかかった奴と知能レベルは変わらんな
182名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 23:55:43.81 ID:0QY6cXZK0
こんなのに寄付する奴が馬鹿なんだよ
おれは山中伸弥教授のiPS細胞研究に寄付したよ
183 :2013/01/22(火) 00:28:14.34 ID:C4dz/qtu0
竹島の日、領土の日祭り開催しようぜ
184名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:09:05.61 ID:MosAXola0
>>15
正解
185名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:40:02.37 ID:L6RxsGKeP
この寄付金って東京都が尖閣を買う資金にしたいからってことで受け付けたんじゃないのかよ
他人の親切心や愛国心を踏みにじって許されるのか?これじゃ詐欺だと言われても仕様がないぞ
186名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:47:32.47 ID:SWaI8T430
コレは返金しなきゃ駄目
国家ぐるみの詐欺になる
187名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:49:54.38 ID:UmUi0v1/O
訴えたらいいじゃんバカウヨさん
188名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:51:47.27 ID:12SWd61F0
俺が寄付した金は返さなくていいから
尖閣に温泉でも掘削してやってや。
わき出てくるハズや
189名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:52:55.07 ID:j0cfKjhoP
夢を買ったと思えよw
190名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:54:13.39 ID:QzzEfkrC0
>漁船待避施設の建設を政府が進めるなどすれば、
するわけねーだろw
191名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:56:34.19 ID:GI6G7D4q0
寄付金は都の職員が電通社員とつるんで
飲み食いに使っちゃうんだろうな
192名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:56:43.82 ID:/gOAMfQYO
>>186
国家じゃなくて「都」じゃないか。
193名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:57:50.14 ID:mN+gsFlK0
まあぶっちゃけ石原は昔からこんなのばっかだよな
結局、都知事としてもロクなことしてないし
194名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 02:59:43.91 ID:BTyz9bhU0
石原公認の猪瀬以外が勝ってたら、多少揉めてたろうな
195名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 03:02:02.63 ID:oIzBXZHFO
>>193
具体的に何?
196名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 03:04:39.91 ID:11PXJPGw0
よし、尖閣でオリンピックやろうぜ
都も石原も寄付した人もみんな満足だろ
197名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 04:10:00.43 ID:zWA4aT1BP
こんな低レベルな詐欺にひっかかる奴なんていないだろ

ネトウヨのみなさんは賢いからだまされてないよね?^^
198名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 05:27:16.87 ID:pOQqF+Ru0
返金すると事務手続きに莫大な費用がかかるからでしょ。
とりあえず国有化になったんだからまあいいんじゃないの?
199名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 05:41:44.60 ID:DrVDgn3G0
民主が信用出来ないから都に売る、
が結局自民の管轄だもんな

どこまで計算してたんだろうかw
200名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 05:47:08.21 ID:uDnufBx40
そういやポッポですら中国行ったのに、石原はなんで行かないの?
行って、このシナ野郎!とか暴走してきなさいよw なに落ち着いてんだよw
やっぱり口だけなんだろ?詐欺師がw
201名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 07:05:48.98 ID:GG4sHb7X0
\(^o^)/
202名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 07:15:56.02 ID:2/QoHPgcP
>>198
当初の趣旨とちがってるし、納得できない人もいるんだから、
せめて変換請求者に返せよ
203名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 07:20:55.95 ID:QxHaORucO
この金が都議会を動かし
ひいては国を動かした
管制デモで破壊と略奪に走るどこぞの土人とは両極端だよな
204名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:07:14.38 ID:LKcwykfk0
石原閣下によるセンカク詐欺www
205名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:11:57.87 ID:Q6cNPSiW0
今回は注目浴びてるから変な事に使えないだろうけど
こんな事常態化されると困るな。基金とか天下り作って
そこのクズに給与としても必要経費だし

障害者の医療のために寄付したら、オリンピック招致で広告代理店に
ばら撒かれて、飲み食い風俗に使われました〜ww とか
206名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:15:32.13 ID:ek/Nhmr3O
寄付した金返せってどんだけ尻の穴が小さいの
207名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:16:52.36 ID:bLTLAQuiO
これ会計検査院を動かせばほぼ全額返還になるぞ
208名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:20:16.17 ID:bLTLAQuiO
>>206
明確な目的のある助成金や寄付金は目的外使用したら返還すべき
209名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:28:11.53 ID:Y9+ouvLR0
国民がいかに、支那に尖閣を奪われる事を案じてるかって意思の表れが14億円だ!
これは無視できない!って事を広く内外に知らせる事が出来た事は意味深い寄付金だ!
210名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:30:44.19 ID:KUszQ6QG0
寄付は自分の意思だろ。それを返せとか言ってるのはハナから「寄付」の気持ちは無かったという証拠

寄付の意味くらい辞書で引けよ無能
211名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:33:34.76 ID:TowC6dbc0
石原の親族が代表者になって管理するんだろ
で、そのうちうゆむやになっていつの間にか金が無くなってると
212 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/22(火) 08:34:14.11 ID:Nr1X/dXFO
寄付なんかするもんじゃないな。
信じる者は詐欺られる。
あーあ かわいそw
213名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:35:41.04 ID:tzieOM2E0
見事な詐欺だったな
214名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:37:20.38 ID:sK9gShQKO
もう使ったものは還せないよな
215名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:38:46.47 ID:fwiZtcpi0
結局元尖閣所有者だけがウハウハだったな。
216名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:38:50.70 ID:8/RHqsHQO
>>206
一般論で言えば返還請求は可能なのでは?
無条件に寄付したのではなく使途指定付き寄付だよね?
それとも、募集要項に『使用しない場合もあります』って書いてあったとか?
217名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:39:02.06 ID:T8G5u2cD0
まあでも、寄付はシナをビビらす程度の威力はあったよ

あれがなかったら、尖閣はシナが日本の手に負えなくなるまで、アメリカが興味なくなるまで
延々と棚上げ状態だったと思うわ
218名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:39:07.62 ID:oIzBXZHFO
数人の善意の寄付から口座開いたのは猪瀬現都知事だし
総裁選後も選挙討論でも安倍氏に領土の話題の度に尖閣を頼んでた石原前都知事だし
後は参院選後の安倍氏の決断だけでしょ
寄付金を活かすも殺すも
返せとか言ってる人は本当に寄付したのか疑問
219名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:40:09.90 ID:6ezoCy6s0
余計な火種作りやがって。
220名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:40:55.69 ID:iW8nTpE90
買う買う詐欺にひっかかっる方もバカw
しかも「現地調査や米紙への意見広告の費用」名目ですでに8000万円使われてるしww
221名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:42:44.72 ID:rRJ/Xk3G0
慎太郎の功名を横取りしようとした
野田ゲスが一言 ↓
222名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:50:17.46 ID:G11IJYS2P
これ、詐欺で訴えたら勝てるんじゃないか
223名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:55:04.97 ID:8YHarSWY0
寄付した国民を馬鹿にするのも甚だしいな。
こんな募金詐欺するようなのが代表の党に
参院選挙でいれるやつは少ないだろうな。
224名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:55:15.38 ID:3U9AKQfw0
さりげなく使われていた件ww
225名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 09:09:05.91 ID:BtTEuKLG0
地権者の弟は愛国者の鏡
226名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 09:14:17.74 ID:dgShyyMZ0
現地調査なんか寄付金でまかなうほうがおかしいんだよ
もともと購入意思もあったんだから、寄付が集まらなければ買わない話だった?
227名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 09:19:53.99 ID:vWdPJ9Xp0
島の地主が金の亡者すぎてww
恥知らずな本も出してたな
228名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 09:21:50.79 ID:989Fjrjk0
買う買う詐欺
229名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 09:23:54.74 ID:sNkpmV+W0
え?まだやってたの?
これは擁護できないわ
230名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 09:31:37.14 ID:AyI4x5Mo0
募金なんてマトモに利用された事例なんて皆無
24時間テレビは昔からあるから分かってるはずだろ
騙された奴も悪いわ
231名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 09:34:08.06 ID:styeqyeVO
五輪招致費用に使っていいよ
232名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 09:58:45.53 ID:Ft6AfTIq0
久場島はまだ民間所有だそうです
米軍の射爆撃場だそうです
233名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 09:59:42.34 ID:nQSNCjls0
>>230
あなたのレスを要約すると

1.騙した奴がいる
2.騙した奴が悪い

ということですね、分かります
234名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 10:02:29.47 ID:JFTiaw/F0
小林カムイの募金ほどは胡散臭くない
235名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 10:19:44.01 ID:2/QoHPgcP
>>230
無論、騙された奴も悪いんだが、募金詐欺やってるのが東京都ってのもなw
まあ石原のお爺ちゃんが地権者に騙されたからなんだけど。
236名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 10:22:20.26 ID:qGePzXO90
これは騙されたと思う人多いんじゃない
237名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 10:23:51.55 ID:vtJbzgAS0
>>1
沖縄旅行でもう8千万円も使ってるのかww
寄付した奴怒ってるだろうな〜
238名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 10:26:01.73 ID:Ne9+CxHi0
実は既に相当使い込んでるってことはないだろうか
239名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 10:26:04.40 ID:JFTiaw/F0
普通に考えてメンツ潰された国がしゃしゃり出てくるのは読めたよね。
そのあとグダグダになるのも。
俺も募金しかかったけど止めといた。
240名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 10:26:40.48 ID:lPGn6hIj0
国有化→石原辞任後も寄せられていた尖閣募金

■東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/kifu-jyokyo.html

19週 12/09/03〜 102,427 \1,471,503,509 ** 1,387 ** \13,261,124 * @9,561
20週 12/09/10〜 102,762 \1,473,432,730 *** 335 *** \1,929,221 * @5,759 ※9/11国有化
21週 12/09/18〜 102,892 \1,474,247,498 *** 130 **** \814,768 * @6,267
22週 12/09/24〜 103,005 \1,475,415,507 *** 113 *** \1,168,009 *@10,336

23週 12/10/01〜 103,105 \1,477,455,493 *** 100 *** \2,039,986 @20,400
24週 12/10/09〜 103,210 \1,477,690,092 *** 105 ***** \234,599 *@2,234
25週 12/10/15〜 103,252 \1,478,234,079 **** 42 ***** \543,987 @12,952
26週 12/10/22〜 103,290 \1,478,366,319 **** 38 ***** \132,240 *@3,480 ※09/25石原都知事辞任表明
27週 12/10/29〜 103,326 \1,478,485,941 **** 36 ***** \119,622 *@3,323 ※10/31石原都知事退任

28週 12/11/05〜 103,350 \1,478,645,257 **** 24 ***** \159,316 *@6,638
29週 12/11/12〜 103,382 \1,478,772,195 **** 32 ***** \126,938 *@3,967
30週 12/11/19〜 103,389 \1,479,035,480 ***** 7 ***** \263,285 @37,612
31週 12/11/26〜 103,404 \1,479,051,538 **** 15 ****** \16,058 *@1,071

32週 12/12/03〜 103,422 \1,479,217,258 **** 18 ***** \165,720 *@9,207
33週 12/12/10〜 103,431 \1,479,237,501 ***** 9 ****** \20,243 *@2,249
34週 12/12/18〜 103,454 \1,480,065,828 **** 23 ***** \828,327 @36,014
35週 12/12/18〜 103,474 \1,481,396,786 **** 20 *** \1,330,958 @66,548

36週 13/01/04〜 103,489 \1,482,308,806 **** 15 ***** \912,020 @60,801
37週 13/01/07〜 103,501 \1,482,336,339 **** 12 ****** \27,533 *@2,294

総計(〜01/11)***103,501 \1,482,336,339 *103,501 \1,482,336,339 @14,322
241名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 10:30:27.99 ID:GI/Pe+7c0
>>216
使途の限定が契約(贈与)の「条件」(都の義務)になっていたとは認められないと思うよ。
従って、都の債務不履行として贈与契約の解除→寄付金返還請求は認められない。

ただ、寄付の目的や寄付金の使途がHP上で明示されていた(そう記憶している)ので、
錯誤による贈与契約の無効は主張し得るし、それを前提とする寄付金返還請求も認められるだろう。

多額の寄付をした人は、法廷で争う価値は十分あると思うよ。
242名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 10:31:38.15 ID:Hv5PrdZkO
現地調査とか新聞広告とかで8000万も使うものかね
243名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 10:48:58.22 ID:lPGn6hIj0
>>242
当時の記事では、あのチャーター船での現地調査は4000万円かかるのだそうだ
アメリカ紙での一面広告は、2000万円で中国がやってた
あとは、ポスターやらかな

猪瀬の事だ
明細はいずれ出るだろう
244名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 11:02:52.14 ID:ro4RYFAN0
国に寄付するから良いだろ的なのは尚更良くない。
寄付する相手や金額は個人の自由意志によるものだから
勝手に国庫に寄付されては自由の侵害にあたる。
目的を明確にして寄付を募ったのだから
目的が達成困難になった時点で返却するのが当たり前。
245名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 11:37:42.97 ID:lPGn6hIj0
>>244
尖閣の購入と尖閣のために使うと、初めから明記たれていた
国有化後は、購入を削除され、尖閣のため

その都度、記者会見で語られている

この返還請求160件は、国有化の9月のもの
民主政権には渡すなとか、いろいろ批判抗議があり、野田政権への譲渡は撤回され、
尖閣に設備を建設する政権に譲渡と明言された
それ以後は、抗議や返還請求はなかったとのこと
詳細は問い合わせればいいのでは?
246名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:00:49.59 ID:nknrWqyu0
時々、前日比で金額0なのに件数が増えてたり、その逆があったりしてたけど何で?
247名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:08:54.28 ID:rs0yuz5u0
頭ナデナデとかやってた池沼息してる?
248名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 12:27:18.82 ID:zk5ygpRU0
>>246
郵貯経由の寄附の集計にタイムラグがあるらしい。
249名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 12:37:16.83 ID:fLI9RAhP0
>>1
まあ、自民党政権に戻ったから最悪の事態は避けられたが
これは石原が悪いだろ。
俺は募金集め始めた頃から何か事態が変わった時に金集めてどうすんだ?って思ってた。
尖閣の為に金を支払う事に異議はないが、あまりにも先行き不透明すぎて
万が一東京都の島購入計画が頓挫して民主党政権に金がわたるとか考えただけで
募金する気になれなかったよ。
250名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 16:46:33.48 ID:RISXzzjB0
>>245
都が購入しますって当時の知事が明言してるよね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=0_FvX1WGimk
この会見時点では購入は決定事項だと言っている。
つまり
購入することが決定済みの尖閣の為に使うと言う流れだから
初めから明記されていたからいいというのはそのまま受け入れられない。
個別の問題は別にしても、返還請求が有った場合にはそれに応じようとする姿勢が自然。
しかも、いつ使うのか或いはずっと使わないのかわからない事柄の為に集められた
お金を基金にされてしまうのも問題だ。
買うことは決定だが資金が無い、信用ならない民主党が出しゃばってきたから事態は緊急だ、
では募金を募って見ようで集まったのがこの善意の募金ではないか。

逆に、返さなくとも良いではなく
返せない理由があるのだろうか?
251名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 16:51:03.90 ID:FvT14YqaT
5000円しか寄付しなかったし。
252名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 16:54:50.58 ID:E3t0AfRD0
>>7
以外といいかも
253名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 16:58:28.62 ID:NMe1TWcj0
口座に手数料引いて返金するだけの
簡単な事務手続きだけだろ?
なんで返さないんだよ
254名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 17:02:54.16 ID:lFHENh1h0
そもそも都は尖閣の寄付を募集していない
尖閣を都が購入するという発言をしたら現金書留で寄付金が送られてきたり振込先の問い合わせがあったので口座を開設したら15億近く集まった

都は「尖閣を購入するので寄付してほしい」とは一度も言ってないはず
255名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 17:04:52.16 ID:fDbtLpqd0
>>2 そもそも寄付者と金額が記録されていない物多数
便乗が大量に現れ(寄付してないやつ含め)コスト増大=寄付金の意味なくなる
返す気があったら最低限振り込みのみの受付とかにしてるだろう。
256名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 17:19:00.40 ID:i2w2qks5O
恥知らずな朝鮮人ならいざ知らず、日本人なら返金するはずだ
257名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 17:28:42.33 ID:VhqOWag60
「尖閣のために都がいつでも自由に使える金が14億ある」というのが大きい。
国が全島買おうが島は手付かずで放置されようが「必要ならいつでも何か出来る」
258名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 17:29:05.74 ID:oEC3ayno0
>>254
寄付用口座を開設し、その口座名及び口座番号を公開することで
寄付募集の黙示的意思表示があったと評価できるじゃん
259名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 17:38:56.01 ID:FwhbPQi10
石原の愛国パフォーマンスで尖閣寄付金詐欺に騙された人は可哀想だな

石原の自民党〜都知事時代
・青嵐会が韓国にカネ渡す
・元KCIA「青嵐会は韓国による対日工作資金で作られた」と暴露
・「私は韓国の朴正煕大統領を尊敬してる」
・戸塚ヨットスクール支援者で戸塚シンパ
・戸塚宏は北朝鮮出身の朝鮮人
・オウムへの資金援助を行っていた
・石原の圧力でオウムが宗教法人となる
・統一教会系の霊友会信者
・尖閣問題に触れても竹島問題には触れない
・中韓移民受け入れ推進論者

その話を知らない人は騙されやすいし、引っかかりやすい
中国・朝鮮嫌いなやつが何故か閣下マンセー、自民マンセーするという笑い話w
未だに騙されている、引っかかってる人は野田、民主党叩くからな
260名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 17:46:41.86 ID:i2w2qks5O
裁判してでも取り戻すべき
復興財源が何故か沖縄の道路建設に使われる国だからな…
261名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 17:49:19.28 ID:LKdF9qFk0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ募金しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
262名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 18:38:57.56 ID:lva3ZnHg0
トントントンキン トンキンキン
トントントンキン トンキンキン

トンキントンキン トンキンキン


チョンの国・・トンキン民国

トンキンよ日本人を騙すなよ




263名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 18:43:27.94 ID:UrCnscJpO
石原による寄付金詐欺
264名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:02:47.45 ID:8fJ/0mrX0
基金の意味も分からずに、流用だとか詐欺とか書いてる低脳が多すぎる
それとも日本語が分からない人たちかな
265名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:17:05.78 ID:5M3s3Vfi0
こうして愛国市民の貧者の一灯は腹黒い政治家や官僚の靴を照らすために使われるのでありました。

めでたしめでたし



…まあ、僕も2ちゃん発の寄付金詐欺にひっかかったことがあるんですけどね。
266名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:09:29.67 ID:rhYyj9110
4192円寄付しちゃった。

あの思いが報われることを...
267名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:37:11.39 ID:O4MRLIAE0
ウヨクってどこまで糞なんだw
これ普通にただの詐欺だろ
268名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:51:38.07 ID:Kw2sb6xz0
東京って詐欺事件多いって聞いたけど
東京都自体が詐欺集団だったのかw
269名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:54:41.56 ID:R6mHOF/Q0
買う買う詐欺
270名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:59:01.55 ID:MmbPT4uk0
いい加減国に渡せや
自民になったんだから
271名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:01:08.88 ID:MHS200OA0
こっそりオリンピック招致のために…ヒャッハーw
272名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:13:37.07 ID:KAX1ExCtO
返金してやれよ

東京都が尖閣買うって言ったから寄付したんだから
273名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:13:44.76 ID:LSyjKFJj0
これが国主導の振り込め詐欺ですね、わかります。
274名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:15:12.00 ID:oMSzUMS80
ちょw
まだ受け付けてたの?詐欺だろw
275名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:16:20.89 ID:ZUjrDMcF0
愛国心なんていつの時代も為政者にいいように使われるものだからな
276名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:19:53.86 ID:GJX72jz9P
いやー確定申告で損しないとか色々書いてあったから
熱に煽られて寄付するところだった。

寄付した奴は黒歴史だろ?
恥ずかしくて人に言えんわww
277名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:21:49.86 ID:xePmgdKG0
整備して貰う費用として、さっさと自民党に寄附

あ、軍事力強化の為になら使われても良いと思う。
278名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:24:10.12 ID:ECAjnlChO
これが振り込め詐欺でなくてなんなんだ。
279名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:24:43.68 ID:6C/hXgD10
韓国人犯罪者が不法占拠している竹島の奪還に使おうよ
280名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:25:26.46 ID:rg9V+QTLO
オレは寄付した口だが別にたかだか5万円は惜しくないし
確定申告で寄付金控除も受けないつもり

ただ尖閣諸島は日本固有の領土だ

買ったのが東京都であろうと国であろうと強固な基盤築き
日本国民が自由に観光できる様にして欲しい
それに近づく様に有効に活用して欲しい
281名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:31:00.61 ID:GJX72jz9P
>>280
負け惜しみwww
そりゃ恥ずかしくてこんなとこでしかそんなこと書けないしなあwww
282名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:34:11.68 ID:ATblRj3+0
誰があんな所に観光に行くんだよ
韓国人じゃあるまいし。
283名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:35:15.56 ID:UcG9lQKc0
まだ受け付けてたのかw
国有化されたのに、尖閣のことで都が金出す場面ってあるの?
募金しなかった方が勝ち組になるとはなー
284名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:37:06.35 ID:a0WKr1V10
普通の人の感覚なら詐欺だけど東京ではこれを商売というんだよ
285名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:37:33.88 ID:7Plna6J0O
この金どうなると思う?
286名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:39:09.71 ID:KWnnFzcSP
>>282
釣りとかダイビングやる人たちには天国だと思うよ。
287名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:40:01.81 ID:tIunW65f0
まだ受け付けてたのかよ
288名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:40:27.83 ID:NQOQTeSUO
>>1
普通に詐欺じゃねーか
振込み証明ができるなら振込み手数料抜いて返してやれよ
289名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:41:52.47 ID:qMNS5JhV0
ゆうちょとみずほの口座にあるのか
利息はどうなるんだろう
290名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:43:36.03 ID:KWnnFzcSP
>>289
維新が引き継ぐから心配いらん
291名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:49:13.62 ID:Gfxhq7IEO
>>286
沖縄でええやん。
尖閣って、商売にならんから捨てられたガチな僻地だよ
292名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 22:57:12.24 ID:KWnnFzcSP
>>291
水の透明度も全然違うし、魚も人間を見たこと無いから敵とは認識してないから
餌付けとかも出来る。まあ、人間が襲われる可能性は有るけど
293名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:02:44.70 ID:W7pKsciq0
アホが寄付するからだよww
294名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:06:33.18 ID:Yv7WMIOx0
尖閣を買うって寄付金募ったんだから、買えないとわかった時点で募集を止めるべき。
295名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:12:06.46 ID:N6gPuGlpO
まあ最初から都が寄付募ったんじゃなく
有志が寄付したいからって問い合わせ殺到したから口座作ってたからな。
詐欺と言われるとそれも違うような。
296名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:15:37.93 ID:M3LBmuwqO
で、いくらで転売すんの?
297名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:25:40.36 ID:FmjTEzmv0
アメリカへの意見広告ここから出てたのかw
誰がだしたのか謎だった
298名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:27:32.75 ID:OuNV+Ep40
>>291
尖閣も沖縄県なんだが・・・
299名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:39:37.65 ID:H3Fqu8a50
ちょっと島を見に行っただけで8000万円使っています
チャーター船代16万円で、あとは何代になるんだ?

基金化すれば事務運営費とかで5年で食いつぶされるな
300名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:39:58.77 ID:1SDjFHh20
国有化された時 募金は信頼に足る政権が与党になった時 尖閣の為の使途目
的で政府に渡すと石原は言ってたから仕方ないけど納得する。

募金活動自体は結果として中国への警鐘を日本国内に知らしめ、中国への援助
や企業移転を止める大きな効果があったよ、ざまぁ中共の犬どもw
301名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 23:41:22.85 ID:Yi8Uqjrp0
俺は5万募金したけど、返金なんてどーでもいいよ
募金に返金なんて聞いたことねーし
302名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:07:10.68 ID:/NRw4oWP0
「返還要求には応じない方針」の「方針」は「応じない」と断言した場合の
反発をおそれてか、それとも例外もありうる(つまり、返還に応じることもある)
と含みを持たせてるのかどっちだよ、猪瀬直樹!
303名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:39:20.97 ID:bo1PFZ/T0
>>299
そりゃゴルフとかクラブだとか家族へのお土産とか東京の公務員は金が掛かるんだよ
304名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:41:36.10 ID:Txo8a/gA0
詐欺でしたヽ(´ー`)ノ
305名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:44:45.74 ID:BFmPHLIA0
詐欺で訴えたら
306名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:44:48.10 ID:tKadbOeQ0
埋蔵金にでもするのか都は?
五輪誘致に、流用しそうな気する
307名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:59:53.35 ID:C0YXsZmf0
これだけ寄付が集まったから、国が動いたわけで・・・
寄付の額で脅して目的が達成できたのに、
使ってないから寄付返せ、詐欺だとかなんかどっちもどっち
308名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:13:59.37 ID:ONRUato90
普通に詐欺だろこれ
309TAKA:2013/01/24(木) 02:27:28.17 ID:pD+igOCu0
石原は確か2000年くらいに税金横領で私物を買っていたとTV告発されていたが県警幹部を副知事にしたり
回避したよね。
石原が助かったのは警察官が全員犯罪者だからだよ。
結局尖閣を買う気がなかったんじゃないかな。
もし本当に買う気だったら先に仮契約していただろうし、結局石原のしたことは
中国との緊張を高めて同盟国であるアメリカにも迷惑をかけただけ。
アメリカは中国を恐れているから戦争になったら助けてくれないかもよ。
石原は寿命だから良いだろうけど、今年か来年辺りにきっと開戦になるよ。
310名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 14:18:50.37 ID:BuLtSb4G0
なんか必死にネガキャンしてる奴が多いなあ。どこの人間だ?
「詐欺」とか、簡単に言うなよw
311名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 17:09:42.52 ID:nkWprthb0
基本的には石原が寄付を募った。
自然発生的になんて大ウソ
312名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:27:11.96 ID:66U/K6qw0
返しちゃいけない法律はないのだから
返して欲しい人には返せばいい。
たったそれだけのこと。
313名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 18:34:18.54 ID:RY65UXX90
まだ受け付けている事に驚き。
314名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 20:45:55.25 ID:6bPbQmp60
寄付もしてねえチョンコロがうぜえな。たかりぐらしのザイニッティの分際で。
315名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 22:49:17.52 ID:mQE43yNR0
ネトウヨってすぐ騙されるよなwwww
316名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 23:07:32.90 ID:Q3PNq77CO
現地調査と意見広告で8000万とか、どこに消えたんだろうな。
317名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 23:08:46.16 ID:GM1RBkNX0
寄付したけど好きに使っていいよ
318名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 02:10:47.11 ID:amkQ9bm/0
さすがはトンキン
民国あげて詐欺集団

トンキン民国、中国、韓国

世界3代詐欺国家
319名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:09:55.61 ID:Wuw5Fwvr0
日本人同士を対立させる韓国の工作機関
320名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:31:34.24 ID:nm2SpNKpP
>>319 現実から逃げちゃだめ 戦わなきゃ
321名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 10:56:26.01 ID:EGwWDpNq0
>>319
工作とかじゃなくて民間でこれやったら普通に詐欺だから
東京都は全額無条件で尖閣購入費として国に渡さないと
322名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:59:04.88 ID:dZeYQS510
ちょっと、1万円寄付して来る。
323名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:09:40.90 ID:lBKQj/7e0
安倍自民は施設の建設なんて絶対にしないよ
アメリカが現状固定化を望んでるから、アメリカ頼みの自民が
動くはずない。石原老害の妄想もこれまでだ。
324名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:50:51.74 ID:4/LEghuY0
港だの灯台だの、なんでもいいからどんどん使ってあげれば皆納得するのによ
中国を刺激するとか言ってる場合じゃない、向こうは釣魚島を取りに来るぞ
325名無しさん@13周年
今日のHP更新は無かった。

寄付してくれた人のことを考えたら最後までちゃんと仕事しろよ。