【高2自殺】元ボクサーの井岡弘樹氏「『ハートで教える』 エディ・タウンゼントさんの指導法を伝えたい」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 09:39:11.85 ID:hTzxzmj80
映画のロッキーでトレーナー役してた人とエディさんが被る
79名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 13:15:28.51 ID:3MeqbACk0
ドイツは五輪・サッカーW杯から分かるようにスポーツ大国だが、体罰発覚したらその教師・指導者は即刻クビ。
一切許されないし、あり得ない。
週刊文春が体罰批判急先鋒の桑田に「違和感」なんて記事書いてたけど、
あそこまでの暴行の実態が明るみになってて、
ほんのわずかでも暴力擁護風の論調書くなんて日本のメディアは腐ってる。
80名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:09:14.38 ID:GUqWx6K00
一歩の会長は杖でしばくな。
81名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:12:00.26 ID:d9RMEhY30
昔ジャンプの「セコンド」って漫画で出てたな
ボクサーを殴ろうとするトレーナーに割って入って代わりにパンチを浴びてた
82名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:28:53.57 ID:5h3G4L/B0
スタファイ
83名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 11:51:02.71 ID:iuyuemN00
>>78
あのジーサンは口が悪かったがな
もうちょい元気なときならきっと手もでてたハズ
84名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 17:24:05.06 ID:7LH1YEgm0
>>28
軍港主義w どんなだよw
85名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 17:28:03.49 ID:7LH1YEgm0
>>69
あんまボクシングなめたらあかんほうがええよ
86名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 17:28:19.90 ID:Yq5EgRXf0
井岡は本当にまともな人だからな。

現役時代勉強してなくて、今になってその大切さが分かったと
最近になって大学に入って勉強されてるはず。
87名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 17:32:30.71 ID:jkK+Ewnt0
殴るだけならその辺の酔っ払いでも出来んだよ。んなもんを指導と称するとか、三流も良いとこだろ。
そりゃスポーツ後進国のままだわな。
88名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 17:40:41.53 ID:a4cidJSy0
嘘だなw

ボクサーなら、素人が当てられるわけがないw
ボクシングを実際にやってみな、それがわかる。

それと井岡についての話は、あまりいいことを聞かなかったなー。
89名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 18:20:14.81 ID:cfAQQCrm0
今の日本は、評価の仕方でスポーツ大国ともいえる
特定スポーツで異常に強い国なんか、マイナー競技に選手団出せないとこもある

米中は人口が多くメダル争い用のエリート志望のタマ数も多い

韓国は、効率的に、ごく一部エリートのみメダル用に育成
他は徴兵で訓練させ、軍隊技術を社会で使うから凶悪で治安が悪い

日本は、意外と、裾野が広くて種類も多い、スポーツ大国ではある
例えばトップはまず取れないマイナー学生スポーツでも
そこそこ鍛えこんで、世界標準以上の成績なのが多いし、人口や人種ハンデを考えれば立派

東大と京大が、国立大学の七大戦で強かったり、アメフトで防衛大を負かすのもその理由

メジャースポーツで世界狙えないからといって、自虐になるこたあない
ただ今後はわからんけどね
意識の高い一部がマニア的にやる以外
集団を強制的に未熟から限界まで鍛えるのが困難になったし、今回の件は相当悪影響になるな
90名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 18:33:45.01 ID:sIOil9ni0
個人競技は結局のところ本人がやるかやらないかだけの問題で、
リターンもリスクも当人だけの問題だが、団体競技だとまたちょっと違うのかもな。

仕事でも競技でもそうだけど屑が一人まぎれるだけで全体が崩壊しかねないからな。
トップが厳しくしないと今度は部内でのいじめが出そうだ。
91名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 18:42:52.82 ID:TNm5M7Ht0
戦前の悪い部分だけは残してくれたGHQ
92名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 18:45:23.14 ID:CKCp8oyQ0
パズル好きってのは史実なのか?
93名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 18:47:12.91 ID:IQMSKpDiO
格闘技は最低ランクをせめて平均身長にしてほしい
94名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 18:47:14.13 ID:fyCuEvGzO
>>1
ボクシングをハートのラブで教わったからだろ

いい指導者に巡り会えた選手はいいチャンピオンになりいい指導者になるよ
95名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 18:48:48.28 ID:yC9QXPubO
>>1
ダウンタウンの松本が鼻を付けながら外人のふりしてコメントしてるだろう?
96名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 18:51:37.27 ID:HS6FBJXd0
飯田に負けた瞬間に
腕力に訴えかけた陣営の人が言うセリフではないな

ならいくら判定に納得いかなくても
判定が亀田級におかしくても我慢しろ
97名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:11:21.97 ID:OsDzY45rO
井岡さんの話だったかなあ。
むかしPHPの本で読んだんだが、ユダヤ人のコーチが水をかぶると体を冷やすからやめろとかアドバイスしてチャンピオン取れるようになったんだって。
精神論を排して近代的なスポーツ理論を導入したとかいう話。
98名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:11:49.88 ID:VjqCpvg10
日本って、ラグビー・相撲で小兵が努力しての活躍に好意的だったりと
マイナー競技・トップ獲れない、と知ってても
真面目に鍛える良さがある>>89

>>90 レスリングで国民栄誉賞の吉田・伊調たちの、世界スポーツ史上に残る偉業があるが
個人競技でも、強制で鍛えるのが効果的な場面もあるだろう
個人競技で、団体や国家が競う面もある

「“絶対王者”吉田沙保里はなぜ生まれたか」という本の記述↓

≫練習は苛烈を極め、女子選手に対し、バットや竹刀で殴られるのは当たり前というトレーニングを課した。
99名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:13:54.68 ID:0QrAZRfr0
30発から40発殴られてコーチにリング上でKOされてから言おうよw
100名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:15:20.74 ID:xsOfpdNh0
サラスは今リナレス見てるよ
101名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:15:34.17 ID:x82lHV680
大阪市立桜宮高校出身の有名人

野原慎二郎        プロ野球選手        大阪市立桜宮高校卒業→摂南大学
木下博之        バスケットボール選手        大阪市立桜宮高校卒業→日本体育大学卒業
植田睦        柔道家        大阪市立桜宮高校卒業→筑波大学卒業
増地千代里        柔道家        大阪市立桜宮高校卒業→筑波大学卒業
矢野燿大        元プロ野球選手・北京五輪代表        大阪市立桜宮高校卒業→東北福祉大学卒業
河本栄得        お笑い芸人(元ベイブルース)        大阪市立桜宮高校卒業
高山トモヒロ        お笑い芸人(ケツカッチン・元ベイブルース)        大阪市立桜宮高校卒業
上岡良一        元野球選手        大阪市立桜宮高校卒業→東北福祉大学卒業
武田亘弘        元サッカー選手        大阪市立桜宮高校卒業→大阪体育大学卒業
磯部公彦        お笑い芸人(まるむし商店)        大阪市立桜宮高校卒業→桃山学院大学卒業
藤瀬史朗        元野球選手        大阪市立桜宮高校卒業→大阪体育大学卒業
102名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:20:45.73 ID:Ups0m1mO0
え?でもエディさんって金でジム移動してたトレーナーでしょ?
有名だよこの話・・・
それでジムが嫌がって最終的に首→他のジムが看板代わりに雇う
この繰り返しだったって・・・

最後のエディータウンゼントジムなんて
創設者はプロレスの前田日明のアマチュア時代の師匠の田中正吾だぜ
当時ラーメン屋で儲けた金でやりだしたらしいけどwww
103名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:23:45.05 ID:YtLFuIob0
社会に出て就職したら勘違いバブル団塊ジュニア世代にパワハラを受けるんやで
むしろ学生のうちから免疫つけて根性つけといたほうがええ
104名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:26:07.65 ID:Xk2B6sd+0
>サラスはとっさにリングのなかに入ってくると、いきなり僕を平手でなぐったのです。

これは罰とか教育じゃない。緊急的措置だ。
問題は個別に面談しているような場で三十から四十発殴る教師の話だ。
105名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:30:25.09 ID:RUORZqQh0
言葉でなく心で理解させたのか
106名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:38:44.94 ID:jNDthByp0
チョンだろコイツ



107名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:45:36.60 ID:KYQ1X2Qp0
>>1
1発平手で殴るのと40発日常的に殴るキチガイ顧問とまさか同じように考えてないよね?

1発平手で殴るのと40発日常的に殴るキチガイ顧問とまさか同じように考えてないよね?

1発平手で殴るのと40発日常的に殴るキチガイ顧問とまさか同じように考えてないよね?
108名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 19:57:55.25 ID:Q5t75FvvO
だから弱かったんだよ、オメーは!
109名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:01:30.18 ID:uxOccGfP0
なんかスポーツ全般が大嫌いになりそうなんだが・・・
110名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 16:04:58.51 ID:w5gc0VbX0
殴りゃあ実力上がるのは当然だろ
怖いから必死になるからで、そんなの団体か個人か、
スポーツか学業か商売か、ジャンルを問わない。
学校の一般授業で、テストの成績悪かったら往復ビンタ30発なんてやってみろ、
たちまち生徒の成績が急上昇するわ
教師の教え方が良かったからじゃない
生徒が自分で頑張ったからだ
それをその教師の能力の高さだと言えるか?
単に、他の教師が踏み込めない、悪の未踏地に立ったというだけのことだ
普通にそれは犯罪だ
一般の学業でそんなことやったら逮捕されるし、生徒が逃げる
ところがスポーツの世界は特殊で、
自分ひとりでも出来る学業と違って、
逃げたらスポーツする場所が無くなる
先の進路も失われる。だから逃げられず言うこと聞くしかない。
その環境を悪用して、自分の無能を、有能に偽装するのに必要なのが暴力だ
これはドーピングであり、薬物利用と同じだよ。
111名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 08:04:57.02 ID:B4bEhD/b0
エディ・タウンゼントをいいひと扱いするのもいいけど
一流トレーナーなんてなんでもかんでもボクシング基準のキチガイなんだから近所にいてほしくはないな
112名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:25:30.44 ID:l+NRCkRqO
エディさんには、憧れるな。
113名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:31:51.85 ID:e5EFzoAu0
.
とある有名トレーナー「私のコーチを見てどう思いましたか? アドバイスを下さい!」
.
.
エディ・タウンゼント「よかったヨ。でも、もっと、もっと褒めるべきだネ。日本人のトレーナーにもっとも足りない面だネ。」
.
.
なんか、いいねーー。
114名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 12:33:41.42 ID:O4A2kQck0
ボクシングでも殴って指導する派とそうじゃない派で全然考え方違うのか
赤井英和はテレビで母校のボクシング部後輩たちをボコボコ殴ってたけどな
腹筋中にわき腹に蹴り入れてるのは意味不明だったw
115名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:32:13.52 ID:GH1o9NYI0
井岡は現役のとき地元の人にも好かれてたんだよ
他のチャンピオンはイマイチだったのにね
あそこのジムは地域で評判がよくなかった
赤井なんか引退後出入りもしなかったぐらい
赤井も井岡も素人には丁寧だし真面目な人間だよ
116名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:44:31.72 ID:l+NRCkRqO
エディさんのオーケーボーイ、ナイスボーイって言葉は好きだな。
117名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 13:56:46.21 ID:85HJrG8V0
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
.
118名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:02:43.21 ID:xQd1HHTRO
>>15
欧米や中東 東南アジアですら…他人の首から上をポカスカポカスカ叩くのは禁忌だからな
体罰はおろか、大人どうしでも基本的に首から上は絶対ヤバい
日本くらいだよ、とるに足らない…入○歴を振りかざして、先に入ったからといってポカスカポカスカやってるのは
日本は実力社会じゃなくて、建前と背後関係が昇進や出世に大きく左右するから
実力のないやつが振り回すのが、入○歴…それ以外がスカスカのポン助
119名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:08:33.19 ID:J+K5qfC40
>>118
チンポ入れた歴が長いやつも威張るしな。たかが出し入れした程度で
120名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:09:45.92 ID:mpQigktTT
>>39
井岡は笑えるけど辰ちゃんは洒落にならない
121名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:15:46.99 ID:hE/fXYK4O
それよりも井岡はヤクザと手を切ったのかね?
122名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 14:28:18.56 ID:qZutjKfj0
一瞬の夏を読んだとき、凄い指導者だと思った。
殴るのが一番簡単。
能力のない指導者ほど殴る。
123暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg :2013/01/25(金) 18:23:04.14 ID:Oqk0+ABAO
(´-ω-`)y-~~ こう言っちゃナンだが、基本的人権の歴史が浅いせいもあるんじゃないのかと。

確かに日本は極東でもいち早く欧米化したのは事実だが、
それは基本的人権を無視して市井の人々や年少者を踏みつけにしてきた近代史でもある。

何をもって「近代化した」と言えるのかは実際のところ微妙な話だと思う。
単に社会インフラや民度や法秩序の発達だけを見るならば、
日本は江戸中期の時点で既に近代化を達成していたとも考えられるからだ。
『本当の近代とは何か』『近代の精神とは何か』
この事件が日本社会に投げかけている真の問いは、その点にあるんじゃないのかと見る☆
124名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 18:25:39.05 ID:pxIFcAkU0
軍隊でもそうだよ

八つ当たりで暴力を振るうが
軍人は敵を殺してナンボの商売。

戦闘以外で怪我したら敵を殺す以前の問題だろ
125名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 19:01:48.50 ID:UMmrAvQ70
頭の悪い奴はすぐ精神論や根性論を持ち出す…
126名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 23:26:51.62 ID:zOJ4FqQm0
だいたい、暴力使って実力を上げさせたとしても、
その代償におそらく脳や精神に障害を負ってるはず。
障害というのは、知的障害という明白なレベルじゃなくて、
人格に与えてる微妙なレベルだ。
もしその暴力が少年時代から続いてたらなら、
人間性の重大な部分に悪影響が出てるはず。
麻薬を使って心神を興奮させることで実力を上げた結果、
ぼろぼろになってしまうのと大差はない。
そうした行為を自分の意志で否定し拒絶できた人間は別として、
それを受け入れ正当化するに至ってしまったなら、
そいつはおそらく自分の後輩や生徒や子供にも同じような接し方をするだろうから、
その暴力は連鎖される。社会文化的な意味においても悪質な犯罪だと言わざるを得ない。
127名無しさん@13周年
i woke up today! the paper spoke of a man we knooow...janja-ja-janjanjanjan♪