【経済】国はハイパーインフレを起こして国債をチャラにしようとしてる。今のうちに不動産を買うべき-高須クリニック院長

このエントリーをはてなブックマークに追加
685名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 12:21:06.71 ID:wCfcIAuh0
>>658
金持ちもデフレは困る。
金持ちが投資をしてそこにお金を落とすのは庶民だもの。
利回りが下がってしまう。
686名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 12:21:56.01 ID:tHTVOAd70
>>641見て思い出したが、新聞投書欄の職業表記はやめるべきだと思うけどな
外国じゃ専門的な話題以外はまず出さないっていうけどな
687名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 12:24:23.69 ID:UOgDLs+90
現金を何かしらの現物に替えるべきという部分だけ同意。
688名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 12:26:05.88 ID:6S8Lr0I20
金持ちは門外漢の分野を語らなくていいから金を使え。

おまえらが開くべきは口ではなく、財布の紐だ。

貯蓄有るのに使わない、まだ節約とか言う金持ちは要らない。
689名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 12:28:01.70 ID:xNofpr/i0
馬鹿な陰謀論だなあ
実際にハイパーインフレに陥った国で実質的な財政赤字縮小に成功した国がどこにあるんだ
690名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 12:31:30.26 ID:KZZrGg7u0
こんなん風説の流布だろ
691名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 12:32:59.38 ID:vk/GGqQ30
すでに財産を大量にお持ちの方は、その死守に忙しそうですね。
692名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 13:25:43.38 ID:jrzBQgTi0
>>671
シッwwwwwwww
このおっさん、YESだから仕方ないよ。
693名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 13:26:34.70 ID:5t/jGky+0
不動産より金のがいいだろ
694名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 13:32:49.94 ID:tDRc3u9k0
頭の良い奴は将来世界的な規模で貨幣の価値が下がるって事を理解してる
今の内に減価償却しないものに資産を移すしておかないと、下がってからじゃ後の祭り
695名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 13:44:53.84 ID:5r+S5ykT0
>>1
などと意味不明な供述を繰り返しており
696名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 13:53:06.58 ID:HO9UHiQv0
あのなぁ、不動産は需要があって初めて価値があるんだよ
これからどんどん人口減少、高齢化が進むから土地の需要は減っていくんだよ
資産価値が下がるうえに、固定資産税が掛かる不動産はお荷物www
697名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 13:53:36.76 ID:DZeSLqyX0
>>1
ちなみにどんどん通貨を発行してばら撒いたとしても、ハイパーインフレは、戦争等で国内の供給能力が壊滅的な状況になった国でしか起こらない。
過去の世界大戦でいくつかハイパーインフレになった国があったが、お金がいくらあっても買う物がないという状況。
ハイパーインフレの定義は1年間に物価が130倍に跳ね上がる事。
日本も第二次世界大戦で国中が焼け野原になったぐらいだから供給能力が激減したが、その時でさえ物価は5倍になっただけ。しかも戦後の混乱期でありながらわずか数年で物価上昇は収まった。
まして供給能力が異常に高く、モノが有り余っている現在の日本では起こるわけがない。
698名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 13:56:40.55 ID:bp3HLvU60
あなたのおっしゃる「ハイパーインフレ」ってどのインフレですか?
缶ジュース1本が1兆円とかになるレベルですか?
それとも100円が110円になるレベルですか?

常識的に考えてハイパーなインフレになりようがないだろJK
他国が通貨の供給量増やしてる中、日本一国だけがそうしなかっただけなのに。
馬鹿なの?
699名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 13:56:43.18 ID:vHtaDyze0
とんじゃったって軽く言ってるのが怖いです
700名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 13:57:24.66 ID:kjDOUJ9CO
今安いよ分譲マンション
買って2〜3年後売りなさい2〜3倍になってる
701名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 13:57:33.13 ID:qkeSHoVAO
金塊なら資産として安全だよ
銭守奴はタンス預金なんてしてないよ
自民党議員や小沢は、自宅に金塊を持ってるだろう
702名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 14:00:45.25 ID:d/huvusyO
>>118
失う者が無いと強いからね
703名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 14:11:25.02 ID:l2MalF+j0
>>702
失うものがないから強いんじゃなく
失うものを持ってる自覚がないと強いんだよ
シリアの反乱軍だって内戦突入前には失うものがないと思ってたと思うよ
泥沼の内戦で戦死者どころか餓死者を増やすことになると思って反乱起こしたわけじゃないと思う
704名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 14:12:21.43 ID:0cGM1lSS0
家賃3万が30万になるのか!
たた大変だー
705名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 14:15:06.60 ID:MbCywcOM0
不動産が最良とは思わんがインフレ時は
現金は最悪なのは確か。
706名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 14:22:56.66 ID:YLB9NwPm0
人口減っていくのに不動産価格って上がるものなの?
707名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 14:27:48.32 ID:3n9c2LDp0
ハイパーインフレが起きても値上がる不動産なんて
23区と一部首都圏、一部地方都市圏だけだから
心配ないよ
708名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 14:34:13.91 ID:OGW0G/XIO
ハイパーインフレww
因みにケーガンの定義によると年率13000%がハイパーインフレらしい(笑)
ちと考えられませんなww
709名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 14:37:23.15 ID:6lB1RP/r0
>>1反日そーきちがいそばwwwww
ハイパーインフレって知ってるの???wwwww
なるわけねーだろ、反日に必死なのはわかるが、ちったあ脳味噌使えよwwww
ノロキムチ食い過ぎて遺伝子が更に壊れたのか低能のボンクラめwww
710名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 14:37:34.11 ID:l2MalF+j0
>>708
フィリップ・ケーガンは貨幣数量説を擁護するために
貨幣数量説の例外たるハイパーインフレを意図的に大きく定義しただけだけどね
実際には年100%のインフレだって十分に実体経済は破壊されるんだし
711名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 14:39:58.03 ID:U3KN4Ka10
不動産より純金だろ
712名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 15:20:07.56 ID:TtGAUf780
ありえないほどのデフレだから正常化するだけ。
713名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 15:21:12.35 ID:13krxgAA0
西原さん、これ、だめんずでは・・・。
714名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 15:22:16.69 ID:WH0Nsc9I0
高須は整形オヤジ
715名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 15:23:40.50 ID:XSdonTL50
物不足が生じないとハイパーインフレなんか起きないよ
飽食の時代に何を言ってるんだか
戦後の荒廃した状態とか、基幹産業がない最貧国とか、条件がそろわないと
ハイパーインフレなんか起きない。
716名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 15:33:21.88 ID:MG0dSvYT0
>>1
とりあえず俺の持ってるモノの資産価値が下がるからやめれってことだろ?
717名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 15:54:36.35 ID:13krxgAA0
今、ふと年齢調べたら67歳って驚いた。

整形ってスゲー(棒読み

俺も歳とったら、しわとりだけはしてみようかな。
718名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 15:57:39.54 ID:CW9yBdrwO
インフレに一番強いのは日銭が稼げるビジネス
かっちゃんがバブル崩壊から生還できたのも手に職があったから
ナマポ・年金生活者・ニートは死亡決定
719名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 15:58:37.41 ID:Np2LH/+U0
物価上昇が起こる原因として日常品の不足があげられるけど
今の日本でそれが起こりうるとしたら資源や輸入食品が
なんらかの外的要因により入ってこなくなることぐらいかな
720名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 16:02:27.73 ID:7BnrkM0xO
本業の、整形技術が全く無いからって、メディア露出等で名前を売ってきた奴か
721名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 16:05:13.54 ID:ll3WrqcX0
昔はネットなんてまだまだ普及してなかったし、その辺考えないとね
722名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 16:16:37.29 ID:64gAOwxo0
余剰資金でやるように
現物持ってるだけでもお金かかるからね
723名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 16:33:48.20 ID:Db77/cWR0
>>717
ほんとかよ?

ぼんぼんだと思ってたww
724名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 16:37:57.36 ID:Db77/cWR0
そうか67歳か

それならあの臭いCMもわかる気がするな。

ヘリに乗って「イエス!高須クリニック!」なんて普通の感覚じゃ流せねえもんなww
725名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 16:56:10.12 ID:13krxgAA0
>>724
ああ、あれ石原裕次郎?世代の感覚だよね。
726名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 16:58:08.06 ID:xSeFLXpG0
不動産はある話だな
土地動いているのは岡山だけだし
そらーあるかも
727名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 17:14:23.63 ID:Db77/cWR0
>>725
老いとは悲しいものだ。

ああなっちまうんだなあ もうバランス感覚が喪失してバラバラになって、
昔、母を背負う稲川会長のCMが流れたものだが、それに値する恥ずべきCMを
堂々と流せる感覚。

無間地獄の恥の喪失だ。
728名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 17:28:15.74 ID:3n9c2LDp0
>>717
一般の68歳がどの程度のルックスなのかがよくわからん
729名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 17:30:31.30 ID:jJkOxI3R0
今の公共事業っ箱物だけじゃなく、お姉ちゃんの体の工事にまで金を出すのか?
どこかの国みたいだなあ。公金で女優の顔をいじってるんだろう
730名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:13:52.99 ID:FqNl2NoY0
731名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:14:35.86 ID:1jAbxE/H0
不動産上がることはまずないだろ
人口減って空き家だらけだし
732名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 19:19:24.88 ID:EQiohlyw0
不動産王に俺はなる by院長
733名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 21:42:04.63 ID:r4v8HTb00
というか、全部償還しようなんて考えてないでしょw
MM理論を知らないんだよなw
734名無しさん@13周年
>>720
そうなの?
じゃあ技術がいいのは誰なの。
ソウルの誰某、とかはなしでね(`・ω・´)