【話題】 CDが売れない・・・プリンセスプリンセス、ザ・タイガース、ユニコーンなど人気バンド再結成の背景にCD不況
1 :
影の軍団子三兄弟ρ ★ :
2013/01/20(日) 10:09:09.45 ID:???0 「メンバーの気持ちがひとつになったので、タイガースのオリジナルメンバーでライブをします」
1月6日、ジュリーこと沢田研二が、1960年代に一世風靡したザ・タイガースの再結成を発表。
12月に日本武道館や東京ドームなどでコンサートツアーを行なう予定だ。
CDが売れない昨今、音楽業界はリバイバルブームに頼ろうとしている。バンドの再結成も、その一つだ。
CDが飛ぶように売れた1990年代、再結成を果たした人気バンドはほとんどなかったが、2000年代後半から、
再結成するバンドが急増している。音楽関係者が解説する。
「CDが売れなくなり始めた2000年代初頭は、人気歌手のベストアルバムを発売や
名曲のカバーなどで乗り切った。しかし、いずれもネタが尽きてきた。
そうなると、かつて大人気を博したバンドを復活させることが最も収入源として計算できる。
新人を発掘するより、遥かに手堅い。そこで、“再結成ブーム”ともいえる現象が巻き起こったのです。
本人たちの意向はもちろんですが、周囲が再結成を勧めるケースも多いですからね」
たしかに、2006年には米米CLUBが、2007年にはX JAPANやLUNA SEAが、
2009年にはユニコーンと、一時代を築いたがバンドが次々と再結成を果たし、
昨年にはプリンセス プリンセスも続いた。そして、冒頭のザ・タイガースである。
「1990年代当時は、バンドの再結成よりも、アーティストを育てるほうに重点が置かれていたといえます。
育てるだけの資金力もあったし、時間もあった。
ところが今は、もう気持ちもお金も余裕がないために目先の収益にこだわる。
企業ですから、ビジネスライクに考えるのは悪いことではありません。
しかし、新人を育てない限り、未来がないことも事実です」(前出・音楽関係者)
再結成の続出はある意味、CD不況の象徴といえるかもしれない。
http://www.news-postseven.com/archives/20130120_167039.html
なんで自動車が発明されたのに馬車が売れないとか言い出すんだこいつら
再結成で稼げるバンドが日本にあるかよw
>>1 それでもCDは売れないけどな。カスラックが中間搾取やめたら考えてやるよ
ずーとるびが再結成して山田君がボーカル
音楽自体の需要が減った いらん 魅力が無い
あれれー?違法ダウンロードを規制すれば売れるんじゃなかったっけー?
8 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:12:47.78 ID:OC4kKNyW0
CD業界終了のお知らせ
えー、カスラック様のお陰で音楽業界ウハウハなんだろ 何を謙遜してるんだか
昔のちっこいシングルCDを300円くらいで復活させてよ。
最後に買ったCDがガルパンのサントラだった。
シングル200万枚とかトップ10全てミリオンなんて時代の方が異常だったんだろ。 バブル期みたいなもんだ。
13 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:15:17.27 ID:rqIEet+8O
手軽に買えたシングルCDを敷居の高いマキシシングルに移行したことが音楽業界の運の尽き
今更CD買うとかありえない。
>>2 馬車は使ってたが車には乗り換えなかった人を呼び込むため。
16 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:16:45.56 ID:FkXitoYe0
昔はCDショップに小学生や中学生もいたが今は社会人しかいねえからな
野球選手も大変だな
18 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:17:49.53 ID:orj8eGH20
CDであることで嬉しいのって、会社組織と著作権利権だけだろ 聴く人も、多分作ってる人・聴かせたい人にしても、ネットで直接行き来できる方が楽しいだろ
若い人はそうかもしれないが、年寄りは「モノ」として無いと不安なんだよ。 買った気がしない。
20 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:18:27.26 ID:orQZjoIA0
しかも青田買いしたくても、若い連中は勝手にネットで先行して有名になってしまう
21 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:18:51.07 ID:nOV2RjsZ0
カスラックが嫌なので買いません
22 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:19:09.68 ID:j/pTIJ+y0
カスラックがCDの値段の約50%ピンハネしてんだろ 1000円で今時売れるかよ
カラスよけに10枚くらい買いましたよ、最近
奥田民生も売れなくて金に困っているのか
26 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:19:33.64 ID:wHsXKJw+0
カスラックが責任もって買ってくれるよ
27 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:19:38.89 ID:JJ3W4ygr0
俺は、少なくとも法律改正されてから カスラックの者が来るような行為はしてねーが… 世の中のみんなも同じなはずですが、 それなのにCD売上が上がらないのはなぜなんでしょうか不思議ですね―
28 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:20:16.00 ID:MD6WHuLa0
HMVも本家は潰れたらしいな、日本のは知らんけど
CD,,,あったねえそんなの。 いつまで古臭い商品で食おうとしてるんだよ。 十分稼いだだろう。
30 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:20:33.62 ID:8muTaRMK0
CDが売れないのは違法DLのせいだとか言ってなかったっけ?
値段が高い
プリプリ好きだったけど 今更いいわ
33 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:21:03.30 ID:uJXoTjPM0
CDはいらない曲と抱き合わせ商売だからな。
ダウンロード禁止法かなんかでまた売れるようになるから心配ないよ
ダウンロード規制法あんだからそれで乗りきれよw あ あとなんだっけ?握手のカード? 興味ねーからいらねーけどw 最強コンボは握手カード付き再結成バンドか? 貧乏くせえからいらないけどな
36 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:22:31.25 ID:ossfdYTh0
違法ダウンロード法の効果があったから2012年はCDの売上が伸びたんでしょ。 嘘書いたらだめだよ。
38 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:22:55.45 ID:4xClnWEO0
違法DLのせいでしょwwwwww
BUCK-TICKも再結成しないかな?
音楽は毎日聴いてるがCDはここ10年ぐらい買ってないわ
41 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:24:47.50 ID:uJXoTjPM0
音楽なくても生きていけるし。飯が食えないと死ぬけど。
42 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:24:53.94 ID:bqvUDFzh0
何で不景気になるかと言うと「円の供給量が足りない」から。 世の中はどんどん物が増えていくのに、円が増えないと 円がレアキャラになって価値が上がる。 ということは物の価値が下がる。だから安売りする。 いわゆる豊作不況状態。したがって給料も下がる。 一方で円はどんどんレアキャラになるからますます円高になる。 解決策は日銀が円を増やすことだが、白川総裁は中国のスパイだから それをしない。 ちなみに白川を総裁にねじ込んだのは民主党の仙石。 さらに言うと仙石は中国とずぶずぶの後藤田に可愛がられてた。
43 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:25:04.41 ID:eOgNO8EM0
いまどきCDってwww
44 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:25:04.79 ID:sfmfwThJ0
テレビ離れと同じじゃねーか 欲しくなるような楽曲を提供できてないんだろ
最近テレビ全然見なくなったから再結成したことすら知らなかったよ バナー広告とかでも宣伝したほうがいいんじゃない?
46 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:25:23.47 ID:QqNNn8jaO
詩も愛だの恋だのメルヘンソングだし歌唱力もない 身内のコネシンガーばかりしかいねーし 顔悪くても歌唱力ある人はそこそこ売れているし
47 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:26:41.77 ID:RzxqNPR+0
70-80年代はあどけなさがあっていい 小室ファミリーが出てきた辺りからあまり邦楽聴かなくなっちゃった
48 :
何度でも書く :2013/01/20(日) 10:27:21.06 ID:OZhQB9hPi
J-popバブルが異常だっただけ 年商6000億が異常だっただけ 90年代初頭までは年商3000億台以下で なんの問題も無かった 現時点はこれと同水準、だったら問題は業界内の構造 J-popバフルをつくった連中が依然として高いマージンを 吸うその構造。 でもなぜか、そこには触れられない
49 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:27:29.89 ID:aR7uCR7dO
抽選で千円で入れるコンサートチケットを付けなよ
50 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:28:28.53 ID:GaIO0l750
イヤホンして歩いてる奴は 犯罪者なんだから取り締まれよ 全部 違法DLだろが!!! 仕事しろ バカ警官共
51 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:28:43.46 ID:cP1p1imz0
古くてマイナーなのしか聞かないから、どうしても欲しいCDは ヤフオクで10円〜300円で買ってるわな。
通貨を増やしても俺らのところに回ってこなければいずれやってくる通貨暴落の危険が増すだけでメリットがない
>>47 フォークブーム、バンドブームの頃は色んな楽曲が聴けたけど
それ以外の時期は特定の作詞作曲家が幅を利かせてる
阿久悠だなんだってのも、小室だつんくだ秋元だってのも、結局は
十年以上一千万越えした年収が以前の五百万に戻ったら、 そりゃ生活できないだろう。ローン組んでたら尚更。
55 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:30:26.51 ID:b2l0/vD+0
フィギュアとかバッグをオマケにつけるしかないか
K-POPとか訳のわからない音楽無理やり押し売りするからだよ 目先の利益優先して国内のアーティスト育てなかったツケだな 自業自得 金を残すは下 業を残すは中 人を残すは上なり by後藤新平
歌手なんて職業が幅を利かせてること自体異常だったんだよ 好きでやってんだろ?無料配信して寄付でも募ってりゃいい
皆データを買ってんだろ 本にしろCDにしろ、もういい加減、現物を作ってパッケージングして売るというビジネスが限界にきてるんじゃないか
60 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:33:14.11 ID:rrWvcNW/0
ダウンロード禁止法でCD売上爆騰大儲けの筈だったんじゃないの? アホ音楽業界さんwwwwwww
当時のあの歌声が聴きたいのであって、シワがれたボーカルを聴くつもりはない。
デフレ下でグイグイ価格上昇させておいて 売れない!って頭おかしいだろ
64 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:35:21.07 ID:A1WdfO1L0
音質が悪いからな。
CDが売れないて言うなよ CDを買いたくなる楽曲を作れないの間違いだからw
66 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:36:03.86 ID:GaIO0l750
今の著作権法を作った奴が なんと 前の総理大臣の安部だ あいつが 現状を改革できる術など無い それでも 議員が音楽を勝手に使うのは 合法なんだ・・凄いだろ? 音楽業界は 全部潰すぞ〜ぉ 洋楽もクラッシックも無いわ 鼻歌も通報されるんだぞ・・黙って歩け
67 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:36:24.04 ID:Dz2Zydq90
裕福でどろぼうをしない大人世代をターゲットにしてるんだな。 売れるといいね。
次はTV、ラジオからも音楽を聞けないように法律変えればいいじゃん
抱き合わせ商法が残ってるじゃん。 握手券だけじゃなくサイン色紙、ライブ券、フォトブック、DVD、Tシャツ、パンツ、 いっしょにいけるバスツアーチケットetc まだまだいける。
70 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:38:53.22 ID:OIzb/ezg0
×人気バンド再結成 ◯金に困って再結成
moraとかitunesとかで買ってます
CDはCDバブルの時から全然値下げしないな。 CDの製造なんて当時の半額以下でできるはずなのに
73 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:39:51.39 ID:Yc323s5u0
CDの背表紙って見難いんだよ。 昔はもっと…あれレコードよりましだなw
74 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:40:59.07 ID:eQlJeJXL0
全然知られてないだけで、いい曲歌うバンドはいっぱい居るのに 大手事務所と代理店が旧態然として実力ない歌手をゴリ押しばかりしてるから 日本の音楽はそんなもんと思われて売れないんだよ。
75 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:41:05.17 ID:GaIO0l750
今の文科省 著作権委員会のメンバーはカスラックの息が掛かった 賄賂委員に全員すげ替わってる 小泉時代は半々にしてたんだが 安部がカスラックの賄賂で 全員換えちまった・・でご覧の有様だ
握手券を付ければ売れるよ。 ソースは中島みゆき。
レコード産業なんてもの自体が幻 音楽は本来ショービジネスだ
78 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:41:23.93 ID:Q1SLN6d1O
もう"みゅ〜じっく"で濡れ手に粟の銭儲け出来る時代は終わったんだよ。 違法ダウンロードがあったから売れなかったわけじゃない。あれはただ単に「タダでなら 聴いてもいいかな」という時代の声だったんだよ。 金払え? じゃあ別にいらねぇや……。これが現実。 もはや過去のアイデアの"継ぎ接ぎ"でしかない音楽に1曲1000円だの、2〜3曲+水増し用 の駄作7〜8曲のアルバム(笑)で3000円なんて払うほうが稀だ。 音楽という娯楽がなくなることはないだろうが、せいぜい好きな曲だけ50〜100円でダウ ンロードするって程度だろ。 ミュージシャンや音楽業界人は、いい加減に過去のボロ儲け時代の甘い思い出に浸るの は、やめたほうがいい。 じゃなきゃ、いつかは「CDが売れないのは日光の猿たちのせいだ」とか言い出すように なるぞ。
あれ、売上上がったんじゃないの
80 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:41:50.90 ID:q3oiIxxB0
懐メロだけじゃなくて何か新しいヒット曲ないのか
MP3の音質はクソなんで、CD借りてリッピングするか、買ってすぐヤフオク
82 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:42:18.89 ID:Oc+ZQUtSP
売る方が起こした”ブーム”は大抵持続しないぞ…。
娯楽の多様化が進む中で、昔ながらのビジネスモデルを続けようとしてる時点で終わっている
どんどんダメな方向に向かってると気づいてるのだろうか
クソ業界人の不況に泣き叫ぶ声が最高の音楽だわwロケンローwwwwww
>>1 再結成とか売れないとなし崩し的に消えるだけから
晩年を汚す行為はしないで欲しいものだ
87 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:44:26.07 ID:GaIO0l750
往年の演歌歌手が ドブ板興行と場末で歌ってるとさ
半額くらいで投げ売りされてると買う。 邦楽は高すぎる。 外盤みたくアルバム1,000円、シングル500円くらいが妥当。
89 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:44:41.96 ID:Oc+ZQUtSP
♪日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、 重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる 重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、 そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さないぞ♪ を、人気バンドそれぞれの特徴を前面に出したメロディでリリースってのどうよ? ネトウヨのみなさんに受けるかもよ。
90 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:44:54.05 ID:uISlGd1Z0
そりゃネットでダウンロードする方が便利で手軽だもの CDプレスも在庫管理もショップの手数料も要らないんだから もっと安くダウンロードできるようにすれば ボロ儲けできるだろうに
CD ダウンロード問わず 糞歌ばかりだもんなあ
利益最優先で利用者の利便性考えてない業界はどんどん縮小していくよ
93 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:47:27.68 ID:GaIO0l750
家にはステレオ装置は無い ざま〜〜〜ぁ す
思い出補正なんじゃないの? 有線で流れていてもAKB並みに糞曲だらけ
んで、再結成した連中は売れてんの?
タワレがウザイので業績悪化で店舗数減らして欲しいわ 店員の質が下がってるのがもろにわかる ネット通販の方がまだマシだ
97 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:48:02.74 ID:SIcnL0Kb0
復権だか何だかコイツラ知らないけど、こいつらのCDが10円ジャンクで中古屋に並んでるのは知ってる。
98 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:48:08.21 ID:SshYO9bxO
1000円の輸入版を買うようになると、邦楽は高すぎて買えなくなる ユーミンベストは3枚組だったから久しぶりに買ったけど もう1枚3000円の普通の邦楽は買わない 音楽の質も平均して高いし、輸入版3枚の方がはるかにお得 再結成するとそれしか売れなくなる悪循環 もう終わりだね
99 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:48:26.99 ID:8TH8M92SO
曲自体が飽和状態なのでは? ジョジョのエンディング曲なんて素晴らしいが、1972年の曲だぞ。
昔のCD → 聞く権利 + 丸い銀色の円盤 今のCD → 握手する権利 + 丸い銀色の円盤 あれ? 丸い円盤いらなくね?
101 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:48:47.29 ID:eQlJeJXL0
ブームを作ろうとするから売れないんだよ。 そんな手法もう見透かされてるっての。 音楽として本当に良い物とちゃんと売れば売れるだろ。 原点見失って過去の成功例にすがってるからどんどん堕ちるんだよ。
CD買う金で3日は暮らせる。 もう先進国だった頃の思い出は捨てろ。 音楽なんて生きる為に必要の無いものに金は出せない。 日本人は貧乏なんだよ。
103 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:51:14.42 ID:uimwuE/A0
底辺が集うスレ。
「育てる」ってのが音楽「業界」の思い上がりだろ
>>100 円盤の問題もだけど、
店員に音楽知識がない奴や礼儀のなってないDQN、
学生気分の抜けないゆとりが増えたと感じる。
アニメ?の曲だけ販促コーナーや店頭POPが充実してて気色悪いんだよ。
106 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:53:14.25 ID:SIcnL0Kb0
JPOP音楽ってお金払ってまで聞く価値がないんだよね。 時間拘束されるんだから逆にお金貰いたい。
ユーチューブの音をダイレクトに録音してる底辺が
CCCDとか出たあたりからもう買ってない たまーに輸入版のクラシックとかくらい
109 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:54:06.38 ID:I9VlNb5u0
良いものは買うけどな、もう10年は買ってない。 まず、最近のは歌詞がくだらん。
111 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:54:26.13 ID:dDq5L9Hi0
リバイバルなんて、いまさら売れないだろー。 ドラマでも映画でもリメイクやら続編ばっかりで、手を抜いて儲けようとする無能ばっかりだからダメなんだよw
MP3が出始めた時にこんなの音楽じゃないと言われてけど、 カジュアル層は音質はほとんど気にしてないからなあ
113 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:55:05.98 ID:jlDR8nB40
ID:GaIO0l750 アスペきめえな
114 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:55:30.48 ID:M9xPO/By0
大流行りのK-POPがあるから大丈夫なんでしょ>マスゴミ ざっまあみろ外道ども
電力の配送電分離じゃないけど、音楽も歌手と楽曲を分離して、 どの楽曲をどの歌手が歌うのも自由にして欲しいな。 メジャーな歌手って自分の持ち歌がほとんどでしょ。 そうじゃなくて、この歌はこの人が歌ったらいいなぁってなのも商売にしてはどうか。
117 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:56:34.51 ID:mq+UrJW70
最近のだとサカナクションのアイデンティティって曲が良かった 邦楽もやるじゃんって思ったね CD買わないけど
118 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:56:47.29 ID:U+RxJByd0
119 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:56:52.78 ID:TABxjJbv0
老害の利権団体カスラックに金落としたくないから、絶対CD買いません。
スーパーカー再結成してほしいな LAMAはいまいち
音楽より楽しいことができたんだから仕方ない
122 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:58:17.16 ID:SIcnL0Kb0
J-POPとかK-POPとか聞いてる奴って頭オカシイと思う。 その行為は何が楽しいの?
違法ダウンロード(笑)を規制すれば、 売り上げは鰻登りじゃなかったの?
>>116 でも、その層が聞くのはジャズとかクラシックメインだぜ?
J-POPや打ち込み系を高級オーディオで聞いても耳が疲れるだけだ
CD業界早く潰れろよ、ネット配信できないと不便
126 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:58:49.86 ID:IZPMnutnQ
CDって媒体が売れてなくても音源がネットを通して従来通り売れてるならCD生産 工場はともかくレコード会社やアーティストは困らなくない?
127 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 10:58:50.51 ID:U+RxJByd0
>MP3が出始めた時にこんなの音楽じゃないと言われてけど、 >カジュアル層は音質はほとんど気にしてないからなあ 高めのスピーカーで聞くと違いが素人でもわかるけどね。 あきらかに雑音混じってるし。
>>1 CD不況というより音楽の布教に失敗しただけじゃないか
昔で言えばアイドル親衛隊、YAZAWAなんかも売り上げ貢献する信者を集めてなんぼだろ
今でも信者がいるCDはオマケつけて売れてるじゃない
2000年代に入ってから「ヒット曲」と呼ばれる楽曲が思い浮かばない
初期「ルパン三世」や白黒「鬼太郎」が 社会人団塊世代目当てで放送されたみたいなもんだね。
>>128 安めの携帯プレーヤーで適当に音楽聴けたらそれでいい
とりあえず鳴ってればいい
って層向けに音質の話をしても意味がないよ
133 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:01:40.40 ID:sQF9PqnS0
walkmanは卒業。 CDも卒業。 iTunesも卒業。 youtubeも卒業。
134 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:02:01.53 ID:vwlBho7U0
普通にレコード会社の音楽センスが悪いんじゃねえの?
135 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:02:25.51 ID:umfqaTQT0
アイドルが握手で売るのは昔からだけど最近は選挙券のオマケだもんな
136 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:02:28.23 ID:M9xPO/By0
KPOPやJ(在日K)POPなんて聞いても音楽センスが悪くなるだけw 70〜80年代洋楽を無料でネットラジオで聞いた方が数万倍マシ
時期的に、稼いだ金を使い果たし お金がなくなったから再結成しただけじゃね? オワコンのCDにいつまでも縋り付いて必死っすね。
不正DLの時代
140 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:03:31.20 ID:r868STW90
2曲+DVD(+カラオケ2曲)で1800円とかアホかっちゅーの
141 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:03:45.82 ID:4NrYppbY0
亡くなると「大全集」や「メモリアル」と称してBOX物を売り出すんだよな。 商売だから売るなとは言えないが、魂胆が丸見えで汚すぎる。 全てのCDに握手券や選挙券を同封すれば? アルバムのCDを買うくらいなら米10Kgの方が良い。
142 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:04:10.25 ID:DAoq5r4r0
売れないのはCDじゃなくて、歌手だから バブル終わって、新人育成サボったんだから当たり前だろ 今は90年代の1/3もデビューしてない、当然売り上げも下がる
ビジーフォーが復活してウガンダがボーカル
144 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:04:58.82 ID:IZPMnutnQ
音楽が売れないって話?それとも入れ物(CD)が売れないって話?
145 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:05:02.93 ID:gkd8wMm80
カスラックとレコード会社無くして値段下げたら売れるんじゃね?
146 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:05:19.62 ID:vNRyn0Jf0
オカモトズみたいに親の資金力で育てればよい
147 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:05:25.79 ID:BTE/hvHB0
これ結局、いまのJ-POPそれ自体がダメなんだって、 業界も認識してるって事じゃん
CD選書と称して1500円で売ってくれる 大滝詠一師匠を見習えってんだ。
TV見てて「この曲いいな」と思って調べたものに限って廃盤。 TV見てて「この曲いいな」と思って調べたものに限って洋楽。 TV見てて「この曲いいな」と思って調べたものに限ってアニメの主題歌。 TV見てて「この曲いいな」と思って調べたものに限ってゲームで使われてるBGM。 こんな人、俺以外にもいるよね?
150 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:05:42.83 ID:r868STW90
>>105 ウチの店の悪口はそこまでだ
アニメとAKB系だけやたら詳しい店員が複数いますw
洋楽?聞かれても全然解らんwwww
これでも外資系CDショップwwwwwwwwwwwwwwwww
151 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:05:56.72 ID:ymueI0q20
いつまでも売れないもので商売してんじゃないよ 馬鹿なんじゃないか?
152 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:06:08.84 ID:TzZt/Sg80
. タイガースの握手券 どないです? 老人の握手地獄。
153 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:06:24.43 ID:O89168dg0
プリプリのCDなんてブッコフ行けば105円で売ってるだろ
昔はインシュレーターが二万とかしてたフルコンポが売れていた 時代もあったのに。 俺が高校生のときはアルバイトとお年玉ためて18マンのコンポ買ったぞ。 あの時代のプレイヤーはピックの軸受けが人工サファイアだったからなー 十年くらいもったわw今のすぐにピックがいかれる安物プレイヤーとは 大違い。
155 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:06:32.98 ID:SIcnL0Kb0
街中でAKBとかのマスゴミがもてはやす歌が聞こえてくるとあまりの内容の低俗さに気持ち悪くなってくるし、その場から離れる。
>>142 正直、歌手の需要ってそんなに多くないからな
ブームのたびに新人が増えるけど適性人数以上には残らない
ついでにいうと適性人数は年々減ってると思う
157 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:06:53.39 ID:vwlBho7U0
俺なんかさあ、5000枚持ってるわけ。 で、いいのもあれば、悪いのもある。
>>131 実際、青ジャケ・ルパンと白黒鬼太郎が一番出来が良いからな・・・・
白黒のを今見るのは辛いものがあるが
>>149 俺の場合、生活の中で音楽が耳に入ってこないからなぁ
こんな人も多いはず
ネットし出してから、映画とか、音楽とか、アニメとか、時間のかかるやつがどうも苦手になってきた。 そういうコンテンツは情報へのランダムアクセスができない。
>>149 Liaとか、ワンピースのED曲を達郎、大瀧詠一と混ぜて聴いてるよ。
162 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:07:33.11 ID:s1sRV3oWO
CDで腹は膨れんのよ
CDじゃなくて再結成はどっちかと言うとライブ活動が目的 現実にプリプリなんて信じられないくらいのツアーが組めている ボーカル以外は単品だと200のハコすら埋まらなかったのに… 昔、スピードが解散するときに今井が頑強に反対した理由が正にそれ まとまってこそ売れているのに単品になったら1/5以下になってしまうと みんな大人になって、音楽性の違いとか方向性の違いよりもっと大事な物に気づいたんだよw
164 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:08:00.13 ID:b2khYcS70
さっきTVを点けっぱなしにしてたら JUN SKY WALKERがアニソン歌っててびっくりした。
165 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:08:14.29 ID:Qk255BQx0
CDなんて今時売れるわけないだろ 技術的な問題だわ
>>73 店舗での陳列方法が違う
紙をめくるようにパタパタとジャケが見れた
167 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:08:53.22 ID:ME7C/BdJ0
AKB48ってパチョンコ音楽だろ。 買わねえよ。
老人会かよwww せめて当時の声出してみろよwwwwwww
>>150 タワレはツイッターをやめさせろ
礼儀と思って公式アカウントは全部フォローしてたが
馬鹿店員の馬鹿ツイートしか流れてこないからフォロー外した
というか、馬鹿店員を辞めさせろ
170 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:09:09.62 ID:N8IHddTvQ
着メロまでしか端末で聴けなかったり、ネットがまだ行き渡ってない時はCDも売れていたが 音質はそれ程でも無いにしろ、着うたフルやipodなどのお手軽な音楽プレイヤーも出てきて お店にいかなくてもネットで1曲単位の購入が出来る今、馬鹿高いCD買う必要性はあまり無いんだよな。 CD買ってる層はアーティストのファンだったり、付いている特典や歌詞カードと等が欲しいだけだし。 チョット興味があって聴きたいならレンタル→Youtube プレイヤーで聴きたいならCD購入→ネットで有料ダウンロード と変わってきてるしな。 流れに乗れない製造、流通、販売業は潰れるか規模を縮小して細々とやっていくしかない。 音楽業界も大変ですねwww
アニメイトみたいに、アニメCDに特化した店舗にすれば 繁盛するのに。
172 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:09:19.07 ID:3MVC9geX0
CDなんて15年くらい前に買ったのが最後だったな もう買う事も無いだろう
>>164 小田和正がアニソンED歌うからなー。2005年だけど。
174 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:10:15.26 ID:K9rwRvm80
>>159 この間、久々にブコフに足を運んだんだけど、
店内BGMに、何年ぶりに音楽聞いただろうって気分になった
逆に言うと、そう認識されるほどに遭遇機会がないわけだな
再販がしにくいレア曲をネットでアップするのが本来の ネット動画サイトの目的だったけど段々違法コピーサイトになってきて・・ やはりもっとマイナー曲でも再販しやすいシステムを取るべきだったのでは。
177 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:11:35.91 ID:hP/sWYvK0
いくら保守が見直されてるからって何でもかんでもリバイバル便乗されてもな。 ほんと芸能ってあさましいな。
178 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:11:39.09 ID:B7UJCOJ4O
1曲当たりの収入が激減した ではなく ネット時代にCDが売れない なんて言われてもねえ
179 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:11:58.92 ID:r868STW90
アニ●イトなんか儲かりすぎて新しい駅近のビルに移転するぐらいだからな (あそこはCDだけじゃないけど)
>>1 なんつーか、他国は知らんが日本の音楽業界は悪手ばかりうってる気がしないでもない。
AKBとかDL禁止法とか。
嫁が邦楽嫌いで困っています。 自分が達郎やまりやを聞くと演歌だと非難します。どうしたら良いでしょうか。
182 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:12:50.02 ID:O89168dg0
シワシワのプリプリが売れるわけ無いだろ
183 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:12:52.69 ID:HPxudBVV0
CD持ってるのにツベで聞く 探すの面倒なんだ、うん
欲しいのは音楽であってCDではないからね 音楽配信がこれだけ普及すれば・・・ といいつつもCDを買ってるけど 音楽配信は音を圧縮しているから音が悪いと思うと 聞き分けられないけど
こういうのは需要自体は落ちてないんだよ。
ガチの商業以外は緩くしたり もっと音楽が盛んになるようにすれば 人材も豊富になったり他の業界も儲かったりで 誰も不都合を感じる人はいないんだろうけどな
邦楽はCD高いからな。 それで洋楽聞くようになって邦楽は全く聞かなくなった。 CDもDVDも高すぎるんだよ、日本は。
売り上げ減は違法ダウンロードのせいなんでしょ!? 禁止したのになんなの?! …ざまぁwwwww
189 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:14:05.93 ID:ciFKHQ1H0
バブルはもう来ません
190 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:14:30.04 ID:uimwuE/A0
オヤジはまだCDで買ってるから団塊世代には人気あるみたいだな。 まあアニメはレア度が増すからCD買った方がいいけどね。
>>171 ムービックの決算って、CDじゃなくてグッズメインだと思うのだが
192 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:14:49.67 ID:PcV2RuIx0
>>2 これが全て
今では日本の音楽は世界中で持て囃されている
ボカロ楽曲や、ダンスの振り付け、果ては和楽器など
唄ってもらったり、踊ってもらったりする二次創作は
目新しいもので溢れている
カスラック支配下のソレでは世界では相手にされない
文化貢献の見返りに著作権の権益化を認められているのに
文化振興もせず、利益を追求した結果、新しいものを生み出さなくなった
文化貢献できない権益者は、社会に何ら貢献していない
社会貢献していないのに、どうして権利が認められるだろうか?
. 日本をトリモロスw とりあえず昭和バブルの再現ですか 売国三昧だった汚ねえジジイとババアの思い出話なんか誰が聴くんだ? いい加減にしろよ無能
有線で一日中聞かされた事あるけど、 むしろ何でコレが売れていたの?って曲ばかり 昔のゴリ押し力パネェ
196 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:16:49.09 ID:RQc/0LFrO
>たしかに、2006年には米米CLUBが、2007年にはX JAPANやLUNA SEA… 最近パチンコ業界に媚び売ってる奴らだらけじゃねぇかww 最後は楽曲だけだが
これ、レコード業界自身が「違法ダウンロードは原因じゃない」って認めてるようなもんだよね。 それとも再結成バンドとやらのCDだけは違法ダウンロードされない魔法でもかけてあるの?
198 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:18:13.65 ID:3MVC9geX0
邦楽は当然として もう洋楽も聴いて無い アイドルなんてもう個体判別もできないし する気も無い
国外のアーティストの輸入版は10曲以上入って1500円くらい だったりする。 日本のCD高すぎ、ちょっと聞いてみようかってだけで3000円は もったいない
200 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:18:44.30 ID:g7+WGivd0
あれれー? 違法ダウソ罰則強化で爆売れじゃなかったんですかー?
201 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:19:39.39 ID:n2xyGEZX0
ジュリーは放射脳ってわかったからもう嫌い。
東方とかボカロとその派生の歌ってみたとかアニメ曲のがよく聴くからねえ ついでに言うとダウンロードしなくてもスマフォあれば聴けちゃう訳で 次はストリーミングも禁止ってやっちゃうかい?
203 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:19:47.79 ID:4VimiEKg0
音楽を別な方法で売ることを考えろよ なんでCDありきなんだよ しかし、CDが消えてレコードが残るとは思わなかったなぁ
>>197 ここでいってるのは
ライブの収益であって
CDの収益じゃないから
CDが全盛期の時に「レコードが売れない」とかアホなニュースは無かっただろ 30年も前の陳腐化したメディアを買うアホがどこの世界に居るんだよ
好きな曲をトッピング方式で店頭でCD焼けるようなシステムに ネットが流行るまえにやっておけばよかったのにな。 圧縮しないで素早くコピーできる媒体が当時なかったのも 動画サイトを多く作る原因になっちまったからな。
だからダウンロード販売を増やせよ とっくに視聴スタイル変わってて データの形で聞く方が多いんだから あとCD在庫切れで中古プレミア価格放置とか終わってる 音楽は嗜好の幅が広いが CDではなくダウンロードなら対応できるだろ 全音源ダウンロード販売すべし
しかし日本の音楽配信の頭の悪さはどうにかならないかね 音質悪くて歌詞カードのデジタルデータも付いてないのにCDと同じ値段ってどんな罰ゲームだよ 本当は完全デジタル規格作ってもらいたいんだけどな ジャケットから歌詞カードまで全部デジタルで可逆圧縮 それならCDと同じでもスペースや紙の劣化考えるとCDと同じ値段でも許せる
>>199 ミニアルバム商法とかあったなw
シングル+焼き直しの水増しアルバム
210 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:22:45.24 ID:xGpq3CEl0
少女隊とソフトクリームの再結成を求める! 遠藤由美子の可愛らしさはやばかった
CDショップで、直接音楽コピーできる有料のサービスつけるといいんじゃね? もうある?
212 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:24:00.51 ID:zT0CLS2t0
そうだ握手券をつけよう!
デフレの時代にCDは安くなる兆しすらないもんな
媒体の変化以上に価格設定の問題、業界のあり方の問題。 書籍もそう。 ダウンロード販売なんだから、もっと安くできるはずなのに CD、一般書籍での価格を前提とした値付けになっている。
216 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:25:45.09 ID:hPghgTWK0
オリコンの集計ってiTunes等の音楽データは含まれない?
217 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:26:12.02 ID:f5pm9TSq0
CD買ってます。 主に洋楽の輸入版ですが。 国内盤CDが売れない理由はまず、値段が高い。 邦楽においては音楽性の欠片もないような連中がランキング上位にいる時点でお先真っ暗。
>>1 昔は広くて部屋数の多い家に住んでたからってのもあるんじゃないの。
CD欲しいなあと思ってもこれ以上収納スペースが無くて困って新しいの買ってないよ。
219 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:27:33.92 ID:B7UJCOJ4O
だいたい テレビでの歌番組を少なくして 少ない歌番組にゴリ押しの同じアーティストしか出さないから 人々の知る音楽の幅が狭まり 音楽がワンパターンでつまらない と認識されて売れなくなった 更に 夢よもう一度で昔売れた人々を出したところで じいさんばあさんは情報弱者だから 結局売れない 音楽を売る業界の能力不足が 音楽が低迷する原因
220 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:27:42.13 ID:DMtAJK6o0
時代が違うんだよ テレビだろうが車だろうが音楽だろうが 出せば売れた原始時代とはワケが違う
221 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:27:57.51 ID:vZz57Tve0
CDアルバム1枚 世界:1000円 日本:3000円 日本のどこがデフレなんだろうか
222 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:29:51.55 ID:33sCENju0
誰かおっさんに今は音楽をCDで聴かないんだって教えてやれよ
223 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:30:24.29 ID:Q8CMD5eX0
ライブハウスに行って、良ければ物販で買う そうでなければ買わない
ここ十年ぐらいの曲って具合が悪くなる曲が多いよな。何でだろう。
>ID:vZz57Tve0 米国みたいに底辺が安物しか買えない世界にしたいの?サムチョン製品 あふれてますよ?
>>215 残念ながら今の自称アーティストはボカロ以下なのが現状です・・・
まぁ、1日何十曲も出す相手に勝てるわけないよな
227 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:32:50.82 ID:3AQ3hQD30
なんでかたくなにCDを売ろうとするんだろう 直接ダウンロードでいいじゃん 旧世代のジジイどもは自分たちの価値観まで売ろうとするから 拒絶されていることに気付けよwwwwうぜぇんだよwwwwwwwwww
228 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:33:12.81 ID:q1xzIK8N0
1枚一万円にしてレンタル屋にだけ売ればいいんだ
街歩いてて邦楽が聞こえてこない。JASRACがうるさくて店先で流せない、サテンでも聴けない。知らないものを買いたいと思うわけがない。 JASRACがミュージシャンと自殺しただけ。
231 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:33:45.92 ID:9EdX6E810
>>1 ダウンロード法で民衆をしばったのは良くなかったよな!
日本の音楽自体、知らなくなった。
233 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:34:42.80 ID:33sCENju0
234 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:35:05.37 ID:JgZnQ49L0
>>16 久しびりにCD買おうとしてコーナーいったら誰もいなくてなおかつ欲しいのがなかった(笑)
胡散臭い記事だな。プリンセスプリンセスは知らないけど、ザ・タイガース だと作詞作曲の大部分がなかにし礼、すぎやまこういちコンビだから 歌唱印税しか入って来ない。歌唱印税なんてかなり低いレートだから 売れても大した金にならないし、そもそも古い音源ばかりだから一時的 に大きな金が入ることはあっても、継続的に大きな金が入るわけじゃ あるまい。 集客が見込めれば経費とJASRACに支払う金以外はそのまま収入になる コンサートの方が儲かるからだろ。グッズもそれなりに売れるしな。
236 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:36:16.69 ID:58xYurbR0
テレビで洗脳するかのように流してた花は咲くとかいう胡散臭い復興ソングとやらは売れたのか?
糞AKBや糞ジャニに、オリコン、電通、そして糞地デジが加わって まさに糞が糞を産んでるからな、 そりゃあCDが売れてるわけがないわ
238 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:37:15.97 ID:I9VlNb5u0
大丈夫大丈夫 ダウンロード違法化したからこれからはCD売れるようになるよ。 心配しなくても平気平気
CDという媒体が飽きられたんだよ 新しい媒体で出せばいい 磁気テープに記録したものをプラスチックのケースに入れて売ればいいと思うよ ナウなヤングにバカ売れ間違いなし
被災地の復興とのためとか嘘つくからだよw むかしの名前でもうひと稼ぎ、だろw
242 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:38:35.81 ID:B7UJCOJ4O
音楽の好みなんて人それぞれなのに 音楽業界が ゴリ押しで売り上げを上げようとするために 一部の曲しか流さない みたいなやり方をするから 音楽がつまらなくなり 音楽業界が衰退したのに いまだにゴリ押しに頼るバカを 音楽業界から排除するべきだと思う 音楽業界はたくさんの音楽を たくさんの人々に知らせるようにするべきだと思う
243 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:39:06.13 ID:gD0wjmiW0
>>235 もちろん、ライブやライブDVD、グッズ収益、TV出演料も計算に含めての再結成でしょ。
そうじゃなければ本人たちもそこまで乗り気にならないよ。
アイドルのCDのがDVD特典つけたり、生き残る努力はしてるね。
さすがに声の出なくなった再デビュー歌手見てると泣けてくるわ
246 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:40:50.37 ID:YKesWHuV0
最後に買ったCDは河合そのこベストアルバムwww
247 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:41:01.82 ID:p3Z/1P+B0
ダウンロード販売とか当たり前になってきてるのに、CD売れないとかバカなの?
248 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:41:12.11 ID:5slSz5yg0
未だにiTunesで買えない曲とか、 何考えてんだろうと思う。 そこのPerfume、聞いてる? 結局夜中もやってる蔦屋で借りる。 たった200円とかでアルバム聞かせて貰って悪いな、と思いつつも。 iTunesだったら一曲で200円喜んで払うのに
テレビとか雑誌とか既存メディアが衰退したのも影響してるんじゃない かな。 ネットだと個人の趣向が細分化されすぎて画一的なブームを起こしにくい
>>235 この辺のジジイババアバンドは、CDよりライヴだろうね。
やるとオヤジやオバハン客がけっこう入るんだよ
今さら劣化プリプリ見ようと思わないけど、ファンには
想い出補正あるし、昔より距離感が近かったり。
俺のダチも80年代アイドルの復活コンサートに
言ってて「はあ?」って思ったけど、ライヴハウスとか
小さい箱でやって、ツーショットまで撮ってもらえるらしい。
AKBみたいだが、ここまで周回遅れなら、むしろ好感持てる。
現実的に考えて 昔のアイドルやグループと握手できる券がついてたら おっさんおばさんはCD買うだろうか? そこに商売の余地あるかね
252 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:42:13.16 ID:xU49TFmCO
ユニコーンは再結成バンドにしちゃ売れてんじゃん アルバムだって10万近く売ってるし毎回オリコン10位以内じゃん
253 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:42:17.13 ID:6sPGQhG40
254 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:43:30.45 ID:hP/sWYvK0
安泰な生活得て主婦に成り切れないんですかね?まるでストリッパーじゃないですか。
ブックレットか欲しいねん。
256 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:43:35.84 ID:LPr/QKRl0
マスタリングでPCやイヤホン向けに音が作られてて 音量デカくするためにコンプかけ過ぎ しかも清涼感出すために無理に高音を強調するから だから瞬間的には心地いいけど20分も聴くと耳がきつくなる というのを2ちゃんで読んだ
257 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:44:24.29 ID:33sCENju0
VHSが売れないって言ってるようなものだ
258 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:45:39.35 ID:hPghgTWK0
JASRACがなくなった時のメリットとデメリットを挙げて。
259 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:45:57.52 ID:Q2gBJpAa0
そもそもちゃんと歌を唄う新人歌手が出てきてない
260 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/01/20(日) 11:46:10.83 ID:teRDuQoN0
おいおい、違法ダウンロードを規制したから売上はV字回復しただろ!
違法ダウンロードでCDが売れないからと法律を作ったのに売れないんじゃ、 次は何を理由にして売れないって言うのかな? 若者の音楽離れ? 人口が減ってるんだから売れなくなるの当たり前なのに。
JASRACが頑張ったおかげで街角から流れる音楽が消えて、 ネット視聴違法化でますます音楽に触れる機会が無くなったもんな。
263 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:47:16.28 ID:B7UJCOJ4O
再結成バンドって 1960年代なら じいさんばあさんなんだから 年寄りでキスにも抵抗が無いと思うので 「握手券」では無く 「キス券」を付けてやれば それなりに売れるんじゃないの?
264 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:47:29.70 ID:Yd7r5yDk0
タイガースて20年くらい前に一度再結成してなかったけ
規制すれば売れると言ったカスは誰よ
2030年頃にはAKBが再結成されるのかと思うと笑えるな
>>248 perfumeのレコード会社は
ブルーレイもスルーだしなに考えてるのかわからんw
もうクラシックみたいだな 出尽くしたな
クレイジーキャッツ再結成まだー?
>>224 自称シンガーソングライターwばっかりで自己オナニーの作詞作曲して
歌う時も自分に酔ってるだけ。
人に聴かせるって事をすっかり忘れてる。
だから声量だけデカくて全く心に響かない曲が乱発。
悪いのはJASRACじゃなくて、JASRACに頼りすぎな上に必要以上の強権を持たせたレコード会社自身だよな。 単なる自業自得。
はやく自働ぽで秋元がたいほさせろ
274 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:49:50.84 ID:GaIO0l750
テレビすら消えてるのに 何が悲しくて音楽なんぞ流すか ヴォケ 消えてしまえ 音楽業界/放送業界
275 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:49:56.20 ID:oZFF5YTb0
ダウンロード禁止法以降、音楽を試聴する機会がめっきり減ったな 繰り返し聞く事も無いし曲をフルで聞く事も無くなった
276 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:50:27.53 ID:JlTuX1TLO
音楽番組がどんどん打ちきられて無くなっていく現状を見るに 単に音楽に興味がなくなってるだけじゃないか? 気に入ってる奴の新曲だけダウンロードで買ってるだけって感じ
277 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:50:51.38 ID:Yd7r5yDk0
菊池桃子がまた歌うんだったら見に行くわ
ピザ並みに高止まりしているからな。1000円、3000円もホイホイと出せるご時世ではない。
279 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:51:47.54 ID:vHTjReT80
日本ってCD高すぎだろ
280 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:52:38.94 ID:z9sWjpju0
音楽をやろうという若者の夢を奪って、著作権にしがみついて規制にはしれば、当然業界全体が沈没するだろ。 最近のJPOPで金取れる方が不思議だ。 ばか女どもを束にして稼ぎ始めてから、JPOPには愛想がつきたよ。
281 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:52:53.74 ID:8IVpSh2+0
最近JASRACがガメツすぎるもんな。 ラジオとか街中とか身近な所で楽曲が流れてきて何となく気になって店に買いに行くんだけどね。 例え悪いかもしれんけど、魚釣りだって獲物を釣り上げるために餌を付けたり撒き餌したりするもんだけど、 今のJASRACはその餌を美味しくいただいちゃってる感じ。 それじゃ本来の獲物を釣り上げられないよw
握手券をセットにしないと駄目ということか?嘆かわしい商売やのぉ。 難しい時代になったものだ。
283 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:53:30.15 ID:1e4tKB7c0
藤岡藤巻まで活動してるんだから尾崎も参加しろよ… ミカバンドは加藤さんが召されてしまったから残念だな
1990年以前の曲を聴いてるわ。当時知らなかった曲など 良い曲多すぎ。 最近のガキタレ、韓流など聴く余裕など無いわ。 と言うか、2000年以降の音楽事情って明らかに劣化してるだろ。
最近は街頭で歌ってる若者を見ると悲壮感が漂ってる 昔は、「ああ、好きなことやってて羨ましいなあ」って思ったが。
286 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:54:50.58 ID:8qzqDQ320
>>276 九十年代のCDバブル時代にちゃんとしたアーティスト育ててないからな。
長続きはしないよ。
287 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:54:53.46 ID:+/5R8mnr0
まだ規制や法律が緩いんだろ。もっと厳しくしろw
288 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:55:23.37 ID:R2uxsU230
>>242 その通りだねww世間じゃテレビに感化され、ジャニーズAKBが売れてるような
錯覚しちゃうけど現実音楽のイメージをぶっ壊してきているww
この売れないってにもそういう連中であって、洋楽やなんやはそれなりの実績
を作っている。
289 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:55:39.94 ID:IPb6EF890
ユニコーンとジュンスカがコラボで 雨上がりの夜空にとマイシャローナを歌った 1988年のクリスマスポップSPの映像をいまだに見て懐かしがってる俺
290 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:55:51.07 ID:P/WyZI0q0
音楽業界の問題というより、日本の労働者の賃金が下がっていることが問題ではないのか。 生活が苦しくなれば娯楽から削るのは当たり前だ。
291 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:56:08.64 ID:BvJBkSpH0
曲のクオリティー云々なら80年代90年代も当時は批判されてたけどなw 60年代70年代の曲の焼き直しだって
>>284 DAWで奇抜な作曲も音痴もどうにでもできるようになったからね。
ネットの影響も大きいが、演奏も血が通っていない曲が多くなった。
293 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:56:28.96 ID:Yd7r5yDk0
そもそも物欲をそそるものがないわ 洋楽のOriginal Album Classicsシリーズは、欲しい集めたいと思わせるものがあるわ
DLはそれなりに伸びてるんじゃないの? CDが売れて欲しいの?
296 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:57:53.08 ID:VaanxwPxO
>>248 Perfumeは一曲聞けばお腹いっぱい 後は大して変わらない
iPodに入れるとCDさわらなくなるからねー
299 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:58:09.66 ID:OlH7xE1C0
翼を広げ、寄せては返す波のように塞ぎ込む君にこの気持ちを届けたい
>>1 音楽業界もついに世代交代よりもジジババを使うことを取ったか……
懐かしの音楽聴きたければどうするか? Youtubeで検索して一回聞いて満足する その仕組みをなんとかせずにCD売ろうとするのが間違い Youtubeに圧力をかけて人々の生活から完全に音楽を締め出すその日まで 負けるな僕らのカスラック逝け逝けみんなのカスラック
303 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:59:22.24 ID:cejMXdlX0
CCCDが発売されたあたりから特におかしくなりだした。
>>295 向屋実はハイレゾ配信とか積極的だよね
正直あんま曲は聞かないんだけど
歳いってるのにそういう積極的な姿勢は好き
305 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:59:52.55 ID:VbhxhZ240
>>294 DLの刑事罰化で売れなくなったろ。
買った音楽ソフトをPCから携帯音楽プレイヤーや自家用車に移しても違法だし。
306 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 11:59:59.41 ID:JlTuX1TLO
>>294 CDが駆逐されてダウンロード販売のみになると
ジャスラックがレンタル店と結んでる契約とかパーになるから
デフレでも値段が下がらない音楽CDや自販機ジュースは売れなくて当然だよ あとリニアPCMで聴くほどポップスって高尚なものでもない MP3が流行り出した頃の128kbpsのキュルキュルした音質じゃなきゃ非可逆圧縮でも構わないし
308 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:00:53.11 ID:Mo48LvTAO
業界全体がAKBとか韓流とかのゴリ押しに依存し続けたせいで他が何も育ってない。 本来はネットの普及で沢山のニーズに合わせた音楽を提供し続けきゃいけないのに馬鹿みたいにメガヒット狙いのゴリ押しに走るからこうなる
309 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:01:05.06 ID:8YEbiQsfO
新曲を耳にする機会が大幅に減った。 以前は自然と耳に入ってきていたのだが。 耳に入らないものを敢えて探してまでして新曲を知ってCD買おうとは思わん。 なきゃないで特に困らんし。
310 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:01:08.66 ID:B7UJCOJ4O
どんなに良い歌でも 誰も知らなければ 絶対に売れない みんなが知ってる歌でも 嫌いなら絶対に買わない そんな簡単な事実を認識できない 音楽業界 誰か早く気づきなよ 音楽業界人
音楽自体を聞く機会がだいぶ減りましたしねぇ 商店街とか店とか歌とか全然流れてないですからねぇ 曲自体を知ろうとして知らないと聞く機会無いですよねぇ それもカスラック様のおかげですよ、ええ
口パクや、エフェクトで誤魔化してる歌ばかりだしな そんな人形見るのなら、エロDVD買ったほうがマシ
クラシックが好きだった俺は最近は同人アレンジばかり 安くて視聴も可能 カスも関係ないし気楽に楽しく聴ける
>>1 >「メンバーの気持ちがひとつになったので、タイガースのオリジナルメンバーでライブをします」
カネがねぇー、ってことか…
315 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:01:33.86 ID:fAWqBGXc0
CDも洋盤は結構買ってるけどなあ あ〜あれって名盤が安すぎでついポチってしまう
>>285 自分の音楽を他人に聴かせたい奴はボカロ/UTAUのPをやってるだろ
そりゃ駅前で弾き語りしてる奴なんてのは悲壮感しか感じさせないわ
317 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:01:49.69 ID:WoZy1xpG0
> ザ・タイガース ブーッ!! ( ゚з゚)・ ´;゙:;´ 、
318 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:01:57.59 ID:4uIosE8hO
>>295 ドラムを
@H.H.AS.D.&cymBB.D.CTom
の4パートに分けて一流のオケ奏者がやると可能なんだがなw
mp3なんかじゃなく、FLAC配信をもっと普及させてくれればいいんだよ
音楽は、人類が産み出した芸術の1つ。絵のようなもの。 ただ生きるだけなら必要ないが、心を豊かに生きようとした時、 必要に感じる人が多い。 そして、その歴史、民族音楽、クラシック、 ゴスペル、ブルース。それらをきちんと受け継いできたのが洋楽。 その洋楽を上辺だけパクってきのが邦楽。やはり今一度、原点に立ち返り、 音楽の持つ芸術性と向き合ったアーティストが日本にも出てくる必要がある。 まぁネットでこんな事言ってもどうしようもないけど。とにかく、現状の邦楽を 世間が満足している限り、音楽の持つ芸術性は、大衆には永遠に理解されないだろうね。
321 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:03:27.59 ID:FmFXQ+Ep0
皆収入は下がるは税金は上がるわ生活コストは上がるわで大変なのに 音楽なんか買う余裕なんて無い事は理解してないし、一生理解しようともしていない 悪いのを他に転嫁して、またスケープゴートが作られるんだろうけどな
もうこの際 CDをタダで配布するといい
>>305 そんなこといってるおまえはあほうだなw
>>289 それ見たことあるわw
マイシャローナいいよな
再結成組はライブで稼ぐんでしょ
327 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:05:16.73 ID:dr5tkcKP0
Rihanna,Maroon5,Flo Rida... いい歌手がいっぱいじゃん 日本の音楽業界はオワタだけど
>>278 3000円で買った新作アルバム、iPodとかに落として買取屋へ行け。
あーら不思議、半値以上で買い取ってくれるでw
実質は1500円程度で買ったのと同じだ。
洋楽のCDは新旧関係なく結構買ってるけど 邦楽は時間が経ってから聴くと古っ!ってなっちゃって聴くに堪えない 新しい人らはどこかで聴いたようなのばかりでいいやってなるし
こんな時代でもずっとCD買ってた。 今月もCD二枚買うよ。 ても多分それが最後になる。
332 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:06:45.77 ID:RIDqtF++0
ダウンロード禁止の次は、レンタルCD禁止だな。 そうやって時代遅れの世の中を彷徨って死滅してしまえ!
333 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:06:46.20 ID:z9nb0Al20
CDダブルラジカセ懐かしス
ぶっちゃけ今の洋楽がやってることだって全然新しくないしな 売れている連中もアデルにしろビーバーにしろなんでこんなに売れてるのって感じで
335 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:07:29.61 ID:Tjzww2dRO
愛が云々とかそういうのはもういいんじゃね?
336 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:07:42.87 ID:VbhxhZ240
>>324 アホはお前w
買ったPCデータのコピー移動は違法だから。
最初から違法DLするのとリスクが同じ。
金を払う分だけ逆にリスクが高い。
337 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:07:50.56 ID:R2uxsU230
>>322 基本的にロックはV系に汚染されてるから難しいかもな・・・
ラウド・スクリーモ、その他諸々欧米音楽は進化しているのに、日本のメジャー産業は
音楽ってのを全くわからなくてただ芸能界が発信する文化に従順な連中しか認めないww
昔スネイルランプってのが一時期テレビに出てたんだけど、やっぱ腐った芸能界に嫌気
をさしたのかな・・・すぐ消えたよねw
338 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:07:56.87 ID:nh1bAXli0
>>323 握手券のおまけCDがたまに配布されてるらしいぞ
>>330 古いのも味があっていいんだよー
昔のやつのほうが音楽が立体的な感じや
DL違法化したから、もうすげー売れ行きで 儲かりまくりなんだろ?謙遜すんなよww
341 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:09:29.66 ID:58xYurbR0
厨房工房の間で初音ミクとやらが流行るとこをみめと音楽自体の需要は減ってないんだろうけどね 結局需要に供給側が応えきれてないんじゃないか。
342 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:10:09.02 ID:kQ1lZr1Z0
343 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:10:09.51 ID:z9nb0Al20
フィルムカメラもデジカメになって売れなくなったし、という事だな 常に時代はイノべートしている
. 新製品を開発せずに 金だけ儲けよう なんて業界は 衰退するの当たり前。 音楽業界は もう10年も前から インディーズやネットなどで すでに売れてる人間を引っ張ってきて売ることしかやってない 自分で 売れるものを作る という気がまったくなく 既存のものでピンハネしよう、ってだけ。
このたぐいのスレで気がついたけど 本当に街中で歌が流れてないんだな ジャスコのBGMみたいなのばっかりだよ
音楽で金を取るという著作権ビジネスモデルが終焉したのかもね 陽水や坂本龍一やユーミンあたりもいってるが 所詮この著作権という概念自体が欧米の100年くらいの歴史のものでしかないし
>>1 これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
348 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:11:47.82 ID:+I0/zlBR0
前はインディーズ盤はレンタルに並んでなかったけど今は結構置いてるから買う必要なくなった 今はお布施としてゲーソンCD買う程度
349 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:12:06.73 ID:58xYurbR0
>>345 クリスマスソングすら流れてなかったわ・・・
350 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:12:29.85 ID:z9nb0Al20
351 :
鰐淵春樹 :2013/01/20(日) 12:13:18.20 ID:gLV7aFVS0
Bzも再結成してほしい!!!!
>>312 嵐の口パクの一件でも、ファンは擁護に回ったけど
一般人は「口パクで、修正しないとろくに聞けないのかww」って
感じになるからなあ。
結局は、いくらアイドルを作ったところで売れない。なら
AKBのほうがマシw
353 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:13:37.91 ID:3UBjL9mA0
邦楽って英米と比べて本当にお子様向けの音楽しかないからなぁ 30代以降になるともう聞く曲がなくなるっていう
354 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:13:50.03 ID:PuhQT0Dq0
沢田研二のベストとか、当時の音源だと薄っぺらくてしょぼいんだよ リミックスで出してくれたら買うかも iTunesでw
355 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:14:05.06 ID:R2uxsU230
TM NETWORKまだあ?
>>310 まあその通りだな。お試しで聞けるシステムの充実をしてほしい。ただ、これをやり過ぎると
買わずにお試しだけですませる奴がたくさん出てくるだろうな。難しい。
【音楽/対談】井上陽水「もう、誰も音楽にお金なんか払わない」 松任谷由実「音楽にお金を払うこと自体が間違ってたのかも」 I もう、誰も音楽にお金なんか払わないですよ。連想するのはね、ブラジルで、欧米で作った エイズの薬を使うには特許料を払わなきゃいけないんだけど、ブラジル政府は「目の前の 貧しい人を助けるほうが先でしょう」と、特許を認めなかった話ね。確かに著作権なんて、 西洋のある種の文化ですよね。絶対というわけでもない。 M 音楽にお金を払うこと自体が間違ってたのかもしれない。19世紀の頭頃に出版社ができ、 楽譜というものを売り始めてね。 I もちろん、ある種の発展というのはあったんでしょうけど、「発展ってどうなの?」っていう 時代に来てますからね。
>>349 音楽流すとジャスラックが請求書を持って訪ねてくるからな。
ベスト盤しか出さない浜商
近所のコンビニはミクだけ良く流れている
自分の周りでも、実際に音楽やってた経験があったり、 生みの苦しみや、 それまでにどんだけカネとエネルギーかかってるか 多少なりとも知ってる奴はガッツリ買ってるよ。 音質にもこだわるしね。 当然その対象は、ホントに優れた楽曲やアーティスト限定だけど。
著作権=新しいものを作ることを促すための政策 音楽もやってることは、古いことの焼き回しみたいなもの そうだとすれば、音楽の発展てどうなの?、著作権ってどうなの? 元々音楽は人々の間に無料で流れているものでしょとなるわな
364 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:16:46.09 ID:Tjzww2dRO
>>353 欧米では大人の曲を子供が普通に聞いてるよね
…てか日本は何で年齢で別れてるんだろうなw
金がない金が無い今の若者には金がないんだ、と言う奴が必ず出てくるが、 いつの時代の若者も金は持ってない。昔の若者は金持ちだったとでも言うのか? 25年くらい前はバイトの時給400円台の中、ミネラルウォーターは450円もするし、 チャチなラジカセも数万円もするし、百円ショップもアウトレットモールもディスカウントショップも無い。 とにかくありとあらゆる物が高い。インフレ時代はとにかく物が高い。若者は何も買えない。 現在はどうだ?ファストフードは安く(ハンバーガーが59円になったり、牛丼が250円になったり)、家電も安く、 誰でも高い教育(誰でも私立高校大学に入れる)を受けられ、働かなくても「不景気だから」と同情される。 そもそも世代人口が大幅に減ったのに、正規雇用数は横ばいか微増なわけだから、 若者の正規雇用率は進学率と同様に高くなってる。 九九が出来なかったり、自分の名前を漢字で書き間違う大学生ですら非正規とはいえ雇ってもらっている。 雇用率はかなり高い。 その上に物が安い。これで本当に金がないのか?通信会社の養分になってスマホにつぎこんでるだけだろ。 一部はアイドル商法に踊らされたり服を頻繁に買い換えたりする。 凶悪犯罪蔓延と公害病、寄生虫感染率、子ども死亡率も高く、 親も社会も貧困で何の情報もなかった労働同調圧力の団塊がうらやましい? エコノミックアニマルと白人に嘲笑され、国は金持ちだが国民は貧乏と言われ、 過労死薄給物価激高イジメ地獄受験地獄のバブル期がうらやましい? 無知な奴が印象論で「今の若者には金がない」とか「雇用が全く無い」だとか 「以前は誰でも好きな仕事に就けた」とか喚き散らす。 社会や祖父母世代、親世代が物もサービスも何でもかんでもこの連中に与えたのも悪い。 常に文句をたれるだけの何も知らない白痴駄々っ子に育ってしまった。 物が溢れかえっており、十分に満たされてるから金を使わないだけだろ。デフレ下では貯金が有利だ。 金や資産を持ってる若者が大勢いたと言うなら一体いつの時代のどの国のことなのか詳細に教えてくれ。 グローバルな観点から見ると、円高の作用もあって、日本のゆとり世代が超富裕層だと気付く。 金も希望も無いのは若者ではなく、「お前」なんだろ?
366 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:16:51.83 ID:6OFNamK00
プリプリとか一年くらいライブ・ツアーしたんだろ? んで最後は武道館? 一般主婦になってたメンバーがまた武道館ライブなんて凄いよな。 一人一億くらい稼げてたら夢があっていいのにね。
>>359 1000年前の「がらく」(←なぜか変換できない)を演奏しても
JASRACから問い合わせが来るんだし、クリスマスソングなんて
流したら、電話がじゃんじゃんかかって商売にならんよw
368 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:17:26.54 ID:7zLu0/8x0
>>6 最近の歌って、聞き手に響く歌じゃなくて、
たんに自分達がもてはやされるためだけに歌ってるんだよな
ビジュアル系()ナルシストのオナニーって感じですわ
369 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:17:54.73 ID:X9A73KUe0
>>358 >音楽にお金を払うこと自体が間違ってたのかも
この発言は酷いね。自分は音楽売れたおかげで今も毎年何千万ももらえてるくせに。
なんで音楽をわざわざCDで売らなきゃいけないんだ。 ダウンロード販売すりゃいいだろ。
371 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:18:09.56 ID:B4au8hea0
CDより高音質のハイレゾ音源が出てきたからな デフレ下で二番手のモノに金そうとは思わんわ
ノーパソにもスマフォにもタブレットにも CDドライブが付いていないのに 誰が買うよ
>>362 オリコンで握手券を付けている連中とは1兆光年ぐらい離れている世界だなw
甲斐バンドも復活するんだっけ
>>364 ジャスティンビーバーとかだろw
欧米のヒットチャートだって、1980年のチャートといわれても違いはほとんどわからないくらいに変化はしていない
彼らなら日本のワンオクなんかの方が音楽のエネルギーを持っている
376 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:19:18.61 ID:GC5gHobx0
CDって鳥よけだろ? そんなに枚数要らないじゃん
法改正で6000億売上が上がるから心配すんなwww
音楽を普及させたいのなら、普及させるようにオープンにしないと いけないのに、邦楽事態がCloseに向かってるもん 言ってることやってることが矛盾しているw
379 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:20:09.50 ID:VbhxhZ240
>>373 両者とも脳内麻薬目当てだから同等だなw
>>370 効率化測れば経済は縮小すんだよ
効率化で省かれた産業の数にたいして
新規に生まれる産業がおいついてないから世界経済は疲弊するわけで
381 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:20:56.84 ID:BqyNQU8HO
聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U
DL時代CDはいらないになってるのに、まして著作権団体が業界の足をひっぱてる
警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。 殺人事件多かったのは昭和26年から38年あたりだ。 凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。 以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。 どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。 マスコミが現在だけの就職率を繰り返し繰り返し報道し、新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。 増えている就職者実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。 また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。 企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。 ”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。 「今の若者には金が無い、昔の若者は金も資産もあってみんな贅沢三昧だった」 「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」 「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」 「昔はどんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」 「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」 「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」 「新卒が就職失敗で1000人自殺した」 「ハングルでメールするのが今のトレンドだ」 「エロ本のせいで性犯罪が激増した、全部規制すれば性犯罪はなくなる」 「著作権法を厳しくすれば、音楽・映像コンテンツがガンガン売れるようになる」 虚偽情報だらけ。 凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。 就職者数は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。 なぜ印象操作のミスリードに騙される? 正確な情報を広めて行こうではないか。
384 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:21:36.90 ID:B861L3bj0
奇声で売れるとかぬかしていませんでしたか?^^
創作者をなくさないためにも彼らに収益がちゃんと入る形でなら協力したいけどねえ。
386 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:22:04.84 ID:kh8qJJTz0
エイベックスとかいったったけ? アイツらが音楽市場を荒らしたね。 あんな粗製乱造品を3000円で売ってりゃ、買ったほうは こんなものにカネ使えるかって思うだろうし。 悪貨は良貨を駆逐するとはこのことだな。
387 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:22:30.86 ID:NL6my2/l0
>>2 感動した。こういう書き込みがあるから2chは凄いと思う。褒めすぎ。
泉谷しげる復活か!?
松任谷(以下M) 私が馬車馬のように働いていたバブル後期頃、プライベートな場で、 「あなたも終戦工作が大変ね」って言ったの覚えている? 井上(以下I) そんな生意気言いましたかね。 M 「終戦工作なんてしないよ。競走馬のように玉砕するんだから」と、返した覚えがあって。 その終戦工作って、どういう状態を指すのか聞きたかった。 I やっかみもあって、まあ、「とてもステキですね」なんて言いながら、ちょっと意地悪を 言いたくなったんでしょうね。 M 自分でそう言っちゃうことが、逆に大人の余裕を感じるね。まさしくご自身で終戦工作したかったり、 したかのような局面があったのかなと思ったの。期せずして今日は、初めて100万枚という壁を破った 陽水さんと、何年後か200万枚の壁を破った私。時代の体感温度でいうと、その100万、200万と、 宇多田ヒカルさんの800万とは同じ衝撃だったりする。 I そうでしょうね。CDだよね、200万。いいねえユーミンは現代人で。僕、レコードだったから。 M だから、手に入れる手間暇を考えると、100万の重みがより増します。そして、この配信の時代。 I もう、誰も音楽にお金なんか払わないですよ。連想するのはね、ブラジルで、欧米で作った エイズの薬を使うには特許料を払わなきゃいけないんだけど、ブラジル政府は「目の前の 貧しい人を助けるほうが先でしょう」と、特許を認めなかった話ね。確かに著作権なんて、 西洋のある種の文化ですよね。絶対というわけでもない。 M 音楽にお金を払うこと自体が間違ってたのかもしれない。19世紀の頭頃に出版社ができ、 楽譜というものを売り始めてね。 I もちろん、ある種の発展というのはあったんでしょうけど、「発展ってどうなの?」っていう 時代に来てますからね。
391 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:23:25.12 ID:864j6C/F0
次は東京パフォーマンスドールの復活を!
プリプリは罰ゲームにしか感じられない 歌ってる本人たちも、聞いてる方も この罰ゲームの威力は過去の栄光を知っている人ほど デカくなっている感じ。
本当に利権や金のうまみが無くなったらJASRACもいつかはなくなるだろうし その時になって音楽が復活しないようなら 元からその程度のものだったってことじゃないかな
394 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:24:15.76 ID:89EtvNr10
とりあえずダンスやめて歌で勝負しろ。最近の歌は聴いてもらいたいって気持ちが全く無い。 「どや?俺かっこいいやろ?」みたいなのはもう結構。オナニー人に見せんなカスども。 買って欲しけりゃ頭冷やせカスども。
395 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:24:16.46 ID:VbhxhZ240
>>1 一番リスクが低いのは著作権者の無料配信や無料放送のコピーで。
有償物の違法コピーとは違い刑事罰が無く。
実質刑罰が無いので違法だがリスクは低いw
>>350 でもBonJoviも結構いっちゃったよね・・・・髪・・・・
>>380 情報の電子伝播化は特に副次産業をほとんど生まないからね。ネット産業の発達につれて経済が収縮してしまっている。
>>353 「10代、20代向きの音楽」が日本は長年ビジネスになってて
それで儲かっていた。今は「金の若者離れ」の時代だから、
日本もそのへんで儲からないので、オッサンシフトするのは
業界としては当然なんだが、うまくいってないね。
若者がお金持ってないのが普通なんだし、日本もこれから
普通の国になるだろ。なのに、大人の音楽市場が小さいのは
業界が長年ジャリタレビジネスであぐらかいてたツケだよ。
B と Z とか、相当な隠語だ
>>358 >19世紀の頭頃に出版社ができ、楽譜というものを売り始めてね。
おい、楽譜はバッハの時代から既に売ってるぞ。
ブライトコップは1719年の創業だ。
401 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:25:32.83 ID:BqyNQU8HO
聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U
坂本龍一さんに聞く ネット時代の音楽表現とは ――ネットの普及で、音楽はどんな影響を受けたのでしょうか。 「レコードからCD、ネット配信へと媒体が進化し、複製と流通コストが下がったことで、1曲あたりの販売単価は下がった。 簡単にコピーやダウンロードをできるようになり、違法な複製も日常化した。音楽の経済的な価値は限りなくゼロに近づいてしまった。これは予想していなかった」 ――ネットに期待をしてきた? 「ネットは一種の民主化を起こした。それはよいことだと思っています。 かつては、多額の投資をして工場を運営する一部の人や企業しか音楽の複製と頒布ができなかったが、この独占が崩れた。 ネットの登場で、工場もお店もいらなくなった。質を劣化させずに、大量複製ができるようになった。 誰でも曲を発表し流通させることができる。プロとアマチュアの境目はなくなりつつある。マイスペースなどネット空間では素人も有名人もフラットに扱われる」 「『著作権』以前の時代に戻った感じだ。 考えてみれば、著作権という制度で音楽が守られていたのはたかだか100年余りの話。 著作権は作り手を守るための権利として生まれたと思っていたが、おおもとは、出版・印刷業者を保護する制度だった。 そんな業者たちがあげる利潤のおこぼれで、作曲家が守られてきたともいえる」
405 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:26:14.08 ID:CnIDsTIO0
>>394 そもそも歌なんかで勝負してないだろ。
握手券で勝負してるんだよ。
406 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:26:22.34 ID:R2uxsU230
JPOPってジャンルしか無い今の日本音楽産業ww JPOPって何にもルーツがなく基本欧米のパクリ文化しかないからねww HIPHOPやJAZZ、またROCKやCLUB系等生まれたルーツがあるからね・・・ あっ、演歌は素晴らしいと思うよ。ネタ演歌じゃなくてねw
407 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:26:28.62 ID:Tjzww2dRO
>>394 聴く為の音楽ではなく観る為の音楽というのは否めないな
ダンスいらねw
408 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:26:49.17 ID:EBqhuKTF0
CDって何十年前の規格だよwww 時代遅れだっての
409 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:26:52.92 ID:XJl9qqPU0
ソニーはさっさとiTunesにストリートスライダーズを出せよ まとめて買ってやるから
小 アニソンなんて子供が聴くくだらない音楽だよな、やっぱJPOPだよ。JPOP聴いてる漏れ大人じゃん!BBクイーンズ最高! 中 今のJPOPってなんか軽いおね、尾崎豊とか死んでるしなんかカッコ良くね?バイク盗んだりガラス割ったりカッコ良くね?これ聞いてる漏れはカッコ良くね?反社会的でカッコ良くね? 高 JPOPってなんかダサいよね。日本語だし。やっぱり洋楽がオシャレだよね。よくわからんけどビートルズが有名でオシャレだよね。ビートルズ聴いてる漏れはオシャレだよね。 大 POPってなんか軽くね?チャラい奴が聴いてそう。通はクラシックだがや。通だからラジカセやめて5万もするSONYのコンポでクラシック聴いてる漏れって紳士! 現在 世界的に認められてる国産音楽って唯一アニソンだけだぜ。BZや矢沢なんざ海外では泣かず飛ばずwwwアニソン最高。竹達最高!
411 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:27:50.99 ID:jZmmjp+x0
欲しい曲はあるが、CD化されてない
>>404 日本が韓国化すれば元気になるとか言ってたバカだろw 韓国化したよ、著作権無視、違法データで
世の中間に合ってるw
413 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:28:44.83 ID:3pDj7gzl0
i-pod全盛の時代にCDプレイヤーなんか自宅にある奴のほうがもう珍しいだろ。CDは時代遅れなんだよいい加減に気づけ。
414 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:28:51.92 ID:vDWMLYMn0
レコード会社は屁理屈をこねて売れないといい訳だらけ リスナーは屁理屈をこねて買わない理由のいい訳だらけ ゴリオシガーとか言ってる奴は自分で音楽を探せない情弱w
CD屋がJASRACの強引な集金でジリ貧になり、 テレビ局はNHKの強引な集金で毛嫌いされるようになり、 家電メーカーはさらに画素数の高いテレビを作るが、 ジリ貧のテレビ局はつまんないクイズ番組しか作れない。 何かが間違ってる。
まず、 3千円のアルバム単価を500円にしよう それと、海外の有名な奴らと組んで全国ライブするとかな 金は当然カスラックから資金を出すことが前提でw 音楽普及させるのも、こいつらの仕事だしwww
電子書籍と同じ。 再販制度があるうちは、それに固執するばかり。
人気英バンド、ローリング・ストーンズをイメージしたサントリーのアルコール飲料シリーズ「ストーンズバー」が打ち止め 若い世代を対象にした飲料だったが、「若い人はローリングストーンズなど知らない」 という指摘が出た。一方で、ファンからは「悲しい」などと惜しむ声も出ている。 「結構好きだったけどな」 「うぬー悲しい(´・ω・`) 成人だったら買い込んで毎晩飲んでたろうな笑」 「嘆かわしすぎる・・・ ストーンズだぞ!?「誰?」じゃねぇえんだよ!!」
419 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:29:50.06 ID:tfPtydaN0
音作りというか音の豪華さで言えば、最近の曲の方だ上だが 20世紀に作られた曲の方がメロディや歌い方に特徴があった。 何にせよ、プラ板1枚1000円、3000円で売ってたのが異常だっただけ。
420 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:29:53.27 ID:fQmFqs5t0
>>376 それ、10年前の話
今時のカラスは、フツーにCDと戯れてる
昨年、俺んちの庭の畑、CDをぶら下げているロープにカラスがとまってる姿を見た時は大笑いしたわ
>>412 この流れは全世界でのものだよ
アメリカだって特にシングルなんて年間合計ほとんど売れないしね
422 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:30:38.78 ID:vqM2K4OO0
423 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:31:02.63 ID:CXM5FXCm0
>>1 なぜそこにプリプリを加えるのだ?
東日本大震災で自分たちにできる支援の形での結成を一緒にするなんて酷いな
記事書いてる人も腐りすぎだ
424 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:31:10.63 ID:6uJNUXHSO
つか音楽って他の娯楽に比べて高過ぎじゃね たった数分の曲が何曲で何千円とかDLでもやたら高いしぼったくりだろ それなら映画だったり本だったりゲームソフト買ってきて遊ぶほうがずっとコスパいい
>>419 なんでも理論的にはもうはや新しいフレーズは生まれないそうだ。全部誰かが作っちゃった。
426 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:31:45.68 ID:lB5RtCsj0
何年かぶりに3億超えたとかニュースになってなかったけ?
427 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:31:47.08 ID:vDWMLYMn0
>>419 流通経路や再生メディアも考慮しない馬鹿げた暴論
428 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:32:01.72 ID:XJl9qqPU0
>>418 ストーンズだの60年代だのいうけど
1960年代だもんなぁ。今何年だよっていう
>>420 カラスにはCDの内容を読み解く超能力が有って、
詰まらない物は、何食わぬ顔で生活するスキルでもあるのか。
・・・というのは別にしても、賢いなw
430 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/20(日) 12:32:21.08 ID:e0pxvavfO
バブルの頃と値段の変わらないCDを誰が買うんだ?
震災コンサートってやったのかね? 曲をつくったってのはきいけたけどさ
今の若者は尾崎豊に全く共感しないらしい 十代の「代弁者」といわれた尾崎さんだが、最近の若い世代には通じないらしい。 ゼミで尾崎さんの歌詞を一緒に読んだ私大の教授は、 失笑する学生ばかりだったことに驚いていた 十年近く前、精神科医の香山リカさんが学生に調査した内容を思い出す。 「何を怒っているのか分からない」「ひとりよがりで不愉快」などと否定的な意見が多く、 尾崎さんの歌詞に共感できるという学生は百人のうち二人だけだったという
DL罰則化すれば売れるんじゃなかったの?
434 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:32:51.00 ID:Zd/N1JRXO
あの世でhideと上田現とIKUZONEがバンド組んでたらいいな。
>>427 だから配信やツベによって流通経路や再生メディアが不要になったってことだろ
買わないほうに非があるみたいな感覚なんだろうな
握手券付ければ売れるんだろ?
>>404 >著作権は作り手を守るための権利として生まれたと思っていたが、おおもとは、
>【出版・印刷業者を保護する制度だった。】
これは大正解だな。事務所やレコード会社がえげつなくボッタクリすぎるから作り手も育たなかった。
しかもろくに訓練してない素人同然の歌い手だから音域は狭いし技巧を要する曲もかけない。
今はほんとうに有能な作り手も歌い手も、結局は手取りは小さくても自由に作れるエロゲにいってしまった。
少し前はアニメがこの受け手になっていたけど、大手が色気を見せはじめてアニソンももうだめだ。
>CDプレイヤーなんか自宅にある奴のほうがもう珍しいだろ 今の若い奴はそうだけど30代はまだ高いプレイヤーもってる 奴多いよ。
440 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:35:29.00 ID:HJWIHEu70
>>381 .401
性飢魔U
性器魔U
性器魔U
性器魔U
性器露出魔U
性器露出魔U
性器露出魔U
性器露出魔U
性器露出魔U
性器露出魔U
性器露出魔U
性器露出魔U
アランフェス協奏曲やアイネクライネナハトムジークなみの曲だせば売れるはず
>>432 覚せい剤中毒で糞まみれで死んだカスとか
どうでもいいに決まってるだろwww
>>432 つうか当時から彼の歌詞は時代錯誤だったけど
この支配からの卒業ってw
誰も支配していねーよ。誰かのせいにしてんじゃねーよw
自意識過剰なんじゃないのってw
444 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:36:18.68 ID:lwUTNvy20
>>394 > オナニー人に見せんな
ああ、それだ。
なんか、もやもやが晴れた気がする。
一人よがりの音楽なんてオナニー以外の何ものでもない。
股こすってるのをニコ動に上げてる奴らと1ミリの違いもない。
>>23 マキシシングルが1000円だったらまだ良いよ
でも、最近は平気で1300円くらいしないか?
更に大して観もしないPVを付けて1800円とか2100円とか思いっ切りボッタクリ価格になっている
取り敢えず曲だけが聴ければ良いのに、何故か店頭に置いてあるのはPV付きの初回限定盤だけだったりとかさ
せっかくCDショップに行ったのに、買わずに帰ることが何度もあったな
今ではもう、欲しかったCDがブックオフで半額以下で売られている時に買うくらいになってしまった…
446 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:36:59.56 ID:XJl9qqPU0
>>432 尾崎って当時の若者世代でも失笑してた人多かっただろw
ほとんどの若者が共感してたというのがそもそも思い込み
お笑い芸人と同じく使い捨てして上手くもないのに推しまくり 著作権がらみで規制しまくり、CD買わないやつは著作権違反者認定する こんな奴等とまともに付き合うやつなんていないよ
>>157 オレは若いからスネークマンショーとか判らない
449 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:37:19.70 ID:Tjzww2dRO
>>424 日本はコンサートも高いよ
若い時に研修でアメリカに飛ばされた時にセリーヌディオンのコンサート誘われたけど
20$だったな。当日の通過は1$=100円強
限りある小遣いの使い道のプライオリティが変わっちゃったもの 音楽好きでもケータイやネットの使用料払うことがまず先だから 音楽の質が以前と変わらなくても学生なんかは買わなくなっちゃうのはしょうがない
451 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:37:48.23 ID:/w2oSFP70
90年前後のCDのワゴンセールとか今聞いても当たり多い。 再結成はどうかと思うけど今の電子音音楽よりマシだろ
>>432 当時から失笑されまくりだったけど。。。。
ドラマやアニメのオープニングテーマが無くなったか? カラオケ屋が激減したか? 歌を口ずさむ人間が減ったか? 「歌の必要量」は10年前20年前と殆ど変わってない。 老人達が「今までの形」を変えたくないだけ。 「今までの形」を変えるくらいなら、このまま定年まで縮小再生産しましょうよ。 ってだけだよ。 若い奴がいくら提案しても会議は通らない。通るはずが無い。 再結成ブームとか言ってるけど、そういう老人達に協力してくれるのは 当時世話になった奴らだけって事。
>432 盗んだバイクで走り出すのは窃盗罪だからな
尾崎は被害妄想の詩ばかりだから
>>432 共感なんかしないが、曲はいい。ただそれだけで聞く。
歌詞なんて飾りですよ。
なんで日本人って行動が遅いの? 海外じゃみんな、youtube公開+ダウンロード+ライブ興行収入で大儲けしてるじゃん アーティスト同士も絡みまくってる。メディア戦略もすごいしね 日本って、全部ダメじゃん。 著作権からyoutubeがNGで誰にも知られてないとか、英語ができず人脈が広がらないとか 海外メディアに何のコネもないとか、マスコミ戦略ができるのは援交アイドルだけとか それで今どき「CDが売れない!!」ってのが大問題だなんて… 愚鈍すぎて恐ろしいわ
>>394 > 「どや?俺かっこいいやろ?」みたいなのはもう結構。オナニー人に見せんなカスども。
あんなダンスwwwなんか見るヒマがあるなら
鳥の求愛ダンスでも見てた方が楽しいっつーのによwww
459 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:39:01.08 ID:R2uxsU230
日本の音楽産業は殆どメディアが食ってるからね・・・そのメディアが 配信する音楽ってのがくっだらない学芸会レベルだからwww まあネタとして聴いてる輩はいいんじゃないですか?でも本気で音楽を 愛している人間からしたら今の日本の現状はほんと嘆かわしい・・・ って俺は洋楽派だからあーだこうだ言う権利はないかなw
460 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:39:28.33 ID:G9C0eUTr0
>>432 不良がカッコイイって思ってるのは、芸能界の中だけだ。
昔から同世代全員が共感してるワケじゃない。
461 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:39:39.44 ID:+9u0Yv570
>>432 尾崎と同世代だけど、
曲がどうこうよりリアルを感じなかったから大嫌いだった
かっこつけた勘違いアイドルみたいだったな
462 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:39:44.74 ID:n/s63EIAO
もう日本人に心地いい旋律や歌詞はやり尽くしたんだろ 今売れてるのはアニソンとAKBも昔の曲と歌詞を今風に継ぎはぎアレンジして新曲として若い世代に売ってるだけ ジャニーズは10代女が好む男が歌ってれば何でもいいので基本的にフォーリーブスから同じ事をやってるだけ。 女は男が出来たら大部分はそういうの卒業するから上手く商売として成り立っている
463 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:39:57.10 ID:fQ0YtJvB0
握手券つけたらええねん
464 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:39:58.05 ID:SHZUt/MRO
ダウンロード違法化でガッポリ儲けてんじゃねーのー?(棒)
>>449 それ、相当末席の方かめちゃめちゃ広い草原のような所の会場じゃね?
良い席は日本よりまだ高いはず。
>>432 >尾崎豊に全く共感しないらしい
池沼に共感しろってのがそもそも無理。
467 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:40:17.80 ID:XJl9qqPU0
>>451 それを当たりと思うかはどうかは
その人の世代次第
同じ不良っぽい系でも 近藤マッチのほうが曲も歌詞もいいよね
>>457 昔から言われていることだが
出る杭は打たれる
朱に交われば赤くなる
長いものには巻かれろ
赤信号みんなでわたれば怖くない
ようするに、回りの同調圧力が強い代わりに責任があいまいで、
誰も新しいことにチャレンジしない国民性。
それまで上手くいっていたことを破綻するまでどこまでも突き進む、
なぜなら変革する者は叩かれるから。
何を言おうと、何をしようと、CCCDなんて作って 「俺ら(業界)はお前ら(購買層)を盗人と見なしてるから」 と嫌疑をかけたことは忘れない
>>149 ニュース番組以外みないからなぁ〜
買い物中流れてる曲聞くくらいだわ
関係ないけどホークスファンて、ダイエーで流れていたそれゆけ若鷹軍団?みたいな曲本当に買ってるんだろうか?
472 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:41:04.65 ID:tfPtydaN0
>>427 輸入CDは安い、そして現実に売れていない。
現実の方が間違ってるって、中二病じゃあるまいしw
海外アーティストも始めてるが、昔のようにライブをして
データではない実際に体感することを売り物にするのが
これからの流れだろうな(日本だと握手券とかAKB劇場とかが該当)。
473 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:41:06.70 ID:W6UHuwL50
一曲ヒットで家の一軒くらい簡単に建つと言われた時代は終わりました。 ネットで無料配信だもん。あきらめてください!
>>432 盗んだバイクで走り出す 窓ガラス壊して回った・・・ おまわりさん、この人です!
今の音楽業界は「ダンス・ルックス・ファッション」などの見た目にばかり力を入れて、肝心の曲や歌唱はおまけ程度の扱い
476 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:41:35.58 ID:j1BrH0YB0
>>3 最初から枯れてるバンドだったらその枯れ具合を楽しめるんじゃ無いか?
477 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:41:35.58 ID:uimwuE/A0
左翼の革新的チャレンジ理論はいらんから株かえお前ら。
478 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:41:35.83 ID:PVBE3SZm0
CDが売れないのはカスラックが利権を貪ってるから
それこそ江戸時代の支配された水飲み百姓なんかが この支配からの卒業っていうならわかるけどねーw
>>432 70年代前半生まれだけど、尾崎やBOOWY聴いてるのはちょっと変わった人扱いだった
クラスの隅っこか屋上が定位置みたいな
481 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:42:35.09 ID:Zd/N1JRXO
90年代後半から00年代前半てカノンコードの曲ばっかってイメージ。
>>226 作曲能力はともかく、あの機械音声は気持ち悪くて聞く気にならない
もっとマシな機械音声作ってくれよ
本物の藤田咲が歌ってるようなのを作れ
梶井もと次郎みたいに、腹が立ったから檸檬おいてきたよって詩ならいい具合に屈折してんだがなw 尾崎のはチンピラが嘆いているだけ
>>432 うちのような底辺校だと
青学のボンボンが何言ってんだって感じだったな
486 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:43:38.75 ID:Tjzww2dRO
>>465 うん、野外wでも真ん中ぐらいだったよ、遠かったけどさ
日本高すぎね?
野球見に行く外野の子供料金5$位だよ
>>472 確かに。輸入CDは安いのに、だからと言って爆発的に売れているわけでもない。
高いから売れないというのは問題の一面でしかないのかも。
尾崎はバブルで浮かれることが自由なのか、制服校則タイムカードなど管理社会に対してのメッセージも あったから。時代も代わりだんだん変になってちゃった思う
いっそレコードに戻せば
490 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:44:03.94 ID:R2uxsU230
>>457 アングラの連中は結構それやってるけどww海外アーティストとかも
自分達で読んでフェスなり色々企画してるよ。
勿論カツカツだけど、でもそのお陰でそのシーンが盛り上がる。
今やファイスブック等海外とも簡単に絡めるからねw
491 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:44:06.45 ID:G9C0eUTr0
>>481 最近の曲より、矢沢永吉の方がコード進行面白い。
思ったほどボカロ厨が湧いてないな。 あいつらこの手の話題になると、ボカロが音楽界を 制覇したくらいの勢いで騒ぐのにw
>>157 全然違うね。
良い物もあるし悪い物もあるんだよ。
邦楽の最高峰は神田川 「何も怖くなかった ただあなたの優しさが怖かった」 なんて叙情的な詩は今のJPOPには書けない 異論は認める
CDが廃れたとしても何かしらのメディアで売って欲しい データは嫌だ
今はライブで稼ぐの主流なんだよ CDとか買って実際の演奏でがっかりする事も少ないし生で観れるしファンとの間も近いからな 実力のない奴はどんどん淘汰されてく時代だってのがわからんのか?最近のアイドルの売り出し方見てれば一目瞭然だろ まぁ、アイドルオタクの奴は直に見れる触れる目当てでいくんだろーけど ネットで音楽買える次代でわざわざ出歩いて買う気にならんわ
>>488 でも浮かれたくないなら浮かれなければいいだけの話だろw
そんなの本人が自分で決められる問題
それを他人のせいにしたり他人が悪いみたいにいってる時点で
>>494 >あの味噌汁の作り方を書いて行け
メールで聞けばいいじゃん。バカなの?
501 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:46:43.70 ID:BAS0W67V0
宇多田がダウンロード販売で世界的ヒット飛ばしてるときにこいつらときたら・・・
>>494 こうせつが生理的に駄目。
あと、フォークは貧乏な過去を思い出すのでいやだ。
坂崎のギターテクだけは認める。
503 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:46:52.89 ID:jmxbdxiQ0
CDが売れなくなるのはMP3が出た10数年前から予想できたわ いつまでも過去にしがみついてないで新しい音楽の売り方考えたら
>>480 俺も74年うまれだが尾崎なんか話題にすらならんかったぞ
尾崎はメディアで煽ってただけだろ
BOOWYはすごかったわ
もう、筆記用具からノートからなにからなにまでBOOWY
しまいには机にもBOOWYって彫刻刀でほってたな
>>432 当時尾崎に共感してたのは、自分ではバイク泥棒とか絶対に出来ない
内向的でうじうじした子達で、本当に単車を盗んでいたクズ達が聴いてたのは
スターリンや外道などだった、という昔話なら聞いた事がある。
506 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:47:25.89 ID:XJl9qqPU0
>>494 なんでその時代は叙情的な詩を書ける人がいたのだろうか
そこを考えたい
南こうせつだけが優れてたわけでもないだろうし
507 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:47:30.37 ID:LknMGqIH0
アマゾンの中古で十分。
508 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:47:33.57 ID:pOvt5sk40
CDは要らないけどジャケット写真は欲しがるこの不思議
覚せい剤だねぇ〜
510 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:48:06.89 ID:qEz0Wy4B0
CDというパッケージ売りたいんだったら、 データ・ダウンロード方式をやめればいいんじゃね? そうすれば、データDLしてた分がCD購入に回るだろ? やってみれば? そしたらきっと、CDではいらないっていう層がいて、 その分さらに売り上げは落ちる気もするけど。
>>500 >あの味噌汁の作り方を書いて行け
現代のカーチャン「ネットで調べろよ、今の嫁は・・・」
512 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:48:37.20 ID:G9C0eUTr0
>>494 貧乏くさくてウジウジしたのは大嫌いだwww。
513 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:48:42.48 ID:+9u0Yv570
>>488 社会的問題をつっつくのは良いんだけど
本人自身にリアリティーがないんだよ。だからエセロックなんだよ
尾崎は本人がかっこいいのとメロディーがいいから 歌詞をまじめには聴いてはいけない 音楽で誰かのファンになること自体、人の一生に何度もあることじゃなく 奇跡的なことなんだから、短いサイクルで 次々世代交代なんてできるもんじゃない 今までが恵まれてただけかも
>>504 > しまいには机にもBOOWYって彫刻刀でほってたな
ただのDQNじゃんww
517 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:48:58.68 ID:YWlWX2GL0
沢田研二さんはもう表舞台に出てこない方がいいと思う 変わり杉 元が美しかっただけにギャップの大きさに耐えられない
>>432 まあバイク盗んだり、窓ガラス割ったりとか
おっさんの俺でも当時共感できなかったわw
519 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:49:16.85 ID:4A0fbUOo0
>>436 その通り。尾崎を支持してたのは都会のアンテナの疎い人か田舎の中高生。
ドリカム女子や缶ビール男子みたいな層だね。
>>506 ユーミンはコンサートでゲーテとかニーチェに嵌った時期があるって言ってた。
せいぜい他人の音楽の歌詞と教科書の詩集程度くらいしか知らない現代の子供と下地が違うんだろうね。
appleのハードデザインってバング&オルフセンのべオリンクの思想を パクってるんだけどね。 PC安価版システムがエアプレイだよ。液晶を黒縁のガラスで挟み込むのも 似てるし。
>>504 SEXと彫らなかったところはまだ良心的
80年代くらいだと人前では恥ずかしくていえなかったけど オフコースの曲が好きだった
最後に買ったCDなんだっけ・・ BDはけっこう買ってるけど。 そうだ、少女革命ウテナのコンプリートボックスが今月届くんだ! 買った人、いる?
う〜ん約100枚のCDどうしようwwwww と思うと、ネットで有料DLしたほうがいいなと思うぜ で、尾崎聞いてる奴は厨二病、異論は認めないw
>>318 神保彰が32ビートをたたいてるが
どうしても熱がこもってしまう
打ち込みみたいにさらっと無機質な感じでというのは達人でも難しいようだ
何で再結成スレで尾崎の話してんだw
528 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:51:00.85 ID:e6TfHqMJO
>>1 CDなんか売れね〜よ
もはやライヴでしか集客集金が見込めないんだから時代に合わせろよ
529 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:51:39.35 ID:Zd/N1JRXO
若い頃からパンクだのミクスチャーだのばっか聴いてきたけど 最近になってドリカムの良さがわかってきたww
深夜ラジオで合間にかかる無名歌手の曲 売れるんだろうか?歌手として食っていけるんだろうか?と要らぬ心配をしてしまう
531 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:52:03.13 ID:VSWn+Fel0
>>480 二人で首を絞めてー
二人で証拠消してー♪
CDなんてここ最近買ってないな それと無料DLできた時は歌に触れることも多かったが 厳罰化でそれすら遠のいた
>>517 いやいやいや
歌は前より艶っぽいよ。
あの声さえあれば全然オッケー
ていうかライブって黒字になるの 人件費と会場費で、物販やらチケ代だけじゃまかなえなくて だいたい赤字になるって聞いたことがあるんだけど
535 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:52:52.79 ID:PvPYUrze0
大体こういうところで俺が聞いてる音楽はこれだ、を書いてる奴って こんな音楽聴いてる俺ってすごいでしょ、という自慢とか趣味の良さ競争だよね。 歌謡曲より洋楽偉い、とか。 まあ、本当は何歌っているのか歌詞だって理解できていないんだろうケド。
>>432 学校の講師してると思うけど、最近の若い子って
価値観が狭くなってるんだよ。
生まれた時から情報が多すぎるから、自然と自分の価値観に
合うものだけを取捨選択してるようになっていく。
ネットがあるから、より自分の世界に入りやすくなってしまう。
537 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:53:07.75 ID:AT4NZusfO
>>513 いろんなこと経験して、それを血肉にした人から出る「説得力」って大事だよね
>>527 そのうち尾崎も蘇生させる気だからな、売るためには。
これはニュースじゃないな 沖縄の反戦ブサヨ日記みたく 誰も興味のない情報
ドラクエのリメイクばかりやってたスクエニみたいだな、末期的だろ
541 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:53:41.11 ID:ekTYaop4O
糞みたいなヒップホップを持ち上げて音楽を終わらせたのは業界の自業自得
542 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:53:42.36 ID:zSHXYING0
まぁ、尾崎はあの時代に居たのよ 永ちゃんとかサザンとかの中でね 失笑を買おうが、顰蹙を買おうが存在したのは事実 今は何もしなければ失笑を買うこともないから 発言は控えめに、業界でヨロシクやりたい、稼ぎたい エアー・バンドがOKな時代がなんの説得力もない。
聴きたいからCD買うんじゃなくて応援したいからCD買うになってねーか
今時の曲って詩がききとれないしな 聞き取れても、アホみたいに好きだ、惚れただのチープなセリフに若干比喩をいれて体裁整えましたみたいな 誰が聞くんだよw
545 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:54:21.54 ID:6b/Q+GM10
で、違法ダウンロードがなんだって?
カスラックwww
>>492 版権システム的には、今は一応問題ないからな
カスラックに入るのも、クリプトンなどのメーカーのガイドラインに合わせるのも、人それぞれというワケ
金儲けで曲をうpしている訳ではないからな
(行き着く先が、ボカロのインディーズレーベルを持ったり、ボカロメーカーの提灯持ちやったりとかはあるにせよ)
>>432 当時でも何と言うか反抗期真っ只中(中途半端な不良)、或いは反抗精神は抱えていた人間にはウケていたと言うだけだったな
何となく今で言えば中二病に当たる人間が支持していた様な感じで、その精神とは無縁だった人からしたら
なんじゃこりゃ?ってもんだったし、何でこれが教祖様みたいな扱いになってんのかも解らんかった
一番最近買ったCD DUO 3.0
リバイバルっていうが プリプリなんかは実にそうだったが 当時の思い出を壊すだけだよな 正直、見たくなかったわ 俳優や歌手がバラエティ番組にでて ベラベラ喋って役や曲のイメージを壊すのと似てる
JUDY AND MARY再結成して欲しい
551 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:55:31.94 ID:DVWKEhea0
ディスクメディアが邪魔になってきてるし DL版で十分です。
552 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:55:44.86 ID:tfPtydaN0
>>487 大きな要因は、データで稼ぐ時代から、ライブで稼ぐ時代(ショービジネス)に
回帰したってことだろう。
そうなると、今のJ−POP歌手が歌手としてライブをやれる実力があるのが
どれだけいるかっていうと殆ど全滅なわけで。
553 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:56:26.39 ID:vHTjReT80
ビートルズから進化なし。 そんな俺は最近クラシックばかり聞いてる。
554 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:56:27.90 ID:BqyNQU8HO
30周年にぶつけてヨロ 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U 聖飢魔U
>>534 さだまさしも矢沢永吉も精力的なライブ活動で数十億の借金返したぞ
>>532 ネットで試聴して買うならまだしも
違法ダウンロードで完結するなら別に音楽に触れんでいいわ
557 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:56:55.17 ID:4A0fbUOo0
>>552 そんなことはない。
レベルは確実に1980年、90年代より上がってるよ。
558 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:56:54.25 ID:wN75wCoh0
あれだけネット規制がんばってたのになww ご愁傷様wwwwwwwwww
>>179 メイトは自分で円盤作って自分で売るからなあw
尾崎人気だな。 再結成してもらおう。
>>551 DL版はワザと128kbpsとかにビットレート落とすんでしょ
もうすぐダウンロード違法化/厳罰化による好影響が出るんですよね、 業界及び監督官庁の皆さん?
>>524 アニメ系だけに限らんけど、DVDだのBDだのは
海外尼から輸入したほうが安いしなぁ
それが売ってるかどうか知らんけどさぁ
565 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:57:46.71 ID:CnIDsTIO0
全ミュージシャンのCDにAKB48の握手券を付ければいいじゃんw
566 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:58:00.86 ID:4jbbFKMH0
CDってどこに売ってるんだっけw もう忘れたよw
567 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:58:05.18 ID:XJl9qqPU0
サザン買おうと思ってiTunesストアを覗いても サザンの曲のオルゴールとかしか売ってない 舐めてるのか。さっさとソニーは全部出せよ 250円でもヒーヒー言いながら買ってやるから
568 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:58:28.09 ID:TuO+KZCWO
>>432 ただ叫んでるだけだからな(笑)
でも今の奴らも、ただ叫んでるだけだからな(笑)
569 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:58:54.40 ID:Zd/N1JRXO
クレイジーキャッツに再結成してほしい
570 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 12:58:54.74 ID:XPJD1Dm+0
CD-Rならたくさん買ってるぞ。 中に入ってる音楽が値段に見合ってなから売れないんだろ。
自動でAIソートしてくれるシステムあればな。 朝聞く曲、夜聞く曲って雰囲気でシステムが曲編成を組む。今だと高い機材しかないけど。
>>556 ああ、だからまったく触れてねーよ
昔買ったCDやYOUTUBEで足りてる
あとたまにみる音楽番組で十分
例えばAKBを買うとか地球が滅んでもありえねー
573 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:00:04.67 ID:qEz0Wy4B0
>>163 SPEEDは、メンバーが小中学生の時のデビューで、
それであのクオリティだったから持て囃されて、惜しまれて解散。
まあ時代もよかったがね。
でも二十歳過ぎて再結成と聞いたときは、
いや、今更だろ? 伸び代ないだろ?と思ったなー。
再結成したものはまったく視聴してないけど、どんな評価なのかね。
574 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:00:05.08 ID:R0eEE4te0
CDってオマケじゃなかったの?
575 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:00:08.57 ID:4A0fbUOo0
>>567 そんなどこにでもあるようなものは
レンタル屋で借りてコピーすりゃいいじゃんwww
ブックオフでも数百円なんだからwww
576 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:00:29.94 ID:VSWn+Fel0
やっぱ、いつの時代にも後進を育てる事は大事だと思うんだけどな。 カネが無ければアタマ使えよ。 ソレが仕事だろう?と。 中高年を再結成させてライブ中に脳梗塞とかで倒れるとか大丈夫か?
577 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:00:53.42 ID:nuA1dL+A0
これでJASRACが音楽普及にどんだけ邪魔な存在かわかったろ>>レコードメーカー これが日本の音楽界の現状です。
>>388 ボカロは冨田氏の孫みたいなもんだからな
>>557 70s ゴレンジャー ジャッカーバトルフィーバー
80s デンジマン サンバルカン ゴーグルファイブ ダイナマン バイオマン チェンジマン
90s フラッシュマン他
00 ダイレンジャー他
10 シンケンジャー他
音楽的に80年代が神すぎる 異論は認める
580 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:01:11.10 ID:hGpPBNyo0
今はネットで何でもすぐ調べられるからヲタ魂かきたてられないんじゃ 昔は、ちょっと気になったアーティストの名前やディスコグラフィーなんかの情報すら 調べるのにも一苦労で、苦労して情報入手した分、さらにのめり込めた思い出
>>543 2ちゃんでも「おめーら、ファンなら買え」って言う奴が増えたな。
気に入ったら買うし、買うまでもないものもあるし、それぞれ
ファンでも選んでるだけなのに「買わないならファンじゃねえ!」と
まで極論レスは、いろんなジャンルで見るわ。
1)身近なところで音楽が流れなくなった (テレビを見なくなった、ショッピングモールでも流れない) 2)まず知りもしない曲は買いようがない 3)ネット普及によりレコード屋に行く必要がない 欲しければitunes等で世界中のものを買える 4)うるさく聞こえる音楽はありきたりで宣伝費かけて 売りたいをアピールしているだけ 5)youtubeでは日本の楽曲は規制だらけで再生すら危険 と判断される 聴いたところで4) 大多数は昔のアルバムで十分だし、海外の安全なものを聞く それでも捨て曲満載のアルバムなんてファンしか買わないし だいたいは一見
584 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:02:03.02 ID:dMj5JMyC0
価格を見直せ、価格を
585 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:02:24.76 ID:Tjzww2dRO
最近TSUTAYA行って耳にした歌 面倒臭ぇ、 面倒臭ぇ、 朝起きるのが面倒臭ぇ、 会社に行かなきゃならないのが面倒臭ぇ、 ・ ・ こんな感じで面倒臭ぇが続く歌だったがこれが今の反社会の流行アナーキーなんどすか?
>>1 歌になんてお金かけないよ。
高いしバカみたい。
>>432 共感したやつはキチガイだろうな
今も昔も自分と違うものにこそ惹かれるんだよね
バカかこいつ、けど良い曲だな
みたいな感じだな
588 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:02:49.03 ID:4A0fbUOo0
>>579 業界人だけど
そのジャンルはしらねーwww
589 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:02:59.31 ID:1ZGVGCq00
CD売れないのに秋葉はめちゃくちゃ売れてんでしょ?悪徳商法で
ラジオで使われてる良いBGMとか探すの好きだったな。 j-waveで使われたAZ-waveとか。 今はネットで曲名が簡単に探せるようになったのは進歩。 昔はラジオ局に電凸してた。
>>163 スピードは再結成のときちょっと取り上げ垂れたけどその後さっぱりだね
上原たかこが結婚しちゃったし、開店休業状態か?
今井はわかってたんだなー
あれ、解散したがったのはヒロだっけか?
593 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:03:35.60 ID:V7QQV/jtO
CDが売れない、っていうより、つまらない歌が殆どを占めるようになった。 脳にガツンと来るような曲がないね。ヌルい曲ばっかで。 なので、今は洋楽しか聞かない。
大変そうだからフリートウッドマックのalbum買って売上に貢献してやろうかのう
クラシックのCDだけは買ってしまう不思議
596 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:04:08.68 ID:XJl9qqPU0
>>575 アルバム単位じゃなくて曲単位で欲しいからめんどくさいんだよ
初期のサザンだとブックオフでもいうほど安くないだろ?
つーか欲しいのに限って無いしなブックオフ
けど正直違法DL厳罰化でCDの売り上げ伸びると思ってたな でも実際はこの記事のようにやはりそういう問題ではなかった 要するに金を払って所有したいと思える歌が減ったんだろうな
>>573 ローティーンの女の子は、あの年頃でないと出せない音質が
あるから。普通は、それをPOPSとして生かす歌い方を
させられないだけで。あの時に解散したのは正解だろ。
SPEEDは4人の選択が良かったと思うが、30歳過ぎて残るかも
しれないのは、踊りのうまい、バックのブスの方だと思ってるw
600 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:05:09.10 ID:4jbbFKMH0
ブックオフっていらんもの売りにいくとこだろw
601 :
忍法帖【Lv=36,xxxPT】(-1+0:5) :2013/01/20(日) 13:05:07.61
桜 ID:yFkp5Jwq0 BE:549108375-2BP(1)
昔の人引っ張り出してくるってことは、CDが売れないんじゃなくて 最近いい曲が無いってのは業界もわかってるんだ?w
>>520 パヤオが「ひこうき雲」を映画で使うみたいだな。「翳りゆく部屋」とか当時のユーミンは売れ線を狙ってなくて良い曲あるなあ。
603 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:05:43.61 ID:h/HW2kdC0
>>596 せどり連中が金目のものを物色した後のゴミしかないのがブコフ
604 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:05:59.97 ID:tfPtydaN0
>>557 CDは色々調整効かせて聞けるレベルになってるが
ライブじゃ素人のカラオケ並ってオチじゃないなら
ライブで稼いでいけばいいんじゃない?
ライブで稼げない、CDで稼げない、って悩んでるのかと思ってたわ。
605 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:06:04.68 ID:3BcEC9Yz0
音楽業界はCDで稼ぐのやめろ。 ライブで稼げ。毎日歌って生活しろ。 1ヶ月に一回CD収録して後は遊んで暮らすのをやめろ。 コピーした音楽をばらまいてるのは音楽業界自身。 毎日違う音楽を発信しろ。
606 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:06:05.04 ID:4A0fbUOo0
>>596 全てレンタルで借りてきても数千円だろう。
自分のPCにコピーしちゃって後から聴きたい曲だけ
ソングリストにしちゃえばいいじゃん。
607 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:06:16.85 ID:fsfGD9ye0
>>1 著作権法 改正 して 売れるように なるんじゃ なかったのか
JASRAC よ
なあ
w
プリプリが、東日本大震災を受けて 復興支援のための一年間限定結成とか、 露出のために言われてたが、 なんど考えても意味がわからない
609 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:06:32.32 ID:G9C0eUTr0
>>595 あんまり古いのはもうイイ。
19〜20世紀くらいのをもっと取り上げるべき。
再結成してほしいグループはどのグループ?
>>597 リージョンくらいどーでもなんだろうに・・・・
面倒なのは映像方式だけど、SECAM
じゃなければうちは見れるし・・・
612 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:06:46.37 ID:OhiKh4mj0
尾崎は曲そのものもブルーススプリングスティーンのパクりもやってるしな・・・
613 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:07:44.96 ID:hGpPBNyo0
>>605 既にライブ重視の傾向で会場が押さえづらくなってるってだいぶ前に見たけどな
あれも物販ありきの世界なんじゃないのか
>>567 サザンならアルバム全部レンタルにあるだろ。自宅警備なら、宅配レンタルでもいいだろw
今はラジオ局の交通情報の裏のBGMまでだれが編曲してるか ネットでわかる時代。
ここ数年、ZUNTATAのゲーム音楽しかCD買ってないわぁ
>>610 そういうのおれはやめてほしい
オリジナルのイメージを大雪にして欲しいね
でも何故か逆に他人によるカバーはどんどんやって欲しい
>>536 だいたいあの当時でさえ時代からだいぶずれているんだよね
校内暴力とかか学校があれた時期からもだいぶ遅れているし。
今頃なにいってんの?って感じしかなかったし
何ひとのせいにしてんのって感じだったよな
620 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:08:39.54 ID:LZ9lkOjuP
これも違法ダウンロードのせいなんですかね 円盤商売いい加減諦めないのかしら
621 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:08:48.20 ID:uZptjEpl0
音楽CD売り上げ配分(販売価格1000円) レコード会社546円 小売店300円 原盤制作者90円 作曲家17円 作詞家17円 音楽出版社17円 アーティスト9円 JASRAC手数料4円 ← は? レコード会社と小売店取り過ぎ 正規ダウンロード販売で買うは
「アーティスト」とか言って自作自演に走ったエセ本物志向が諸悪の根源。 スター性のある奴や歌のうまい奴に良曲提供して売り出した方が良い。
623 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:08:55.07 ID:Dmld5SNq0
>>598 乱暴に言えば今や音楽を所有することは犯罪行為と疑われかねない状況だからな
いつ刑罰を受けるかわからない殺伐とした雰囲気
624 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:08:56.86 ID:y0XeoXDU0
レコードが売れない! CDが売れない! 次は・・
625 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:09:01.18
桜 ID:vIpUFUaGP BE:502042548-2BP(1)
>>606 ダウンロード慣れたらそれさえめんどくさいわー。
普通は全部てもとでできるのに、借りに行くのが手間。
CDから吸い上げるのが手間。iTunesに読み込ませるのが手間。
iPodに転送するのが手間。返しに行くのも手間。
カセットテープにこだわるアーティストは消えてけばいーと思う。
626 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:09:24.56 ID:3BcEC9Yz0
ジャニーズ事務所の面々みればわかるじゃん。 歌手ってメチャクチャ暇なんだろ。バラエティーにドラマに出まくってる。 CDなんて楽勝で作れる。 歌わないで余計なことばかりしてる歌手を抹殺すればいいだけ
627 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:09:31.04 ID:V7QQV/jtO
>>432 俺も三十代後半だが、尾崎豊は全く共感できない。
俺学校の窓ガラス壊しちまったよ→社会のせい。大人たちのせい。
無免許でバイク運転してるよ→ストレス解消。こんなストレスが溜まるのは大人のせい。社会のせい。
甘ったれんな、クソバカ!!
って言いたくなる歌詞だもんな。
>>609 クラシックだと、版権切れているから業界が儲かるシステムが
ない。楽譜の版権だって切れてるはずだけど、清書権をたてに
欧州の印刷会社が「青空文庫(グーテンベルグ・プロジェクト)の
楽譜版」はことごとく潰してきた。
そういう意味では、既得権持ってる連中の横車は、日本も欧米も
大差ないのかもしれんね。
音楽家はライブで稼ぐのが本分だろう 音源は無料で配ってもいいくらい
630 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:10:00.69 ID:0l6d61B+0
CD自体は売れてるやん ミリオン連発
631 :
【関電 65.9 %】 :2013/01/20(日) 13:10:11.99 ID:s+kc4Yh40
本当の売上なんてアーティストが分かるわけ無いじゃん
で、明日から強制的に売ってるCDやダウンロードの価格を全部3分の一位に下げたらどうなるだろう?
633 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:10:21.26 ID:4A0fbUOo0
>>625 きみみたいな人ってituneに何曲入れてます?
たとえば自分なら今使ってるimacに4万曲入ってるけどwww
634 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:10:23.52 ID:5PZQ4nXM0
能力もセンスもないバカが ダウンロード規制強化をやりまくって ものの見事にCD産業を潰したなw
CCCDなんて買っても音質悪いしコンポ壊されるだけだし
んー、会社に不満があって夜の社屋の窓ガラスを壊して回る社員が居たら痛快だと思う
ZARDの負けないで、揺れる想いは生で聞いてみたい 一度だけでいい
>>625 ものすさすぎるw仕事が忙しいわけでもないだろうに
売りたいならパチンコ系かアニメ系にちょっかい出せばいいと思うよw 金を使えば経済が回る(キリッと妄言抜かしてるだけの現実も見えてない引き籠り共は金を使う事は無いから使う層がいる所に逝けばいい
640 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:10:58.10 ID:jJ6TwQ/GO
クラシックやジャズの名曲みたいなのは残るけど、所詮消費されてゆくだけの大衆音楽は無理矢理リバイバルしなくていい。 時代にあったカバーで愛されればいい。
>>1 コイツ等が再結成してもCDは売れないよw
バッカじゃねーの?
比較的カネ持っている世代にウケそうなバンド選んだんだろうけれどな。
シャ乱Qも復活するらしいが時代が違うよw
642 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:11:24.63 ID:uzuPdNnU0
>>610 すでに再結成して断続的に活動中だけどSteely Danは良かった。
単に昔のことを再演するのではなく、より成熟した形で高度に作りこんだ新作を幾つも発表したからね。
各人のソロ作も並行して制作され、いずれも良作だし。
643 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:11:37.38 ID:3lAUe4xj0
あれ? 違法ダウンロードを規制すれば売れるんじゃなかったのか? まぁ、街角からカスラックが音楽を殲滅させたからな。 誰が特定のお気に入り歌手以外の聞いたこともない曲なんか買うんだって話だ。
韓流以下のクズだと業界全体で宣伝して歩いていたしw
>>637 そういやザードって階段から落ちて死んだんだよな・・・
どんな死に方だよ・・・
洋曲を簡単に聞きたいならやっぱネットかね。 説明が英語でアルバムジャケットみてもわからん。
>>609 チャイコフスキーとかドヴォルザークとかの時期だな、オススメ教えろください
>>627 俺も同世代だが、
ガラス割ったら翌日に皆が困るだろ、とか
バイクを突然盗まれた人の気持ちを思うと可哀想で、
全然のれなかったな
649 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:12:10.11 ID:y0XeoXDU0
劣化した今、再結成しないほうが良かった ってのも多くなりそうだな
650 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:12:26.27 ID:xms8ewO30
×CDが売れない ○自分たちの売りたいCDが売れない だろ。 音楽ファンは減ってないしCD全体も売れてるよそこそこ 店舗に行かなくなったのとベストセラーが出にくいだけ。
つーか バンド ってのが根本的に時代遅れだと考えてないのかギョーカイの人達は?
歌手は暇ってのはそれは制作に全く触らないジャニーズだけでしょ ボイトレもやんないし
653 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:13:15.55 ID:iKkuiwg40
>>482 そういう人のために「歌ってみた」とボカロ曲を歌う人がいてだな。
俺も曲によっては、ボカロ音声では聞くに耐えない場合があるが、
人がボカロ曲歌ってるものは、とても心地良いものが多い。
>>432 P-MODELやヤプーズよりはマシな歌詞だったと思うが
音楽に歌詞なんかどうでもいいでしょ?
CDはデカイ 物体化するなら小さい物にしてほしい スマホかざすと歌手が3Dで出てくる
656 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:13:52.07 ID:vNHzbK/C0
暴利をむさぼってきたともいえる日本の音楽業界は、一回地獄を見るべきだな。 (同一CDの国内外の価格差を見れば、いかに日本国民は高い金を払わされてきたか、よくわかるぞ。)
658 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:14:08.87 ID:XJl9qqPU0
>>625 いや実際めんどくさいよ
借りてきてリッピングして返しにいくのはもの凄くめんどくさい
659 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:14:14.03 ID:VSWn+Fel0
団塊世代にはCDやカセットが売れてるじゃん。 客自身がカラオケで歌う為に。 仲間よりも早く新曲を歌いたいと情報収集に血眼で。 歌手も地味にカラオケ教室を回って営業してるし。
>>633 数自慢かよ。
違法ダウンロードでしか集めていない奴の
典型的な行動だな。
>>610 岩崎宏美やイルカや研ナオコとかにスポットライトがあたれぱ嬉しいがなぁ。
この前みたアニメで佐々木ゆう子という声優を知った。
歌も歌えるし、歌声がどことなく児島未散っぽくて良かった。
662 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:14:39.75 ID:G9C0eUTr0
>>647 ラテンアメリカの作曲家とか面白いと思うのよね。
663 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:14:43.24 ID:iwpCeygl0
CD不況の原因が、違法ダウンロードだiTunesだという以前に 「今の人はそんなに音楽を聴かない」という事実を直視しないとな。 電車通勤すれば、音楽聴いてる人が激減してることはわかりそうなもんだ。
664 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:14:50.90 ID:h/HW2kdC0
日本で一番CDが売れてるはずのAKBが ボカロ楽曲に手を出すくらいだし純粋な音楽販売は末期なんだろうなあ
665 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:15:00.90 ID:+7JQUDK1O
>>633 4万曲でも4億曲でもどうでもいいんだけど、全て正規購入したやつかな? 違法ダウンロード?
現在法律が変わりダウンロードした側も罰せられるから、違法ダウンロードがあればぜひ自首して欲しいな。
666 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:15:02.66 ID:A9WdVfqC0
ヽ(`Д´)ノ冷たい泉に〜素足を浸して〜
667 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:15:12.02 ID:7c2tq1ApO
解散しても全員が活躍してるのって、BOOWYくらいか?
見上げる返品の山
>>482 あれはupしてる奴がわざとそういうロボっぽい調声してんのが大きいんだよ。
やろうと思えば普通にそれなりにリアルっぽくできるし。
PCやHDD安くなって、誰もが普通にレンタルCDをWAVでリッピングして聴ける今、 レンタルCDが諸悪の根源。しかしカスラックの貴重な収入源にもなっているので、 違法DLにはカリカリしても、レンタル方面には手を出せないでいる。 レンタル代値上げ+CD値下げで、両者の価格差を小さくするべきだな。
671 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:16:27.14 ID:4A0fbUOo0
>>660 馬鹿。おれプロなんだって。
素人と同じような聞き方するわけないだろwww
自分でも毎月50万円は買うしレンタルで借りてきて個人で聞いてるだけ。
みんなステマと過去の劣化コピーばっかりやん。 誰が買うか。
>>599 ブスなおかげでダンスが上手く見えたが、実はたいして上手くなかったんだが。
675 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:17:00.53 ID:5+Qdv7zK0
バクチクも再結成してくれと思ったらずっと現役だったでござる。失礼。つかすげー
676 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:17:03.04 ID:hG8UUlKM0
おぢちゃんCDってなに?
677 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:17:04.11 ID:TiUE6otu0
あれ?違法ダウンロード法が成立したからバカ売れになるんじゃなかったの?
再結成してCD出すならせめてBOOWYくらいは持ってこないと。
679 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:17:43.88 ID:Zd/N1JRXO
311の少し前にリリースされたRADWIMPSの『狭心症』って曲が いろいろと象徴的で心に刺さってついアルバム買っちゃったな。 お前らにも聴いて欲しいわ。無理似とは言わないけど。
680 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:17:45.42
桜 ID:vIpUFUaGP BE:62755722-2BP(1)
>>633 数えたことないけどー。学生時代から今まで全部合わせても
4万曲も気に入った曲無いのは確かやわ。
4万曲ってさー。1曲4分としても2666時間。
平日1日5時間、週末10時間音楽聴いてたとしても14ヶ月。
14ヶ月に一度しか聴きたくない曲を4万も収集して何がしたいわけ?w
681 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:17:48.59 ID:XJl9qqPU0
>>633 誰が言ってたか忘れたけど
PCに何万曲入っててもちっともスゲーとは思われないらしい
これが家の棚にLPが1000枚とかだとスゲー!と思われると。
なんでだろねw
音楽鑑賞なんざ趣味のひとつに過ぎないのに売れると思ってるのがあふぉなんじゃね?
>>671 でどんなもの聴いてるの?
ブラームスとかマーラーとか?
誰かに壊された窓、窓に一番近い席の俺がガラスの片づけを命じられた、片付けが終わり バイト代でやっと買った宝物のバイクで帰ろうとする だがそれは誰かに盗まれて消えうせているのだった(´・ω・`)
カラオケブームに乗っかったシングル至上主義も一因だな。 1曲にしか価値を見出さないとダウンロードでいいやってなる。 アルバム至上主義にしていかないとだめだ。 ジャケット、駄曲、曲順、全てが一つになって作品となる。
再結成の大きな理由は売れる売れない関係無しに レーベルとの原盤権の契約が切れてしまう前に再登録するためって 聞いた事があるけど違うのかな?
688 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:18:18.44 ID:h/HW2kdC0
>>671 プロが赤の他人を煽って喜んでるようじゃねえ…
昔は高い家具にはかならずCD飾る台がついてたけどな。 ハラーシステムとか・・最近はないけど。
690 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:18:48.84 ID:Wj9WpQcW0
>>682 まあそれもあるなー
昔は知られる趣味が少なかったからな
音楽映画読書くらいかw
>>627 おまけにそのバイクは自分が盗んだものwww
どう共感しろと!?www
再結成して劣化した歌声聴くくらいなら昔出たBEST版聴いたほうがマシ
>>655 MD普及しなかっただろ?
小さけりゃいいって門じゃない
CD持ち歩いて聴かんだろ。
698 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:19:55.07 ID:n57rCxDI0
アベノミクスと消費税増税でこの業界も倒産の嵐 今のうちに整理しやすくしておけば命だけはなんとかなる
>>10 CDのプレス工場は今は8cmのCD対応してない、ショップの陳列棚のコストの事情もあって
8cmのシングルCDは消滅した。
今は12cmシングルの方が安く作れるからメリットないよ、カーオーディオだと8cmCD使えない
タイプ増えてきた。
ネットで1曲ずつ好きな曲だけ購入できる時代に、 CDみたいな抱き合わせ販売が通用すると思ってる時点で終わってる。
>>627 お隣の国ではみんな日本人のせいって事になってる。
702 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:20:32.94 ID:PddxeeKx0
いつまであんなデカイ円盤で売る気なんだよ DVDの時代にレーザーディスクで買えって そんな事平気でやってんだからなぁ
パーソンズも結成するらしいね
704 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:20:45.85 ID:4FR5dkmC0
>>625 ほんとこれだよ
なんで客が手間隙かけなきゃならないんだよ
売る側がやるべきことだろうがよ
706 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:21:26.56 ID:iKkuiwg40
>>684 そういうストーリー書けるのが凄いわw
アンタみたいな人がクリエイターとかアーティスト名乗ってるなら認めるわw
>>662 チャイコフスキーはクルミ割り人形、ドヴォルザークは新世界より位しか持ってない初級者向けのラテンアメリカ作曲家plz
>>693 ハゲドウ
年取るとたいてい何もかも劣化するんだよな
歌手の事情でおれらの思い出や曲に対するイメージを壊さないで欲しいね
ダウンロード規制で売上増えるんだろう 今さら何してるんだか(笑)
>>674 彼女は振り付けができるから、そちらを伸ばせば残る可能性があると思ってる。
後の3人は歳を取ったら魅力がない。
>>645 病院の非常階段のカーブを曲がりきれなくて転落
階段っていうけど、滑り台だから
圧縮音源嫌がる人はCDを買うんじゃないの? CD-Rもレーザーの反射率悪いんで嫌がるマニアも居るらしいよ。 80年代に製作されたCDは音が良いのが結構あるらしい。 本当のマニアはアナログレコードに拘るんだろうがね。
713 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:22:33.92 ID:5S4RNh1t0
>>1 タイガースの再結成って反原発とか反憲法改正とかの裏テーマ有りそう
CD売れないって言ったって音楽データダウンロード販売と合わせて
売れてる曲数ってそんなに激減してるの?
CDって化石をこの時代に最高に売れた時代と比較してるだけじゃないの?
鈴木あみ…Be Together 島谷ひとみ…亜麻色の髪の乙女 倖田來未…キューティーハニー EXILE…Choo Choo TRAIN 最近のシングル曲ではないが全部カバーソングが代表曲 もうこの頃から歌を作ることへの情熱が失せている感じ CDが売れないと音楽業界が言い続けてるのも10年以上前からだし
>>633 プロだとiTunesをiTuneと言うんだ…
プロってすげえな
>>2 に対して絶賛している人って何なんだろう。
商売ってものが分かっていないアホなのかな。
717 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:22:56.05 ID:SjUpndwg0
再生機器が無いのにCDなんか買うかよ
>>671 「自称」だろ。
大体、本当にプロなら曲数でなく質で物事を語れよ。
719 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:23:06.24 ID:vxN6K1+p0
オッサンは浜田省吾や安全地帯のCDやライブなら金払っても惜しくないな。 あとはつベでアニソン特ソン聴いてりゃ満足よ。 最近の歌は心に残らねえもん。
>>535 あー洋楽の歌詞なんかわかっても意味は無いから
「朝起きてカミソリでヒゲ剃ったー」とか「一日中働いて疲れたから丸太のように眠りたい」とかそんなんばっか
ビレッジピープルとかフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドとかなら意味わかるとニヤニヤできるけど
>>708 続き
つまり世の中にリリースした瞬間からその作品は
我々のものになるってことなんだよな
その作品のイメージやら思い出やらを作者だからといって
壊すことはまかりならんと、おれは思うわけ
ただし、カバーはじゃんじゃんやって欲しいと思ってるね
自分でもなぜかわからんが
722 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:23:55.30 ID:Wj9WpQcW0
尾崎は大人になったらどうするつもりだろうと思ったら、死んだ。
アルバム1枚の長さは40分・10曲前後で充分なんだよな。 CD時代になってやたら詰め込むようになってから、 名盤と呼べるアルバムが減った気がするわ。
724 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:24:15.33 ID:Wn04v4DpO
落ち目がやるのが嫌だわ。 今価値があるのは、ボーイとジュディアンドマリーぐらいじゃね?
725 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:24:29.11
桜 ID:vIpUFUaGP BE:502041784-2BP(1)
>>716 商売ってものがわかってる人で勝手に売れないCD焼き続けてればいーんじゃない。
たまの再結成希望
>再生機器が無いのにCDなんか買うかよ まだ高いオーディオ機器はあるよ。
728 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:24:50.16 ID:4jbbFKMH0
チェッカーズは再結成無理だろうな(w
CDは1000円で買えるクラシックやジャズだけあれば十分
732 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:25:23.65 ID:4SU/BOfd0
CDが要らない
>>693 せめてひっそりとやって欲しい。
テレビも昔の音源が良い。BSの高齢者向け歌番組なんて酷い有様だった…
ヘッドホンアンプみたいな再生装置はそこそこ売れてるから 音楽の需要そのものが無い訳ではないと思うが
ベンチャーズも長年やっててすごい
デヴィッド・ボウイって全然変わらない印象がある メリクリみても違和感ない っつーか段々格好良くなってね?
マドンナとかマイケル・ジャクソンが全盛期から衰えてる中でこの人だけ時代にくっついてるのってなんかスゲー
ローリング・ストーンズだってミック老けたなぁとか思うのに 逆に元セックス・ピストルズの爺が活き活きしてて笑える
中島みゆきも安定してるよなー 容姿とか変わったとか5年たってもわからんw あと俺の世代じゃないけどピンクレディーも
ドキュメントとかみてスゲーって思った。オバサンであんなダンスやるとかめっちゃキツそうなのに俺より活きが良くて軽く凹むわw
>>608 寄付だけじゃなくて、もう演奏すっかり忘れてるけただのBBAでも復活できるって復興のメッセージでもある TVでみた
>>713 今年の年末にライヴ数回やるだけ
新曲などは未定
裏テーマとか大それたもんあるわけないだろ
738 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:26:02.76 ID:qEz0Wy4B0
>>573 >あの時に解散したのは正解だろ。
いやホントそう思うよ。栄光に包まれて伝説を残す。
ロリータ・コンプレックスってほどじゃないが、
少女だからこそ輝いているんだっていう。
少女たちが成長する姿とあいまって、評価される部分があるからな。
それを成長期終えてから再結成したって、誰が求めるんだっていう。
本人や営利企業的には、夢よもう一度かもしれないが。
>>163 >まとまってこそ売れているのに単品になったら
そういう意味ではAKBなんかも同じだよな。
AKBという箱の中にあってこそ評価される。
もともとAKBは芸能界へのステップとして作られたって話だけど、
今のような売り方売れ方では「卒業」して単品なったら先はないだろう。
>>592 >その後さっぱりだね
あーやっぱりそうなんだw
まだ再結成してない大物といえばシブガキ隊だろ
>>710 彼女のダンスなら、芸能界じゃなくて地元のダンススクールの先生あたりが幸せだろうなぁ。
再結成とかで無理に引っ張りださないであげて欲しい。
741 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:26:24.34 ID:BbQOw6Oa0
ダウンロードに移行してしまったって事じゃないの。後は昔と比べて音楽を聴く人ってのも減ってる気がする(´・ω・`)
>>693 昨日聞いた鈴木聖美には引いた
すごくうまいと思うんだけど思わずワロタ
743 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:26:32.89 ID:VSWn+Fel0
744 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:26:36.06 ID:Wj9WpQcW0
音楽鑑賞に時間を割かなくなってる→曲の量は必要ない 今の子供らはスマホを触り常時連絡取り続けてる 仲間と会ってるときは多少の会話とスマホのゲーム 音楽の入る余地は少しだけ
>>725 皮肉にもなっていないな。
文法は合っているから30点。
>>722 人様の庭先で素っ裸で死んでたみたいだね。
精神的にも大人になりきれないまま死ねて
本人は大満足でしょ。
>>708 特撮ヒーローの俳優再出演とかだと、設定とかでどうにか誤魔化したりして、
半ば客演状態で懐かしむ・・・なんて楽しみ方もできるけど、歌手の類はそうじゃないからなあ
個人で活動してたりすりゃまだいいんだろうが、離れて久しい人が無理してもねって感じではある
749 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:27:36.51 ID:zpcnxCAD0
違法ダウンロード刑事罰化してるんだから、CD売れまくりだろ。 因みに2012年の比較対象は2011年の地震原発と比較して上がったってのを見たな。 2010年と比較してどうなんだよ?
751 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:28:07.80 ID:iKkuiwg40
>>719 > 最近の歌は心に残らねえもん。
90年代くらいまでは、「共感」できる歌がメインだったんだよね。
でも今は、アイドルの時代じゃん?
「共感」じゃなくて、見ていて楽しいくらいの感情。
心には残らないよね。
タダだったものを今さら金払えるかってことなのか
全盛期の頃の小室哲哉でも今ならCD売るの無理なんだろうか。
>>743 解散の時に揉めたから、コーラスの二人は作詞作曲出来ないのに
無理やりチェッカーズに入れてくれとフミヤに頼んだらしい。
解散の時に「失業するだろ!」ってこの二人が猛反対したらしい。
754 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:28:46.22 ID:XJl9qqPU0
>>693 昔の曲をやる歌番組で、ずっと昔のVTRでつないでるのに
聞きたい曲に限って現在の本人が出てきて生で歌っちゃうガッカリ感。
755 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:28:56.33 ID:Tjzww2dRO
>>739 ヤっくんとモっくんが仲悪いから無理だな
フっくんが僕の居場所が分からない言ってたし
>>733 ジジイ、ババア歌手でも、ちゃんと発声ができてテレビに出てくる人も
いれば、おしめwしてるような人もいる。
あと、リバイバルした人でも、引っ張り出された当初は輝きが消えていても
しばらくたつと別の魅力を出していくこともある。
この辺の違いを見極めて売りに出せばいいと思うが、そこまで
眼力のある仕掛け人がいないのか、単に余裕がないのかw
CD販売網って、先進国ではもうあまり生き残ってないんじゃなかったっけ? 動画サイトで低音質版を自由に視聴、高音質版をダウンロード販売っていうルートを用意して くれれば喜ぶ人はたくさんいそうだが。
758 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:29:20.46 ID:qEz0Wy4B0
>>720 やっちゃいなホラやっちゃいな やりたくなったらやっちゃいな♪
760 :
【関電 65.3 %】 :2013/01/20(日) 13:29:40.81 ID:s+kc4Yh40
>>657 俺もさ、もっと世の中を便利にしようと
15年もネットとIT整備のお仕事を一生懸命したんだわ
そして気がついたら俺の仕事がなくなっててさw ワロタw
もう5年もニートやりながら毎日ネットやって遊んでるw
クリス・アンダーソンの「MAKERS―21世紀の産業革命が始まる」によれば
もはやデジタル化可能なものはすべてコピー可能になるんで
これから同じことになる業界が増えていくんだと思うよ?
5年ほどいろいろ考えてたどり着いた結論は現在の経済の仕組みが原因だってこと
まぁ経済は強欲ユダ金が作ったらしいけど
おれってそのユダ公を破滅させる兵器の製造に協力してたんだって気がついたわw
761 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:30:15.82 ID:CXM5FXCm0
うん仕事中FMラジオ流れてて今時の音楽聞くけど 音楽に嵌まってた25年前から進化したとは思えない 通勤の車内ではスタークラブ・スターリン・アナーキー聞いてる 部屋ではNOFXとCasualtiesで十分
762 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:30:29.36 ID:wFIXbABf0
ライブ活動で金稼ぎってかw まあ、本来のスタイルに戻ったから、 ミュージシャンもシャブ食って遊んでいる場合じゃないか。
とりあえず、みんなは今日は予定ないの?
>>680 毎月50万というとアルバム一個4000円で計算すると月125枚になるから、
毎月100時間以上音楽聴くのに使ってる感じだなw
そもそもそんなに出てるのかなw
765 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:31:44.70 ID:4jbbFKMH0
>>757 そうでもない。ドイツやフランスとか位の先進国でもDLよりCDが何倍も売れてる。
767 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:31:57.62 ID:JOYJJH0i0
>>482 >本物の藤田咲
探せばあるぞ。恐ろしいまでに人の声に近づけた奴が
ただ、近づけると逆にキモくなる不思議。日本の歌い方が変に英語っぽく癖をつけた歌い方になっちまったからだけどな
768 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:32:04.65 ID:eUYg0ViX0
ニッチ市場化がかなり進行してきてるな。 2年後くらいには完全に一部に人たちだけのものになる。
>>735 ビートルズよりベンチャーズの方をよく聴いていた。
>>747 覚せい剤のフラッシュバック
あれ、すごく暑くなるんだよ
>>763 風邪ひいているんで・・
これから昼食を作る予定なんだけど、何がいいかな?
771 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:32:39.45 ID:ZDfn6z8l0
俺最近CD買いまくってるなあ ただし洋楽の輸入盤のみだけど
>>755 布川はいい年して手打ちの仲裁役もできないんだよな
また渋柿やりたいですぅって愚痴ってばかり
岩崎宏美のカバーアルバムのクオリティが半端ない。 でも肝心のオリアルはちょっと残念な出来。 うまい歌手に出来の良い新曲を提供して売り出そうという 発想はないのだろうか。
デフレを続けすぎて若者がワープア化して プレイヤーが売れなくなったんでしょw皆違法無料動画サイトと 欧米では売れてるし。
>>757 >動画サイトで低音質版を自由に視聴、高音質版をダウンロード販売っていうルートを用意して
>くれれば喜ぶ人はたくさんいそうだが。
これには賛成。
776 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:35:01.89 ID:VSWn+Fel0
再結成されたからと言って 現若人にウケるか?は未知数だし 当時のファンも今や養育費やリストラ、倒産に備えて貯金節約ばかりだからな。
>>774 ○○が売れない、の直接原因は国民の購買力低下だよねえ
778 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:35:11.63 ID:JOYJJH0i0
>>432 実は尾崎のアンチの方が社会的には大多数だったんだけどな
DQNとメンヘラと中二病の層を客として取り込んで、事務所がPRしまくっただけ
ごく最近買ったCDは、タワレコに置いてあった1000円の 洋楽のオムニバスメタルCD(3枚組)の奴だな 値段の割にはコスパ高い。まずまずの選曲
再結成とか 再生怪人並に見苦しいからやめろ
781 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:35:27.54 ID:r9/0SW5V0
経済とかでもそうだけどさ、バブルの異常な時期に比べて何%下降とかいうよね バブルの異常な時期と比べても仕方ないのに、何でこんな比べ方するのかね?
CDはメディアが時代遅れ これに代わって台頭してきた音楽配信が糞 欲しい楽曲はなかなかないし クレジットカード情報漏らして知らん顔のitunesに 個人情報漏洩がお家芸のなソニー 圧縮音源のくせに割高 専用プレーヤーをダウンすると抱き合わせでいろいろインストールさせられる
>>753 バンド時代のなら売れるかもね 小室ファミリー時代みたいなのは無理じゃね 同じ曲調ばっかで小室サウンドって言われてるんだから
>>766 そもそもCDが売れない一番の原因は高いからだろーが!海外でもCDの売り上げは日本程じゃないけど落ちてるけど
784 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:35:50.51 ID:wFIXbABf0
>>772 ジタバタするなよ?って歌っていたクセに、
不惑をとうに過ぎてジタバタしているのか…
785 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:36:07.16 ID:4jbbFKMH0
786 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:36:18.57 ID:DLlAbe8o0
醜いものは見たくも聞きたくもないです
787 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:36:29.30 ID:BwNj80BH0
もうあれよ レコード会社が儲かる時代は終わったんよ 一つの産業が枯れたというわけよ せめてアーティストにはお金を回さないといけないから レコード会社の人は自分達が高給取りになれるなんて願望は捨てて アーティストがシンプルに収入を得る道筋を立てておくれ
788 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:36:49.55 ID:G9C0eUTr0
ネットラジオはイイけどな。 もチョット高音質になって、局が増えて欲しい。
>>767 「不気味の谷」現象は音声でも発生し得るのか。
790 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:37:25.56 ID:JOYJJH0i0
791 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:37:32.41 ID:qEz0Wy4B0
>>716 産業も時代とともに栄枯盛衰するからなあ。
数十年もすればたいていの商品はライフサイクルが終わる感じか。
エネルギーでいえば、石炭から石油になった。
かつては農業国だったのが工業国になった。
たとえば映画は一大娯楽だったけど、テレビに取って代わられた。
劇場はビデオに取って代わられた。
レコードはCDになって、そして今CDはデータ・ダウンロードに?
音楽業界はなんで購買層を敵としてみなしてるんだ。 同じようなことしてるゲーム業界も終わるんじゃね。 最近、無断でアップしたら違法だとか映像が出てくるゲーム増えたな。
どぶ板で地方のちっちゃい会場回ってファンを大事にするのが正しい姿なんじゃないの テレビで流せば円盤売れてたっていう時代は終わったんだからさ
糞AKBのCDがランキング上位にあるから ランキング上位でも糞音楽では他も糞と無意識に作用する で、CDが売れなくなる 朝鮮電通のその犬達の自業自得
>ザ・タイガースの再結成 岸部一徳や岸部シローがでるのか? なら、観たいが。
796 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:38:31.78 ID:vZJYE+SJ0
よめきんトリオももう急がないと
797 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:38:38.87 ID:4jbbFKMH0
スピーカーも最近売れてないんじゃないか。 まともな音楽聞ける環境も無い。
798 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:38:40.51 ID:vxN6K1+p0
>>751 だねえ。
まあ、あの時代に活躍して今は今の良さがある人の歌が聴ければ満足よ。
しかしアニソンの人達は劣化しないねえw
リア厨房時代の伝説は伝説のままであってほしいんだよ BOФWY、聖飢魔II、ブルーハーツなどが 再結成してもCD買わんわな。 聖飢魔IIは買うかも知れんけど。
>>773 ニューミュージックとやらが流行って自作至上主義が蔓延してしまったから無理
演歌だって「作曲 五木ひろし」www とか。
邦楽でカバー文化が育たないのはその辺に原因がありそう。
洋楽なんか、オリジナルより評価の高いカバーアルバムなんて一杯あるのにね。
801 :
【東電 67.9 %】 @横須賀 :2013/01/20(日) 13:39:01.24 ID:NqSl1rE+0
再結成しても、売れるのは昔の曲(懐古)だけで、新曲は、コレじゃ無い感から売れないと思う。
802 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:39:26.96 ID:wFIXbABf0
>>432 10代の頃の曲をお題にしてゼミやったんじゃなかろうか?
20歳以降の曲は、大学生にも解る気はするw
再結成しようとしたら事故起こして自殺した人いたよな。
ミュージシャンの名前を知る主な経路がジョジョだった。
米国・カナダ・英国からの船便Amazonで、洋楽はよく買うよ
Cocoが再結成したらあきらめの目でみながらそれでもCD買ってしまうだろうな・・・
807 :
【関電 64.6 %】 :2013/01/20(日) 13:40:16.04 ID:s+kc4Yh40
>>791 これまでの商売の常識というか利益の源泉にしていた部分が変わるんで脅威なんだよ
808 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:41:38.93 ID:Zd/N1JRXO
アミダババアの歌は名曲。
>>793 ミリオン売らなくても、数十万のファンがいれば一ジャンルが
成り立つ。アニソンと同じで、大半の日本人は存在も知らないってだけ。
こういう時代になっていくんだと思う。
810 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:41:54.23 ID:wFIXbABf0
>>751 でもまあ、ミリオン連発しているんじゃなかろうか?AKBなんかは。
現代の流行歌で数も出ているんだろうけれど、
世代を超えてメロディを口ずさむ曲が、一曲も無いと言う珍現象だが、
興行的には成功しているわな。
>>795 一徳は参加
シローは虫の息をおして数曲だとおも
昔は音楽は車で聞いていた。 誰かとドライブをするときに、どういう選曲をするか考えたもの。 今の若者はどこで歌を聞いているの? iPodなんかは一人できくだけだし、皆で共有する楽しみがないよね。
813 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:42:29.43 ID:uimwuE/A0
AKBのヒットなんかグローブにくらべれば線香花火
814 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:42:45.25 ID:NL6my2/l0
宣伝効果すら潰したからな。 そりゃますます売れない。
>>1 CDが売れないのは違法ダウンロードが原因らしいから
コンサートなんかやっても意味無いと思うがw
アニソンで復活の兆しを見せるデジタルJPOPが 願わくば日本発の1ジャンルとして末永く在りますように シンセサイザーのシャリシャリした音が大好きなんよ
>>777 >国民の購買力低下だよねえ
それは無いだろ。世界は広いと言っても3000円のアルバムをわりと買えるのは日本人くらい。
819 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:44:07.61 ID:4njAo6wT0
>>2 スレが立った直後に、よくそんなレス書けるな(´・ω・`) 仕事早すぎやで。
売れないものを売ろうとするからおかしくなる。売れないという前提で他の方法を考えろ
821 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:44:23.69 ID:O0Y8xmlF0
なんでCD売上アテにするかな。 ミュージシャンの価値は生演奏できることだよね? 今も衰えず出来るから再結成してんだよね? ライブ行ってたくらいの古株ファンなら、 お直ししてもらったCDなんか聞いて満足するわけない。
>>756 見た目でぷるぷるしてる人がやばかった。マジ回復して欲しい。
>>777 ライフスタイルの変化だと思うけど。
ネットのように、視覚に訴えるツール全盛で、
静かに耳を傾ける暇がないんだよ。
824 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:45:14.10 ID:q3oiIxxB0
>>798 一時はやった、アニメとは関係ない歌詞の曲をOPやEDに使って
便乗しようとしていた奴等は尽く劣化したがねwww
826 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:46:17.15 ID:Y+H1AHnJ0
カスラックのせいだよ
827 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:46:37.76 ID:wFIXbABf0
>>809 曲の消費傾向として、日本はヲタが買い支えしているんだろうな。
お客さんはアイドルヲタとアニメヲタ。
ロックだのR&B魂の叫びだのの曲は壊滅w
初めて買った音楽CDはなに?! classの夏の日の1993 これ良かったなー。 今でも好きだ。
>>815 そんな理由で規制したのに特に劇的な変化もなく、いっそ逮捕もないんだよな
830 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:47:32.83 ID:/VzFgUA40
ようつべで音楽タダで聴けるのに 誰が金出して買うかよw
>>799 聖飢魔IIはまだ10万50歳くらいだから、あの業界ではまだまだ若手なんだろw
年取ってくるとクラシックや民謡の良さに気が付き、そっちに流れるのもあるんだろうな。
834 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:48:41.20 ID:QZ94CdYoO
高圧縮されたものを音楽だって云われても、いやいやw違うでしょ、って思う 平べったい音に、何の感慨もないし感動もない オワコン低音質CD規格そのものを見直さない限り、音楽業界は衰退を続ける
音楽なんてもはやヲタ向け商品でしかないってことに、業界は気付けよ。
836 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:49:06.79 ID:JBZ4AKQq0
たしか携帯電話が普及してからCDや雑誌が売れなくなったんだよね?
>>824 価値観の問題だと思う。
昔も高いと思ってたよ。だけど友達同士で借り合い、録音して聞いてた。
今はそういうつながりもないんだろう。
838 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:49:26.65 ID:wI2hC9nR0
いつまで20年前の価格で売ってるんだよ。 時代の変化に対応できなきゃ取り残されるのは当たり前だろ。
840 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:49:46.61 ID:SpmcCaA50
どこまでこのビジネスモデルが延命できるのかって段階だね
841 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:49:47.36 ID:JOYJJH0i0
再結成なんてしても、声が致命的に劣化してて過去ファンががっかりするだけだろ
842 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:49:55.36 ID:wFIXbABf0
>>833 ロックヲタ死亡=ロック壊滅って図式。
まあ、今一番勢いのある音楽がAKBやアニソンなんだから、それはそれで良いさw
843 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:50:01.41 ID:4jbbFKMH0
>>834 職場でアルテック買った^^ノシ
とか言っても誰も知らんのよ。。。
ヤマハDX−7サウンドで、出せるメロディ全てが出てしまったのが89年頃。 つまりCDは1989年以降は遺産の切り売りに過ぎない。
845 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:50:05.80 ID:GaIO0l750
無駄だ 音楽は麻薬になった 聴いてるだけで犯罪者だ 4人で聴いたら通報の世界だわ イヤホンしながら歩いてると その先に警官が待ってるぞ〜ぉ チョッと職務質問ですってな
846 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:50:14.97 ID:AT4NZusfO
>>818 それが全てとは思わないけど、それも一理あるんじゃないかな
作り手がそれを言い訳にしちゃだめだけど
>>827 ロックヲタやR&B魂の叫びヲタが
買い支えてやれよ
この際CD販売とかネット配信とか、全部やめちゃえば良いじゃん。 アーティストはライブ主体でやる。 聞きたい奴はライブに行く。 ジャスラックの扱いは下がる。 どうせ違法DLばっかなんだろうから、元を断ちきれば良い。
849 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:50:53.68 ID:q3oiIxxB0
有史以来、音楽や歌がなくなったことなんてないんだから、 今の現象は一時的なものだろうな。 何らかの理由で日本人の音楽離れが進んでるんだろ。
デーモン小暮閣下や、小田和正の邦楽カバーCDが出たら買うが。
851 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:51:40.64 ID:eUYg0ViX0
ロックオタw ワロタ
852 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:51:50.81 ID:H4UbU+nC0
素人が作った歌など歌詞も 歌手も下手くそ 買う気も起らない
>>482 ボーカロイドってカラオケのジャンルに普通にあるもんなぁ まず曲ありきの俺は好きな曲もあれば鼻声が目につき過ぎて駄目なのもある
あれは単に曲が良いのもあるのと中二病な歌詞が学生層にウケてると思うよ 中二的なもんはいつの時代も一定の層にウケるんだよ。
歌いたいって思わなかったら歌った動画とか見てないけどわざわざ機械音を生の肉声にする人の動画が人気出るわけないし
そもそも、オートチューンが流行りだしてダフトパンクあたりから普通の生の人間の声にロボットっぽい処理するのが日本のバンドでも
今は結構流行してんだよね だからそういうのに慣れてる人にはあんま違和感ないんだけど 特に高年層には違和感で気持ち悪く感じるらしい
素直に高いからだろ。DL販売とか海外CDとか知ると日本のCDの価格はおかしいって分かるし。 そんなところに、購入したCDを所持したままそれを自分用にリッピングすることすらダメってことになりゃ そりゃ売れなくなるわな。
855 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:53:37.22 ID:Q/8yzn5b0
音楽たいして必要無いのに気づかれちゃったのは痛いなw カスラック様は偉大だなw。
856 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:54:17.61 ID:104sFq2Z0
音楽媒体は低価格にして沢山の人に聞いてもらい、口コミで広げたほうが総売り上げは多くなるのにな 高額・高級化しても売れない レコード時代価格に戻したらいいんじゃないか? CD売るのにCMしても意味ないからwドラマの主題歌にしてもドラマ自体視聴率とれないしww 音楽性も固定観念に縛られて面白みもない もっと遊び感覚で音楽作ったらいいんじゃないかね
857 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:54:17.49 ID:ZDfn6z8l0
日本のアルバム\3000くらいするんだな
>>848 副作用が怖いから予防注射全廃しようぜ、みたいな意見だな
>>840 ビジネスモデルが死にかけてるをだよね。
あとさ最近のコンテンツはつまんないよ。
世の中に対するなにか挑戦的なモノがない。
ちょっと歌のうまい子を整形して厚化粧して出して来るだけ。
人として興味を持てないし。
861 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:55:15.04 ID:wFIXbABf0
>>828 姉の影響で、中島みゆきさんの「うらみます」。
消防にはめちゃくちゃきついアルバムだった…
>>39 解散せずに今でも活動続けてるよ
俺もバクチクが今でも活動してる事知って驚いた
どんだけ息の長いバンドなんだよ
>>828 大瀧詠一「ロングバケーション」邦楽CD第一号。
雨音でも十分良い音楽になる。 雨どいの割れ目から滴り落ちる水滴の ポチョン!って音に合わせて、尻をファッショナブルに 動かしてごらんよ。楽しくなってくるから。 もう作られた音楽は要らないqqqqq
何かグッズと抱合せでもしないとCDは売れなさそうだな そこが手元に残る物としてのメリットなんだから生かさないと
866 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:57:37.38 ID:YW1d09iV0
普通に高いからだろ
867 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:57:43.81 ID:GaIO0l750
DVDやらBDならもま〜 CDを触ることは無くなったよね 去年か・・触ってないと思うけどな・・。
お小遣い遣り繰りの頃から社会人になってからも 15年位ずっと好きなアーティストのCDしか買ってない でもライブが一番いい
バクチクっての人らって年食ってないだろう? 化粧してるとは思うが、変わってねくてびくりした
870 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:58:56.70 ID:SKDdARk80
もう、印税商売の時代は終わったんだよ。
>>863 もしかして3800円ぐらいした
ケースがパカっと二つに割れる
ソニー独自のやつ?
872 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:59:23.06 ID:AT4NZusfO
873 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:59:32.88 ID:4jbbFKMH0
実際CDなくなっても別に困らないシナ。
874 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 13:59:34.62 ID:qEz0Wy4B0
>>807 大きな成功体験を持って大きくなった企業ほど、
状況変化に後手を踏み、業態変換がスムーズにできないので、
新興産業の主役は新興企業がシェアを奪いがちになるみたいね。
>>760 >俺もさ、もっと世の中を便利にしようと
>15年もネットとIT整備のお仕事を一生懸命したんだわ
>そして気がついたら俺の仕事がなくなっててさw
生産性を上げると、仕事がなくなるんだよねw
その後別の仕事にシフトできればいいが。
しかし機械化・自動化・IT化で生産性ははるかに上がったはずだが、
働く人はなぜか楽にならない。余った時間に別の作業を押し込まれる。
今は不景気で人もギリギリでやってるから、がんばると尚更苦しいという。
875 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:00:07.94 ID:BBIbC1Dz0
ネット親和性を拒否した段階で滅び行くのみ。 コピーガードがちがちのテレビと共に。
>>872 最初は羞恥心で尻の動きも控え目なんだが
水滴の垂れる音の間隔が短くなってくると
テンション上がってきて、フラメンコみたいに
手を叩いて楽しむようになる。梅雨時はこれで
五キロ痩せたqqqqq
877 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:01:30.35 ID:iJPvfgviO
ピンクのしっぽ落とす奴?
878 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:01:37.53 ID:J37ERhq40
AKBの握手権無しでは買わないだろ。 どんなCDにもAKBの握手権を付けたらいいよ
買ってもすぐ飽きるし、ウォークマンに取り込めば要らないゴミになるし
その昔、タイガースがストーンズのtell meをカバーしたら ファンは照美って人のことを歌っていると思われた
881 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:02:13.09 ID:Tjzww2dRO
YOUはSHOCK!!のオリジナルを入れたいがリカバーしたのしか配信されてないのな プリプリも今後はリカバされたのしか聞けないなら再結成しなくていいのに 最新のを買わせようという商法が見え見えで抵抗感が出てしまう
882 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:02:26.35 ID:aslZEJKx0
>>150 今、外資系って有るのか?
タワレコなんて、雰囲気だけ外資系の、実質スーパーのおまけCDショップってのが実情
機械がオラたちから仕事を奪うだーってやつですね、分かります。
>>837 おんなじ事をナプスターがあった頃に言ってたバンドがいた カセットがmp3に変わっただけで寧ろ宣伝になるってな 同感だと思ったw
実際、そのバンドのライブは若い世代の取り込みも安定、当時からのファンのも安定してて面白いなって思う ジャンルの割りに売れてる方
バンドやってた大学時代、バイトで演歌歌手のゴーストで作曲やらやってたんだけど、面白いように印税が入ってくる。 ちょっと売れたものもあったな。 カラオケ収入ってすごいわ。
887 :
【東電 67.5 %】 @横須賀 :2013/01/20(日) 14:04:37.67 ID:NqSl1rE+0
AKBのヒット=ビックリマン・シール販売商法
>>861 山崎ハコさんお勧めw
MTV時代がやってきた時のラジオスターの気持ちが分かったか?
>>861 アルバムタイトル(「生きていてもいいですか」)を
間違えてらっしゃるあたり、
嗚咽まで入ったあの曲をお聞きになった
当時の衝撃をお察しします…。
890 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:06:05.13 ID:E0sZQtsR0
例のダウンロード規制法以来、ますますカスラックに対する反発から CD不買運動を展開している俺だ。 こっちはCD1枚も買わずとも別に死にゃしないが、向うはそうもいくまい。 あのエセ利権団体が滅びるまで徹底的に戦うまでだ。
コンテンツが増えすぎたのが原因だな 再販価格維持してたら、売りきるのは無理よ
892 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:06:28.14 ID:Q/8yzn5b0
カラオケブームとか、今思えばアホの象徴だよなw
893 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:07:08.83 ID:glKchY95O
50年以上前のヒット曲なんて、誰も知らないのは当然です。 ブルーシャドーでしたっけ?平均年齢70代? 介護世代の後期高齢者のヒット曲ですね、お爺ちゃん。 ありのままに@札幌から
894 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:07:44.58 ID:G9C0eUTr0
ま〜、カラオケってツマンないよね。
895 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:08:16.56 ID:S/e46+GM0
「金に困ってるので再結成します!」 ワー!ワー!
897 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:09:14.60 ID:Og/LO7lI0
コンビニや電気店・レンタルショップでデータ販売すればいい 準ダウンロード販売 任天堂の失敗はちょっと時代先取りしすぎただけ
いらん
899 :
【東電 67.5 %】 @横須賀 :2013/01/20(日) 14:09:46.47 ID:NqSl1rE+0
>>893 カセット?8トラ?で父母の横で聞いてれば、知ってる世代も居るのでは?
犬HK(喉自慢)などで、たまに歌われたりもするし…
900 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:09:53.68 ID:EfSy5DWkO
901 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:10:55.91 ID:wFIXbABf0
>>889 >「生きていてもいいですか」
そうだった…Orz
まあ、それで洗脳されて、みゆきさんファンに成っちゃったけれどw
小五位の時?だったが、女の情念みたいなのが強烈過ぎて、
トイレに独りで行けなくなったっすw
>>893 シャドーじゃなくてシャトウ。ブルー・シャトウ。
歌ってたのはジャッキー吉川とブルー・コメッツ。
903 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:11:26.05 ID:G9C0eUTr0
>>893 生まれる前のヒット曲って、ラジオなんかで憶えたな。
昔の録音って面白いと思う。
>>893 ゴメン。知ってるわ。
生まれる前の歌だけど。
アニメやドラマのおまけに金出す物好きは少ないだろ
906 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:11:53.16 ID:Ed4Q99AE0
逆に、いつまでCD売ってんだ、って話だと思うんだが・・・。
本物の日本人アーティストを排除して 在日と寒流をゴリ押し ↓ 音楽離れ テレビ離れ 雑誌離れ
音楽家は生演奏でカネを稼ぐものだろ レコーディング音源はプリプリみたいにカシオペアがレコーディングサポートしたり、 聖飢魔Uみたいにプリズムがサポートしてるからある意味でCDは詐欺商品なんだよ
売れ無いよりは売れた方が、日本経済にとって良いに決まってるわけで なんとかならんもんすかねぇ
>>893 ブルーシャトーね。
良い曲よ?
ブルーライトヨコハマとか。
違法ダウンロードに罰則ができたんだからCDの売り上げは鰻上りでしょw この記事のデータはきっと古いんだよ、9月のとかなんじゃないの?
>>906 でも、アメリカでさえCDとDLは同じ位売の売れ行きだよ。
913 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:13:37.38 ID:dV2MOIws0
>>906 まぁね。でもCD補正かけられないライブがメインになる方が音楽産業としては
健全だと思うよ。
一方で口パク全盛になる危険もあるけど。
CDが売れないのはSACDへの世代交代のせいだろ
>>906 別にLPが売れたっていい訳で
結果売れるなら、媒体に拘る必要は無いと思うけどなぁ
音楽聴いてる暇の無い人が増えたとか レンタルしてipodなどに取り込んで聴いてるかじゃね 昔に比べてCDを買う必要が無くなったってことでしょう
917 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:15:31.77 ID:m9iJNM0M0
そうだレコードを売ろう。
なんか買った時「高いな」って思っても 「CD買ったと思えば安いか」って思える CDって昔から値段変わらないから、割高感が凄い
>>901 私は同じアルバムに入っている「エレーン」の方が怖かったですw
辛坊治郎さんもタイガースのメンバーだった
>>876 昔、縁側で同じ事をしていた姉が、現場を郵便配達のあんちゃんに目撃され死ぬほど凹んでいた。
922 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:16:26.69 ID:3A/J7HIU0
そりゃ、歌謡曲全盛期は歌手・作曲・作詞・編曲が全てプロの仕事をしていたから、 今の時代にも通用すると思うが、全て素人の自己満足バンドでは 飽きられる以前に聞く気にもなれない。 プロのミュージシャンより、AKBや嵐の方が曲として当然。。 素人のバンドは曲以前の問題。糞ラップなどの雑音を垂れ流しされれば、 CDを買いたいどころか、メーカーに苦情を言いたくなる迷惑行為そのものだわ。
>>905 ヲタ舐めんな、こちとらここ数年ゲーム音楽CDしか買ってない(キリッ
924 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:18:52.68 ID:6DRGSBT00
まずCDプレイヤー持ってないから買っても聞けないわ
925 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:19:21.79 ID:G9C0eUTr0
パソコンで聞けるぞw。
売ってるのは音楽だろ。 CDだろうがダウンロードだろうが、レコードや磁気テープだろうが、なんでもいいじゃん。
みんなして握手券付ければ売れるんじゃね?
>>909 売れないよりは売れた方がいい、と言った所で馬車はもう売れんだろ。
自動車を違法化して無理矢理馬車を売っても、それは経済にとっても何のプラスにもならん。
一部の馬車屋が喜ぶだけで、他の皆が不幸になる。
929 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:20:48.35 ID:ye8wHi1u0
ネットの時代になって、CDって媒体自体が不必要になってるもんな。
930 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:20:53.26 ID:Rxi550Vl0
ザ・タイガースは瞳みのるの身柄が自由になったからやんけ。 CD不況は関係あらへんがな。
931 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:21:17.96 ID:/qtB3BGt0
AKBやら嵐やら、ぶっちゃけ聴いて心地いいって曲がないからなあ アニソンのほうがマシって終わってるだろ
>>923 抱き合わせ商法が酷すぎて買う気なくすよなあ
CDって意外と場所とっちゃうし
933 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:21:42.96 ID:5N4HXQV60
ミクが中高生に受けてるっていうが、それってキモオタ層だけじゃなく リア充な連中にも受けてるのか? 俺は30代だが、俺が学生のころはミクみたいなアニメゲーム系の音楽 聞いてる奴=負け組みのオタっていう図式があったからさ。
934 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:21:47.84 ID:6DRGSBT00
>>925 え、そうなの?知らんかったww
たぶん知らない人他にもいるんじゃないの
持ってないから買ってもいみねえわって思ってるよきっとw
935 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:21:50.71 ID:ELpOFTN/0
いい音楽じゃなくても構わないんだけどな 最近の音楽を聴いて思い出すシーンがほんと無いから思い入れが無い 単に自分の人生が詰まらなくなっただけだろうけど
>>903 産まれる前の曲といえば幼稚園の娘が
「し〜んぱ〜いないからね き〜みのおも〜い〜が〜」って
愛は勝つを歌ってるから
どこで覚えたのか聞いたら幼稚園の発表会でやるらしい
20年以上前だよなぁ…
938 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:22:14.54 ID:mtdzwWCv0
>>923 無限ループしないゲーム音楽は認めない(キリッ
939 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:23:34.32 ID:+Hp15OJC0
CD聞くコンポが売ってねえんだもの、中華製しか
940 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:23:34.82 ID:4jbbFKMH0
ゲーム音楽ってゼビウスとかかw
>>925 ソニー関連のレコード会社が出してるCDってパソコンで聞くとウイルス感染するって聞いたから
全然買ってねえわ
バンドを育てるって言ったところで、育て上げた結果がこの再結成な人たちでしょ? ダメじゃん。
曲自体が糞みたいにレベル低いし。
>>933 この前ファミマでミクの一番クジを二十歳前後のお嬢さん方が引いていた。
案外女性にも人気があるようだ。
うちの高齢者はCD買ってるけど、 再生は4Gのメモリプレーヤー。 音楽の需要が無いわけじゃない。
946 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:24:35.78 ID:MMWpq4y80
B'zとか徳永英明とかまだ現役でやれてる人間ですら CD買わないのに(昔のは持ってる) 中途半端な過去の栄光アーティストが再結成されてもなぁ 宇多田ヒカルくらいしかCD出しても買いそうにないわ せっかく聞いていたアーティストもリリース減って 新しいアーティスト出てきてもゴリ押しの歌唱力0とかばっかじゃタダでもいらんわな
947 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:26:12.95 ID:Wwtu6GmA0
カラオケってみんな下手だから面白いわけよ。 しかしどう勘違いしたかマジメなやつが一生懸命練習して 職場の集まりで披露。 そりゃうまいと思うよ。 でも違うわけよ。カラオケが下火になった理由のひとつかと思う。
>>944 親父(元航空自衛官)が新千歳限定のカプセルフィギュアをミクが出るまでやってたらしい
そして実家のテレビの前にF16だのF15だのF22だのB767だのと一緒に鎮座している
949 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:27:21.91 ID:Tjzww2dRO
自動車の時代でもたまには馬車に乗りたい人もいるのだろう 秋葉原電気街の隣り、お茶ノ水に楽器店が列なる楽器店街があるが レコードしか置かない店があるけど潰れないんだわ CDショップは潰れたのに
カスラックのせいでバンドのコピーすら出来なくなったんだから、 新しいアーティストが育つわけないって
951 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:27:58.50 ID:ajOUYkig0
そもそも、優先してお金を使うものが昔に比べてできているからじゃないのー? 携帯とかさ
AKBは層化がおしてなきゃあそこまでヒットしてないだろ。
953 :
【東電 67.1 %】 @横須賀 :2013/01/20(日) 14:28:33.82 ID:NqSl1rE+0
>>940 DQ、FF等、RPG系買えばアホほど曲入ってる、しかも2枚組とかw
テイルズシリーズコンプで、どれだけの曲数になるやらw
>>950 マジで?
著作権払わないとコピーでライブできないの?
>>913 普通にパフォ優先してるタイプは声とCDかぶせてライブやっとるよ ガガさんがいい例 客も知ってるから口パクだなんて文句言わない
バンドは逆に実力主義の傾向になっとるがな 俺ワンオクってどうせV系みたいなもんだろとか馬鹿にしてたけど意外と演奏上手かった
Xは逆にライブは駄目だったな アレはどうしてもファンと過去補正としか思えない バクチクは、昔のバンド?って思う位衰えてないね
CDを買うのが高齢者だけってことだよな
957 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:30:09.42 ID:6nL6NjS90
タイガースってwww
958 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:30:33.73 ID:mtdzwWCv0
>>933 ミクっつかボカロは、もともとDTMの枠内だろ
MIDI狩で潰れたDTMを、権利の及ばないキャラ立てて再生の流れ
なんでアニメゲーム系になるのか分からん
>>950 今のバンドってコピーでライブ出来ないの?そりゃ困るじゃん。
960 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:30:41.64 ID:5N4HXQV60
>>944 >>948 十数年〜20年前のアニメ。ゲーム系の音楽=負け組みの娯楽って言う
図式はもう過去のものなんだな。
>>933 同じく30代だが、中学生の姪を見る限りでは相当に一般化してる印象。
・・ア○メイトに喜んで行く姪だから、ひょっとすると交友関係もヲタい可能性があるが。
>>938 「組曲 光導」を聞くべし、ゲーム音楽のリピート部分は部分的でも必要十分なのだよ。
>>949 嗜好品としては残るけど
基幹産業としてはってことだよね
963 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:32:45.58 ID:wFIXbABf0
>>937 「あんた!このワイシャツの口紅は何処で付けて来たの!!」
「この番号は何処の女の番号よ!?」「愛してるってこのメールは何!」って、
修羅場のままごとやっているよなぁ…今の園児は…
マンウォッチャーとしては、観察眼良いかなw
プリプリとか、見た目重視センス悪い寄せ集め女性バンドのはしりみたいなもんだったのに。。。
そこそこいい曲もあるけど、当時から消費者馬鹿にしてる感が強かった。
>>947 仕事以外でも一目置かれないと居場所がないみたいな風潮がまずい。
965 :
【東電 67.1 %】 @横須賀 :2013/01/20(日) 14:33:53.03 ID:NqSl1rE+0
>>959 最近問題になった雅楽の件でもカスが言っててたろ?
著作権有る楽曲を使うだけで金を取られる。
966 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:33:55.73 ID:ZM6qPVilP
>>480 尾崎はいま40前半の奴らだろ?
そん次が氷室、次がブルーハーツとかユニコーン、んでビジュアル系
>>958 見た目がそれっぽいし、ゲームもあるしなぁ
と食わず嫌いだったけど聞いてみて一気にハマって一式用意した俺が言ってみる
>>960 アニメの曲と普通の曲の境目が以前より無くなった気がする
アニメの曲を歌ってないアーティストのほうが少ないくらい
高すぎんだよまだ気づかんのかこのうすらトンカチは
>>958 リア充じゃない人にはわかんないんですよ
>>933 ボカロミュージックってアニメ系ゲーム系のヲタが毛嫌いしてるもの
基本的に音楽ヲタの聴く音楽
昔の渋谷系とかとに近い系譜
971 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:34:56.05 ID:Nsj7kpoK0
974 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:36:10.89 ID:pqVzzNsV0
嘆きのニーチェ 音楽には馬鹿にできないパワーが宿ってる
975 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:36:19.39 ID:ZM6qPVilP
>>226 何十曲も簡単にできちゃうから売れないことに気付けよ。
5年、10年アルバムださないから昔は売れたんだよ。
80年代の邦楽でもせいぜい1枚/年だろ。
977 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:36:36.40 ID:LPr/QKRl0
昔はガールズバンド 今はおばさんバンド
ジュエルペットサンシャインで流れた邦楽を集めたCDを出せば、1万枚は売れるよ。 夏のお嬢さんからルビーの指環まで。
980 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:37:06.35 ID:Nsj7kpoK0
>>970 ボカロなんてニコ生に集うメンヘラの学生が聴くものだぞw
作ってるのは引きこもり
981 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:37:28.56 ID:Tjzww2dRO
>>962 レコード派じゃないからわかりますんが
たまにお茶ノ水ブラブラするんだけど○○新譜入荷とか書いてたりする
懐メロ専門店ではないよ
レコードを出してる人もいるようだ
982 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:37:30.50 ID:hCO5CvB4O
>>954 >>959 趣味で弾いてる分には問題ない
ライブやっててもだいたい黙認
しかしウェブとかで大々的に宣伝しながらライブで金取ってたらカスラック来ちゃうよ
とにかくライブに触れさせろ。そうすればメディアは売れる。本物のを知ればその録音を携帯したいと思うようになる
>>963 ちょwww少なくとも我が子からは聞かないw
音楽に関しては昔が良かったとは言えないなぁ ダサい歌謡曲しか存在しないもの
>>950 いやバリバリやってるけど。
中には気にしてる奴もいるかもしれんけど。
988 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:38:42.76 ID:ZM6qPVilP
だって、一曲か二曲しか入ってないCDが1000円とか 1500円するんだもん。 なんでそんなに高いんだって思う。
>>933 アニメゲームとは、全く別物だな
アニメゲームは商業が多くカスラックの権利下にある物が多いが、逆にボカロは一般人が作ってる物が多くカスラックの権利下にはなっていない
全く逆の存在だな
991 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:39:33.51 ID:pqVzzNsV0
in frames大好き
993 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:40:08.34 ID:G9C0eUTr0
>>986 あらゆるジャンルで、60年代後半から70年代初頭が面白い。
994 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:40:26.72 ID:Then1q5PO
シングル300円 アルバム1500円が妥当だろ
全ては業界人の姿勢とスキルの変化 80年代以前は 「新たな良いモノ(曲歌手バンド)を見いだすのはオレだ」って観点 本人スタッフ事務所やレーベルの社長や幹部が本気でディスカッションし情熱とセンスは磨かれ続け次にも繋がった それに加え 業界の各お歴々は戦争体験者経て死線を越えた過去から戦後の仕事に対し潜在的「生の渇望」があり誇り魂情熱もあった 90年代以降は 「売れたきゃオレの下僕になれ」って観点 時間とカネを使わずカタチになってればOKで仕事している それに加え 業界お歴々が創業者の二世や三世となり会社や業績を必死になって拡大する必要もなく過去の版権もあり勝手にカネになっていた そこにバカ殿様で高飛車経営化しみるみる奈落の底へ堕ちていった上センスあった創業者とは違い努力の仕方も解らず負のスパイラル 音楽もメディアも歌手バンドマネージャーに至るまで既存の二世三世を完全駆逐しないと今後も負のスパイラルは必ず続く 絶対数は少ないがインディーズ観に行きゃ今なら今の新たなセンスは居るってのにメジャー昇格しないのは 例えばお薬フレンズな関東連合やバーニングやエイベら関連の女(スケ)だからってだけの愛人やお友達デビューの「業界ママゴト体質」許してるようじゃ業界全体堕ちてくのは当たり前 抜擢と馴れ合いの違いを根本認識しないと半永久的に終わらない闇 だから各音楽番組は才能も実績も魂もあるベテランがガラクタゴミ愛人らの掃き溜め新人のオモリ番組化する 全くベテランには迷惑な企画だよ
996 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:40:30.12 ID:OON98VRt0
アニメと声優とボカロの曲があれば良いよ 二次元最高 なんせ彼女らはヤクザの情婦になったりシャブやったり関東連合とつるんだりしないから 夢を壊さないから二次元が好き
1番酷いのは80年代だと思う
999 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:41:39.62 ID:dl9DOhbD0
999
1000 :
名無しさん@13周年 :2013/01/20(日) 14:41:40.14 ID:hCO5CvB4O
>>987 そのライブで金取ってるなら、カスラックさんにチクれば楽しい事になるよ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。