【経済】「日本銀行がエルピーダをつぶしたと言っていいと思う」…安倍首相の金融政策ブレーン・浜田宏一(米エール大名誉教授)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:08:30.22 ID:e6ivTxEr0
>>941 何年もネチネチと表作ってるから その程度のイチャモンなど。w

純損益推移
         サムスン   エルピーダ
2012年 13兆1530億won   ▲567億円(中間)
2011年 16兆1470億won     20億円
2010年  9兆7610億won     30億円
2009年  5兆5260億won  ▲1789億円
2008年  7兆4210億won   ▲235億円
2007年  7兆9260億won    529億円
2006年  7兆6400億won    ▲47億円   
2005年 10兆7900億won     82億円
2004年  5兆9620億won   ▲268億円  
2003年  7兆0628億won   ▲250億円 
--------------------------------------
    91兆3888億won   ▲2495億円
953名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:08:35.60 ID:+jHZD1jBP
>>946
藻谷・日銀「人口減少がデフレの要因」(キリッ

人口減少でデフレになってるのは唯一日本だけ

このレベルの話だよな、マスコミが得意げに語ることは本当に嘘ばかり
954名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:08:42.12 ID:aK0te2vS0
>>930
>政治主導をうたって結局官僚主導だった民主党が任命したのが白川なんだが。

だから、何?

>>919
>>浜田先生の言うことは正しいよ。
>>円ウォンレートがリーマンショック前の水準ならエルピーダの業績は
>>ずっとマシになってたはずで、恐らく破綻もしていないという試算がある。
>それ、円高がエルピーダを潰したってだけの資産
>エルピーダを潰したのは、円高を放置どころか消費税上げを主張して亢進させた
>財務省
>日銀は日銀で問題だが、この件では関係ない

への何の反論にもなってないけど?


浜田も白川も、もちろん竹中も、ネオリベ売国奴ってだけのこと
955名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:08:48.37 ID:2NwZNP+60
>>876
物価の番人じゃねえの?
拡大解釈乙!
956名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:08:58.47 ID:CrSpAtPN0
日銀・NHKを組織改革して真の意味で公共財とすべき。なんか中に変な人種が
混じっているみたいだから。
957名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:09:04.12 ID:hmDFnVjO0
>>948
>>933>>938と、あとは>>893を見れば
そういう感想がただ単に超円高で脳内に染み付いた
客観的な裏づけのない悲観論でしかないことがわかると思うよ。
958名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:09:23.50 ID:q8+Nv8K30
>>948
ない。だから一刻も早く資産インフレに持っていく。財政は軌道に乗ってから考える
959名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:10:02.70 ID:oO8kDf8R0
リアルで沢山の人が死んだね白川さん。 優秀な頭のよい誠実な実業家も多かったろうに ・ ・  ・
960名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:10:27.08 ID:jTEE7v+c0
日銀だけでなく、民主党も共犯だよ。
あんな超円高を放置してたのは信じられない
961名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:10:41.04 ID:WX20/WU80
>>932
小学生未満だわw
962名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:11:25.85 ID:G/4+bshz0
>>959
自殺者はかえって減ってるんだが
自民はどんだけ沢山殺してたんだよw
963名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:11:56.86 ID:+jHZD1jBP
>>956
90年代からの失われた20年は、官僚(日銀・財務省)マスコミ(NHK・朝日新聞)の2つの責任が極めて大きいよな
NHKと朝日新聞が間違った価値観を垂れ流して、それをバックに実行部隊として官僚が動いて日本を壊していった
964名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:11:58.54 ID:2NwZNP+60
>>896
そうだよ。
何が悲しくて新卒がワタミでおむつ交換するんだよ。
965名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:11:58.75 ID:J+7xAebNP
>>961

君は幼児だなw
966名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:12:15.49 ID:CMXJh6470
メモリのメーカーのことかと思ってすっ飛んできました!!
967名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:12:18.08 ID:BddxPcH40
>>948
これだけの超円高他国じゃ国自体が破産するわ
日本だから耐えられた
国自体に力がある
円安に触れるだけで他国が慌てるんだぜ
968名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:12:27.78 ID:9kzKwtqtP
「人為的な円安誘導やめろや!貿易国の気持ち考えろ!」…世界で日本糾弾相次ぐ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358585649/
969名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:12:39.86 ID:SoPIkOlr0
>>952
ウォン相場と円相場も入れたまへ。
そしたら君の言っている主張が斜め上だってのが理解できるから。
970名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:12:53.95 ID:hmDFnVjO0
>>952
>>893で論破済み。

>>962
あれは団塊引退による年齢構成の変化(自殺者は高齢労働者に多い)と
亀井が通した中小企業金融円滑化法のおかげだよ。
ゾンビ企業だろうがなんだろうが金を融通させて、無理矢理倒産を減らしたわけ。
悪いこととは言わないけど、日銀の功績では到底ないね。
971名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:13:29.59 ID:uhbTD1i30
まずは1ドル130円まで戻せ
972名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:14:12.06 ID:2NwZNP+60
>>897
殴ってやりたいわ。
目先の値上げで消費者の味方か。
雇用の安定がなきゃ消費もねえって!アホの支那犬!
973名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:14:20.94 ID:X1Effm8A0
いっぽう、あしぎんを潰した竹中平蔵個人
974名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:14:29.69 ID:jagn3p5S0
濱ちゃん その通り。
エルピーダもかわいそうに。
日銀にすべてやられた。
975名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:14:31.82 ID:uTQqxwTD0
なんでこんな売国奴が日銀トップになれんの?
完全なスパイじゃん。
976名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:14:46.88 ID:oWGwOKN30
>>250
ルーピーと言うのは鳩山に使うための言葉であって
他の人間に使った所で
鳩山の圧倒的なキチガイ程度と他の人間とのまともな頭の差が浮き彫りに出るだけなんだが?
977名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:15:09.24 ID:J+7xAebNP
いいですか、日本は内需国家ですよ。
円安になっても得にはならないのが今の日本。

製造業は多くが海外現地生産の時代で、
円安誘導がいかにおかしいかってことw
978名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:15:41.65 ID:hmDFnVjO0
ニュー速+にはあんまり来ないんで、>>924>>933>>938とか
>>893はそこら中に勝手にコピペしてくれて構わないからドンドン使ってね。
作って1年ぐらい経つんだけど、未だに裏づけのない週刊誌レベルの議論をしてる人が多くて面倒。
979名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:16:08.87 ID:+jHZD1jBP
>>975
NHKもそうだけど、日銀は法律的に「独立」が保証された結果、腐敗して海外の工作の影響を受けてしまった
特に団塊世代のエリートは反日リベラルが多くて、それとの合わせ技だな
980名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:16:11.72 ID:TQ9Bv5Dp0
「注意深く見守っていきたい」と言って本当に何もせずに見てるだけだったよな
981名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:16:14.23 ID:Rm6dKUMx0
日銀も買いかぶられたもんだ

「経済は、日銀の思うがまま」ということか
会社経営者なんか、全員不要だなw
982名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:16:17.49 ID:BddxPcH40
>>975
だってミンスの目的が日本の破壊だもん
公安のトップと日銀総裁等見ればわかるやん
983名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:16:38.76 ID:oO8kDf8R0
>>962
おめぇは、『自殺者年間3万人の不思議』でもググッテロ。若年層は増加傾向
984名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:16:44.85 ID:e6ivTxEr0
>>970
> >>893で論破済み。

なんでそれが論破になるのよ?
たとえウォン高くても、それを吸収できるだけの生産性がサムスンにはあった
その証明が13.5兆ウォンの利益でしょ。

円が安かったとしても、値下げ余力のあるサムスンに潰されていただけ。
985名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:16:45.90 ID:2NwZNP+60
>>899
だが最高責任者、国家の富を奪われるなら拒否はできるしすべき。
それを否定するなら昭和帝の戦争責任も否定しておk
986名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:16:55.19 ID:SoPIkOlr0
内需だけで油と鉱石が沸いて出てくるならいくらでも円高歓迎するけどな。
それを買う金すら無くなるって事だぞ。円安で輸出製造業が死滅すると。
987名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:16:56.83 ID:0fcKXD920
>>977
そう、内需国家だから内内で作れるものまで、採算のために輸入する必要はない
988名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:17:14.31 ID:5Q7MItuC0
@白川を中央に埋めます。
Aエルピーダの社員に石を持たせます。
B囲んでもらいます。
989名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:18:11.18 ID:teyENJU90
今の日銀総裁を推したは民主党だったと記憶。
ミンスと日銀の二人三脚でデフレ政策を推進した訳だが、マスコミは
円高で海外旅行が安くいけるとか、やたら援護射撃打ってたんだよな。

円高で韓国(中国も)は競争力が高まりかなり潤ったんだろう。
結局、日本のデフレ容認(というか推進)政策は、売国政策だっという事だ。
990名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:18:15.78 ID:hmDFnVjO0
>>984
企業ってのは利益の最大化を追求するもので、相手を潰すためにあるもんじゃない。
そういうゼロサムゲームな市場観は、小学生レベルの幼稚なもんだから卒業したほうがいい。
2chだから許されるだけで、他で同じ話をしたら嘲笑されるよ、君。
991名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:18:17.50 ID:V6JSAj3C0
そういえばハイパーインフレになると財産が減ると思ってる人が多いような気がする
だけど銀行に預けていればインフレ分は利息がつくわけだし必ずしも正しくはないよ
992名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:18:27.40 ID:jTEE7v+c0
>>977

円安ではなく、超円高の是正です
993名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:18:40.81 ID:+jHZD1jBP
>>978
内容的には良いんだけど、出来れば5行位で頼むわ
余り長すぎるとどんな内容でも読む人は少ない
994名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:18:46.40 ID:q8+Nv8K30
>>988
そこは糸ノコじゃねーの?
995名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:18:58.37 ID:DNH2PB170
>>986
そこまで頭がまわらないのが円高デフレ論者
主婦レベル
996名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:19:36.58 ID:SoPIkOlr0
ああ円安と円高のところまちがえね。

>>991
中央銀行が潰れたらどうするんだ!
そのときにはお金も意味が無いから問題ないさ。

って感じの話を思い出した。
997名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:19:46.13 ID:oO8kDf8R0
マスゴミ「俺達は内需産業」
998名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:19:58.22 ID:cFQjjfZb0
国の借金を国民の借金とのたまい増税を迫る財務省はオオカミ少年
999名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:20:34.07 ID:hmDFnVjO0
>>993
変な議論をしてる人(ID:e6ivTxEr0とかID:Wd4PfzOl0氏とか)がいたら
さっと部分的にコピペするだけでも効果的だと思うよ。
改良改変も勝手にやってくれてOKだし。
1000名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:20:39.75 ID:J+7xAebNP
>>987
原材料はどうするの??

石油とかガスとか鉄鋼とかボーキサイトとかレアメタルとか。

どうするの???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。