【国際】 中国メディア 「外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのが、日本だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
中国メディア・鳳凰網は18日、日本企業による中国撤退が加速するなど、
中国の「世界の工場」としての地位が失われつつあるとする評論記事を掲載した。

記事はまず、中国政府・商務部が16日に発表したデータで、2012年の外資による中国への直接投資が
前年比で−3.7%と、09年の世界金融危機時以来のマイナス成長となったことを紹介した。

このデータについて、周期的な減少や中国国内の経済成長原則、
ヨーロッパの債務危機の影響との意見があるとしたうえで、「長期的な賃金上昇傾向や、
特に基礎製造業の競争力が弱まったことが原因だ」と論じ、
タイやインドネシアでは12年に外資の直接投資額が大きく増加したことを挙げた。

記事はさらに「外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのが、日本だ」とし、
昨年9月の日中関係悪化以降に多くの日本企業がリスク回避のために第2の生産基地を探し始めたことを紹介した。

その一方で、中国ほど大きな市場や成熟した生産ネットワークが提供できる国は米国以外にはないことから、
日本企業の中国離れは限定的だとする専門家の意見を紹介するとともに、
多くの企業が沿岸部よりコストの低い内陸地域へと国内での移転先を求めているとするデータを挙げ、
「他国への移転は中国の放棄を意味しない」と論じた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0119&f=national_0119_005.shtml
2名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:21:07.87 ID:xtN3WR+K0
そだ ニダ
3名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:21:14.18 ID:hkKPgw9P0
わはは!
4名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:21:14.30 ID:ENTQwKaW0
その役割へ追い込んだのは中国自身
5名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:21:25.48 ID:vJyevT+c0
こいつらに自省という概念がないのがねぇ。
6名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:21:58.55 ID:amjB6KPN0
  
破壊されるデパート側から撮った映像
 
反日で暴徒化 日系デパート破壊・略奪の一部始終
http://www.youtube.com/watch?v=X0rz5q7LHks
7名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:22:08.92 ID:Fz178EaX0
感謝しろよカス
8名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:22:24.66 ID:Y3A0f2suP
お前らが暴動煽ったからじゃねえかよ、このヤクザが。
9名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:22:28.27 ID:CnBtssMC0
合弁やめりゃいいのに。
10名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:22:27.50 ID:c7Ied0cN0
いえ、あなた自身です
正確に言えば、尖閣でトラブルを起こした際に、対処法を色々ミスってます

というか、多分あなた自身が誰よりもよく判ってます
11名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:22:51.51 ID:z1P6fcGD0
自国のガス抜きに利用するからだろ。
決定的な役割を果たしたのはデモを容認したお前らだっての。
12名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:22:55.08 ID:f3eclkBTO
ざまぁ
13名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:23:02.08 ID:4Sc5IfKi0
>>5
あったら、それはもう中国ではない。
14名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:23:21.16 ID:no6HPYjb0
反日破壊デモを抑えなかったのが悪い
15名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:23:31.34 ID:4EOrN4re0
おまえらの暴力的な国民性だろw
自業自得だわ、ボケ!!史ね!!
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121102/89/843959/127/322x239xdcc5f10c4fa1e9548c6c1a22.gif
16チビデブキモハゲ足短い:2013/01/19(土) 10:23:34.06 ID:vKES9pHe0
>日本企業がリスク回避のために

原因はリスクって分かってるじゃないですか
17名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:23:37.78 ID:JP+/Z60N0
中国が韓国みたいになってきてるなw
18名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:23:46.30 ID:nHdriwsZ0
褒めてくれてんの?w
19名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:23:48.95 ID:c8Wm8IRa0
<丶`∀´> まったく、恩を仇で返す民族ニダね!
20名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:23:57.87 ID:x5FcRE6H0
いや、お前らだろwwww
http://ohchan.michikusa.jp/2012/0916_01.html
21名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:24:00.83 ID:/yLbKV5s0
チョン並みの逆恨みワロタwwwww
22名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:24:08.53 ID:lGzgM2RN0
だいぶ前から日本以外の外資撤退始めていたじゃん
遅まきながら日本も撤退始めただけだから
23名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:24:14.86 ID:Gxgt5dIg0
へー(´・∀・`)ニヤニヤ
24名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:24:31.88 ID:9T9Itx7N0
>>1
ざまあああああああああああああああああああああ
25名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:24:38.21 ID:BnVhzqzN0
うぜー
26名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:24:41.38 ID:qzLIXtsS0
中国に魅力がないからだろ
暴動ばっかりやらせてるから悪い
27名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:24:51.15 ID:6850P5wq0
中国が女なら究極のツンデレだったんだが
28名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:25:08.54 ID:3SM1wJcQ0
>日本企業の中国離れは限定的だとする専門家の意見
うーむどうなるかのう
29名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:25:14.51 ID:FpfOhBBr0
中国の商文化って惨いんでしょ?

タイ、ベトナムがどうかは知らないけれど
ビジネスしていく上での信用度が段違いだったら
もう中国には帰ってこないでしょ

東南アジアで生産して、如何に中国市場で売りさばくか腐心する
みんなそっちの方向に行きそうな気がする
30名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:25:34.87 ID:yFYrrFAj0
>>1

何言ってんだ?

自己責任じゃん。

自分のせいじゃん。
31名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:25:42.58 ID:4jJ3MsK60
反日活動家を煽って暴動なんか起こすからw 身から出たうんこでした
32名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:25:54.21 ID:rGsINDHI0
反省しない政党 どこかとにてる
33名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:26:03.33 ID:Of4Ia9f90
光栄です
34名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:26:08.14 ID:yFYrrFAj0
特許にしたって、

入札にしたって、

汚いことばっかやるからみんな逃げてっちゃうんだよ。馬鹿。
35名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:26:19.43 ID:bwILgOvD0
そうせざるを得ないよう自分で仕向けて自爆しただけだろw
36名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:26:24.88 ID:L+ihMl0S0
つうか、Made in China がついてる製品、誰が買うっていうんだよw
37名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:26:28.00 ID:SnZ/zU0H0
元を紙屑同然にする暴動何でしょ?
成功したじゃんwwwww
38名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:26:47.14 ID:hncGysQLP
>>1

あれだけ反日デモをやっておいて、いまさら、何を言ってんだか。www
39名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:26:53.87 ID:je3/RPRt0
「支那は外交上手、支那は狡猾、支那はすごい・・・」

こんなふうにマスゴミが洗脳し続けてきましたが、
現実はかなりマヌケだよねwww
40名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:27:01.78 ID:OlYRlhqL0
>>22
自らトドメを刺しに行って、他人のせいにするなんて、まさに

大きな朝鮮人
41名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:27:08.69 ID:EY6w7FNl0
お前らが望んだとおりにしてやっただけw
42名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:27:07.72 ID:UBQFNp300
これだよ、日本に対するこのネガティブ思考で頭がおかしくなるんだよ
韓国と同じ、不幸な国になりつつあるな
43名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:27:25.38 ID:h1qlHG48O
なんでもかんでも日本が悪い
そんなんだから中国は駄目なんだ
相変わらず眠れる豚だな
44名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:27:25.00 ID:WuYlOXEJ0
そうだとは感じてたけど
天災だから仕方がないだろ
45名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:27:24.81 ID:7sjpwV0I0
意地汚い国民の性格を
治してから言おうね
46名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:27:33.82 ID:IYd2DNNy0
中国人ってこんなに馬鹿だったのかって、色いろ驚かされてばかりだよね
自分で自分の首を絞めまくってるんだもの
やっぱり古代中国人と今の中国人は別種としか思えない
47名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:27:36.08 ID:HK0NWTDWO
支離滅裂な言いがかりは北の十八番だったのに
北の宗主国もここまで詰められてきてるんだな。

経済も外交もジリ貧の中で習がどう出るか見ものだわ。
胡はいいときに辞められたな。
48名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:27:36.52 ID:RZvVUOBL0
江沢民派が無茶したから、ぐらい言える様にならなきゃまともに付き合えんわ
49名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:27:37.31 ID:ynEWHAC40
そいつは大変ですねプキキキキ
50名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:27:47.48 ID:leCn4Yp5T
いやいや照れるなあ^^;
感謝はいらんですよ
当然のことをしたまでです
51名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:03.19 ID:bRfnOqbW0
自業自得
52名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:12.73 ID:2DQpSPPK0
焼き討ちしといて被害者を叩くとかw
53名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:13.20 ID:A66gllR9O
はいはい日本鬼子がみんな悪かったですよ〜だ
54名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:13.73 ID:zzSE6Fd80
>>36
おまえ
55名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:24.94 ID:3eR1ildeP
まあ、かつてせっかく天安門で世界が白い目で見てたのを
引き戻しちゃったのは日本だったからな
責任とって撤退を加速させんと
56名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:33.20 ID:jQBgF4XeO
栄枯盛衰で中国がそれほど魅力的に映らなくなったんだろう。
媚び続ける国にでもなれば。
57名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:32.86 ID:4GZRWE0H0
ありがとうございます
58名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:41.89 ID:kWh1O7G40
>>1
だから反日デモの時に散々口を酸っぱくして言ったじゃないか
「日本企業だけを狙い撃ちにした」なんて言い分が国際社会で通るわけがないと
59名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:47.26 ID:Ukfj3yCd0
中国市場は危険。リスクを考えたら怖くて中国なんかで操業できるか!!
60名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:49.44 ID:Kr7virLa0
>>39
雑魚でも油断するべきじゃないよ、相手は敵国なんだから
61名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:55.42 ID:Z+Bz0z3X0
数少ない民主の功績の一つよ
62名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:57.09 ID:aOGaT0ed0
最低限の投資で済ませ基本的には日本の対中投資の上前はねればいいやってやってた欧米
そんな中で政府主導で日本狙い撃ちなチャイナリスク発動させた中国

馬鹿みたいに資本と技術を外国に吸い上げられまくってた日本が
儲けより損害の方がでかいとなった中国を撤退するのは当然の帰結だわな

中国は自らの努力で欧米の更なる投資でも呼び込めばいいさw
63名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:56.15 ID:yQy2KduO0
懲りない日本人。自民党は3年前と全然変わっていない。
ばら色の日本はもう来ない。
64名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:57.03 ID:f2t/zr7U0
中国の対日政策の失敗を認めた話ね
65名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:28:59.96 ID:hGiQbRxS0
なんでも日本のせいだよなw
66名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:29:01.98 ID:I+lsohs70
責任転嫁だろ
67名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:29:06.95 ID:UY0B5sUb0
反日テロを推奨すらした支那政府のせいだろ
68名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:29:28.31 ID:svBEV5UEO
いいえ、加速させたのは焼き討ちした中国人です
69名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:29:35.29 ID:1zAtgW7L0
望んでたことじゃないの?w
70名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:29:44.27 ID:PexasDV40
何いってんだかw 自国の企業すら「人件費の上り幅がきつい」って
海外に逃げてるじゃないw
71名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:30:33.84 ID:Afjg2c5T0
自分の責任についてまったく考えないのな
72名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:30:46.03 ID:jgkKmjfj0
また政策、方針ミスしやがったのか。
やーいwやーいw
73名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:30:48.37 ID:c6ooLDlu0
自分らは馬鹿だと公言しているようなもんだな。 仮にトラップだとしても、回避できない無能を嘆くべき。
韓国のように怨嗟で成り立つ国家を吹聴して何になる?
74名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:30:49.04 ID:q02f3dGd0
トヨタって凄いと思うわ、中国抜きでもやって行けることを証明しつつあるもんな
75名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:31:00.35 ID:JP7K/YY30
いやいやいやいや、
お前らが暴動起こさせてコントロール失敗したからだろwww
76名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:31:06.29 ID:je3/RPRt0
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
77名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:31:21.40 ID:lCFM7ui10
いやーそれほどでもーw
78名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:31:25.38 ID:KpqZUrauP
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
79名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:31:33.71 ID:n5kbl0CiO
このまま支那のタマ握り潰してやれ
80名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:31:38.63 ID:vmuST2JF0
そりゃデモさせて散々嫌がらせしたら出ていくわな
81名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:31:53.84 ID:Bqp6P/I50
よかったな、小日本を追い出せて
82ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/19(土) 10:31:54.53 ID:OUZyqHrbO
中国へのホディーブローが滅茶きいてるジャマイカ(笑)
83名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:32:06.96 ID:chW3k+XA0
>>9
合弁会社とするのが中国政府からの条件だからな
単独では出せないんだよ
84名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:32:11.08 ID:X5P14THO0
よそ様のリスク回避のお役に立てたのなら、幸いです。
85名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:32:15.78 ID:0Kjz7Q4II
あの反日デモを見て中国がまともな国じゃないって
世界中の人が気づきました、ただそれだけ
私自身も中国青島出張がなくなり嬉しい限りです
まあ、あのデモがなくても中国に2日もいれば「中国人」が大嫌いになれますけどね
86名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:32:15.09 ID:gyoR0PUm0
賃金が上がれば他にいくだろう
87名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:32:32.27 ID:xmg4nHYMO
>>1
ええ加減ひとのせいにするな。
88名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:32:35.37 ID:2Hh8IiNE0
出てけって暴れたのはそっちだろうに…
89名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:32:37.45 ID:T96Srpuu0
シナ人は何時から朝鮮人になったの? (´・ω・`)
90名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:32:44.18 ID:L75aeMPMO
>>1
安い労働力に釣られてホイホイ支那に進出したおバカな企業が、ようやくチャイナリスクに気づいただけです(´・ω・`)
91名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:32:46.12 ID:G42xYX120
言論統制されてるんだろうなぁw
92名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:32:55.02 ID:bL+fRiWO0
外資が引ききっても最後まで投資し続けたのが日本なのに・・・統計見ればわかる嘘を平気でよく言うわ

ただ中国の歴史の捏造をいつまでも日本が正さないから
同じ間違いを犯し続けるというなら、まぁ一応心に留めるけどさw
93名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:33:13.27 ID:6bKUFfhb0
朝鮮と中国による
この手の主張は聴き飽きた
94名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:33:14.22 ID:RqEcEi4y0
自業自得だろアホかw
95名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:33:21.76 ID:f+79WEXk0
>>29
インドよりマシかな

でも暴動でとんとん以下になった
96名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:33:30.22 ID:nzjxpJTu0
>その一方で、中国ほど大きな市場や成熟した生産ネットワークが提供できる国は米国以外にはないことから

生産ネットワークは日本が作り上げたもの

ていうか既に移管しまくりんぐw
97名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:33:31.67 ID:PA0+uZJz0
支那を潰せ、反日でしか国をまとめられない乞食国だし
次の反日暴動が発生したら日本人を殺害するだろう、規模がでかすぎて隠蔽もできないはず
98名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:33:37.49 ID:R0nqKh4L0
支那はなんでも都合よく責任転嫁する
撤退は日本のせい
関係を悪化させたのは日本
船をぶつけたのは日本
侵略したのは日本
……

逆に、責任転嫁した場合それは全て支那のせいということ
99名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:33:50.78 ID:bYfzyngW0
>>1
ニダとアルは何事も日本のせいにする
武田さん・・・
100名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:34:00.76 ID:y/kKpZtxO
悪いのは全部日本のせいか
なんかどっかの国を想像させるな
101名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:34:19.53 ID:UgEJDC7DO
支那には自業自得という言葉はないのか
102名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:34:24.27 ID:cw3kBq9V0
いや、お前ら自身の振る舞いだろ
103名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:34:44.65 ID:2lKuMO+s0
そういう体制を続ける限り中国離れは益々加速する
104名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:34:46.35 ID:AWPGYCgW0
しかし日本すげえ国だな
105名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:34:50.36 ID:oZ21rYI50
支那人の敵は共産党の支那人だよ

やつらは支那人の働き場を奪ってるんだよ

打倒共産党!
106名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:35:05.87 ID:LzDeB6GiO
>中国の「世界の工場」としての地位が失われつつある

今頃気付いたのかよ。
まもなく中国は崩壊する。
支那人は馬鹿だ。
107名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:35:06.52 ID:iHlKzeIR0
>>90
赤信号、みんなで渡っても轢かれれば死ぬ
108名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:35:06.63 ID:mWqN36PZ0
シナ畜狂惨党の転嫁政策、乙。
109名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:35:26.81 ID:9T9Itx7N0
反日デモでどさくさに紛れてロレックス襲ってたのどこの国民でしたっけ?
110名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:35:29.62 ID:je3/RPRt0
よその国のマヌケっぷりを見たら、一時期の絶頂期を過ぎてもなお日本が先進国でいられるのも納得だわ。
111名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:35:30.32 ID:4Yl0lHFB0
民主党政権に漬け込んで船を尖閣諸島に侵入させたのは中国
尖閣諸島を侵犯した漁師は、命令を受けた元人民解放軍の人間だ
112名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:35:34.03 ID:HmDlHSIC0
中国で利益を上げても利益を国内にほとんど持ちだせないから
どこの企業も中国との付き合いは限定的。
今後もこの動きは変わらない。
113名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:35:37.35 ID:wVRT8D/J0
撤退は欧米の方が早かったんじゃなかったっけ?
で、みんなが撤退する中、日本は中国に
突っ込んでたような気がするんだが・・・
やめろと言われてるのを無視してさ
114名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:35:42.30 ID:n8PF+atP0
相変わらずスレタイだけ見て即レスする奴多いね。

@スレタイ見て即レス
Aスレタイ見て1見てレス
Bスレタイ見て1見て直近のレス見てレス
Cスレタイ見て1見て2からのレス全部見てレス

A以降の人間てどのくらいの割合で存在するんだろう。
115名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:35:47.79 ID:VB9+8HYI0
だから、何?
116名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:35:57.90 ID:2iGWBqVM0
なんなの?こいつら
ホントなんなの?
117名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:35:58.36 ID:mFA9CvG90
自業自得だろwwww
118名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:35:59.39 ID:G6OBS1iH0
え?w
119名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:36:03.04 ID:wJsQAo120
中韓は主従そろって五歳児の知能

「ママが僕の言うとおりにしてくれないから悪いんだ!」
「全部ママのせいだ!」
120名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:36:01.84 ID:TxUdsHle0
反日テロ暴動をやっておいて外資が逃げると日本のせいですかw 中国はキチガイ!
121名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:36:23.21 ID:FlElOIb20
超大国中国様ともあろうお方がたかが島国一つの行いで右往左往ですかw
122名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:36:32.28 ID:faVEFuPW0
明らかに自国の対外政策の失敗だろ
123名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:36:37.62 ID:k3c6CqbEI
欧米が先に抜け出してたろ…そうやって何でもかんでも日本のせいにするなよ
政治の世界の話で一瞬で燃え上がって、たんびに工場焼き討ちされちゃたまらんと多くの企業が考えてるのは事実だが
124名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:36:52.32 ID:V3uMfAmd0
デパートや工場をぶっ壊して略奪して、平然としてる国と
まともに取引できると思ってる奴がまだいることに、驚きを隠せない
125名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:36:53.95 ID:PA0+uZJz0
>>101
ない、面子だけが大事な連中
間違っていても絶対に謝らないのはそのせい
”中国人は偉い、だから日本人は命令を効くもの”と大間違いしてる
126名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:36:53.78 ID:+cQ2w89f0
>多くの企業が沿岸部よりコストの低い内陸地域へと国内での移転先を求めているとするデータを挙げ

まさか内乱で分裂した後のことを考えての内陸部進出じゃないだろうな?
そこまで深読み出来る奴は日本企業内におらんだろ
127名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:36:58.48 ID:3sem1ft6P
焦りまくってるじゃんw

効いてる効いてるw

よほど都合が悪いようだなw
128名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:37:01.60 ID:haj+hNv7O
社員が死んでからでは遅い。
リスクを避けるのは当然だ。
129ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/19(土) 10:37:21.81 ID:OUZyqHrbO
後一回後一回、大規模反日暴動起こさせるように中国を煽れば、中国が勝手に自滅崩壊しそうだ。
130名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:37:22.14 ID:bL+fRiWO0
なんだかんだ最近中国メディア(と言う名の党広報)が悲観論連発させてるってことは
近い内にとんでもないハードランディングがあるのかね
131名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:37:25.63 ID:wHZ3cfYs0
あれだけ暴れてドン引きされないとでも思ってたんだろうか
132名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:37:28.89 ID:snQGdpYu0
そりゃあれだけ暴れてめちゃくちゃにすれば…
やられた日本企業が最後まで残りそうな不思議
133名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:37:29.06 ID:DvzaXfL20
日本は原発やアホ民主のせいで手一杯だったんだから中国にちょっかい出す暇なんてねーよ
テメエラが勝手に自滅しただけだろ
134名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:37:29.82 ID:ETQ+EWZ40
精神安定剤代わりに使ってもね
現実を見なきゃ
135名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:37:33.39 ID:pwRRFcEP0
巨大韓民国
136名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:37:40.74 ID:ZMLjqdoe0
それを自業自得といいます
137名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:37:40.04 ID:KEQNGcWx0
今までどれほどの恩恵を享受させてやったか少しは自覚したのかね
138名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:37:52.90 ID:1IO8zbBtO
こういう奴らは本当にお気楽でいいよな
何か悪いことがあれば他人のせい
良いことがあれば自分たちのおかげ
139名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:37:57.50 ID:iMvX7GI20
>>113
その日本も結局逃げ出したから
決定的役割に見えるんだろうな
140名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:37:58.88 ID:WD9c9l4n0
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!!
ざまあみろ
141名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:38:02.38 ID:Y8j/S9MJ0
そうだ。日本だ。思い知ったか。シナ政府め。ざまーみろ
142名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:38:01.83 ID:NgYMfP42P
反日デモのせいだろ。
中国市場は成熟なんてしていないよ。
143名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:38:14.56 ID:UHhHKA2U0
>>114
Dスレタイ見て114見てレス
144名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:38:23.70 ID:qanWjgIFO
三省の意味すら中国には遺ってないのか?
145名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:38:26.86 ID:pmnDkby5O
チャンコロも完全にチョンと一体化してきたね
146名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:38:30.23 ID:gzPblSED0
日本企業を暴動で破壊するからだろ

近いうちに米国企業にやるよね?たぶん
147名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:38:51.37 ID:gvAk2/Z70
はいはい、みんなわしらのせいわしらの(ry

つか、なんだよこの逆恨みは。
欧州はいま中国に投下するどころじゃ無かったりするのをまるっとすっ飛ばしおって。
うちの中国工場で欧州向けの受注がいきなり止まってえらいこっちゃだったりするんだが。
148名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:38:57.12 ID:w/JqxFSV0
TPP FTAの時代、なんだよ。
149名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:39:08.21 ID:dEQe6rC+0
自業自得だ土人国家が
150名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:39:12.08 ID:e7gT0UDT0
>>1
世界の工場の地位は去年メキシコに取って替わられてるだろ。
いつまでも世界の工場のつもりで居るんだよ、それから外資撤退はアメリカ主導で日本じゃないからなww
151名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:39:11.80 ID:ylNVpxXMO
せっかく作り上げたものが気晴らしで破壊される。
しかも中国人による一方的な暴虐なのに、それも日本が悪いとされる。
略奪をされても日本が悪い。
もはや善悪の分別がつかないらしい。
事あるごとに中国は日本を批判攻撃してくるだろう。
152名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:39:16.32 ID:2iGWBqVM0
過去の恨みから抜け出せない人間は結局すべてを棒に振るんだよな
それが国であっても同じこと
153名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:39:47.28 ID:4Yl0lHFB0
中国の常套手段が通用しなかったな

民間人を使い領海領土を犯させる

その国の軍隊にやられる

人民解放軍が自国民助けるために出兵

領土拡大

これが今までの十八番パターン

だが今回は策士策に溺れたな(笑)

民主党政権の予測不能の動きで、中国が自滅w
154名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:40:11.26 ID:PNZmPwTuO
自滅乙
155名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:40:11.61 ID:8fR/omDq0
>>1
はいはい、日本が悪い日本が悪い

まあ、中国バブルは崩壊したんだけどね
156名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:40:13.32 ID:zD6rtTyc0
おまえらが暴れたのが原因だろw
157名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:40:15.53 ID:Y8j/S9MJ0
日本が中国製品(メイドインチャイナ)依存してきたように
中国もまた、日本依存していたということでしょうな。
韓国もまた、日本依存しているのは言うまでもない。


そろそろ、依存から脱却すべき時なんですよ



日本は1ぬけた。もう極東アジアから卒業しましょう。これ以上の依存は意味がねえ
158名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:40:18.81 ID:hcex0Pu80
>>1
自爆テロならぬ自爆デモだったなw
つかこれ、デモってか暴動あった時、2chで散々言われてた事だろ。
日本企業だけでなく他国の企業も撤退するって。

ホント、後先考えねぇ馬鹿民族だな
159名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:40:19.41 ID:iciyUzdi0
恩恵を仇で返すのは支那のDNA
160名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:40:20.17 ID:4jJ3MsK60
>>114
ねらーの文盲率を甘く見るなw 2ちゃんの長文は得てして駄文だから
161名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:40:24.42 ID:AWPGYCgW0
あんな大きな国が海を隔てた小国に振り回され右往左往しているなんて
まるでおとぎ話みたいじゃないか
162名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:40:40.16 ID:r0Mav/Om0
いやいやいや
外資が撤退してる中で日本だけ投資増やしてただろうが
去年や一昨年の日本の投資率見ろよ
163名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:40:45.41 ID:w7s1ARGl0
反日デモであんなに日本の企業を破壊したり、
日本人だと言うだけで、熱いラーメンを頭からかけたり
日本製品を不買したり
尖閣の辺りをウロウロしたり、
日本人を心から馬鹿にしておいて

日本企業が中国にいるメリットが全くないから
離れているだけ。

DV夫が、妻が家出したから
家事をする羽目になった! 近所から変な目で見られるようになった!
と、反省もせず、わめいているようなもの。
164名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:41:00.84 ID:TS+sOPla0
いや、中国共産党自身だろw
日本は中国民のストレス発散に利用されたただの被害者ですやん
165名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:41:02.57 ID:p5n762Q10
そうやって日本攻撃し続けて外資流入が回復すると思うんだろうか?
中国共産党って実はトンデモ馬鹿だろう?
166名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:41:03.90 ID:RW4LuPtM0
効いてる効いてるw
167名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:41:13.11 ID:NZR7CHzf0
シナ人がチョンに似てるんじゃない、チョンがシナ人の一種なのだ。
168名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:41:15.90 ID:haj+hNv7O
>>142
漁船衝突時のフジタ社員の拘束とか、一連の流れだろうな。
169名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:41:19.62 ID:vPonowbGP
全て他人のせい。
この手の屑は10人に1人ぐらい居る
170名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:41:20.83 ID:Tpdu6Jzs0
        ノ´⌒ヽ,    
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/ o____
    !゙    (__人_)  |  | ☆ :   |   日本は反省して                        
    |     |┬{   |   |  ’’   .|    中国と仲良くするべきだお
   \    `ー'  /  _| ̄ ̄ ̄ ̄                                           
    /       \/(_)
171名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:41:26.34 ID:OOyKk92W0
まさに大朝鮮と言われる所以の発言だわw
172名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:41:47.87 ID:G6OBS1iH0
>>36
とか言いつつ、Made in PRC買っちゃうんだろw
173名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:41:50.21 ID:sDKK7DQw0
逆ギレもいいとこだなw
174名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:41:53.81 ID:+guUtdO6O
日本メディア 「外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのが、日本製品ボイコットデモを起こしたチョン人と中国共産党首脳部だ」
175名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:41:57.04 ID:Qb4jCUwG0
乞食の仲間がなんだって?
176名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:42:08.34 ID:ArAxTc7I0
>>1
なんだ、日本は中国の命運を握っていたのかw
177名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:42:22.89 ID:c8Wm8IRa0
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤    オレが「脱亜論」を書いた理由がわかったかい?
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
178名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:42:22.25 ID:panfRK+d0
反日デモをやらせておいて何言ってんだ
自業自得って言うんだよ
179名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:42:22.56 ID:qXNE3KqP0
中国人と朝鮮人ってホントバカだよな
大人しく奴隷で居れば奴隷並に生活できるのになwww
180名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:42:49.20 ID:6b3jdLfJ0
我々は日本のことは大嫌いだが
日本は我々のことが大好きである

って勘違いの上に成立してるよな、こいつらの意見って
だからこっちにしてみたら意味不明な所がわんさと出てくる
181名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:42:58.00 ID:PfHAkCiY0
外資の事気にしてるくせに日米と戦争する

頭おかしいのか?
182名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:43:06.48 ID:duOvtuMJ0
経済不調

反日を煽って不満をそらす

頻発する公営暴動

外資撤退

経済崖っぷち

日本が悪い!

反日!反日!とっとと反に〜ち〜!
183名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:43:14.40 ID:1N0w8aXI0
鏡に映らない・・・ジュラル星人の(ry
184名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:43:26.21 ID:8XtftgDV0
仮に日本が原因だしたら、他国に簡単に内政操作される無能国家という事だな
185名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:43:26.78 ID:HElkDJRU0
>>1
いやおまえらが暴動焼き討ちとかしたからだろ
186名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:43:33.30 ID:hVLAoXM+0
各国日本を牽制し始めてるな
外交が得意な日本がどう立ち回るか見ものやで
187名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:43:34.35 ID:3QIYl/sL0
特定アジアとは、よく本質を突いている言葉だな。

【円安】 「日本が隣国を、『乞食』にしようと企んでいる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358557548/


悪いことはすべて人のせい。自分らは常に可哀想な被害者。
 
188名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:43:37.06 ID:Y8j/S9MJ0
>昨年9月の日中関係悪化以降に多くの日本企業がリスク回避のために第2の生産基地を探し始めたことを紹介した。

と、いうことです。思い知ったかシナチョン
おまえたちとは絶交だ

>多くの企業が沿岸部よりコストの低い内陸地域へと国内での移転先を求めているとするデータを挙げ、

そうだなあ。内地の貧民を救ってやれ。
シナ政府の急務である
もう手遅れだがな。ははは。66年〜77年で何人殺した?
189名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:43:38.15 ID:4Yl0lHFB0
日本はほぼノーガードだったのに、中国が自滅しただけ(´・ω・`)
190ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/19(土) 10:43:40.57 ID:OUZyqHrbO
>>170
『学べば学ぶにつけ……』ポッポきたぁ〜(^○^)
191名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:43:43.16 ID:aV8ORWmj0
逆恨みですやん、習近平の対日強硬策が引鉄やのに。
192名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:43:56.11 ID:zym5iL870
略奪破壊されたら逃げる罠
193名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:43:55.31 ID:vPonowbGP
>>172
それで結構騙されている
194名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:44:28.31 ID:wHZ3cfYs0
>>177
時代が移り変わっても全く変わってないってのがすごいよな
195名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:44:30.63 ID:E22HTlki0
>>1
>"成熟した”
え?
196名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:44:32.41 ID:4bakSPKE0
日本ブサヨ:その通りだ。日本は中国に謝罪と賠償をしろ!日本企業は資本主義の手先!
197名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:44:32.47 ID:r0Mav/Om0
>>182
今は外資撤退の段階だな
経済は崖っぷちではないが成長率低迷によるバブル崩壊と粉飾がばれたら崖っぷちになる
198名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:44:32.68 ID:dQTgrTSJO
チャイナリスクを考えようか
199名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:44:35.21 ID:MdaUkD+K0
中国監視船3隻、尖閣沖の領海内に侵入
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130119-OYT1T00392.htm?from=ylist

ってやってないと
「おい!尖閣はどうしたアルか?」ってなって
今度は【自発的に】暴動が起きちゃうもんな
200名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:44:48.83 ID:ILs/NyOl0
中国を共産主義にしたのは、実は日本だな。
しかも台湾軍を育てて、中国の侵攻を阻止したのも日本だ。

日本はけっこう、楽しいことやってんだな。
日本企業の完全撤退でかの国の経済が本当に破綻したら、
また「手柄」が一つ増えるな。

まだ大陸にこだわる企業をドンドン追い詰めないと。
201名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:44:48.58 ID:JqwAP/jEP
> 記事はさらに「外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのが、日本だ」とし、
> 昨年9月の日中関係悪化以降に多くの日本企業がリスク回避のために第2の生産基地を探し始めたことを紹介した。

つまり、日本に喧嘩を売ったのが間違いという事だなw

明らかに、反日暴動の影響だ。
202名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:44:57.35 ID:tJ5fphop0
中国人って情けない民族だよな。
共産党がクズで嫌気が差しているのに何も出来ない。
所詮口だけのヘタレの集まり。

過去の戦争で負け続けている理由が何となく分かる。
203名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:44:58.69 ID:rPmT1y0O0
何から何までこれだからな
中韓わ
204名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:00.05 ID:IWH+DCWw0
まあ、チャイナの云うことにも真実の部分はあるな。
外資がチャイナに投資してたのは、いざと成ったら日本に押し付けて逃げればいいと考えてたから。
ところが予想以上に早く、日本がチャイナから手を引きそうになり、外資が慌てて撤退を始めた。
205名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:04.34 ID:DJ1YcBrF0
>>39
他国のマスゴミを自分達の意図通り操縦できるという点は認めざるを得ない。
206名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:03.41 ID:NZR7CHzf0
シナというのは造っては壊し造っては壊す、これをずーっと繰り返して
いる国だ。こういう連中と関わってはいけない。
207名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:06.01 ID:lsHvOTc00
>>138
お気楽じゃあねえだろ。
脂汗びっしりかいてるじゃんか。
208名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:06.67 ID:PqkMFArz0
ちげーよ
外資が撤退する中日本だけが前年度16%増と投資を増やしてたんだよ
馬鹿でしょ

それが中国土人の打ち壊しに会って撤退するようになったんだよ
ありがとう中国土人
209名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:09.25 ID:PA0+uZJz0
イトーヨーカ堂でさえ撤退するのに、残るイオンw
次の暴動がおきてからでは遅いんだが、岡田は支那と心中する気だろ
210名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:18.77 ID:R6CSxrbZ0
>外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのが、日本だ

天安門事件により、出て行った外資の中国投資に決定的な役割を果たしたのも、日本だがな。
211名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:19.33 ID:OBMsQrsT0
発端は日本じゃないよアメリカ、拡大を続ける貿易赤字にくわえて
異常に拡大する軍事力を目の当たりにしたら、そりゃ警戒するだろ。
212名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:26.96 ID:DPWMHLwt0
だって共存できないんだもの
213名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:27.77 ID:hpi1zTre0
外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのは「暴動」だろう
http://www.youtube.com/watch?v=X0rz5q7LHks

天安門事件で、支那共産党が人民を戦車で踏みつぶしたとき
天皇陛下ご訪中で事態を収めてやった恩を忘れやがって
214名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:28.81 ID:FSaXosQ80
すべて習金平の計画どおり
215名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:39.96 ID:yzS/S/ny0
嬉しいの?
悔しいの?
どっち?
216名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:42.05 ID:Kc+CFogM0
外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのは反日暴動だろが。
何被害者ズラしてんの?
217名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:43.79 ID:H2i1XrlJ0
俺は毎日のように妄想している。
日本が中国を併合すれば、どんな素敵で最強無敵の国になるか。
つまり日中併合ということだ。
中国人の思想・国民性・民度を改革し、完全に日本人化できたら。

日本語・日本の精神を教育させ、13億人の中国人を完璧な日本の精神にできたら。民度にできたら。
日本と中国の国土面積・海洋面積・資源・人口などに加え、
経済力・技術力・軍事力・優秀性・民度・国民性・文化・スポーツ・料理・観光など、
これこそまさに世界で覇を唱えられるだろう。
俺は欲を言えば、中国のみならず朝鮮2カ国と台湾を加えて、

日本・中国・台湾・韓国・北朝鮮

を新・日本国としたい。アジアに広がる全ての問題が解決する。
俺は、こんな凄い国が誕生するのを想像するだけで胸が高鳴る
218名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:46.82 ID:Mt+431Tv0
.



反日デモの破壊行動やって 中国は責任がない! とかわめいてるような国で


  どうして工場を維持するんだよw

 どこの国の企業も移転するの当たり前だろ
219名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:45:51.55 ID:1T9vdVWj0
>>1
> 「外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのが、日本だ」

これって日本が褒められてるんだよね。
220名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:46:00.35 ID:Y8j/S9MJ0
そろそろ怒り狂って

シナチョンが砲撃してくるぞ

いよいよ戦争です

反撃用〜〜〜〜〜意
221名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:46:13.54 ID:SjcP0oGA0
焦りすぎだろ中国w
222名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:46:14.50 ID:ONoJk1fd0
反日教育で大量生産したキチガイが暴れただけじゃんw
223名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:46:20.16 ID:RLyjYxmQ0
224名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:46:23.00 ID:HPQNyfBQ0
>>1
うるさいよ。

その前から日本を除く外資は減っていたのを、日本の投資だけが
増えて支えてただけじゃないか。
225名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:46:59.18 ID:S6Vr6QSQ0
暴動コントロールできない時点でもう終わりなんだよ。
これから労使交渉でこういうことが繰り返される。
226名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:47:03.22 ID:sT9jqQLe0
 
支那は「新興国」ではなく「新衰退国」。今驚異的スピードで縮小しています。

=======================================================================
http://www.forbes.com/sites/gordonchang/2012/12/09/move-over-michigan-china-is-the-worlds-next-rustbelt/

「どいてくれ、ミシガン州よ。世界で次に衰退する工業地帯は中国だ」 米誌フォーブス(電子版)
(Move Over, Michigan, China Is The World's Next Rust Belt)
2012年12月9日

中国北部・遼寧省の6市で、荒れ果てた工業用地を農地に転換する計画があるという。また、かつて工業発展の
中心だった南部の広東省東莞市では、相次ぐ工場の倒産によって自治体の債務までが膨れ上がり、
破綻寸前になっているという。米国を追い抜き、世界最大の製造大国となってわずか 2年。
中国は数十年にも及んだ工業化の終着点に直面しているようだ。しかも、こうした状況に対し、
中国政府はほとんど打つ手がない状況である。

今の中国には、市場競争力の優位性をはばむいくつかの現象が現れている。

まず初めに、国民の不満が頂点に達し、政府は環境保護政策の整備を急がざるをえなくなった。次に、
知的財産権侵害のリスクを憂慮する傾向が強まり、海外の中小企業が中国離れの傾向を示しはじめた。3番目は、
忘れかけられていた政治的リスクの増大。これまで強大な経済的影響力を利用して中国政府が繰り
広げてきた“地縁政治”は、周辺国国家とその企業に、巻き添えになる不安を植え付けている。4番目は、
各国の企業が納期短縮やコスト削減のため、より消費者に近い立地での生産を選ぶ傾向が出てきたことである。

5番目は最も重要で、安価で大量な中国の労働力に優位性が失われつつあることだ。中国の労働力は、
2010年にすでにピークを迎えてしまった。これは政府の予測よりも6年も前倒しのタイミング。労働力不足は
賃金の上昇を招き、中国人労働者らはストライキなどを通じて不満の声をあげるようになり、扱いにくくなった。
227名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:47:11.55 ID:EDUvcLmuO
そりゃ自業自得とは言えないよなぁ
また暴動起きるからな
228名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:47:22.76 ID:XJFALJg8O
いや暴動の随分前から外資逃げ出してたよね。日本の無能団塊経営者以外は。
229名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:47:29.46 ID:/Ss8/w55P
お前らが暴れまくって破壊略奪放火したからだろうが。日本企業を追い出したくて
しょうがなかったんだろ?お望み通り出てってやるよ。
230名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:47:34.18 ID:FRqthESc0
そうそう、韓国なんかは今後もドンドン中国への資本投入を行って欲しいもんだな。
231名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:47:42.91 ID:ZjIgCZon0
 
日経・CSIS日中関係についてのアンケート集計結果
http://www.csis-nikkei.com/doc/japan_china_survey_summary.pdf
232名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:47:55.56 ID:IWH+DCWw0
>>167
マトリョーシカはロシアの筈だがw
233名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:48:00.56 ID:6ila8fSE0
中国政府もバカじゃないから対策を打っているし
それで中国経済も数年は持つだろうだろうから
今が逃げ時なんだろうね
日本だけが取り残されそうw
234名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:48:00.71 ID:I3yRkPhU0
いいぞー
235名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:48:06.28 ID:R68eDXxU0
>>1
その通りだが・・・それがどうした?
ついでに一言。
それを、そうさせたのは「中国」だからね。

はやく、自転車通勤時代に戻ってね。
空気もきれいになるよ。(自動車利用は30年早い・・ナマイキニ)
236名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:48:17.33 ID:NR3llPye0
外資も「日本が取引きしているから多分いけるだろう」で来てたんだろうなぁ
で、日本が撤退したもんだから、「こりゃヤバい!」と、引き上げが連鎖的に・・・
237名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:48:21.04 ID:BddxPcH40
資本主義というものの前提には
信用というものが
大事なのでつよ
238ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/19(土) 10:48:28.15 ID:OUZyqHrbO
>>217
釣りでないのなら鳩山と一緒にもう少し学ぶ事を勧めます。
239名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:48:32.85 ID:09kfEgZO0
>>1
もうね

効いてる効いてる

としか言いようがないw
自分で種蒔いたんだから仕方なかろ
240名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:48:34.17 ID:/5lhztMk0
チャイナリスクを広く知らしめたレアアース絞りも反日デモも中国さんの自爆じゃないですかw
241名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:48:46.24 ID:5P2zVdKo0
直接投資が前年比で少し減っただけで、直接投資がされなかったわけじゃないのに、
妙にお怒りだな
欲張りは欲張りであることに気づかない典型だねえ
242名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:48:58.72 ID:fGZ3JbBv0
>>1
シナ土人ざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:49:02.01 ID:8OG42MEI0
そりゃああんだけ好き放題暴れちゃあなあw
「我らが暴れたのは日本のせいアル」つったところで、外資が戻ってくると思ってんのか?
244名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:49:06.41 ID:HFykm7Eb0
正直どうでもいい

中国が希望的観測を記事にしたところで
逃げるところは逃げるし
245名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:49:08.29 ID:52jkG/czO
中国国内の土地転がしはもはや限界だからな
建設投資が無くなった中国なんて無駄にデカイだけの開発途上国ですよ
246名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:49:16.32 ID:mOV1X9MN0
 

>>1
朝からワロタwww

お前らが信用できないことばっかりやってからだろうがw

 
 
247名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:49:23.51 ID:PQdjpDxZ0
そりゃあの茶番の焼き討ち劇が世界に配信されりゃあな。
最近は共産党も無能しか育ってないみたいだな。
248名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:49:25.26 ID:sT9jqQLe0
★★★さよなら中国★★★

伊藤忠、インドネシアの工業団地を2割拡張
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD160NM_Y2A011C1TJ1000/
トヨタ、タイ工場でディーゼルエンジン生産倍増へ 400億円を投資
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121018/biz12101817190014-n1.htm
◆ブリヂストン、インド・タイで能力増強 2500億円投資
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170HW_X11C12A0TJ1000/
【国際】ベトナム進出の日系中小企業、今後1年で倍増―日本商工会議所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348742206/
【国際】中国に工場がある日本企業を最優遇の条件でフィリピンに誘致したい-政府高官がラブコール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348737613/
【論説】中国への進出を図りたい日本の企業を摩訶不思議に思う…日本にはインドもある
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349438109/
【インド】「尖閣対立は日印経済拡大のチャンス。インド政府はあらゆる手立てを尽くせ」インド紙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348590127/
【マレーシア】日中対立は日本投資誘致加速の好機・・・副財務相[09/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348798669/
249名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:49:45.81 ID:KcTTVWAD0
北朝鮮がまともに見える
250名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:49:58.68 ID:KahOXQcE0
ここで中国と韓国とが手を結んで
日本に対抗する絶好の機会ニダアル 攻撃でつよ
251名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:50:01.67 ID:7Ntv9kkh0
中国人達が一番勘違いしているのは
中国市場はデカイから出ていかない

よく言うけど
日本の場合、中国比率が高くないし
ただ低賃金で安い労働力を求めて行ったけだしな
その低賃金の旨みもなくなって他に移るか考えている時に暴動が起きて
いまにいたる感じだし
252名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:50:11.24 ID:QPXgrMEZ0
まあそれならそれでいいよ。
世界に支那の悪評を広めたので本望です。
253名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:50:15.89 ID:45LwsJ5xP
>>1

記事の第3段落までが冷静な分析。

第4段落は中共中央宣伝部の指示によるプロパガンダ。

第5段落は願望と自己欺瞞。
254名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:50:24.71 ID:PA0+uZJz0
支那人と朝鮮人は相手を飼い主か奴隷でしか見れない、付き合えない
やつらの友好は”お前は俺の奴隷になれ” そんな屑国に工場を置くなんてキチガイのさた
255名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:50:25.80 ID:pwRRFcEP0
企業経営者に言いたい。巨大な市場目当てで展開しようとも
この国は、人間が腐ってる。まだまだ市場としては早すぎる。
後、500年待たないとだめ。
256名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:50:29.33 ID:7+XgFvr20
ほう、それが本当ならわが国は良い役割をしたものだ
257名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:50:35.40 ID:r0Mav/Om0
258名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:50:39.10 ID:lIrkXV9f0
>>216
その反日暴動の原因である尖閣諸島問題、これは議論せず問題を先延ばししましょうという合意があったが
石原都知事が購入して灯台建てるっていうのでビビって野田が勝手に事前に連絡も無く国有化した
野田がわりーんだよ
259名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:51:01.69 ID:x+wRAku+0
「日本はリスク回避するなアル!」

リスクさんがなんか言ってる
260名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:51:02.42 ID:6gqsdl9d0
>中国ほど大きな市場

もう騙されるやつはいないだろ。乞食が何億人いても、何も買わないって。
261名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:51:10.74 ID:Tpdu6Jzs0
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   国会議員引退したけど中国親善大使にはなれるよね! 
   \    `ー'  /
    /       |  
262名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:51:14.36 ID:ivLEjWnh0
g5gtk
263名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:51:18.67 ID:Jk/2KkXT0
中国人も責任転嫁回路なのか
264名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:51:27.60 ID:IWknJtx10
決定的なきっかけを作ったのは中国だながw
265名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:51:29.33 ID:Y8j/S9MJ0
いつでも反撃の準備はできてます
われわれの号令1つで中国内部に潜伏している反動分子が
打倒共産党を掲げて内乱を起こす手はずになってます
開戦と同時に中国は自国内で二分されるわけです
敵の内部かく乱。そっち方面はおまかせくだちい

問題は
日本国内に潜伏している敵側の反日スパイの動きです
こっちがスパイを送ると同じように
向こうもスパイを送ってきています
日本の防御がザルなので、いっぱい潜入されてるようですが
それはおれの管轄専門じゃないからしらん
おれはおれの任務を果たすので
というわけで、そっちはおまえらにまかせた
266名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:51:31.19 ID:PK23+fyYO
>>153
ミンスの斜めっぷりは半端なかったからなw
日本人でも理解出来なかったものを外国人が理解出来るわけが無いwww
267名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:51:31.57 ID:EmxVQrkz0
日本批判の名を借りた中共批判記事だろ。
「おまえらのバカさがこういう結果を招いた」と
正面から批判できないからいつもこういう形になる。
268名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:51:39.75 ID:R6CSxrbZ0
>>217
それやったら日本は滅ぶ
269名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:51:44.73 ID:1AXaG7HE0
反日暴動の時日本車乗ってるってだけで自国民の爺さんの頭カチ割ったんだからなぁ
そりゃ手を切ろうと言うのが正常で経団連の会長が異常なんだわ
270名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:51:58.69 ID:7UWfaTWp0
ざまぁ
271名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:52:04.52 ID:/Ss8/w55P
中国人は暴れれば暴れるほど、日本が「ははー申し訳ありませんでした中国様」って
頭下げると思ったんだろ。嫌なら見るなのアホテレビと同じだな。
272名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:52:34.73 ID:YESF09GcO
自分らで自分の首絞めて
日本が悪い、か…
273名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:52:34.88 ID:6ZE5KQsq0
支那人の暴動 → 日本はおろか実は各国の店まで襲撃 → 日本企業撤退、各国の企業も撤退
支那人の輸出規制 → 各国のレアアース開発 → 中国のレアアースシェアが96%から30%台にまで低下

自業自得だろ
274名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:52:38.01 ID:pwRRFcEP0
>>258
東京都のせいだけにしとけばよかったのにねw
国が口出しし過ぎた。
275名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:52:53.43 ID:0T2TtoLJ0
>>1
自業自得過ぎで涙通り越して怒りがこみ上げてるんだろうね。
人口はあるが貧富の差が大きい。これも原因だろう
興味も失せるわこんな国w
276名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:53:10.31 ID:ALWUbme90
ああ言えば上祐の小中国
楽天が中国から撤退
理由は、踏み倒しが当たり前らしい
正直者がばかを見る、卑しい幼稚なサル的な民族性
たぶん”卑しい””幼稚”という言葉は、中国には存在しないだろう
277名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:53:11.30 ID:EAjkTjw+0
日本のせいっていうのか?
どう考えても、奇声を上げながら、放火略奪し、
賠償もしないやつらの方が悪いだろう。
278名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:53:12.78 ID:a06O1rbu0
太子党の連中がDQN市民に処刑されるのを
後ろから軍がニヤニヤして見てる光景が浮かんだ
279名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:53:17.69 ID:8wMav4AZ0
>外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのが、日本だ
習金平でしょ。
280名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:53:29.00 ID:mOV1X9MN0
 


日本は中国みたいな規模の大きい独裁国家と関係を強化するより、自分の国と同じぐらいの国との関係を強化した方が結果的に利益が大きいと思う。

中国は人口の規模が大きいが政治がいまいち。


 
281名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:53:40.59 ID:jgT/XBxK0
>>29
マフィアの統制とれてない分、東南アジアの方がタチ悪いよ。
282名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:53:59.28 ID:qENZp/3x0
日本領だという証拠が明確にある
尖閣諸島を勝手に自国領だと主張し
度々領海侵犯した挙句、船の衝突事件も起こし、
日本が主権主張の一環として、国有化した時
民衆が日系企業を略奪し、しかもそれをしばらく中国政府は黙殺した。

こんなことされて、撤退しないほうがおかしいだろ。
自業自得だ
283名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:54:34.37 ID:bakSxK8w0
>>1

引き金引いたのはお前ら自身だろwwww
284名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:54:45.18 ID:ZhNehv0F0
>>10
>というか、多分あなた自身が誰よりもよく判ってます

いや、わかっていないだろーwww
285名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:54:48.81 ID:pwRRFcEP0
>>280
政治もだけど、国民性がそもそも腐ってる。
分割されても一緒だよ。
286名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:54:58.60 ID:Y8j/S9MJ0
最近の中国って、韓国や北朝鮮に似てきたよね?
そう感じるでしょ?
それには理由があるんだよ。まあそれは、おいおい話そう

とにもかくにも、シナ問題も、チョン問題も
まとめて一掃できるチャンスになった
ということをお知らせします
日本はピンチをチャンスに変える技術をすでに手に入れている
287名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:55:13.72 ID:sh8ukUszO
そりゃ見境もなく暴れまわる国民が居る国で営業したくないだろ。
288名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:55:24.01 ID:IWH+DCWw0
>>217
>中国人の思想・国民性・民度を改革し、完全に日本人化できたら。

元々出来ない相談だから、互いに別国家に住んでるんじゃないの?
そりゃまー、エイリアンだって地球人化できて、先進技術を只でくれたら嬉しいだろうけどさ。
289名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:55:26.87 ID:ogz70qmVO
中華人民民国
290〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/01/19(土) 10:55:31.73 ID:MGeYmMJL0
中国の自爆テロwwww


支那人ってほんとに下等で愚か者だよなwww
291名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:55:34.50 ID:mwB2YL/P0
ネチネチと女の腐った様な嫌らしくて小さい奴らだな
内乱起こして日中国交回復以前の状態に戻してやれ(笑)
292名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:55:39.91 ID:MdRMEAe30
まるで朝鮮人だな・・・
293名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:55:49.45 ID:5pJSI1YD0
東アジア日本以外ゴミすぎw
294名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:55:53.85 ID:sLiUmcPP0
居なくなっても構わない、みたいな事言ってたくせに
いざ去り始めるとこれだよ
295名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:56:34.25 ID:HGO9GkFb0
.
■なんと「自己責任論」の発端は朝日新聞だった

イラクで3馬鹿がテロに捕まった時、そのうち一人が朝日新聞の入館証を持っていたのだが、
そのとき朝日新聞は 『契約カメラマンなので、危険地帯に侵入するのは自己責任』と発言。
この事が彼らに対して自己責任を求める声が高まった理由である。

何故かネット右翼が言い出したことになっているが、
実際は左翼系マスコミが言い出したことであるので注意が必要です。
.
296名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:56:47.89 ID:7OxmKXEA0
儲からなきゃ撤退、当たり前のこと
297名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:57:01.90 ID:vz/S7GwD0
自国に火を放ったお前らのとこの国民だろw
298名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:57:06.88 ID:GzmsW33L0
シナってハイチ並みの民度だから
299名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:57:24.03 ID:hDRggAk20
日本製品いらないって向こうが言ってるから撤退して当然
300名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:57:32.30 ID:fSJAY3LM0
さよなら中国
301名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:57:35.59 ID:E4U+/hAH0
暴れた人民を全員投獄してから言えよ。
誰だって身の危険は回避したいだろ。
ばーか。
302名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:57:37.37 ID:Ry98oled0
あんな暴動見たら引くだろ普通
303名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:57:52.22 ID:HFykm7Eb0
>>213
天皇がやりたくてやったのではないかもしれんが
やるべきじゃなかったな
間違った行いだった
304名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:57:53.71 ID:tO3Lq9LA0
中国ってでっかい公務員の国だからな
だから悪くなった責任は自分のせいじゃない
何でも悪いことがあるとそういった態度がすぐ出てくるな
305名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:57:59.67 ID:aWCBiOxJ0
まだ反日デモでやられた所は中国が補償すりゃ、日本側もこんな所いられないってはならなかっただろうに
そんなの知った事じゃないよだし、そりゃ逃げる
306ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/19(土) 10:58:02.34 ID:OUZyqHrbO
>>260
『昨日のテレビ朝日のニュースでアルバイトするより、ゴミあさりした方が1日60円になり儲かると言う報道には厳重注意しときました』by中国政府
307名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:58:02.92 ID:qENZp/3x0
福沢諭吉の脱亜論の時代から
なーんにも変わってないということがわかったね。
308名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:58:20.99 ID:Y8j/S9MJ0
ヒント:
けずりとる
あえてのこす
カウンター倍返し
つっつく
うかがう
たしかめる



これが現在、日本が、敵である特ア勢力に向けて行っている対策の一部です
日本以外どの国にもまねできない
309名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:58:26.14 ID:OJDF3s2Q0
日本が嫌いなのだから、出て行って本望だろうww
中国で商売をすれば、経済植民地にしている、搾取している
食い物にしていると文句をいい
出て行けば、文句を言う
どちらにしても早く逃げるにこしたことはない。
ユニクロや丹羽みたいに、中国様の代弁に成り下がらないと
商売ができないのだからな
310名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:58:37.36 ID:PA0+uZJz0
支那に工場や事務所を置くよう扇動した日経やNHKは、責任とらないと駄目だろ
国民を騙しておいて、未だに支那に都合の悪いニュースは報道しねーし
311名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:58:41.59 ID:n9h5mKYF0
   日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!
   日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!
   日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!
312名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:58:46.54 ID:oQJ+MTm70
ユニクロとローソンとトヨタは
中国に本社移すからシナ人は心配するなよ
313名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:59:00.57 ID:NVkpQvLk0
中国への進出があるとしてもサービス業くらいだな製造業は他の国にシフトしてる。
記事のとうり世界の工場ではなくなったな。
314名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:59:06.17 ID:gyQJFAqV0
いまごろになって言ってるぜ、
おまけに尖閣の領空侵犯で決定的だよ。アホだな支那畜
まあバブルの崩壊もしたし、自力でがんばれや。
315名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:59:30.93 ID:o/w/8ydJI
つーか日本がやられまくってんのを見て外資が逃げたなら
中国のせいだろ

日本の企業はむしろまだ居てやってるんだからな
316名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:59:34.79 ID:iCK17Hin0
もうね 徳 が無くなったのよw
責任取れる人物(皇帝)が居ないからねどうすんの?
野心家も多そうだし
317名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:59:38.44 ID:gTxEm10L0
自分たちで小便をひっかけておいて
逃げたお前らが悪いって言われてもなあ
318名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 10:59:49.85 ID:551Nf4AZI
くたばれ共産党wwwwwwwwwwwww
319名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:00:09.71 ID:c1BBPkg00
技術をくれたら、あとはポイ捨て。
いつか日本を我が物に。
在日中国人はスパイ。

中国はマジで滅んでほしい国の一つ
320名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:00:15.61 ID:HGO9GkFb0
中国を潰すために民主党が必要だったとは・・・
321名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:00:19.95 ID:e7gT0UDT0
>>1
日本→レアアース
フィリピン→バナナ
ベトナム→エビ
ノルウェイ→サーモン
etc

こんな事ばかりやってて他国のせいかw さすが大朝鮮ww
322名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:00:26.61 ID:KOUwJFmL0
なんでもひとのせい
民主党のようだわ
323名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:00:40.00 ID:DjlJJPm50
中国の改革開放経済を成功させたのも日本のテコ入れのおかげだし天安門事件で
消滅寸前だった中国共産党政権を救ってやったのも日本だ。最近の中国は井戸を掘った人への
恩を感じないようだ
324名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:00:46.08 ID:tj48lc2s0
日本のせいにしないと暴動抑えきれないんだろうな
そうして更に暴動の火種は大きくなる悪循環に陥ってるのに、治す手立てがない
最終的に上層部はとんずら、残ったのは貧乏な国民だけって寸法だ
325名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:00:53.31 ID:FlphcbXY0
日本のせいにして目を逸らさないと
土人が暴徒化しちゃうんだね w



   『2013年 中国崩壊』
326名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:00:57.92 ID:08ywSaYk0
中国を富ませたのも日本だ
天安門事件の時、世界から経済制裁を喰らって、どの国が一番早く制裁を解いたか忘れた訳じゃあるまいな
327名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:01:09.14 ID:tO3Lq9LA0
中国の問題は市場が大きいけど
競争が激しい
パクリの応酬で価格がどんどん下がる
だから作っても儲からない。
これがわかってきたんだよ
328名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:01:14.89 ID:titBVE+X0
お前らが
愛国無罪とか言ってるからだろw
329名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:01:15.44 ID:ErODtJl50
沿岸部は賃金上昇により、そこで製造するメリットがなく
内陸部は輸送費が膨大になり、これもそこで製造するメリットがない
その上に、この前起きた暴動による破壊と略奪で、デメリットが際立ってしまった
日本だけではなくどの国を対象にしても起こりうると各国企業が思っただろうからな
330名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:01:23.45 ID:Q4FIVN4+0
>>46
中国人は古代からずっと変わってないだろw
暴力的で他人から何かを奪う事しか考えてない。
自分の非は認めず逆恨みばかり。
何回国が変わってんだよ。
331名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:01:25.51 ID:G6YMr4R+0
反日デモは中国政府の陰謀。
日本企業を追い出して、中国人から仕事を奪ったのは中国政府!
中国の経済発展には、先ず中国政府を倒す事!!
332名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:01:39.02 ID:I7OjKxjPO
鳩がいるじゃないか!
333名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:02:01.87 ID:UDlKyFlq0
さすがは朝鮮の親玉
334名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:02:05.39 ID:QPXgrMEZ0
>>324
いや、連中はマジで日本のせいだと思ってるよ
そういう精神構造なの
335名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:02:18.76 ID:PA0+uZJz0
反日で人民の不満を解消しないと生息できない屑国家w
336名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:02:19.70 ID:0T2TtoLJ0
もうなんか国内の批判を外に向けさせようと躍起だな。
もう戦争するしか道ないんじゃないのかなこの国は。
頼むから国内紛争でもしていてくれと言いたい。邪魔だ。
337名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:02:28.07 ID:rY7UeW6N0
日本より先に欧米が逃げ出したんだけどな
338名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:02:28.77 ID:8fuLHkri0
これからは西朝鮮と呼ぶわ。
339名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:02:27.79 ID:xGsHMByX0
某新聞 「12年12月単月では、世界からの対中投資は前年同月比4.5%減。7カ月連続で前年実績を下回った。一方、日本からの投資は単月で87.8%増。日本企業は10月まで対中投資を手控えていたが、年末にかけて遅れていた分を含めた投資の実行に動いたとみられる。」

それでも投資を続ける日本乞食企業。 情けないわ。
340名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:02:31.40 ID:jVCGYjK30
日本が撤退しても世界第二位の中国様なら、痛くも痒くもないだろう。
341名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:02:39.16 ID:G1b44VMx0
>>1
反日デモを 批判する記事は 書けない 言論の自由のないChina

反日デモが 原因のことは 日本のせいにする 嘘記事を書く
悪循環に気づけ
嘘記事――→日本への怒り――→反日デモ――→日本欧美企業撤退――→嘘記事――→日本への怒り――→反日デモ

☆★☆政権自民党や公明党関係者は とくによく御読みください
国道なのに 歩行者同士のすれ違う幅がない 反対側から歩行者が来ると どちらかが車道を通らなければ すれ違えない
交通量も多い 事故が毎日起きないのが不思議 旧道も国道だから 国会議員の担当だ

国土交通省、埼玉県歴代知事、蓮田市歴代市長は  周辺住民の命を、気にかけなかった 今もそうだ
バイパス溢れて旧道使う会社が多い 都民の生活必需品の荷物の約半分は埼玉通るのに 南北方向道路少 国土交通省は理解ない

旧国道122号南側は大型車通行禁止してください バイパス1本では足らない もう1本すぐ作れ 鉄道地下のトンネルつぶれ予備にもなる
次の震災時にトンネルつぶれて 川近く水出る 復旧できない 鉄道上に予備道路を大至急作れ

自分たちは静かで揺れない所に住んでいるからと 何もしなかった民主党に 御札 民主党消滅急急如律令☆

迂廻路ないと、反対方向歩行者すれ違う幅ない 車いすの幅もない歩道ない狭い道(国道)に 毎日1万台 数十年の歳月 大型車通した。
夜 なかなか眠れず早朝に起こされた
迂回路出来たが大型車そのまま通す 埼玉県は 「 回答日時:2011/7/31 23:29:42 」で検索 ベスト回答でない方

ダメ国土交通省、ダメ県政、ダメ市政のために いつまで騒音や 振動を我慢させるんだ 地獄の底から 見えない怪物呼び寄せるぞ

バラの花は 見ても美しく とても良い香りがする。御札 埼玉県蓮田市国道百二十二号線南側大型車通行会社倒産急急如律令☆

御札 騒音車販売台数減少急急如律令☆ 御札 騒音車走行台数減少急急如律令☆

御札 埼玉県蓮田市国道百二十二号線南側大型車通行禁止急急如律令☆ 御札 中国人乃通州住日本人市民大虐殺世界広布急急如律令☆

御札 病原性自己複製結晶消滅急急如律令☆ 御札 日本尖閣諸島守護急急如律令☆ 御札 南京大虐殺偽捏造暴露世界広布急急如律令☆
342名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:03:00.29 ID:z9pMyaQs0
中国完全死亡ざまあw

あとは一気に内乱で転がり落ちるだけ

自国の核が自国に落ちる惨劇を確約しよう

中国人の敵は中国人だからなあw
343名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:03:05.92 ID:HGO9GkFb0
       ┏━━━━━━━━┓
       ┃ 大朝鮮連邦    ┃  ※ ただいま部員募集中
       ┗━━━━━━━━┛
                     ∧∧ 
   ∞∞∞    ∧韓∧ .    / 中 \
   < `Д´>   <*`∀´ >    ( `ハ´ )
    ( 北, 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
   (_ /________//'(_(_つ
      |_l───────‐l_|'
344名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:03:10.22 ID:I9r2g6tX0
明日は我が身って普通思うだろ、撤退するに決まってる。
345名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:03:10.63 ID:gggQGrhv0
中国様が韓国と同レベルだとまずいだろw
346名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:03:11.02 ID:FbGv8OiK0
習金平になって劣化が加速してないか?

そろそろ易姓革命だな
347名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:03:17.66 ID:xpxjsg//0
すべて中国の責任です
348名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:03:26.19 ID:xeEkJl0c0
中国人には物事を正確に分析する能力が欠けている

中国語という言語に問題あるんじゃねーか
349名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:03:38.92 ID:D5PCyS4J0
中国もようやく日本の無言の報復措置だと気が付いたか
350名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:04:05.42 ID:Elbm27W10
>>1
シナの国内市場がそんなに大きいなら人件費
が上がっても消化できるけどね
未だに内需が貧弱でGDPが輸出と投資に頼ってるから
人件費が上がったら儲からなくなるだろう

シナの巨大市場(笑)なんて今時日経すら脱中国を
煽ってるのに騙されるヤツいないよ
351名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:04:07.50 ID:Dz1ZsN8X0
お前らの責任だよ お前らの
352名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:04:09.82 ID:Y8j/S9MJ0
厳密に言えば

  中国共産党   が滅べばいい話で


中国という大陸文明統合体が瓦解することをわれわれ日本が望んでいるわけではない


共産党支配の現代より
国民党軍支配の頃のほうがまだマシだったよね。だから
戻ってほしいんです、本来の中国のあるべき姿に

そのほうが13億人の人民にとっても、幸福だと思いますよ

今回、われわれは正義の解放軍です。
中国共産党軍は「解放軍」とは名ばかりの、侵略軍です
353名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:04:23.34 ID:IWH+DCWw0
>>260
チャイナが大きな市場であるのは確か。
ただし、チャイナの党幹部にとって。

日本から投資した資金が1兆円あったとすると、連中はそれを循環融資して数十倍に膨らませた後、国外に持ち逃げする。
残るのは、投資資金を失った日本と、未来への膨大な負債を残されたチャイナ人民。
不満を逸らすために、日本が悪い!と喚くと肝心の投資資金が細る、というマヌケな装置だが、
愛国心なんかない連中だから、今盗めればいいという発想。
354名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:04:24.27 ID:tcQtkC3N0
中国の消費人口なんかせいぜい正味4億だ。
見做し反乱分子の9億を少しずつ虐殺してるだろ?
あの国は人口が緩やかに減る。
355名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:04:27.37 ID:XJzo3IY00
至る箇所で問題噴出で手が回らない為に、矛先を日本に向けてる様がよくわかるな。
356名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:04:28.35 ID:EJ+OpjtQ0
反日暴動以前は他国が撤退しても日本は投資増やしてたんだけどな
357名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:04:29.69 ID:W7f0g6eS0
アホくさ

撤退させた張本人は中国人自身でしょ


尖閣に不法侵入
返せば英雄
大使の国旗強奪犯を処分もしない
暴動
責任も取らない賠償もしない止めない
日本を「盗人」だといい、マネーロンダリングとかほざく
船で領海侵犯してくる
戦闘機で日本の制空権犯してくる

全部中国人だよ
国民から政府含めてな
358名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:04:31.34 ID:W8STT84m0
新規移転はもうないから
359名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:04:31.41 ID:p0GCCEnC0
ほう数々の略奪や放火犯無法の結果が、数字に出て来たか。
当然といえば当然である。
密入国者がのさばり、放火犯を逃した犯罪幇助国もやがてそうなる。
360名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:04:33.72 ID:CIXcnrPZ0
撤退した所に盟友の韓国企業が入るんだから良い事尽くめじゃないか
もっと喜んで日本に感謝しろよ
361名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:05:23.89 ID:iW9j9bC+0
>>1
>外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのが、日本だ

どう考えてもお前らの国民性w
362名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:05:27.03 ID:NIyCpIUF0
この10年で人件費4倍だっけ?
今じゃベトナムより人件費高いんだっけ?

そりゃ逃げ出したくなるわ
363名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:05:27.75 ID:K7Khw0rc0
>>1
そんなことよりも戦争の準備はもう出来たのか?
364名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:05:36.57 ID:FlphcbXY0
チンクよ、これが『遺憾の意』砲だ!
365名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:05:42.38 ID:gb8Fxqtk0
ID:n8PF+atP0
だから、何?
ゴミはさっさと死ねば
366名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:05:45.84 ID:S0/WwfQ10
鳩さん、なんとかしてやったら?
367名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:05:50.58 ID:x2c4kSqz0
タイの日本車、ものすごく売れているらしいな

生産拠点としても市場としてもこういタイとかヴェトナムなんかは最高だろう
368名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:05:51.88 ID:Qj9xaoFw0
そして、その決定的な役割を果たしたのが中国指導部だ

打倒!中国指導部
369名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:05:53.42 ID:qENZp/3x0
中国が尖閣を仮に占領して
実効支配したら
今度は石垣島は我が領土っていうんだろ?

で、
日本がその対策のために現地の自衛隊を増強したら
また中国の日系企業が略奪されるんだろ

なんでそんなところに日系企業がいなきゃいけないんだ?
こんなことされたら撤退するのが当たり前だろ
370名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:06:02.88 ID:1+yCe4vY0
ロスチャイルド様が進出したじゃないか
371名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:06:10.15 ID:tO3Lq9LA0
習は毛沢東のようなものだから
これまでの改革開放とは違ってくるよね
またかつての中国になっていくのかもね
372名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:06:13.07 ID:wHwFFMfWO
中供が無能でチャイナリスクで人件費が高くなってとどめが韓国面に堕ちたキンペーのせい

日本は無関係どころか中国から撤退遅れてるぐらいだし何もしてないのに濡れ衣は大陸での定番ですな

それに人民が騙されやすくするための反日教育
373名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:06:24.36 ID:Pb7rlo620
誇らしい!!!
374名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:06:32.61 ID:VB9+8HYI0
もしかしたら、中国に進出していた日本企業が事業半ばで撤収して放置プレイやるのが、中国にとって一番堪えるのでしょうか?
でも、中国が尖閣諸島を侵略したら、そういうことが即起こるんですよ。
しかも、ただの撤収ではなく、命があぶないので中国にいる日本人は逃走します。
375名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:06:39.14 ID:CMgHvf/a0
さんざん嫌がらせやっておいてこっちが愛想尽かしたら日本のせいって・・・・
やっぱこの人達、根は朝鮮人と一緒や
376名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:06:50.80 ID:PHmtl8+Q0
アホかw
自分たちの行いが悪いからだろ?
何でも日本のせいにするなタコ
377名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:07:01.39 ID:4jJ3MsK60
習近平は共産党幹部以下は万民奴隷が理想だから これも長期計画の一端かな
378名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:07:22.64 ID:mU/YytTw0
これ、笑うところ?
379名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:07:39.51 ID:GSsvlwXL0
>その一方で、中国ほど大きな市場や成熟した生産ネットワークが提供できる国は米国以外にはないことから

ギャグで言っているのか?w
380名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:08:00.41 ID:Y8j/S9MJ0
指令

中国共産党が
13億人の人民の身柄を拘束し、人質にとって、
人権を奪い、奴隷化し、過酷な環境に晒している
この忌忌しき事態をうけ
世界有識者会議は
13億人を救うため悪の元凶である中国共産党およびその属軍を
すべて破壊することを決定した

13億人の命を開放せよ
状況開始
381名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:08:05.12 ID:ayxefEAX0
そりゃ中国共産党が、アヒルの腹を裂いたんだからしょうがない
金の卵は手に入らなくなって当たり前だ

あんだけ焼き討ちにしたり、暴行しといてどの口が言うっての
382名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:08:07.61 ID:AtbCu1XW0
習金平の代で中国連邦崩壊で幾つの国に分割されるのかね。
383名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:08:16.70 ID:6RplesHX0
チョンのNHK奪取手口

(1)バブルが崩壊した日本の民法のCMを買い取る

(2)朝日、毎日を使ってNHKのネガキャンをする

(3)同時にNHKの不祥事を調べ上げ些細な事件も大きく報道する

(4)国民がNHK受信料を払わなくなる。NHKからスポンサーが消える

(5)泣きつかれたところに満を持してスポンサーと番組制作会社をNHKに送り込む

(6)ジジイババアは相変わらずNHKを見続けて洗脳される

見事、日本人はチョンにしてやられましたw
そしてまだほとんどの日本人はチョンの所業に気づいていませんw
384名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:08:24.93 ID:b3o79eav0
まあそれでいいよ、んじゃ撤退されたくなかったら尖閣あきらめろよってこった
385名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:08:32.09 ID:QHWmPZ8Q0
最近の中国はまるで朝鮮人みたいだな

少し前は挑発する意味合いで使われたセリフだが、本当にそうなって来た
386名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:08:44.29 ID:fDA1wVJQ0
>>362
さらに中国は、
簡単にデモやストや便乗窃盗をやる野蛮国民だからな。
ミャンマーやカンボジアやベトナムやタイなどに拠点を変えるわさ。
387名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:08:50.52 ID:ZqQrNxuG0
>>39
小沢一郎豪腕説に近いものを感じる
388名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:08:50.93 ID:iFmUBO7m0
いや、自業自得だろw
389名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:08:57.44 ID:IWH+DCWw0
チャイナの行動について、「愛国無罪」が使われることが有るが、実態は
外資からの資金をネタにして、チャイナ人民の未来を売り払って、不正蓄財・不正持出しをしている。
つまり、チャイナ政府のような連中が「真の売国奴」。
390名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:08:59.34 ID:+zd0ETWh0
自業自得だろ
391名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:09:15.56 ID:tig2oBBi0
中国の外資って日本がどれだけ占めていたか解っているのだろうか
それを「出ていけ」と言われて出たら泣くんだもんなww

それと中国回帰はないんじゃないか
民主主義ではない国家権力が暴走する国はリスクが大きいことを世界に発信したわけだ
392名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:09:15.78 ID:p0GCCEnC0
>>330
まぁ変わって無いな。
国名を与えたり、印鑑を与えたりしてるじゃないか。
朝鮮人なら親を大切にしような。
393名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:09:24.87 ID:W7f0g6eS0
中国で日本人が「韓国人」にイジメられてるらしい

ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36904

さっさと竹島を提訴して、中国にも尖閣で文句があるなら船、飛行機飛ばさず「平和的」に裁判で訴えてこいと言えよ政治家
394名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:09:25.39 ID:3sL2oIFs0
>>4
真理過ぎてワロタw
395名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:09:29.39 ID:xeEkJl0c0
中共政府首脳人の無能
中国人13億総人民の柔軟な思考能力の欠如
なぜそれに気づかない
396名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:09:31.26 ID:PqkMFArz0
中国のGDPを見ると面白い
個人支出の占める割合が減り続けて今じゃ30%
公共投資設備投資がGDPの大部分を占める

これは何を意味するかと言うといくら投資をしても市場が育たない
共産党独裁だから
そして中国は未だに外資頼りということ
397名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:09:45.28 ID:RGFJa7eO0
やれやれ・・・何も分かっていない国だからな。
こんな国にまともな議論なんて無理。
さっさと撤退したほうが無難。
398名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:09:56.95 ID:x2c4kSqz0
>>381

そのアヒルは北京ダックにするアルヨ
399名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:10:21.12 ID:PA0+uZJz0
習金平のおかげで国交断絶できるかもしれないw
少しだけ感謝したい
400名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:10:23.56 ID:HmwjVdzZ0
中共は焦ってる
習で終わるかもな
401名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:10:27.19 ID:89LZVoKC0
>>1
未だに中国には10億人の「貧民」居るけど内需だけで頑張れよ
もう中国市場は期待してない・・by日本経済界

恩を仇でかえすヤツは無視
402名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:10:30.62 ID:wBUOpEBu0
なんか、無性に腹がたってきた。
なんだこのシナチクは胸くそ悪っ。
403名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:10:39.33 ID:M5KU5tV10
なんでも人のせい
404名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:10:40.51 ID:FlBa5lek0
ざまあーすでに逃げてる共産党幹部の資産美味しいです
405名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:10:47.79 ID:aaZlIWTzO
逆恨みw
406名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:11:01.03 ID:pS1ZFELCO
>>1
あーはいはいそーですねーどーいー(棒)
407名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:11:01.77 ID:FbGv8OiK0
何でも他人のせいだからな、大朝鮮は
408名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:11:24.72 ID:Elbm27W10
>>360
あそこはとっとと夜逃げしたよ
欧米の脱中国より少し前に韓国企業の夜逃げが
問題になって防止対策が取られるようになった
アホみたくシナに金を突っ込んできたのは日本だけ
409名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:11:57.60 ID:iqLGtMmF0
そら、デモで日本企業狙われるんなら、そら引き上げるでしょう。
それとも、中国人は、日本はこんな仕打ちされても中国発展に貢献するべきだと?
410名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:12:15.10 ID:YJwmrWtHO
紅天已に死す
411名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:12:15.16 ID:zXEsFv9o0
>>36
確かに・・・・・w
必ず商品の生産国確認するし。
ベトナム・タイ・インドネシア製だとホッとするもん。
412名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:12:16.72 ID:cKrh2ED00
反日デモで日系の百貨店にゾンビのように襲撃した
おまえら虫国土人の映像が世界中に流れたのが原因だと分からんか?
413名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:12:19.28 ID:x2SjrQT80
あんだけ反日デモやっておいて(まだやってる?)、
中国離れがおきたら、泣き言ですか???
414名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:12:26.95 ID:Fp2dFz1l0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ まーた日本のせいかお
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
415名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:12:38.42 ID:GFP7IFkz0
日本人は本質的に悪を嫌う。国であっても国民であっても。
416昭和54年生まれ石崎:2013/01/19(土) 11:12:55.41 ID:M75m6hmK0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
417名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:12:56.91 ID:PqkMFArz0
日本が投資を減らす前にすでに外資は撤退を始めてたんですよ
そして愚かなことに日本だけが投資を増やしてた
そしてそれがあの暴動で撤退に転じた

米製造業が「メードインUSA」に回帰、中国の人件費高騰など背景
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE83J03Y20120420

日本企業が中国での生産から相次いで撤退する動き=中国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0830&f=business_0830_011.shtml

欧州系アパレル工場、中国からの撤退相次ぐ=消費地により近い欧州西部へ転進―英メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59888&type=

諸外国企業が中国撤退、他アジア諸国への工場移転を促進中=労働コスト上昇で―英BBC
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59388&type=

米国製造業の中国からの撤退が加速=背景にコスト上昇と人民元高―米華字メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=61826&type=
418名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:13:08.20 ID:b3o79eav0
>>396
GDPの伸びが12年前以来の低水準ってニュースで、
来期は公共投資を増やして回復する見込みってさらっとぬかしてたけど
張りぼてもいいとこだろそれw
これじゃシナの財政ってすぐに日本以上の巨大赤字に転落間違い無しだよな
419名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:13:11.14 ID:BrTnXklg0
>>1

もう直ぐ戦争が始まるぞ。
企業は在留邦人を引き上げろよ。

政府は強制帰還命令出せよ。

皆殺しにされるぞ。それも惨殺だ。
絶対旅行に行っちゃダメだぞ。

国内の中国人の動きにも注意しろよ。
アパートで集会なんてやってたら、取り敢えず警察に通報だ。
420名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:13:50.41 ID:CqWSNZhJ0
    |┃三ガラッ
    |┃≡ .∧支∧
    |┃ / \
____.|ミ\_(`ハ´)  <弁償しろアル。
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \ ̄ ̄ ̄ \
421名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:13:59.48 ID:KrZltLJ60
国内問題を外に向けないといけないからね。反日教育も本をただせば人民の不満を共産党に向かわないように作られた。
422名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:14:16.14 ID:ErODtJl50
外資が逃げて、雇用が失われれば内需が失速する
適切な給与の労動者=消費者であることを忘れてるからな
市場が大きいと吹聴しようが、全員が貧民であればそれは絵空事でしかない
423名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:14:27.24 ID:89LZVoKC0
>>1
中国進出した日本企業の中国人従業員1,000万人+関連5,000万人
中国の人件費高騰で1ドル95円で中国生産より日本国内生産の方が儲かるようになった
1ドル=100円以下にして中国脱出+一部日本回帰で日本の不況は改善する

中国の「世界の工場」終焉へ
424名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:14:28.65 ID:xeEkJl0c0
反日デモが中途半端
中国全土を火の海にすべきだった
425名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:14:36.22 ID:bG76cVf0O
ことあるごとに破壊して放火するんだから
普通出ていくだろ。
426名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:14:47.46 ID:4rnO9C/l0
日本車に乗っていた罪の無い一般人を半殺しにしたからでしょ。
これは日本の経営者が一番嫌がることだからね。
商店破壊略奪なら米国でもやられてるし、保険である程度カバーできる問題だから。
尖閣は実際に戦闘にならない内は問題ではない。
427名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:14:48.70 ID:YJh/haEAO
「自分がこんなことをしたら、された相手はどう感じるか」が
想像できないサイコパス国家支那。
428名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:15:01.40 ID:yv9sNWOM0
てめーらが暴れまくって日本企業に大損害与えたから
日本企業が撤退し始めただけのことだろうが
少しは自業自得って言葉を知れや
429名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:15:21.08 ID:iW9j9bC+0
日本は何もしてないんだが・・・
リフレクやマホカンタで勝手にダメージ受けてるだけだよね
430名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:15:31.54 ID:GxQXpIwb0
・市場としての中国
・工場としての中国

市場に関しては、中国13億市場なんてのはただのステマで、
実際に購買層たる富裕層は1%弱、1200万人ほど。
しかもその1%が資産を持ってどんどん海外脱出している状態。
残っているのは月収1万の中国人と月収2〜3万の外資系勤務の中国人。
さらに農村部の月収数千円にも満たない貧困層。
日本の内需を拡大した方がはるかに楽。

工場にしてもごらんの通りの人件費高騰、もはやASEAN諸国と大差無し。
そして反日暴動によるチャイナリスク。

さらに中国で深刻なのは不動産バブルの崩壊と、
一人っ子政策による恐ろしいスピードでやってくる少子高齢化。

正直言って、これからの中国に何もいい材料はない。
431名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:15:34.60 ID:fmKzmina0
1番熱心に投資してるお人好し日本に対してブッ壊した挙句、
悪いのはお前らのせいだなんて言う国に外資が積極投資する
訳ないだろ。それが分からない事自体も逃げてく原因。
432名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:15:38.81 ID:BWQojMGX0
自らの反省がないばかりか
暴動についての反省もない。
これには流石に驚いたわ
433名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:15:46.09 ID:rt5/Dr3S0
ほんとに言ったもん勝ちだなぁ
言論統制って怖いわ
434名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:16:07.77 ID:CqWSNZhJ0
>>343

           !:、,,!:、   ポロロン ポロロン
          , ( _ _ )`l
       ______ | f _____U_  〜♪
     l`l`l= ” ===`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     スッ   ∩ !:、,,!:、
        |l | L( _ _ )`l 
       ______`ー、_____U_
     l`l`l=====`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーンッ !!
435名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:16:09.34 ID:GdnTgttv0
上司の言うことを聞かない
仕事は手を抜く
賃金あげろと毎日うるさい

今や中国人を雇うメリットはゼロだろ
436名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:16:14.83 ID:EhGqyNIA0
とうとう支那もチョンレベルになってきたなw
437名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:16:18.24 ID:tj48lc2s0
 

世界から 投資を呼び込む きっかけを作ったのも また日本であり。

当然の帰結。
438名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:16:18.96 ID:LjTL09dz0
筋違い、八つ当たり。
439名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:16:30.74 ID:W4RrxwlQ0
単に人件費が高騰してきて工場としての魅力が薄れてきただけだろう?
確かに反日デモは撤退するいい口実にはなっただろうな。
440名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:16:42.83 ID:QTwandQ90
日本人はメイドインチャイナの不買運動を進めています
責任は全て中国にある
441名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:16:43.65 ID:1UFU7ZdG0
ニッテイガー
442名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:16:45.74 ID:fJxT6qmq0
>>29
白酒で乾杯合戦は地獄
443名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:02.17 ID:tcQtkC3N0
チャイナリスクが世界に周知されてしまった以上外資は中国から離れる。
中国のパワーは落ちる。
444名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:02.54 ID:uhBvsGzS0
食品や調理器具関係(布巾やスポンジや船税も含む)の物には全て原産国
(日本の場合なら都道府県)と加工・製造した国(日本なら都道府県)を
消費者が買い物をする時にわかるようにすべき。レストランや病院や給食や
老人ホームなどの食事に関しても全ての原産国と加工した国(日本なら
都道府県)を消費者がたべる前に知る権利を満たす義務を食事を提供する
ものに課すべき。加工品に原産国や加工した国や都道府県の表示がないなど
政府の消費者無視にはあきれる。
445名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:03.86 ID:594CpTxz0
どんどんこう日本のせいにして自ら首絞めればいいいなw
446名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:08.14 ID:GtZRDUy40
日本が撤退を加速させた理由は中国にほかならないんですけどね
447名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:13.19 ID:q90DbqAG0
>>5
無い

>>46
「中国人は賢い」と思ってる連中が馬鹿なんだよ
漫画とかアニメとか映画の中の中国人が実際の中国人だと思ってる連中が「中国人は良い人」と信じ込んで、
現実を見ようとせずに現実の中国人が乱暴狼藉しても「中国人は良い人のはずだからそんな事はしない」「中国人を悪く言う日本人が悪い」
と自分の脳内妄想の方が現実よりも正しいと主張してる
この手の馬鹿は団塊等の老害に多い
448名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:25.78 ID:xeEkJl0c0
物事を正しく表現できない
中国語って不便不自由欠陥言語
449名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:31.64 ID:cw3kBq9V0
今度はこれを元に話が盛られて「日本が撤退させたから餓死者が数百万人でた」みたいに教育すんのかな
450名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:32.69 ID:R/RobUJ40
自業自得って言葉は、中国由来じゃないの??
451名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:35.64 ID:5P2zVdKo0
日本企業が来なくても、ドイツ辺りが工場をガンガン建ててくれるから大丈夫だよ
ドイツは中国大好きだからな
452名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:42.69 ID:EpPiDJpv0
あんなことして増えるとでも思ってたのか
シナ脳ならしょうがないな
453名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:48.55 ID:oLIxHpWIP
官製デモや暴動起こしといて、何を言ってるんだこのクソ共w
454名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:54.14 ID:kUA/WFWL0
デッカイ朝鮮

それが中国
 
455名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:58.81 ID:MiEOIwNI0
>>日本企業の中国離れは限定的だとする専門家の意見
無理だろう。俺の取引先の多くが中国から撤退するか、縮小を考えている。
中国の軍関係者の過激発言が拍車をかけているってさ。
東南アジアやインドへの投資を加速するよ。
456名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:59.51 ID:m/zgBIz4P
>>1
自分で暴れておいて人のせいか
カスの言うことは違うな
457名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:58.57 ID:wzopquif0
自業自得
458名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:17:58.51 ID:US1QoFGd0
まあ元々中国の都市周辺部の賃金は上昇してて
外資の設備投資は東南アジアに流れて言ってたんだけどな
中国の政府発表の経済指標は偽装だったからアレだけど
不況の要因を自国の構造的な問題じゃなく、日本のせいにして
国内の不満を外に向ける方策は昔から変わってないなあとは思う
459名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:18:01.27 ID:R6CSxrbZ0
日本の手厚い経済技術援助から始って、外資から投資が集まって経済大国にのし上がり

その恩を仇で返した結果、日本が撤退すると外資が撤退し、繁栄が終焉する。

この栄枯盛衰は胸熱
460名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:18:04.53 ID:w2umt8cO0
自ら愚行が加速させた
愛国無罪が国際社会に通用する訳がない!
461名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:18:13.04 ID:LpCCYYMG0
あんな暴動起こせば自業自得。
法治国家として疑われてるんだよ。土民発展途上国。
462名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:18:18.08 ID:5BByrcDh0
全てはネトウヨの預言どおりだな…

     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::
463名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:18:29.91 ID:kzPg5EXf0
出て行けって騒いだの中国じゃん
464名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:18:31.92 ID:iW9j9bC+0
>>434
日本の楽器を粗末に扱うな!
465名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:18:31.38 ID:b3o79eav0
>>436
元からシナがチョンのお手本だったんだろ
ただこれまでシナは金持ってなかったら目立たなかっただけで
それが成金で地が出てきたと
466名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:18:32.22 ID:orzlAsLk0
まさに、自業自得ww因果応報ww
467名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:18:41.74 ID:WxxXtFhi0
シナは共産党独裁国家。シナ共産党は、世界の歴史上一番人を殺した団体だ
未だにチベット人、ウィグル人、内モンゴル人の民族浄化を続ける鬼畜国家
周辺諸国を侵略しようと軍事力で恫喝している暴力団。共産党幹部は海外に
不正蓄財をして、13億の国民を奴隷の様に扱う、共産党という名前さえお
かしいただの暴力団体やマフィアと認識した方がいい。組織犯罪に手を貸す
のは、間接的に犯罪に手を貸していることにひとしい。シナから、徐々に引
き合え、民主化しろ、選挙しろ、諸民族を解放しろ、これを全世界で求めて
行かなければ、いずれ世界がこの暴力団に飲み込まれる。他国で反日運動を
しているように、他国に亡命した天安門事件や法輪功の運動も、徐々に欧米
では金や女で議員や議会を篭絡して潰す活動をやっているんだぜ。放置すれ
ば民主主義がなくなり、シナ共産党暴力団の支配する世界が決ます。世界中
でシナ暴力団の組織犯罪を阻止して、解体に追い込む必要が有る。
468名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:19:04.27 ID:i7jafR5S0
あの馬鹿騒ぎ見て、次は自分だと思わない馬鹿がどこにいるんだ?w

他人のせいにばかりしてんじゃねえよ。
469名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:19:03.55 ID:zXEsFv9o0
そもそもブランド品が中国製だと高級品でもパチモンのイメージになる。
高い金払って不安買うようなもん。
○ファのサイクルジャージ18000円(中国製)は縫製不良で脇に穴が空いてた。w
今シーズンのスノーボード用グローブにアークテリクス・バーチカルsvとバートン・イエティ候補だったが
生産国で選んでベトナム製のイエティ買った。
470名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:19:34.67 ID:iI7+8a+C0
お前がいうな、馬鹿め
471名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:19:40.00 ID:GFP7IFkz0
悪の枢軸と世界でいうが、いまや残り少ない悪の中心は中国。平和への挑戦、重大な責任がある。
472名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:19:50.99 ID:0u66D0AV0
無作為ならGJ
作為なら超GJ
473名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:19:53.06 ID:Gi6Tfjmn0
ほんと隣国は土人だらけだなあ
474名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:19:52.29 ID:89LZVoKC0
>>440
イオンの店頭製品=8割が中国産

イオン岡田=「中国様の許可は貰ったんですか〜」・・・プププ
475名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:19:53.96 ID:xeEkJl0c0
自業自得という言葉を輸出してやる

意味を勉強しろ 中国人
476名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:19:54.00 ID:ViEO6YcP0
はいはいなんでも日本のせい日本のせい
さすがでかい朝鮮ですね
477名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:19:59.73 ID:p0GCCEnC0
国内世論工作のために、本当の事が書けない国は
日本のマスコミを初めニューヨークタイムズの米国とか世界中にある。
支那もその一つであるが、犯罪性を論議出来ないのは、
専制の北鮮と虚偽独裁を国是とする韓国の次に位置するだろう。
賢明な支那人の奮起を期待したい。
478名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:20:00.46 ID:xuSd/ltR0
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | '`!!^'ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

〜脱亜論〜
 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

                                   1885年3月16日「時事新報」社説
479名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:20:06.54 ID:AKc7wGn20
外資を暴力で追い出して、経済的独立を果たすんでしょ?
おめでとう
480名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:20:09.19 ID:fJxT6qmq0
>>444
そんなことやってると、それこそ中国くらいしか選択肢はなくなる
481名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:20:11.34 ID:E4U+/hAH0
あの暴動、直接は関係なくても白人には天安門以上のインパクト
あったんじゃない?実際、労使関係もつれによる暴動も凄いらしいし。
撤退当たり前だわな。
482名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:20:15.03 ID:US1QoFGd0
あと決定的なのは中国のネット環境な
元々暗号化通信は中国内では原則禁止だったんだけど
商用のVPNまで禁止することが決まって
いよいよ中国内で秘密通信できなくなった

共産党の情報統制下では外資はまともなビジネスできないよ
483名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:20:19.44 ID:dLvHlOTr0
何この言いがかりwww

賃金が上がったら、魅力ね〜じゃんw
かと言って
賃金上がらなかったら、市場は出来ないしw

ばっかじゃねぇのwww
484名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:20:34.53 ID:Awh/Hm9N0
>>401
中国には計画通りの…!AAをプレゼントしてやりたいが
残りの1億人以上の富裕層は市場って点ではデカいぞ


しかし中国は韓国並みのスピードでこれから超高齢化社会に突入する
実際もう中国の労働人口は減り始めたからね
中国唯一の武器の労働力が減るってことは次世代の覇権レースからは絶対に外れるだろうな
485名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:20:35.05 ID:Tbu1AtuG0
そうなんだ、でかした!
486名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:20:49.89 ID:vErVAoCV0
どんなに負け犬が遠吠えしても手遅れ
短い期間だけど人間の真似が出来てよかったな猿
487名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:21:10.66 ID:wJsQAo120
幹部は金溜め込んでいつでも外国に脱出できるようにしてるみたいだし

中国共産党の崩壊は早そうだな

人民はそのとき誰が本当の国賊だったのか気づくんだろうなw
488名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:21:22.22 ID:CN3cQKxs0
自業自得ってのは中国から来たんじゃなかったのか?
489名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:21:25.35 ID:GZC6tSHt0
高い、仕事がでたらめ、機密を盗む、金を盗む気違い中国自体の責任
そもそも人類史を捏造して武力侵略、虐殺や略奪を繰り返す中国は人類の敵だろ。
490名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:21:48.39 ID:pyuQ+EC30
中国に工場を作る→大気が汚染される→汚染物質が日本に飛んでくる
日本はすげえ影響力だなw
492名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:21:59.10 ID:uS2C89Km0
日本は全くなにもしてないんだがな
493名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:22:01.87 ID:3ipoV1vG0
日本最強伝説
494名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:22:08.95 ID:I+JxvPc60
言うことがバカチョンと同じレベルになってきたなww
495名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:22:26.44 ID:yaSWxmfe0
国民を焚きつけて反日暴動を起こさせた中国共産党のせいだろ
世界中が知ってるわ
496名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:22:39.66 ID:7Nym8UQB0
 
決定的な役割を果たしたのは中国共産党と人民軍ですよ?wwwww
 
デモで工場を潰したり輸出入の妨害をしたりやったからでしょwwwww
 
497名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:22:45.79 ID:KmJ9cjNXO
なにこの逆ギレww
おまえらが追い出したくて暴動おこしたんだろうが
望みが叶って良かったじゃなぁ〜い
498名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:22:46.83 ID:E7GxVnZw0
日本人は優しいからトドメをさすことを躊躇するかもしれない。

そこが不安・・。
499名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:22:56.24 ID:gKgUJOdA0
いやいや中国の国体のせいでしょw
500名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:23:00.49 ID:jdfKT3hP0
中国さんに教えてあげようかナ!

本当は各国とも 中国政府の体質を怖がってるんだよ
 進出企業の技術提供を義務付けし 半ば強引にそれの供応を求められる
 技術を盗むだけでなく 場合によってはその企業を摂取してしまう強引さ
 何かあると民衆を煽り操業妨害をする  官制デモで荒れ狂う姿を観たら一歩ひいちゃうよナ 
 そんな体質・・・一党独裁の怖さを 海外企業は肌で感じてるんだよ

四川大震災の時も中国に進出している外国企業に義捐金が少ないって 個別に評価に掛けたし
 仏のカルフ−ルなんか不買運動を掛けられたしナ
日本が東日本大震災でそんな事をしたと思ってるの?

こういう体質は未来永劫に改善されないって 世界中の進出企業が思ってるんだヨ
 (中華思想)が災いを起こすことは紛れもない事実だよナ・・・永久的に

中国さん 難しいだろうナ 中(過)思想を脱却するのは
501名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:23:29.11 ID:mWqN36PZ0
とにかく、十数億のシナ畜を何とか減らさにゃ。
なんかいいアイデアないの、湯田や様。
502名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:23:32.94 ID:w2umt8cO0
習近平は民主化を急げ!
中共を打破せよ
503名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:23:41.31 ID:kUA/WFWL0
もう生産年齢人口も減少してるし
賃金も毎年二桁の上昇

中国は、消費地としてしか旨味が無いでしょ
これからは東南アジアからインドにかけての地域が発展する

インドはまだ出生率が高いから
当分はインドが生産拠点として有望
 
  
 
504名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:23:45.08 ID:zXEsFv9o0
>>440
不買「運動」は進めてないだろ。
パチモン臭くて買いたくないから買わないだけ。
消費者としての正常な判断だよ。
505名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:23:48.26 ID:dLvHlOTr0
>>484
ところがどっこい
富裕層っていうのは日本で言う中・下流

富裕層の中でも飛び抜けて金持ちなのは
海外に行ってるwwww

中国に市場なんてねええええよwwwwwwww
506名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:23:49.80 ID:ZnnrZXUd0
なにもしてねぇwwwwwwwwww馬鹿が暴動煽ってその暴動見て逃げ出しただけじゃねぇかwwwwwwwwwwwwww



マジぬるぽ
507名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:23:55.68 ID:GFP7IFkz0
こんな悪役国を擁護するマスコミも悪のかたわれ。団塊の世代が消えればこのマスコミの自然消滅間違いない。
508名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:23:56.73 ID:6dYi/nSz0
>>1
97年の経済大崩壊の下朝鮮と同じ事言ってるわ、

さすが大朝鮮人シナ
509名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:23:56.23 ID:gKH/hqg60
その役割を日本に押し付けたのがシナ共産党
責任を日本へ押し付け、独裁を人民の目から逸らすのがシナ共産党の重要政策
いつまで持つやら
安倍自民党の諸外国囲い込み政策でシナの独裁体制ももはや風前のともし灯
効き目がジワジワと現れ出したな
510名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:24:01.81 ID:89LZVoKC0
>>1
日本の大手損保会社
昨年9月から中国案件の契約更新+新規契約は拒否中

中国進出は「自己責任」
511名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:24:05.32 ID:6RplesHX0
チョンのNHK奪取手口

(1)バブルが崩壊した日本の民法のCMを買い取る

(2)朝日、毎日を使ってNHKのネガキャンをする

(3)同時にNHKの不祥事を調べ上げ些細な事件も大きく報道する

(4)国民がNHK受信料を払わなくなる。NHKからスポンサーが消える

(5)泣きつかれたところに満を持してスポンサーと番組制作会社をNHKに送り込む

(6)ジジイババアは相変わらずNHKを見続けて洗脳される

見事、日本人はチョンにしてやられましたw
そしてまだほとんどの日本人はチョンの所業に気づいていませんw
512名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:24:05.98 ID:uDAGxG870
さすが大朝鮮こと中国
何でも日本のせいにしやがる
513名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:24:20.08 ID:594CpTxz0
グッズ関係ここ数年で東南アジア製品増えた感じするよ
デモ以前から着々と進んでないとそうならないと思うから
シナ勘違いしてるな
514名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:24:35.89 ID:cm3X6Ys/0
そりゃぁ、人民を先導して外資企業を襲撃したら逃げるだろ。
515名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:24:42.93 ID:xQ7UfFfkO
酷い言いがかりだな
516名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:24:45.80 ID:EhGqyNIA0
>>440
不買も何も元から避けてるw
517名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:24:56.11 ID:UohpYMwr0
ちゃんころ死ね
518名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:25:02.34 ID:6zdUfGFf0
さぁ、どんどん中国から撤退しましょう
519名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:25:14.06 ID:g353ZpPu0
自業自得

来期も成長率8%切るかもね
520名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:25:13.74 ID:etOAu4WO0
もう中国の一般国民は分かってるんです
何でもかんでも日本のせいにする政府に辟易
521名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:25:16.60 ID:FPL7UIEm0
みんな他人のせい、中国人ってストレス無いんだろうなあ
522名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:25:41.39 ID:f3Jp/t5T0
どう見てもヤクザの言いがかりw しかし こんな中国を
NHKは万歳するんだよねw ヤクザの手下 NHK
523名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:25:50.02 ID:ZNcCnKOF0
外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのは、中国自身だ
524名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:25:55.96 ID:tH/3w0Bp0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ__   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   こまけぇこたぁいいんだよ!!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
525名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:25:56.35 ID:EJ+OpjtQ0
さすが大朝鮮
何があっても日本のせい
526名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:26:00.43 ID:22UwUneq0
>成熟した生産ネットワーク
>成熟した生産ネットワーク
>成熟した生産ネットワーク

大事な処なので3回かきました。ねーよ!!
527名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:26:01.47 ID:rLns6ZUd0
なにこれ
ざまみろて言って欲しいの?
528名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:26:04.79 ID:bJoO1gpf0
>>506
ガッ!!
529名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:26:06.37 ID:w2umt8cO0
尖閣諸島から手を引け侵略者!
530名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:26:09.96 ID:Y6a6J7tT0
東南アジアに投資すればそこから中国に輸出できるよ
531名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:26:14.58 ID:SgZMb8mKO
>>498
日本人は優しいからな、ちゃんと介錯してくれるよ
その死体にヒトモドキが群がるから死後の方が酷い事になりそうだが
532名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:26:15.36 ID:+L65FUiq0
日本より先にEUとアメリカが逃げてただろ
むしろ日本はババ引いて投資増やしてた
533名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:26:19.95 ID:ohSG8Dx30
農民工の所得や人数や戸籍なんか把握できてなさそう
534名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:26:23.49 ID:xeEkJl0c0
中国人は我々人類とは違うということを世界は学んだ

宇宙人?エイリアン?プレデター?なんなんだこいつら
535名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:26:27.37 ID:IgSsHl5w0
人口多そうに見えて、消費市場としてはイマイチなのに生産力ばかり馬鹿みたいにあるという不均衡の結果である
536名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:26:29.31 ID:dCZUrNlK0
知ってたけど馬鹿に加速がかかってるな。
尖閣を奪おうとしたり時代錯誤な領土拡張策で
日本に反感を抱かせたのはチャンコロ自身だろうが。
537名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:26:39.39 ID:U+CMhXsdP
中国朝鮮って
メンタルが同じだな
538名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:26:41.29 ID:dCUiYyrX0
>その一方で、中国ほど大きな市場や成熟した生産ネットワークが提供できる国は米国以外にはないことから

なんでこんなにシナチクは自己評価が高いんだろうな?
539名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:26:42.85 ID:kqZEZ0jH0
日本が言う事聞いてくれない
が根本にあるんだろうな

甘やかしすぎたね
540名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:27:13.16 ID:89LZVoKC0
>>520
10億人の貧民とバカが多いから12億人は「何でも日本が悪い」を信じている
541名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:27:24.13 ID:zXEsFv9o0
久しぶりにユニクロ行ってヒートテック見たらカンボジア製だった。
中国製ならパスするつもりだったが買って来た。
542名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:27:39.53 ID:7WySH5QW0
真面目な話、これから中国どうするんだろうな
経済力の伸びががた落ちしたら持たなそう
543名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:27:52.20 ID:TU0VHYhpO
そうは言っても中国の景気の良さはまだまだ羨ましい
日本とは空気が違う…
544名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:28:04.99 ID:GtZRDUy40
出てけー!不買だー!破壊だー!反日だー!ってさんざんやられて
領土問題でさあいつでも戦争してやるよ!って態度取られて
そりゃ撤退もするでしょうよw
545名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:28:09.21 ID:ISwlKr8I0
もっと流出すればいい
546名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:28:20.34 ID:qm5oM53J0
あんな暴動しておいて何言ってるんだ
547名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:28:30.13 ID:YpHA5o6a0
NHKとか毎朝新聞は中国好き手本とするところないだろ
548名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:28:34.63 ID:cm3X6Ys/0
>>543
そうだね、大気汚染が凄いね。
549名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:28:47.97 ID:31gD1coe0
そりゃせっかく来た企業を国が燃やしちゃうんだからしょうがない
550名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:29:00.55 ID:Akxo0RZ80
逃げて行く者に石をぶつけても、もっと遠くに逃げるだけだぞ
もうヤケクソかよ、もっと体力あるのかと思ってたわ
551名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:29:00.67 ID:tcQtkC3N0
中国の13億市場なんて嘘だ、正味4億。
中国の富裕層、外資、が海外に亡命すれば、共産党関係者と貧困農民9億と汚職の
役人しか残らなくなる。
552名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:29:07.46 ID:YrGBiPKd0
やっと今頃になって反日暴動後に上海株価が2000割った時の必死に隠してたリアクション出してきたか
今の中国かなり焦ってるぜ、あれだけガチガチに外資流入規制してたくせに


中国が対中海外直接投資促進に向け規制緩和、来月17日から
2012年 11月 21日 18:38 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8AK05I20121121
[北京 21日 ロイター] 中国10+ 件の国家外為管理局 (SAFE)は21日、国内への資金流入が減速する中、
対中海外直接投資(FDI)を促進するため、いくつかの規制を緩和し、官僚主義を改めると発表した。
FDIアカウントにおける外為取引の手続きを簡素化するほか、投資申請の承認を迅速化する。12月17日から適用する。
また、外国人投資家が外為口座を開設したり、外為取引で得た利益を再投資したりする際に
認可を必要とする規制も撤廃。中国10+ 件にある外資企業が海外の親会社に融資を行うことも解禁する。
553名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:29:07.90 ID:toO1Oihh0
>>447
>この手の馬鹿は団塊等の老害

ウチの親は見事にこれだわw
NHKで大地の子とか見て感動しちゃってるタイプw
554名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:29:16.01 ID:nmbWzYR20
ロシア 強盗
中国 泥棒
北朝鮮 恐喝
韓国 乞食

我が国の周辺国っていったい・・・
555名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:29:20.26 ID:glw5PBgS0
>>1
アホバカが。

中国は長年の一人っ子政策がたたって若年労働力がガタ減りする。
賃金コストが上がり中国生産のメリットが薄れた
さらに反日暴動が起きた。日本企業は脱中国へ走っている。
インドやミャンマーなどへ進出する動きが加速している。

チャンコロ政府は尖閣で日本を挑発しているが。
てめえの国が悪いのに他国に責任転嫁するのは外交の常套手段。
国内の不満をそらすのが狙い。

中国はもう一度革命をやらないとダメだろ。
幹部は腐敗している。あくどく貯めこんだ金を海外へ移している。
子供は海外へ留学させている。いつでも国外へ脱出できる。
手回しがいいね。将来を予感しているのだろ。
556名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:29:30.51 ID:Y6a6J7tT0
>>543
日本や東南アジアから輸出すればいいんじゃない
557名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:29:29.98 ID:yxEoQZFs0
今は必死で株価を釣り上げてるようだけど
バブルは実際には潰れているんだし
いくら一党独裁で数字なんか捏造しまくれるとは言っても、
もう無理だろう
558名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:29:35.93 ID:etOAu4WO0
手始めにルーピーを手懐け
次に公明党の代表を手懐けるんだろ?
559名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:29:37.20 ID:EeJcD+vG0
すごいねー、この手の輩は

声高に主張するアホがどこでも有利なんかね、まったく
560名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:29:43.63 ID:nnqtvxsr0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
561名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:29:50.74 ID:GxQXpIwb0
>>444
加工食品材料の原産地表示は、第一次安倍内閣時代に、
あの松岡農水大臣が進めていた。
惜しくも、ナンチャラ還元水とマスゴミバッシングで亡くなられたけど。

もしこれが実現したら、こうなる。

■トップバリューのカレー(辛口)
・じゃがいも・・・・・・中国
・玉ねぎ・・・・・・中国
・ニンジン・・・・・・中国
・牛肉・・・・・・米国
・カレーパウダー・・・・・・中国
・その他もろもろ・・・・・・中国

そりゃ潰されるわ。
562名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:29:56.17 ID:i7jafR5S0
若い連中は知らないだろうけど、

特亜と国交正常化する前の日本はものすげえ平和だったよ。
563名無しさん@十一周年:2013/01/19(土) 11:30:03.91 ID:XxUHs7vP0
>>27
経済的に反日デモ・襲撃を黙認、軍事的に尖閣諸島を武力侵攻を着々。
ツンデレよりもヤンデレ。むしろ単なるヤン。

ヤンと言えば「楊」
564名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:30:04.89 ID:FKwCilRT0
中華街とかも日本から撤退してええんやで
565名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:30:07.65 ID:xQ7UfFfkO
>>1
自業自得だろうが
自己批判しとけよ
566名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:30:14.30 ID:dYkIAqp00
共産党に対する皮肉だろ?
いい加減日本から独立しろ
567名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:30:16.83 ID:6THGrNFs0
まあ
誰も好き好んで襲われたくないだろうしな
568名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:30:16.27 ID:tiTSgviL0
 ×「外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのが、日本だ」

 ○「外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのが、反日デモという名の暴動だ」
569名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:30:19.46 ID:J7x6oPM7O
>>1

残念な事に、シナチクで外資を持ってる連中は外側からおまえらの事を冷静に見てるぞ。

まあ共産党が自滅するのは近いだろうし。

外側から見てる連中は、おまえら共産党が崩壊した後のシナチクを「どうするか」で議論してる最中だからな。

汚染された大陸にシナチクを押し込めて出さないようにし、
静観してる方が世界にとっては良い事かもしれんな。
570名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:30:36.66 ID:GFP7IFkz0
鳩山を利用する程度の国家など底が知れている。人口が多いだけの知的水準、文化水準の低い国。こどもの劇画世界の方が上、情けない。
571名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:31:03.35 ID:zXEsFv9o0
中国製品
・お手頃価格品 安かろう悪かろうのイメージ
・ブランド品  高い金払って不安買うパチモンのイメージ
572名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:31:18.90 ID:urBkoT8x0
>外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのが、日本だ

その原因がシナの暴動なら原因はシナってならない基地外だから出ていくんだがな。
573名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:31:21.77 ID:SWILIUZh0
>>39
眠れる獅子ww
574名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:31:25.54 ID:rLns6ZUd0
だいたい外資側としては、本来であれば自国内産業に投資する金が中国に吸われたわけだ

多数を占める庶民の雇用機会を奪った中国に好意的なわけがない
575名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:31:32.60 ID:Qj9xaoFw0
こちらがへこむとあちらが膨らむ
中国はもうへこみ始めてるんだよね
生活水準が田舎にいくと非常に低いまま落ちていくってきついだろうな
そのときに隣でインドが膨らむのを見るのは想像するよりしんどいだろう
でもまだ数年は良い時期なんじゃない?
日本のバブルが崩壊した後もしばらくは良かったし
576名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:31:36.67 ID:X+Y4EDD/0
中国「反日デモはもともと南京大虐殺のせいだからなあ」
577名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:31:38.21 ID:qYqUjN6/0
現実逃避して日本のせいにしても脱中国の流れは変わらない
米国も国内生産に回帰してきてるしな
578名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:31:44.69 ID:LSpBShceO
>>553
えっ?
大地の子は原作は阿Qが9割5分だったが
改悪されたか?
579名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:32:06.78 ID:594CpTxz0
それでも内陸はOKとか面白いこと言うね
賃金の問題だけじゃなくなってるのにね
580名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:32:11.27 ID:Sqq5M/Pr0
誰かのせいにしないと気持ちが落ち着かないのは朝鮮人らしさの一部だと思っていた
さすが大朝鮮らしいな
581名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:32:17.37 ID:8OG42MEI0
支那よおまえ達自身の責任だろ本当に朝鮮人と変わらないなw
582名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:32:21.05 ID:y7MEUJyZ0
バカなの?w
583名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:32:26.08 ID:PYvGJ1ix0
これから戦争しようとする国に進出する糞企業なんて
世界中どこ探してもある訳ねえだろ
584名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:32:29.76 ID:i8Vn+xNwP
ならもう二度と関わらなくてもいいね
585名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:32:36.64 ID:Y6a6J7tT0
GDPが7.8%と公表されたけどこれは経済成長が鈍化してるとの強烈なメッセージ
そうでなければ適当に粉飾して8%にはしてくるはず
もともと中国の経済統計は政治的思惑に沿って公表される
586名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:32:37.07 ID:etOAu4WO0
4000年の歴史とは何だったのか
587名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:32:39.39 ID:3NsE6ShU0
中国は背伸びし過ぎだよ。80年代みたいに自転車に乗ってろよ。
588名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:32:44.90 ID:M9apjW+g0
こんなに親切にしてくれてる日本に足で砂かける真似したらそら諸外国も逃げ出すよ
バカなのかな?
589名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:33:10.64 ID:8d79p38S0
レアアースで遊んだからやろ
590名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:33:18.01 ID:GxQXpIwb0
>>484
富裕層はそんなにいない。
>>430にも書いたが、実質相手になるのは1200万人くらい。
591名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:33:28.73 ID:fppVPIzT0
誰がどうみても自爆だろw

支那畜が企業テロでバカっぷりを世界にアピール
ドヤ顔で破壊活動、アホの大ハッスル
592名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:33:31.45 ID:WPjxJP2I0
たったマイナス3.7%か・・・
来年はマイナス30%ぐらいになってくれることを祈る
593名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:33:49.47 ID:5VojFXVBO
自業自得、身から出た錆
594名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:34:01.26 ID:uxRufiMJ0
>>1
反日暴動で日本企業撤退だろ
なんで日本のせいなんだよ
595名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:34:02.43 ID:oI5S7Bf70
百歩譲ってそうだとしても日本と結託して儲けた中国国内企業があるはず。
そういった会社が自分を向かって来る矛先を全部日本に投げたんだねw
自分の身体が大事だものね
596名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:34:03.32 ID:o/SjPYWL0
おとなしく尖閣を諦めとけばこんな事にはならなかったのにね
もう遅いから
支那は経済を枯れ果てさせて死ねよ
597名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:34:11.81 ID:5Ym2A1OB0
台湾研究フォーラム主催/黄文雄先生・3時間特別セミナー
「中華文明は劣っている ― アジア諸民族の前で"野蛮化"する中国」
http://www.youtube.com/watch?v=7XUQplXYQJs
598名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:34:12.95 ID:7Nym8UQB0
良い事を教えてあげよう

こういうのを『逆恨み』って言うんだよw
599名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:34:23.04 ID:cm3X6Ys/0
>>576
そうだね。
虐殺する国とは国交を断絶するべきだね。
600名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:34:37.92 ID:ypV2V6y/0
>>47
>支離滅裂な言いがかりは北の十八番だったのに
いや、北は結構功利的にやってる。
でないとあの国は生き残れないからな。
支離滅裂なのは南。
601名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:34:47.32 ID:21bK8Kyu0
日本憎しだけで突っ走ってしまって
あのキチガイ暴動を諸外国がどう見るか考えてなかったのかねw
602名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:34:51.35 ID:iiV4WVUR0
.
>>447
そもそも「賢い」と思わせるのが戦略なのさ。
そりゃ昔の叡智を使いこなすなら賢いかも知れん。
でもあいつらはそれを文革で破壊しているから・・・・・。
604名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:35:18.52 ID:NZR7CHzf0
日本が明治以前に鎖国したのは、隣にシナチョンがいるから。
605名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:35:21.19 ID:VRfD7OP5O
>「他国への移転は中国の放棄を意味しない」と論じた。

意味するから
606名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:35:34.01 ID:FDXiH2vO0
へーー、外資依存経済だったんだね、知ってたけど(笑)
607名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:35:37.82 ID:hchEpLeU0
完全なら自業自得とはこのことだなww

中国へ進出した他国企業へ勤めて技術を所得したら独立

さらに賃金の高騰

こんな国へ出資するほうが間違ってるわ
608名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:35:39.43 ID:bW2M7Mtq0
武田鉄矢の言う通りだな
609名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:35:41.83 ID:etOAu4WO0
何でもかんでも日本のせいにしきれなくなった時
日本に戦争しかけるって腹積もり?
610名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:35:48.05 ID:qLMeT9AY0
中国はあくまで自分が宗主国なんだよ
日本に対する反応は「奴隷のくせに!」で一貫している
韓国もそうだけど、この考え方が根本から抜けない限りずっと同じだろう
で、おそらくきっと抜けそうにないね
611名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:36:00.14 ID:SWILIUZh0
なんかこうして見ると、本当に日本の円高にかこつけて無理やり成長しただけなんじゃないのかと
歪多すぎ
612名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:36:02.26 ID:fmKzmina0
未開発土人国を日本が開発したから他の国の旅行者も
足踏み入れられる様になったんだが、その開発者集落を
襲撃して焼き討ちにすれば外国人旅行者もわざわざ
足伸ばさないだろ。
未だ槍持ってる土人がいて酋長が内部情報遮断する事が
ハッキリしたし
613名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:36:15.01 ID:XPgqbbqZ0
12億も人口あって、
外資がなきゃ経済発展できないのか?
614名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:36:33.80 ID:j5UD+7Wa0
昔は中国人と言えば必ず妖術を使う存在だったのだが
615名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:36:38.35 ID:YQjJLE/c0
>>4
中国人は2種類に分けられる。

悪い中国人と非常に悪い中国人だ。

 by 西村元議員(「たかじんの言って委員会」より)
616名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:36:38.65 ID:t4T4EFPV0
結局こいつらは戦争する気なのかもね。
もうそう決めたんじゃない?最近のやり方見てるとそんな気がするわ
617名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:36:41.34 ID:R172AijY0
中国はもうすでに敵だ
さっさと分裂工作部隊組織しろ
ビールでも飲みながら現代のリアル三国志でも見ようぜ
618名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:36:48.65 ID:ajzdlOIP0
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、
真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、
中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
619名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:36:49.97 ID:dCZUrNlK0
>>538
>その一方で、中国ほど大きな市場や成熟した生産ネットワークが提供できる国は米国以外にはないことから
こういいながら、

>多くの企業が沿岸部よりコストの低い内陸地域へと国内での移転先を求めているとするデータを挙げ、
これだぜ?
アメリカのように航空産業やフリーウェイ網が出来てるならともかく中国内陸部なんてとんでもない不毛地帯だぜ?
空港が当ても大型貨物機が着陸できるわけでもないし、道路なんて当然舗装していない。
へたすりゃ電気、水道も無い。
そもそも沿岸部の海運を軽視とか無いわ。
620名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:37:08.81 ID:89LZVoKC0
>>592
実際は4.8%だよ
今年は3%台へ落ちるよ
621名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:37:11.49 ID:x7RcT1e60
儲けは腐れ役人が海外に移す
国内が潤うはずないじゃん
622名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:37:15.59 ID:Kj9lZg820
チャンコロが自滅しただけw
土人国家に逆戻り決定www
623名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:37:14.84 ID:GDFlV88E0
>>1
暴動が起きても知らん振り、責任転嫁
賠償責任も負わない

こんな基地害国家で企業活動なんかできるわけがない
624名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:37:32.30 ID:zXEsFv9o0
アウトドアウェアってブランド品のくせに中国製が多いけどそれってどーなの?
ウェアの信頼性は安全上大事だし高価なのに。
made in china ってだけでブランド毀損してるの自覚してほしいわ。
625名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:37:45.42 ID:7WySH5QW0
>>536
だよな
>>575
日本と違って地力がまだついてないから、経済落ち込んだら反動に耐えられるかあやしい気がする
626名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:37:51.75 ID:etOAu4WO0
未だにODA貰わないとまともに発展出来ない
なんちゃって先進国w
627名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:37:54.37 ID:S6Iy7UzoO
パンダ殺しユキヒョウ殺しチベット人殺し
あげくは自分達の住む町まで息ができないほどに汚染するキチガイども
628名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:37:57.54 ID:76wZVkuT0
>他国への移転は中国の放棄を意味しない

結構ポジティブだな。
別の言い方すると「バカ」だけど。
629名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:38:00.92 ID:nquGPwKN0
>>542
不動産バブルの焦げ付きが国有銀行群全体で240兆円〜あるんだってよ
630名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:38:29.44 ID:Yh4rBtX50
>>586
中国は田舎者が政権を取ったのが1949年
新参者ですよ
631名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:38:35.33 ID:HJghZej2P
クソワロタ
アタマおかしいだろ
632 ◆UMAAgzjryk :2013/01/19(土) 11:38:36.52 ID:6XwlKS8j0
いや関係なくね?
633名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:38:36.72 ID:W8hK5Zfl0
ある意味、日本はMVPだったな
634名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:38:38.61 ID:s8nWwxCH0
内陸部シフトはほんとじゃっけ〜ん
リスク回避の東南アジア移転もまたほんとだす^^
635名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:38:39.67 ID:g3aaCA5gO
>>554
一応隣国のアメリカも善玉とはいえアレだし…何だこれw
中国を封鎖してるだけでなく、ロシア領とアメリカ領に首突っ込みたげな
覗いてる感じの形状だし…>日本列島の形状
636名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:38:38.72 ID:75XRjows0
公安当局による反日デモ事件のせいだろwww
637名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:38:53.12 ID:GxQXpIwb0
>>575
日本のバブルがはじけた時、下町の中小企業が日本を支えた。
名もない家族企業の、職人の技術が日本の経済を縁の下から支えてくれた。

今、中国の不動産バブルがはじけたら、
何が中国を支えるのだろう?
何が中国に残るのだろう?
638名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:38:59.58 ID:WJmxr4260
アメリカが通貨安進めるみたいだし、
中韓から東西へ流れていくだけじゃね。
639名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:39:03.81 ID:4v7d2eeq0
コレが中国の手口
これが中国って国?ですよ
自分の悪事を人のせいにする
自己正当化は当たり前
皆さんよく認識しましょう
640名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:39:10.01 ID:oI1ipYY60
ユニクロ社長 柳井正 発言集

「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」
「社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に」
「日本は、下手をしたらあと3年で破綻」
「このままでは日本は没落する」
「ワタシはユニクロの服は一着も持ってません」
「日本人はだんだん貧しくなっている」
「泳げない者は沈め」
「貧乏人が大勢いるからユニクロは日本一売れている」
「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべき」
「日中は切っても切れない関係」
641名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:39:30.08 ID:71lu+rc90
歴史問題が関係無くても反日で責任逃れ
中韓はどうしようもないな

謝罪して未来志向の関係なんて言ってる奴は現実を見ろよ
642名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:39:54.39 ID:5Jthd07E0
バブル崩壊は日本のせいアル 賃金未払いも日本のせいアル 
643名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:39:57.45 ID:WxxXtFhi0
旧ソ連は、有る意味判り易い敵だった。共産主義運動という、資本主義、自由主義
民主主義とは相容れないものだったからな。そして軍事大国では有ったけど、ソ連
は経済大国ではなかった。今のシナは、資本主義の金儲けだけに特化した、表現の
自由も言論の自由も選挙もない国。正に暴力団やマフィアと言える団体。この団体
は、奴隷と金が有る。それに騙されて群がる情けない連中が沢山いる。共産主義に
は拒否感が有っても、シナは表上は違うからな。しかし、その陰で、只管チベット
やウィグル、内モンゴルでは民族浄化、法輪功を虐殺したり、金儲けのために人を
バラバラにして臓器にして売ッたり、剥製にして売ったりしてる連中までいる。そ
して、金を儲けたシナは世界中に膨張して、アフリカや南米では、利権を得るため
にテロリストに金や武器をバラマキ、欧米では嘗ての日本みたいに政治家の買収で
反日活動や、海外でも天安門事件他の亡命者の活動を弾圧させている。正に民主主
義の危機だ。シナ共産党暴力団に飲まれるということはその構成員の共産党員以外
は、チベット人民みたいになると言う事だ。全世界が、シナ共産党暴力団の組織犯
罪にノーを言うことが必要だ。共産党が解体して民主化されれば、しっかりと付き
合えばいい。旧ソ連よりも判り憎いだけで、シナ共産党による覇権は沢山の人を金
で篭絡するから広がりやすく民主主義社会に対する危険は遥かに大きい。しかし日
本でも河野洋平や加藤紘一の様な犬が影響力がなくなった様に、有権者が団結して
シナに篭絡された犬共を追い出せば民主主義を守る事も可能だ。その運動の和を世
界に広げて行く必要が有る。日本は、天安門事件で亡命した方々や、チベット、ウ
ィグル、内モンゴルで亡命された方々を支援する必要が有る。暴力団シナ共産党よ
りも選挙と民主化と民族の独立を求める方々の主張の方が正論だからな。そして、
それを放置すれば、日本が次ぎのチベットになる。
644名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:40:03.96 ID:doyL6ewvO
>>1
中共の間違いですよ
あんな官製デモ見せられれば普通でしょ
文句があるなら中共に言えバカ
645名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:40:03.25 ID:rLG8sieY0
冷戦時や天安門事件でお前らが望んだ外資の中国進出を率先して手助けしたのが
日本の角栄や海部なんだがw
646名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:40:05.19 ID:mpxNQZnFP
wwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでもにほんのせいになるなあwwwwwwwwww
もうちゅうごくはきょうこくになったんだから
にほんのせいにしなくてもいんじゃないのかwwwwwww
647名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:40:18.29 ID:uDOIkstX0
日本が悪いんだからしょうがないよ。
反省して国交も遠慮しとこう。
それが大人の対応ってもんだ。
648名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:40:18.37 ID:iiV4WVUR0
.
649名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:40:29.39 ID:89LZVoKC0
>>613
先進国=内需が7割前後
韓国=外需が9割弱
中国=外需が7割前後

中国経済崩壊は簡単に出来る・・by先進国
650名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:40:30.62 ID:b3o79eav0
>>609
国内の不満をそらすために外に敵を作るのがシナのパターン
マジでやらかしたら外資どころじゃなくなるんだけど
651名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:40:46.80 ID:8fR/omDq0
.
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
.
652名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:40:56.69 ID:Z7/ZhnYtO
wwww
店、工場ぶち壊して日本のせいww
アホだなww
653名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:40:58.08 ID:rLns6ZUd0
中国でも賃金の不払い問題が数万人規模で起こっている
その多くは地方から出稼ぎの低賃金労働者

成功した企業の裏で、安い人件費の給与すら払えない歪が発生している
654名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:41:12.02 ID:lVVFn40CO
反日デモ暴動を焚きつけといて外資に逃げられはじめたら文句とか、厨狂指導部はバカなの?死ぬの?
655名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:41:16.66 ID:tcQtkC3N0
ロシアは日本を攻撃できない。
ロシアの天然ガスを北海道にパイプラインで供給をしたがっているからだ。
対中包囲網も進んでいる。
北朝鮮もうっかり、日中紛争に係わると米国により潰される。
どさくさ紛れに北朝鮮が狙うのは韓国。
日韓関係が悪化している状態だからだ。
656名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:41:17.72 ID:etOAu4WO0
今の日本に必要なのは開き直りと既得利権の解体
657名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:41:21.08 ID:8RDgx2i70
欧米が撤退していく中、最後まで対中投資を増やし続けたのが日本なのにな
相手国を憎ませて殺すことを正当化する、戦争の準備は着々と進んでいるって事だ
658名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:41:22.64 ID:3oNUKYx80
×眠れる獅子
○寝ぼける獅子
659名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:41:31.00 ID:+2FGU7A50
>>1
>成熟した生産ネットワークが提供できる国

そのインフラも日本の援助で作ったもんだしな・・・
これからインドやベトナム、ミャンマーがどんどん整備されていくよ
汚染大国中国は用済み
660名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:41:42.64 ID:zXEsFv9o0
先シーズンバートンak457のパンツ買ったら中国製でがっかりした。
次はないな。
661名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:41:47.17 ID:7ACrjFpG0
>外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのが、日本だ

日本企業が中国撤退を加速させた原因は、間違いなく去年の暴動だろ
それプラス賃金の高騰やストなどの労務問題もあるにせよ

で、あの暴動を見れば日本以外の企業も撤退を考え出すだろjk
テナントとして入っていた欧米企業だって暴動の被害受けてるんだぞ?
662名無しさん@13周年[]:2013/01/19(土) 11:41:51.40 ID:FVV5Noub0
温家宝一族の不正海外蓄財のせいや
663名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:41:54.15 ID:xGsHMByX0
>>640
某新聞 「12年12月単月では、世界からの対中投資は前年同月比4.5%減。7カ月連続で前年実績を下回った。一方、日本からの投資は単月で87.8%増。日本企業は10月まで対中投資を手控えていたが、年末にかけて遅れていた分を含めた投資の実行に動いたとみられる。」

これって、ユニクロだんたんか!
664名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:42:04.18 ID:N9PSxJn60
自業自得
665名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:42:08.58 ID:eV2dyjKk0
自業自得だろうがw
国家総動員法もどきや事実上のレアアース禁輸制裁なんてする国に危機感持たずにいられるか
666名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:42:15.23 ID:7AKiAg3fO
すげぇな…自分らは何もせず散々貢献した日本に文句言ってるよこいつら
667名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:42:19.73 ID:D5fhRG6JI
本気で言ってるのか
668名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:42:27.11 ID:GFP7IFkz0
中国の信用は完全に失墜した。間違いを認めず悪を貫き通す手法は世界から見透かされている。もう長年の経験から通用しない。平気で国が泥棒、略奪する国を世界が認めないだろうし、自国民が普通、恥ずかしいだろう。
669名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:42:31.48 ID:Wy/UXGPz0
グッバイ チャイナ
良い傾向です。
反日国家と仲良くできるわけがない。
670名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:42:35.75 ID:1ZtMP0c60
正確には中国撤退に一番乗り遅れてるのが




日本!
671名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:42:38.49 ID:tbf00LeeO
>>1

つーか、わりと本気で謎なんだが、中国て軍事に頼らずとも天下取れそうな勢いだったのに、なにゆえ突然武力重視に転換したのか。

増長?それとも経済的繁栄は見せかけにすぎなかったのか?

...あるいは、頭の中が時代遅れの植民地獲得競争時代のままだったのか...?

わからぬ。
672名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:43:13.97 ID:tBz/b1GC0
意味がわからないww
673名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:43:19.18 ID:FlphcbXY0
本当のジニ係数教えて!
674名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:43:34.19 ID:zMxgpHc00
経済植民地だっていうことをまだ理解してないんだね^^;
675名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:43:46.59 ID:x47pKMFkO
中国は一人っ子政策のせいで、遠からず少子高齢化を招くことがわかってるから市場のしての魅力は減っていくわけだが
676名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:43:55.42 ID:v1Pdh50lO
(^∇^)つ自業自得
677名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:44:02.38 ID:t788EuPB0
>>352
おまえわかってないな。
共産党がみづからを中華人民共和国と命名して、日本に略称を中国と呼んでくれといったんだ。
日本政府がそれを受け入れたから、テレビや新聞 教科書に 中国 と書かれるようになった。
共産党がなければ中国はない。
678名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:44:01.50 ID:p0GCCEnC0
>>670
確か韓国の一部のメディアも過去こういう批判をしていたな。
実態も同じだった。
679名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:44:15.60 ID:78/zbxUF0
眠れる獅子は起きることはない
680名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:44:26.56 ID:of3QmaDDO
もうシナ商店では買わないよ
681名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:44:56.93 ID:1Wc4RF0B0
昔は中国の反日は経済面のコンプレックスがなくなれば収まると思っておりました。
経済成長とともに加速するとは思いもしませんでした。
682名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:44:58.38 ID:rB6p9FcB0
デモという名のテロを扇動する国だからなぁ
リスク高すぎだろ
683ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/19(土) 11:45:01.82 ID:OUZyqHrbO
>>637
人体サンプル輸出産業が支えて 
七色の川が残るから良いんじゃね(笑)
684名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:45:11.72 ID:Y4HhLSxr0
>>1
去年は年初から欧米の投資額はマイナスって記事あったじゃん
韓国みたいな責任転嫁はみっともない
685名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:45:37.39 ID:b5aSRSEJ0
中国に進出した売国奴ざまあw
686名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:45:49.93 ID:6OoGcP4Q0
近頃泣き言が多いからな効いてるな
687名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:46:02.47 ID:gExQgm690
なにを人のせいにしてるんで?シナは
688名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:46:03.52 ID:CqWSNZhJ0
>>563

民明書房乙
689名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:46:25.13 ID:R172AijY0
>>675
今着てる服が後にサイズが合わなくなるのは明白
でも一度大きくした服は中々縮小できないね
良質のエンターテーメントが見れそうだ
690名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:46:34.19 ID:Yh4rBtX50
>>677
1912年にできた中華民国をお忘れなく
691名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:46:38.32 ID:HGQtOhx40
戦争が始まって、現地の日本人が人質になったら、
見殺しでいいでしょう

命より金儲けが大事なんだから
バイバイ、ユニクロ
692名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:46:58.45 ID:HDF12LvE0
一度も民主主義社会を経験しことないもんなあ。
阿片戦争の時の「阿片を吸う中国人」の写真見てたら憐れにすら思うよ。
その後まともだったのは孫文と周恩来くらいだろう。
何が太子党だよ。完全に貴族制社会じゃねえか。
公地公民の時代に逆戻り。
693名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:47:12.58 ID:9L2bzTTt0
いや〜
お前ら自身だろ、どう考えてもw
694名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:47:13.97 ID:WW+bJ1q50
日本は品質に厳しいから、クオリティも上げざるを得ないし、結果他国からの発注も増えるんだろうね
695名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:47:14.91 ID:WFeLkQSH0
>>671
無理だよ。中国の経済発展は結局はドルに寄生するためのものだったから
元をドルのようなハードカレシーにするには軍事覇権国家ルートくらいしかない
696名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:47:16.02 ID:n9m87H+f0
三国志のゲームとかで挑発したら城から出てくるのを見て、
ゲームだしなw、と思ってたんだが中国人はリアルでAIレベルなのかもしれん、
という気がしてきた。
697名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:47:40.65 ID:iiV4WVUR0
.
698名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:47:50.71 ID:aiRvOiC30
常に外罰的、こいつらの理論構成は民主党とよくにているよね。
699名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:47:53.24 ID:IgSsHl5w0
依然高いGDP成長率を誇るが、投資の割合が高く、
この−3.7%された外資による投資をドーピングで埋めつつも、8%割れると実質アウトなのだ
内需拡大が必要なのだが、そうしたいと常々言ってるけど問題山積みで手の付けようがないのである
あちこちにゴーストタウン作っている状態なので、素人でもそう遠くないうちガラると予想できる
700くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/19(土) 11:47:57.25 ID:LSGfnJOM0
つ「自業自得」
701名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:48:01.00 ID:uYnAwrAR0
欧米は2年ほど前から
密かに撤退始めた
その穴埋めをお人よしの日本が
埋めてた
702名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:48:10.45 ID:hbU7NlLG0
確か日本企業が撤退したところで痛くもかゆくもないと言ってたはずだが

なぜ涙目になる?
703名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:48:12.78 ID:P3PoNjfy0
中華まんとタブレットだけは許してやってくれ
704名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:48:52.58 ID:G69ntOIh0
>>95
インドは真顔で嘘つくしヤバい
中国みたいに押し通すわけではなく、しれっと騙そうとしてしかも全く悪意が無い
705名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:48:53.17 ID:iLtZAtpQ0
反日暴動を起こさせたのはシナ政府からのメールと知れ渡っているお


   それでもシラを切る気マンマンな記事やな。
706名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:49:04.64 ID:IftAlpMp0
日本のせい
日本が悪いと言ってないと不安でしょうがないんですね
わかります
707名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:49:04.26 ID:gzPblSED0
>中国ほど大きな市場や成熟した生産ネットワークが提供できる国は米国以外にはない
はい?
708名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:49:12.48 ID:GxQXpIwb0
>>629
日本の場合、住宅ローンは年収の5〜6倍と言われている。
これがバブル期には、17倍までふくらみそして弾けた。

中国の不動産バブル。
持ち主はいるのに空き部屋ばかりのマンション群。
なんと年収の80倍まで膨れているらしい。
いつ弾けてもおかしくない・・・てかもう終っている。
709名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:49:22.46 ID:GFP7IFkz0
日本では製造国中国は敬遠されている。食料であれ、日常品であれ安くても売れなくなっている。極力、中国が表に出ないように企業も苦労しているが、中国離れは続く。
710名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:49:27.86 ID:/e6r/Nnq0
>>中国
「自業自得」という四字熟語知ってる?
「因果応報」という四字熟語知ってる?
「恩をあだで返す」とういうことわざ知ってる?
「盗人猛々しい」ということわざ知ってる?
711名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:49:30.32 ID:CqWSNZhJ0
>>645

当時、角栄は脳梗塞でしゃべれない状態だった
推進したのは、小沢を筆頭にした経世会7奉行
嘘は良くない
712名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:49:54.84 ID:g4HFon/Q0
暴動を起こした中国国民および共産党自身だろ
>>691
通州事件とかの件を見りゃ、進出がいかに危険か分かりそうなものだからな。
714名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:50:11.16 ID:jdRWRNuP0
>>586
イタリア2000年の歴史とは言わない。
他の古代文明の地も同様。

古代文明を全部自国の歴史と詐称するのは中華だけ。
715名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:50:15.80 ID:MMeRQh+C0
はいはい日本のせい日本のせい
716名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:50:45.19 ID:9TI4EGE00
今までず〜〜〜〜〜っと国内の問題から目を逸らす為に日本を悪者にして来たからね

ある意味今まで通りだな、経済が上手くいかないのも日本のせいwwwww
717名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:50:49.30 ID:FPL7UIEm0
もうね・・・

【経済】中国で外国企業の撤退する動き拡大 日中関係悪化で日本企業の対中投資も冷え込む…商務相、外資歓迎アピール★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348031853/1

1 名前:わいせつ部隊所属φ ★[[email protected] sage] 投稿日:2012/09/19(水) 14:17:33.43 ID:???0
中国、外資歓迎アピール=対日関係冷え込む中―商務相
時事通信 9月17日(月)15時25分配信

 【北京時事】中国の陳徳銘商務相は16日、広東省東莞市で開かれた博覧会で、
「加工貿易は外資導入の重要な要素で、経済発展に大きく貢献している」とした上で、
「今後も中国が国際分業に参加する重要なモデルだ」と強調した。

 中国では賃金上昇や景気減速懸念などを背景に、沿海部などで外国企業が撤退する動きが拡大。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
直接投資が減り、資本流出懸念もささやかれている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
唯一好調だった日本企業の対中投資も、沖縄県・尖閣諸島の国有化を受けた日中関係の急激な悪化で、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
冷え込む可能性が高まっており、外資歓迎の姿勢を改めてアピールしたものとみられる。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000057-jij-int

【中国】反日デモ、100都市超える…過去最大規模、各地で破壊行為、連日暴徒化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347857160/

前スレ(★1: 2012/09/17(月) 16:14:46.26)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347940545/
718名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:50:52.31 ID:Qj9xaoFw0
結局はこれから反日で憂さを晴らしつつ、内需ヘシフトして余生を過ごそうと思うんだろうけど、
中国の田舎の人がいまいち上昇志向にかけるってきくんだよね
それだと人口がいくらあっても内需ものびない訳で。
一層、外にも迷惑をかけつつ内部からも崩壊して分裂へ向かうシナリオしか思い描けない
まあ、もう中国進出は基本終わりでしょう
719名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:50:56.47 ID:jTEE7v+c0
中国企業自身が、東南アジアに工場を作ってるからな
720名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:51:17.69 ID:zrfhRZ7s0
> 多くの企業が沿岸部よりコストの低い内陸地域へと国内での移転先を求めている

こっちに直接投資させようとしているのがバレバレ
日本人はステマ感度が抜群なんだよw
721名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:51:49.54 ID:qy6taO1E0
未だに日本に依存してます。
と、自白してるようなモノだ。

中共、いよいよ末期だなー。
722名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:52:04.14 ID:tNBjSQva0
お前はもう死んでいる
723名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:52:13.32 ID:/e6r/Nnq0
>>709
この前、ノルウェー産の「さば」を買おうとしたら加工地が中国だったから買うのやめた。
中国産のブロッコリを販売していたスーパーには二度と行かない。
724名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:52:17.03 ID:ekMI/Gwk0
シナのかまってちゃんぶりは異常
725名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:52:41.60 ID:YQjJLE/c0
>>39
日本のマスコミが"マスゴミ"に転落した「日中記者協定」が元凶だ。

朝日新聞主導で日本のマスコミが中国に魂を売った、とんでもない悪行。
726名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:52:49.61 ID:FuZFqLMI0
早く中韓と手を切ろうぜ
インドと仲良くすればいいよ
727名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:52:50.41 ID:0u66D0AV0
テロ組織 アルかニダ
728名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:52:52.19 ID:9Hx1Gsv/0
いやぁ、それほどでもww
729名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:53:07.19 ID:6EC6puW40
自業自得、因果応報だろう
キチガイで粗暴な土人相手にまともに商売なんて成立しないってのを
自らの行動で示しちまったからな
せめていつものように統率とって
日本以外のメーカーお店にゃなだれ込むなってやっとくべきだったね
730名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:53:16.89 ID:FDXiH2vO0
外資に依存してるくせに、外国企業に乱暴狼藉を働いてどうする
シナは義和団の乱からなんの進歩もしてないな
731名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:53:31.34 ID:3WX6wmHX0
>日本企業の中国離れは限定的

経団連の売国ぶり見ると正しい予測としか思えないんですが。
イオンみたいな企業他にもごろごろしてんだぜ
732名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:53:39.26 ID:xlYY+2Av0
中国は大きな市場となる可能性を秘めてはいても、現に大きな市場が存在するわけではないんだがな。
党幹部などの少数の富豪と圧倒的多数の貧民が中国を構成しているのだから
本当に大きな市場が生まれるには貧民が中産階級になる必要がある。

でも中国のような国で富豪層が国内の貧民層に資産を分配するような政策を認めるはずがないし
貧民に金を配るのは結局彼らを雇用する外資系企業の仕事になる。

その外資系企業が中国投資を控え始めたということは、貧民が中産階級に上昇する機会も減少し
富の偏在が固定化されるということ。
したがってよく言われる大きな市場も可能性だけのものに終わる可能性が高いだろうな。
733名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:53:49.14 ID:34kgR9Cd0
中国の内陸部は貧乏な反日バカの本拠地だよ

そんな所に工場移転するとか情弱すぎwww
734名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:53:52.82 ID:nqZ2kl+c0
支那なんかに安易に手を出した世界経済は猛省すべし。
コストカットが他国でもできる。
今後は友好的な国に投資すべき。
735名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:53:55.95 ID:viKVeKQl0
>>698
日本人は逆に内罰的過ぎw
736名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:53:59.60 ID:+WbiM5140
中華共産党と言う疫病神がのさばっている限り駄目だ。
文句があるなら共産党は退陣して自由選挙すれば多少はましかもしれん。
漢族共産党が癌だ。
70年間も欠陥政権がのさばったんだからもう賞味期限は過ぎた。
ソ連でも70音で崩壊した中華が幾ら補正しても共産党の欠陥は是正できない。
その中華共産党も今では国家資本主義を物真似しとる。
共産経済はとっくに破綻してる政治体制も汚職で誰も信用してない。
江沢民が壊し胡錦濤が迷走した。習近兵は亡命の準備が整ってる。
温家宝以下幹部の腐敗や蓄財はもう腐臭で隠せない。
お前ら共産経済は世界中で死滅したんだよ。
ロシヤのプーチンももとKGBだが共産党にも所属してない。
終わってんだよ歴史をなめるなチャンコロ共産党ども。
737名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:54:01.99 ID:IH8QMx8U0
いいえ、後にも先にも原因を作ったのはあんたら中共とその人民です
738名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:54:20.39 ID:6OoGcP4Q0
日本と揉めて日本企業焼き討ちしたら自分達の職場がなくなったでござる。日本人ってだけで殴ってみたら日本人がいなくなって他の外国企業もいなくなって仕事ますますなくなったでござる
739名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:54:19.53 ID:WFeLkQSH0
>>708
弾けて不動産費用が低下したお陰で、一番価格高騰が酷い時より取引が増えたとか、
新規事業のための不動産収得とか真っ当が増えたとかもうそんな段階

今は不良債権をなんとかする段階で、中国方式だと徳政令が一番可能性高そう
740名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:54:21.82 ID:/e6r/Nnq0
中国にいやがせを受けたフィリピンのバナナをあえて買うようにしている
741名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:54:29.92 ID:Ld+uc1oGP
都合の悪いことは全部日本のせいニダ!
さすがどっかの宗主国だなぁ
742名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:54:34.31 ID:HDF12LvE0
にんにくも青森産の方が売れてると思う。
毎日にんにく一欠けくうが、中国山東省の100円じゃなく198円の青森産買ってる。
743名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:54:42.86 ID:IcBEEW6+O
中国には謙虚とか自省という言葉はないんだろう
悪いことは全部日本のせい
名声は日本のものも横取り
744名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:54:58.03 ID:KF5ihTAR0
福沢諭吉先生のお言葉が重いな
745名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:55:07.07 ID:cgSZ6RfK0
いつもの中国でよかった。
中国人の民度が世界基準になったら、その時こそ本当に中国は日本にとって驚異的な国なるからね。
しかし今でも侮ってはいられない。
徐々に増していってるよ、まともな中国人。
746名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:55:44.94 ID:IftAlpMp0
>>719
アフリカにも作ってるだろ
給与は中国人の10分の1とか
747名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:55:51.93 ID:3F4akISK0
>>731
法律で簡単に離れられないようにしてるからな
一度投資してしまったら次も投資しなくてはならないだろうし泥沼
748名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:55:54.34 ID:AtVn2liV0
わりぃ、わりぃ、ペロw

ってレベルで謝ってあげるわwww
749名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:55:59.58 ID:tNnDu2lq0
都合の悪いことは、なにもかも日本のせい

言うことが糞サヨとまったく一緒で笑えない
750名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:56:11.63 ID:CCMcP1LN0
頭悪すぎワロタ
751名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:56:11.23 ID:Nuhju/XL0
天安門事件

ファシズム中国共産党
752名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:56:23.80 ID:xeEkJl0c0
>>1
おい いい機会だから勉強しなさい中国人ども
自業自得の意味
土下座のやり方
謝罪のやり方
お願いのやり方
おまえらの文章からは全く伝わってこねーんだよ
753名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:57:00.95 ID:7GI1SMFV0
バイバイ中国
754名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:56:59.81 ID:/e6r/Nnq0
中国と戦争になったら、中国の工場全部盗まれるのにな(笑)
中国にいる日本人は全員殺されるか人質になる
いまのうち貴重な機材は移転したほうがいい
755名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:57:11.11 ID:xfAqbJbx0
中国の自業自得じゃん。
756名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:57:12.09 ID:XOda4xVF0
日本人の団塊世代が中国に渡って、手取り足取り熟練技術を教えてたよな
そういうバカ正直な日本人も、あの暴動放火略奪でドン引きだろ
さすがに以前のようにはいかない
757名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:57:25.73 ID:MPT0bXrCO
>>745
まともな中国人は、もはや中国人ではない
758名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:57:25.57 ID:LgpSiL910
暴動阻止もやらないで保障も無し
また、今後再発しないという保証も無し
撤退して当然だな
759名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:57:41.66 ID:VvXxuVCW0
海上保安庁の船に漁船ぶつけてきたのは中国なんですけどね〜
760名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:58:30.21 ID:zqDrypMA0
>>1

だから何だ?死ね糞中華!!!!!
761名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:58:34.46 ID:7yErzAGq0
↓ジム・ロジャーズが
762名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:58:35.86 ID:nR2mpCQt0
いい夢見れたのも日本のせい(おかげ)
恨みをかわれる意味がわからんけど
これが中国
763名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:58:41.10 ID:3WX6wmHX0
なんか翻訳に作為感じる
記事の流れからすると
「日本の中国撤退が、外資逃避を加速するうえで決定的役割を果たした」だろう
764名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:58:42.69 ID:GxQXpIwb0
ローカルラジオとはいえ、公共電波で中国製品不買宣言。
凄くね?w

中国人観光客なんか日本に来なくていい
http://www.youtube.com/watch?v=vKeJzx1FZBY

韓国・中国に強くもの申す
http://www.youtube.com/watch?v=HmZl6MBki4g
765名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:59:27.86 ID:iiV4WVUR0
.
766名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:59:27.36 ID:IftAlpMp0
>>742
にんにくは国産買うな
落花生も千葉の買いたいんだけどせめてもと米国産に
767消費税増税反対:2013/01/19(土) 11:59:35.17 ID:3XVnsr3ZO
だとすれば日本もたまには政治している、ということだが。
768 :2013/01/19(土) 11:59:36.50 ID:PPaW837/0
 斉南事件、通州事件、第二次上海事変が再現される

かもしれんからね。
769名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:59:45.74 ID:ZWfZ1jAxO
反日の結果じゃないか馬鹿なの?
770名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:00:03.89 ID:ohSG8Dx30
幕末の黒船のペリーなんかは日本は支那や朝鮮や他のアジア諸国とは違い西洋のシステムを学べば必ず台頭して競争相手になると推測してたぐらいだから
アジアの中では日本は一人で進むしかない
771名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:00:04.68 ID:Ujkxdvr60
もともと中国の会社の平均寿命って3年なんだってな
この不況で30年と言われていた日本も5年と言われるようになったけど
GDPで日本を追い抜いて今や世界代2位の強国が3年って…どういうことよ
772名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:00:39.85 ID:jLO2g+Ts0
さんざん支援してもらった恩を仇で返したくせに責任転嫁かよ
773名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:00:44.92 ID:MHf6ujBJO
加速させたのは中国共産党
774名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:00:58.91 ID:uDOIkstX0
>>766
国産にんにく高いから、イタリア産を使ってる。
剥きやすい。
775名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:01:01.57 ID:7GI1SMFV0
中国投資に力入れたら中国が日本を助けてやってると言い
日本が中国から離れたらごめんなさいか

かっこ悪いのチャンコロ
776名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:01:03.14 ID:zXEsFv9o0
>>742
自分も青森産買ってるわ。
>>754
損切りという言葉があってだな。
どうせやつらはその機材を発展させることは出来ないよ。

煽ってぶちこわすっていう手も・・・・。
778名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:01:09.20 ID:qyaKWwm00
華系の自尊・他罰な思考や言行は、遺伝子レベルで前頭葉を病んでる半島系民族
と変わらんな。

やたら逆上して暴れたり、うぬぼれが強くてホラ吹くとこもそっくりだ。

日本や台湾は、地続きでなくて良かったは。
779名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:01:13.92 ID:9TI4EGE00
つい最近もロシアに戦闘機パクッたと怒られたばかりだろw
780名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:01:28.76 ID:3WX6wmHX0
しかし中国との貿易途絶になったら
生活をダイソーとコンビニ弁当に依存してるお前らはかなり困るだろうな
781名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:02:14.30 ID:1HDU794/0
身から出た錆
782名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:02:14.97 ID:R1rAduZw0
ODAもやめたれw
783名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:02:20.65 ID:QdqbWkiZ0
すべては目先の事で動く中国の自滅な。違う?
784名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:02:24.16 ID:xeEkJl0c0
中国人は

中国語を捨てなさい

すれば道はひらける
785名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:02:56.70 ID:DhfZA1GgO
日本のせいでも何でもいいが
ざまあwww
786名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:03:16.35 ID:TFpWsZ0T0
>>1
いまだにイシハラの手のひらの上で踊らされてた事には気づいていないか
787名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:03:37.33 ID:R+OdK38y0
>他国への移転は中国の放棄を意味しない

お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな(AA略)
788名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:03:42.31 ID:r5f+wpi30
中韓はある意味羨ましい思考回路だよなw
どう考えても自業自得なのに被害者である日本のせいとかw

安かった人件費も高騰してるし、元々中国は外資が儲けにくいシステムだし
高級品を購入できる富裕層は少ないし、すぐ他国の技術盗むし
おまけに愛国無罪で無関係のヴィトンやらディオールやらまで破壊して強奪してるし
あんな民度の国から撤退するのは当たり前だろw

そもそも他国の領土を資源目当てで欲しいから暴れるとか
こんな異常な民族とはどこの国も関わりたくないわw
789名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:03:46.16 ID:iiV4WVUR0
.
790名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:03:58.15 ID:Z7/ZhnYtO
>>780
ローソンストア100に切り替えるだけ
問題ない
791名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:04:34.79 ID:leCn4Yp5T
>>764
くそわろた
それくらい言いたくもなるわな
792名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:04:48.28 ID:Exre2G8K0
大丈夫、戦後からずっとおまえらシナチクに
金と技術を惜しみなく与えて来た自民に戻ったから
また外資呼び戻すよう自民が日経、経団連と手組んで
必死にキャンペーンやってくれるよ、良かったな
793名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:04:53.48 ID:ylNVpxXMO
反日暴動でも人質をとって殺すとかもう好きなようにやれよ。
794名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:04:59.68 ID:nd1e1WmA0
さすが朝鮮の宗主国、屑っぷりがそっくりですねw
795名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:05:03.57 ID:GxQXpIwb0
>>780
ダイソーは知らんがキャンドゥは、結構国産も多い。
796名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:05:23.14 ID:aBrNOwKn0
地味だがこの流れは変わらない。もうおまえらは用済み。
797名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:05:41.32 ID:IftAlpMp0
コンビ二弁当よりクリームシチューかカレー作った方が何日か食べれて経済的なので
そうしてます
798名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:05:50.94 ID:7yErzAGq0
支那へのODAをやめさせるためにどうすればいいか
浮いた分を東南アジアかインドに回したいのだが
799名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:05:58.69 ID:Gjn4KkRu0
>>754
盗まれるというか、撤退するときも持ち出し不可という契約を結ばされるはず。
800名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:06:06.58 ID:qPGS8pIZ0
清が外国に食い物にされたのが良くわかる。
801名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:06:10.77 ID:tXhV3RJS0
法治国家じゃないから危なくてしょうがねだろ
802名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:06:11.85 ID:XOda4xVF0
中国に心を開いて技術伝道をする団塊世代のおっさんは激減するだろう
あの反日デモは中国の本性を完全に理解する意味で、
また、これ以上中国大陸に深入りすることを避ける意味で
日本人にとっては結果的に良かった
803名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:06:53.06 ID:zjQjmtgVO
道でウンコをする国には長くいたくないだろ。
つーか、ちゃんと手を洗って製品作ってるんか?

俺は中国製の服買った時は一度クリーニングしてから着てる。
804名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:06:58.71 ID:hqb7G0Ip0
日本のせい日本のせいって言うけどさあ。
毎回日本にこてんぱんにやられてるって自分で言ってるって気付いてる?
805名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:07:03.91 ID:6ACzreQ0O
何でも日本のせいにすりゃいいんだw

簡単でいいな。
806名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:07:03.60 ID:wB+sIclG0
駄目押しのトリガー自分で引いておいて何言ってるんだろうな。
革命以前のシナと同じことやってるってなんで気付かないのか。
807名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:07:05.95 ID:ft2lsU9v0
中国も韓国も反日教育が自国の首を絞めてる事に気付いてるのか
808名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:07:12.34 ID:rll2M99m0
中国とその衛星国朝鮮に「自律的要因」という言葉は存在しない。

 あるのは「他律的要因」のみ。
809名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:07:21.84 ID:rLns6ZUd0
ならず者の国わろたw
810名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:07:34.92 ID:BOJqMuyq0
いや自業自得でしょw
811名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:07:53.29 ID:AKc7wGn20
>>464
中国製の琴だったんだよ
812名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:07:55.50 ID:SeskJRgsO
ニホンガ〜
813名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:08:07.66 ID:n5kbl0CiO
ならそのままくたばれよ土人
814名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:08:22.34 ID:WxnuAbB40
ジャップも外需頼みの脆弱な国だったんだな
だれだよチョンと違ってジャップは内需が強いから大丈夫とか言ってたやつ
コテハンのネトウヨが喚いてた覚えがあるが
815名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:08:29.84 ID:bUnQ3GJY0
だって難癖つけていろいろぶっ壊されちゃうもんな
816名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:08:43.35 ID:Ujkxdvr60
>>780
スチール製品とかは国産品が多いよダイソー
スプーンとか
ダメになってもベトナムかタイに移るだけ
817名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:08:46.03 ID:IftAlpMp0
>>807
反日教育って結局は墓穴掘ることになるんだよな
818名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:09:07.31 ID:zXEsFv9o0
>>797
ボルシチのほうが安いし健康的だよ。
ルーは使わない。トマト缶・ビーツ缶・ニンニク・牛脂・コンソメで味付け。
819名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:09:12.45 ID:nSChii2s0
暴動起こして、被害側が悪いとか言われたらそりゃ逃げるよw
820名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:09:43.21 ID:gKR8/bRf0
投資しても愛国無罪で灰にされたんじゃww
つーか 投資なんかしても回収した資金を日本に送金できないから
結局は最初から無駄な投資www
821名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:10:02.81 ID:7k6+s04W0
ウリと同じことを言うニダ、さすが宗主国様ニダw
822名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:10:21.39 ID:/e6r/Nnq0
中国産の食材や製品を買わない努力をする事が大事。
823名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:10:44.67 ID:tXhV3RJS0
フィリピンやベトナムやインドネシアにどうぞ
824名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:10:48.29 ID:g78wAY7OO
福沢諭吉の脱亜論は正しかった


ただし台湾は除く
825名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:10:59.32 ID:Omyu+Dix0
>>814
これを見て日本の外需依存が高いなんてどうして思えるの?馬鹿なの?死ぬの?朝鮮人なの?

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_02.html
826名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:11:10.07 ID:mwB2YL/P0
バレたか。日本人を怒らせたお前らが悪い
出て行かれて困るなら日本人様に逆らわなきゃ良かったんだよ、ボケ(笑)
827名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:11:11.67 ID:Ujkxdvr60
>>798
戦争になったら止められるだろ
止められる…よね?
ね?
828名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:11:15.08 ID:QfQOOnz70
日本人社員を人質にとる敵国の中国
パクリもここまでやれば
企業は引くに決まってる。

反日、抗日運動は更にヒートアップして欲しい。
829名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:11:22.93 ID:FInXuT0W0
 
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
830名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:11:30.88 ID:Fe6emK4x0
made in china の不買やろうぜ!
俺は、わざわざmade in myammer とか、さがして買ってるよ。
831名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:12:03.91 ID:Mny8UOp10
麻生安倍の売国コンビがなんとかしてくれるだろ
832名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:12:05.39 ID:kalRT83+O
官制デモのせいだと思うよ
(´・ω・`)

あと、猿真似の所得倍増計画。
低賃金の魅力を吹っ飛ばしたよね。
仕事が雑だけど、企業がなんとか我慢できたのは低賃金だったから。
雑、スト、破壊で賃金倍増。
そりゃ逃げるわな。
833名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:12:19.33 ID:tZth3UgGO
>>764
爽快だけど、ここまで言えるコイツは何者?w
834名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:12:23.07 ID:b5aSRSEJ0
>>780
は?別に
835名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:12:28.92 ID:ksZvKTqG0
新幹線を土に埋めた国なんだけど 資本提供する企業はgfgぅl
836名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:12:47.39 ID:1GJ8Mv7ZO
いや…だから日本の対応含めてお前ら中国のせいじゃね?
なんで日本が利を度外視して中国をお世話せにゃならんのか
だったら、中国なら大丈夫、中国なら信頼出来ると思わせとけよ。
母親じゃないんだから成長過程の反抗期なんて認めないからなw
それでも気に入らないなら出ていけよ

え?↑こんな俺みたいな右翼が増長しているって?そうですかそうですかwww
837名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:13:30.98 ID:GEmtSoC/0
本当に日本には何を言っても・しても大丈夫と思われてるんだな
食い物に毒入れても、とうとうあんまり怒らなくなっちゃったしな
838名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:13:40.42 ID:R6CSxrbZ0
まあ、これで経済ダメダメになったら、また日本を恨むんだろうな
839名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:13:41.40 ID:/e6r/Nnq0
>>824
台湾も所詮中国と同じ。
日本やアメリカと仲良くする事しか生きる道がなかっただけ。
いまより中国と密接になったら手のひら返す。
台湾の友達いるけどね。
840名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:13:42.98 ID:G1Nm2Maj0
中国政府の失策を他人のせいにすんなw
841名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:13:43.34 ID:tXhV3RJS0
安倍ちゃんはシナODAに手を付けないのか?
842名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:13:51.00 ID:SljQmViE0
この記事の本当の肝は影響は限定的ではないってことだな。チャンコロザマァw
843名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:13:59.35 ID:H6ke3XCJ0
伯楊さんという台湾へ亡命した文学者がいて
40年程前「醜い中国人」という本を出している。
シナは漬物甕文化で、何をしてもどんな新しい物をいれても
腐敗して、賄賂と暴力と圧政の昔と変わらなくなる、と
書いている。
実に正しいシナ論である。
844名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:14:14.00 ID:xeEkJl0c0
中国で得た利益とか微々たるものなのに
工場事務所再建に莫大な金かかって
大赤字wwwそれが中国事業www
845名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:14:35.55 ID:AKT0a3NV0
自業自得だろ
土人は馬鹿だなあ
846名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:14:40.11 ID:Legp1qGQO
中国が普通の国家になる日がくるのだろか?
自分らで混乱を引き起こし隣国を罵る態度は
知性的ではない。
847名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:15:10.34 ID:nquGPwKN0
日本人は本当に怒ると中韓人と違って静かにそして完全に切る 
848名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:15:18.44 ID:8kHY9O0j0
中国の本性を世界に曝け出させた日本の功績はでかいな
849名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:15:22.00 ID:hAecFclR0
>>603
中国の賢い人は死に絶えたんじゃないのか?
日本もそのうち…


DQNと在日ばかりが大増殖してる現状を見ればな。
850名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:15:25.49 ID:OZ46d6ic0
あれで逃げない方がおかしいだろ
851名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:15:27.85 ID:y9lYJAo30
>>736
それは違うよ
中国人というものは元が性悪なんだよ
共産党政権でなくなったら変わると思ったら大間違い
852名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:15:31.60 ID:L+fMzZGn0
自業自得
853名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:15:42.98 ID:QEKEdiDd0
文句があるなら安倍に献金すればいい。
迂回すりゃいくらでも外人も献金できるように安倍が改正してるし。
そうすりゃ喜んで言うこと聞いてくれるんじゃね。
安倍って製薬関連にはやたら熱心だし。
854名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:15:47.17 ID:mwB2YL/P0
流れはチャイナ、コリアパッシング
日本人に逆らったお前らチンクの自業自得だろ。
飢えて子ね
855名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:15:54.77 ID:0YTItB5M0
くやしいのうww
くやしいのうwwwww
856名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:15:57.29 ID:Z3mzt8yv0
>>1
その日本を追い出したのは、デモを誘導した中国
というのは頑なに無視・・
というか一斉に撤退する事自体が、
何かしらの要因があると考えるのが普通なのに
その説明が一切無いのがオカシイだろうに。
857名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:15:58.86 ID:tDgfYe/v0
反日略奪暴動を止めるどころかむしろ先頭に立って煽ってたからな
ここまでされて撤退考えなかったらただのアホだろ
858名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:16:32.92 ID:fyNh5KVq0
この前は「日本抜きでも痛くもかゆくもない!」って言ってなかった?
859名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:16:40.34 ID:0YTItB5M0
日本企業「だって保険屋が引き受けないし。リスクあり過ぎデス!」
860名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:16:42.87 ID:mAlbq1wX0
今はそうかもしれないが、近い未来ましてや遠い未来はそうじゃない。
いずれ中国の伸びは減速し、中国よりも伸びる余地のある周辺国との差は縮まっていく。
暴動を受けて他国に逃げられることで、その未来に向かう速度を早めたことは自覚した方がいい。
861名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:16:52.64 ID:xsNLMUOQ0
>>430
少子高齢化はもう始まってるんじゃなかったっけ
しかも戸籍のない人が激増してるからタチが悪い
862名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:17:06.53 ID:iX9A0hpR0
自業自得
覆水盆に帰らず
863名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:17:14.23 ID:AKT0a3NV0
日本は中韓以外と仲良くやって行くよ
 











        ざ ま ぁ  www












 
865名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:17:28.51 ID:/KVnyKtVO
そりゃあ、暴動で工場や店舗を破壊・略奪して、「その全ての責任は相手国にある」何て態度じゃ、やってやれないわなw
866名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:17:40.85 ID:Y+n3typL0
身から出た錆。
867名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:17:46.33 ID:7GI1SMFV0
大嫌いな日本から投資などして欲しくないだろ こっちもお断りだよ
868名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:18:29.78 ID:W7f0g6eS0
中国で日本人が「韓国人」にイジメられてるらしい

ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36904

さっさと竹島を提訴して、中国にも尖閣で文句があるなら船、飛行機飛ばさず「平和的」に裁判で訴えてこいと言えよ政治家
869名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:18:58.14 ID:A0Ls7GVG0
地震がぁ〜
放射能がぁ〜

騒いで在日中国人を帰国させてたのに

暴動がぁ〜

撤退しても文句を言われる筋合いはないはず
870名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:19:25.23 ID:sjVWFTaQ0
日本に経済制裁はどうした?ん?はやくしろよwww
871名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:19:28.11 ID:x4P/pjnB0
>>1
責任転嫁すんなやチャンコロがw
872名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:19:37.55 ID:/oTgknXkO
中国は臨戦にまで持って行きたいんだろ。
で、それを嫌うアメリカから日本に圧力を掛けさせて、日本に譲歩させたいんじゃないかな。

日本もアメリカなんか宛にしてたらエライ目に会うぞ?
大東亜戦争前夜の状況だぜ。円安もアベノミクスだけじゃないかもな
873名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:19:40.61 ID:d+xSIuXE0
ざまぁw
874名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:20:08.37 ID:ASy3mR5iO
>>839
その「今より中国と親密に」する工作を行ってる活動家がいる
政権の中枢に人材を送り込んで親中派を増やしてるけど
民間レベルでの親日の風潮は絶対に消せないよ
中共と違って情報規制されてないし
875名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:20:14.72 ID:mwB2YL/P0
反日は損をし、親日は得をする
どちらを選ぶのも自由
ただし、その選択のツケは自分で払え

日本人はウザい奴はそこに存在しないかの様に
完全に切る(笑)
876名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:20:16.72 ID:tXhV3RJS0
常識的に反日教育してる国は無理だろw
877名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:20:16.14 ID:AMARK+zu0
>その一方で、中国ほど大きな市場や成熟した生産ネットワークが提供できる国は米国以外にはないことから、
>日本企業の中国離れは限定的だとする専門家の意見を紹介するとともに、

人口ならインドも中国並になってきているしブラジルやインドネシアの人口もどんどん伸びているので
この認識は甘いな

”成熟した(?w)生産ネットワーク(??ww)”
笑わせんじゃねーよw
878名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:20:21.54 ID:75XRjows0
反日暴動を扇動したのは中国狂産党の公安の仕業です。
879名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:20:44.32 ID:BJfaltuO0
一時期経済的に世界からもてはやされたのをいいことに増長したなれの果て
日本のせいとかトンチンカンなことを言ってるようじゃチャイナパッシングはより加速するよ
それどころか暴走しそうなのが不安だけどね
880名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:20:51.10 ID:5r/2ObZo0
いやぁ、そんなに褒められると照れるね
881名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:21:01.48 ID:Vk7nCxCPO
シナはチョンと仲良くやってなよ
似たような人種だし気が合うだろ
882名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:21:06.68 ID:i5p/52nt0
>>1
お前はアルジェリアとでも仲良くしとけ。
883名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:21:12.75 ID:TrvYAzDK0
なんでもかんでも日本のせいかよ
884名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:21:20.10 ID:xeEkJl0c0
>>1
おい能書きはいいから
国家主席以下13億総人民ガンクビ並べて
土下座しなさい 謝罪しなさい 賠償しなさい
日本人にツバはかれても我慢しなさい
それがおまえらがやらねばならないことです
885名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:21:22.51 ID:kTGbcGCZ0
日本が投資増やしてる状況で欧米は既に逃げ出してただろ。
886名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:21:33.22 ID:7GI1SMFV0
南京大虐殺30万人永遠言ってろよ
887名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:21:37.43 ID:dLD9qENDP
自業自得だろーがwww
888名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:21:40.89 ID:g68jdjO2O
>>860
遠い未来なんて日本人絶滅危惧種で、大量の中国人が流入した実質的中国領になるだろ、日本は(笑)
889名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:21:40.17 ID:yXebAGwH0
ODAの恩を仇で返すような国からは早々に撤退すべきなんだよ。
890名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:21:54.38 ID:+7Zk2cgH0
暴動放置して、バカみたいに権利ばっか主張してストばっかするからだろ。
891名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:22:03.07 ID:Sh09eBHY0
いやーそれ程でも
892名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:22:07.35 ID:I9ju3bDe0
日本が進出してるから他国も進出してただけなんだから
その日本に酷い事すりゃどうなるか考えろやwww
893名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:22:16.47 ID:onjX3AEDO
元々、世界の言語はひとつだったけど、人間がバビルの塔を作って神の領域を侵しそうになったので、怒った神様が人間同士を争そわせようとして言葉や民族をバラバラにした。
それが今の日本と中国です。
894名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:22:20.79 ID:mAT1RU4C0
人口が多いだけの国w
895名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:22:36.72 ID:E3iNUuHk0
泣きついてくるのも時間の問題だなw
生産基盤なんて周りの国に着々と出来てるんじゃねーの
896名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:22:48.88 ID:PthUFxFZ0
共産党政権ってのは党の無謬性が破たんしたら終わりだから。
897名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:23:55.22 ID:aSSj8AOu0
>>1
賃上げ・労働争議・暴動
日本関係ねえじゃんw
898名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:23:53.71 ID:ovPFF9md0
中国人自身が一財産できたら海外に逃げ出すのに そんな肥溜め支那に凍死しまくったジャップ馬鹿杉www
中国人自身が一財産できたら海外に逃げ出すのに そんな肥溜め支那に凍死しまくったジャップ馬鹿杉www
中国人自身が一財産できたら海外に逃げ出すのに そんな肥溜め支那に凍死しまくったジャップ馬鹿杉www
中国人自身が一財産できたら海外に逃げ出すのに そんな肥溜め支那に凍死しまくったジャップ馬鹿杉www
中国人自身が一財産できたら海外に逃げ出すのに そんな肥溜め支那に凍死しまくったジャップ馬鹿杉www
899名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:24:00.44 ID:/4DyWvlBO
どうしてそういう嘘吐くかなあ
900名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:24:32.97 ID:ApFQkiHo0
いや、反日暴動を影から煽っていた中国政府だろ。
901名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:24:35.61 ID:tcQtkC3N0
黒幕は中国、スパイは鳩山、志位、他数名
北朝鮮を操っていたのは中国だ。
902名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:25:01.27 ID:GvjsH5GZ0
欧米資本はとっくの昔にチャイナリスクに気付いて資本を引き上げてた
それを何故かどんどん投入資金増加させて支えてたのが日本の自称グローバリズム経営者

なのにあの暴動でさすがの媚中組も弁護しきれなくなったのが今回の顛末
しかしその共産党の失敗をそのまま報道する訳には行かないので
都合の悪い事は全部日本のせい。いつもの事ですね。
903名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:25:24.21 ID:f/K+c38e0
>>1 工場を焼き討ちした上に、「愛国無罪」とか言い出す国で
商売なんかできるかよ。常識的に考えろ。
904名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:25:27.79 ID:kTRpI1V60
シナもチョンも、

信用を無くすってことがどれだけ怖いことかわかってないよね。
905名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:25:36.31 ID:PA0+uZJz0
>>899
支那人は謝罪ができない
面子が大事で間違いは他人のせいだから、嘘をつく
906名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:25:57.00 ID:H8nAtODb0
こうなると国民の悪化した感情を抑えるために中国は
局地的であれ日本と戦争起こすしかないと思うよ

そして破産寸前になって「日本にはめられた、日本が全て悪い」と言うんだよ
907名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:26:21.17 ID:HDF12LvE0
ただまあ、民主党に政権与えた日本人も悪い。
円高でやっすい輸入品しかも毒入りとか欠陥品が流通して、デフレ。
津波・原発事故で弱り目を見計らってあきひろの天皇侮辱。
そして尖閣強盗殺人予備。
中国はもうあと3年我慢して民主党に利する政策とってたら、尖閣どころか、
日本列島が転がり込んだかもしれん。つくづく大ばか者だ。
908名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:26:21.56 ID:xzeaBol90
>>1
自分で撒いた種だろうが、阿呆
大体「日本企業だけ狙い撃ち」なんて勝手な理屈が通るとでも思っているのかよ
909名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:26:44.32 ID:mwB2YL/P0
天安門事件の後、世界に相手にもされてなかった中国人に
救いの手を差し伸べてとりなし救ってやったのは松下幸之助らの日本人だけ

そのパナソニックを襲い日本人の顔に泥を塗ったのは中国人だ
日本人は来る者は拒まず、去る者は追わずだ
恥知らずにも恩人に敵意を剥き出しにした以上、静かに切る

中国は日中国交回復以前の状態に戻れ(笑)
910名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:26:48.46 ID:+guUtdO6O
人件費も高くなった中国にもう日本企業は工場誘致はしないだろう
さまーねぇやチョン
911名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:26:54.28 ID:G36dV0nv0
中国と韓国ってそっくりwww
912名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:27:16.99 ID:DVS2vBRf0
物会に行くと結構な値段のものでさえメイドインチャイナで購買意欲失せるんだよ
早く中国産やめろ
913名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:27:40.16 ID:qGpV+tKp0
また日本のせいか
勝手に韓国とやってろよ
914名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:28:15.54 ID:bmSUivYv0
中韓は自分達にとって不利益になる原因を作ったのは、全て他者の責任。自省の念がまるで無い自惚れ屋だw
915名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:28:28.08 ID:hf2zLdCw0
しかしよ、あのデモと言い張る反日暴動さ。
あれは日本が煽って日本人がわざわざ中国に乗り込んで行って暴動したわけじゃないだろ。
煽ったのは中共で略奪暴動起こしたのは中国人。
そりゃ外資も逃げるってもんだ。
そして日本のせいだとふれまわってるんじゃ明日は我が身とどんな国の企業も手引くよ。
916名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:28:29.54 ID:XcAhDsRn0
GDPも国を維持するために必要な8%割ったし。
北京の黄昏も間じかだ。チベット ウイグル 台湾その他の少数民族
は崩壊にそなえたほうが良い時期にきてる。
917名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:28:52.74 ID:xzeaBol90
>>911
支那を「大朝鮮」と呼ぶ2ちゃんねらーがいたけど
言いえて妙だよなw
918名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:29:11.11 ID:xRzcOrpl0
>>1
お褒めにあずかり光栄至極
919名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:29:33.13 ID:BYz/JY9I0
やっぱり野田こそが日本にとって最高の選択肢だったことが
徐々にデータから判明しだしたね
920名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:29:41.40 ID:uK7bYR5m0
工場進出を促して外資を逃げられなくする一方で
共産党幹部は海外に儲けた金をせっせと隠すのだった
921名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:31:34.53 ID:zXEsFv9o0
大朝鮮∽小中華
922名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:31:45.92 ID:xufmHZCcO
ニホンガー!ってお前、チョンじゃあるまいし!
あ、チョンの兄貴のシナか、じゃーしょうがねーかw
923名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:31:47.44 ID:9TI4EGE00
だいたい中国に工場作っても資産も機材も持ち出し出来ないって何なんだよ
そんな国に工場作るってどんだけ馬鹿なんだって事だろ
924名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:31:50.02 ID:i7V6JGFs0
日本はアジアの嫌われ者の地位を独走してますが、そろそろ心を入れ替えた方がいいのでは?

先祖代々日本人で、在日も創価も嫌いだけど、ネトウヨは日本の恥。
未婚の無職ニート・ひきこもり精神異常者の集団、ネトウヨ在特会の正体。
何でもかんでも在日・創価のせい、自分が報われないのは在日・創価のせい、と日夜ファビョっている。

嘘つきのネトウヨは、やれ「朝鮮人の友達の爺ちゃんが『慰安婦はいなかった』と言っている」だの、
竹島の歴史を全く知らず、政府の広告に洗脳され、やれ「竹島は歴史的にみて『日本固有の領土』だ」だの、
やれ「日教組は日本人の作った団体ではなく『朝鮮系帰化人の作った団体』だ」だの、
やれ「綺麗な奥さんがいて、飲み屋から呼べる女友達も5人ほどいます」だの、
もう出まかせがポンポンポンポン出る(笑)。
925名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:31:50.63 ID:Pwf3Maj20
日本がシナ大陸政権の圧力に対し徹底的に戦うと覚悟したらシナ大陸政権は必ず崩壊する。
これは歴史の鉄則
926名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:32:14.83 ID:nwkcvzJ60
何ほめてんだ、このやろぉ
927名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:32:28.24 ID:bmSUivYv0
>>911
歴史をみると、朝鮮という名称も中国の秦の始皇帝に付けてもらった名前だからな。チョンはシナの属国だよ。
928名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:32:40.74 ID:bUnQ3GJY0
大朝鮮か…
親朝鮮とかでもいいな
929名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:33:00.61 ID:IJI6lkv90
>>916
中国崩壊に備えねばならんのは南北朝鮮もだな
930名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:33:03.82 ID:KYFJfMSV0
相変わらず中国は、カードの使い方が上手いねえ。
日本も、、もっと言ってやれよw
931名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:33:05.99 ID:kTRpI1V60
シナチョンって
国民の大半がアスペルガーなんじゃないの?

自己を客観的に見つめるって事ができないんじゃない?
932名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:33:10.83 ID:gPIj8sLx0
嫌いな日本企業が撤退巣するんだから喜びなさいよ。
日本企業の撤退した後は好きな欧米企業に来てもらえば良いでしょう。
933名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:33:11.45 ID:iI7+8a+C0
そうか、また良い事しちまったな! www
934名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:33:26.04 ID:AKBV2zxh0
中国も朝鮮人と同レベルだな
935名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:33:32.12 ID:iiV4WVUR0
.
936名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:34:11.60 ID:Nez6HTgs0
さすがチョンの親分
こりゃビジネスなんてできないわ
937名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:34:21.09 ID:9TI4EGE00
日本人だってだけで殴られる国だろ中国は
他の国だって機嫌損ねたら同じ目に会うとなれば近寄らないってwww
938名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:34:21.60 ID:EJokQBvx0
中共の自爆だろ。
939名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:34:31.23 ID:JnJKhFsQP
中共の官製暴動が原因だろアホ中共
940名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:34:52.95 ID:tcQtkC3N0
日米韓の軍事同盟なんか成立してないだろ。
韓国なんか怪しすぎる。
941名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:35:04.18 ID:/iktx74g0
なんでこんな国にODAやってるんだろすぐ中止しろよ
942名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:35:16.05 ID:OLGIpMKz0
中国政府が戦後70年も経とうというのに反日教育をしているからだろ。
しかも先のデモと言う名の放火強奪は中国国家が情報操作して誘導させて
起こした犯罪だろ。言うなれば中国の犯罪。しかも愛国無罪といいい放置。
こんな国に金落とす方がおかしい。

そのとてつもなくおかしな連中、中国が金に見える日本のゼニゲバキチガイの、
イオンやユニクロがいるのがお前らの救いだろ。
943名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:35:43.71 ID:+guUtdO6O
シナチョンに天誅や
944名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:35:54.92 ID:GgR2fXUS0
安い人材以外に取り柄が無いのに努力してこなかったツケだな
945名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:36:12.76 ID:bhGz21Y1O
暴動テロをしたからだろうに(´・ω・`)
946名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:36:15.67 ID:CIZMLeYV0
事実ではない。
事実だとしても、なにか問題なのか。
947名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:36:36.44 ID:xeEkJl0c0
中国 面子がすべて
そのおかげでまず捏造、正しく論理的にとらえられない、なんでも捻じ曲げる
我を通すためには手段を選ばない卑怯卑劣

韓国 劣等感が全て
世界史に全くでてこない故
日本が世界史に残してきた足跡に妬み恨み、弱みを見つけたらしつこく粘着
我を通すためには手段を選ばない卑怯卑劣
948名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:36:54.50 ID:PA0+uZJz0
>>931
国が終わりに近づくと革命でまともな人民を虐殺、の繰り返しのせいで
まともな人間はいません、朝鮮人か朝鮮人と少し違うだけの生物しか残らない
949名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:37:11.88 ID:0YTItB5M0
日本人はサイレントボムだからな。
口では言わないが、静かに縁を切る。そして失った信用は数十年かけないと戻らない。
950名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:37:14.05 ID:Kxbju+Iu0
元はといえば愚民のガス抜きの為の、官製反日暴動が原因なんだがな
工場が撤退して、失業率が上がれば火に油を注ぐ結果になる
951名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:37:23.41 ID:JnJKhFsQP
北朝鮮の言動が宗主国中共の実態を表している
952名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:37:47.09 ID:xI/Q+S1Z0
中国に進出している日本企業様

中国はいいアルヨ〜。

反日デモで不買運動・生産停止。それも2〜3年ごとにプレゼントするアル。

ついでに、人件費も上昇。共産党の理不尽な規制もついてるアル。

ぜひ、中国へ〜











中国にでている日本の企業ってキチガイなの?
953名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:37:56.06 ID:Q0O4BC4X0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|  小日本 首席   |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  | 
     ヽ,,         ヽ    .| 
       |       ^-^     |    中国様からの足抜けは、俺が許さん!
   ._/|     -====-   |     
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::  
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
954名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:37:57.39 ID:Je7c3ORn0
人類は分不相応なものを手にし過ぎた
安い価格で便利を手にすることができるのは、低賃金で働いているやつがいるからだよね
今後は東南アジアも投資によって経済成長し、同じモデルを維持するなら最後はアフリカぐらいしかなくなるんじゃないの
まさに焼き畑状態

安い人材は石油と同じ消費資源
955名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:38:05.43 ID:mD4v0H2u0
これは良い逆恨みw
956名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:38:06.90 ID:KYFJfMSV0
>>931
アスペルガーの意味が全く解ってなくてワロタww
957名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:38:22.70 ID:Uu0hLKNV0
体は肥満児、脳ミソは幼児という未成熟さをあらためて見せ付けたからだろ
958名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:38:34.73 ID:0YTItB5M0
>>482衛星電話を使わないとビジネスできないなんて、どこの未開国家だよ。中国。
959名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:38:43.88 ID:pr0DgdEr0
日本は世界に貢献してるな
チャイナリスクから逃れるすべを外国企業へ教えてしまった
960名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:39:08.07 ID:x4P/pjnB0
長江、黄河は汚染されて七色に光ったり、水量も減りいたる箇所で干上がり、土地は砂漠化まっしぐらw
内戦まだっすかぁ?www
961名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:39:18.14 ID:B7vbBqHB0
頼み込んでまで日本企業を誘致しただろうが
暴動起きる前から海外企業どんどん逃げ始めてて
暴動で決定的に撤退ムードになったのに
まだ日本企業が残って中国の雇用支えてんじゃねーか
日本じゃ危ないからさっさと撤退しろって世論が沸き起こってんのに
962名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:39:32.74 ID:MPld5fWui
支那より東南アジア製品の方が
暖かみがあるし、信頼できる。
963名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:39:35.98 ID:fHZ/Z2llP
「中国国内で得た利益は、中国国内に再投資しなければならない」という
アフォな法律があるんだぜ
撤退といっても資金的に撤退できないんだ

それが

>多くの企業が沿岸部よりコストの低い内陸地域へと国内での移転先を求めている

ということだよ
すすんで投資したいわけじゃない
964名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:40:14.89 ID:0YTItB5M0
>>951っていうか、中国の北朝鮮化が決定的になった。無慈悲な鉄槌を言い出し始めたし。
965名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:40:18.16 ID:5P2zVdKo0
>>552
これをもっと対立状況が生まれてない状況でやるのなら良かったんだが・・・・
今更やっても大した意味はないだろうな
966名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:40:24.29 ID:G6YMr4R+0
外資の中国撤退を止められない中国共産党には、
国家を運営する能力も資格も無い!!!
政権を放棄して日本の属国になれ!
967名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:40:33.83 ID:bI+x7mhf0
チャイナリスク

天安門 西蔵
968名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:40:40.43 ID:5mSrJnmV0
自爆の癖にまーた日本のせいかよw
969名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:41:07.38 ID:0YTItB5M0
>>928超朝鮮、と命名しよう>中国
970名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:41:15.38 ID:Vu4WnaAY0
まあ日本はこれから間に台湾企業をはさんで中国で商売をやりゃいい。
もう中国に直接投資する必要はないだろ。
971名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:41:22.95 ID:y8uuY1/lO
>>1
タイやベトナムに仕事を取られてるのは日本のせいじゃないよ
自分のせい
972名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:41:36.99 ID:6+IfluLX0
撤退するだろ普通。

ていうか撤退しない理由がわからん。
973名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:41:38.14 ID:Zi5SqqB30
中国の土人が暴れたのが全て

店や工場を破壊放火してたら、誰でも逃げるわ
974名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:41:41.93 ID:sQGeoZm00
外資が逃げる中投資を増やしたのが日本企業なのに
本当に恩知らずだなw
975名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:41:47.66 ID:2/2nZApw0
まあシナ人の標準的な考えだよな
なんでも他人のせい
976名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:41:58.71 ID:0YTItB5M0
>>904
特に日本人相手に信用を無くす怖さを知らないのな。中国は
977名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:42:23.83 ID:granQKaq0
あれだけ反日デモやって何言ってるんだか
978名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:42:27.60 ID:JnJKhFsQP
経済発展に伴って民度が向上するものと思っていたが、シナの場合は全くその兆候が見られない。
むしろ民度が低下している気がする。
979名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:42:45.60 ID:0YTItB5M0
日本の損保「日本のせいじゃねーよ。イギリスロイズが再保険を引き受けないからだ」
980名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:42:49.70 ID:qIMiLt1b0
>>4
で完璧な答えが出てた
981名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:42:53.45 ID:OLGIpMKz0
戦後70年も反日やってる心底土人国家に何言っても無駄ってのは心底判ったから。
他のアジア諸国で手を取り合おうって言うのはいいね。
982名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:43:03.51 ID:PA0+uZJz0
支那人ってさ、俺達は日本人より格上とかわけのわからん基準と面子で生きてるw
983名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:43:06.86 ID:8C10xCe50
日本の撤退を加速させた決定的役割を果たしたのが習近平だ
984名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:43:23.00 ID:PR5/BK7h0
自業自得だろ。
こいつら、本当に汚いやつらだよ。
985名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:43:26.40 ID:I+JxvPc60
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は支那と朝鮮だ。

この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまり
にも大きい。

地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りなが
ら過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。

国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべき
である。日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。


ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。

悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては
「東アジア」の悪友と絶交するものである
986名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:43:33.09 ID:GvjsH5GZ0
>>963
子会社を作りそこに業務を移転する
子会社倒産
撤退完了
987名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:43:46.41 ID:tig2oBBi0
日本は憲法改正して海外の日本人救出ができるようにならないと安心して海外進出できないだろ
988名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:43:49.99 ID:vhup2Q/sT
<丶`∀´>宗主国様に真似される程になったニダ
989名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:43:51.33 ID:bmSUivYv0
日本は人柱になって、チャイナリスクを全世界に知らしめ、外国企業を救ったんだな。素晴らしい!
990名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:43:57.79 ID:0YTItB5M0
>>982そのくせ、ロシアより格下だと思ってるんだよね。中国は
991名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:43:59.43 ID:5P2zVdKo0
>>978
×金持ち喧嘩せず
○金持ち傲慢になる
992名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:44:46.41 ID:0YTItB5M0
>>991金持ち中国から逃亡する。
993名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:44:48.92 ID:/NJZu8VO0
>>1
?・・・意味がわからない?
994名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:46:00.48 ID:7OxmKXEA0
チャイナラ中国
995名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:46:24.75 ID:x67LVwpE0
チャイナリスクとは中国政府の事だ
996名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:46:35.15 ID:PA0+uZJz0
>>990
チョンと変りませんなw
997名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:46:37.60 ID:sRBXN8jg0
>>991
もとからか成金かの違いだね
998名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:46:58.97 ID:0YTItB5M0
1000なら中国からイオンも撤退。
999名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:47:02.41 ID:x4P/pjnB0
アグネスもさっさと中国へ還れよなw
1000名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:47:13.33 ID:LaE6Edyb0
n
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。