【安倍内閣】 茂木経産相、TPP交渉参加問題で「日本の例外扱い求める」と秘策 交渉参加への環境整備を急ぐ考え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★茂木経産相、TPP交渉参加問題で「日本の例外扱い求める」と秘策

 茂木敏充経済産業相は17日、東京都内のホテルで日本商工会議所の岡村正会頭らと意見交換し、
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉について「例外のない経済連携はありえない」と述べ、
まず交渉に参加して国益にかなう例外を通していくべきとの考えを示した。

 「まず米国とどういう協議が可能なのかを打ち合わせしていく」と表明。
さらにTPP参加のメリット、デメリットの試算について
「政府間で統一見解を出す必要がある」と指摘し、交渉参加への環境整備を急ぐ考えを示した。

 岡村氏も会談で「中小企業もTPP参加表明を早くと望んでいる」と
国際化の進む中小企業を支援するためにもTPP参加を急ぐべきだと要望。
会談終了後「例外を通すために交渉に参加するのは正しい見方だ」と茂木氏の考えに賛意を示した。

 茂木氏はまた「安倍政権は円高デフレの是正が見極められるまで大胆な政策を実施していく」と改めて強調。
閣僚発言を材料に円が上昇した為替市場を牽制(けんせい)した。

サンケイビズ http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130117/mca1301171228008-n1.htm

▽関連スレ
【与党】 自民党、2011年3月中を目指していたTPPに関する党内の意見集約 結論を急がず、時間をかける方針 議論開始は2010年11月
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358149116/
【安倍内閣】 1月訪米が困難になった安倍首相、訪米「2月中に」 TPPは「まず分析」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358149534/
2名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:09:39.08 ID:x/L4ypyS0
TTPへの参加に賛成?反対?

http://www.panda-judge.com/judge/view/187.html
3名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:09:40.89 ID:Tgzn4BnT0
◆異常な韓国人とネトウヨの思考パターン、行動パターン

・執拗に謝罪を求める。謝罪をしても難癖をつけて何度も謝罪を求める
・被害者意識がとても強い
・息を吐くように病的なレベルで嘘をつく 
・脳内ソースを持ち出し根拠の無いことをわめく
・自分の考えに合わないとヒステリックに非難する 
・都合のいい仮定を持ち出しホルホルする〜幸せ回路発動
・正確な情報では反論できなくなり妄想でレッテル貼り
・決定的な証拠を聞かれても答えず逃げる
・人の不幸を喜ぶ 
・洗脳に気が付かない
・自分に賛成しない人間は敵、工作員
・被害妄想でも気に入らないことがあれば不買運動
・被害妄想でも気に入らないことがあれば電話をかける(クレーマー)
・韓国人は日本が気になって仕方がない、ネトウヨは韓国人が気になって仕方がない
・都合が悪くなると韓国人は日本のせいにする。ネトウヨは在日のせいにする。
・韓国人は日本人が死ぬと喜ぶ。ネトウヨは韓国人が死ぬと喜ぶ。
・自作自演をする、その行為を恥だと思わない。相手がやると罵倒する。
・本当の事を言われると発狂する ←←←←←


つまり同類
4名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:09:41.62 ID:SFqYVSfk0
baka?
5名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:10:28.50 ID:PDXf5K8aP
TPP自体を反対しろよ。
6名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:10:59.71 ID:Yly2tpUX0
あー・・・
なんかポッポの「最低でも県外」とか「腹案がある」みたいな感じ・・・
7名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:12:06.88 ID:C/uRbTv00
参加するの?しないの?どっちなの!?
8名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:12:31.17 ID:v6Tr+6iH0
米だけならまだしも
多国間協議で日本だけ特別扱いなんかあるわけねーだろ
バカなのカバなの?
9名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:13:16.00 ID:Vi4QkIY40
うわぁ‥ めちゃくちゃ恥ずかしい行為じゃね?これ
10名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:14:28.83 ID:rNHW6Hhp0
シェフ → アメリカ
料理を振舞われるお客 → アメリカを含め、その他TPP参加国

もう舞台は整ってる、残るは日本という食材がまな板の上に乗るだけ。
11名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:14:42.84 ID:eIStvzWlO
秘策とか腹案とか政治家は馬鹿しかいないのか
12名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:17:34.34 ID:AFnoVSww0
この経産大臣はハーバード留学あって英語ができる
安倍だってできるし、農水大臣だって、外務大臣だって、麻生財務相だってできる
主要な大臣ポストはそれなりに英語できねえと話になりません

維新とその信者のお馬鹿さんたちへ
あなた方はTPP推進らしいですが、あなた方が政権とって各国とまともに交渉できますか?
菅直人のように孤立しませんか?
まともに外交できるような外国とのパイプありますか?

政策通でもないし、まともな外交能力もないだめな政党ばかりだから
消去法で自民党しかないんだよ

わかったか愚民共

国家感とか以前の問題だ
13名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:18:56.35 ID:SKoJgSdv0
まだやってたのか
どうせWBCと一緒で最後には駆け込み参加するんだろ
14名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:19:11.59 ID:tlzUB6EEi
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それって日米貿易交渉てよくねぇ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
15名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:19:17.72 ID:Oxd9kwf40
馬鹿だな。
「求める」なんて言うから駄目なんだ。
例外が無いなら参加は無理と発表しとけ。
16名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:19:32.50 ID:KyUQhBES0
交渉期限切れてると思ったけど日本が参加するまで待ってるんだな
17名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:19:47.72 ID:AFnoVSww0
これが維新のトップだぜ( ´,_ゝ`)プッ
これでTPP賛成でうまく交渉できるっていってんだから驚きだ

【維新】 橋下氏「ゆとり教育を許してきたのは自民党政権だ。 英語教育も、僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355361983/
18名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:20:48.66 ID:PDXf5K8aP
>>7
本当は参加したい(アメリカ売国したい)が農協から支持を得られなくなる。
その狭間だろうな。
19名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:21:34.25 ID:7jhEGicS0
中小企業が求める方がバカだな
企業が伸びても国が無くなるわ
20名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:24:06.14 ID:PDXf5K8aP
>>12
日本人を愚民共と言った自民党には票入れません。
自民党の国有地を国に返却して、民主党のようにビルを借りて運営しろ。
21名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:24:32.14 ID:gP+2PawS0
安倍は支持するがtppだけは許さん。
22名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:24:38.79 ID:czxIu49i0
中小企業を支援するためにもTPP参加?わけがわからないよ
少なくとも輸出のメリットはない。そんな潜在的購買層がTPP参加国には見当たらない。ロシアとか連れてこないと
23名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:25:18.28 ID:6SIP1IRWP
1対1じゃねーんだから例外なんてねーよ!
24名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:27:25.55 ID:CbVWgi/A0
TPPってモンサント社の為のものなんでしょ
25名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:27:27.94 ID:PDXf5K8aP
中小企業って、楽天や竹中派遣屋の事か?
自民党はどんだけその中小企業とやらから献金を受け取ったんだよ?
26名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:28:36.86 ID:AFnoVSww0
>>20
いつ俺がいったんだよ
図星で発狂すんな馬鹿信者
国のためを思うなら維新の橋下とか政治家やめたほうがいい
あいつは首相無理だ
菅直人みたいに大失敗に終る
ドシロウト政治家のうえに留学経験すらない奴は首相無理ですw
残念w

民主の中で有望だったのが鳩山だったんだよ
でも残念な結果だったな
米国で博士号とっててもキチガイには政治無理だった
橋下は二重の意味で無理
27名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:31:01.53 ID:mG30XkSVO
>>1
卵を1つのバスケットにまとめて入れてはいけない、っていう賢人の教えは活かされない訳ね
28名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:31:28.94 ID:D/LIrPSm0
円安になるだけで十分だろ
米国ルールのTPPに参加する必要はない
29名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:33:11.02 ID:PDXf5K8aP
>>26
次は橋下のせいかよw
維新の会が怖いのかw
必死すぎるな自民党ネトサポw
俺が維新の会だろうが共産党だろうが無党派層だろうが
マジで自民党には票を入れない。
火消しご苦労www
30名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:36:30.09 ID:AFnoVSww0
>>29
馬鹿じゃねえの
あんな人間の屑みたことないから
大嫌いだし無能だから全く国民のためにならないから消えて欲しいんだよ

第二の民主党みたいな事をだれものぞまない

ネトサポってなんだ?
てめえは朝日とか維新やミンス工作員か
31名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:47:31.53 ID:PDXf5K8aP
>>30
このスレで維新の会は関係あるのかw
茂木の話だろ。維新の会とTPPって関係あるの?w
もしも、橋下が首相になると言っても4年後だろ。
今から必死なんだよ自民党ネトサポw
火消しご苦労www
32名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:50:23.80 ID:NQAswMev0
円高をトリもロスの余り大臣はいらないな
33名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 16:49:31.42 ID:XL8RNFFFI
外国人労働者が増え出したら暗殺される政治家が出てくるだろ
34名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 19:12:47.24 ID:I9OilHS50
 
 
自由貿易を否定する者なんて、誰もいない。
TPPは経済主権の放棄だから、国民は断固反対してんだ!!


かつてアメは、財務諸表での資産評価を、簿価でなく時価に変更するよう、日本に強要。
デリバティブに失敗した企業は赤字決算を余儀なくされ、
「 勘定あっての銭足らず 」 の黒字倒産とは真逆の、キャッシュフローあっての倒産が続出した。

ところがどうだ?
サブプラ崩壊でアメ企業が軒並み巨額負債を抱えると、
「 やっぱり昔の日本にならって、簿価評価ねw 」 と掌を返しやがった!!><

金融機関の自己資本比率も、日本には銀行だけでなく融資先にも貸しはがしでさんざん倒産させながら、
アメ銀行が苦しくなると途端に緩和。

顧客情報の扱いはISOやSOXで厳格に要求、FAX送信では立ち合い者を強要するまでエスカレート。
それがITでクラウドを言いだし、顧客情報や個人情報をDCにあずけるなど掌返し。
( 俺は元々住基ネット賛成だからクラウドも賛成。 アメの身勝手にふるまう一貫性のなさに怒ってる )

こんな特亜三国並にバカで卑劣な国アメリカに、経済主権を渡せるか???
案の定、軽自動車を廃止させようとしたりISD条項やラチェット規定があったりと、滅茶苦茶!!><

バ菅政権がTPPに大乗りだったのも、労働市場を開放し外国人労働者を受け入れる移民政策だから。
労働集約型でなく高付加価値型の日本産業には、移民労働は不要。
狂った円高さえ是正すれば輸出が伸び、雇用も戻りV字復活する。

なのに今の円高下でTPPを施行すると、さらに特亜から怒涛の輸入デフレを招くだけ。
労働市場の開放による国民雇用縮小と所得流出が加速し、百害あって一利もない!!
 
 
35名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:08:38.30 ID:X1tZNUDt0
中小企業の海外での技術の流出は、後に、日本への輸出攻勢で跳ね返ってくる。
TPPに参加したことを前提にすると、関税ゼロで、防御策もなく、無慈悲に日本の産業が潰れていく。
36名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:10:13.01 ID:XxkZ0x4c0
2012.8.16放送 
堀ちえみ「総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?」
桂 南光「お腹痛で辞めはってん」

http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

桂南光:
「お腹痛で辞めはってん、
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」

→司会のオカマアナ西靖ほかスタジオ内、爆笑

→番組に非難が殺到
→番組後半で訂正するも、
司会の西靖は
謝罪を断固拒否!

そんな毎日放送の西靖子アナは過去に
生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫するキチガイアナ。

しかもケツに腕が入る
バリバリの変態ホモ w
37名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:10:20.86 ID:0iJsWJiq0
TPP推進は自民党の公約違反。今は自民党を支持していますが
推進したら、参議院選挙の時支持やめます。
38名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:11:38.76 ID:Ds2dC1u60
安倍さん、日本人を裏切らないくれ
39名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:13:10.66 ID:X1tZNUDt0
中小企業のGDPの割合は7割ぐらい(内需)だったと思うが、近い将来の輸出攻勢に耐えられんぞ
40名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:14:35.01 ID:dL8eVBMA0
交渉の期限切れ狙って見送っちゃえばよかったのに、
まだ生きてるの?それとも米の手前検討中ってフリしてんの
41名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:41:05.03 ID:MgMllyAX0
秘策って何だよ?与作なら知ってるが
42名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:37:44.96 ID:wWdP+Cm3I
秘策〜ひ〜さく
ああ陽がくれる
43名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 08:44:49.09 ID:PxGHmpd30
例外を認めさせるには交渉参加しないと無理だろ。 90日ルールで参院選後となると年末に交渉参加となる。
その頃にはすでに変更不可能。   でも事前交渉で日米で裏取引してれば別だ。
こういう裏取引なんて毎度のことだろ。
44名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:34:02.76 ID:YfpwfmqeO
>>34
至極御尤もなのですよw
TPPを自由貿易で自由競争の幕開けだーなんてボケ多過ぎだから不安から推せないw

TPPは自由競争に歯止め掛ける為にグローバル企業が特許権強化で縛りにかかった政策なんだよ
米国モンスター企業は人件費高いから自由競争じゃ勝てないのw
訴訟大国で勝つ為に常に中小レベルから台頭する企業の
頭を押さえ付け賠償金せしめることで高人件費でも
成長続けてきたのw自国民も餌にしてきた雀蜂が他国中小に配慮して共存共栄許す訳無いだろw
家畜がチャンスとか馬鹿じゃね?ってとこ
45名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:39:09.11 ID:jtPoLM4o0
暗号文解読されて丸裸なんじゃね?
46名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:48:07.22 ID:hWwDs6WX0
> 例外

例外ないのがTPPなんじゃないの?
じゃあ各国で例外いいはじめたらキリないじゃん
47名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:53:20.29 ID:hWwDs6WX0
消費税増税大賛成のマスゴミ、だけど自分たちには軽減税率適用してね
TPP賛成の商工会議所、だけど自分たちの分野には例外を求めてね
どっちも腐ってるな
48名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:31:02.46 ID:cuWvE7eY0
同じTPPスレでも農業がスレタイに絡むと書き込みが極端に多くなるのな
TPPは農業だけじゃないって必死な書き込みばっかで笑う、よっぽど都合が悪いらしい
49名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 17:59:22.33 ID:QTRemKb+0
>>1
丑スレはいらないのでログ削除っと、バイバーイ
50名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:05:33.05 ID:XwLCLCxf0
沖縄の基地移転問題と同じで、すでに煮詰められている協議内容の核心部分を
「秘策」とか「腹案」とかいう怪しげなもので引っ繰り返せるわけないだろうに・・・
51名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:07:54.25 ID:eKnbUs2N0
聖域なき関税撤廃 平成の開国だー

なんて言ってた馬鹿と違って少しは期待がもてるのかな・・・
52名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:31:33.50 ID:pHFa1oiM0
これホントにそう言ったのか?
マスゴミの希望を大臣が言ったという、いつものパターンでは?
53【 ショック・ドクトリン TPP 】アメリカの戦略 :2013/01/18(金) 18:48:47.69 ID:A6s5EyLz0
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%80%80TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
54【 既得権を生む軽減税率導入に反対します! 】 :2013/01/18(金) 18:52:16.13 ID:A6s5EyLz0
>>53
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%BB%92%E8%88%B9%20%E9%96%A2%E7%A8%8E%E8%87%AA%E4%B8%BB%E6%A8%A9&sp=1&ei=UTF-8&fr=snmsie7&SpellState=
55名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:52:47.04 ID:faC8XF2Z0
オバマとの会談延期は長引いてもいいだろうに・・・
貰いが少なくなるぞ w
56名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:52:48.37 ID:gT4ui5i80
また政治の騙し合いで 我々が貧乏くじを引く 社会が来るんだね…
57【 関税撤廃で潰された林業 】 :2013/01/18(金) 18:55:07.34 ID:A6s5EyLz0
>>54
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9E%97%E6%A5%AD+%E9%96%A2%E7%A8%8E%E6%92%A4%E5%BB%83+%E6%9D%A1%E7%B4%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
58【 TPP最大の問題点 】 非関税障壁の撤廃 :2013/01/18(金) 18:59:04.46 ID:A6s5EyLz0
>>57
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%20%E9%9D%9E%E9%96%A2%E7%A8%8E%E9%9A%9C%E5%A3%81%20%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%92%A4%E5%BB%83&sp=1&aq=-1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&SpellState=
59【 ネガティブリスト 】 :2013/01/18(金) 19:01:48.60 ID:A6s5EyLz0
>>58
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
60名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:04:07.63 ID:rwl4836E0
環太平洋ブロック経済圏の創設には日本がいないと意味がないんだから
日本は参加を高く売りつけるだけ
61名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:04:51.82 ID:gT4ui5i80
>>52
聖域なき、例外なき関税撤廃を前提とするような交渉参加はしない。
まずアメリカと事前交渉で打開をしていく。それが民主党には出来ない。

交渉参加はアメリカとの話し合い次第。この岡村とスレタイはここをすっとばしている
62名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:05:14.01 ID:tU5uIgTs0
「非関税障壁」の中には日本語も含まれているらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=KNOHHipRgPc&list=PL840DA0218EB2639E#t=44m20s
63【 ラチェット規定 】 :2013/01/18(金) 19:05:18.15 ID:A6s5EyLz0
>>59
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%EF%BE%97%EF%BE%81%EF%BD%AA%EF%BD%AF%EF%BE%84%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
64【 絶対標準 】 :2013/01/18(金) 19:07:50.95 ID:A6s5EyLz0
>>63
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E6%A8%99%E6%BA%96%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
65名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:08:37.87 ID:7JDxF4/V0
これは日本外交得意の牛歩戦術なのかな?
TPPは対象品目があまりに多いから、例外規定の査定には膨大な時間がかかる
さらに日本だけ特別とかやると、他所の国も「うちも例外作れ」って言ってきそうだから
さらにもめる。米国も認めない可能性高い。

ゴタゴタやってるうちに、時間切れを狙う寸法。だったらいいな。
とにかく、聖域無き障壁撤廃だけは、断固拒否してもらいたいもんだ。
66名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:08:41.09 ID:sxHbuyHe0
参加を煽る売国奴が日本から消えることを祈ってるよ
67【 ISD条項 】 :2013/01/18(金) 19:11:02.11 ID:A6s5EyLz0
>>64
search.yahoo.co.jp/search?p=TPPISD%E6%9D%A1%E9%A0%85%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
68名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:13:07.76 ID:1akBbKF80
TPP大反対!
69【 内国民待遇条項 】 :2013/01/18(金) 19:13:59.60 ID:A6s5EyLz0
>>67
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E5%86%85%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%BE%85%E9%81%87%E6%9D%A1%E9%A0%85%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt
70名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:17:40.32 ID:SNNhdPM70
例外無しでオーストラリア・カナダが揉めてるだろうに
バカじゃねぇの
71【 市場アクセス条項 】 :2013/01/18(金) 19:18:57.74 ID:A6s5EyLz0
>>69
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E5%B8%82%E5%A0%B4%EF%BD%B1%EF%BD%B8%EF%BD%BE%EF%BD%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt
72名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:19:05.10 ID:+RnsExUfO
>>28
だね。
73名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:21:57.71 ID:+RnsExUfO
>>30
> 朝日とか維新やミンス工作員

権利争いしてるが同類www
売国奴もこうやって並べると壮漢だな(嘘)
74名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:23:28.59 ID:hVornHH30
よし、さすが自民であり茂木だ。
茂木は本当によくできる子
75【 TPP24項目 】 :2013/01/18(金) 19:26:52.65 ID:A6s5EyLz0
>>71
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP24%E9%A0%85%E7%9B%AE%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
76【 アマゾンの契約書 】TPP参加後の日本 :2013/01/18(金) 19:29:34.54 ID:A6s5EyLz0
>>75
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3+%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B8%E6%BF%80%E6%80%92+TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
77【 放射線照射食品 】 :2013/01/18(金) 19:33:00.01 ID:A6s5EyLz0
>>76
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E7%85%A7%E5%B0%84%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%80%80%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
78【 食品安全近代化法 】 :2013/01/18(金) 19:35:11.77 ID:A6s5EyLz0
>>77
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E8%BF%91%E4%BB%A3%E5%8C%96%E6%B3%95%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
79【 TPP参加で物価は安くなるが… 】産業空洞化が加速 ! :2013/01/18(金) 19:38:15.64 ID:A6s5EyLz0
>>78
関税が無くなれば、
確かに物価は安くなる。

日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
財政出動で短期的に景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ !
80名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:39:13.94 ID:fD4t9AQ20
売国奴は民主党とそれを引き継ぐ自民党だろw
維新が〜w
81名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:39:46.49 ID:/QwBw6AO0
フツーに

EPAじゃないんだから別に参加しなくていいよ

だなw
82【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 失業する日本人 :2013/01/18(金) 19:44:19.79 ID:A6s5EyLz0
>>79
単純労働者は
交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?

経団連会長は、
移民受入れについて積極的な
発言をしています。

前政府も短期商用目的での
企業内転勤による
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。

日本の2010年失業者は
300万人を超えています。

にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。

海外で雇用し、
転勤で日本の会社にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?

外国人参政権構想とも連携 ?
83 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/18(金) 19:46:37.61 ID:GEbVPIX40
おかしいと思ったら丑スレかwww
84【 外国人労働者推移 】1995→2010年 65万人と4倍以上に :2013/01/18(金) 19:49:35.73 ID:A6s5EyLz0
>>82
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%8E%A8%E7%A7%BB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
85【 鳥取県人口は約60万人 】外国人労働者より少ない県人口 :2013/01/18(金) 19:52:35.01 ID:A6s5EyLz0
>>84
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C%E4%BA%BA%E5%8F%A3&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
86【 移民政策を進める団体 】 :2013/01/18(金) 19:55:28.66 ID:A6s5EyLz0
>>85
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%80%80%E6%94%BF%E5%85%9A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
87名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:58:11.69 ID:eBIbN54b0
>「例外のない経済連携はありえない」と述べ、

これが、どうして

>まず交渉に参加して国益にかなう例外を通していくべき

こういう解説になるんだよ??

「交渉参加せずにアメリカに色々と探りを入れます」というのが事実であって
「まず交渉に参加する」という部分は
記者の妄想では?

「例外を通すために交渉に参加するのは正しい見方だ」てのは岡村の発言だし。
88名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:59:31.57 ID:8fkX2aOg0
>「例外のない経済連携はありえない」と述べ、まず交渉に参加して国益にかなう例外を通していくべきとの考えを示した。

始めから「例外扱い」目指すくらいなら、わざわざ「連携」する必要ないじゃん。
「連携」せずにいればそのままで例外的存在でいられるじゃん。
89【 留学生優遇への疑問 】 :2013/01/18(金) 19:59:53.97 ID:A6s5EyLz0
>>86
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A8%8E%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%87%91%E5%84%AA%E9%81%87&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
90【 戸籍売買の実態 】 :2013/01/18(金) 20:03:22.00 ID:A6s5EyLz0
>>89
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%88%B8%E7%B1%8D%E5%A3%B2%E8%B2%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
91名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:09:51.14 ID:p8Hv4vJ0P
★★☆☆【水戸】1.20 第九回 街宣・チラシ配布 & 懇親会 ☆☆★★

 毎月第三日曜日、茨城県水戸市において街頭演説とチラシ配布を行っております。
 第九回街宣活動は以下の通りです。

平成25年1月20日(日) ※雨天決行(各自雨具を持参ください)

JR水戸駅北口(ペデストリアンデッキ)
     
13:00〜15:00 (お手伝い頂ける方は30分前にお集まりください)

主催:頑張れ日本!全国行動委員会・茨城県本部
http://www5.hp-ez.com/hp/ganbarenipponibaraki/home

親睦会開催:街宣終了後 会員を対象とした懇親会を開催します。
平成25年1月20日(日)午後15時より17時まで
水戸駅エクセル6F えぞの味 北のしまだエクセル店

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1934431
92【 外国人児童手当 】 :2013/01/18(金) 20:10:33.61 ID:A6s5EyLz0
>>90
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
93名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:11:20.10 ID:jiu/hC9N0
>>87
「自民党には例外を打ち破る交渉力がある」ってのは、安倍も大企業関係者の会合等で散々言ってることなのに今更何言ってるの?
94名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:11:59.44 ID:ph4+ahAZ0
せっかくこれから本格的に経済を持ち直そうかって時にぶち壊しかよ
95名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:14:31.85 ID:p8Hv4vJ0P
貼り直しw
★★☆☆【水戸】1.20 第九回 街宣・チラシ配布 & 懇親会 ☆☆★★

 毎月第三日曜日、茨城県水戸市において街頭演説とチラシ配布を行っております。
 第九回街宣活動は以下の通りです。

平成25年1月20日(日) ※雨天決行(各自雨具を持参ください)

JR水戸駅北口(ペデストリアンデッキ)
     
13:00〜15:00 (お手伝い頂ける方は30分前にお集まりください)

主催:頑張れ日本!全国行動委員会・茨城県本部
http://www5.hp-ez.com/hp/ganbarenipponibaraki/home

親睦会開催:街宣終了後 会員を対象とした懇親会を開催します。
平成25年1月20日(日)午後15時より17時まで
水戸駅エクセル6F えぞの味 北のしまだエクセル店

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
96名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:15:38.66 ID:OTBK6Q4a0
何年TPPの話すりゃ気が済むんだよw
97名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:17:23.32 ID:QvIiAg2C0
秘策ワロタ

TPPこそ究極の中国包囲網なのに
こんな寝言いってるようじゃ安倍も長くないな
98名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:17:29.54 ID:OWXz2arV0
ダメリカ舐めとんのか。
こんな軽々しいのを経産相にしていて大丈夫か?
99【 外国人生活保護 】 :2013/01/18(金) 20:17:48.16 ID:A6s5EyLz0
>>92
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
100名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:17:49.52 ID:pHFa1oiM0
>>96
あと2〜3年後も今と同じようにモメてたりしてw
んでバスもなぜかまだ発車してないとかww
101名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:21:13.24 ID:eBIbN54b0
>>93
俺が嘘だと思ったのは「交渉する」の部分じゃないぞ。
「まず参加する」の部分だぞ。
102【 帰化要件厳格化を!!! 】 5年住めば日本人になる法制度 :2013/01/18(金) 20:23:11.74 ID:A6s5EyLz0
>>99
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B8%B0%E5%8C%96%E8%A6%81%E4%BB%B6%E7%B7%A9%E5%92%8C+5%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BD%8F%E6%89%80+%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
103【 公務員に国籍条項が無い町 】住んでいる町を検索 ! :2013/01/18(金) 20:29:15.25 ID:A6s5EyLz0
>>102
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1+%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%9D%A1%E9%A0%85+%E5%9C%A8%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
104名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:29:31.20 ID:dxSviJ8l0
例外が無ければ交渉すら必要ないわけで。

つまり、普通に交渉参加すると言うこと。

難癖つけて先延ばしさせた罪だけが残る。
105名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:31:19.00 ID:f4alki2+0
>>65
米国も自動車団体とか例外品目作れって行ってるよ
他所の国も移行猶予期間までは結構認めてるし
まったく可能性が無いわけじゃない
106【 常設型住民投票条例による実質外国人参政権 】 :2013/01/18(金) 20:37:08.08 ID:A6s5EyLz0
>>103
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B8%B8%E8%A8%AD%E5%9E%8B%E4%BD%8F%E6%B0%91%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%9D%A1%E4%BE%8B%E3%80%80%E5%8F%8D%E5%AF%BE&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
107森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/18(金) 20:37:29.39 ID:AcvHeVXX0
>>1
>まず交渉に参加して国益にかなう例外を通していくべきとの考えを示した。

普通に個々の国が個々の商品に関して個々に話し合って関税なり規制なりを是々非々で決めれば済む話ですよ茂木さん?
何故TPPでは各国足並み揃えて規制や関税を撤廃するのか意味を考えたことがありますか?
それに日本だけ例外を求めるくらいなら最初からTPPに参加する必要はありませんね。
どう考えてもTPP参加は日本国内で日本企業が外国企業とシェアを争ってデフレが深刻化して財政悪化を強めるだけですね。
そしてTPPで得をするのは結局一部のグローバル資本とその株主だけだと予言しておきましょう。
108【 在日特権について考える 】 :2013/01/18(金) 20:41:05.86 ID:A6s5EyLz0
>>106
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9%E7%A8%8E&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
109名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:42:34.55 ID:iCjhkEK60
米なんてどうでもいいから、健康保険は譲歩するなよ
110名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:48:03.75 ID:TH4C6hAs0
しかしどうして新聞はTPP記事大好きなの??

忘れさせまいと必死すぎるんだけどw

特に産経新聞とゴミ売りが
111名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:49:24.00 ID:+l/Vr/ok0
TPP交渉なんか向こうがどうぞ入ってくださいって頭下げるまで方っときゃいいのに
112名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:56:42.99 ID:OTBK6Q4a0
>まず米国とどういう協議が可能なのかを打ち合わせしていく
他の加盟国は?こんなんなら2国間でやりゃいいだろw
訳が解からん
113名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:58:21.91 ID:eBIbN54b0
>>109
そんなこと言ってたら
コメなど食品全般の安全基準が、
輸出国にとって都合の良い内容へゴリ押されてしまう。

健康保険で譲歩しちゃ駄目だが
ほかにも駄目なことは多い。
駄目なことだらけ。

ポジティブリスト方式でないと論外。
114名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 21:01:37.91 ID:mfZWZiCe0
燃料、飼料、肥料が輸入の時点で農業では食ってはいけないし
まあ、だから水耕栽培のコメは大事
あとは問題は関税以外の部分だな
115名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 21:02:34.55 ID:64ex59pI0
その前に経産省に農業だけじゃなく全てを公表させろよ、怪しすぎるわ。
116名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 21:08:41.71 ID:suhLpFoR0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜★米・マスコミ・CIA工作〜〜〜〜〜〜〜〜
30 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 10:37:12.81 ID:zcnKEdtq
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている 榊原英資

医療に関して、私は、アメリカに10年住んでいました。アメリカでは、民間保険に入らなくてはいけない
非常に高い。所得の1割近くを民間保険に支払う。保険会社は、プラスになる。
アメリカ政府は、アメリカ企業の利益を反映して、交渉をする。
保険交渉には、バックには、アメリカの保険会社、AIGなどがついている
混合診療を合法化して、民間保険に入れよ。といってくるだろう
しかし、よく考えてください。
日本は世界の中でも、平均寿命が一番高いのですよ。
食べ物が、いいのもあるけど、医療制度が、あまねく国民みんなに、いきわたっているからだ。
日本の、このような良い医療制度を守らなくてはならない。また、地方の建設会社も、守らなくてはいけない。
日本の交渉能力は?
アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国であるアメリカが、交渉で、上手いのは、日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
それは、日本のマスコミである。(売国マスコミ、アメリカに雇われている。)
アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ
今だって、そうだ、日本のマスコミは、全員、TPP賛成
アメリカは、日本のマスコミ対策している日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。
さらに、アメリカは、CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、自分たちの主張を、とおすための、手段が上手く、ノウハウをもっている。
日本のマスコミには、「おかしいな、、どっか反対するところがあるじゃないか?」ーーといつも、思うけども、
アメリカ側から、日本のマスコミ対策がされているからだ。
だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする
日本のマスコミをつかい、CIAをつかうから、後ろから玉がとんでくる。
日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い
117名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 21:32:35.08 ID:CQMgdpJJ0
例外認めるくらいなら最初からTPPなんてやってないだろ。
売国自民。
CIAと検察特捜部とマスコミは仲良し。近年は小沢潰し。
118美少女:2013/01/18(金) 23:47:21.75 ID:IT0HA2orO
>>1
アメリカがルールを作ってアメリカが日本に参加を呼びかけて日本が参加するまで永遠に発車しないTPPという名のバス。
さて問題です
TPPはどこの国にとって一番有利なルールでしょう?

(ヒント)
どこの国も自国の国益しか考えません。
119名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 00:11:06.58 ID:yNE+V7tv0
>>3

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ・∀・)< まるで異常な韓国人とネトウヨは同類。
 (     )  \____________
 | | |  ID:Tgzn4BnT0
__(__)_)______________



  | ...:::: || |        シクシク・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...  演技とはいえ、同胞を侮辱してしまったニダ・・・
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|     これも日本を解体するため、仕方ないニダ・・・
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::      アイゴーッ ウォォーーン ズルズル グスッグスッ・・・・・・
120名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 00:18:07.40 ID:76bNYKxp0
質問なんだけど
賛成派のいうメリットというのは参加したら確実に実現されることなの?
それとも、参加交渉で上手いこと有利に運ぶことが出来たら、メリット通りの効果が得られるはず!
ってかんじなの?
121p1173-ipbf3302hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/01/19(土) 00:24:10.12 ID:03xtd/TH0
>>120
究極的には未来の事は分からないので、メリットは期待値でしか無い。

けど、反対派の挙げるデメリットは確実に発生しない妄想のたぐい。
122名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 00:40:59.56 ID:76bNYKxp0
>>121
期待値でしかないのは確かにそうだよなw
ちなみにデメリットは確実に発生しないといえるのは何故なんだ?
123p1173-ipbf3302hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/01/19(土) 00:50:42.37 ID:03xtd/TH0
>>122
移民とか、公的医療とか、ISDSとか、ラチェットとか
中野剛志に騙されて妄想を振りまく反対派が多いからな。

移民も公的医療もTPPでは議論対象ではないし、
ISDSやラチェットはほぼ全てのEPA/FTAに含まれる一般的な条項。
しかも、反対派が本当に不当な訴訟事例を上げているのを見たことがない。

実際には食料自給率以外にTPPのデメリットはない、
124名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 01:02:19.22 ID:76bNYKxp0
>>123
なるほど。そうなんだ
でも、EPAとFTA(あとWTO?)で既に交渉分野は補われてるのなら、わざわざ新たにTPPに参加する必要ってあるのか?
今まで通りEPAとかでやっていっちゃダメな?%
125名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 01:04:58.59 ID:76bNYKxp0
>>123
なるほど。そうなんだ
でも、EPAとFTA(あとWTO?)で既に交渉分野は補われてるのなら、わざわざ新たにTPPに参加する必要ってあるのか?
今まで通りEPAとかでやっていっちゃダメなの?
いろいろ無知でごめん
126p1173-ipbf3302hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/01/19(土) 01:14:25.19 ID:03xtd/TH0
>>125
少なくとも、米国、豪州、NZ、カナダとのFTAはまだ締結されていない。
あと、WTOはもうこれ以上進むことはない。RECEPは後発だからどう転ぶか分からんし。

けど、これらが有るからといって、積極的にTPPを排除する理由はないでしょが。
127名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 01:25:52.80 ID:76bNYKxp0
>>126
あーだから今回を機に一気に繋がりをもてればってかんじなのか

わからんことだらけだったがちょっと理解出来た気がする。
ありがとな!
128森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/19(土) 03:07:14.40 ID:JherViAE0
>>121
>究極的には未来の事は分からないので、メリットは期待値でしか無い。
>けど、反対派の挙げるデメリットは確実に発生しない妄想のたぐい。

究極的には未来のことは分からないのに何故反対派のあげるデメリットは確実に発生しないとわかるのですか?
129森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/19(土) 03:16:19.92 ID:JherViAE0
>>123
>反対派が本当に不当な訴訟事例を上げているのを見たことがない。

まだTPPに参加して無いから当たり前ですね。
で、何故わざわざTPPに参加する必要があるのですか?
それぞれの国がそれぞれの国の事情に応じて個々に是々非々で話し合って関税や規制を決める本来の自由貿易では何故駄目なのですか?
何故各国足並み揃えて関税撤廃や規制撤廃をする必要があるのですか?
130名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 03:20:37.68 ID:BefC3KPV0
TPPの何が悪いか説明してやる。

TPPというのは基本的に国内の仕事を海外に投げて、物価を下げることを意味している。
これに反論する奴は日本人が海外の人間より貧乏になっても良いって奴だから論外ね。
日本の供給力が下がって、日本の需要を埋められない場合には有効。

だが、日本は長期のデフレで供給力があまりまくってる。今TPPを結べばデフレが進行して
日本人の仕事は失われ、さらなるデフレ地獄に入る。まず一点、今入るのは馬鹿だ。

次に、TPPが条約であるということだ。条約は国内法に優越する。例え、過剰なインフレ期になって
TPPが経済に有効である状況になっても、経済とは常にその状態を維持するものではないので、
不景気、デフレは必ずやってくる。その時、では辞めます、といって条約は破棄できない。
国内法は変えられるので、状況に応じることは出来るが、条約を結べば未来永劫日本は
経済政策を破棄することになる。

日本人がどれだけの血を流して不平等条約を解消したのかを学べば、こんな条約を結ぶのが
如何に愚かなのか知ることが出来る。こんな条約を結ぶのは馬鹿だ。
131森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/19(土) 03:24:48.44 ID:JherViAE0
>>126
>積極的にTPPを排除する理由はないでしょが。

TPPは簡単に言うとアメリカが日本に「市場を解放しろ、日本の産業の保護を止めろ」ということですよ?
充分TPPを排除する理由になりますね。
132名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 03:26:48.89 ID:tHmTvSBz0
いやなにいってんの?
経済効果の試算出てたじゃん
日本は地道に個別にやっていこうぜ
TPPで例外なんて許されるはず無いだろ
133森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/19(土) 03:33:49.41 ID:JherViAE0
>>132
>日本は地道に個別にやっていこうぜ
>TPPで例外なんて許されるはず無いだろ

そうですね、TPPで例外は許され無いと見たほうが良いですね。
日本はTPPに参加せずに各国と個別に是々非々でやっていくべきですね。
134名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 03:36:14.50 ID:4EB//4mb0
ほんとTPPはいつ日本抜きで始まるんだよ
モタモタしてんだから抜きで始めてみろよw
135名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 03:46:23.14 ID:djpsTBsG0
>1
茂木「私に腹案があります」
136名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 03:57:33.37 ID:wTysm+Z50
TPPは日本以外だと弱小国しかいないから日本抜きでは無理。
アメの自動車業界は日本の自動車業界怖くてTPP反対してるから、例外を認めさせることは可能だと思う。
農業よりもむしろ金融と人の流れのが重要だとおもうんだよな。
郵政などの政府金融機関に口ださせないことが大事じゃないの。
137森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/19(土) 04:20:52.23 ID:JherViAE0
>>136
>TPPは日本以外だと弱小国しかいないから日本抜きでは無理。

完全に日本狙いの条約なのですねTPPは。
つまり日本が参加しないとTPP発案国のアメリカにメリットが無いのですね。

>アメの自動車業界は日本の自動車業界怖くてTPP反対してるから、例外を認めさせることは可能だと思う。

アメリカの自動車の関税は2.5%程度なのでアメリカの自動車業界はTPPではさして問題無いですね。
それよりも日本はTPPにより日本国内で日本の産業とTPP参加国の産業とがシェアを争ってデフレが進行することが問題ですね。
デフレ進行による円高でトヨタの受けるダメージは関税2.5%撤廃の恩恵程度じゃ済まないのはここ数年の円高で明白ですね。
138名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 05:08:33.56 ID:jfeagy/wO
  
 
 
【政治】TPP推進政府広報 全国紙に税金1億4000万円 「電通」と業務契約
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333425182/

民主党が新聞社に電通経由で2億4000万も税金使ってTPPプロパガンダしてた
http://m.logsoku.com/r/poverty/1333463801/

【TPP】 ごまかし並べた政府 全国紙に全面広告掲載
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333247497/
 
  
【政治】 日本政府OB「少しガイアツをかけて、TPP参加がよいことであると伝えてもらえないか」…米通商代表部に要請★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1323093511/
  
   
139名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 05:12:26.91 ID:jfeagy/wO
>>【韓国FTAの時】
      ┌──────────‐┐
.     _[|.___________.|]_               「バスに乗り遅れるな!!」
     |┏━┯━━━━━━━┯━┓|              ∧_∧      
     |┃  │ FTA奴隷逝き  |  ┃|          .  . (@Д@-)      
     |┗━┷━━━━━━━┷━┛|            ._φ 朝⊂)      
.    r=]l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄rf[l、          /旦/三/ /|  
   ∩|l'||..    . ||       ..∧韓,.|.|/」   __  .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ..| 
   ∪||.||.∧_∧. ||       <`Д´rl(~)  .〃_@_ヽ   | 朝P新聞 |/
     |l ||<#;`Д´>] ┌┐  ...r====|l ||   ||BUS.|
     || ||(つ⌒と)|_..i二i_lニニl__|| ||   ヾ.二.フ                  .  .  
     |ー'`ー‐---:;.,___,.;:---‐一´|゙||   __||_
     |─-,,,,,, .・ ━  ◎. ━ ・ ,,●-‐l l|  .||==|==|
     |:]    ''''ー;, .___. ,;□i━i  '-|  .||==|==|
.    日[□□].  `|半 島|´  .[□□]日   ||==|==|
     |l ̄lニl ̄ ̄[:2012:]=. ̄lニl ̄l|   . ̄|| ̄ 
     ├'゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙'┤ ((二二))
..    ~~~~~                ~~~~~<キィィィィッ
《TPP産経》【社会】TPP…日本は「周回遅れ」の危機
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356842656/
140名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 05:13:24.19 ID:/7R+8OcS0
はい自民党またもや公約破りw
141名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 05:15:04.87 ID:jfeagy/wO
自分達が儲ける事を第一に考えてる新自由主義など国枠を越えた儲け主義のような
国がどうなろうが自分達が儲かればそれでいい。では国の構造が駄目になる。
 
今までの日本が辿ってきたのは簡単に言うとこういった感じ。

政府の規制緩和 → 効率的な大企業ばかりさらに拡大 = 同業他社の倒産が加速 → デフレ不況は深刻化していった。
 
187 :名無しさん@13周年[]:2012/12/26(水) 11:40:10.06 ID:+YNi87+eO
  
新自由主義の人は

TPP参加して規制緩和、競争が大事、自由が大事、日本も韓国経済みたいにやるべき!って言うけれど

韓国みたいになったら国内に金が落ちなくなるのに なぜ韓国で例えるのだろう?
 

韓国にスワップ拡張し金をばらまいてたとしよう
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356311735/211

●●● 外国資本の奴隷になった韓国経済(プッ
http://m.logsoku.com/r/korea/1341390835/

韓国の正社員、月給5万5000円に下落。生活苦しく「絶望しか感じない」
http://m.logsoku.com/r/news/1348412408/
【韓国】「過去1年間に自殺衝動の国民、9%に増加」-自殺率はOECD平均の約2.5倍[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356088241/
韓国のホームレス100万人超 長引く経済不況で韓国人の離婚率が世界第2位 2012年12月14日
http://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=3439
生活保護外国人受給世帯全体の3分の2が韓国・朝鮮人(2万7035世帯)2012年10月1日
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121001/trd12100100390001-n1.htm
韓国、昨年の死者数が過去最多、自殺率も過去最高 2012年9月13日
142名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 05:18:30.21 ID:jfeagy/wO
韓国 「アメリカ様、FTAが奴隷契約だったことを知りませんでした。見逃してもらえないでしょうか(泣)」 ★2
http://m.logsoku.com/r/news/1325394173/
【韓国】米韓FTA批准案を与党のハンナラ党が国会本会議場を奇襲占拠・強行採決へ[11/22]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1321949899/
【速報】韓国国会、韓米FTAで国会乱闘へ。あれ、日本は?
http://m.logsoku.com/r/news/1319947229/
【暴動】 米韓FTAデモ隊が、機動隊63個中隊を突破し国会に乱入。「不平等条約だ!」と絶叫する。
http://m.logsoku.com/r/news/1319853876/
【韓国】FTA採決の催涙ガス国会、全世界から嘲笑 1966年には金斗漢議員が本会議場に人糞をばらまく [11/24]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1322120512/
韓国、米とのFTA非公開採決により批准承認。国会はもみあい有り、催涙ガス噴射あり
http://m.logsoku.com/r/news/1321953233/
【米韓FTA】韓国完全死亡。ソウル裁判官 「大統領は韓国庶民と国民生活をアメリカに売った。終わった」
http://m.logsoku.com/r/news/1322607256/
【国際】韓国議会、米韓FTA法案を可決 催涙弾や怒声で議場は大混乱
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1321970903/
【赤旗】 "米韓FTAの廃棄に向けたあらゆる措置を取る" 「国民の99%の思いだ」…韓国野党、オバマ米大統領に書簡えお伝達
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1328843551/

「大阪維新の会」代表の橋下徹市長「TPPへ参加」
http://m.logsoku.com/r/seiji/1328916639/
環太平洋連携協定(TPP)への参加を打ち出す考えを明らかにした。

「経済マーケットについては、 国境を意識しない というのが基本方針だ」と語った。
  
143名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 05:21:30.21 ID:jfeagy/wO
  
http://m.logsoku.com/r/news/1334821207/42

韓流と言って出稼ぎする仕組みはこれか?韓国4大卒の就職率はバイト含めて50%、月給6万これでも勝ち組
http://m.logsoku.com/r/news/1318459867/

【死亡】 韓国で45歳定年制が導入!雇用率59%まで低下、ソウルに失業者があふれかえる!EU危機国並み
http://m.logsoku.com/r/news/1341067886/

韓国 「我々は勝者。日本のような三流ゴミ国が生意気言うな」 ←時給300円、失業22%の国の発言
http://m.logsoku.com/r/poverty/1326242099/

欧州危機とは何か 【ギリシャ】 ← 時給850円・失業率18% 【韓国】 ← 時給300円・失業率22%
http://m.logsoku.com/r/news/1327208726/
 
【米韓】4.6兆食い逃げローンスター ISD訴訟1号の兆し…韓国政府“強力対応方針”[05/30]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1338386983/

【米韓】「ローンスターが国家訴訟を提起しても自信がある」=韓国金融委員長[07/11]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1342016022/

【米韓】米ファンドが韓国政府を提訴[11/22]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1353588752/

TPP交渉参加要請へ 首相に維新幹事長 - MSN産経ニュース (2013.1.9 17:06)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130109/stt13010917080006-n1.htm
144名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 05:25:01.71 ID:GusVsD8K0
さすが格差という痛み作り、金持ちを焼け太りする状況を
作り出しただけある

野党だった三年間自民党は何をやっていたんだ
何も変わっちゃいない
145名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 05:31:42.74 ID:BefC3KPV0
>>144
だから「自民党が半減した」公共事業を増やすって言ってるだろw

TPPで言えば、その所得の再配分機能、セーフティーネット機能を持つ
公共事業を外資が受注できるようにして、日本の格差是正機能を奪うということだ。
TPP結んだら公共事業による景気浮揚が不可能になる。非常に危険。
146名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 05:34:32.55 ID:iMmBugAV0
あれ?まだバス出てなかったの?
147名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 05:46:55.77 ID:AdCtfCfW0
 
 アメリカは、日本との貿易関係にアツレキが生じたときに、最初は関税の問題で文句を
言ってきました。その結果、例えば、自動車。農業部門の米だけは別ですが、
もうほとんど日本の輸出品には関税なんかかかっていないのですよ。自動車なんて、
いまはゼロです。ところが、一方のアメリカは、日本の車の輸入に2.5%の関税を
かけています。そういう状況のなかで、いまTPPなどと言っていますが、関税の
問題なんか日本にはないのですよ。日本ほどオープンな国はないわけです。
 ところが、日本の車とアメリカの車を考えたときに、アメリカの車は関税はゼロでも
日本で全然売れない。ところが日本の車はアメリカでどんどん売れる。
「なんでだよ?」となったときに、関税でもなければ品質でもないということになると、
これは非関税障壁であるということになる。例えば日本では右ハンドルだとか。それで、
アメリカは左ハンドルの車だから売れないとか、排ガス規制がきついのが問題だとか
言ってきた。しかし、結果的に、そんな技術的な問題では勝負にならないわけです。
ハイブリッドカーなどは日本のメーカーしか開発できないわけだから。
 そういう状況のなかで、今度は何を言いだしたかというと、TPPの
議論でもそうですが、日本の文化伝統そのものが非関税障壁だと。そのうちに、日本語が
非関税障壁だと言い出します、あの人たちは。しかし、日米両国間の
交渉ではうまくいかないから、今度はそれを多国間の条約という形で
変更させようというこということがTPPの本質です。米の関税なんか本当は
どうでもいいんですよ。我々はそっちばかり議論しているけれども、アメリカにとっては
農業なんかどうでもいいんですよ。

(『誰も教えないこの国の歴史の真実』 KKベストセラーズ)
 
148名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 05:52:28.51 ID:jfeagy/wO
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。   
 ゚ ・<゚`Д´゚;>。 絶望しかないニカ――――!!!
    ( つ  ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
【悲報】 米国、ISD条項発動し、韓国に数千億円1兆円の賠償請求
※今回は米韓FTAのISDを規定では無く、韓/ベルギー投資保障協定の投資家国家訴訟制(ISD)規定。
http://m.logsoku.com/r/poverty/1356367225/1-
韓国の正社員、月給5万5000円に下落。生活苦しく「絶望しか感じない」
http://m.logsoku.com/r/news/1348412408/
●●● 外国資本の奴隷になった韓国経済(プッ
http://m.logsoku.com/r/korea/1341390835/
韓国にスワップ拡張し金をばらまいてたとしよう
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356311735/211
韓国 「アメリカ様、FTAが奴隷契約だったことを知りませんでした。見逃してもらえないでしょうか(泣)」 ★2
http://m.logsoku.com/r/news/1325394173/
【経済】三橋貴明氏が「韓国は米国の植民地になった」と語った動画が急速に広がる ネチズン「見れば血が逆流する」 [12/01]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1322715110/1-
【韓国】「過去1年間に自殺衝動の国民、9%に増加」-自殺率はOECD平均の約2.5倍[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356088241/
韓国のホームレス100万人超 長引く経済不況で韓国人の離婚率が世界第2位 2012年12月14日
http://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=3439
生活保護外国人受給世帯全体の3分の2が韓国・朝鮮人(2万7035世帯)2012年10月1日
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121001/trd12100100390001-n1.htm
韓国、昨年の死者数が過去最多、自殺率も過去最高 2012年9月13日
http://japanese.joins.com/article/495/159495.html
【経済】「韓国が得たものは何もなく、米国だけが丸儲け」の米韓FTAから、なぜ日本は学ばないのか…「TPP亡国論」著者が警告![10/24]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1319461163/1-
149名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 08:01:33.72 ID:zGS5dA2N0
外相会談の上で首脳会談の日程も決定したというなら、根回しは終わったとみるべき。
150p1173-ipbf3302hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/01/19(土) 12:41:03.52 ID:NYH7YyGf0
>>128
> 究極的には未来のことは分からないのに何故反対派のあげるデメリットは確実に発生しないとわかるのですか?
根拠の無い妄想だからです。

>>129
> >反対派が本当に不当な訴訟事例を上げているのを見たことがない。
> まだTPPに参加して無いから当たり前ですね。
反対派が挙げるISDSやラチェットの危険性については、
NAFTAやその他のEPA/FTAの実例があるはずなのに、まともな実例を出しませんよね。
SDMayersとかSunbeltとか国側に瑕疵(EPA違反)があって正当な判決が出たものしか上げてこない。

> 何故各国足並み揃えて関税撤廃や規制撤廃をする必要があるのですか?
そういうやり方はだんだんと意味なくなってきてるんだよ。
個別のFTAを組み合わせると、
ランクルをメキシコで作って米国で売るとか、プリウスを米国で作って韓国で売る、
とか複雑で歪んだことをやることになって面倒なので、共通のルールを作ってしまいましょう、ってこと。
151名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:48:27.32 ID:NYH7YyGf0
>>131
> TPPは簡単に言うとアメリカが日本に「市場を解放しろ、日本の産業の保護を止めろ」ということですよ?
それって自意識過剰か、単なる反米妄想だよ。
米国の自動車産業とかは日本のTPP参加に反対しているしね。

あと、農業以外で、日本の産業保護って具体的に何?
152p1173-ipbf3302hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/01/19(土) 13:04:32.28 ID:NYH7YyGf0
>>137
おっと名前入れ忘れた。すまんこ。

> 完全に日本狙いの条約なのですねTPPは。
> つまり日本が参加しないとTPP発案国のアメリカにメリットが無いのですね。
TPPの発案国はシンガポールだぞ。
カナダ、メキシコ、タイ、フィリピンが参加を表明、または、検討協議している現状で、
TPP=日米FTAって妄想はもう通用しないんじゃない?
そもそも、他のFTAは推進するのに、日米FTAだけを排除するってのは、単なる反米思想だよね。

あと、豪州を「小国」と考えるのもどうかとおもうぞ。

> アメリカの自動車の関税は2.5%程度なのでアメリカの自動車業界はTPPではさして問題無いですね。
ランクルなどのSUVの関税は25%。御存知の通り、米国人はデカイ車が大好き。
乗用車の価格弾性は1.0弱位なので、関税が撤廃されると普通乗用車で2%、SUVだと20%くらい売上が上昇する。
開発や営業のコストを掛けずに得られるメリットとしては結構デカイ。

> それよりも日本はTPPにより日本国内で日本の産業とTPP参加国の産業とがシェアを争ってデフレが進行することが問題ですね。
反対派の言うとおりに日本の市場が侵略されて輸入が増えると、円安になるんだけどね。
今の円安も、きっかけはアベノミクスだけど、ベースには貿易赤字と、経常黒字の減少がある。

反対派は、為替があるからTPPは意味が無い、止めるべきだっ言うけど、
為替対策は、TPPと排他的なものじゃないから両方やれば良い。TPPを排除する理由にはならない。
153森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/19(土) 13:14:02.03 ID:ygGYT+390
>>151
>農業以外で、日本の産業保護って具体的に何?

全ての産業ですね、保険や医療 食品 土木建築 製造業 サービス業など日本の内需産業全てです。
154p1173-ipbf3302hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/01/19(土) 13:31:06.86 ID:NYH7YyGf0
>>153
その辺に残ってる関税・非関税障壁なんて無いでしょ、って話。
例えば、製造業やサービス業の障壁って具体的に何?「日本語」なんてお笑いは止めてくれよ。

実際、公共セクターと農業セクター以外に非関税障壁なんて残ってないの。
で、これら以外の分野では、海外企業は既に参入しているか、儲からないから自発的に参入していないのかのどちらか。
「保険」なんて既に外資が参入していて、結構なシェアを取っているよね。

具体的な非関税障壁を挙げられないので、中野剛志が思いついた妄想が
「ISD条項は儲からなければなんでも訴えられる魔法の条項」という嘘。

ちなみに、公共セクターについては、WTO GPAという政府調達の国際取り決めがあって、日本は既に合意、加盟済。
TPPの「政府調達」部会もGPAを軸に議論することになっているけど、
豪州、NZ、チリ辺りはGPAにすら加盟していなのでこれ以上の内容なるとは時間的も考えにくい。
155森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/19(土) 14:41:27.99 ID:ygGYT+390
>>154
>例えば、製造業やサービス業の障壁って具体的に何?

TPP加盟国と日本の企業が競合することにより商品の値段が安くなることですね。
つまりデフレが進み雇用が不安定化して税収は落ち込み増税となり国内産業は次々と外資にシェアを奪われ
日本企業は倒産や買収により消滅して技術は外国に奪われ日本の生産供給能力は著しく低下して円の価値は暴落して
ジンバブエの様になる可能性があります。
失われた20年を超える大恐慌ですね。
やがて日本は移民が大多数を占める様になり日本民族は消えてゆくのです。
156名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 14:43:46.39 ID:dQlITZZa0
反対派が完全に論破されててワロタw
157名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 14:44:50.12 ID:mLWK8Wwq0
>>154
日本語は最大の貿易障壁ですよ?
158名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 14:47:00.27 ID:mLWK8Wwq0
相変わらず保土ヶ谷のキチガイ=池田ノビーが暴れてますねw

何回論破されてもめげないやつだw
159p1173-ipbf3302hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/01/19(土) 15:01:18.59 ID:NYH7YyGf0
>>155
> TPP加盟国と日本の企業が競合することにより商品の値段が安くなることですね。
まず、関税が撤廃されることによる価格の低下は、「相対価格の低下」というデフレとは別の現象。

で、農業セクター以外では殆ど関税・非関税障壁が残っていないので、
「海外企業と日本の企業が競合する」という現象はTPPには関係なくて、『既に』起こっている現象なの。

で、TPPに参加しても農業以外は輸入の条件は変わらないんだから、
TPPに参加しようがしなかろうが「海外企業と日本の企業が競合する」という現象には変化は起きない。

> 国内産業は次々と外資にシェアを奪われ
反対派の一番の問題点は一見愛国者ぶっているくせに、日本の産業の力を全く信じていないことだよね。

例えば、車は輸入関税が既にゼロだけど、国内で売れているのは殆ど国内メーカだよ。
保険もAFLACなんかが一定のシェアを取っている一方で、日本生命や東京海上辺りも頑張っている。
銀行も買収された中規模銀行もあるけど、国内銀行の中心は3大メガバンク。
勿論、衣料みたいな労働集約産業や、ソフトウェアのように元々弱かった分野は苦戦している。

関税・非関税障壁が殆ど無いこうした分野でも日本は勝ったり負けたりしている。
こうした状況はTPPに参加しようが参加しなかろうが変化しない。

もっと障壁を上げろって主張なら分かるけど、それはTPPとは別の議論だね。
160【 大規模化でも、TPPで農業崩壊 ! 】 円急落なら食料危機も! :2013/01/19(土) 15:12:30.18 ID:5Ma2tqK10
>>108
農業生産効率化は急務。

ただ、穀物輸出国と比べて
国土の広さという制約がある
現実を受け入れるべき。

大規模化を進めても、
価格競争では勝てない。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。

食料自給率は価格ベースで換算すべきと、
訴える人もいますが、
自給率向上の目的は有事対応。

為替で左右される価格換算では無く、
カロリーベースでの自給率換算が正しい。
161p1052-ipbf3801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2013/01/19(土) 15:12:43.07 ID:NYH7YyGf0
>>157
それがTPPで変えさせらることは無いよ。
「公用語は英語」って規定がTPPの本文に入れば別だけど、そんなEPA/FTA今まで一つも無いし。
米韓FTAがあっても韓国の公用語はハングルで、NAFTAがあってもメキシコの公用語はスペイン語。

あと、ISDSで訴えの対象になるのは「母体のEPAに反する」「政策の」「変更」だからな。
日本の公用語が日本語なのは「政策」かはちょっと微妙だが、少なくとも「変更」ではないな。
TPPがマレー語やスペイン語やベトナム語の使用を障壁として排除しようとして、協議が纏まることはあり得ない。

>>158
厳密に言うと俺は「保土ヶ谷」ではなくて、「神奈川」だけどな。
OCNは神奈川全域hodogayaサーバなので。
お前も晒せよ。

> 何回論破されてもめげないやつだw
反対派の「ISDS怖い」が単なる妄想だってのは分かってくれたよね?
162名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 15:14:43.74 ID:g/Li3hD50
推進派は経団連の犬
163【 TPP参加でも輸出は伸びない! 】 寧ろ工場海外移転が加速! :2013/01/19(土) 15:17:25.09 ID:5Ma2tqK10
>>160
製品の関税コスト比率など知れたもの。

双方で関税撤廃されるのだから、
関税以外のコストが響いてくる。

発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

関税撤廃は
海外生産・輸入販売を加速させ、
日本の産業空洞化を助長するだけ。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。
164【 TPP参加で税の空洞化も進む ! 】 TPP参加で財政破綻の道へ :2013/01/19(土) 15:22:10.12 ID:5Ma2tqK10
>>163
租税条約により外資子会社は免税。
特許使用料や金融機関の
利子所得も非課税。

国債・地方債・社債・財投機関債・
地方公共 団体金融機構債の利子も
外資は非課税。

外資の国内シェア拡大は
税収減とも結び付く。

税収減の負担は、
日本人と日本企業が負う事に…。

これだけ優遇されている外資。

高い社会保障・税負担の
ハンデを背負っている日本企業。
外需・内需産業共、
規制を撤廃して本当に勝ち残れる ?

TPPは、
本当に日本人の為になる ?
165名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 15:25:09.23 ID:eYO/3ntL0
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、         
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ      でありますから、何度も申し上げていますように     
     ./::::::==        `-::::::::ヽ       
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l       
     i::::::::l゛  .,、rェ ,!、 ,rェ、,l:::::::!             米国との密約において   
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i       
      i ″   ,ィ____.i i   i //   我が国の米だけは例外とする事案はすでに確約済みでありますから 
      ヽ i   /  l  .i   i /         
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      選挙の負託を得た今、わが新政権に於いては速やかにTPPに参加し
      /|、 ヽ  ` ̄´  /          
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/           米以外の国内の関税および非関税障壁を開放
'´ ̄   |  \ \__  / |\_        
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ       高度な自由化に邁進する所存であります。
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ  
                            かかる事情から   竹中・三木谷・コマツの坂根を囲い込み
                                           CSISの林芳正を農林大臣に抜擢したのであります。
166【 外資優遇税制撤廃を !!! 】 :2013/01/19(土) 15:25:53.16 ID:5Ma2tqK10
>>164
海外投資家の非課税措置を拡大。

国債と地方債の利子は、
いまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の
利子についても 15%の
所得税がかかっていたの
を非課税とする。
[過去記事要検索!!!]

利払いは税金から搾取…
利権が絡んでいる?

売国 ???

円高に困窮する今、
円買いを誘うような政策は
早々に止めるべきだ !!!
167名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 15:27:45.60 ID:eYO/3ntL0
           人
         ノ⌒ 丿
        /   ::(::        人
      / ̄――――― ̄ ̄:::::::::::::\   建て直す。ユダヤを、米国を、CSISを! 
     ( (アメリカが)日本をトリモロス:::)    /三三三三三 `丶、      
     /\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    /三三三三三三三彡=、`ヽ    
     /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  /三三三三ニ/´ ̄    \ \ 
  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ,'三三三三,イ        _ \ }
    jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミ,'三三三ニ/    __  '´/´─ヾ} |   ___/\.__
    l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミ,三三三彡  r彡≠´`ヽ { f___,- ∨   \/. ̄ ̄ \/
    {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlゝ三三ヨ|  ゝ'  _,ノ } ヽ´ ̄`  ヽ   /\___/\
    |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf..∨/ / |  ー= ̄ ̄   /  :.、   ノ } . . ̄ ̄\/. ̄ ̄
  .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) r==、/j   .   ノ( ゝ___ノ' \   :
    ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´{!  ヽ   :.    / ` ̄`===、 Y /
     '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノヽ、ゝ'、   .    ,ィェェエエエェノ  ,' 
      ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  \ソヽ :     'ゝ、ーニニフ  ! /  ウェー ハッ八
       ヽ._):.:.、          ,. ' l     ゝ-'、 ヽ      ` ̄´   レ
         トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |       |、 \  \       ノ>-、
        /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |     ,イゝ、     ヽ、__彡'/|三三
      /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、 ,ィ≦三三 |\         // !三三三三
     /::::::::::丶、  `丶、  丶    | ..≦三三三ヨ|  \    日経・CSISシンクタンク
168【 日本向け配信課税先送りへの疑問 】 :2013/01/19(土) 15:29:55.07 ID:5Ma2tqK10
>>166
海外からの配信が課税対象外となるなら、
企業は日本にサーバーを置くより
海外から配信した方が利口だ。

これでは資本流出のみならず、
税の空洞化も加速する。

マンガ館等、箱物に投資する
人材や予算が有るのなら、
必ず増税前に配信課税を
実施すべきだ!

一度仕組みが出来たら、
寡占化されたOSのように
永遠に資本流出が続く事になる。

配信ビジネスの課税問題は
前自公政権時代から
指摘されていた問題。

意図的な先送り ?
外資優先 ?? 

売国 ???
169【 アマゾンの契約書 】TPP参加後の日本 :2013/01/19(土) 15:33:27.69 ID:5Ma2tqK10
>>168
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3+%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B8%E6%BF%80%E6%80%92+TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
170名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 15:34:34.58 ID:0XBpEBwB0
何が秘策だよ
そこまでして日本の金融資産を差し出したいのかこの売国奴は
171森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/19(土) 15:34:47.75 ID:ygGYT+390
>>159
>関税が撤廃されることによる価格の低下は、「相対価格の低下」というデフレとは別の現象。

ここで問題にしているのは日本企業と外国企業の企業競争による価値の低下、そから起こる雇用減少、内需縮小ですね。

>関税・非関税障壁が殆ど無いこうした分野でも日本は勝ったり負けたりしている。
>こうした状況はTPPに参加しようが参加しなかろうが変化しない。

既に15年間のデフレが続いている日本でさらなる企業競争の激化を計っても日本全体で見ればメリットが無いのです。
しかもTPPは国と国との条約なので一度締結したら取り返しがつかないのですね。
172【 租税条約見直しを !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/01/19(土) 15:35:40.88 ID:5Ma2tqK10
>>169
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%84%B1%E7%A8%8E%EF%BD%B1%EF%BE%8F%EF%BD%BF%EF%BE%9E%EF%BE%9D%E6%9D%A1%E7%B4%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
173名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 15:39:32.28 ID:wzB6y0hB0
> 岡村氏も会談で「中小企業もTPP参加表明を早くと望んでいる」と
> 国際化の進む中小企業を支援するためにもTPP参加を急ぐべきだと要望。

おまえら中小がどう利益を上げるつもりだ? 一度も具体的な計画を聞いた事が無いんだが。
期待感だけとしか思えん ミ'ω`ミ
174【 外資優遇税制を撤廃を !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/01/19(土) 15:46:32.85 ID:5Ma2tqK10
>>172
プラザ合意以降、
長期円高を強いられた事からデフレに…。

円高の方が、
日本から金を毟り取るのに都合がいい ?

円高なら、日本人が海外旅行で大量散財で
サービス収支は更に悪化 ? 観光産業まで空洞化 ?

円高なら企業の海外移転が進んで
資本も雇用機会も技術も海外への流出加速 ?
外国にとって好都合 ?

国内企業減税せずに、
何故外資は免税 ?

円高・租税条約・TPPの搾取ツール合わせ技で、
製造・農業・サービス産業まで崩壊 ?
日本人は就職できず ?

日銀や政府、
動きたいが外圧で動けない ?

それとも意図的な売国政策 ?
175名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 15:47:49.60 ID:eYO/3ntL0
          人
         (__)
         (__)
         (/_~~、ヽヽ
          ひ` 3ノ
          ヽ°イ  
         /   つ
        (_(__⌒)  |^lヽ、
     ,. --{シ┌★(_)─┘.| )                         ▲ 
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ                    ▲▼▲         
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ          ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ           ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!            ▼▲▼       ▼▲▼ 
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥           ▲▼▲       ▲▼▲ 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|          ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl         ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /        ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ                 ▼▲▼ 
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´                   . .▼ 
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
176名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 15:48:25.97 ID:wzB6y0hB0
>>174
> プラザ合意以降、
> 長期円高を強いられた事からデフレに…。

なぜバブル崩壊を省く? ミ'ω`ミ
177森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/19(土) 15:50:21.62 ID:ygGYT+390
>>151
> > TPPは簡単に言うとアメリカが日本に「市場を解放しろ、日本の産業の保護を止めろ」ということですよ?
>それって自意識過剰か、単なる反米妄想だよ。
米国の自動車産業とかは日本のTPP参加に反対しているしね。

ならばアメリカは日本の参加を待たずにTPPのバスを発車すれば良いですね。
日本は内需拡大経済成長で日本人みんなで幸せになります。
アメリカはアメリカでTPPで幸せになってくださいませ。
178【 外資優遇税制を撤廃を !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/01/19(土) 15:53:40.36 ID:5Ma2tqK10
>>174
発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ。

国力を大幅に超えた円高を止めない限り、
日本のデフレが止まる事は無い。
179名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 15:56:42.25 ID:XyGJ7gv90
米豪間FTAでもISDがかつて問題になってたのに、未だに火消し工作員が湧いてるんだな
180名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 15:58:12.21 ID:6D3P9Dj60
小林よしのり

グローバリズムの進展の中、失われる価値観は、膨大なものだとわしは思います。

経済がすべてに優先すると思ってるんでしょう。
でも、アベノミクスは安倍飲み薬に過ぎません。失敗しますから。

アベノミクスが最後の悪あがきならいいが、
グローバリズムが常識と思い込んでる現状をどう変えるかだな。
181【 外資優遇税制を撤廃を !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/01/19(土) 15:59:39.20 ID:5Ma2tqK10
>>178
円高に追い詰められている現状を見れば、
TPPを受入れ、関税を撤廃し、
人・物・サービスの国家間規制を解くなど、
強国に脅されいるか、
外資の影響下に有るとしか思えません。

製品に転化する原材料・関税比率など、
他のコストと比べれば知れたもの。

TPPに参加し、微々たる
関税撤廃の受益を求めるくらいなら、
財政法第五条を活用し、
0金利国債を日銀に買取らせる事で
円安誘導した方が、よっぽど、
輸出競争力が上がります…。
182名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:00:39.91 ID:6D3P9Dj60
小林よしのり

日本人の活力が失せてる原因はわかってるのに、
政治家はもっと急な坂を上れば楽になると言うからな。

原発がその原動力だと思ってる始末だから、もう脱力して笑うしかない。
183p1052-ipbf3801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2013/01/19(土) 16:00:44.84 ID:NYH7YyGf0
>>171
だから、それはTPPに参加してもしなくても変わらないって言ってるの。
「激」ではあるけど「化」になるわけじゃないの。だってもう既に開放済みなんだから。

TPPで「新たに」開放される非関税障壁って具体的に何?農業以外にないでしょ。
184名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:02:26.41 ID:HP27dHs60
秘策とか急ぐ考えとかw

マスゴミ必死だなwwwww
185名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:04:35.91 ID:6D3P9Dj60
小林よしのり

また国民が小泉改革の再現を選んだら、
もうおしまいですね。
弱肉強食に勝つ「ゴー宣道場」を作らねばならないかも。
186名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:05:14.53 ID:2LkFcPxVO
馬鹿じゃねーのか、TPPなんざデフレ促進策だつーの
多国籍企業同士の合理化に過ぎないよ
余計に出した失業者がただ路頭に迷う政策(放棄)に過ぎない

何よりの証拠に丑君がはしゃいでるだろ?
187名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:05:21.67 ID:Kad/A/0C0
物や人が自由に行き来するようになると、企業は英語を話せる人ばかり雇用するようになる
そして政府がそれを禁止すると非関税障壁で訴えられる
188名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:07:25.43 ID:6D3P9Dj60
小林よしのり

ケータイ・スマホなどの通信機器が
出版文化の危機をもたらしてる非常時に、
TPPで再販制度が崩れたら、本で食うのは無理になるな。

わしも10年間、警告を発し続けてるのに、わかってくれないんだ。
189【 歴代政権の責任 】失われた20年の責任 :2013/01/19(土) 16:09:03.78 ID:5Ma2tqK10
>>181
自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。

日本を窮地に追込んだ
プラザ合意以上の大罪を
また犯すつもりか ?

日本は
TPPに参加してはいけない。
190名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:10:23.55 ID:BkBhH/Ku0
小林よしのり

国連で敵国条項に明記されている
日本という「戦後レジーム」を変えるためには、
米国のポチをやってちゃ不可能なんです。

米議会で、慰安婦性奴隷の決議が行われようとしたら、
猛然と反対を表明するくらいの気迫が必要なんです。

安倍晋三はそれを指をくわえて眺めていただけです!
191名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:10:42.52 ID:WuSJtPby0
米と医療とゆうちょと保険(共済のこと)を守って(除外して)くれるなら賛成派になってもいいよ。
本当はまだほかにもあるけど、とりあえずこの4つを永遠に除外できるなら
まぁいいかな?
192名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:12:49.10 ID:zN2HUvK30
詐欺師キーワード
193名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:13:59.28 ID:2LkFcPxVO
新古典派経済学じゃ正しくリソース再配分なんだろうが
デフレ局面じゃ互いに不幸になるだけだよ。
勝ち負けの問題だと考えちゃう所が経産省の悲しさだね
194森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/19(土) 16:14:06.66 ID:ygGYT+390
>>183
>TPPで「新たに」開放される非関税障壁って具体的に何?農業以外にないでしょ。

農業課税障壁も大切ですがそれに加えて、
【デフレで喘ぐ日本で更に外資による内需の食い荒らしをしやすくさせるTPP参加には日本全体で見てメリットが無い】という話ですね。
195名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:16:10.56 ID:WuSJtPby0
安倍もどこまで信用できるんだかわからなくなってきたな。
本当に日本と日本人のことを考えるなら、なんで竹中とかローソンとか
谷内(外交官)とか重宝してるん?
196名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:16:21.25 ID:kUA/WFWL0
小林よしのり
 
小林よしのり 「村重杏奈ちゃん(13才)はいいなあ。可愛いなあ。あーにゃを養女にしたいなあ」
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1341590611/


小林よしのり(59) 「AKBのみるきーをビッチと言ってる奴は馬鹿。実際にみるきーに会って処女と確信した
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355557082/

  
 
197名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:17:40.98 ID:BkBhH/Ku0
小林よしのり

従米ポチはアメリカ支配を望んでるからね。

一昔前は「革新」 って言い方が流行ってたんだよ。
それがいつの間にか「改革」 になってる。
「維新」 も最近、「改革」 や 「革命」 と同じ意味で使われてる。
バカバカしい。

日本型システム、日本型資本主義は、アメリカに比べてダメだと思い込んでるんだろうね。
198名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:19:34.42 ID:g3LpWL7G0
>>186
少なくとも参加国内で賃金の高い日本にとったら、大きなデフレ要因になるわな。

ただ、日本が参加せずにTPPが成立しても相対的に競争力を失う為に、
つまり需要を失う為に、デフレ要因になる。

前者はGDPを押し上げるが、後者は縮小する。

日本人の労働者にとっちゃどちらも厳しいが、どこまでも厳しい大失業時代よりはマシ
199名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:20:15.40 ID:qEWXxfpo0
              
                  
                     

世 界 経 済 戦 争 に お け る 日 本 の ポ ツ ダ ム 宣 言 受 諾 w w

ど ん ど ん 進 駐 軍 が や っ て き て 、 日 本 の 富 を 山 分 け し ま す w
                  
                         
200名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:20:39.27 ID:rrydAx690
そうだ丑の登場は本当にわかりやすい
201名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:20:57.15 ID:1flJuQGg0
小林よしのり

(柔道は)白の柔道着を押し通すべきだったんだよ。

日本ルールを捨てて、日本人を世界標準
(グローバル・スタンダード)に変質させてはいけないんだよ

我を忘れてきたからだね。
戦後のマインド・コントロールによって。

日本の素晴らしさがわかっていれば、
アメリカのルールに合わせるTPPに参加などするはずがない
202名無しさん@13周年[]:2013/01/19(土) 16:22:17.37 ID:FVV5Noub0
EUが入ってないなら意味がない
203名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:23:06.43 ID:A3lnHf/s0
米の関税得たって何の意味もない。
茶番過ぎる。
何が秘策だ。
死ね、朝鮮人。
204名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:23:45.33 ID:2LkFcPxVO
輸出用のキーパーツに代替があるわけじゃなし
内需が大半なんだから空洞化のが副作用強いね
205名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:24:34.53 ID:1flJuQGg0
小林よしのり

アメリカがシナの利権に食い込もうとした
「門戸開放・機会均等」のスローガンを、
今の歴史教科書ではっきりインチキだと教えているか?

価値観を教えてない教科書で育った秀才が東大に入り、官僚になり、
「門戸開放・機会均等」のアメリカ流ルールを
グローバリズムやTPPの理念として聞くから、
「それが公平なんだろうな」という感覚になる。

秀才ほど馬鹿なんだよ。
206名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:25:00.37 ID:qEWXxfpo0
             
         
        

「私はこれからの日本に大して希望をつなぐことができない。このまま行つたら「日本」はなくなつてしまふのではないかといふ感を日ましに深くする。
日本はなくなつて、その代わりに、無機的な、からつぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜け目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るのであらう。
それでもいいと思つてゐる人たちと私は口をきく気にもなれなくなつてゐるのである。」
                                                        
                                                          三 島 由 紀 夫
            
            
207名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:25:59.23 ID:WuSJtPby0
しかし、参院選前にどんな結論出すのか怖いような楽しみなような・・・
そしてその結論で参院選はどこが勝つのか。JAグループは完璧に自民から
離れる??じゃ〜一体誰を押すのよ?w 自民の分裂でも勧めるか?

そして、その時期まで曖昧にしてるともう完全に置いてきぼりなんだよね?
208名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:27:47.90 ID:EPMLHb5b0
例外がどうこう言うならTPPというより
単なる通商条約じゃん
209名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:30:19.28 ID:qEWXxfpo0
              
             

平 成 の 日 米 修 好 通 商 条 約 w w

平 成 の 井 伊 直 弼 は 誰 だ ?
               
210名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:33:10.65 ID:dHdCJrWv0
非関税障壁って公共事業の地域限定の企業のみというのを外国企業にも認めるってことじゃん。
地方はお金が回らなくなって疲弊する。
211名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:35:49.87 ID:WuSJtPby0
>>208
だよねー。

あれほど聖域なき関税撤廃がTPPだと言われてるのに、自民党の幹部どもが
自分らなら交渉できるという、その自信はどっから来るわけ?
そりゃ「ミンスに比べたら」有能かもしれんけど、自民だって自慢できるような
交渉力を過去のいつの時代に見せたことがある?
212名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:41:55.61 ID:1flJuQGg0
小林よしのり

今の世界ではなく、
日本こそがその進むべき道を示せるのですが、
橋下徹のようなグローバリズム・新自由主義者が妨害するからな。

グローバリズムの恩恵は一般労働者までトリクルダウンしてきません。
すでに株主資本主義になってしまいましたから。
213名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:44:00.39 ID:g3LpWL7G0
>>211
本当に聖域・例外がなけりゃ今当事者国どうし、何を交渉してるんだ?

各国の主張をどこまで反映するか交渉しているんだろう。

逆にいえば、「聖域なき関税撤廃なら参加しない」っていうのは何ら価値の無い言葉だということ。

そもそも、TPPに参加しない場合の対策を全くしないどころか、方針さえ無い。
もう、半年以上前からわかってたことだろう。
214名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 16:44:28.24 ID:prJY+qdP0
小林よしのり

地方はTPP反対でしょう。
都会に住んでる奴らに後ろめたさがないのが問題なんです。

原発だってそう。
東京につくる気はないし、核廃棄物を自宅の隣りに埋めてくださいと言う者もいない。

NHKのサンデル教授の番組で、
「自分の町に原発ができるのを許容できるか?」
という問いに、挙手していた日本人女性が一人いましたが、
彼女は今のところは個人主義ですが子供ができたらそうは言わないでしょう。

都会に住む個人主義者が原発賛成と言ってるのであって、
家族や共同体を大切にする本物の保守はそうは言わないはずです。
215p1052-ipbf3801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/01/19(土) 17:07:28.67 ID:NYH7YyGf0
>>177
現状維持すると経済成長するわけではないぞよ

>>194
だからそれはTPPでは生じないんだよ。既に開放済みなんだから。
で、「外資による内需食い荒らし」とやらは既に起きたり起きなかったりしてている。TPPに参加しないと防げるわけでもない。
216名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 17:54:49.42 ID:VxsYS3710
国内高消費税で関税なしなら海外で
買って日本に送るわな
南欧風内需崩壊か
217名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 17:57:09.14 ID:VxsYS3710
ベトナムに住宅メーカー作って
日本でプラモデルのように組み立てる時代
218名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 18:08:04.44 ID:VxsYS3710
アメリカはさらに税収下げる政策すいしんするのが
凄いわな
国籍ペルーでボリビアやベネズエラの労働者うけいれる
219名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 18:14:23.96 ID:VxsYS3710
アメリカの場合は社会保険にアメリカ国籍
の関与少ないのでスペイン語しか話せない人も多いらしい
220名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:19:19.44 ID:2euvIFN40
169 名前:名刺は切らしておりまして :2011/11/01(火) 21:45:09.76 ID:qpxqARjg

中野さんの超人大陸をこっちにも貼る。
凄い内容だよ・・・

【ルール策定は政治力で決まる 米韓FTAより酷いTPP】中野剛志 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=NEf6bzEe1R8

■米韓FTAでアメリカの関税を下げる代わりに韓国が受け入れた条件

@韓国内でアメ車の参入を許可
A小型車が多い韓国で実施している「小型車に有利な税制」を撤回し、アメ車のような大型車に有利な税制に変更する
B共済、郵便局の保険サービスはFTA発行後3年以内に解体する。アメリカの保険会社が入りやすいようにする。
Cアメリカ医薬品メーカーの医薬品の価格が韓国国内で低く設定された場合に、
 そのメーカーが韓国政府を訴えることができる第3者機関を設ける。
Dアメリカの法律・会計・税務の事務所を韓国で開設できる
ETVの放送法の外資規制は緩和する
F多くの分野にラチェット条項が設けられている
G投資に片務的ISD条項(韓国はアメリカを訴えることができない)がある
221森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/19(土) 20:52:37.23 ID:ygGYT+390
>>215
>現状維持すると経済成長するわけではないぞよ

もちろん景気浮揚対策はしますよ、そのためのアベノミクスです。

>だからそれはTPPでは生じないんだよ。既に開放済みなんだから。

ならアメリカがTPPにこだわる理由も無いですね。
実際は日本がTPPに参加しないと都合が悪い人達がいて日本にTPP加入をせかしているのですね。
例えば公共事業の外資参入とかですね。
222森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/19(土) 21:07:06.54 ID:ygGYT+390
>>220
>【ルール策定は政治力で決まる 米韓FTAより酷いTPP】

そう、日本とアメリカがアメリカ主導の貿易条約の交渉についたら100%確実に日本に不利になりますね。
日本の政治家は交渉能力で完全にアメリカの政治家に負けるうえ、TPPは現時点で日本の政治家が良くわかって無いのだから
TPPに参加したら日本敗北は確実です。
223名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:21:58.29 ID:WuSJtPby0
なんで一般人でさえある程度自分で調べて勉強してその結果「TPPは
ヤバイ!」と結論づけているものを、政治家たちがその程度さえ
知らないのか?!ちょっと酷くないかい?

以前、中野たけしを創世日本が講師に呼んだ時のビデオを見たけど、
安倍とか理解してる感じがあまりしなくて不安になったことがある。
あの不安は事実だったのかも・・・竹中とかまた使うし・・・
安倍の正体がもし新自由主義者だったのなら、もうサイナラだな。
肝心要がわかってないってことだ。
224名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:53:33.39 ID:qloWNsyd0
>>3
在日ってどうしても人間にランク上げしてもらいたいんだな

お前らじゃ無理だ
もちろんお前らの中で立派な人間になったやつもたくさんいる

ただ、お前らがお前らである限り永遠に無理

今のお前らは本当の本当に良いところがない
225名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 22:00:52.28 ID:8C2s/JYr0
【海外】米国:富貧の差が過去40年余りで最大 富裕層以外は所得低下 [12/09/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347709652/

アメリカのフードスタンプ受給者が過去最高に 約4667万人
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347360909/

FTAでメキシコ農民72%が経営破綻・・11年間で購買力42%も低下
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1331090421/

韓国の正社員、月給5万5000円に下落。生活苦しく「絶望しか感じない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348412408/


 TPPのような規制のない修羅のような貿易・投資協定で得をするのは、
経済的な強者(大資本家・大企業の幹部など)のみ。
(だから大企業の多い経団連などはTPPに参加したがっている)

 規制の無い修羅のような貿易・投資協定を進めてGDPが上昇しても、
その利益のほとんどを経済的な強者が吸い上げてしまい、
その他の多くの人達にとってはその恩恵を受けられない。

 そして、その他の多くの人達(特に先進国側の国民)にとって
規制の無い修羅のような貿易・投資協定はデメリットの方が圧倒的に多い。
(失業率の上昇・賃金低下・必要経費の価格の上昇・治安の悪化etc)

結果、富める者はますます富む反面、
貧しい者はますます貧しくなるだろう。
(中間層も多くが低所得層や貧困層に転落する)


日本経済を復活させるために必要な事は、TPPなどではなく、
「円高・デフレの解消」である。
226名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 22:23:41.70 ID:Gk5uJWsB0
いやいや、安倍自民党はTPPを実現するために政権を与えられたのだとしたら?
もしTPPは拒否と言っていたら政権は貰えなかったろうし、さりとて参加を表明
していたら農業票が逃げていたろう。
だからわざと曖昧にして争点にすることを避けた。
でもこれは民主党も同じだよな。
本気でTPP回避を考えているなら敢えて争点にすればよかった。
そうすれば自民は手も足も出ない。
要は自民も民主もTPP推進で一致しているということだ。
ということはつまり、国民には選択肢が無い。
227p1052-ipbf3801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/01/19(土) 22:43:00.36 ID:NYH7YyGf0
>>221
内需型成長を目指しているのに円安誘導ってことは、
アベノミクスはとんでもない大間違いを犯しているな。

> ならアメリカがTPPにこだわる理由も無いですね。
無いよ。農業団体以外にはね。自意識過剰だよ。
米国は自動車業界が日本の参加に反対。日本が参加しても米国に対して得はない。

ちなみに、政府調達はWTO GPAをベースに議論をしているが、日本は加盟済み。
228名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 22:57:39.95 ID:dHdCJrWv0
国内浮揚の経済政策が出来なくなるTPPは日本の為にならないな。
TPPに参加する必要はないね。日本国民のためにはね。
229p1052-ipbf3801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/01/19(土) 23:03:18.45 ID:NYH7YyGf0
>>223
ちょっと勉強すると中野剛志の言っていることは出鱈目って分かるけどね。

韓国野党の主張を引き写ししているだけなんだよ。
米韓FTAを進めたのは盧武鉉政権(現野党)なんだから、彼らは「分かっててやっていた」んだけどね。
230名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 23:25:52.10 ID:dHdCJrWv0
>>223
竹中を使うのはアメリカのごり押しだよ。しかたないだろ・・・・
安倍は新自由主義者ではないがアメリカの圧力は半端ない。
そしてマスコミはアメリカの意向で日本を良い方向に持っていこうとすると
後ろから撃って来る。その圧力に勝つためには、日本国民が支持するしかない。
231名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 23:52:42.29 ID:urefJb2T0
>>戦略国際問題研究所
>>(CSIS)日本部長のマイケル・グリーン氏は、ワシントンでの討論会で、
>>「日本の決断を待つのではなく、積極的に参加を求める政策が必要だ」とオバマ政権に提言した。

>>日本の決断を待つのではなく、積極的に参加
>>を求める政策が必要だ」とオバマ政権に提言した。

>>227
どこが自意識過剰なの?
232美少女:2013/01/20(日) 02:14:50.39 ID:50r3PKD/O
TPPに参加する。

ドカドカと外資が日本に参入。

日本政府は外資に規制できない!(TPP条約違反)
つまりインフレで規制緩和、デフレで規制強化が外資にたいしてできなくなるのですね。
経済主権委譲ですね。

はめる気まんまんじゃないですか〜〜〜!!!
233名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:13:57.07 ID:1B0OXONh0
前から思うけど、旅客機って日本は作れないんだろ??

ボーイングや米軍の兵器を買うから、まだ貿易均衡が成り立つのかな。
234名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:07:54.27 ID:xkK65Yxi0
●TBSは韓国人に乗っ取られている。wwwwwwwwww
【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えて
TBSに内定:2007/01/10(水) 民団新聞
■TBSテレビ内定【李民和】さん
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/200904151813039e3.jpg
↓2年後↓
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/200912230321527fc.jpg

【金景敏】(TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)
【TBS社員が韓国代表に】 アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に!!!
<アメフトW杯>在日選手10人が韓国代表  2007-05-16、民団新聞
 W杯大会でチームを牽引するクォーターバックの金景敏さん
(TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)は大阪・鶴橋出身。wwwww
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/464a70c4d3aba.jpg

2010年4月12日スタート『水戸黄門』シリーズ「第41部」第三話の監督は金鐘守www
金鐘守は2009年7月27日スタート『水戸黄門』シリーズ「第40部」
第一話(初回2時間スペシャル)でも監督を務め、両替商の「高麗屋」
お吉が善人として登場した。↓wwwwww
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN1795.jpg

TBS『みのもんたの朝ズバッ!』で、 毎日新聞の鈴木琢磨が、
「メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいる」と暴露した!
■You Tube 動画wwwwwwwwwww
日本のマスコミには、在日朝鮮人が多いんです 【韓流ブームの正体】
http://www.youtube.com/watch?v=IDfEUKhCXps
「実際、メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいるんですよ。」
235名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:10:53.81 ID:xkK65Yxi0
安倍総理は自民党の総裁選直前に朝の情報番組『みのもんたの朝ズバッ!』
(TBS系列)に出演しており、その番組上で「安倍元首相に期待するか」と
いう街頭インタビューの内容が紹介されたのだが、『安倍さんは結局
(首相在任中に)何もしなかった!』などのコメントを取り上げ、
実に八割の方々が『安倍晋三には期待しない』とのご意見でした」と説明する。

テレビの街頭インタビューというのは、典型的な情報捏造工作(印象操作)の
手法だ。www特に、今回問題となったTBSは「やらせ街頭インタビュー」の
常習犯であり、同様の「やらせ」「仕込み」「捏造報道」を頻発させている
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201011290503396d1.jpg
2006年12月〜2007年4月、情報番組「サンデー・ジャポン」の番組スタッフが、
取材日時を事前連絡し街頭インタビューに同一人物を4回登場させたwww

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20101129050643a1f.jpg
10月18日、2009年10月18日に放映されたTBSの「ランク王国」。この日の
放映内容に、「恋人に…甘えたい派?甘えられたい派?」という街頭インタビュー
があった。それに登場した一人が、元「アイドリング!!!」の滝口ミラだった。
236名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:13:50.98 ID:xkK65Yxi0
成人の日の(TBS Nステ)の報道は酷かった、成人の日特集の中で
いきなり安倍さんの支持率(66.9%)を持ち出した後に、今度は
新成人の政治に対する期待度は??などと言い出し75%の人が
(期待しない)と回答、そして40%くらいの人が今後、(日本は悪くなる)と
回答しました。と印象操作wwww(しかもアンケートがいつ、どんな方法で
何人に対して行われたのかも一切、示さずwww)
そして、ドヤ顔の松尾やアナウンサーの顔をアップww
こんな偏向番組の優良スポンサーはこちらですwww。。


東洋水産
http://www.maruchan.co.jp/customer/
ノーベル
http://www.nobel.co.jp/mail.php
リーブ21
https://www.reve21shop.co.jp/shop/index.php/module/Toiawase/action/Toiawase/backflag/0
三井不動産リアルティ
http://www.rehouse.co.jp/consultation.html
ユーキャン
http://www.u-can.co.jp/company/reference.html
イオン
http://www.aeon.info/contact/
GREE
http://gree.jp/?mode=support&act=help
ほけんの窓口
http://www.lpy.jp/?page_id=7
237森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/20(日) 07:57:25.46 ID:bU8rgnPA0
>>227
>内需型成長を目指しているのに円安誘導ってことは、アベノミクスはとんでもない大間違いを犯しているな。

円安誘導と言うより円高是正ですね。
1ドル90円から110円の間くらいじゃないですか?
(異論は認める)
それとインフレ期待による投資意欲の喚起でしょうね。
それに加えて財政出動と経済成長戦略もセット。
それにしても円高で内需が拡大するのですか?

> > ならアメリカがTPPにこだわる理由も無いですね。
>無いよ。農業団体以外にはね。自意識過剰だよ。

そのわりにTPPバスはいつまでも発車しませんね。
乗客同士で揉めてるようですし。
まあ日本は「TPPについて議論したい」
とか言いながらアメリカをなだめつつのらりくらりと生暖かい目でバスを眺めているのがベストでしょうね。
238名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:02:07.93 ID:VjTnrl5xO
>>1
'


TPPまでブサヨイデオロギーにしてしまった糞ゲロ下痢まみれ丑wwwwwwwwwwwwwwww


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コをペロペロ舐める生き恥フェミ豚エタチョンキチガイ朝日新聞記者【 糞舐め赤犬ウシダシゲル 】への復讐の時がきました。


糞ホモ豚支那畜【 習菌平 】の尻の穴もペロペロ舐める生き恥変態極マゾ肉便器売国糞豚左翼【 下痢まみれウシダシゲル 】への人格攻撃を激化させましょう。


生き恥売国エタチョン糞豚新聞 【 朝 日 新 聞 】 を未だに購読している人を徹底的に 【 売 国 豚 】 扱いしましょう。


'
従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コをペロペロ舐める生き恥フェミ豚エタチョンキチガイ朝日新聞記者【 糞舐め赤犬ウシダシゲル 】への復讐の時がきました。


糞ホモ豚支那畜【 習菌平 】の尻の穴もペロペロ舐める生き恥変態極マゾ肉便器売国糞豚左翼【 下痢まみれウシダシゲル 】への人格攻撃を激化させましょう。


生き恥売国エタチョン糞豚新聞 【 朝 日 新 聞 】 を未だに購読している人を徹底的に 【 売 国 豚 】 扱いしましょう。


'
239名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:04:36.13 ID:VjTnrl5xO
>>1
'


TPPまでブサヨイデオロギーにしてしまった糞ゲロ下痢まみれ丑wwwwwwwwwwwwwwww


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コをペロペロ舐める生き恥フェミ豚エタチョンキチガイ朝日新聞記者【 糞舐め赤犬ウシダシゲル 】への復讐の時がきました。


糞ホモ豚支那畜【 習菌平 】の尻の穴もペロペロ舐める生き恥変態極マゾ肉便器売国糞豚左翼【 下痢まみれウシダシゲル 】への人格攻撃を激化させましょう。


生き恥売国エタチョン糞豚新聞 【 朝 日 新 聞 】 を未だに購読している人を徹底的に 【 売 国 豚 】 扱いしましょう。


'
従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コをペロペロ舐める生き恥フェミ豚エタチョンキチガイ朝日新聞記者【 糞舐め赤犬ウシダシゲル 】への復讐の時がきました。


糞ホモ豚支那畜【 習菌平 】の尻の穴もペロペロ舐める生き恥変態極マゾ肉便器売国糞豚左翼【 下痢まみれウシダシゲル 】への人格攻撃を激化させましょう。


生き恥売国エタチョン糞豚新聞 【 朝 日 新 聞 】 を未だに購読している人を徹底的に 【 売 国 豚 】 扱いしましょう。


'
240森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/20(日) 08:08:58.41 ID:bU8rgnPA0
>>232
>TPPに参加する。

ドカドカと外資が日本に参入。

それに加えて既に日本国内にいる外資にも日本政府がコントロール権を失うのが大きいですね。
241名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:10:38.41 ID:9IYfb+Uj0
ここまでしてTPPに参加しなきゃいけないのかな?
242名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:16:12.86 ID:zBgSvLfg0
>>241
ないよ。
はめ込みで日本から金を巻き上げようとする集団に頭下げてついて行くか?
社畜根性とか以下。まさに奴隷の扱い。
普通に考えてもおかしいよ。
自民は平気で国民に嘘をつく集団だから、鮮人以上に信用できんよ
243名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:23:05.84 ID:qzUNUef30
「申し訳程度の例外措置を作って日本をTPPに参加させ、叩き潰す」ってのがアメリカの求めるところだろ?

例外いらないていうかTPPいらない
検討の価値もない
244名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:25:55.35 ID:47GpSQyq0
TPPの大問題は農業・農村日本文化の崩壊、地方の崩壊だけでない。
米系多国籍企業に日本での強力な治外法権を与える大問題(ISD条項・米国傀儡機関世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系企業が訴えることができる制度)
(世界銀行といえば世界中でIMFと組んで米系ハゲタカの略奪に加担している機関、だから公平な判決期待出来ない)。
これで、日本の法律がアメリカ企業の都合のよい様に次々変えられてしまう。
米国は日本語さえ非関税障壁としているという。
米国は政府調達まで標的にしている。公共事業を地方の建設会社に優遇する事を問題としている。
これで地方の建設会社10万社が倒産して更に地方が崩壊する。
今でも国民健康保険を払えない人は医療費全額負担で格差はある。
混合診療解禁になると車の自賠責保険に対する任意保険のように、自由診療費の為、必然的に金に余裕がある人は外資の医療保険に入る。これは外資の狙い。
それは何をもたらすか。外資の保険会社に医療費の価格決定権を与えてしまう。日本は医療費の価格決定権が厚生労働省にあったから医療費を抑制できた。
これを外資保険会社に与えれば、外資の利潤追求の為、自由診療費の高騰、医療保険費の健全者と病弱で保険費の大幅格差を招く。
これは利潤を追求する外資保険会社が日本の医療業界を跋扈させる事になる。
これは必然的に貧富の差が寿命の大幅な格差をもたらす。日本の医療業界を外資に席巻させてならない。

日本が得るものは僅かな関税の撤廃。これは円高で吹き飛ぶ。それに日系企業のアメリカへの輸出は中国産、東南アジア産へと移っている。
TPPは当に平成の不平等条約。

安部首相は平成の井伊直弼となるのか。
245p1052-ipbf3801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/01/20(日) 10:29:21.45 ID:LARkv3Q80
>>231
民間のシンクタンクの日本担当員が「もっと積極的に日本と仲良くしましょうよ」って言ってるだけなのに、
なんでそれが米国政府の意思だと思うの?そういうのが自意識過剰なんだよ。
246名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:46:27.62 ID:D8Htnqh00
247名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:56:20.59 ID:mT+1n9rH0
伊藤元重とか好んで起用してるのに、それでもアメリカの圧力とか言ってる奴がいて驚いた。
248名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:59:03.87 ID:1p9cnxx60
>>241
シナの軍事的脅威がハンパないからなぁ。
アメリカが暗黙のうちに参加無しでは助けないとプレッシャーをかけている以上、
参加を前提に動かざるを得ない。
249名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:16:24.21 ID:AsvV9Xor0
反対してるのは共産党とか鳩山とか国賊ばかりだからなー
250名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:14:26.25 ID:RxI3PHii0
経済だけでなく安全保障の領域になっちゃったからなぁ
251名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:53:56.39 ID:M+dhON6w0
推進派は経団連の犬
252名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 19:01:28.77 ID:VNNfw0Fe0
ねぇねぇ
民主と維新は売国、自民だけが愛国でTPPにも反対してると
ネトサポの三橋や中野剛志に騙されたネトウヨのみんな
今どんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
253名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 19:32:22.32 ID:47GpSQyq0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜★米・マスコミ・CIA工作〜〜〜〜〜〜〜〜
30 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 10:37:12.81 ID:zcnKEdtq
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている 榊原英資

医療に関して、私は、アメリカに10年住んでいました。アメリカでは、民間保険に入らなくてはいけない
非常に高い。所得の1割近くを民間保険に支払う。保険会社は、プラスになる。
アメリカ政府は、アメリカ企業の利益を反映して、交渉をする。
保険交渉には、バックには、アメリカの保険会社、AIGなどがついている
混合診療を合法化して、民間保険に入れよ。といってくるだろう
しかし、よく考えてください。
日本は世界の中でも、平均寿命が一番高いのですよ。
食べ物が、いいのもあるけど、医療制度が、あまねく国民みんなに、いきわたっているからだ。
日本の、このような良い医療制度を守らなくてはならない。また、地方の建設会社も、守らなくてはいけない。
日本の交渉能力は?
アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国であるアメリカが、交渉で、上手いのは、日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
それは、日本のマスコミである。(売国マスコミ、アメリカに雇われている。)
アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ
今だって、そうだ、日本のマスコミは、全員、TPP賛成
アメリカは、日本のマスコミ対策している日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。
さらに、アメリカは、CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、自分たちの主張を、とおすための、手段が上手く、ノウハウをもっている。
日本のマスコミには、「おかしいな、、どっか反対するところがあるじゃないか?」ーーといつも、思うけども、
アメリカ側から、日本のマスコミ対策がされているからだ。
だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする
日本のマスコミをつかい、CIAをつかうから、後ろから玉がとんでくる。
日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い
254名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 20:16:43.11 ID:wwdmKRA40
>>245 民間のシンクタンクの日本担当員が「もっと積極的に日本と仲良くしましょうよ」って言ってるだけなのに

www受けたわ(笑)  本当にオマエがそう思ってるんだったらオマエの脳はポッポ並みの「お花畑」だなwww
ゴキブリ並みにあちこちに顔出すよな〜。 とっとと失せろよクソ工作員!
255名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 20:18:14.73 ID:KsCo4WTP0
利益のためだけに働く現在の企業を一人の人格として精神分析すると、
「他人への思いやりがない」「罪の意識がない」などの項目に該当し、
完全なサイコパスと診断されるという

遺伝子組み換え TPP モンサント社
http://www.youtube.com/watch?v=V-ESDpUrKck
ザ・コーポレーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14312793
ダーウィンの悪夢
http://www.youtube.com/watch?v=Dl_xCfHg3iY
256名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 20:19:33.61 ID:Lcdzkg5S0
トラストミー
257名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:05:36.20 ID:tnT03Trh0
「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
258名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:52:27.09 ID:FbKeLFGb0
>>257
中国、米国債を2カ月連続買い越し、米国最大の債権者維持(2012年10月)
http://www.asahi.com/business/news/xinhuajapan/AUT201210170121.html


三原じゅん子の発言についてはわざと言ったのさ。逆を考えればよくわかる。
「自民党が圧倒的に優勢」と報じられたら自民党支持者は「じゃあ、自分は投票しに行かなくていいか。寒いし家にいよう。」となるでしょ?
しかし、よく言うよな・・・選挙前の大手新聞社の調査と結果にさほど違いはなかっただろw(↓のリンク先の元ソースにあるが朝日新聞もかなり正確に予測できていた)

【マスコミ衆院選】議席予測は毎日新聞が圧勝、自民の議席は誤差1で勢力図をほぼ読み切る…大ハズレは日刊ゲンダイと夕刊フジ
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355820530/
259258:2013/01/20(日) 22:24:52.58 ID:FbKeLFGb0
>>257の一番上・3番目のリンク先のブログ作成主の「リチャード・コシミズ(輿水 正)のかつての参謀だった小吹伸一がその「不正選挙」を論破しているぞ。
http://togetter.com/li/434115

ちなみにこのリチャード・コシミズは「アメリカを支配する邪悪なユダヤと対抗するために中国や韓国と手を結ぼう」運動をやっている中国系工作員と思われる人物。
デマ・インチキ情報を流して、それに引っかかる人を反アメリカ思想に染め上げようとしている。

そしてこっちの記事にも「不正選挙ではない」の検証記事がある。
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/993c4741884286576a50cc2612a6cd3f
260名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 08:21:52.21 ID:gvHLZyC30
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru

TPP:9日朝日「日本のTPP交渉参加を強く支持 日米財界人会議。
米側議長アメリカンファミリー生命保険日本代表」。米国生命保険が”TPPで利益を得る”と言うこと。
AFLACは「医療保険NO1]。国民健康保険が危機になれば最も潤う
261名無しさん@13周年
やめろ!例外ってどうせ一部の関税なんだろ?非関税障壁が問題だっての