【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:51:16.26 ID:Key1e6k2O
タイマンで今、全面戦争したら負けるぞ。
出来れば5年、最低3年引き伸ばせばタイマンでも勝てる!
その間に自前の核兵器と原子力潜水艦さらにロボット技術で新兵器をつくる。
全面戦争になれば確実に核戦争になるから日本人全員を守るべく核シエルターは絶対に必要だ!!
皆さんせめて半年、イヤ一年間は持ちこたえれる食糧と水を用意して下さい。
953名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:52:19.07 ID:llwmHV240
>>952
チョンは黙ってろ
954ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/18(金) 15:56:27.13 ID:99/wbU2YO
【尖閣問題】米軍が東シナ海上空に空中警戒管制機(AWACS)投入、中国機警戒で日米連携[01/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358480206/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
中国どんどん首しまってきたね(笑)
955名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 17:31:34.52 ID:jqJx9y9e0
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
956ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/18(金) 18:28:59.45 ID:99/wbU2YO
今テレビ朝日のニュースでやってたが、中国の較差すげぇ〜なぁ。 
 
ゴミあさり隊とか、ゴミあさりした方がアルバイトするより収入あるんだと。 
1日ゴミあさりして60円になるそうだ。 
 
中国共産党が北京に陸軍集めて北京守る理由がよくわかったわぁ。 
 
中国国内不満爆発寸前だね。
957名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:35:52.60 ID:Q8c4gdTD0
はよ報復兵器を装備しよ。弾道ミサイル100発、巡航ミサイル1000発。弾道ミサイルの配備は中国にMD対策を強要する。
その分軍備増強の邪魔になる。日本の弾道ミサイル装備はアジアの平和に貢献する。
958名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:38:35.96 ID:IGjt3tDX0
北朝鮮の多くの貧困層月収30円…自業自得
959名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:39:35.36 ID:34sNP0tkO
>>952 水は大丈夫だからとりあえず太るわ。
960名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:45:56.87 ID:pN+56m8g0
 
 集金ペイは、軍部の操り人形って感じだな
 多分、反日を始めた江沢民を超える凄まじい馬鹿だ

 これでもし日本の防衛大臣があの田中直紀だったらと思うと、本気で怖過ぎる
 本当……向こうが集金ペイに代わって本格的に動く前に
 政権交代していて良かったわ……間に合ったって感じ
 
961名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:47:01.13 ID:T/F783I50
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
962名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:48:25.16 ID:FOzbCoyz0
>>957
支那もMDの実験はしてるよ。
今やミサイル防衛を考えないのは一部の核厨だけです。
963名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:49:01.96 ID:aiO8paR80
大型、戦闘施設5個と、民間核シェルター10個を、

早急に準備せよ。アメリカに10兆円貢いでる暇ないぞ!!
964名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:49:46.99 ID:tU5uIgTs0
【戦争準備】支那の本質、弱い狗ほどよく吠える[桜H25/1/17]
http://www.nicovideo.jp/watch/1358477517
965ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/18(金) 18:57:04.38 ID:99/wbU2YO
>>964
次の特集コーナーは来週?
966ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/18(金) 19:00:49.48 ID:99/wbU2YO
特集コーナー、つべで見つけましたわぁ〜。
967名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:01:55.01 ID:v6FRFbQ60
まず沖縄からよろしく
968名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:06:38.45 ID:5rRa8X5k0
小皇帝だらけの人民軍、
夜間発着できない空母、
粗悪なコピー戦闘機、
怖いのは、核とサイバー攻撃だけだな。
969名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:07:52.14 ID:pYwu5UnT0
>>968 あと日本に留学名目で来ている多量の中国人便衣兵
970名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:17:36.96 ID:uUxydzJI0
>>962
ロシアもインドもイスラエルも自前のMDを整備してるな
ヨーロッパではアスターのMD対応化を進めてるようだし

こうしてみると核の五大国って皆MD持ってるか導入推進中
971名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:19:58.98 ID:T/F783I50
>>962
ミサイル防衛も当然必要
だが当然100%防ぐことはできない
やはり事前に撃たせるのを躊躇させる抑止力というものが必要になる
972名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:24:36.08 ID:FOzbCoyz0
>>971
先に核攻撃すれば勝てると思われれば核も抑止にはなりません。
973名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:26:33.30 ID:bamlpob+O
どんなに強がっても日本には核が無い
974名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:30:07.53 ID:bzOKaQTX0
>>972

抑止力にならなかったら撃ち返せばいいだろ。
何言ってんの?
やられっぱなしで居られるか。
975名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:31:21.10 ID:T/F783I50
>>972
そんなことはない
相手が持っていると言うだけで撃つのを躊躇する
盾だけでは国を守ることはできない
攻撃する剣がないと
976名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:34:03.89 ID:WmGADtsw0
で、いつ頃になるの?
結局。やらないんだよな。
977名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:34:29.05 ID:S9gMZ9oRO
:
●神風○
:
978名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:38:57.23 ID:FOzbCoyz0
>>975
敵が耐えられない損害レベルを評価するにあたって、潜在敵国が我々と同じ価値判断
するとみなすべきではない。
第二撃の生残性を得ることができない日本に対する核攻撃による脆弱性は普遍的な問題である。
望めば保有できるものでもない。
979名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:40:18.82 ID:AbHdZr6+0
5000万人を運べるだけの船舶どうすんだろ?
980ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/18(金) 19:42:49.21 ID:99/wbU2YO
>>976
色々スレ見てると、中国はテレビ局での煽りを抑えたし、結構ビビりだしたようだから、下手したら開戦先延ばしかも。 
 
かわりに、また反日暴動でガス抜きさせるかもね。
981名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:46:35.05 ID:SGy/b9/xO
面白いじゃん。
早く仕掛けて来いよヘタレ。
今日でも明日でもいいぞ?
どうしたホラホラ、またヒヨったか?(笑)
982名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:53:48.05 ID:T/F783I50
>>978
核抑止力という概念と、核攻撃による脆弱性ってのはまるで別問題だよ
核にぜい弱だから核を持っても意味はないなんてことはない
報復能力としても抑止力としても当然必要
核に脆弱だからどうして核を持つ必要はないなどということになるのか
ならば日本よりよほど国土が狭いイスラエルなどはどうなる?
983名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:56:28.93 ID:Y0KyAI3N0
>>980
外交というかロビー活動?情報戦がすごい露骨だ
もう中韓は完全に敵に回ったような感じだなぁ
米韓同盟も機能してないんじゃない?
984名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:01:44.28 ID:gbZqMtV9O
NATO軍、ASEAN、日米がシナチクを叩き潰す日がくるかと思うとワクテカですね。

さあシナチク、やるならどぞー
中国国債を紙屑にして大陸を更地にしてやるからさ☆
985名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:01:45.02 ID:QNERJzXf0
>>942
日本も第二次大戦は物量の差で負けたとも言われている
986名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:04:30.96 ID:FOzbCoyz0
>>982
そのイスラエルは核があっても武装勢力にいまだに手を焼いてる状態。
核持つメリット・デメリットを考えず抑止になると言うが核不拡散の義務を遵守しない
国は、安全保証の対象としないとする米国の対策はどうするのかね?
987名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:05:19.31 ID:LKTIG0g3O
いよー
開戦前夜か
まさかチャットしながら
こんな日を迎えるとはな
長生きしてみるもんだ
988名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:07:48.18 ID:T/F783I50
>>986
どうしてそう「完璧」を求めるの?w
別に核保有による目標達成が100%完璧でなくとも、80%でもいいし10%でもいい
無いよりはましだよ
もし中国が本気で大量の核兵器を打ち込んできたらどうする?
黙って見ているなんて俺には耐えられない
絶対に報復しないと気が済まないよ
989名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:08:14.92 ID:8E66Kxu40
日本はテレ東みたいに、ノホホンとしてるのが一番中国には堪えるんだよw

あいつらガン無視かよwって思わせとくのが日本人として最も有効。
勝手に暴発してくれるのを、日本は待つだけで良い。
990ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/18(金) 20:14:11.86 ID:99/wbU2YO
>>983
米韓は指揮権だっけ?韓国に渡したら徐々に引いて終るんじゃね? 
 
余りのバカさ加減に米国も呆れ果たんじゃないかな? 
中国をもう少し煽って暴動起こさせたいよね。
991名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:16:29.08 ID:G8TSqVamP
>>907
誰が取り立てに行くんだよ
992名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:16:31.66 ID:4UjhVDHm0
準備が長いな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
993ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/18(金) 20:17:19.30 ID:99/wbU2YO
>>985
近代戦は物量より兵器性能が重要なんだけどね。 
 
994名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:17:45.18 ID:FOzbCoyz0
>>988
抑止と言うものをよく理解もせず日本の原子力事業の実態や協定も知らず
核武装を語り感情論しか言えない。
こんなだから、核に関する無知が、核の問題を厄介なものとしてることを意識してゆくこ
とにより我が国の核に対する政策を発展させることが期待できるものと考える。
と防衛幹部の報告書に書かれるんですよ。
995名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:19:04.80 ID:LKTIG0g3O
>>985
ほとんどの関係者は
アメリカと戦争したら負けるとわかっていた
996名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:19:49.33 ID:T/F783I50
>>994
無駄に意味深で何を言っているのかわからないよ
なんで抑止や報復能力ために核を持つことが意味ないってことになのるか聞いているんだが
997名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:20:30.87 ID:wkFDcQC40
>>992
軍隊ってのは、100年だって戦争の準備を続けるもんだ
998名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:21:46.40 ID:LKTIG0g3O
>>995
やむなく作られた官僚の作文
それもかなり無理な仮定で
作った本人も無理だとわかっていた
999名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:24:30.86 ID:4UjhVDHm0
じすれよろ
1000名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:24:40.70 ID:FOzbCoyz0
>>996
持てないものを持つ前提で話をしてどうする?
必要な知識もないなら勉強すれば。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。