【国際】60キロのドライブの予定がカーナビの誘導ミスで2900キロ走り続けた女性-ベルギー

このエントリーをはてなブックマークに追加
666名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 16:01:00.27 ID:SpAWSc6G0
EUって、国境またいでる家とかあるよね。
日本でも、県境またいでる家とかあるけど。
667名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 16:18:12.99 ID:vQC+oVxL0
えっと・・・気づけw
668名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 16:31:20.99 ID:VPOHnffX0
痴呆症やね。
669名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 16:43:09.43 ID:92AOFmkL0
どうも理解できないから、JR新宿駅での乗換えと出口に例えてくれ。
670名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 18:17:01.47 ID:++1q64F70
冷たいものガンキメ状態だったんじゃねえの
671名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 18:22:04.71 ID:wB9OijYA0
>>5
人による。田舎で山で遊んでた女は常に北がどちらか南がどちらか考えて移動してるから
読めるはず。山に遊びに行って迷って帰るのが遅れたら物凄く怒られるからな。
都会育ちの奴は男でもほんとに読めん。 すーぐ目印に頼る。
672名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 18:29:32.34 ID:t9urHbiR0
>>671
女友達に、長距離ドライブから帰ったら地図で通った道を確認しなきゃ気がすまない、って変わり者がいる。

男だけど、俺は地図みて道を走るのは苦手かも。
目的地周辺の地図だけ見て、あとは道路標識と方向感覚に頼った運転してきたせいかもしれん。
初めてナビの音声案内を聞いた時は感動したな。
673名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 18:38:35.08 ID:zHa447L+0
恐ろしく乗るのが楽しい車だったのかもな
674名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 18:55:59.47 ID:0G6BaAIy0
>>590
2500キロはちょっと無理だと思うよMT車で長距離専門でデジタコの言う事を良く聞く聖人が叩きだしてリッター4キロ位じゃ無いかねぇ
俺の車はAT車で大人しく走ってリッター3キロ前半かねぇ
675名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:30:14.24 ID:iHmuOSHh0
食事と排泄と睡眠 いくらぼけてても忘れようがないだろ 
676名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:38:28.50 ID:j2Zbs4ncP
>>665
ほー、なるほどな
車好きとしてアウトバーンは走ってみたいわ
677名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:52:18.11 ID:6VE+C1CQ0
>>656
自販機は滑るから乗らねーだろ
しかし犬の綱はなんであんなに丈夫なんだろうな
散歩用はすぐきれるようなのにした方が良いな
678名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:52:56.25 ID:JyKgyh6y0
気づけよ
679名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:53:42.57 ID:OHulaa6n0
いやもっと早く気付かないか?
680名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:56:49.04 ID:6VE+C1CQ0
>>674
空荷で考えたら何キロ走る?
681名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:03:47.04 ID:kghCQVfM0
向こうは割と気軽に隣の国に行けるんだな
日本はそうはいかないけど
682名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:34:30.25 ID:enkQtpF20
二回給油で2900帰路ってどんな車に乗ってたんだろってか
ボケ老人ぎみだから死誤解の想い違いじゃないかな。
683名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:35:41.20 ID:a6qKraey0
>>681
EU内の越境は特別
アメリカの州境を越えるようなもの
684名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:37:45.10 ID:jEHCK3b90
>>1
認知症
685名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:38:21.11 ID:ldI1DQHA0
100%認知症患者
686名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:41:59.33 ID:KYg6NAvT0
なんで新華社なんだよw
687名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:42:29.51 ID:6hMh1Z2K0
>67歳の女性

この人、痴呆始まってンのかな?
それとも女はもともとそういうモンなの?
688名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:53:02.22 ID:2VpTTwP9O
(・o・)大した大国だな


(^.^)心配スンナ第二次大戦中の連合軍はこれだけ進むのに5カ月は掛かってるゾ
689名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:21:40.75 ID:4HyNRy7A0
素直にもほどがある
690名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:40:29.02 ID:rc4D717q0
俺は40代のおっさんだが、これぐらいならやりかねない
691有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2013/01/17(木) 22:43:37.78 ID:ywR52g4S0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
692名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:50:17.17 ID:Lak5is2A0
すげーなババアw 俺も若い頃に高速メインだけど1日で1600kmくらい走った時は滅茶苦茶疲れた('A`)
693名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:53:59.04 ID:0RhJTiLe0
>>31
俺のカロゴンディーゼルだとギリ行ける
694名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:55:29.63 ID:SXTzDhlI0
ル・マンに出ろよ!
695名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:56:06.61 ID:g2q6bwj60
ギャンブルと同じ心理かと。
今戻った方がいいのか、もう少し行った方がいいのか。
696名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 23:03:18.70 ID:clw7LLvXO
調布に向かったはずが目の前に東京タワーが出てきたようなショックを婆さんは味わったんだろう
親近感がわいた
今度一緒に飯食おうや
697名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 23:22:13.15 ID:eXiaqKR50
ナビの検索間違えて、反対方向に20kmほど走った俺が通ります
たまにあると思う。知らないところだったら・・・
698名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 23:56:22.24 ID:MxZCnc7h0
いくら自動車使ったって言っても3日で2900q・・・
ローマ軍団兵も敬意を表してしまう強行軍だな
頭はともかく体はタフなバーさんだ
699名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:13:46.57 ID:Q85p9xnu0
睡眠はどうしたのだろう?
700名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:42:34.45 ID:kNhscp0w0
>>682
うちの営業車はプリウスなんだけど、
市内+郊外半々走向で1タンク1,000km行ったことがあるよ。
最初が満タンならあり得る計算。
701名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:32:40.71 ID:En7eS5x/0
>>700
そもそも60キロ迎えに行くのだって、かなり長距離じゃね?
あっちじゃ普通なのかね
702名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:37:51.70 ID:G1QjOqRn0
>>696
千葉方面に住んでたら間違いじゃないけどな
703名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:39:01.79 ID:TAU48y+G0
ただの痴呆だろw
704名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:41:40.16 ID:tt4Z/iWd0
東京から茅ヶ崎に行こうと思ったら、
沖縄過ぎても気づかなかったとかwww
705名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 02:03:07.69 ID:3J68D04UO
パラレルワールドへ飛ばされたに一票
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/18(金) 02:07:15.81 ID:e71FMlDC0
米国のGPsなんて使うからこうなるんだ
我々の新式衛星北斗を使えばこんな事にはならない
707名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 02:15:47.94 ID:qI69EgQpO
おれが北海道一週間で3000キロ走ったときですらかなり疲れたというのに!
708名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 02:17:56.60 ID:1NVuCyBc0
ふらっと東欧までドライブできるなんていいな
709名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 02:23:40.90 ID:LQPRvFnt0
サビーヌ・モローって、ゴーストプロトコルに出てくる殺し屋だw
710名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 02:26:28.13 ID:LQPRvFnt0
711名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 02:27:59.44 ID:Pja9pHe70
カーナビの中の人
「楽しんでいただけましたか」
712名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 02:39:48.59 ID:pQ+SZcfC0
>>1
新手の徘徊老人か
713名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 02:57:55.19 ID:Z0Mg2sap0
往路で2回給油して、クロアチアで気がついて戻ってきたってことだよな?
欧州のディーゼルなら燃費良いから楽勝だな
714名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 23:38:57.42 ID:Q85p9xnu0
昔VWのディーゼルターボに乗ってた時、燃費計算したら
満タンで800kmぐらい走れるようだったな。
715名無しさん@13周年
時速60kmで1時間走った時点で気づけよ