【体罰/自殺】 松井知事「体育科志望してる子供達の行き場を失わないようにしたい」 府立高体育科の募集増を要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
 大阪市立桜宮高校の体罰問題で、橋下徹市長が今春の入試で同校体育科の募集を停止する方針を
示していることを受け、大阪府の松井一郎知事は16日の定例記者会見で「体育科を志望している
子供たちが行き場を失わないようにしたい」と述べ、募集を停止した場合は府教委に対し、府立高2校に
設置されている体育科の募集人員を増やすよう求める意向を示した。

 府立高校の募集人員は府教委に決定権限がある。今春入試の募集人員は昨年11月に決定済みで、
体育科の募集は摂津、大塚両高校が各80人。募集人員を増やす場合、新たに教職員や教室を確保する
必要がある。

 府教委の中西正人教育長は同日の記者会見で「この時期の増員は極めて困難」と話したが、松井知事は
「学校を運営する側の理屈で、子供たちの立場で考えていない」と批判。「体育科を目指し、中学で努力
してきた子供たちの進路を狭めないようにするのが私たちの責任だ」と述べた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130116/waf13011617480025-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:14:52.71 ID:3WOe3ZaXT
なんとなくな発言ばっかり(´・ω・`)
3名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:15:16.17 ID:MSXSDxsc0
おまえんとこの頭がこの時期に無理難題押し付けてるせいだろが
4名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:15:28.02 ID:+ekpybLm0
> 「学校を運営する側の理屈で、子供たちの立場で考えていない

橋下に言え、アホ
5名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:15:36.32 ID:mKCvn5VKP
さすがにこの時期に枠増やすの無理じゃねえか?
6名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:15:49.99 ID:CY7Z0ilvT
>>1
【尖閣】100年以上前の日清戦争の恨み晴らせる!「尖閣で開戦」は中国にチャンスだ―台湾メディア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358334693/

次お願いします
7名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:17:28.56 ID:sot9cPyj0
今から増員するとしたって、教室などの施設面、教員の確保、
それらに関する予算計上をどうするんだろう。
しょせん松井は神輿だから、軽くてパーなんだろうが・・・。
8名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:18:11.16 ID:fwj+I81qO
まあ維新としてはお上の命令に逆らわない従順な脳筋信者作りたいだろうからなw
9名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:18:38.72 ID:VURkRIf40
後先考えずに行動するバカ亭主の尻ぬぐいに奔走する女房役の悲劇…いや喜劇w
10名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:18:54.17 ID:ij6lrSX+0
桜宮の改善が先
バレー、バスケ顧問懲戒
校長異動、オブザーバーの常駐
であっと言う間に問題解決
11名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:19:38.93 ID:s/eHEhQzO
読み書きそろばんをきちんとしてくれ。
体育志望と言って、体育しかせず、あとは根回しするいがい、文字もよめない計算もできない、使い物にならないのでは困る。

そのために成績基準あげるなら、いいと思う。
12名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:20:29.03 ID:mWoiD18u0
府立高校体育科のレギュラー争いが激化するw
13名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:20:58.34 ID:PXHQW2Es0
>>7
逆に考えるんだ、桜宮高校の施設と教員を借りれば乗り切れるとw
14名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:21:20.30 ID:rceaVmcs0
今から増員するのは無理っつっても例の学校のバレー部、バスケ部顧問はクビだろ
現段階で最低、二人は増員しないといけないんじゃないか?
他に不祥事出てきたらさらに首すげ換えないといけないし
15名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:22:03.08 ID:tFNv4D+l0
軋み始めたな w
世の中が見えなくなった天狗は、
そろそろ家族の元に引っ込むべきだな。
16名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:23:49.87 ID:JIt5Ssvt0
橋下のパフォーマンスに

こいつまでふりまわされて

高校入試まであと30日ですよ
17名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:25:45.46 ID:v22OebN00
まだ30日もあるじゃん
18名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:29:09.30 ID:0p0EAz2T0
どうなってるんだ
19名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:30:41.21 ID:p5XBJVg/0
ってかこんなニュースになった高校に入学したって
将来役に立たねえだろ
入学する前にわかってよかったじゃねえか
20名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:33:26.27 ID:gYUleQSi0
元桜宮高校の教師を他の学校のヒラ教員として使えばいい話。
元桜宮高校とはいえ、マトモな教員の監督下で働く限り、ムチャはしないだろ。
21名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:33:59.18 ID:xLhgerlj0
体育会系は全部調べるほうが先だろw
22名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:40:22.69 ID:HZar33BG0
根回ししてから発言しろよw
正直、民主や維新、そして今の自民は根回しをする前に公表したりするので、政治家の域に達して無いと思う
23名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:42:35.19 ID:xaMoWtyX0
これから子供を入学させる保護者は
大阪以外の学校も検討するべきだな
もう時期的に無理か・・・
24名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:46:13.58 ID:JIt5Ssvt0
橋下の子どもは7人とも私立やから、問題なし!
25名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:46:34.67 ID:xzPtC2Uf0
体育科って名前書くだけで合格なんだろww
26名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:46:37.01 ID:ova/KDbW0
松井は橋下よりもマトモっぽいな
橋下の尻拭いは大変そうだな
27名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:48:33.65 ID:Zj2J/quvP
体育科志望してるだけで、馬鹿なんだよな・・・
28名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:50:37.53 ID:JIt5Ssvt0
全国の一般の先生の意見
「部活動顧問なんて引き受けるものじゃない。」
「ボランティアなのに責任追求までされてはたまらない」
29名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:52:53.99 ID:Z2jnvjXn0
>>17
筋肉脳味噌だから30年有っても高校入試は無理だよ。
30名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:53:57.42 ID:W//akoQoO
商業科、工業科みたいな職業教育が目的の課は存在意義が分かるんだが、体育科って卒業後は何になれるのか?
31名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:54:00.55 ID:f0O22vqHO
>>28
なら、派遣教員でもやれば?部活動みたいな厄介事を避けられるぞ
32名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:57:05.37 ID:zVIWdi1a0
偏差値 スポーツ系ではトップ

桜宮目指してた中学生が、偏差値40の所に行く?

桜宮高校[体育]55
桜宮高校[スポーツ健康]55

常翔啓光学園高校[スポーツ]42
初芝立命館高校[体育]40
大阪商業大学高校[スポーツ専]40
関西大学北陽高校[スポーツ]40
33名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:57:27.28 ID:xLhgerlj0
>>30
体育大学に進学して体育教師とかスポーツクラブのインストラクターとか?
34名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:57:40.76 ID:kUEgIXkZ0
アジェンダ離婚

渡辺喜美みんなの党代表は公示翌日に離婚していた
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2266
35名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:58:18.14 ID:5owVA1efO
内柴正人大量発生の予感
36名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:59:29.60 ID:pLvDTB6h0
>>33
こういう環境で育った奴が今回の顧問みたいになるのかなぁ
貧困の再生産みたいな感じで負の連鎖になってないか?
37名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:59:53.25 ID:wzN4UcsM0
松井バカじゃね?
38名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:00:24.15 ID:/k/qwryj0
市立学校同士で定員のやりくりするんなら教師の異動で解決するが
市立と府立だとサクッと異動できないのに定員増とかどうすんだw
39名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:03:45.39 ID:vft7eyRAO
いや、だから体育科いらない
普通科で頑張ればいい
40名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:05:12.82 ID:ocwdI44e0
橋下・松井コンビはルーピー・汚沢コンビよりもひどいな w
41名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:06:26.16 ID:n5TDlHoI0
体罰学校に行きたい奴は行けばいいんじゃね?
42名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:07:36.06 ID:T5k0qGXg0
教師換えれば済むことなのに、受験の時期に急な中止判断はよくない。
43名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:08:52.17 ID:VyqJJ7Tx0
>>13
教員異動とかも言ってんのにそんなことしたらww
44名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:09:07.54 ID:AvxW/ZGs0
これは使えます。
http://romaband.com/cs3/11/
45名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:10:24.21 ID:wfI+OClF0
市立高校の話なのに、何で知事が首突っ込んでんの?
橋本さんがやればいい話でしょ?
46名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:11:49.58 ID:JIt5Ssvt0
>>31
は?ゆとり?
部活動顧問なんて義務ではありません

善意です
47名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:11:57.00 ID:EdG10UfU0
自衛隊が引き受けてやれば問題なし
体力しか能の無い馬鹿はお国のために立派に戦え
48名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:12:10.95 ID:LfKOIiEr0
私立だったらもっと設備の整った学校もあるだろ。
橋下が知事の時に私立の無償化したから公立も私立も変わらんだろ。
49名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:14:29.78 ID:EdkwE+cZ0
>>31
派遣教員が無給で部活動みさせられる時代が到来してますが。
50名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:15:13.11 ID:HKWgi81Q0
体育科ならどこでもいいんじゃない
自分の部活のレベル、同じ学年にどんな子がいるか、将来的にどのポジションになりそうか
顧問は何年目かとかいろいろ調べて志願するのに
51名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:15:53.79 ID:8HMHqJnq0
もう維新のバカどもは去れ
52名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:16:46.01 ID:bWvJf2xL0
>>50
じゃあ今回のことでどうなるかわからない桜宮だけは絶対に有り得ないね
53名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:17:23.15 ID:FA3kWKOd0
悪いけどどうでもいいわ
人生で体育科出の奴と関わったこともこの先関わる予定もないわ
54名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:18:09.73 ID:WKkhW0cQP
そりゃ暴力科はほっとけないだろ
橋下批判はキチガイ多すぎ
55名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:18:12.16 ID:eNOCjtpw0
>>1
ハシゲも松井もその場の思いつきで発言するの止めろや
アホじゃねえの
56名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:20:22.84 ID:Sw1VeyLn0
桜宮の教員が全員異動するらしいが、みんなここに集まったりして
57名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:21:28.32 ID:UBSjpVLx0
>>39
「脳筋」が普通科に来ると学業に真剣に取り組んでいる生徒に迷惑。
価値観が違うのだから「脳筋」は体罰科にまとめておく方が良い。
58名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:21:57.78 ID:cFo2/PHV0
なんでこの人達、体罰は桜宮でしか起きてない前提で事を進めようとしてんの?
59名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:23:21.18 ID:gRMDmmkv0
 
でた伝家の宝刀焼け太りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
ゴミ犯罪者の体育教師を徹底的にリストラしろ
60名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:26:04.97 ID:u48E7eXT0
>>28
ずっと異動しなくて部活動してるような教員はそんなんじゃないだろ・・・
61名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:26:52.55 ID:hXA6uvZ/0
見た目ヤクザで腰ぎんちゃくな松井君のが人としてまともだな
この人あの年下のキチガイ独裁者の事本当はどう思ってるんだろう
62名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:29:33.23 ID:eR/G+xwv0
>>30
筑波大や日体大に進学して体育教師になるのでは?
63名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:30:07.54 ID:CsSMg4RJ0
維新はてきとうすぎ
64名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:30:09.18 ID:i1EomQi60
>>1
まるで府立高の体育科には何の問題もないかのような言い草やな
65名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:32:09.34 ID:L6KAnxfj0
>>7
どっちがパーみこしか考えたほうがいい
66名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:32:11.79 ID:eR/G+xwv0
>>61
おいおい、失礼な奴だなw
元々維新の会を立ち上げたのは松井さんで、戦略等は今も松井さんが担当しているわけなんだが。
67名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:32:16.78 ID:Aa+OTix7O
他県だと、県と市の教員の人事交流してるとこあるね
いったん、市を退職して、県に採用とか

橋下は全職員の異動を口にしたのは、大半を府立に送り込む算段くらいしてるからだろう
でないと、現実性ないもんな
松井の体育科増員発言はその取引条件じゃないのかな
大阪は悲惨だねぇ
68名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:36:57.48 ID:FrX5V0SSO
スポーツクラブの正社員インストラクターも
おかしいの居るからな
根源は一緒なんだろな
コマで稼ぐ人気インストラクター以外は
69名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:37:21.86 ID:YgiLhldt0
>>62
少子化だから体育教師むしろ減った方がいいかと
70名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:39:49.06 ID:xLhgerlj0
>>56
桜ノ宮の脳筋教師は移動の前に思考改造と再研修受けさせないと
現場にすぐ出すのは不味くないか?!
71名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:40:12.42 ID:gRMDmmkv0
体育教師には卒業試験としてセンター「入学」試験5教科での八割得点を課せ
5教科の教育学部を持たない大学の認可を取り消せ
現役体育教師にも3年以内のセンター「入学」試験5教科での八割得点を課せ

これで99%の問題は解決される
72名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:42:21.67 ID:o/irygV00
>>1
キチガイきたー
頭悪い宣伝して何したいんだーw
73名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:43:05.42 ID:pxlUaV5b0
市立校全廃したら?
74名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:43:44.86 ID:u6o88ZlW0
推薦とかまだこの時期には決まってないんだっけ?
75名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:52:16.60 ID:1BYUKZJw0
問題を大きくして仕事を増やすのが公務員
橋下は公務員の手本
76名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:52:50.63 ID:zVIWdi1a0
>>50
>>32

>>48
授業料だけが無料でその他もろもろが公立よりいる。
私立は修学旅行も海外が多いし。
公立しか行けない子がいることも考えないと。
77名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:52:53.91 ID:jesx+zzC0
>>32
普通に考えたら行く訳ないけど
行き場を無くした子供に救済策として浪人だけはさせないと、親に恩を売り維新の一票にするだけ
78名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:53:04.04 ID:Z7NyGBGX0
>>大阪市立桜宮高等学校 - 普通科・体育科・スポーツ健康科学科
スポーツ健康科学科ってのもあるのかよ
79名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:57:36.65 ID:ozXA3Z5tO
現場混乱し過ぎて
先生とか頭おかしくなってるだろうな
80名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:58:16.09 ID:vh0OlvU80
体の接触の仕方について事細かに定義して、殴るとは何か、蹴るとは何か、暴力とは何かを定義して、
スポーツや危険防止のためのサポートから暴力を分離していかないとだめだね。
それができないなら言い訳の余地を与えちゃうことになるから、それができないならスポーツ全廃でいいよ
81名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:03:22.89 ID:bsgLi60SP
体育科って、レイパー養成所だろ?
廃科しろよ。
82名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:04:39.64 ID:LlpQTW1w0
バスケットボールも硬いから、ぶつけられたら殴られたのと同じくらいダメージあるからね、
殴りを禁止しても、こんどはパスの練習とか言い訳して硬いバスケットボールぶつけまくるかもしれん。
もうバスケ全廃でいいよ。もちろん、バスケ部顧問は全員解雇で
83名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:08:14.59 ID:+vsIsYJvO
>>82
とりあえず>>1の学校では完全廃部だろ。
無駄で寮作って、教員個人で家賃取ってたとか、下手すりゃ体罰より洒落にならん話だ
84名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:08:21.48 ID:vWJzQT4iO
>学校を運営する側の理屈で、子供たちの立場で考えていない

現場の事情も考えずに感情と思いつきで権力使うのやめろよな市長と知事さんよ
客が店に無理難題ふっかけるときに使う文句と一緒だぞこれ
85名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:12:34.61 ID:zr2vUW6n0
思いつきの尻拭いさせられる現場も大変やね
86名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:13:48.79 ID:3OcjblX30
高校体育科に行くメリットってなに?
何が有利になるの?
87名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:20:53.77 ID:V0RsHd+f0
>>11
中学時代の運動部での実績+面接だけ、とかだったら、問題外だよね。
88名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:23:58.27 ID:n2WgjSz40
大阪は日本で唯一酋長制
89名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:25:53.88 ID:9z0fBx3/0
秋〜来年春を目処に体育科を再生する予定で
桜宮の普通科、他高校の普通科から転科転校できるようにするのが一番かな

バレーとバスケで推薦みたいな感じで入るつもりだった人は既に諦めてるだろ
まーしゃーねーもんな
てか他の競技も似たような感じで決着つきそうな気がしないでもない
90名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:27:17.04 ID:yNquAqDd0
そもそも公立校に体育科必要か?
91名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:29:15.11 ID:XEVODpYE0
他の学校の体育科だって似たり寄ったりなのに
自殺者1人出ただけでここまでやるのはどうか・・
そもそも自殺の理由が本当に体罰だけなのかがわからない
いじめにあってた可能性だってある
92名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:30:04.74 ID:quTxhV670
橋下に文句言うなよ。橋下の処置は間違ってはいない。
正しくなくとも間違いではない。


悪いのは体罰で自殺させた教師と、それを監督してた学校、教委。


その結果としての正しい処置なのに文句言うのはお門違い。
93名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:31:51.46 ID:5HyAHL5O0
>>91
だから見せしめだろう?

自殺者1人出したら入試中止に教職員懲戒処分
体罰容認してきたんだから、自分たちも罰受けないと反省すらしないだろ
94名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:34:41.87 ID:KqXOINRR0
橋下は、大阪市の公務員改革を目指してるから、これもその一環。
他の県がどうしてようが関係ない。問題は二人の顧問だから、
この二人を懲戒免職にして、府か他の市立から顧問をいれ、
生徒募集は予定通りにするしかないだろうな。入試まで時間が
足りない。問題は、体罰顧問二人がいなくなることでほとんど解決する。
あとは、校長も責任とって辞職。このあたりでしょ。落としどころは。
95名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:36:17.96 ID:quTxhV670
>>94
問題を広げて教委まで攻めるんじゃない?

橋下としては、要するに教委が機能していないことも問題としたいでしょ。

実際、大津の件からこっち、教委が機能してないのは周知の事実になってきたし。
つめるなら今だな。
96名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:42:20.11 ID:JOtINv+PO
高校の体育科て今回初めて聞いたわ。体育科で体罰が日常的とか 終わってるだろ。何を学んでるの?
そんな無意味な学問なら廃止して土木とか農業科にした方がいいんじゃないか?
97名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:50:27.47 ID:vfW7ChPm0
府立高には体罰ないのはどういう方法で確認したんだろ、嘘ごまかし出来ない方法でやれたんだろか
98名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:00:53.01 ID:MSMaihzWi
公立の体育科とか体育コースって全国で普通にあるよ
99名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:09:03.31 ID:bgUGuXL60
維新メンバーて後だし多すぎじゃない?
世論の反応見てから風向き変えまくりだよね。
100名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:30:54.34 ID:M6RqGnnv0
どうも市立と府立をわかってないのがいるな。
橋本が知事と連携して大阪市内の府立高へ要請してるんじゃないか。

橋本市長の権限だけで府立高へ直接指示できるわけないだろ。
101名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:36:56.96 ID:dGIpIQgL0
部活やめたら退学ってのを何とかしろよ。
逃げ場すらなくて死を選ぶ原因なんだから。
102名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:47:03.28 ID:BQk60z2d0
>>101
普通科だって数学や英語できなきゃ退学だろ。ユルくすれば自殺はへるかもしれないが、教育効果も落ちる。
103名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:55:55.00 ID:HTOcTOZS0
会社で部下を殴る上司は、傷害罪で逮捕だからね
部下は慰謝料もらえる

学校だから暴力やり放題なんて通用しません

被害生徒は、成績トップクラス。
学校代表チームのキャプテンとして全校生徒の代表として
身代わりに殴られていた
できの悪い謹慎処分部員の宿題みてやったり。ほかの生徒は「俺関係ない」
なんて通用しない。おまえら生徒一人一人の身代わりになったのが被害生徒
おまえらだってスーフリあった早稲田は今でも許してないだろ?
104名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:03:47.45 ID:B8CIEUvh0
105名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:14:33.45 ID:HTOcTOZS0
頭部に傷害を負うと自殺に走る、という統計データが米軍によって発表されている
戦闘で頭部を負傷した兵士の自殺率が以上に高い
自殺した生徒も同じで、頭部負傷したことにより自殺に走った
暴力教育の犠牲者。
成績トップクラスだったこいつが死んだから次のキャプテンも殺される
106名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:16:26.33 ID:a/BAL7GP0
受験まであと何日あると思っているんだ

このアンポンタンどもは

今すぐ定員を増やせなんて無理に決まっているだろうが

このバカちんが
107名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:20:50.05 ID:podNkGBoO
勘違いされてるけど、体育科は同校の普通科より偏差値高いし、大阪の公立校は推薦入学じゃない。
108名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:23:02.18 ID:0Z8d1dSM0
スポーツがしたいならスポーツクラブに入りなよ。
109名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:24:16.44 ID:oJdWIUra0
二人目の自殺者が出たら、廃校でいいよ
110名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:25:33.42 ID:2sox2N5k0
>>106
受験まであと何日だと思ってるんだ
ハシゲのアホは
今すぐ受験を中止しろなんて無理に決まってるだろうが
あの阿呆が
111名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:25:33.94 ID:G5tS03ma0
体育をしたいなら、高校へ行かなくてもいいんじゃね?
112名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:28:47.11 ID:9SP+y6n70
>>108
その通りだな
スポーツ推薦で学校に入るとか、おかしいよな
勉強なんかしないんだから
中卒で、スポーツクラブで養成すればいい
113名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:29:01.68 ID:6yk8gEty0
>松井知事は「学校を運営する側の理屈で、子供たちの立場で考えていない」と批判

勝手な理屈で、増員やら入学中止やら決めてるのは誰だよ
114名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:31:06.85 ID:Q7GoPwGU0
やっぱ自民以外はキチガイばっかだな
115名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:31:29.19 ID:2sox2N5k0
>>53
日本で義務教育受けてない外国人か?
116名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:41:37.84 ID:zTnLPqR/0
>>115
そりゃ教師は別だろ
117名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:49:31.63 ID:HTOcTOZS0
>>110
受験直前に命を救ってもらってよかったじゃないか!!
なまじ受験していたら、大事な息子や娘が入学後に顧問に殴り殺されていたところだぞ?
むしろ命の恩人として感謝しろ!
118名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:59:05.40 ID:2sox2N5k0
>>116
いやー、教師育成に大事なんじゃないか

かかわったことがないって、義務教育すら受けてない人間だと思われて当然だよ
119名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:59:37.21 ID:SfBiYXpR0
クラブの顧問の体罰と体育科の廃止とは何の関係があるんだろ?
普通科でもクラブに入ってたら体罰を受ける可能性だってあるのに。
何か話しがごちゃごちゃになってるんじゃないか?
120名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:10:59.78 ID:HTOcTOZS0
>>119
体育科は部活が必須
部活やめると体育科退学になるのがこの学校のルール
121名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:20:23.69 ID:zTnLPqR/0
>>118
おまえの話も大概どうでもいいよねw
122名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:24:50.47 ID:AF+tSFAx0
>>120
流石に即退学にはならんと思うぞ

どーも先攻科目ってのが部活動と共有してるようだから?
退部すると単位が取得出来なくなるのかもしれんね
それで必然的に退学するしかなくなるみたいな感じに
123名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:24:59.24 ID:2sox2N5k0
>>121
反論できないからって捨て台詞をわざわざ書き込まなくていいからw
124名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:28:08.34 ID:zTnLPqR/0
>>123
いやー何にムキってるのか分かんないんですいません
体育科目指してるっぽい人はやっぱ違いますね
125名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:29:15.45 ID:ECSU2CX30
>>119
スポーツ教育のクラブ活動の次元を超えて、事業化してしまって
それが教育者の一種の利権になってるのだよ。
顧問は校長より実質的権限があるようだから、恐らく新入生も既に
強豪中学からの入学が決まっているよ。
入試も形式だけということだ。
公立校にはない隠し寮が存在するということは、遠隔地からの
強い選手も集めてるということだ。
寮を廃止したり教師を辞めさせてもこれらの生徒の親との間で
新たな問題を背負い込むことになる。
有名大学への学費無償の特待生枠も確保されてるようだから、
親も必死になるだろうが、既に税で運営する公立校の有り方とは
懸け離れた状況になってしまっているのだろう。
126名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:30:51.26 ID:2sox2N5k0
>>124
自分に意見する奴は全員体育科かよ
被害妄想持ちなら病院行け
127名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:32:15.32 ID:zTnLPqR/0
>>126
捨て台詞あざっす!
128名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:54:38.25 ID:iQJ41e7T0
八尾のボンクラまで思いつきで適当なことを言いだしたか
お前のところのボスが余計なことをするから混乱招いたことはスルーで
さらに混乱に拍車をかけてどうする
129名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:07:16.70 ID:ldyecWKF0
大阪から運動バカと親バカを追放しろ!

ついでに 理不尽競争第一主義の維新も追放!
130名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:08:10.66 ID:bX2qBAp30
>「学校を運営する側の理屈で、子供たちの立場で考えていない」と批判

受験1ヶ月前に入試を中止しようとしてる橋下に同じ事言ってやれよ
131名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:29:34.02 ID:uRxc3JsC0
維新が民主の焼き直しってのは分かってたつもりだが、それにしても少しは
マシだろうと思ってた。
俺もまだ甘いな。
132名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:23:58.11 ID:I9OilHS50
 
 
 
中田英寿の中学時代のエピソードに次のようなものがある。

当時、甲府北中のコーチをしていた皆川新一は、
試合に負けた生徒たちに罰走として50本のダッシュを命じた。

子供たちは不承不承ながら当然のことのように罰を受けたが、
ヒデ少年だけはベンチの脇に立って走ろうとしない。
怒った皆川は 「 どうして走らねえんだ? 」 と語気を荒げた。
  
ヒデの答えはこうだった。
「 走る理由がわからない。 なぜ俺たちだけが走らなければならない? 皆川さんも走るなら俺たちも走る 」

言い返すことができず、一緒に走ることになった皆川は敗北を認め、その後体罰を一切しなくなった。
合理的な努力に向かわせる指導に改心したという。

ヒデは、ある意味で問題児だった。
この時、皆川が殴りつけて暴力で従わせていたら、
中田英寿という個性は、世界に羽ばたくことができたのか?

ドイツではU12の子供たちですら、試合前のミーティングで、コーチの指示に必ず説明を求める。
「 なぜこのシステムで戦うのか? 」 「 なぜこの戦術をとるのか? 」
それに対してコーチは、システムや戦術の意図をきちんと説明する。
そうやって納得させないと、ドイツの子供たちは決して動かない。

中田英寿がユーロで通用したのは、世界標準のタフなメンタリティとロジックの持ち主だったから。
 
 
 
133名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:24:03.36 ID:45FlhNts0
定員を増やして、新たに雇い入れる教員が桜ノ宮から来るとかだと、噴飯ものだな。
134名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:24:34.35 ID:I9OilHS50
 
 
 
新たな展開



・問題教師の住宅ローンの元金返済に寮費を10年間も流用し、本来負担すべき金利をネコババ

・口座管理で発生する利息をネコババ

・その上で家賃に手をつけピンハネ

・しかも息子をレギュラーにさせたい親からの裏金や、進路先実業団大学からの裏金も同じ口座で管理

・自殺したキャプテンは不正を嗅ぎつけていて、殺されたもしくは自殺に追いやられた
( もしくは寮のことを学校にチクッたのは自殺した生徒、と教師から一方的に逆恨みされた )
 
 
 
135名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:35:36.19 ID:D0zYTmzv0
>>133
本当にメスを入れるべきは、スポーツ学科を巡る進学システムなのかもしれなくて
それは大阪市だけで解決できる問題では無さそうだってことなんだよね
体罰さえなくなれば基本的な問題は大部分解決できるけど、根本問題は全国的に根深いのかもしれない
136名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:46:06.87 ID:aoYJYnuXO
どうなん?wぶっちゃけスポーツ推薦だけで良い大学に小卒レベルの学力でも
入れて身替わり試験で卒業しプロ・給料良い実業団に入れるから
体罰も甘受しちゃえるんだよね
顧問が堂々と体罰嫌がってるから降ろすよ?と圧力掛けるのも
スポーツ推薦は学力無視の部活至上主義であるべきと分かってるからw
学力劣悪でも警察・消防・インフラ企業に入れるから
暴力容認親がマジョリティ占めるのよ
137名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:59:51.99 ID:4p8iuXQK0
あまりに批判が多かったから松井に泣きついたか無能過ぎる市長
138名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 07:17:59.72 ID:NMZ6hTko0
商業、工業、農業、水産とかならまだしも、高校レベルで体育に特化したって全く世の中の役には立たないだろ?
高校の体育科なんて即刻廃止にしろよ。
139名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 07:20:51.64 ID:y+roGJngO
>「学校を運営する側の理屈で、子供たちの立場で考えていない」と批判。「体育科を目指し、中学で努力
してきた子供たちの進路を狭めないようにするのが私たちの責任だ」と述べた。

この理屈なら、そもそも募集停止じたいダメだろ
140名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 07:22:45.80 ID:fyHY69Jr0
逆に体育科全廃が基本でしょ
部活で五輪は無理ですし

金ないので公立でスポーツやりたいってのもあるかもしれんが
高校入試時点でスカウトされなきゃその程度の選手でしょ
足引っ張るだけで無駄
141名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 07:33:10.48 ID:qgbd06Kt0
>>138
視野が狭すぎるよ
社会体育の指導者養成など
社会に貢献できる可能性がある
142名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 07:47:33.36 ID:rpfantbH0
高校の体育科卒業して何するの?
工業→工場勤務、土木建築関係、進学
商業→商店勤務、事務職、進学
農業→自営農業継承、進学
水産→漁業、船乗、進学
美術→才能があれば進学無ければプー
体育→才能が有ればプロからのスカウトかスポーツ特待で進学
進学しても故障すれはゴミ扱い、運よく教師免許とれても今回みたいな
クズ教師を製造するだけ。
公立校で美術、体育科の必要は無いはず。
私立に任せて金が無い希望者には学費を超低金利でいいから貸付を府、市が融資する形を取れば良い。
143名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 07:54:54.98 ID:UWoBYMhV0
>>141
普通科で代替可能。
実技が必要なら専門スポーツクラブでの補習。
社会体育なら実技試験が無くても、介護側・医療側からのアプローチも
可能なんでは。
144名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 08:56:21.34 ID:ZcUMbqAKP
ここにどうしても行かせたい親は少しわからんけど、
福島の医大に行かせることにした親には何ともおもわん不思議。
145名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:18:53.34 ID:aHqPbot3O
公立に体育系学科がある理由がわからん。
才能ある奴は特待生で私立に行くだろうに。
146名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:27:49.27 ID:kxAcaSlG0
桜宮の教師が異動するからちょうどいいな
147名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:30:17.01 ID:2sox2N5k0
>>143


柔道経験者でなければ柔道整復師(ほねつぎ)になれないぐらい
医学は実地の経験者を重視している

ハリーポッターで「実技は危ないから」と座学の授業だけ教えて実技がボロボロの先生がいたけど
世の中で求められてるのは実技であって、頭でっかちは役に立たないんだよ
文系ってそういうことも自覚してないんだよな
148名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:30:50.83 ID:JSQtYTN30
北海道の恵庭南高校(道立)なんかも体育科ありますよ〜。
入試は300点満点で100点あれば大丈夫ですよ〜。
149名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:35:47.17 ID:YpdcfLjy0
> 体罰で強くなって結果を出す
> =違法行為で利益を出す
>
> つまり犯罪組織って事ですね。

おっしゃるとおり。生徒の訴えを知りながらもみ消した校長までがグル。
ということは立派な「組織犯罪」。
「部下が勝手にやっていたことだ」じゃ済まされない。組織のトップが関与したんだから。
だれもこれを「組織犯罪」と言わないのがおかしい。

オウム真理教団と同様に組織犯罪。そんな組織犯罪の事実が暴かれた後にも
入信したいと思う変人がいるのは、いやはや、と言うしかない。
150名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:42:32.53 ID:jmwzfOFlO
>>147
整復師の成り立ちと現状を知らないとみえる
そもそも柔道経験者なんじゃなくて専門学校で形だけ初段をとるインチキ武道家

まあ柔道整復師自体がインチキ医学な上に不正が横行する怪しい業界だが
151名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:45:49.06 ID:a7SINan50
「市立高校しっかりしろ」と市長に注意するぐらいのことはしたのかね?
152名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:46:49.69 ID:2sox2N5k0
>>150
インチキ医学とか言い切るぐらい
お前は医学に精通してるのか?

そもそも
・医学からスポーツにアプローチすればいい
なんて頭でっかちが言ってたから
その反論として「スポーツ経験者しかなれない医学の資格もある」と言ってるのに
見当ハズレなその意見はなんだ?

反論できないから話題逸らしか?
153名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:49:18.75 ID:KcnwZ0xO0
大阪府が大阪市を運営するって話しどうなったんだ?
154名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:56:06.96 ID:8rDGblXu0
今度桜宮高校を志望する子が自殺未遂でもすると、橋下や松井は手のひらを返すんだろう。
解決方法がこいつらは根本的に間違っている。

先生を異動したければ、何年かに分けてやらないと前の教訓が何もこの学校に残らなくなるだろう。
体罰がはびこる学校の体制を考えることが先決。入試は関係ないだろう。
この学校の体育科に入ることを望む学生を入試すら実施せずに芽を摘むのはどう考えてもおかしい。

いまこの高校に通っている生徒はマスコミと橋下に対する憎悪だけが蔓延しているのでは。
155名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:00:01.49 ID:FyYK3FBz0
受け皿を用意してから壊せよ
156名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:01:23.04 ID:qaHUiyZb0
横山ノックなんかを知事に戴いてた連中だから仕方ないんだけどさ
ホント、大阪民族ってバカよねえ
こいつやこいつの親分ありがたがってるんだもんなあ
田中真紀子なんかも大好きだし
157名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:03:15.11 ID:Y33ugIeK0
>>1
桜宮の体育科の教師が余っているから府立体育科に移籍だなw
158名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:20:14.01 ID:fcjxlZcF0
大阪に体罰は必要か
http://www.youtube.com/watch?v=xSeMDxxaIcw
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/17(木) 12:29:07.87 ID:SJSE7WG9O
>>30
プロ・実業団選手になれれば良いけれど、現実的にはごく一部の人間しか無理だろう
体育系の大学に進学し、教員資格を取って学校の体育の先生になるのが理想かなあ…
教師になる以上は勉強ができないとダメだよね
160名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:38:04.37 ID:+7nBV/1D0
>>142
では普通科の存在意義は?
英語科,理数科,家政科の存在意義は
161名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:55:47.82 ID:2e6b5CYm0
ここの生徒(体育科)って勉強するためでなくクラブ活動のために学校通ってるんだろ?
休部とかひどくねーか?
162名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 14:35:08.43 ID:zTnLPqR/0
>>147
ハリポタ引用わろたw
体育科にしては読書家でありんすなあ
163名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:28:15.53 ID:9G7FUnRq0
田中真紀子とやってることが変らないような気がするが
164名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:30:33.96 ID:/dBVMNgHO
いや、新入生を採ったら良いやん
165名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:31:16.63 ID:qaHUiyZb0
>>163
気がするんじゃなくて変わりません
アホな大衆がキ印行動を持ち上げるところも一緒
166名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:32:13.48 ID:n7WjcLAt0
さすが橋下の腹話術人形!自分だけでは馬鹿丸出しの意見や。
167名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:32:26.43 ID:2oWjzq620
松井は橋下の暴走を止めろよ。
168名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 18:30:25.50 ID:L4Ndgs3m0
虐め虐待DVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は指導力説得力忍耐力創意工夫力児童心理学に疎い教育素人の自己正当化。体罰は「粗暴で自己肯定感が低く表面的問題解決を志向する人格」を作る。即ち体罰容認者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
169名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 18:33:04.80 ID:IEKr1XN30
これで子供たちの夢が適うwwwww

松井GJ!
170名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 18:44:19.17 ID:Dis8mckG0
高校で体育科なんかいるの?
171名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 19:53:44.60 ID:udy8TvW50
問題の桜宮高校は偏差値もそこそこのようだが、
偏差値40以下の体育科ってほぼDQNの受け入れ先なだけだろ

そんなの募集増してどうする
172名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:33:32.11 ID:sJuxEf/S0
なかなかバランス感覚があるよな。
橋下の募集中止とか廃部案は行き過ぎじゃないかと思ってたから
こうやって女房役がその脱線を修正するなら、結構な話だ。
なかなかいいコンビだな。
173名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:37:10.87 ID:2nqm/HAY0
>>171
大して変わらないような気がするけどねぇ

市立桜宮高校[体育]55
市立桜宮高校[スポーツ健康]55
府立摂津高校[体育]52
市立汎愛高校[体育]48
市立汎愛高校[武道]48
府立大塚高校[体育]47

http://momotaro.boy.jp/html/osakahennsati.html
174名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:38:45.39 ID:UTRi+Lhz0
迷走してるな。
175名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:40:46.38 ID:ADirE2Aa0
>>173
偏差値55あったら国立大の教育学部出て体育教師になる道があるけど
偏差値40台のところは教師にもなれないな
176名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:40:47.94 ID:Z3hGeWUsP
>>174
統廃合っていう方向性がはっきりでてるだけでしょ

橋下市長「最低限、桜宮高の顧問は入れ替えだ」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130117-OYT1T01095.htm

 橋下徹大阪市長は17日の記者会見で、市立桜宮高校の全教員約70人の総入れ替えを市教委に
要請したことに絡み、「最低限、体育会系のクラブ活動顧問の入れ替えだ。春に顧問が残っているようなら、
体育教師分の人件費を執行しない」と述べ、市長が権限を持つ予算執行権を盾に、人事の刷新を迫る考えを示した。

 また、大阪都の実現を目指す「2015年度」としてきた、市立高校の府への移管時期について、
「ねじを巻いて早急に進めていく」と述べ、前倒しする意向を強調した。

(2013年1月17日19時39分 読売新聞)
177名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:30:00.49 ID:2oWjzq620
大阪府 がんばった学校支援事業費
http://www.pref.osaka.jp/yosan/bizlist/index.php?acc=1&bizcd=20110911
府立高校及び私立高校における教育活動で、
全国的に顕著な成果を挙げた学校、優れた取組みを実践した学校を支援することで、
さらに質の高い教育成果を生むことを目的とする。
全国的に認知された大会やコンクールなどでの顕著な実績、
他に例のない学校独自の斬新で個性ある取組み、
社会・地域・メディアからの高い評価を受けている際立った取組成果などを評価し、
対象校の教育活動の支援、教育設備の充実を図る。

24年度 予算額  8億円

橋下が教育現場に市場主義を取り入れたことも問題視しなければならない。
当初から批判されてたろ。
178名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 07:55:14.24 ID:duFmNpDf0
体育科って学力無くて良いん?
良いんなら、それって学校という場所としてはどうなんだろうと思うんだが

あと、今回の体育科廃止しても普通科受かるくらいの学力ありゃ問題なくね?
179名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 08:11:16.97 ID:3YCjpO0p0
>>178
普通科は体育科よりレベルが低い
体育科をめざす生徒にとって普通科は勝ち
180名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 08:53:28.85 ID:duFmNpDf0
>>179
えーと・・・学力が体育科>>普通科ってことなのか

なんかTVで問題の高校の体育科入りたい子が
橋下さんが入試中止って言ったことに対して
大人の事情は子供に関係ないのに・・的な事言ってたから
そこの普通科入れんくらいの学力なのかなあと思ってたのだが・・

普通科で入って部に入って頑張れば良いのにな〜と思う
181名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:02:44.32 ID:e6vCsqeV0
>>180
大阪の普通科・専門学科(非職業系学科)併設の公立高校の入試難易度はたいてい 専門科>普通科
職業系じゃない専門学科は普通科の特定科目強化コースの意味合いもある
182名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:04:05.89 ID:9jjdJxH00
>>175
ヒント:特殊学科の偏差値は高めに出る傾向がある
183名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:06:37.38 ID:R4DbvGne0
「僕には僕で予算の執行権という権限があるわけですから、きちんと行使します。」
「市長の権限である教育予算の執行停止などの対抗手段を取る。」


こういう「権力」主義者に力を与えたたら、いろんな状況で怖ろしいことになるわ。
184名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:06:55.73 ID:yewHAhUK0
>>32
普通の高校行って普通に部活やれよ
185名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:10:18.18 ID:yewHAhUK0
>>175
どうせスポーツ推薦でしか大学いけないんだから偏差値関係なくね?
186名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:10:53.33 ID:+MPq/1gGO
もともとスポーツには勝利至上主義になるようそがある。
普通の学校のブカツじゃない体育科ならなおさら。

今回の事件との直接の因果関係はわからんが、橋下には勝利至上主義を助長する政策をとったことについて説明責任ある。
187名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:11:53.90 ID:n3meNaT+0
>>1
なんで維新の馬鹿どもってこう場当たり的なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
理屈もでものを考えられる奴はいねえのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:12:56.49 ID:wc94IBUv0
体育科を公立高校で設ける意義が見つからない
税金で低脳の行く末を誤魔化すだけだろ
脳味噌のない人間は中卒で職人でもやれよ
189名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:13:49.17 ID:yewHAhUK0
>>183
この話のどこがおそろしいの?
190名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:16:30.31 ID:RDbHFarR0
そもそも小中の基礎学力、体力が秋田、福井などよりはるかに低い日本離れした地域の特徴だろ。
大阪を代表とするスポーツ、お受験、芸能、やくざで身を立てようつーのは。


  
191名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:17:33.16 ID:KN8GIYDL0
体育科>>普通科の偏差値ってすごいな

普通科受けて部活すればいいんじゃないの
高校に限らず学校って学科の勉強するところ
スポーツなんて本来余暇にすぎないんだし
192名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:18:00.96 ID:wUP9sB1v0
強豪校のカリスマ顧問の仕事の第一は選手集めだよ。
もう確保済みなんだよ。
既に中学校の強いチームを廻って選手確保の段取りを付けてるはず。
要するに入学試験も形式なんだよ。
カリスマ顧問を移動させたり正規の入試をやってしまったら、
色んな優遇を充てにして入学してきた生徒は詐欺に遇ったような
ことになる。
人事に手を付けてカリスマ顧問がいなくなるのであれば、
色んな約束が果たせなくなるから、入学予定になっている生徒は
1日でも早く他の高校に進路を変更させた方がいいのだよ。
18年間も異動されてないのは、人事異動ができない理由があったからだ。
193名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:19:23.54 ID:n3meNaT+0
>>192
一月のこの時期に進路変更なんてそうそう出来るわけねえだろwwwwwwwwwwww
高校入試っていつなんだよwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:19:51.04 ID:9E6nnCRFO
場当たり維新の会
橋下のブレブレが今日も炸裂
195名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:19:50.96 ID:wc94IBUv0
暴力教師の飯の種に無能が餌食になっただけ
196名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:19:53.27 ID:yewHAhUK0
笠井「4月に始業式で在校生の前に立って欲しいですね!どういう態度をとるのか!皆で一緒に乗り越えて行きましょうって言うのがほんとじゃないですか!」

こんなこと残った教師が在校生に発言してたら笑ってまうよな
お前ら体罰バカと同じ穴の狢だろと・・・
お前らが生徒を励ませる立場かよwww
197名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:20:19.01 ID:FWMY0RfN0
維新のわがままに振り回される現場…
198名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:21:59.22 ID:3u3CuHoi0
野球部にこれを適用したら、甲子園の常連校がすべて消える。
199名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:22:03.73 ID:yewHAhUK0
>>193
こんな体罰高校を選んだばっかりに・・・大変だねwww
200名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:22:34.52 ID:J+8zADt+0
橋下批判してる奴コレ見ろ

大阪市立桜宮高等学校

バスケ部顧問・・・・市教委の方針無視で同校に18年も居座る
          キャプテンを殴られ役に決め脅迫や暴行、昨年末に自殺に追い込む
          授業でも他の生徒に暴行。何度反省文を書いても生徒に暴行
バレー部顧問・・・1セット落としたら全員を倉庫に呼び、殴る蹴るの虐待が常習化
          口答えしたら鼻の骨が折れるまで殴り重傷に
          生徒をリンチして停職3ヶ月。1年半前に全国紙の記事に。
          研修受けて昨年4月復職、しかしすぐに生徒への暴行沙汰
バスケ部員・・・・・学校に無断の闇寮で生徒だけの共同生活、夕飯は近くのラーメン屋
          管理者無し。飲酒喫煙・無免許運転
バスケ保護者会・・・学校・市教委に無届けでアパートに部の寮を作る
          顧問と共謀して10年間も闇の寮を運営。不透明な金の流れは顧問が管理
          昨年9月に闇寮が発覚、廃止せよとの命令も無視          
バスケ協会・・・・・バスケ部員が無免許運転でも処分なし
バレー部員・・・・・顧問の体罰に怒って部員たちが協力して顧問の暴行記録を2年間取る
          証拠とともに「二度と顧問にしないで」と学校に直訴も無視され市教委に直訴。
顧問は停職3ヶ月に。その部員たちが卒業すると学校は顧問を復職させ元の部の顧問に
野球部・・・・・・昨年9月に暴行事件で高野連から1ヶ月の対外試合禁止処分
201名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:22:54.74 ID:+MPq/1gGO
予算執行権をたてに相手に言うことをきかせるのと
体罰で相手に言うことをきかせるのと
根っこはおんなじだろ。
202名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:23:09.18 ID:dYYPaUkM0
教育委員会が『人事権はこっちにある!』とゴネても、予算執行権は市長にある。
どうしても拒否するなら勝手だが、無給でやれということ。
203名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:24:18.02 ID:wc94IBUv0
>>199
体罰が常習してるの知ってて選んだに決まってるだろ
204名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:24:57.86 ID:Ts/XBcUYO
>>197
そもそも、その現場に起因してるのは無視かwww
205名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:24:59.04 ID:WRIl9rJt0
>>200
漫画かよww
206名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:25:29.25 ID:J+8zADt+0
大阪市立桜宮高校
1年2ヶ月前にはバレーボール部顧問(35歳)の生徒への暴行事件で全国紙の新聞記事に

『大阪市立高教諭、生徒を蹴るたたく253回』 (2011年10月6日)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111005-OYT1T01497.htm
◆男子部員らがメモをもとに作った記録
2010年1月16日
プレーが悪かった。蹴られて、2mほど飛ばされる
3月11日
3発ビンタ。鼻から出血し、○○先生焦る
5月29日
20発ビンタ。審判をしていて、笛の音が小さかった
10月25日
ミスするごとに倉庫へ連れて行かれ、ビンタ、蹴り
10月30日
唇から出血し、先生に「先生に恥ずかしいから、なめろ」と言われる
2011年1月15日
出だしのセットでボロ負けし、全員倉庫に入れられビンタ
3月19日
先生に「うっとうしそうな顔すんな」と言われ、10発以上殴られる
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/cyujyu/1153397321/851
学校・教諭不祥事一覧

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00238343.html
「(桜宮高バレー部顧問が)倉庫に連れ込んで、何度もたたいたりというようなことが。
子どもたちの中でも、『倉庫イン』という言葉があって、完全に日常化していた。
バレー部の場合は、非常にむちゃくちゃな状態でしたので、
何十発、年間何百発というところで全く生徒は(バレー部顧問に)言えない状態でした。
体罰というよりも、嫌がらせの1つの形であった。陰湿な教師側からのいじめ」
207名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:25:39.69 ID:yewHAhUK0
>>198
消えなさい

>>201
法で禁止された行為をするのと
認められた権利を行使するのは一緒か?
人を殺したいと思うのと実際に人を殺すのは一緒け?
208名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:26:00.10 ID:dYYPaUkM0
>>201
法の支配、という点で決定的に違うよ。

体罰は明確な犯罪で、受益してきた学校は組織犯罪者
予算執行や人事権の行使は、厳しい結果を招くが、犯罪ではない
209名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:27:14.10 ID:wc94IBUv0
M教師とS生徒で成り立ってたんだな
この学校w
210名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:27:24.13 ID:WjE41SixO
とりあえず増員で必要になる体育(通常体育+専門体育)教員をどこから調達するのかな?
他の強化はコマ数を増やして調整するにしても、体育は人数を増やさないと無理だが。
もしかして桜宮高校の余剰教員を受け入れるとか?
211名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:27:31.66 ID:V0fkUtYX0
>>204
振り回されてるのは子供だけだよなぁ

今回の松井知事の案はgjなんだが
問題の学校の体育科の人数分、本当に受け入れられるのか?
212名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:28:14.46 ID:lWKUq5TX0
市立だけじゃなく
管轄県立の実態きちんと調べてからじゃなきゃ
盛大な自爆劇の始まりだわなw。
213名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:28:51.90 ID:yewHAhUK0
>>203
じゃぁ問題が起こることも予測してなきゃおかしいだろ
判断が甘いわな
本来なら周りの大人が判断の手助けしてやらなきゃいけないのにしなかったんだから仕方ないね
214名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:29:13.74 ID:V7dmUbH30
人数増やさせるのは命令するだけ
しかし、実行する方は受け入れ態勢を準備しなければならなくなる
余分に引き取れるのか?
215名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:29:35.19 ID:vfStnFfz0
橋下より松井のがタチ悪い
216名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:30:23.40 ID:V0fkUtYX0
>>210
教員は増やす必要ないだろ
問題は授業をする空間スペースだけ

40人を一人で見るのと60人を一人で見るのと大差ない
本当に必要なら補助つければいいだけ
217名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:30:24.74 ID:dYR5PZpz0
今年までで来年から廃止とか出来んものなのか?
さすがに今からの変更はキツイ
218名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:30:47.09 ID:B68TnAFb0
まぁ橋下さんの考えはわからないでもない
事が起きてしまった以上何がしかの改善を図らなければ学生を受け入れることは
できないってのはある意味で当たり前の話
一部の関係者をしっぽ切りしただけで解決しそうな話でもなさそうだから
体質をきっちり変えるにはかなりの対応が必要ではあるのだろう

ただもう少し,学生側の負担を軽減できる形にできないものかな
学校と委員会の仕事は何倍になってもかまわんから
219名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:31:23.61 ID:n3meNaT+0
>>207
少なくとも他のバスケ部員はOB含めて体罰を不利益とは思ってないようだがなwwwwwwwwwwwwww
だとするならそこに犯罪性はねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受ける側もする側もそれでいいってことなんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:32:58.02 ID:WjE41SixO
>>202
予算が出ないんだから何もしなければいい話。
つまり入試の予算を出さないなら教育委員会は体育科だけでなく普通科の募集も止めればいいだけ。
第一、公立学校の教員定数は法律で決められてるから教師の給料を出さないならクラス数を減らす必要が出てくるし
過員での分限免職は退職金割増だから市長も予算執行しないでいつまでも逃げられるわけでもない。
221名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:33:44.69 ID:yewHAhUK0
>>219
だが問題になったwww
犯罪でも被害者が被害届けださなきゃ何してもいいのけ?
一応高校でも教育現場でしょ
222名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:34:05.74 ID:wc94IBUv0
>>213
自分に降りかかるとは思わないだろ
ボーイングの不具合知ってて乗って事故にあった人と同じだな
普通、自分や子供が入る学校の噂、特にブラックな噂を知らない人間よほどお目出度い
223名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:34:42.27 ID:V0fkUtYX0
>>219
警察が介入してもしなくても、傷害罪は間違いなく犯罪なんだが
黙ってることの利益>体罰による不利益、と思ってなくて告訴してないだけ

>>207
意味不明なたとえするな
自殺はそいつが勝手にすることだ
殺人罪ではない

>>201
広義の脅迫ではあるな
224名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:34:50.63 ID:OQhhbB0N0
>>198
何を今更…
おかしな人にはその周りの人も含めて
監視の目がつくという普通のことだろよ
225名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:34:53.07 ID:fE1fD0LW0
>>201
全然違うよ
それこそ「ミソクソ」だ!
226名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:35:41.96 ID:ocIb5tuhP
そもそも、高校段階で体育科って必要なの?
高校から、脳筋育てなくても。。
227名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:36:07.37 ID:n3meNaT+0
>>221
いいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
実際、自殺した子も嫌ならキャプテン辞めりゃよかったんだしなwwwwwwwwww
そしてその体罰で死んだわけじゃねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
教育現場だろうがなんだろうが、スポーツ推薦てのは結果が全てなんだぜwwwwwwwww
結果ってのは勝つことだwwwwwwwwwwwwwwwww
勝負ってのは勝つためにするんだからなwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:36:34.23 ID:V7dmUbH30
>>225
徳川家康はミソも糞も同じものだと考えていたようだ
229名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:37:17.94 ID:yewHAhUK0
>>219
体罰で叩かれても規範意識や法令順守の考え方は身に付かんかったのか?

>>223
どこが意味不明なんだ?
思うのは自由
やるのは犯罪
殴りたいとは思っても殴ったら犯罪
230名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:37:51.60 ID:V0fkUtYX0
>>226
高校だから
義務教育じゃないから

高校は結構自由裁量認められてる「高等教育」
お前、なんか勘違いしてね?
それ言ったら体育大学も、すべての大学も不要になるわ
231名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:38:25.78 ID:WjE41SixO
>>216
公立高校は40人以下での授業が原則ですが?
232名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:38:30.08 ID:FWMY0RfN0
>>204
桜宮の体育科入試中止が実現すれば、体育科の募集定員を増やす事を検討しなきゃならん摂津、大塚の二校には一切非が無いのに?
233名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:38:48.88 ID:wc94IBUv0
低脳の救済高校はいらんだろ
スポーツとか何の意味があるのか
234名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:38:48.89 ID:n3meNaT+0
>>229
なんで話をすりかえるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
双方ともそれでいいってことなんだから、そこに犯罪性なんてねえってことだぜwwwwwwwwwww
235名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:39:33.61 ID:lWKUq5TX0
普通科からの部活
236名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:40:01.84 ID:V0fkUtYX0
>>231
原則だろ?
1年限りの特例とかいくらでもあるわ
237名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:41:24.09 ID:n3meNaT+0
>>233
運動神経0の奴が言いそうなことだなwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:41:50.33 ID:duFmNpDf0
TV見てて思うこと

あんな体罰で人死なすほど追いつめた学校に
子供を通わせたくない

という意見って無いんだな・・・w
報道してないだけ?
239名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:41:51.59 ID:zcoLQ1c30
府市統合に向けての動きですね

問題の先生たちも府立に異動で終了ですか?
240名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:42:02.55 ID:GooHWgBL0
結局は桜ノ宮のスペース借りて名義かえて
教員も桜ノ宮で余った人員を府に配属をかえてという手法でやるんじゃないの?
241名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:42:03.28 ID:H3cM8FwS0
体育科そのものがいらねーよ
勉強したくないなら、高校なんか行くな。

フリーターしながら運動してろよ。

松井ってほんとクズだわ。
242名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:43:14.25 ID:lWKUq5TX0
違法性も公序良俗逸脱すれば
もはや合意追認の推定は無い
ましてや死人が出ている状態でw
243名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:44:18.32 ID:SoFYrRBO0
体育科っていうのはどんなカリキュラムなんだ?
甲子園の強豪校は授業はちょっとで練習ばっかりなんて聞くけど、実態はどうなんだろうね?
244名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:44:32.37 ID:s3m6kiZM0
困ってるのは勉強したくないけど公立高校に入りたい生徒なんだよな
245名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:44:38.82 ID:V0fkUtYX0
>>238
そう思ってる人は黙ってよその学校を選ぶだけ
在校生の親も黙って転校させるだけ
自分に関係ないこと(関係なくなること)で、余計なことを言って波風立てる人間はまずいない

むしろ普通に募集かけて
どれだけ受験者がいるか確認した方が早いかもね
246名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:44:55.54 ID:n3meNaT+0
>>242
逸脱はしてねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビンタが直接の原因で死んだならまだしもなwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうじゃねえんだからwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:44:57.14 ID:tTO18ZQX0
大阪って、ほんと親も受験生も馬鹿ばっかだな。
あんなのを見せられると、このままじゃ、元の木阿弥だと分かるわ。
1年もすれば、体罰復活、校長は見てみぬふり、教委は安泰。
中学校校長なんて、天下り先の教委は、今のままがいいものな。

少なくとも教員を全員入れ替えないとだめだな。
教員を全員入れ替えるのに、何の問題があるんだ?
ただ、私立高校だと、どこも似たり寄ったりだろ。

市教委が生徒のことを考えてるなら、批判電話工作などせずに、
橋下に頼めばいいじゃん。
全員入れ替えたいが、市立高校は少ないので教員の異動に制約がある。
府立高校の先生の応援を受けられるように、府と交渉して欲しいと。

全教員を一新した高校なら、体育科を募集してもいいじゃんよ。
248名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:45:19.25 ID:PYnm1WLx0
>>238
報道してないだけだろうな
まともな親なら行かさないよ
249名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:46:09.56 ID:WjE41SixO
>>236
笑。1年間通してはありえないわ。
通常科目なら臨時教員でもいいが体育理論みたいな専門科目は教えられる教員も限られるだろうし。
250名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:46:31.80 ID:BZgPXGz/0
将来オリンピッククラスになるようなエリートにとっては体育科はいいと思うよ
でも大半は単純に勉強したくないってだけだよな
一部のエリート以外は産廃ができあがるわけだけどこんなもん増やしてどうすんのかね
体育や芸術等の潰しが利かないジャンルは狭き門であるべきだと思うよ
251名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:46:32.95 ID:LxjUXx5z0
>>239
いや、大阪の人たちは「もうすぐわしら都民になるねんで」と吹聴して歩いてる
たぶん大阪都に一元化されるんだと思う
252名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:47:05.79 ID:n3meNaT+0
>>249
非常勤でも臨時に雇う気かねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホントに後先考えられねえな維新の馬鹿はwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:47:24.26 ID:V0fkUtYX0
>>248
まあ、教員が入れ替われば、暴力ふるってる原因がなくなるんだから
通っても問題ないけどな

今後も通い続ける生徒が暴力ふるってるわけじゃないんだから

原因がなくなってるのに
それを無視して通わせたくないって人は
時系列も原因結果も把握できない低脳だろ
254名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:49:23.56 ID:n3meNaT+0
>>250
単に勉強が嫌いなんて奴はスポーツ推薦なんて受けられねえよwwwwwwwwwwwwww
推薦受けるには何より結果だからなwwwwwwwwwwwwww
当然持って生まれた才能だって必要だろうし、毎日の練習だってハードだぜwwwwwwwwwwww
お前の言うエリートのためにある制度なんだよwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:49:33.33 ID:wc94IBUv0
大阪都が嬉しいとか

大阪人は朝鮮人の思考が丸出しだなw
256名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:49:32.73 ID:yewHAhUK0
>>246
遺書で自殺の原因を指定されてたんでしょ
これだから想像力の足りない低脳は困るんだよねwww
257名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:49:35.96 ID:V0fkUtYX0
>>249
原則って言ってるのに
1年限りの例外もありえないとw

なんで増員が前提なんだ?
お前、常識ないだろw
もしくは仕事増えるのがイヤな教員か?w
258名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:50:23.56 ID:H3cM8FwS0
ヨーロッパみたいに部活そのものを廃止するべきだわ

運動したいなら、学校おわったあと
地域のスポーツクラブとかにいけばいい。

暴力の温床じゃねーか。日本の部活は。

この高校が有名だけど、スポーツ強い学校なんかどこも暴力ばっかなんだから
かたっぱしから調査して教師を刑務所おくれよ。
259名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:52:55.44 ID:PYnm1WLx0
>>258
それなんだよなあ。
スポーツのクラブ活動が学校と結びつくから教育という体裁で体罰やら暴力やらおきるわけで。
地域のスポーツクラブでやればいいと思うよ。
260名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:53:05.58 ID:n3meNaT+0
>>256
遺書になんて書いてあった????????????????
ビンタされるのが嫌で死にますとでも書いてあったのか??????????????
お前のは想像力じゃなくて単なる妄想力だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなものは何の根拠にもならねえってことを覚えておきなwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:53:21.39 ID:5SSXiXdE0
>>258
諸悪の根源はインターハイと高校野球なんだよな。誰も言わないけど。
262名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:53:48.93 ID:FW1eGzbY0
公立の体育科を受験しなきゃいけない連中なんて
スポーツエリートとはほど遠いカスばっかりだから
税金を使って育ててやる必要はない。
肉体労働のバイトしながら私立に通え。
263名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:54:09.21 ID:1i1TvmeF0
予算も設備も人員も足りない
 ↓
例の高校の予算を移動
 ↓
例の高校の設備を使用
 ↓
例の高校の教員も…
 ↓
元の木阿弥
264名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:54:53.63 ID:DS+r0fYjO
やっぱ維新はパネェな…
大阪に生まれなくて良かったわ
265名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:55:07.02 ID:PYnm1WLx0
>>260
お前草生やしすぎやろ
266名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:55:09.34 ID:B68TnAFb0
>>260

普通に書けない?
何か気持ち悪いのだけど
267名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:55:52.71 ID:yewHAhUK0
>>264
体罰も受けなくていいしな
268名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:56:21.67 ID:n3meNaT+0
>>261
てことを言うなら、それに続くプロ野球もJリーグもワールドカップも五輪も
スポーツ選手が脚光を浴びる全てのものが原因て話になるなwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:56:47.70 ID:V0fkUtYX0
>>264
同意

まあ、俺なら
こんなのに振り回されるぐらいだったら
さっさと学生寮のある所に出て行くけどなw
270名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:57:45.07 ID:1MDP1WA+0
何人の受験生の人生潰したんだこれ
271名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:58:06.13 ID:yewHAhUK0
>>266
関西人が気持ち悪い煽りしかできないのは
そういう特性だから仕方がない
272名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:58:55.78 ID:n3meNaT+0
>>266
だったらスルーしとけwwwwwwwwwwwwwwwwww
別にレス返してくれなんて頼んでねえぜwwwwwwwwwwwwwwww

>>271
生憎だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は生まれも育ちも関東だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:00:16.58 ID:yewHAhUK0
>>270
この程度でつぶれる奴はどこ行っても潰れるだろ
ほんとのエリートは国体で優勝できるようなところからスカウト来てるだろうしな
勉強もスポーツも中途半端な奴が困るだけだろ
274名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:01:01.60 ID:ZEnNbiUS0
そもそも高校で体育科なんて必要なのか?
高卒で体育科卒業して即戦力になれるとこってどんな企業?
スイミングスクール?
275名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:02:09.65 ID:V0fkUtYX0
>>272
まあ、俺は気にしてないけどな
お前、最初から草生やしまくってたから

これで途中からいきなり生やすようなら「火病起こしたのかw」と思うがw

>>271
なんか思い込みで決め付けてるキモい奴だな
276名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:03:13.17 ID:0ujreEcC0
行き当たりばったりが過ぎる
田中眞紀子かよ…
277名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:03:14.69 ID:yewHAhUK0
>>272
お前IPアドレス偽装も出来ねーのかよwww
息を吸うように嘘をつく・・・
まさに関西人の朝鮮左翼の特性だなwww
278名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:03:17.96 ID:n3meNaT+0
>>274
当然大学もスポーツ推薦で行くってことだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして出来れば企業にもなwwwwwwwwwwwwwwwwww
あるいはプロを目指すかwwwwwwwwwwwwwww
頭のいい奴が必死に勉強して東大目指すのと変わらねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:03:23.70 ID:WjE41SixO
>>257
公立高等学校の適正配置及び教職員定数の標準等に関する法律施行令より

美術、音楽又は体育に関する専門教育を主とする学科
法第九条の規定により算定した数に加える数

当該学科を置く全日制の課程又は定時制の課程ごとに当該学科の生徒の収容定員の合計数を四十で除して得た数
(一未満の端数を生じたときは、一に切り上げる。)に三分の二を乗じて得た数(一未満の端数を生じたときは、一に切り上げる。)の合計数


在籍240人(6学級)なら体育科用に加える教員は4人だが
在籍280人(7学級)なら加える教員は5人。つまり増員確定なんだよ。
ちなみに7クラス体制は1年間ではなく3年間続くんだよ。信者さん。
280名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:04:33.94 ID:SoFYrRBO0
>>274
実態はバカの受け皿ってことか・・・
281名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:04:56.70 ID:V0fkUtYX0
>>277
なんで朝鮮人ってまず相手を朝鮮人認定するの?w
バカなの?w
死ぬの?w

>>279
原則

はい、日本語読めないようですね?
原則

ちなみに信者認定してるけど、何の信者だと思ってるんだ?
282名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:04:59.49 ID:XoS+FqKX0
>>241
音楽科,美術科,体育科は底辺普通科より存在価値あるよ
偏差値55以下の公立普通科こそ廃止すべき
283名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:05:22.51 ID:tfU0ZhLy0
【政治】吹田市随意契約問題 市長は関与せずと結論
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_007_20130117008.html
大阪府吹田市が市長の後援企業と入札をせずに工事を契約
していた問題で市は、「市長は契約に一切関与していなかった」
との調査結果を発表しました。
284名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:05:51.06 ID:duFmNpDf0
>>245
>>248
やっぱ言わないとか報道されてないとかかー
なんか子供がかわいそう的な理由つけて橋下さん叩きたいだけな報道に
なってる感じがするんだよなあ

まあ、今いる生徒や新しく入る生徒の人は
逆境に負けずに頑張ってほしいな
スポーツは楽しくやってこそだろ
285名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:06:19.75 ID:yewHAhUK0
>>281
左翼は朝鮮人だけじゃねーべ
日本人にも売国のバカはいるべ
286名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:07:06.37 ID:V0fkUtYX0
ID:yewHAhUK0

ダメだこいつ
糖質だ
あぼーん
287名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:08:05.10 ID:lWKUq5TX0
別に普通科から部活逝けばええこっちゃw
288名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:08:22.92 ID:H3cM8FwS0
部活を廃止すべきだと思うが
どうしても続けるなら
アメリカの部活みたいにすべき

つまり、
部活の顧問は専門の人間を雇う
予算をつけて

だいたい教師が運動教えるなんて不可能だわ
社会とか英語の先生が非論理的な根性論で教えるんだろ

おまえらは英語をきっちり教えるのが仕事だろーと
289名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:08:58.86 ID:hHN00ujT0
勉強できないからってスポーツに逃げる馬鹿ども
学校は勉強するところ
できないなら中卒で働け
290名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:09:43.97 ID:MQQw1jkU0
>>245
そうだよなあ、普通に空気読む人なら在学生に配慮するから
わざわざあんなところに入れたく無いとは言わない
橋下だって本音のところは「こんな学校にお子さんを入れたいんですか?正気ですか?」だよ
口の軽いハシゲがあの程度の表現に押さえてるのがびっくりなくらいだ
291名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:10:08.97 ID:V0fkUtYX0
>>287
高校の専門教育制度を否定かよw
普通科しか通ってないお馬鹿さんがしてる勘違いっぽいけど
高校は義務教育でなく「高等教育」だからな?

専門教育を主とする学科
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%82%E9%96%80%E6%95%99%E8%82%B2%E3%82%92%E4%B8%BB%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E5%AD%A6%E7%A7%91
292名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:10:34.74 ID:Ujsf26+80
学校も少子化で困ってるしちょうどいいんじゃね?
293名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:10:47.69 ID:H3cM8FwS0
この松井ってなんなの?

橋下がいなかったら政治家になれてねーよ
アホなことばっかいって足ひっぱてるだけじゃん

石原もそうだけど

なんなん
無能なくせに
294名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:13:05.44 ID:eRgK27WA0
なぁ小村どこに隠れてるん?
見つけたら根性たたき直してやらないといかんだろ。
ビンタ3000回と校庭1000周と宿題を与えてやらないとな。
295名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:13:16.94 ID:3xHR0cwy0
亡くなった生徒のことをまったく考えていない
学校を生徒も保護者もOBもマスゴミも
296名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:14:18.85 ID:SoFYrRBO0
>>288
まったくその通り。
ま、この事件はそういうまともな社会的仕組みへ向かうべきだと思い起こさせることにはなったな。

で、いきなり全国の公立校の部活廃止、やりたい奴はスポーツクラブ行け、ともなれないんで、
まずは、こういう体育科なんていうのを廃止して行くべきだな。
そういう意味で入試中止は戦略的決断でもあったのかもな。
297名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:16:13.10 ID:PYnm1WLx0
>>296
体育科はいらないよな。体罰の温床だわ。
298名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:16:23.51 ID:8rJv/mv00
橋下氏は、なぜ頑なに学校全体の問題にしたがるのか疑問。
バスケ部顧問の義父である山口良治氏(スクールウォーズのモデル)と橋下氏は
ラクビーを通じて弁護士時代にテレビで競演した知り合い関係である。
問題の顧問と橋下氏の神的暴力や見せしめ的制裁で人の心を追い詰めるやり方は、
ほとんど同じである。橋下氏は、公の場で体罰は必要とまで発言していた。
橋下氏本人の日常行動と同一視されるのを避るための早急な処分か。

橋下氏とバスケ部顧問と個人的なつながりがあったのかと疑いたくなる。
299名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:16:51.70 ID:WjE41SixO
>>291
それを分かってるなら、なんで『1年だけなら教師を増やさなくても大丈夫』なんてお気楽なことを言ったのかな?
特に履修科目については1年の時に3年までの分を提示するから
新3年に『先生が足らないから体育1時間カットね』は通らないし。
300名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:18:50.15 ID:lWKUq5TX0
それでいて都合のいい高校無償化かよw
義務教育でない以上枠で選別せず入学者内で選別するも可能
というかそっちの方が現状では健全。
専門性もちたいならわざわざ義務教育の高校選ばず
民間なり倶楽部なり特化した専門校へ逝け
301名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:18:58.77 ID:qH7N9ZBb0
どうせまた橋下の前言撤回で落ち着くんだろうな。
302名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:20:01.62 ID:V0fkUtYX0
>>299
体育科がない所に新設するって言ってるんじゃないのは判ってるよね?
それでどうして先生が足りないっていう話になる?
各コマを受け持ってる先生はもういるんだぞ?

あと原則
1年だけ(生徒の)人数増やして、教員はそのままで対応できるじゃん

ああ、お前は勘違いしてるのか
その年度の学生だけ増やすって考えもできないと
303名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:21:02.43 ID:3xHR0cwy0
教育委員界が折れるよ、予算止められたらおしまい
304名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:21:23.55 ID:SoFYrRBO0
>>298
今朝のニュースで誰かが言ってたが、橋下は教育行政に体罰振るっているんだろ。
大阪は、周りから見りゃ大笑いだな。

>>301
前言撤回で件校教員と教育委員会総入れ替えで落ち着くんじゃないのか?
305名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:21:41.04 ID:lWKUq5TX0
>>300
×義務教育
○義務教育じゃない
306名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:22:12.28 ID:V0fkUtYX0
>>300
高校無償化言い出したのは民主党w

義務教育でないんだから
無償化なんて必要ないってのは大部分の国民w
307名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:24:38.90 ID:rLObdW4G0
>>295
それいうならこの橋下の対応望んでるのかね?>自殺者と遺族
せいぜい顧問逮捕・校長クビ、あとはバスケ部廃部ぐらいまでじゃねーの?
308名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:25:21.77 ID:WjE41SixO
>>302
お馬鹿さん。
例え増員は1年でも体育科の在籍人数が240人から280人に上がる状態は3年間続くし
法律の規定で少なくとも1人以上は教師の人数を増やすことが必要になる。
309名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:25:31.20 ID:V0fkUtYX0
>>300
ちなみに高校無償化の該当wikiはこれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E6%8E%88%E6%A5%AD%E6%96%99%E7%84%A1%E5%84%9F%E5%8C%96%E3%83%BB%E5%B0%B1%E5%AD%A6%E6%94%AF%E6%8F%B4%E9%87%91%E6%94%AF%E7%B5%A6%E5%88%B6%E5%BA%A6

2008年3月18日 - 1回目の法案が参議院に提出された。
「高校教育無償化法案」、「教科書バリアフリー関連3法案」を参院に提出(民主党広報)
2009年8月30日 - 第45回衆議院議員総選挙。民主党が単独過半数を占め第一党となったため、実施の可能性が高まった。次期通常国会での成立を目指す。

民主党しか推し進めてなかったんだよw
310名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:25:33.55 ID:+ZlIOPuhO
ほんとだ
「府への吸収」が始まってる
311名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:26:08.61 ID:jXD6xOh10
普通科行って、日体大行けばいいじゃん。
毎日2コマぶち抜き3セットで違う種目の運動ができるらしいぜ。
楽しみが3年伸びただけだよ。
312名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:27:41.61 ID:V0fkUtYX0
>>308
じゃあ、妥協案

3年だけ非常勤で新卒雇えばいいな
313名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:30:59.31 ID:xPf0JyDf0
ほっとけば?
少し競争率が高くなるだけじゃん
314名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:31:30.90 ID:5SSXiXdE0
>>268
プロはいいよ。
高校生というレギュレーションで全国大会を開く意味があるのかというとるんだ。
1、2年で結果を出させようとすれば無理も出てくるわ。
315名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:35:44.48 ID:MQQw1jkU0
>>313
いや、普通に普通科も減るし体育科の分が流れたとしても増員枠があるんだし

定員割れじゃね?
316名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:40:27.25 ID:3xHR0cwy0
>>307
バレー部もひどい体罰、野球部も生徒同士で暴力で1月対外試合禁止、そして自殺者を出した学校だぜ
黙認した教師、勝利至上主義の生徒・保護者・OBなにか反省したんだろうか、
試験が差し迫っているからって今回は目をつぶるのが正解とはまったく思わない、
教育界が基地だけでなにもしない、ましてめんどくさいだけだろ寝ずに対策打てよ教育委員会は知恵を出せ
317名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:43:42.16 ID:SoFYrRBO0
>>307
自殺者と遺族と大阪市民の9割は廃校望んでるんじゃねーの?
318名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:46:20.35 ID:6fDCE7r+O
例えスポーツ強豪校で優勝したとしてもだ…
自殺者が出ている学校なら、称えたくもない。
まるで中国や、北朝鮮だ。
319名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:47:16.84 ID:5SSXiXdE0
>>316
教育委員会はあてにならんよ。隠そうとしてたんだから。
だから橋下は入試を強硬に止めさせようとした。
暴行の事実より隠ぺい工作の方が重傷だわ。
320名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:51:01.52 ID:e6vCsqeV0
>>230 >>291
ID:V0fkUtYX0 勘違いしているのはお前だ。馬鹿はすっこんどれ

高校は中等教育
高等教育は大学・短大・工専・専修学校専門課程などのことを指す
321名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:57:34.99 ID:r2zAITZN0
まぁこれ叩いてるのは底辺
322名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:57:56.00 ID:0BlMcwCj0
>>298
>なぜ頑なに学校全体の問題にしたがるのか疑問

どう見たって学校全体の問題じゃんw
暴力行為に及んだ教師の数は一部だが、残りの教師(校長などを含む)は隠ぺいに走ったんだから
323名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:00:52.07 ID:Ha4NwY1o0
>>32
公立のくせにスポ薦枠の拡大で越境だらけだったんだぞ
今テレビでクソガキが「今さら桜宮以外に考えられない」などとほざいていたが、もう1年も前からスカウトされて内定もらってた口だろ
どうせ受験勉強なんかせずに卒業までフラフラしてたんだよ
公立だから普通科の偏差値がいいだけで、スポ薦なんて九九もできないアホばっかりだ
我慢できるもなにも、運動場とボール与えてやりゃ文句はないだろ
324名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:04:03.70 ID:MQQw1jkU0
>>323
一体そういうのが合格者数の何割くらいいたんだ?
325名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:05:26.03 ID:Ha4NwY1o0
>>324
まあ、全体の3分の1
326名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:07:18.33 ID:SoFYrRBO0
>>324
>>325
www

廃校でオッケーw
327名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:07:40.81 ID:V0fkUtYX0
>>320
言葉の定義間違えてたわ
すまんね

>>300
大部分は
「自分達の税金使って義務教育でない学校の無償化?ばからしい」
「奨学金制度をあてればいいだけ」
「無償化なんて奨学金制度も受けられないバカを付け上がらせるだけ」
「朝鮮学校を無償化したい言い訳だろw」
だったぞ?

無償化で都合がよくなった奴なんていないんじゃないか?w
328名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:09:15.16 ID:/p540zW40
>>323
おいおい、体育専門の課程だよ。
普通科ではない。。
高校には普通科のほか美術過程や音楽課程などのコースを
持っているところがある。

オマイの思ってるのとは違う。
329名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:10:28.19 ID:3xHR0cwy0
教育委員会は間違ったことをしても身分は保証されているんで事なかれ主義になる
桜宮高校事件の責任だって何もとらねえぜこいつら
330名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:10:48.28 ID:MQQw1jkU0
>>325
今回彼らの救済措置はある?

どうでもいいけど>>32がほんとなら
よほど桜宮の体育科は勉強のレベルが高いか
推薦枠が大き過ぎるかのどっちかだな
他と比べてこの乖離はちょっとおかしい
331名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:11:34.78 ID:lWKUq5TX0
叩いてるのは底辺かw
大学体育会系の実態を知ってから言えよw
中にはそれこそ文武両道ので一般入試の連中からも
一目置かれる奴も居るが、
もう大半が同じ学校名でも連中とは違うと
思いたい様な連中の一線をかした連中のことが多いわ。
332名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:12:20.10 ID:+IQl+93L0
別の学校に、ここよりいいコーチを配属させればいいんじゃね
今いる生徒の転校も認めれば誰も文句ないだろ
333名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:15:05.97 ID:R/oc4fjy0
>>323
私立に行くか、1年浪人して公立を普通に受験するか、フリースクールへ通うしかないかもな
334名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:16:21.55 ID:MQQw1jkU0
なんかやけに橋下が受験生にきっついなあと思ったんだけど
相当数の推薦が決まってたんじゃないかこれ
335名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:18:59.10 ID:R/oc4fjy0
>>334
普通科に通う生徒が少なくなってたのかもしれんね。
進学校というわけでもなさそうだし。
だからスポーツ推薦で生徒を確保しようという魂胆だったのかも。
336名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:19:04.06 ID:Ha4NwY1o0
スポ薦抜きに、文武両道にこそ健全な精神が宿るんだろ
ろくに勉強もしないで内定だけで安心して、万が一に備えてなかった馬鹿と担任が悪い
337名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:20:55.19 ID:9/L0hl0U0
「子供には罪はありません」とかいう言葉が必ず出てくるんだけど、
「子供は天使です」とか子供無垢論はいいかげん止めにしたほうがいいよ。
338名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:23:24.63 ID:MQQw1jkU0
>>336
いやそれにしたって決定してて救済がなかったら怒り心頭だろそりゃw

ただ、怒ってる人が実は推薦だったつったら世論の同情も微妙になりそうだな
339名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:23:59.47 ID:egSbkDSa0
俺の地元の山口では進学実績は都会の進学校にかなわないが
そこそこの進学実績上げてる公立高校が部活も強いよ。

山口高校とか岩国高校とか文武両道で結構頑張ってる。
学力低い底辺高校はやはり部活も弱い。 
地方はこういうところ多いはず。
340名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:27:12.11 ID:R/oc4fjy0
今までは歴史と伝統におんぶに抱っこだったのがそれだけではやっていけずに、
”体育科新設 スポーツ強化”という、言わばドーピングに手を出した結果、こうなった感が強いな
341名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:29:42.25 ID:3xHR0cwy0
ヤミ推薦枠が横行していたから、校長たちが話が違うと騒いでいるんじゃないの
342名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:33:29.76 ID:Ums+rG5hO
デキる改革政治家イメージ演出で騙されてるが、基本的に橋下の政治手法って
社会的、組織的、党派的に逆らえない下層の人間への責任や負担の強要で成り立ってるんだよな
役所では公務員に、選挙では泡沫候補や塾生に、広い意味の政治は相続税100%や今回の学校全体の処遇へと現れる
自分や切れない利害共有者はブレようが選挙違反犯そうが、精々口先の謝罪だけで責任は一切取らないw
いい加減こいつの政治手法の異常さに気づくべき。ブラック企業経営者とそっくりだよ
343名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:35:48.03 ID:duFmNpDf0
強豪高校の影!
とかいう見出しでどっかの週刊誌が記事書かないかなw

ところで
躾と体罰と暴力の境目ってどんなんだろうなあ
344名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:36:53.62 ID:kk+MVD3G0
橋下はもうだめだろ
ボロでまくりじゃん
345名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:39:27.77 ID:c/NqBdHSO
増員不要
世の中思い通りにならないことは山ほどある
346名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:43:55.53 ID:R/oc4fjy0
>>343
やられた当人が納得できるかどうか、ってことじゃないの?
347名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:45:52.71 ID:MQQw1jkU0
頭をはたく程度ならって人もいるけど
わざわざ自分の力を誇示する為に口で言えばいいような事まではたきまくる体質のもいるからな
348名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:53:44.64 ID:R/oc4fjy0
あとすぐ頭に血が上って、後先を考えられないようなのとかな。
349名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:58:08.32 ID:bcVJlJfP0
>>342
ブラック企業よりヤクザの手口だよ
最初に無理難題押し付けて交渉に入ってから助けてやるフリをする、、、
ヤクザ以下か
350名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 12:02:50.36 ID:duFmNpDf0
あー・・・なんというか

スポーツとかで自分にも他の人にも大怪我させてしまう可能性のあるプレーを
してた時に口頭で注意しても直さなかった時に殴ってでも直させようとして
殴ったら、それは躾か体罰か暴力か みんなはどう判断するんだろうかなあと

体罰だめというが、殴ってでも止めないといけない事ってあると思うから
どーなんだろうなあと
351名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 12:26:05.80 ID:OYGLMCsU0
>>344
ボロ乙っ!
ギャハハハ
352名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 12:37:09.56 ID:MQQw1jkU0
>>350
暴力だろ
危険行為したらチームメイトから引きはがして反省させろよ、退場と一緒
そもそもプレイって殴れば治るもんなのか?
353名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 12:41:22.92 ID:MQQw1jkU0
あと何度も注意されて何度も危険行為を繰りかえすのはただの吉外だから退部って手もあるな
354名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 12:54:23.67 ID:wc94IBUv0
職業訓練の専門高校はあっても当然と思うが
ご趣味系の体育、音楽、美術は公立ではいらんでしょ
非生産の屑に無駄な学費費やすとか
税金の無駄遣いとしか言いようがない
集り思考もいい加減にすべきだ
頭の悪い人がスポーツやったところで無駄
355名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:00:30.65 ID:GJH8aDHv0
暴力体育教師を輩出し続ける体育系大学は潰すべき。そもそも体罰指導前提のコーチング理論しか教えてこなかったんでしょ。
356名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:07:55.35 ID:3xHR0cwy0
そもそもこんなブラック企業みたいな体育科とわかって行く中学生、バカだろ 大学推薦ももらえないのに
357名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:11:28.37 ID:/vyCOv+r0
>>354
そうなんだよな
体育・美術・音楽で上の学校(つまり大学など)への進学なんて殆どないし
なんのために存在しているのか分からん
358名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:12:41.86 ID:4NBhvSht0
321 :名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:45:49.77 ID:8rJv/mv00
橋下氏は、なぜかたくなに学校全体の問題にしたがるのか疑問。
バスケ部顧問の義父である山口良治氏(スターウォーズのモデル)と橋下氏は
ラクビーを通じて弁護士時代にテレビで競演し知り合いである。 2007年1月5日毎日放送 「ノーサイド」永遠の瞬間
問題の顧問と橋下氏の精神的暴力や見せしめ制裁で人を追い詰めるやり方は、ほとんど同じである。
自分の行動と同一視されるのを避けようとしての過剰処分か。
橋下氏とバスケ部顧問と以前から個人的なつながあったかもと疑いたくなる。

936 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/18(金) 12:00:29.59 ID:h0dtm+Q90
> 24:54 「ノーサイド」永遠の瞬間〜第86回全国高校ラグビー大会
> 北野高校在学時、花園出場を果たし3回戦で京都伏見工に逆転負けした弁護士・橋下徹は、当時の伏見工業監督・山口良治氏を訪ね、
> 当時の熱戦を振り返る。
>中川家 / 大畑大介(神戸製鋼コベルコスティーラーズ) / 入船加澄実(ミスマガジン2006) / 山口良治 / 橋下徹
http://www.mbs.jp/pgm/timetable/daily/20070105.shtml

これね…
359名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:16:27.41 ID:3xHR0cwy0
桜宮高校はこのこともうやむやにするつもりなんだろ そうはさせない

【高2自殺】学校に無断の「バスケ部寮」、生徒から徴収の家賃を顧問の口座で管理 「気持ちが不安定で説明できない」と顧問★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358252245/
360名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:17:25.90 ID:5NJEWSN70
さっきテレ朝でアーチェリーでメダルとった何とかってのが
訳判らんこと言って橋本批判してたなw
入試受けれなかった子供が自殺したらどうするんだ橋本のやってることは体罰教師と同じとか

デーブに否定されて終わったけどw
361名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:20:06.24 ID:SoFYrRBO0
>>357
バカどもの受け皿だろうね。
それならそうで、公立校が強豪校になる必要もないよな〜
362名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:20:59.09 ID:MQQw1jkU0
デーブに諭されるとはw

しかし入れなかったからって自殺するような学校か?
親もはっきり言ってやれよあんなとこに行かなくてセーフだったとww
363名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:22:03.28 ID:3xHR0cwy0
>>360
山本博も小村基も日体大だからね 山本先生は日体大准教授
364名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:24:23.07 ID:MQQw1jkU0
>>363
薄汚いなーw
今後同類と見なすわ
365名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:28:14.39 ID:wA2URZHT0
しかしコスプレヤクザも運がいいな
これがなかったら終わってたろうに
366名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:30:20.13 ID:3xHR0cwy0
大竹まことが文化放送で橋下の入試中止批判中
367名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:34:12.60 ID:vUOxV8Bq0
>>366
>大竹まこと

橋下と討論したら、10分で論破されそうだな
368名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:35:33.88 ID:xBGG/Qvt0
顧問を処分し体育科は存続させて、その中で改善して
行くのが具体的な解決方法。
募集中止したら、中身の検証が具体性を欠いて推移す
る。
教員が悪かったのに、受験生が割をくってなしまった。
教員全面入れ替えを橋下君が言ったが、桜宮高の教師
集団個々をを調べなかったことがこれでわかってしま
った。全員が体罰教師ではない。また、学校事情がわ
からん者だけ集めたら、不安定な新入生への対応はお
手上げになる。
学校現場を経験した者なら常識なのだが、橋下君は募
集停止と教員総入れ替えと言う楽な方法を選んでしま
った。
369名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:35:43.59 ID:3AsU6VioO
今回の件にメスを入れられて、入れる気があるのは橋本さんだけ。日本唯一の改革者を応援します
370名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:37:35.18 ID:3xHR0cwy0
いまの勝利至上主義、見てみぬ振りしてた顧問教師は
どんなにいい人でも総入れ替え、いい教師なら異動先でも評価は高い
371名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:40:14.19 ID:qRnB+99ZO
>>366
人殺しが偉そうに
372名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:40:34.03 ID:7JDxF4/V0
>>367
「現場を知らない」うんぬん橋下が言い逃れて、議論にならないんじゃね。
しかし、橋下のパフォーマンスの為に、えらい迷惑だな、生徒も受験生も。
体罰問題から、話しがズレすぎて、単に市教委潰しに、この件利用してるようにしかみえん。
大人の政治問題にまきこまれた受験生の方々は、ご愁傷様です。
373名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:42:02.31 ID:Kkpc4iQk0
今からやって間に合うかよ
バカじゃないの
374名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:42:29.05 ID:3xHR0cwy0
>>371
だからさっさと証拠資料集めて告発しいやw
375名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:43:21.33 ID:iQOFrqZ40
> 「学校を運営する側の理屈で、子供たちの立場で考えていない」と批判。

それはハシゲに言えよ
376名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:44:38.47 ID:3xHR0cwy0
>>374
すまん人違い
377名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:45:10.75 ID:PLSpYkse0
体育科なんて行っても将来何の役にも立たないから、むしろ純減させておいた方が子供たちのためでしょ
378名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:45:16.09 ID:7JDxF4/V0
>>373
間に合わないだろうけど、まあ適当にフォローする姿勢も見せとかないと
さすがに反発大きそうだしな。ここまできたら、田中眞紀子みたいに撤回するのも難しいだろうし。
379名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:46:05.99 ID:MQQw1jkU0
>>375
子供の立場で言えば、暴力教師とそれを見て見ぬ振りの教師はいないほうがいいだろ
380名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:47:13.50 ID:iQOFrqZ40
最近ハシゲ擁護の工作員が選挙時とは比べ物にならないくらい増えたな
政党交付金が入るから工作員を大々的に増やしたというのは事実みたいだな
381名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:47:43.64 ID:3xHR0cwy0
>>371
すまん人違い
382名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:47:46.20 ID:7JDxF4/V0
>>377
橋下の支持者って、こんなアホばっかか。
例の体罰教師より頭悪いんじゃないの、橋下。体罰問題と教師の処分だけに言及しておけば良いものを
383名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:48:07.61 ID:pOBNqrlA0
体育科とか運動特待生なんて総じて究極の馬鹿しか居ないんだから無くして上等
普通科+運動神経も優れているってなら良いけどね
384名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:51:00.18 ID:wqQ4WBB8O
>>383
そういう人居るよ。
日体大から東大理3に学士入学した人、東大大学院に進学した人、いずれも実在する。
385名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:51:33.03 ID:SoFYrRBO0
どんな分野でも社会的な発想をできない人間を育てちゃだめだ。
コレ考えると、スケボーでオリンピック行ったなんちゃらを思い出すな。
386名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:54:33.77 ID:iak++9CD0
>>358

それより橋下が入試中止を言い出したのが文科省が義家を実態解明に送り出したとたんだからな。
明らかに自分の存在感を示す為に政治的なカードとして入試中止を言い出してるだろ?
387名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:55:14.42 ID:mXGwfvO90
普通科Aと普通科Bで生徒とって、
体育科の体制が整い次第、
普通科Bが丸々体育科に転科すりゃいいやん
388名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 13:58:36.36 ID:iak++9CD0
>>387
なら最初から入試を中止する必要も無いだろ?

何を言ってんだよ?
学校の体制を整えるのは受験する中学生ではないだろ?
そいつらに教育行政をどうしろというんだよ?
389名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:00:35.78 ID:MQQw1jkU0
まあこんだけうるさいならさ
教師全部取り替えで将来のコネや推薦は白紙ですよつって募集かけてみたら?
ほんとに桜宮に行きたいってそういうことだろ

アホみたいのしか集まらないと思うけど
390名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:02:04.94 ID:iQOFrqZ40
>>389
お前の書き込みがアホみたいだ
なんでもリセットすればいいと思い込んでるファミコン世代か?
ハシゲと一緒だな
391名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:02:06.89 ID:jvauWncj0
体育科という特殊な科があって、そこの生徒は週に9〜10時間
体育の授業を受けている。
で、強い部活の顧問は10年を超えて在籍して、他の教師どころか
校長にも態度がでかい。
勝手に寮を作って、それがばれて校長にやめるよう言われても返事もしない。
もちろん寮もやめず。

こういう状況を変えるのは、一体どうしたらいいのだろうね…
392名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:04:00.49 ID:iak++9CD0
>>389
いや。だから最初から入試中止とか言い出すのが間違いなんだろ?

どんな奴が集まるとか市長とはもっと関係無いだろ?
393名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:04:24.22 ID:ecbhE9pa0
>>10
そんなの一カ月で改善できないだろ
394名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:04:47.94 ID:SoFYrRBO0
>>390
私は橋下が大嫌いだが、この件は橋下が正しい。

リセットではなく電源切って解体したほうがよい。
つまり、廃校ということで。
395名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:04:53.50 ID:9tZ4WP2n0
>>22
根回しする奴は屑みたいな論調が受け入れられるんじゃなあ
396名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:06:50.50 ID:iQOFrqZ40
>>394
在校生と受験生はどうなる?
今考えなければならないのは在校生と受験生の為にどれだけ今春までに改善できるかだ
入試を取りやめる事ではない
397名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:09:25.32 ID:CraEJQze0
桜宮って愛知だとどのくらいのレベルなん?
398名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:11:06.47 ID:SoFYrRBO0
>>396
今やらなければならないのは、被害者である在校生に施されたしまった間違った教育を正すこと。
受験生は他の道を選択してもらう。
入試を休止にして2年後に廃科。いずれ統合による廃校。
生徒を自殺に追い込むような教育をしていた学校は廃校が筋というものでしょう。
399名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:12:28.26 ID:MQQw1jkU0
>>396
だから教師総取っ替えしろって言ってるのにあれもやだこれもやだなんじゃん
結局大津のように何にも変える気ねーんだろ
400名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:12:47.85 ID:iak++9CD0
>>394
○○は嫌いだが、今回は○○が正しいとか言ういいまわしは、
民主党擁護してた工作員のテンプレだったよな?

「朝鮮人は嫌いだが〜」ってヤツと同じだろ?ハゲのとこか?


橋下が廃校にする目的で入試中止を言い出してるならこういう問題にならないだろ。

橋下が言ってるのは入試中止だけだろ。教育改革どころか無関係な中学生にしわ寄せさせてるだけだろ。
401名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:14:17.67 ID:iQOFrqZ40
>>398
お前も結局短絡的なリセット万能主義のファミコン脳だという事だ
入試中止は一番簡単だけど受験生が混乱してしまう一番の悪手だ
そんな手法しか選択できないハシゲに市長の資格はないよ
402名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:15:18.06 ID:iak++9CD0
>>399
橋下が教師の総とっかえを言い出したのも入試中止発言を批判されてからだろ?
嘘をつくなよ。
403名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:16:53.48 ID:3xHR0cwy0
教育委員会の月曜の判断だろうな、対応誤ると予算凍結ほんとにやるで
404名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:17:17.14 ID:awPqxyr90
>>396
>受験生の為にどれだけ今春までに改善できるかだ

それを教育委員会も学校も全然何もしようとしないんじゃんか
一連の報道見てるだろ?
これだけのことが起きてるのに、誰も辞職しません、入試も通常通り行いますって方がおかしいよ
405名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:17:30.34 ID:MQQw1jkU0
>>402
時系列としてなんかおかしい?
代替え案として出したんじゃないの?
あるいは中止が無理ならここまでも、という意思表明として
別におかしかないと思うね
生徒の事を思うなら生徒を見殺しにした教師なんか一人残らず掃除すべき
406名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:18:07.19 ID:mqbsFruYO
春までに教師の総入れ替えってのも馬鹿げた話だよ。
まず体罰と無縁だった教師を入れ替える意味がないし、今の教師を追い出したら新たな教師を補充しなきゃいけないが、補充される教師がいた高校での体罰調査もしなきゃ意味がない。
総入れ替えってのは意味のない単なるパフォーマンス
407名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:19:05.10 ID:SoFYrRBO0
>>400
私は橋下が大嫌いだが、この件は概ね橋下が正しい。
なおかつ、これがテンプレか何のかは知らない。

>橋下が廃校にする目的で入試中止を言い出してるならこういう問題にならないだろ。

そういう意味では君の言うとおりだ。
きちんと、廃科の過程として入試中止を言うべきだ。

ただし、戦略的物言いについては、私は専門でもなんでもないので言わない。
408名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:19:32.87 ID:zBRSqG1p0
> 「学校を運営する側の理屈で、子供たちの立場で考えていない」

はぁ?(゚Д゚≡゚Д゚) だったら募集停止するなよ。維新の支持率15%は下がったわ(俺比)
409名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:22:01.03 ID:6P/Sltg40
>>406
>体罰と無縁だった教師を入れ替える意味がないし

まさか、何も聞いてない何も見ていないという教師は居ないだろ?
410名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:22:48.33 ID:SoFYrRBO0
>>401
1行目はどうでもいいので、スルー

2行目以下について
行政の失敗による被害は市民が被るしかない。
この場合は受験生だろうが、更なる被害を被る市民が出ないようにするためには仕方が無いだろ。
行政の失敗で被害が出る市民がいないわけがないのだから。
市長に資格がないのなら、リコールするしかないだろ。
411名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:23:16.18 ID:mqbsFruYO
桜宮のバスケ部を調査→他の部活も調査。そこで他の部活にも体罰があったなら処罰。
次は他の市立校を全て調査。そこで全校に問題があったなら、府の管理下に置く。
これが正しい流れなのに、橋下市長は大阪都に向けて府市統合をすすめたいから、自殺問題を利用して全市立校を府の管理下に置くってのを先に表明している
412名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:23:22.49 ID:zBRSqG1p0
>>30
職業競技とか体育教師もあるけどリハビリ介護とかスポーツのインストラクターとか鍼灸の専門学校行って接骨とか
けっこういろいろあるよ。
413名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:24:32.30 ID:iQOFrqZ40
>>410
リコールじゃなくても市長が自ら辞職すればいい
行政の失敗なら行政の長である市長の責任は免れない
ハシゲが市長を自ら辞職するべきだな
414名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:25:16.55 ID:MQQw1jkU0
>>406
だったら大した手は打てない=体制に変わりはない

のだから、入試は中止で正しい
学校がどういう方向に行くかすらわからない段階で
新たに生徒を増やすのは無責任以外のなにものでもない
在校生を送り出せば体育科の役割は終了

>>407
橋下はここの体育科は存続は無理と判断してるんだろうね
在校生に影響が大き過ぎるから言えないけど
415名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:25:55.65 ID:pvfXH16n0
もう体育学校を別に作れよ
ただし総体とかには一切参加禁止な、高校じゃないから
416名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:26:01.98 ID:SoFYrRBO0
>>413
それは私に言われてもしょうがない。
市役所の行政意見箱に投じてくれ。
417名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:26:44.81 ID:YwgXqRuU0
子供は他にまわせばいいだけ

その作業さえもメンドクサイから嫌なのか、教育委員会は
教育委員会潰せ
418名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:27:29.20 ID:MQQw1jkU0
>>413
 やめるわけないんだからやめろと行動を起こせば?
それがリコール運動だよ
419名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:27:56.72 ID:m6zC4BPs0
>>360
あれ酷かったね

挙句には「橋下のやってることは体罰教師の体罰と同じ」てなことまで言い出してた
犯罪者と「同じ」扱いだとか凄いよ
420名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:28:10.81 ID:OU4hCRb/0
>>406
>まず体罰と無縁だった教師を入れ替える意味がないし、
見て見ぬふりは駄目だよ
421名無しさん@13周年::2013/01/18(金) 14:28:40.06 ID:eJoRI5Gl0
選挙目的で橋下を利用している公明党の議員さん。
またも大人の都合で子供たちを犠牲にするのですか?
こんな橋下市長&維新と連携ですか?
422名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:29:00.56 ID:iQOFrqZ40
>>416
行政の失敗なのに責任をとって辞職しないならハシゲは今回の件に必要以上に口を出すべきじゃないな
ハシゲみたいにこの間まで体罰を容認してた奴が急に言い出した意見なんて議論の価値もないものだから、
今後は義家などのチームに全て任せてハシゲは黙っておけという事だ
423名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:30:39.93 ID:RYJtQbNv0
そもそも体育で進学しようと言うのがあさましい
アホな顧問にもへいこらしないといい大学に推薦してもらえないから必死になる
親も子も気の毒と言うか哀れ。普通に勉強して入れば肩身も狭くないのに
424名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:30:45.45 ID:SoFYrRBO0
>>422
それは私に言われてもしょうがない。
市役所の行政意見箱に投じてくれ。
425名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:31:16.75 ID:MQQw1jkU0
>>422
そういや義家ぱったり出てこねーな
でも自民も異論はなさそうだね
大阪は市長に任せて自分達は全国レベルの事やるよって感じ
426名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:31:20.68 ID:zBRSqG1p0
>>417
そうそう高校だったらどこでもいっしょだもんね



ヽ(`Д´)ノそんなわけあるかい!
427名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:31:32.89 ID:mqbsFruYO
「1つの受験ができなくなっても人生が終わるわけではない」と橋下市長。
バスケ部を辞めたら人生が終わると思って自殺した子が発端の事件なのに随分とのん気な人だ。
バスケを辞めたくらいで人生終わらないと遺族に言ってやれよ。
将来の目標まで決めて受験の準備をしてきた子に直前でそれらを奪い取るなんて。
428名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:32:33.24 ID:YwgXqRuU0
教育委員会はお飾りの地域の実力者と日教組推薦の委員こいつが実質仕切る

政治介入阻止のために作ったが共産主義者に乗っ取られってる始末
429名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:33:01.53 ID:iQOFrqZ40
>>425
アホか?
文科省が大阪に送り込んで来たんだ
今回の件はハシゲに任せられないという国の方針だ
ちゃんと動いてるよ
430名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:33:08.70 ID:iak++9CD0
>>407
>そういう意味では君の言うとおりだ。
きちんと、廃科の過程として入試中止を言うべきだ。

なら橋下が正しいとならないだろ?お前はキチガイか?
431名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:33:46.69 ID:MQQw1jkU0
>>426
そんな素晴らしい学校か?
もはや将来のコネも推薦も期待できんのに
432名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:34:24.87 ID:SoFYrRBO0
>>430
その発言部分を除いて概ね正しい、ということだ。
433名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:34:42.43 ID:zKaf6WCO0
府教委の中西正人教育長は同日の記者会見で

コイツは小役人だろ?

委員は公募だけど、委員長は小役人のはず。

小役人はなんでも否定するからな。

特にこういう維新の足を引っ張る事は喜んで否定するw
434名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:35:25.51 ID:mqbsFruYO
>>420
他の部活の顧問が体罰を目撃したのか?
体育館でやってるバスケ部の練習をテニス部やサッカー部が見ることはないと思うが。
全員入れ替えた所で、次に来る教師が全て清廉潔白だと言い切れるか?
体罰はしてなくても、体罰をしたことがある教師と同じ高校にいるだけで処罰の対象になるんだろ?
435名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:36:44.84 ID:pKo5s4G/0
>>419
間違ってないだろ
高校の体育科に行きたい子供は、何も考えずに高校に行く馬鹿たれよりは
自分の将来考えてる
その道を断つなんて、ほんと自殺までとは言わないが悲観して
何しだすかわからないだろ
436名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:37:32.37 ID:zBRSqG1p0
>>431
コネとかしか考えられんのか?
それと現場の評価はたいして変わらん。
437名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:38:28.40 ID:rq+QkQFR0
高校の体育科ってこの国で何か役に立つのw???

ドカタ科などにチカラ注いだ方がいいんじゃねえのw?
438名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:38:41.53 ID:OU4hCRb/0
>>434
バレー部顧問が処分後に再度バレー部顧問に就く時や、再犯した時に校長が
隠匿したが、その時に行動を起こさなかった行為は教育者として失格。
439名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:38:43.86 ID:iak++9CD0
何がおおむね正しいだよ?
その発言対して批判してるんだよ?

その発言が正しく無いなら橋下が正しいとはならないだろ?お前はキチガイか?
440名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:39:30.17 ID:MQQw1jkU0
>>434
会見で橋下が「みんな知ってた」
というからみんな知ってたんだろ
別にバスケ部のその生徒への暴行限定って事じゃなく
体育科の教師が暴力をふるってるっていうのは全教師の耳に入ってたということ
それを黙認する空気があったということ

まあ闇寮の事を校長にちくった社会科の教師だけは救ってもいいかもしれないな
441名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:40:29.05 ID:Mp3UhQOa0
>>438
そんな奴を校長に据える人事をした奴とその上までを処分だなw
明らかに管理職としての適正を欠いた人事だろ?

生徒のご指名で校長になった訳じゃないw
442名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:41:05.74 ID:SoFYrRBO0
>>434
>他の部活の顧問が体罰を目撃したのか?

見聞きしていたと見るのが自然だろう。

>体育館でやってるバスケ部の練習をテニス部やサッカー部が見ることはないと思うが。

見聞きすることがある、と考えるのが自然だろう。

>全員入れ替えた所で、次に来る教師が全て清廉潔白だと言い切れるか?

言い切る必要性が無い。

>体罰はしてなくても、処罰の対象になるんだろ?

体罰をしたことがある教師と同じ高校にいるだけで処罰の対象になるわけではないだろう。
443名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:42:47.91 ID:zIQHiyEw0
>>7

松井は神輿を担いでる側。
担がれてる側が暴走しては松井が後処理の繰り返し。
444名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:43:40.28 ID:iak++9CD0
>>440
それは文部科学省が今、どこまでが事実なのか調査してるだろ?

でそれと橋下が言い出した入試中止とどういう関係があるのかという批判だろ。
445名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:44:09.10 ID:OU4hCRb/0
>>435
>高校の体育科に行きたい子供は、何も考えずに高校に行く馬鹿たれよりは自分の将来考えてる

トップレベルの子は既に私学から誘いが来ているそうだから別として、それ以下の子は
顧問に付け届けをして、優秀な選手が大学や企業に行く条件としておまけに引きとって貰うのを
狙って体育科に進学する。
この考え方は間違ってると思うけどな。
446名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:44:12.51 ID:xSsz0abZO
そもそも体育科って必要な科なの?
447名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:44:12.18 ID:Mp3UhQOa0
>>442
面白い考えだなw
>見聞きすることがある、と考えるのが自然だろう。

と無関係な生徒は非難し

>体罰をしたことがある教師と同じ高校にいるだけで処罰の対象になるわけではないだろう。

と同僚教師を庇うのかw


お前の旦那は桜宮の教員か?
448名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:44:41.10 ID:ONbWCvEv0
市立なんちゃらはワタミに売っちゃうんじゃないの?
449名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:45:26.30 ID:t1/K+3fsO
個人責任を曖昧にするために
「全体責任」だのリセットだの言い出す
手口がいかにも橋下らしいな


ところで体罰絶対肯定の石原や西村シンゴらの
維新国会議員団は辞任させないのか
おいハシゲ
450名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:45:51.71 ID:SoFYrRBO0
>>447
>と無関係な生徒は非難し

非難しているわけではない。

>と同僚教師を庇うのかw

庇っている訳ではない。

>お前の旦那は桜宮の教員か?

違う。
451名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:47:36.15 ID:Mp3UhQOa0
>>450
生徒は見聞きしていて当然で、教師は知らなくて当然なんだろw

むしろ府内他校の教師ですら暴行の目撃者いるんだから、どうせなら府内全部の高校に
飛び火させちゃえよw
452名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:48:01.73 ID:Rb62iP430
そうなるよね
だったら、舞台が変わるだけで
結局同じことなのに。

関係者処分、再発防止に全力
該当者への免職などの強い罰則を作るほうが良くない?
453名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:48:57.93 ID:SoFYrRBO0
>>451
>生徒は見聞きしていて当然で、教師は知らなくて当然なんだろw

違う。

下方の二行はスルー。
454名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:49:14.63 ID:z8/j+8sG0
市と府が癒着してるとチェックが働かないな、アホ丸出し大阪
455名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:49:37.20 ID:MQQw1jkU0
>>449
石原が今回の暴力を認めてるわけないだろ
ガンコだし反省とか絶対しないから橋下みたいに方向転換はできないがな
内心は戸塚に頭抱えてるだろw氏ねって思ってんじゃねーの
456名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:49:40.08 ID:mqbsFruYO
知事としても市長としても体罰容認発言をしてたのにな。その責任はどうするんだ?
維新の会が選挙違反で逮捕者を出しまくったが、全て具体的な罰則のない注意で終わらせ、自身や石原代表への処分も何もないままだったくせに、体罰問題では年下の教師、生徒、受験生、他の市立校にまで連帯責任を負わせる橋下。
457名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:52:56.03 ID:zBRSqG1p0
>>445
スポーツ推薦と一緒くたにしてないか?選手になりたいやつだけが行くわけじゃないぞ。
458名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:53:54.07 ID:yHgR1xcp0
行き場失ったら
別の道に行けばいいだろ
459名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:54:17.57 ID:ZSrXGLQD0
>>434
>体罰をしたことがある教師と同じ高校にいるだけで

事件が起きるまでに対策しなかったんだから、同罪じゃんか
460名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:54:29.72 ID:MQQw1jkU0
>>457
むしろ体育教師が多数派だろなw
461名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:56:17.46 ID:wA2URZHT0
>>446
必要ねーな
ず〜〜〜〜〜っと出なかったのに
最後の2〜3回授業に出ただけで「やる気がある」「頑張っている」として
単位くれてやるんだからw
体育教師が思っていない
462名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:57:56.32 ID:3AsU6VioO
やり方に不満があるのは理解できるとしても改革自体に反対するのは頑迷固陋だな。このスレにもいるが橋本だから嫌ってのは論外WW 老衰し形骸化した教育委員会という根本の病巣に辿りつく為に桜宮の改革はとても重要。変化は進歩。変化を厭うのは老人だけで結構です。
463名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:59:20.44 ID:OU4hCRb/0
橋下は、当初全教員の移動を言ってたそうだが、今は体育科教員と運動部顧問、校長(教頭も?)の
移動をしろって言ってるんじゃないの?
運動部顧問はほぼ全員が体育科教員らしいし、普通科と合わせたら1学年6クラスのうちの2クラスの
教員の移動って通常の公立校の移動より若干多いだけって気がするんだけど、教育委員会は何故
そんなにかたくなに移動を拒むの?
他校に散ればそこで口々に教育委員会自身も隠ぺいに関わったとか発言されかねないからだろうか?
464名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:59:22.00 ID:lSPy2iwj0
教育なめくさっとんな、学校間の競争をあおったかと思えば、今度は気軽に定員増要求か。
体育科なんて特殊なもんそうそう簡単に対応できるか、アホも休み休み言え。
465名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 14:59:58.47 ID:MQQw1jkU0
今回の事で教育委員会に任せて何かまともにしてくれるとおもえる人は
ちょっと頭にウジ湧いてるよね
466名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:00:08.68 ID:g2TACTm30
橋下はほんと裸の王様だな
467名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:04:50.52 ID:wKj0GaL00
>>464
だからお前は無能なんだよ
お役所脳が 無能なりに2倍働けよ
秀吉は3日で城壁修築したぞw
468名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:05:00.60 ID:X4IwaGK0O
松井知事よ、橋下市長に合わせ大阪府立の高校も
体育科の募集を停止すべきだよ、逆に。
高校生の本分は学業だと、脳筋になりかけの生徒たちに解らせるべき
469名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:05:14.78 ID:fsST5XLA0
>>32
大阪在住だけど、桜ノ宮のスポーツ科が偏差値55なんてあるわけない
大阪のスポーツ科は例外なく全部アホだよ
470名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:06:10.63 ID:dn1ke7YX0
こういう問題が、ひところしちゃったあいつのせいなのに、
なぜか対応してる人間のせいにしたいやつらが山盛りすぎて、日本の今後が心配だ。
そろそろ旅立つ人たちばかりであることを願う。
471名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:06:31.29 ID:MQQw1jkU0
>>469
色々怪しいな
472名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:08:10.42 ID:Mp3UhQOa0
>>469
アホでも定員120に220も受験すれば押し上げられるだろw
473名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:13:58.04 ID:zBRSqG1p0
>>460
一般企業か進学の方が多いよ。入学の時はスポーツで身を立てるつもりでも
卒業の時に事情が変わってるなんてよくあることだし。
普通に就職するにしても普通科より有利だっていう人も多いね。
474名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:15:09.09 ID:Mp3UhQOa0
>>473
体育教師も教員免許いるから進学つーのがソレだろ・・・・・・・
475名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:15:40.36 ID:NAJ3d0QL0
だいたい高校に体育科なんて必要なのか?
しかも公立で
そんなに運動がしたけりゃスポーツクラブにで行けばいいと思う
税金を使ってナンチャッテ高校生を養う必要はない
476名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:16:42.63 ID:+6PxG70L0
体育科増員する分、普通科減らすんでしょ?
477名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:17:18.74 ID:Mp3UhQOa0
>>475
公立の授業で体育不要な韓国人は帰国しろよw

日本は小中高と体育があるんだから、指導者育成しなきゃならんのw
478名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:17:42.40 ID:p6TJB8k20
>>1

体罰研究科
体育会系撲滅科
義務教育とは何か 軍事教育とは何かという名の改善科 をつくれ
479名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:21:40.94 ID:zBRSqG1p0
>>474
でも進学先の体育大でも一般企業への就職が一番多いからね。
競技を極めようという子もいるけどスポーツ科学を学ぶってのが本来だから。
480名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:22:46.73 ID:MQQw1jkU0
>>477
脳筋の教師減らして引退したプロスポーツに講師に来てもらおう
481名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:23:53.47 ID:p6TJB8k20
>>478続き
あと
在日=体育会系=体罰=イジメ科もなw
482名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:27:36.17 ID:gG9LJ8dw0
桜宮高校長が遺族に大会出場の是非聞く
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130118-1073587.html

廃校ということでお願いします。
483名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 15:55:34.55 ID:Mp3UhQOa0
>>480
高卒に教わる時代が来るのかw

つか長嶋に野球教わって高校生が理解できると思うか?
484名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 16:06:06.67 ID:V4/WWxMzO
文武両道。
頭ばかりでも体ばかりでも駄目ってこった。
485名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 16:06:33.44 ID:gxujCKMUO
>>483
天才なら理解できるみたいだよ
486名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 16:17:11.26 ID:PYnm1WLx0
>>483
なんでプロでもあんな特殊な人を出してくるんだ
普通に指導できそうな人がたくさんいるだろ
487名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 16:22:08.63 ID:Mp3UhQOa0
>>486
そりゃドラフト外で入って2年くらい2軍で活動した奴じゃ元プロですって言われてもピンと来ないし
王みたいな奴だと真剣で素振りしろとか言いそうじゃんw

プロになる才能でプロになった奴なら兎も角、努力でプロになった奴の教えなど受けたら
過労死するかプロになれるかって2択になっちゃうだろw
488名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 16:37:56.43 ID:MQQw1jkU0
別にプロなみの練習しろって言ってる訳じゃないだろ
そんなん元プロが講師に来たってわかるだろ、極論過ぎ

あほなのか?
489名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 16:43:06.33 ID:Mp3UhQOa0
>>488
講師で片手間に教えるのと指導者として全面的に指導するのは違うからw

基本プロになるような奴って負けず嫌いだぞw
490名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 16:52:08.42 ID:MQQw1jkU0
>489
食いはぐれそうな脳筋教師か?
491名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:05:19.31 ID:wc94IBUv0
暴行傷害の教師と残りは傷害幇助の教師

実行犯と知っててやらせた人間

学校ぐるみの犯罪としか思えない
492名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:27:39.10 ID:fm8WJlIG0
橋下批判こそ胡散臭いんだが。。
493名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:30:36.16 ID:VoxUuTcGO
橋本って本当にゴミだな
自分の権力を振るうことが
子供の未来より重要だと考えてるんだろうな
494名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 18:48:06.31 ID:wvTvP//6O
公立高校じゃ体育科なんて少ないからな…って思ったら
大阪は体育科のある公立高校が多いね
他の都道府県と比べても減らすぐらいでいいんじゃないかな
495名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:15:27.93 ID:HQrrf9n50
市民から権限を付託された市長が
たった48件の反対意見で考え方変えるわけねー
496名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:21:30.62 ID:ZBY3OpCzO
定員増やしてもレギュラーの人数は変わらないんじゃあ
497名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:25:05.72 ID:ziL9rZaV0
市長に逆らって入試を強行しても
今回は必ず爆弾仕掛けた入試を中止しろとか脅迫電話かける奴が出てくるだろうし。
試験なんか満足に出来ないんじゃないかなw
498名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:26:25.69 ID:1Rbbwl+70
募集増するくらいなら入試やらなきゃいいんでは
499名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:30:30.54 ID:1Rbbwl+70
体育科でペーパーテストやる意味が分からん
スポーツできてもテスト出来ないと結局落とされるん
500名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 19:32:57.68 ID:1QRo8j5w0
>>499
スポーツだけやってりゃ良いなら2CHなんてやってる場合か?
501名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:10:00.08 ID:ERLUSjkS0
>>499
ルールブック読んで憶えるくらいのオツムは必要だろう。
一応、トップクラスを養成することを目的としているからには、英語フランス語は要るじゃないか。
日本語だけでコトが足りるのは、剣道、相撲、ゲートボールだけ。
502名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:41:48.93 ID:Fny25Jqn0
先生を五十人移動させるとしてそのあいだの生徒の授業はどうする?新たな先生を大量にどこから雇う?
春休みのあいだにやるというならまだわかるけど、橋下の言い方だと二月には終わらせたいんだろ
橋下のやり方は荒すぎるけど、悪しきものは一層しないといけないという気持ちはよくわかる

体育科というのはスポーツ選手の他にもインストラクターとかスポーツに関わる仕事はたくさんある
503名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:48:52.21 ID:e6vCsqeV0
異動自体が現実的に無理だろ

体育の専門科目を持たせるとなると、実技科目だけでも普通高校と違って陸上・水泳・球技・武道と細かく分かれるので
体育教師の専門競技のバランスにも配慮しなければならないし
普通科や工業・商業高校では教えないような専門的な体育理論の授業もあるので準備や授業ノウハウも必要

数年かけて入れ替えるならまだしも、年度末までの2ヶ月ちょいでどこからかき集めるというのか 
まさか体育科をもつもう一つの学校の汎愛からごっそり大量異動ってわけにもいかないしな
504名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:49:05.29 ID:Fny25Jqn0
>>502訂正
一層→一掃
505名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:51:03.23 ID:rX2ULMmF0
NHK関西が必死で橋下批判
つぶれろ
506名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:52:46.65 ID:Fny25Jqn0
>>503
体育科のことよくわかってなかった。その状況なら無理だ
専門競技となると教えられる人が限られる
507名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 20:52:48.63 ID:+Ip8mF1O0
体育学科自体の定員増は良いと思う
でも部活は全部廃部ね
508名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 21:07:37.33 ID:1QRo8j5w0
>>506
だから入試を中止するんでしょ
509名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 21:23:40.67 ID:Fny25Jqn0
>>508
それだったら体育科の定員を増やすのは絶対条件
それと公務員叩きのときも言ったけどこれで先生は無能とか絶対言うなよ
ほとんどの人は真面目にやってるんだからな
そういう叩き方したらマスコミの思う壺さ
マスコミに騙されたくないんだろ
510名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 22:37:13.31 ID:ERLUSjkS0
>>502
教員免許もっている就職浪人なんてウジャウジャいるじゃん。
511名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 22:51:18.86 ID:e6vCsqeV0
>>510
教職浪人がうじゃうじゃいても、そういう新人ばっかり固めても事実上素人集団でどうしようもない
新人を指導できるようなベテランがいないと、それこそ素人の自己流で暴力や根性論でやらかしたらどうしようもない
512名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 23:51:29.53 ID:nd76R9hf0
>>1
大阪府立の体育科でも体罰発覚したらアウトだけどな
513名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 23:56:20.15 ID:nd76R9hf0
>>509
だが待ってほしい桜宮高校は廃校に値する
校長が遺族のもとに自殺後バスケットの新人戦出場していいか?と確認取ってたことが発覚したんだぞ
さらにバレー部顧問の暴行チクった生徒は桜宮高校OB会に入れさせてもらえない状態になっとる
あの学校駄目過ぎるわ
永久募集停止して廃校でいいな
514名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 00:40:49.73 ID:v7tiG8s80
橋下は体罰事件を第三者のような立場で批判しているが

そうではないだろう。橋下は当事者でありしかも最も重い加害者の立場にあるのだ。

責任割合

校長 20%

教育委員会 30%

橋下市長 50%

橋下は責任を取って即刻に辞めよ
515名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 01:33:10.51 ID:q3vZDcQb0
橋下は当事者だから徹底的に原因の究明するために一旦募集を中止してるんだろ。
これで橋下が辞めて喜ぶのは体罰をした本人と校長と教育委員会だろ。
そうしたら死んだ子供は浮かばれんわ。
516名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 02:02:29.31 ID:aawIYqhW0
>>511
今まで根性論や暴力ばかりだったので、
それよりかはマシ。
517名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 11:32:08.05 ID:ghQiZ9cH0
>>515
まあこれから受験する親子にとっては、「そんなもん関係ねーわwww 死人に口なしだろwww」だから。
自分たちのことが一番大事
518名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:17:59.23 ID:OIg6h/IZ0
>>513
状況を見て判断しないといけない
1、今まではこういうことが起きた場合どう判断していたか。
2、更生は可能か
変えるのに長期間かけないといけないのは確実だけど、廃校というのは更生不可でない限りしてはダメ
519名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 12:23:01.64 ID:ghQiZ9cH0
>>518
でも今までの経緯見てると廃校もありうるかと思ってしまうけどね
たしかに歴史はあるだろうけど、その上にあぐら書いてる状態だし
520名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 14:19:14.75 ID:S+JicRbz0
この時期に増員とかww
教室も施設も職員も足りないわドアホウが
考えたら要請以前に分かるだろう
521名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 23:48:03.02 ID:h0McQpvo0
廃校を議論する前に犯罪者を逮捕しろ!
大阪府警は能無しか
522名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:51:46.89 ID:P/WyZI0qO
>>521
自殺のとき検死して暴力受けた形跡なしになっているとどっかにあったなあ
523名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 19:47:51.69 ID:PEIsXCz+0
今からプレハブの校舎でも作る気?
524名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 19:48:53.02 ID:Ar70JtiR0
橋下が松井に泣きついたのか、
そもそもプロレスだったのか。
525名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 20:47:09.34 ID:/uW0Bffn0
>>1
公立に「体育科」は要らない
526名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 22:10:24.83 ID:tnT03Trh0
「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
527名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 23:47:40.89 ID:FbKeLFGb0
>>526
中国、米国債を2カ月連続買い越し、米国最大の債権者維持(2012年10月)
http://www.asahi.com/business/news/xinhuajapan/AUT201210170121.html


三原じゅん子の発言についてはわざと言ったのさ。逆を考えればよくわかる。
「自民党が圧倒的に優勢」と報じられたら自民党支持者は「じゃあ、自分は投票しに行かなくていいか。寒いし家にいよう。」となるでしょ?
しかし、よく言うよな・・・選挙前の大手新聞社の調査と結果にさほど違いはなかっただろw(↓のリンク先の元ソースにあるが朝日新聞もかなり正確に予測できていた)

【マスコミ衆院選】議席予測は毎日新聞が圧勝、自民の議席は誤差1で勢力図をほぼ読み切る…大ハズレは日刊ゲンダイと夕刊フジ
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355820530/
528527:2013/01/20(日) 23:50:53.26 ID:FbKeLFGb0
>>526の一番上・3番目のリンク先のブログ作成主の「リチャード・コシミズ(輿水 正)のかつての参謀だった小吹伸一がその「不正選挙」を論破しているぞ。
http://togetter.com/li/434115

ちなみにこのリチャード・コシミズは「アメリカを支配する邪悪なユダヤと対抗するために中国や韓国と手を結ぼう」運動をやっている中国系工作員と思われる人物。
デマ・インチキ情報を流して、それに引っかかる人を反アメリカ思想に染め上げようとしている。

そしてこっちの記事にも「不正選挙ではない」の検証記事がある。
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/993c4741884286576a50cc2612a6cd3f
529名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 23:58:44.88 ID:qJBTbOn00
キチガイの思いつきのせいで学校・生徒その他大勢が犠牲になって大変だな
530名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 00:03:37.31 ID:/opQ7/rO0
>>469
>>472
ヒント: 教科数
531名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 00:16:31.82 ID:WTDEY0RS0
橋元のクソガキが
つけあがんなや
532名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 00:52:32.65 ID:mIRHKSuX0
闇寮問題は?
533名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 01:27:13.33 ID:sFNBfPS/0
教師を替えれば済むことだよなあ。
受験シーズンに突然中止では、やり過ぎ。
534名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 01:59:36.14 ID:iep15RiL0
>>1
>体育科を目指し、中学で努力してきた子供たち

勉強で努力しろwwww
スポーツも結構だが、学生のメインはあくまで勉強だろ。
勉強ありきでスポーツこなせよ。バカに高校行かせるなんて税金の無駄遣い。
535名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 02:28:52.19 ID:5sShgT1e0
毎日新聞社説:桜宮高校の体罰 入試中止要請は筋違い
http://mainichi.jp/opinion/news/20130120k0000m070101000c.html

MSN産経ニュース:入試中止要請 大ナタの振るい所が違う  MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130120/lcl13012003150001-n1.htm

高2自殺 「募集中止」広がる困惑
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130118-OYO1T00303.htm?from=main1

橋下も↓これがまずかったと思ったから急に逆方向に舵を取ったんだろう

>高校時代に自らも厳しいラグビー部生活を送った橋下市長は、問題発覚後も
>「試合中にビンタすることはあり得る」などと体罰を容認する発言を続けた。

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130120-OYO1T00247.htm
536名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 04:09:32.10 ID:FvJJG9ha0
日体大卒って6割がフリーター・・・・
537名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 06:59:10.29 ID:TGMUr/Ml0
>>529
屑顧問と教委が無責任なのはスルーかw
橋下が何してもケチ付けるだけのクズは背後透けてんだよ
538名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 07:07:13.41 ID:lWgfXk3b0
>>28
部活なんて学校の教師がやらなくていいよ
生活指導もね
教師は専門科目の指導力そのものを向上せよ
あまりに稚拙なレベルだよ
そっちを恥じないところが教師が終わってるところ


部活動は、地域の団体やスポーツクラブにまかせろ
もちろん予算は教師の給料2割減してね
教師に部活動なんて無理
539名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 13:09:12.81 ID:g6f3zHTP0
桜宮高校に行けなかったら人生が変わってしまうとか
入試のために1年間勉強してきたとか、気持ちはわかる。
でも、偏差値48の高校にそこまでの違いはないと思うし
体育科は府立にもあるらしい。
1年間がんばったのなら偏差値50のところを狙うのもアリ、
って誰か近くの人は教えてあげてください
540名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 18:09:20.62 ID:v5kthXHd0
そもそも高校の体育科ってなんだ?
勉強せずスポーツだけしていればいいのか
必要ないだろ
541名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 18:51:19.58 ID:FMnGbYd50
>>540
いわゆる進学コースみたいなのじゃない?
542名無しさん@13周年
そういやジミー大西もどこかのスポーツ推薦で高校いったってさんまが言ってたな