【調査】 どちらが就職に有利?…「×キラキラネーム、◎古風な名前」「×文化会系、◎体育会系」

このエントリーをはてなブックマークに追加
・「キラキラネームは不利」「就職活動では体育会系が有利」「手書きの履歴書が有利」といった
 通説や噂について、ライフネット生命は実態調査を行い、「新卒採用関係者の意識調査」を発表した。

 同調査は、2012年10月26日〜11月2日の8日間、新卒採用を実施する組織の採用関係者を
 対象にモバイルリサーチを実施。1,000名の有効回答を集計した。

 初見で読めないような奇抜な名前や漢字の当て字といった「キラキラネーム」と「古風な名前」では、
 「両者に全く差はない」が82.2%となった。「キラキラネームが有利」は3.3%とわずかで、
 「古風な名前が有利」14.5%との意見が相対的に多かった。

 男性と女性について、「両者に全く差はない」52.7%がもっとも多く、次いで「男性が有利」37.0%、
 「女性が有利」10.3%となった。雇用機会均等法により、男女のいずれかを優先的に採用することは
 禁じられているが、実態としては、男性を有利に扱っている組織が4割近くとなった。

 体育会系と文化会系について、「体育会系が有利」19.2%、「文化会系が有利」4.7%となり、
 相対的には体育会系が有利な状況のようだ。

 手書きで作成した履歴書での応募とパソコンで作成した履歴書での応募について、「両者に全く差はない」が
 68.3%と7割近くを占めた。「手書きで作成した履歴書での応募が有利」28.7%、「パソコンで作成した
 履歴書での応募が有利」3.0%となった。

 http://resemom.jp/article/2013/01/16/11718.html
2名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:41:21.51 ID:36YB/Ns80
キラキラは見た瞬間に不採用決まったようなもんw
3名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:42:01.25 ID:PeFsXh4F0
親を恨むがいい(´≝◞⊖◟≝`)
4名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:42:34.64 ID:jYW9qyyO0
>>1
企業は幻想を抱いている。
体育会系は犯罪者予備軍だぞ。
5名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:42:45.06 ID:fu4H6rAo0
古式ゆかりちゃんは?
6名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:43:12.71 ID:lIXvApXO0
今の日本で就職活動すること自体が不利
この構図が変わらない限り日本はオワコン
みんな仲良くハロワからブラックへどうぞ!!
7ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/01/16(水) 19:43:20.07 ID:ob6wGcqkO
洋でひろしとかも昔は多分なかったろ
8名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:43:22.08 ID:WKkhW0cQP
雇用機会を平等にしたいなら
雇用後も平等にしろよ、
9名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:43:48.96 ID:fPrQ9loD0
>>4
営業はそれくらいが丁度いいんじゃね?
10名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:44:21.59 ID:wedwQP6M0
亜菜瑠 節句巣
11名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:44:37.69 ID:HEjp4Oi1O
一番いいのは面接官の前で「元気があれば何でも出来る!! 1!2!3!ダァー!!!!」

これやればほとんど採用。
12名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:44:48.50 ID:9OZbaRul0
内閣総理大臣 佐藤幻の銀侍
13名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:44:57.94 ID:79/QsXSCi
>>9
読めない名前も困るが暑苦しい奴も嫌だな
14名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:45:13.68 ID:IQgETNLl0
82.2% 両者に全く差はない
3.3% キラキラネームが有利
14.5% 古風な名前が有利


82.2%は建前だな
面と向かって日本人がキラキラはうんこなんていえないもんな
実質96.7%ってとこか
15名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:46:43.85 ID:jKiCTkfM0
馬鹿な親に育てられたのがDQNネーム
よって餓鬼もバカと思うのは自然なこと
16名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:46:46.41 ID:gdxSzD8Q0
体育会系は馬鹿だから使いやすいってだけだしな
営業に来られると不快
17名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:46:58.64 ID:5byi2xOs0
賢一郎ちゃんって本当にいるんだろうか…
18名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:47:16.02 ID:KL1qYx+x0
>>4
勉強も駄目、運動も駄目
一体、お前に何が出来るんだ?
19名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:47:27.24 ID:iZLwjX1eP
一人目が今時ネームだけど普通目で、二人目がキラキラネームな人がいる。
キラキラネームが得かもと思ったのかな。
20名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:48:10.82 ID:Z6DSJMT00
ビートたけし氏も言ったけど、

日本人は成長とともに名前を自分で変えられるようにすればいいんじゃない?
歴史上の人物って、教科書に載ってる時点で、「晩年の名前」
なんだよね。人生の節目「お殿様になる・天下を取る・有力者の配下になる」で、
自分で変えたり、有力者から名前をもらうわけだから。
日本の文化に合ってない?
21名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:48:19.21 ID:q6EDTmwQ0
親の教養が一発で分かるという意味ではありがたいかもしれんな
22名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:48:38.73 ID:ACPQU+pN0
×体罰反対、◎体罰賛成
23名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:48:48.91 ID:JLnJS2TI0
体育会系を好むのはブラック企業だけ
24名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:48:56.56 ID:2wbawHfB0
35歳職歴なし童貞ネトウヨは就職に有利?
25名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:49:14.08 ID:5dEvDBr+0
NHKのアトムとかいうアナウンサーはよくNHKに採用されたな
キラキラネームでどうみてもヲタ系なのに
26名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:49:50.27 ID:ChYyLko5O
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
27名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:50:02.94 ID:oujj6zaZ0
人間なんて人相見ればわかる
人相と違う人間なんていない
障害者は別として
28名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:50:37.04 ID:zXknqkW6O
※ただし女は見た目絶対優先
29はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/01/16(水) 19:50:57.39 ID:9E5F9xcl0 BE:1924488285-2BP(3456)
>>1
> 「両者に全く差はない」52.7%がもっとも多く

この時点で信頼できないなぁ(・ω・`)
30名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:51:58.15 ID:Xwv9taXB0
DQNネームだろ。
31名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:52:28.98 ID:fzZUpIbD0
体育会系は、従順でバカだし扱いやすいからね
32名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:52:42.19 ID:gdxSzD8Q0
>>20
今だって家裁に申し立てれば改名できるぜ
数年間その名前を使ってることが条件だけど
33名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:53:04.33 ID:XzPmrql60
採用担当者が本当のこと答えるわけない
下手したら採用差別って叩かれることは分かり切ってる
34はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/01/16(水) 19:53:25.47 ID:9E5F9xcl0 BE:577347326-2BP(3456)
>>20
<丶`∀´>日本人だけなんてずるいニダ
                      アル(`ハ´ )
35名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:53:29.75 ID:vm2cmrYt0
>>28
そして性奴隷にするのか
就職後は拒絶すればクビにするぞと脅して
36名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:53:34.98 ID:7snEKuU+0
キラキラネーム付けるような親も子供を大学に行かせたり出来るんだ
しっかし体育会系優先の採用って学業ガン無視だな
37名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:53:55.63 ID:hXCSe8yN0
殴るのか?殴るんだな!?
38名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:54:55.55 ID:0QnFa6A80
名前を採用の基準にするような会社なら採用されずにすんで正解
39名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:55:34.89 ID:9QhA8Kt20
ところてん屋に面接に行く心太くんであった。
40名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:55:35.37 ID:X3pT99pA0
体育会系はやっぱ基礎体力がぜんぜん違うからしゃあないな
リアルオンラインだと、RPGでいうと体力の数値がHPはもとより、そのまま防御力に加算されるタイプ
体力初期値の文系と比べ自動的に数倍の耐久力を得られるやつを選択するのは至極当然
41名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:55:49.82 ID:DgMjg9u2O
15年20年後名前を変える若者が増えるだろうな その前にバカネームじゃ長生きしないだろ
42名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:55:55.55 ID:Z6DSJMT00
>>32>>34
家裁のケースは
「相当な理由」がないと無理でしょう。
もっと「ハードルを下げろ」
って話。

ある意味、成人式で自分の名前を変えるセレモニーとか、
そういうの日本的だよな。
43名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:57:20.83 ID:hs+JBJxu0
「キラキラネーム」って何かを説明せずに分かる担当者がいる会社は止めといた方が無難
44名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:57:27.36 ID:QUvGdHw+0
戸籍法だっけ?

名前は家庭裁判所で変えられるよ。
45名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:58:46.52 ID:NNPb+9sd0
採用担当者って体育会系好きだよね

馬鹿だから
46名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:58:54.09 ID:xND4P3dmO
今アンケート答えてるバブル連中は20年後には引退してるから当てにならん

大体こいつらコミュニケーション力(笑)重視の面接をやってるバカどもではないか

いま新卒の奴に聞けよ
その頃は「普通の名前の奴はお高く止まって生意気」とか言われてるかもしれんぜ?
47名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:58:54.22 ID:iZLwjX1eP
読めればいいよ。太陽でソラとかだと読めなくて困るけど。
48名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:59:29.54 ID:U75u9LFD0
ソルジャーの需要は常にあるから体育会系はその辺で有利だわな
まあでも実際のところ文化系でもソルジャーな文化は山ほどあるからその辺であまり差が出ないんだろ
49名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:01:13.34 ID:+ayimhFv0
鈴木一郎最強か 
50名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:02:05.18 ID:wf2DJsTGO
テルトくん と エイトくん
イオナちゃん と ズンちゃん
メルちゃん と トンちゃん
51名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:04:02.98 ID:bgeEaz5A0
>>47
太陽はソルだろ
引っ掛け問題かw
52名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:04:04.96 ID:pmn3j1r00
社会人になっても,
「名前が読めないってどういうこと!」
って母親がクレーム付けに来たりして.
53名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:04:21.16 ID:EgGw8GuHO
竹男とか太郎だったら今時のDQNネームの方がマシ
54名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:04:30.27 ID:Bxeqoj0z0
キラキラって何だよ、DQNネームのこと?
55名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:04:45.36 ID:QSLmt6Mc0
古風な名前好きだよ
56名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:05:23.94 ID:gnRf2SOt0
.
アニメ研究会の知宮人です。


.
57名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:05:33.29 ID:k/qZxh1D0
俺は運動部とか学生時代は縁が無かったけど
高校や大学の運動部卒の部下っていいよな
うちの会社では主に野球部だけどオタクっぽい奴より絶対いい
58名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:05:37.47 ID:SFOJTjZE0
そりゃ上下関係しっかりしてる使い捨てに便利なほうを選ぶだろうよ。
59名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:06:00.87 ID:bnN7tpIq0
面接だろ。
60名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:06:00.22 ID:U0xMUTod0
 ×× 2ちゃんねらー
61名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:06:17.16 ID:Z6DSJMT00
>>53
ウメ トメ
権三郎 一郎 二郎 三郎
権助 
62名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:06:23.19 ID:O0Jst6fO0
>>1
>「手書きで作成した履歴書での応募が有利」28.7%
今どき手書きに何のメリットが?
63名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:06:30.79 ID:awslyjzW0
>>58
頑丈な奴隷を求めてるだけだよな
64名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:07:04.62 ID:aoUaVdys0
そもそも体力勝負するなら、体育会系でいいだろ。
そうでないのに体力が必要なら、それは上司が無能で時間対応させられてるか、自分自身の問題で
時間内に仕事を完了させられないかのどちらかだよ。
65名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:07:38.89 ID:AQY3OXAm0
野原慎之介が最強
66名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:08:26.03 ID:bgeEaz5A0
>>62
文字に性格が出るんだよ(キリッ
67名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:10:24.58 ID:MO/+3u5e0
体育会系って営業やらせるのに都合が良いからだろ。w
68名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:10:37.53 ID:i+VgMKla0
ここでいう体育会系って何なん?
明るく積極的な人なのか、ただの体力バカみたいな人なのか
69名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:11:11.58 ID:76AHU87g0
菊間千乃(きくまゆきの)の「千乃」はDQN名でもあり、古風でもある

この場合はどうなる???
70名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:12:03.29 ID:6WVupztC0
将棋部と卓球部掛け持ちだったオレは勝ち組w
71名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:14:10.56 ID:iZLwjX1eP
>>51
関係がないから絶対読めない名前なんだよ。
でもニュアンスではわからなくないというかんじ。
72名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:20:08.72 ID:PRT9IZeF0
>>29
そこはウソでも言っておかないと色々うるさいのが出てくるから。
73名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:22:11.10 ID:nRCgR7j+0
古風な名前で体育会は最強だと思うけど、DQNネームで体育会だとただのDQN
74名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:24:40.33 ID:iBzYPFZp0
>>73
ワロタw でもその通りなのね〜。
75名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:25:33.54 ID:WZDN/Qzy0
世の中にマミ太郎さんみたいな人が増えると認知されると思うよ。
76名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:25:45.35 ID:0lXp8wYh0
77名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:26:07.46 ID:vy7CMYn60
手書き履歴書は問答無用で不採用です
時代遅れな考え方の人間は不要
78名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:26:51.58 ID:/2TjnQuh0
違法駐車犯 死 汚 鬼 こと 塩 木 容疑者 1月の違法駐車記録

1月1日  塩 木 容疑者、明朝まで違法駐車!
1月2日  塩 木 容疑者、明朝まで違法駐車!!
1月3日  塩 木 容疑者、明朝まで違法駐車!!!
1月4日  塩 木 容疑者、明朝まで違法駐車!!!!
1月5日  塩 木 容疑者、明朝まで違法駐車!!!!!
1月6日  塩 木 容疑者、明朝まで違法駐車!!!!!!
1月7日  塩 木 容疑者、明朝まで違法駐車!!!!!!!
1月12日 塩 木 容疑者、明朝まで違法駐車!!!!!!!!
1月13日 塩 木 容疑者、明朝まで違法駐車!!!!!!!!!
1月14日 塩 木 容疑者、明朝まで違法駐車!!!!!!!!!!
1月15日 塩 木 容疑者、明朝まで違法駐車!!!!!!!!!!!
1月16日 塩 木 容疑者、明朝まで違法駐車!!!!!!!!!!!!
79名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:27:55.36 ID:EaJ7vVcrO
2ch的には

× キラキラネーム
○ DQNネーム

だよな?
80名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:27:54.75 ID:2NIhH6FB0
全員キラキラネームだったらどうするんだろう
81名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:28:16.44 ID:aODTNSXr0
この手のアンケの、どちらでもない、が完全に中立であることは稀
正直なところ、と聞けば、必ずどちらかに振れるもんだ
実際はキラキラが相当不利だよ
82名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:28:33.48 ID:vm2cmrYt0
>>79
付ける親も総じてDQNだしね
83名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:29:01.19 ID:GReWvwBtO
>>68
上司や先輩の言うことを無条件に何でも聞くやつ
84名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:30:12.02 ID:2NIhH6FB0
>>77
字がとんでもなく下手とか漢字が書けないような奴採用すると後で困るよ?
85名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:32:06.38 ID:kLMa0pye0
社長がキラキラネームだった件
86名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:32:22.44 ID:NNPb+9sd0
>>79
キラキラとかありえないよな
できちゃった婚とかもありえない
万引きとか、いじめとかと同じくらいのぬるい表現
87名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:33:38.10 ID:+u45K3yw0
結局はコネ。
88名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:34:11.97 ID:gnRf2SOt0
>>76
左下の女の子 ルーピーちゃんっていうの?

親は幼児虐待で逮捕だな
89名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:34:51.54 ID:aRzZwoD60
古風な名前の男性アスリートなら、織田信成の右にでるものはおらん!
90名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:35:10.35 ID:Dd2hquP00
体育会系は無いな。オレも採用面接するけど体育会系は避ける。
以前取ったことあるけど、上司や先輩の言うことはやたらと調子よく聞くんだが、
後輩が入ってきたときの下に対する言動が酷すぎる。
体育会系なんかとると、数年後には職場の雰囲気がガタガタになる。
高校や大学なら3〜4年で付き合いも無くなるが、会社じゃそうは行かんからな。
91名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:35:35.12 ID:Pui6ABDW0
善朗と書いてよしおと読む名前を付けた親は、読みにくさよりも
赤の他人が知人を装った時に名前の読み間違いで気付くようにとその名を付けた。
当然セレブ。
初見で読み間違う名前自体は悪いことだとは思わない。
92名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:35:59.39 ID:nLZlN51F0
全部業種によるんじゃないの?
93名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:36:01.85 ID:s9QHA+4l0
文化系の人ってちょっと困難なことに当たるとすぐ投げ出すよね。
しかも単に逃げてるだけなのに「戦略的に撤退した」とかなんとか
それっぽく言いつくろうところがまたアレでさ。
94名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:38:01.73 ID:I8lAY2CV0
>>84
パソコン使えない奴の方が困るよ
95名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:38:39.99 ID:FdSN4/Mm0
そのうちキラキラネームが採用する側になったらどうするのさ!と思ったけど
マトモな会社ほど新入社員のキラキラネーム少ないって言うもんな
ちゃんとした名前つけよう
96名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:38:47.50 ID:aBh8xFK8O
おいおい、体育会系つってもうちはテニスだったりサッカー、野球でもキャプテンやってた奴優先にとってるよ
頭よくてキャプテンやってりゃ根性あるし要領はあるしきついときの人の心がわかるから使いやすいわ
やっぱ小さくても組織のトップにたつことだな
支店長になれる奴ってそういう奴だと思う
97名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:39:22.47 ID:LMVQbfEu0
>>90
人事に転勤させたい人員として報告すりゃいいだろ
98名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:40:34.52 ID:Pui6ABDW0
>>96
部長経験者だったら体育会系でも文化系でもとりあえず使える奴の可能性は高いでしょ
99名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:41:14.57 ID:6p1eyS4yi
スレタイ読んだだけで体育会系叩きになってるであろうと推測してレスするけど
これ職種によるでしょ。くだらない記事だよね。確かに体育会系なら多少バカでも
兵隊としては十分使い道あるから
「多少バカでも構わないから気合と根性がある活きのいいやつ欲しい。もやしっ子は×」
みたいな職種なら体育会系のほうが有利なのは当たり前。そういう職種は多いよね。
バカなら体育会系のほうが大成しやすい。当たり前。でもそういう求人ってそもそも
大卒である必要ないんだよね。今のFランがまさにそれ。書類上は大卒だけど
採用するほうは誰もオツムの出来なんざ期待しちゃいない。でも仕事にありつける
だけマシなんだよね

協調性と闘争心のバランスが取れた
100名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:44:18.69 ID:juegNK1w0
よしこ
さゆり
ゆきこ
ゆりこ

この中で選べよDQNども
101名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:44:30.27 ID:kE6xye0H0
歴史的人物の名前はどれも個性的だと思うのだが。。。
102名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:46:47.18 ID:winmF9yR0
名前で区別しますなんて、おおっぴらにはいえないでしょ
103名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:48:23.05 ID:nLZlN51F0
変な名前は能力があれば有利に働くけど、基本的にはリスクが多くて玄人向きだと思う。
104名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:48:24.77 ID:e9urAawE0
>>25
リニアとかミラノとか結構いるお。
105名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:50:39.27 ID:Z/Ihj0cD0
>>11
てめーコンビニのバイト落ちたぞ!
106名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:51:52.35 ID:H7AGOF0r0
>>36
体育会系の方が上下関係に厳しいからね。文化系よりまともなコミュニケーションがとれるんだよ。
107名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:51:58.86 ID:64QFMQNk0
東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言するが、
1990年代前半バブル崩壊直後の世相の偏差値50私立新設バイオ大学はこうだった。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私には、不良や教授から勉強実験の邪魔をされて、居心地が悪い。
この大学は、モヤシ金持ちが勉強、友達作り不可能な雰囲気だ。体を壊して病気になる。
女子大生たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
彼女たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
不良や教授は私のことがキライなので、女が悪いのに、女を被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、悪者にした私から教育機会を奪い、無職破滅させる。
私へ無茶な性的嫌がらせをする女は、全員、自分を美人と勘違いしている、強欲な田舎ブスだ。
モヤシ金持ちにとって、逆恨みの共同体は厳しい。

その新設バイオ大学の学部卒の上等な就職先は、小売店、食品スーパーの店員さんだ。
実験実習は丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
私は、コンビニバイトを首になる人材だから理系にきたのに、
新設バイオ大学へ願書を書いたときは、小売店、食品スーパーだとは、想像もつかない。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。

  web-n14-00164 2013-01-16 19:23
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm60511.html 読みやすいHTMLファイル
http://up2.cache.kouploader.jp/koups3410.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1341417960/55-
108名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:54:31.56 ID:64QFMQNk0
>>107
優先順位の問題だ。努力しなくて、成績のいい子は話は別だ。普通の成績の子の話だよ。
小中高って勉強より大切なものがある。「これは大切なんだ。どうしても譲れない。」ってね。
その「勉強より大切なもの」よりも、無理やり「勉強の優先順位」を高くしたほうがいい。
平均的な成績の子供本人が自覚して「勉強の優先順位」を強引に高めることが必要だ。

教育の世界を航海にたとえると、「お金持ちを憎む船」と「お金持ちを憎まない船」とがある。
モヤシ金持ち坊ちゃんなら、「お金持ちを憎まない船」で教育を受けたほうがいい。
「お金持ちを憎む船」とは、東京では、公立の小中、偏差値50都立高であり、大学は偏差値50大学だ。
金持ち差別について、まともな中堅上位大学を出た大人へ相談すると、さっぱり話が通じない。
金持ち差別の訴えが「被害妄想」で片付けられて話が通じないから、中堅上位大学には金持ち差別がないはずだ。

「お金持ちを憎む船」に乗ってしまうと、そこから先の航路は、正しいアドバイスをしてくれる「生身の大人」がいない。
そもそも、親が正しい人なら、モヤシ金持ちの息子を富裕層へ逆恨みする東京の公立小学校に入れない。お受験させる。
仮に東京の公立へ入れるとしても、逆恨みイジメを用心して、モヤシ息子へ何らかの格闘技を習わせるだろう。
正しい水先案内人がいないから、モヤシ坊ちゃんは「お金持ちを憎む船」の中で自分なりに考えて生きてゆかなくてはいけない。

数学者のパスカルは「人間とは、考えることができる、河川敷の雑草である。」と言った。
大雨の増水で流れに翻弄されながらも、良書を読んだり、精神世界の自由、考える自由は行使できると。
正しいアドバイスがなくても、差別に翻弄されても、最悪の状況の中で正しい選択をしろ。
逆恨みの複雑な人間関係の中で、勉強の優先順位を上げて中堅上位大学に行ったほうがいい。

偏差値50理系大学だ。最終学歴だ。
貧乏なボス教授が、高級ブランドを見ると取り乱して、子分の不良に八つ当たりする、富裕層を心底憎悪する共同体だ。
そこで私は腕と肩をつかまれて、廊下へ放り出され、誰も警察で証言してくれないから、勉強実験は無理だ。
中堅上位大学に行ったほうがいい。詳しくはリンク先へ。
109名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:55:21.08 ID:dBgkj7cy0
15年後になったら、新卒はキラキラネームばかりで採用せざるを得ないだろうねw
110名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:55:27.22 ID:H7AGOF0r0
>>94
パソコンなんか一年あれば使えるようになるだろ、社会人になる年で文字の汚いやつは一生汚いまんまだ。
111名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:01:01.97 ID:Sp6WQ6bX0
体育会系で古風な名前って、子供に剣道やらせて
◯◯主水正(もんどのしょう)とか◯◯甚左衛門とかだと
就職に有利になるのか
112名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:01:09.81 ID:64QFMQNk0
>>107
米ソ冷戦終結で、米国による同盟国(日本)への手厚い経済優遇政策は終わった。
米ソ冷戦の大人は大学を卒業すれば、正社員になってマイホームが持てた世代だ。
「男はつらいよ。」のフーテンの寅さんのようなフリーターは、映画になるくらいの珍獣だった。
そういう時代に生まれ育った大卒インテリの高収入の大人たちだ。
悪意でアドバイスをする大人もいたが、善意でも間違ったアドバイスをする昭和世代だった。
底辺大学を卒業すれば、コンビニ首になる人間でもまともな就職できるか?できない。
米ソ冷戦時代の大人は、就職できると思っている。
そういう米ソ冷戦時代の人のアドバイスを聞くと破滅するし、
米ソ冷戦時代の人に管理され選択肢のない若者は破滅する。

米ソ冷戦終結で旧共産圏の労働者が世界経済に組み込まれ、
日本のお株の労働集約型産業は終わった。
PCによるIT化で日本のお株の組織的なホワイトカラーの人海戦術も終わった。
プラモデル状態の「PCパーツ化」で日本のお株の電子機器も開発部門を除いて終わった。
Windows OSで、それを叩き台にした日本版の改良改善高性能OSの道もふさがれた。
職人の仕事を再現する工作ロボットの登場で職人が要らなくなりつつある。
改良改善の残る余地は、外国特許で食い尽くされるが、未踏領域バイオくらいだった。

偏差値50巨大資本私立新設バイオ大の全教育内容は、実習実験を金と時間をかけて懇切丁寧にやるが、
教科書は最初の数ページやって卒業させる。大学院進学は、教授推薦の無試験で、特に女子は、詐欺っぽい。
田舎ブスたちは指先が器用で、教育は与えられず、根幹実験をやらされ、紙一枚渡されて無賃で捨てられる。
ヒエラルキーの低い富裕層は、濡れ衣を着せられ、イジメ抜かれて病気になり、教育機会を奪われる。
理系なのに、底辺バイオの比較的恵まれた上等な就職先は、中小規模の小売店・食品スーパーの店員さんだ。
コンビニ首になるお坊ちゃまは、卒業しても破滅する。

「女子大生ブスたちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生ブスたちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」
この女たちが、東京文化圏で田舎者の快楽殺人鬼だったとは、ほぼ想定外だった。
113名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:05:48.63 ID:64QFMQNk0
>>107
738 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 21:13:49.70 ID:yHiFuNPE0 [6/6]
>>734
>こういう場違いな書き込みを執拗にしてる奴ならレン友してそうだな。

底辺理系大学は、文系と事情が違って大変だ。
小売店の店員さんになる進路の人間がたくさんいて、
その流れに逆らって集団いじめを受けながら勉強する必要があるし、
どうせそういう理系大学は何年か後には廃学部になるんだし、
傷の浅いうちに退学したほうがいいかもね。

文系も理系も大学そのものの廃校は目立つからやらないんだけど、
学科・学部の取り潰し、大学の校名変更はどこの底辺理系大学でも頻繁にある。
理系の場合に限っては、文系と違って、受験市場から否定されたり、就職市場から否定されることが結構ある。
理系大学で、コミュニケーション能力で乗り切って、
小売店の店員さんになったり、無職進路が固定されると、
人文系大学は問題ないのだが、理系の世界じゃそれは詐欺と呼ぶから、
何年か後には当時の詐欺歴史を証拠隠滅で抹消して、廃学科、廃学部になる。
底辺文系と違って底辺理系は頻繁に廃学部になるんだし、傷の浅いうちに退学したほうがいいかもね。

廃学科廃学部にして、再び新しいインチキ学部学科を作って、学生を集めて、専攻とは関係ない進路が固定し実態がバレて、
廃学科廃学部にして、再び新しいインチキ学部学科を作って、学生を集めて、専攻とは関係ない進路が固定し実態がバレて、
廃学科廃学部にして、再び新しいインチキ学部学科を作って、学生を集めて、専攻とは関係ない進路が固定し実態がバレて、
  ・
  ・
  ・

>>736
>一人でいることが恥ずかしいというのがマジで意味わからんわ

底辺の共同体は弱い者イジメが掟で、一人でいる者を攻撃して、破滅させる。
私個人は腕と肩をつかまれて廊下へ放り出され、教育機会を奪われた。
114名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:08:21.65 ID:64QFMQNk0
>>107
普通の暗い学生として新設大学へ入学して、困っている学生へ食事をおごったり、家電を買い与えていた。
お金持ちと仲良くしようとするのではなく、モヤシ金持ちをいじめて支配する共同体だった。
実験実習には力を入れるが、勉強しない校風だった。
カネ目当ての複数の女からスカートをめくって追い回され、ストーカーの濡れ衣を着せられた。
心理カウンセラーに相談したら、
「そうかもしれないけれども気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
とそういうアドバイスだった。
気のせいだという指示で、事態を放置したら、敵がどんどん増えていって、大学を追い出された。
勉強できない環境で叩かれて体力を奪われ病気で休学した。

休学中に、八王子市役所の月一の無料弁護士に相談したが、
「アンタ変わってる。」と馬鹿にされるだけだった。

何年も休学して、復学2日目あたりの実習で、入学したときと同じ実験勉強不能になった。
「また同じトラブルになった。体の具合がまた悪くなるかもしれない。」
と親に相談したら、家族に深夜3時間以上殴られて、食事抜きで生活費を大幅にカットされた。
大学では、シモネタを叫ぶウソのキャラになって、空元気で事態を乗り越えた。
カネ目当ての複数の女からスカートをめくって追い回され、ストーカーの濡れ衣を着せられた。
私へ批判的な立場の幾人かのその裏表のある問題児に住所を聞いて本人に書いてもらって、
その女たちの住所へウソのラブレターを郵送し油断させ、不良たちへ付け届けをして、
12月31日大晦日の深夜の大学へ警備員、監視カメラ、磁気カード、シリンダー錠を突破し、
泥棒同然で侵入し、資料をまとめて、卒業研究なしの資料発表形式でほぼ無職卒業した。

アニメオタクの派閥に味噌っかす扱いで入ったが、
私の手帳に女の筆跡でたくさんの女住所がズラズラ並ぶのを見て、
アニメオタクは私の手帳を捨てた。そのくらい緊張した人間関係だ。

卒業後しばらくして、上野原警察に電話相談し、体調不良で相談約束日を過ぎて行ったら、
警察からは、「証人をもう一人連れてきたら動く。」と帰された。
115名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:09:33.76 ID:sEBR1y4r0
>>36
体育会系は体育会系を呼ぶ
ってことだ。野村とか野村とか
116名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:13:52.13 ID:64QFMQNk0
>>107
警察の偉い人たちよ。聞いてくれ。
私は、強欲な人格障害の女たちに、ストーカー等々濡れ衣を着せられ、ヒドイ目にあった。
人格障害の田舎ブスたちは、ヒエラルキーの低いモヤシ金持ちの私へストーカー等々濡れ衣を着せ、
同時に、住所電話番号を私へ渡し、また同時に、スカートをめくって私を追い回す。

大学内部の人は、女が現実に存在し、私をストーカーだと叩く。
大学外部の人は、女が幻覚だとして、私をウソツキ、狂言だと叩く。

私は問題児の女たちが渡してきた女たちの住所へウソのラブレターを郵送し油断させ、不良たちへ付け届けをして、
12月31日大晦日の深夜の大学へ警備員、監視カメラ、磁気カード、シリンダー錠を突破し、
泥棒同然で侵入し、資料をまとめて、卒業研究なしの資料発表形式でほぼ無職卒業した。

警察の偉い人たちや大学外部の人たちよ。ここで考えてくれ。
なぜ私が女たちへウソのラブレターを郵送できたのかと。住所を知っているのかと。
私が妄想で女たちの正確な住所電話番号がわかるのかと。妄想では、知りえない。
問題児の女たちが、私へ住所電話番号を渡してきたんだ。
正確に言うと、問題児のブス女たちが、口説いて口説いてシグナルを出してきたので、
不良や教授が気がついていない場所で、住所電話番号を紙に書いてもらった。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私に対して批判的な立場の女たちが、
私へ住所電話番号を紙に書いて渡すっておかしいでしょ。
女は人格障害であり、私を破滅させ、私を恐怖で振り向かせたんだ。

私を憎悪する不良や教授の背中に隠れて生きる女へ、住所電話番号を直接聞くって、私なりの賭けだった。
私があのまま田舎娘たちを無視したら、私は自然死に見せかけた毒殺をされていただろう。

高校卒業年齢の田舎ブスたちが、不良たちの背中に隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ色目を使う。
今だから100%自信を持って言えるが、あの田舎ブスたちは、人格障害のボダ女、サイコ女だった。
不良、教授、田舎ブス(成りすましエセ東京女)の3者は、「類は友を呼ぶ。」だった。

田舎の坊ちゃんが変死したので、東京坊ちゃんの私は、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。
117名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:16:03.10 ID:iBzYPFZp0
>>100
夜死仔(よしこ)
鎖遊痢(さゆり)
逝虎(ゆきこ)
遊痢虎(ゆりこ)

さあ、選んでくれよ、夜露死苦!
118名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:17:13.98 ID:64QFMQNk0
>>107
「富裕層を憎悪する人間」と「快楽殺人鬼」とは特徴が違う。

「富裕層を憎悪する人間」、不良や教授はこんなことやる。
・高級ブランド、高級車を見ると、動揺狼狽したり、不機嫌になる。八つ当たりする。
・ヒエラルキーの低い富裕層へわかりやすく親切にコワイ顔、敵意を向ける。
・ヒエラルキーの低い富裕層から、教育機会や人生のチャンスを奪う。
・ヒエラルキーの低い富裕層を隔離や放逐する。

「未熟な快楽殺人鬼」はこんなことやる。
・女子大生ブスたちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
・女子大生ブスたちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。

快楽殺人鬼、サイコパス、シリアルキラーは獲物をおびき寄せる。釣る。
「富裕層を憎悪する人間」は、面倒で手間のかかる「富裕層おびき寄せ戦略」はやらない。
ネットでばれた都市部のネコ殺しは、人目のある外のネコを餌で釣って、人目のない自宅浴室で殺す。
昔話の「三枚のお札」のヤマンバは、山奥で小僧さんを食事で釣って、家で殺そうとする。
シリアルキラーは、「獲物を隔離や放逐」こういう取り逃がす「もったいない」ことをやらない。

私が出会った快楽殺人鬼は、「田舎ブスの未熟な快楽殺人鬼」だった。何も知らない田舎坊ちゃんは変死した。
本格的な快楽殺人鬼だったら、無防備な東京坊ちゃんの私はとっくに殺されている。
「田舎者で未熟な快楽殺人鬼」は、「富裕層を憎悪する派閥の縄張り」に私を引き込もうとしていた。
東京坊ちゃんの私は、後で不利益な扱いを受けることがわかってても「富裕層を憎悪する縄張り」へ行かない。
カルト宗教団体や反社会的政治団体、暴力団事務所に呼び出されても、ご機嫌取りには、行かないのと同じ。

この田舎ブスたちは、不良や教授から一方的に婚期を搾取されているように見えるが、実際は「類は友を呼ぶ」だ。
稚拙なシリアルキラーは、「私はかわいそうな搾取された美人です。」みたいなウソの演出だったのかもね。
彼女たちは美人ではなく、間違いなくブスだ。「美人です。」は余計なシグナルだった。
私の経験上、大学生時代に悪いことするのは、不満だらけの田舎ブスだ。
119名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:29:52.77 ID:ACPQU+pN0
>>43
流行語大賞の候補にもなってるのに誰も知らない会社ってのは、
ちょっとやめたほうがいいんじゃないですかねぇ。
120名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:37:12.27 ID:HEQWm2v90
就職が不利
121名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:39:09.92 ID:mzKnbFZW0
沖田十三とか徳川彦左衛門じゃ不利になると思うぞ。
122名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:51:58.65 ID:HpAhC72bO
ある企業の人事担当者から聞いた中途採用募集での話し
履歴書、職務経歴書はwordまたはExcel形式で作成しファイルも添付かそれらのpdf形式のファイル添付も可能としたところ
手書き履歴書と職務経歴書のpdf送ってきて不採用にされた話し思いだした。
123名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:52:20.68 ID:icCDYJOM0
だからAKBでも、敦子ちゃんや優子ちゃんが人気あったのか。
124名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:57:47.15 ID:juegNK1w0
大塚製薬に求職するなら、なんこうきくのは有利だと思う。
125名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:12:43.51 ID:h8ePmI6v0
>>1
体育会系や手書きや
なんてもんに拘ってる企業なんぞ駄目だわな
126名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:13:19.40 ID:Pui6ABDW0
>>107
バカな大学出たけど、学費が糞高かったおかげで金持ちの子しか居なかったよ。
スポーツカーで学校に通って、一日1000円の車庫に止めて、終わったら友達と出かける。
そういう大学の同期は、大抵みんな経営者になってるから、儲け話があったら連絡しあってる。
127名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:15:58.81 ID:SEI9Ip7GP
ソルジャーが欲しいのか幹部候補が欲しいのかで全然逆の結果になる気がする
128名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:18:46.99 ID:WBEjAFPW0
キラキラは、馬鹿な親のDNA持ってるから不採用
129名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:20:27.05 ID:Mz2vzTGvO
例えばの話、
自分が中小企業の担当者だったら、
仮に、横山義矢番(ギャバン)君とか何だか凄い名前の人間でそこそこ頭が良い来たら、
営業にはするかも知らん
名前が印象的だから営業向きではある。

ただ、社内の根幹を担う様な部署には絶対に最初は配置しない。
130名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:21:20.94 ID:2X2/06wG0
・有名人がわが子につけた風変わりな名前
ウッディ・アレン(俳優/映画監督)――サッチェル。学生カバンという意味。
モーガン・フリーマン(俳優)――モーガナ
ジョニー・デップ(俳優)とヴァネッサ・パラディ(女優)――リリー・ローズ・メロディ
ジャック・ニコルソン(俳優)――セレブ
ゲイリー・オールドマン(俳優)――ガリヴァー
シルヴェスター・スタローン(俳優)――セージ・ムーンブラッド
ブルース・ウィリス(俳優)とデミ・ムーア(女優)――ルーマー・グレン、スカウト・ラルー、タルーラ・ベル
エディ・マーフィー(俳優)――ブリア
キース・リチャーズ(ミュージシャン)――ダンデライオン。今はアンジェラと名乗っている。
ボノ(ミュージシャン)――メンフィス・イヴ、イライジャ・ボブ、パトリシウス、グッギ・Q
デヴィッド・ボウイ(ミュージシャン)――ゾウイ。「うわー」「きゃー」といった歓声を表す語。今はジョーイと名乗っている。
ドナ・サマー(ミュージシャン)――ブルックリン
デヴィッド・ベッカム(サッカー選手)とヴィクトリア(ミュージシャン)――ブルックリン、ロミオ
ジョージ・フォアマン(ボクサー)――4人の息子全員にジョージと名づけた。
131名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:23:18.16 ID:5PzOtF1U0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太★
132名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:24:26.13 ID:5SeHTq4i0
普通にキラキラネームなんて言われてないだろ。なんで頑なにDQNネームって言わないんだよ。マスゴミは。
133名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:26:07.43 ID:ZC/wzFvQ0
馬鹿は挨拶が元気ならそれだけで人間の格が上だと思い込む
134名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:26:29.26 ID:2scbGWqHO
キラキラ(DQN)ネームはかなり不利だろな。

波波波(サンバ)君とか先ず信用されないと思う
135名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:26:48.20 ID:hWlvdMUu0
古風ならキラキラ、DQNネームじゃない!って勘違いして
十兵衛やら○左衛門やら付けるDQNいるよな
136名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:26:52.60 ID:zRp1ewcJO
>>130

ダンカン→甲子園も追加しよう。
137名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:27:45.11 ID:K4V26juGO
ドキュンネームはブラック企業しか入れないよ。
138名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:27:55.17 ID:vbY+o26m0
キラキラは明らかにブルーカラー、自営業(法人化すらできないレベル)の子供が多い。
おまえらの周囲はどうだ?
139名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:27:57.47 ID:A3UeAyuY0
こんなこと話題になっている時点で色々ダメだわ
140名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:29:36.21 ID:89PH9zVy0
キラキラネームで不利になる可能性は少なくても
キラキラネームの人に優秀な人は少ないだろう
141名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:29:49.65 ID:64QFMQNk0
>>91
>善朗と書いてよしおと読む名前を付けた親は、読みにくさよりも

ID:Pui6ABDW0君

あなた、代ゼミの代々木校か原宿校の中島寛先生のゼミにいなかった?
スキューバーとフィアンフィアンが好きな生物の先生のゼミ。
お母さんが台湾で仕事をしていたよね。
私に外国の板ガムくれたよね。
年賀状はコピー失敗で足の切れた羊だったやつ。
142名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:31:13.98 ID:aQhodll3O
学校推薦で成績優秀ならあんまり関係ない
143名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:32:29.24 ID:J8D+kj1R0
こういうネット調査っていい加減だからあんまり信用しないほうがいいよ
採用関係者ったって自己申告だし
144名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:32:49.02 ID:A/bU4T8n0
古風な名前つけてるってことは
その子の親が自分の親の目を気にしてる=親を尊重している ってことの証みたいなものだから
いい家の育ちだってことがわかっちゃうんだよね

保守的っていうのは、過去いい生活してたって考えて間違いない
食事の作法とか、何気ないところでその子の家庭環境はバレちゃうものなんだよ
145 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/16(水) 22:32:58.69 ID:yjDdjsAhO
こんなことで人を判断するなんてくだらない奴らだわ。
146名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:35:35.05 ID:euSiCWjc0
体育会系を採りたがる会社ってのは、思考が筋肉脳味噌だからな。
147名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:36:21.77 ID:Mz2vzTGvO
名前が軽くて性格もチャランポランに見えると、
例え性格が良くても採用は迷うだろうな
148名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:37:27.44 ID:+7lPaJFc0
>>125
大阪府警が体育会系だけに募集限定してなかったっけ?
149名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:37:41.69 ID:hpl3MEcD0
履歴書に関しては、明らかにPC作成の方が好感度高い。「人に読んでもらう」という目的をよく考えろ。
150名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:38:20.97 ID:Qh3RUt/b0
キラキラネームの奴なんかどうせ親が低学歴、子供も低学歴だろ
貧乏人生しかねえのにこんなの記事にする必要あるの
151名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:39:05.92 ID:hZODnx5qO
今はDQNネームが普通なんでしょ?
子供に「優子」と名付けたら逆にいじめられるの?
152名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:39:08.49 ID:CAxu3xbrO
たしかに自分が零細企業の経営者で、どちらか選べと言われると…ね
153名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:39:13.10 ID:Mz2vzTGvO
>>147間違えた

×例え性格が…

〇例え成績が良くても、採用は迷うだろうな
154名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:39:12.84 ID:64QFMQNk0
>>149
>履歴書に関しては、明らかにPC作成の方が好感度高い。「人に読んでもらう」という目的をよく考えろ。

これはウソの書き込みだ。
155名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:41:40.89 ID:SOLft0WoO
普通に名前見て 読める名前付けろよ。馬鹿じゃないの? 親は漫画の見すぎ? なんかなんて名前なのか?って考える事自体が馬鹿にされたような気分になる
156名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:42:13.63 ID:89PH9zVy0
>>132
そうだよね
こういうアンケートに本音を書く必要は無いね
下手にかいて情報流出したら差別と言われるだろうし
157名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:42:57.06 ID:X8Ze6dqM0
>>1
関係ないと思うが人間が提出書類を見るのでね
その人次第ではないかと思うんです
悪い方に見られたら他の人よりハンデがついてしまうかも
158名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:43:01.83 ID:a5MjxBgfP
理系で体育会系は使えるが、文系の体育会系は使えない。
もっと酷いと文系にも属さない体育馬鹿。
159名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:43:47.37 ID:5heuF1Rx0
なるほど
じゃあ俺に息子が生まれたらどん兵衛とでも名付けるか
160名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:43:47.53 ID:64QFMQNk0
>>126
>バカな大学出たけど、学費が糞高かったおかげで金持ちの子しか居なかったよ。
>スポーツカーで学校に通って、一日1000円の車庫に止めて、終わったら友達と出かける。
>そういう大学の同期は、大抵みんな経営者になってるから、儲け話があったら連絡しあってる。

代ゼミで出会ったあの子だったら、
(そんなことはありえないけど)人生奇遇だね。
私と君はまったく違う人生になったから。
お互い、成人病には気をつけようね。
161名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:44:23.26 ID:KZ9Qcym80
体育会は社畜予備校だからな
組織のあり方というものを叩き込む手間が省ける
162名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:45:36.03 ID:edGQ/zpD0
男なら、なんとか衛門とか
女なら、カタカナ表記のばあちゃんネームが良いのか
163名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:47:03.46 ID:xND4P3dmO
>>80
20年後にはそうなる
164名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:48:56.61 ID:vP9M7N880
古風な名前って、龍造寺とか宇喜田とか里見みたいな奴か?
165名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:49:09.03 ID:sBzTmUKm0
体育会系って年功序列を引きずってる会社が好きなだけじゃ?
166名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:49:44.17 ID:JUwyxh+N0
国立大・理系・体育会所属

これが最強。
167名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:50:34.56 ID:T3wv178O0
キチガイネームはすぐ分かるが、古風な名前ってどんなのだ?
○○ざえもん とかそんなのか?
168名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:50:58.41 ID:Scf0Q4xj0
>>5
も う 老 衰 で 引 退 し て お り ま す。
169名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:51:14.50 ID:Qpzlk1Qw0
DQNネームは親がアホ
当然しつけも出来ていない
170名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:51:20.11 ID:xND4P3dmO
>>166
理系は院まで行かされてしかもそのくせ給料が低い
171名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:52:17.60 ID:7snEKuU+0
DQNという表現を使わないのはネットスラングの意味合いもあるから
キラキラネームという新語を作ったんっだろう
172名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:54:49.81 ID:JUwyxh+N0
アメリカなんかは、IT、金融の高所得者はほぼ理系。
おバカさんはお呼びでない、という世界。
173名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:55:23.75 ID:xhKZaI1VP
名前だけで採否が決まる訳じゃないだろうが、
最終的に誰を切るかという段階では影響する可能性はあるだろうな。
174名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:57:12.14 ID:uNETa6IyO
名前に「翔」「萌」みたいなキラキラ要素が入ってたら、

どんなに好青年でも「だってこいつ翔だもんな」と、育ちの悪さを疑ってしまう
175名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:57:45.73 ID:a+91SIAW0
>>68

難関大学の(できればサッカーをのぞく集団競技)体育会か応援団所属の人
176名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:58:59.72 ID:sxJ8SOEtO
冗談抜きでキラキラ、DQ以外でいい名前あったら教えてくれ!
177名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:59:15.74 ID:I8HExCTL0
太郎とかいかにも有権者が覚えやすいのを狙った名前もなあ。
178名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:00:12.05 ID:Scf0Q4xj0
>>121
沖田「ターゲットスコープオープン! 目標>>121!」
徳川「言ってはならぬことを言うからだ・・・成仏するんだぞ」
179名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:01:26.49 ID:ybWhHxCTO
救護施設みなと寮に利用者として生活していたとき、
主任指導員の奥野さんはその字のつく利用者が近くにいるところで、
「『愛』という字を名前に使うのはおこがましい」
「『愛』『星』『夢』の字がつく名前にろくなのがいない」
と職員同士で世間話していた。
同時に2011年のAKBの総選挙の結果を持ち出して、
トップ3が名前に『子』のつく名前ということもあって、
「あの子たちは名前の最後に子がつくまともな名前だから活躍するんだ」
最下位(17票)の子については「名前があれだから…」と言っていた。
AKB48のところだけみたら、
奥野さんはよしりんといい勝負するかもw
奥野さんの意見としてその場では聞き流したけれど、
言われたこっちは気分が悪かった。
冗談の通じないしすぐ怒る、ガキ大将がそのまま大人になった感じのジジイ。
奥野さんたちみなと寮の職員は、私のほぼ全て99パーセントを否定してきました。
夜普通に帰宅するのに夜道を歩いていて背後から男に襲われた事件(警察では強制猥褻致傷で受理)を、
「襲われたお前が悪い」
と言い切ってきたときは、それはないでしょう…と。
奥野さん、あなたの親族や親しい友人、
AKBの推しメンが同じように事件に巻き込まれても、
同じこと言えるんですか?
利用者にはPCの携帯電話を使うどころか所持すら禁止しているのに、
利用者が目の前にいるところで奥野さんが自ら喋っていた私生活情報、
「俺、毎日2ちゃんやっている」
発言も本当に気分が悪かったです。
ちなみに私が長年ねらーと知っていての発言。
奥野さんは陰険で腹黒い、
世の中は自分中心で回っているとぐらい思っているんだろうけれど。
自分が気に入らん1人の利用者を職員総出で囲んで弱い者イジメ。
奥野さんにはただ一言、「死んでください」。
180名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:04:10.54 ID:64QFMQNk0
>>166
>国立大・理系・体育会所属
>
>これが最強。

iPS細胞を作ったノーベル賞の山中伸弥先生だね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%A4%A7%E5%AD%A6
181名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:05:41.38 ID:LMu4FDgz0
一緒に気持ちよく働ける人間であれば
理系であろうと文系であろうとどっちでもよかろうもん。

人が人生で最も時間を長く過ごすのは
家族でも友達でもなく職場の同僚なのである。
182名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:06:22.91 ID:fzB7Jmn+P
>>151
はい、あまりにも普通の名前だと
愛が足りない、子供の事嫌いなの?とか
真剣に聞く馬鹿親がいるとか。

そういう親は大抵、特級のDQNネームだとよ(現役公立小学校教師からの情報)

>>177
あんまり関係ないけど、うちの選挙区に、親父も議員なのに
「おちたかお」って名前の議員がいるぞw

考えなかったのかね「落ちた顔」って議員にとって
縁起の良い名前じゃないと思うんだけどなァ。
183名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:07:55.24 ID:4XO2Q2kU0
キラキラ何とかッて使うヤツは、DQN^^
184名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:14:19.41 ID:a+91SIAW0
平蔵君は就職できるでしょうかwww?
185名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:15:44.86 ID:+7lPaJFc0
>>167
女性なら和子とか久子とか紀子とかだろ。
男性なら博とか将とか武かなぁ。
正仁とか博幸とかも良い感じだな。
186名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:19:27.97 ID:Owv93sGh0
ワープロ履歴書で全然いいんだけど、
誤字(特に多いのが同音異義語)があると、馬鹿だなあ・・・と思うね。
187名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:30:41.33 ID:t/30yctK0
>>186
手書きの方が人間味がよく出る。
つまり、その人をどういう人間か判断しやすい。
188名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:38:16.40 ID:gT2EQZls0
俺の主観イメージだとこんな感じかな。

由美子=中流家庭の真面目なお嬢さん
寛子=習字が上手な優等生。ちょっと陰気
典子=学級委員
真理子=社交的な女子大生
麗子=一部上場企業の社長の娘
紀子=可もなく不可もない平凡な人生
裕子=家庭を大切にする、どこにでもいる主婦
和子=良き相談相手になってくれる親戚の伯母さん
佳代子=ちょっと色っぽい親戚の叔母さん
玲子=夜の蝶もしくは愛人
189名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:39:00.21 ID:JMiaJu/qO
今でこそかなり増えたパソコン(ワープロ)での履歴書だが、7年〜10年前あたりまでは、パソコンで作った履歴書は門前払いにしていた会社は案外多かった。
前職の会社がそうだったよ。人事の担当者曰く「文字の丁寧さや筆跡で人柄等を判断出来たが、パソコンだとそれが判断出来ないから」というのが理由だった。
せっかく、試行錯誤しながら一生懸命作ったであろう履歴書がシュレッダーされるのを見て「手書きで書けば採用されたかも知れないのに。可哀想に‥」と思ったものだ。
190名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:45:29.27 ID:hWlvdMUu0
>>174
萌は、近年オタクの手垢が付いたからキラキラに感じるだけで
昔から人名に用いられていた一般的な漢字、名前だろ
191名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:47:08.49 ID:CorKTPMl0
手書きの履歴書を評価する企業って、馬鹿なの?
192名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:47:15.21 ID:Xk8eTDEj0
キラキラネームの名刺配られた日にゃ、その企業の品格が疑われるからな。
193名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:48:04.12 ID:2VfBjsmc0
>>188
紀子さま・・・
194名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:48:43.09 ID:7prfVgeN0
どんな企業でも最前線の兵隊は体育会系でもいいんじゃないかな
195名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:49:16.55 ID:s/ka+iOu0
うちの研究室にキラキラネームはまだ入ってきてないな

キラぐらいが一人いる程度で
ちなみに人材的には普通レベル

研究室とはいえ、マジでできる奴は一握りで、その人らにはまだキラネームも居ないな
196名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:49:16.67 ID:2VfBjsmc0
>>191
字のうまさやバカな仕事でもとりあえず付き合います、
という内面は読み取れる。
馬鹿正直さがあるのは悪くない。
197名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:50:04.58 ID:jZXeERiX0
大まかに傾向として言えるってだけで実際はその選択にもよるな
体育会系でもマイナーな体育会系は文科系よりも就職悪かったりする
198名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:57:27.40 ID:UHyyulx+O
他人に読めない名前つけるなんて他人に気遣い出来ない親なんだろうな
199名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:01:45.34 ID:BvL/KHeTO
>>80
使える資格の有無
200名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:01:56.09 ID:2bxUPNoi0
理系・技術系だと課題や図面の提出有るから
体育会系は無理だろう。
同行サークル位
201名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:03:09.01 ID:RqEENDsfO
会社を経営してる俺が言うが、何もやってないより文化系でもちゃんとやってる奴の方が当然ポイント高いからな
書道部で書道5段ですとか、軽音楽部でギターはプロ級ですとか、一芸持ってる奴は仕事もちゃんとやりそうな気がする
ちなみに俺んとこではグリークラブの奴採用したぞ
外見がまんまオタクなんだが、唄わせると上手くてすごいギャップw
こういうの、生きてく上で得する事多い
202名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:04:07.86 ID:h8ePmI6v0
>>198
それは結構当たってると思うわ
203名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:06:12.83 ID:GDrKQFGJ0
とりあえず建前としては関係ないとは言ってもキラキラネームなんて要は親がDQNだと告白してるようなもんだからな
204名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:08:28.36 ID:+Vv5JpIDP
とりあえず、履歴書の名前はカタカナにしておけば良いんじゃないかな。
本当は漢字があるけどカタカナで通していますはOKでしょ。
205名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:08:41.83 ID:gSIVE5di0
○○子とかも明治〜大正時代は珍しいというかやんごとなき方がつける名前で
庶民が付けるなんてとんでもないって感覚だったんだよな
206竹島は日本の領土です:2013/01/17(木) 00:08:59.84 ID:y2qxq7/E0
NHKにもリニアとかふざけた名前の香具師がいるよな
207名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:13:33.07 ID:2kWh2DM9O
>>1
今の履歴書は、名前にふりがな書かないのか?
俺等の世代はふりがなを書く欄がちゃんと有ったけどな

4文字の苗字なんていう、とんでもない一族で、読み方も初見で読める人間はいないからふりがなを振らないと誰も読んでくれない
208名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:13:52.00 ID:tN7LthHx0
子分としては体育会系はいいかもしれんけど
上司としてはダメだろ
長期的に見ろよ。責任を誰かに振るやつ多いで。歪んだ生き残り精神というか。
体育会でいいのはまとめ役経験があるヤツぐらいだ。
209 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/17(木) 00:14:32.48 ID:Pkd/BblkO
>>192
A『私、こういう者です』
B『山野……みつ…ひろさん?』
A『ピカチュウです。光宙と書いて、ピカチュウと読みます』
B『はぁ…』
210名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:17:32.08 ID:UoBCgJhX0
面接の場合
体育会系はハキハキしてるのが多いから有利っちゃ有利だな
211名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:17:43.43 ID:eFW/F3mA0
営業に使う名刺がやばいんだよな

ただ珍しい名前なだけなら相手に覚えてもらえやすいメリットになるが
DQNネームだと確実にマイナス
212名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:26:57.60 ID:MMH+jnSrO
体育会系が跋扈する空間では暮らしにくそうだからむしろ落として欲しいw
213名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:27:16.28 ID:GDrKQFGJ0
>>211
へたしたらDQNネームを雇った会社として会社の信用すら落としかねないしな。
DQNで売り出してる会社ならいいかもだが。
214名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:28:17.83 ID:0URtyiHF0
>>132
由来を説明するのが困るんじゃね?w
215名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:30:10.21 ID:9USwgZfTO
文化系っつうか一流大の頭脳エリートよりも
体育会系や応援団出身の方が企業の採用率が高いのは
体育会系や応援団の出身者は先輩後輩の上下関係を
きっちり叩き込まれてて言われた仕事に文句を言わないから
企業から見ればプライドばかり高くて実務がこなせない
頭脳エリートよりも扱いやすいから
216名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:30:32.67 ID:uLWwaWi90
珍しい名字だったらまだいいけど、ギラギラネームはなぁ…
217名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:30:34.32 ID:Z4H8djUY0
>>54
「DQNネーム」のままだとメディアで紹介できないから仕方ない
218名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:30:46.44 ID:PWoSj5Im0
キラさんとかアスランさんとか既に実在してるんでしょうか?
219名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:34:28.21 ID:IWwAMMAR0
>>218
忠臣蔵でも見とけ。
220名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:35:17.74 ID:IL9Jip1oP
>>215
体罰受けてたりすると、もう判断能力無いけどな。
221名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:38:24.73 ID:IL9Jip1oP
体育会系だと部下を持ったとき体罰やパワハラする可能性が高いような
222名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:38:33.11 ID:w4v4V2aw0
不況でやむなく警備員になった奴も多いと思うが、
体育会の飲み会はダメだわ
今は全員勤務時間が違うシフトだから飲みに誘われないで楽だわ
223名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:39:04.54 ID:9USwgZfTO
>>220
歯車に判断能力なんか要らない
224名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:39:26.95 ID:BhieVcwU0
>>1
文化会系は吹奏楽部除いてやれよ
あいつら下手な運動部よりよっぽど厳しいぞ
225名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:44:59.14 ID:Y/PDfpYg0
体育会系は、部下として使い潰すにはそれなりに良さげだが
同僚や後輩をイビり始めるから、そいつ以外のパフォーマンスが落ちてこまる
226名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:45:52.35 ID:IL9Jip1oP
>>223
体育会系のそれの無さは半端ないけどな、特に体罰系。いくら歯車でも程があるだろうっていう。
227名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:48:53.87 ID:IL9Jip1oP
>>225
説得というか人の心を変えるのと負かす、潰すのの区別もつかないしな。
228名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:06:28.12 ID:FRXb9oPp0
>>215
>>文化系っつうか一流大の頭脳エリートよりも
>>体育会系や応援団出身の方が企業の採用率が高いのは

この二つは矛盾しないぞ。
一流大の体育会系が最も重宝されるわけだろ。
文学部とか就職に不利だとされている学部でも、
体育会系の人間は優良企業に就職決まりやすいし。
229名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:32:22.47 ID:CwUzCK+70
会社が死亡事故等の不祥事を起こした時、記者会見に出てきた責任者が
キラキラネームだったら、態度がどうあれ被害者を逆撫でするだけだろう、、
確実に昇進は無理だな。
230名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:39:40.89 ID:j3w3erGr0
古風な名前ってどんなだ?

勘之丞とか嘉右衛門とか近世的なものから、イワレヒコとかハヤトとかの上代系まで様々あるが
231名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:42:56.09 ID:2hL0/FPK0
>>230
蝉丸とか…ま、DQNネームと大差ないな
232名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:46:30.93 ID:6tHKWAOq0
両者にまったく差はない 82.2%
…絶対ウソだろw お里が知れるようなDQNネーム誰が好き好んで雇うんだよw

まあDQNネームかと思ったら実は昔の偉人とか武将の名前だったてんなら格好いいけども
233名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:54:12.84 ID:BQk60z2d0
理系で体育系が最強だな。
234名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:05:52.24 ID:H8NyaHLx0
女の子のだいたいの名前はAV女優が検索で出るんだが
怖すぎ
235名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:31:14.33 ID:i/KnY/Ua0
キラキラした古風な名前・・・光秀!

謀反を起こしそうだな・・・
236名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:36:29.09 ID:NZ1lhVeY0
>228
体育会系はコネやパイプが多数あるからな。
底辺校でも上場に入れたりするよ。
ただし出世は無いが。
237名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:40:12.79 ID:2PtXLh4x0
これ、バイト見てても思うわ
大学偏差値レベル以前に
ゆるゆる文化系の部活あるいは帰宅部の奴は
気は利かない言う事聞かないで本当に使えない
文化系でも吹奏楽部みたいな序列がきちんとした部活やってるのは大丈夫なんだが
体育会系こなしてる奴はやっぱ違う
238名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:00:32.29 ID:0tBWsCD/0
田村麻呂って名前でポートボール部に入れればいいんだな?
239名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:02:30.19 ID:bzNyvCVS0
>>237
わかるわー
体育会系って返事はよくて言うこと聞くけど自分で考えて行動したり自主的なことができないよね
240名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:10:26.68 ID:JhRWFe7B0
そりゃピカチュウと太郎どっちがいいかって話だよな
俺はタロウがいいわ
241名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:14:27.75 ID:Q6ewu5X+0
>>70
お前は俺かw
242名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:35:28.34 ID:1AgSOq800
アメリカのドキュメンタリーでも名前の話が有った
黒人っぽい名前は就職に不利だとか
親が綴りを間違えて変な名前になった子が不幸になったとか
243名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:41:32.87 ID:XyUws3wVO
寛太で野球部
獅斗(レオト)で手品部

なら前者の方が有利なのか
たしかに扱い易そうだもんな
244名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:45:34.72 ID:a7b729HK0
キラキラはないわ
245名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:48:00.92 ID:RH5Stl5c0
キラキラネームだと通り名と見なしてしまう
246名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:49:17.73 ID:2VjiYJA7O
蛍光ネーム
247名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:49:48.93 ID:QN0hgVbLO
長女 優利亜(ユリア)
二女 真理亜(マリア)
三女 亜輝奈(アテナ)
なんて娘に名前をつけた家が近所にある
248名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:51:53.05 ID:XyUws3wVO
キラキラはなんか胡散臭いんだよな
軽そうっていうか。親も高確率でDQNか個性派ぶってる勘違い馬鹿

男なら孝太郎、女なら結子みたいなのつけとけ
249名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:54:34.76 ID:SwZRaN36O
古風な体躯会計?
250名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 03:54:34.96 ID:FAqF6aUU0
体育会系でひとくくりにするのはよくない
部活では主将を務めたりしてた奴は当たりの可能性が高い
部活でレギュラーはってきたやつはだいたい緩慢で清原みたいなやつがおおい
部活で補欠だけど頑張ってた奴が1番当たりの可能性が高いまじめで言うこときくし後輩にもきちんと対応する
補欠のくせに部活にはいってることに依存してきたやつは1番糞
とりあえず人相が清原、元木みたいな感じだったら地雷だからやめとけ
宮本、森福みたいな人だったら当たり濃厚
251名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:00:14.91 ID:90Q5yvue0
いつになったら
ピカチュウ君が本当にいるという
ソースが出てくるのだ?
252名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:01:34.94 ID:ISHTplbf0
アイドルでも敦子だの優子だの麻里子だのまともな名前の方が
上位にいるわな。敦子は離脱したけどやはりまともな名前の方が
男ウケがいい。
253名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:02:48.38 ID:oNjq9eLq0
体育会系でも古いタイプは無責任なポジティブ型が多いよな、DQNもだけど。
254名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:04:26.66 ID:eahsiCFY0
>>223
歯車ってのはもし予備部品のストックが有っとしても機械止めないと交換出来ないような重要部品だぞ?
そういう重要ポストに居る人間なら判断能力要るんじゃね?
255名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:05:49.25 ID:90Q5yvue0
>>1
こういう名前で人間を差別するような
調査を平気でやるライフネット生命という会社が
どれほどの会社なのか調査が必要だな。
256名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:08:47.08 ID:XyUws3wVO
履歴書に
タナカ ピカチュウ
田中 光宙 

なんて書いてあったら、そりゃ落とすよ
任天堂なら一瞬考えるかも知れないけど
257名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:11:38.86 ID:Ggo31iEIO
体育会系でも、文化会系でもない俺は、ゲス。
258名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:12:42.88 ID:XyUws3wVO
>>252
たしかにジャニーズやAKBの人気メンバーにDQNネームいないね
あれだけいたら1人、2人いそうなものだけど
259名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:13:12.99 ID:QN0hgVbLO
大二郎って名前のラガーマンで財閥系商社に入った奴なら知ってる
そいつは食べ放題の店で出禁食らってたような奴
260名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:14:21.36 ID:4tlUAbT+0
>>247
亜の字はなぁ…

亜種の亜なのであんま意味が良くない。
261名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:16:54.03 ID:4tlUAbT+0
>>242
アメリカで就職に不利なのはアラブ系の名前。
911以降嫌がられてる。
262名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:18:33.04 ID:LQeNvNgY0
>>254
マックとワタミの従業員に限れば歯車でいいんでしょ、業績はこの先不透明だけど。
でも外国だと企業もスポーツチームも、ディスカッションはするし従順なだけじゃ駄目なんだよ。
米軍で有能な司令官が多かったのはそういったディスカッションを情報部や
下士官とかとしてたから。最初に捕虜になった日本兵でさえ顧問になって相談役もしてる。
日本のリーダーは今回の体罰の事件のようにたった一人の脳みそだけに従ってるだけ。
263名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:21:04.17 ID:j2+tcFUt0
建前としてはキラキラネームを差別するコメントは出せない
けどね、実際は分かるだろ? キラキラは飛び抜けて優秀じゃないと採用されないよw
264名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:21:17.04 ID:eahsiCFY0
>>262
確かに米軍で有能な司令官が多かったのは
緒戦でグダグダだった司令部を速攻でスパスパ首すげ替えて組織改革したからだって
どっかの板で聞いた気がする
265名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:26:13.54 ID:QN0hgVbLO
>>260
親御さん曰く、海外の人にも呼びやすい名前にしたとの事だが、どうなんだろうね
266名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:27:34.39 ID:XyUws3wVO
アメリカなんてアルファベット並べた名前なだけなのにな

グレゴリー→グレック
ロバート→ボブ
みたいにみんなよくわからない短縮系で呼んでるし

例えば日本人もYousukeならヨー!やユーケー!とかにされてしまう。
267名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:30:21.66 ID:QN0hgVbLO
>>266
junichiだとジュニチーって言われるよね
268名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:35:11.25 ID:hiIVhKGE0
先祖代々の通し字使ってるようなきちんとした家ならキラキラネームより採用して安心って気はするな
269名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:36:31.38 ID:EmdVyvwMO
俺は子供ができたら古風な名前にするね!
男の子なら強い心を持った子に育つように心太(しんた)、
女の子なら海面に映る満月のように綺麗に育つように海月(みつき)
270名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:44:26.55 ID:j2+tcFUt0
クラゲ(海月)ちゃんにするのかwネタだよね?w
271名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:49:19.26 ID:/q7fzzeF0
善くも悪くもキラキラは目立つ、という時代から

キラキラだらけな中にあって古風が映える時代に移行してるんだろうな
272名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:51:38.10 ID:jHLHw+tXO
ところてん君
273名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:52:34.18 ID:EmdVyvwMO
じゃあ出世するように願いをこめて鱸か鰤
274名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:52:44.08 ID:/lXhnh1NP
275名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:53:49.94 ID:yqNmYYzw0
>>273
子供が自分の名前を漢字で書けるようになるのは5年生ぐらいか?
276名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:55:35.74 ID:GayPKXiW0
いつの間にか、このスレ内だけ見たって
『キラキラネーム』という固有名詞が定着してることに驚きだよ
少し前まで、DQNネームと言ってたのにさ。
こんな感じに、いつの間にかまた
DQNネームが当たり前になってしまうんだろうか
277名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:59:51.91 ID:vG8DHzKv0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358233053/

名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2013/01/15(火) 15:57:33.90 ID:???0
いつものように「地鳴り」欄を見ていると、幸せいっぱいの投稿が目に留まった。タイ トルは「8人目の妊娠」。
投稿者の田岡由美子さん(33)は6月に出産予定で、
年齢を 考えればまだ産まれるかもしれない。少子化に歯止めがかからない中、これはめでたい。
田岡家の幸せにあやかろうと、金沢市大桑町の石川県営住宅を訪ねた。(中嶋郁弥)
 由美子さんの子どもたちは、長女瑞香(みづか)さん(16)、長男龍希(たつき)君 (14)、次女琳花(りんか)さん(11)、次男琉護(りゅうご)君(6)、
三女愛弥 瑠(あみる)ちゃん(4)、四女美璃愛(みりあ)ちゃん(2)、三男玖煌弥(くうや) ちゃん(1)の7人。
3LDKの家の中を、子どもたちは所狭しと駆けずり回っていた。

 由美子さんが初めて妊娠したのは高校1年の時。相手も高校生で、中絶せざるを得なか ったのだという。「あんなにつらいことはない。
だから、次に授かったら絶対に産むと決 めた」と由美子さん。16歳で瑞香さんを身ごもった時、由美子さんは迷わず母になる道 を選んだ。
278名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:00:00.08 ID:4tlUAbT+0
>>265
俺は家がキリスト教だったからそれ風だけど
漢字は良い意味のものをつけてもらって助かった。

アメリカに長期滞在した経験もあるけど
そこでは英語発音で呼ばせてた。
キリスト教の国だから受け入れて貰いやすいのも助かった。

欧米人は同じ母音が続いたりする言葉がは発音苦手だけど
わざわざ北斗の拳のキャラの名前をつける必要はあるのかと。
女の子でアテナは可哀想、武闘派になって欲しいのか聖闘士星矢なのか判断に苦しむ。
この辺で親のレベルが見えてしまう部分あるよな。
279名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:01:21.34 ID:YpdcfLjyO
>>269
最近のクイズ番組見すぎたね。
280名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:02:14.73 ID:jHLHw+tXO
今の学校はな、たとえ自分の氏、名前だろうが
その学年で習ってない漢字があれば平仮名で書かなきゃいけないんだぜ…
だからキラキラネームのやつらは殆んど書けないはず
どこで区切るんだかわからない当て字だし
281名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:02:36.74 ID:/Nm0FR8f0
伊右衛門という名前で野球部出身なら就職し放題だな
282名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:03:31.56 ID:4tlUAbT+0
>>266
加藤がケイトと呼ばれて
高月(こうづき)がコスキと呼ばれてロシア系だと勘違いされてた。
〜スキはロシア人ぽいしな。
283名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:05:41.96 ID:4tlUAbT+0
>>269
クラゲのようにふわふわした癒し系になればいいなw
284名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:06:24.39 ID:YpdcfLjyO
>>239
体育会系は歯車に乗れるけど、ゆるゆるは自己弁論の屁理屈多くて面倒。
285名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:07:41.30 ID:qgCc46ugO
偽名で成りすましてるような不思議な日本人がいる日本だから キラキラネームなんぞ一番信用しない
286名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:07:52.45 ID:4tlUAbT+0
>>281
コカコーラやアサヒ飲料には就職が難しいかもしれん。
287名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:16:35.01 ID:GayPKXiW0
>>284
上下関係をわきまえて行動できるとか
組織を主体に考えて動くことができるとか
企業で働くのに必要最低限のスキルが、予め身に付いているから
体育会系、特に団体競技は人気なんだよね

新卒の能力なんて大差ないんだから
基本的なことが出来てる方が先に売れていくのは当然っちゃ当然だわ
288名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:16:56.35 ID:n92J/ttr0
面接官はどうしてもその人だけでなく「家」も見ようとするからな

こんなキラキラネームつけた親を想像してしまうと、
普通の家庭っぽい名前のライバルと同レベルで並んだ時にやっぱり不利だ
289名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:18:54.13 ID:5VcU5uC00
店員の態度が原因でその店行かなくなるって事あるだろ?
その原因を作り出す店員のほとんどが中年ババアだと気づいた
女性の社会進出反対というより中年ババアの社会進出反対
おばあちゃん店員なら柔らかくてok(値引きシール見落としとかあるけど)
290名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:28:32.16 ID:TbsXw1Q00
ちょっと変わった名前くらいなら、
営業でも覚えてもらえるから
いいのかも知れんけどキラキラはなぁ・・・・
291名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:00:05.10 ID:XIaitKM/0
手書きの履歴書なんて使わない。
292名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:04:48.64 ID:c1Odo/8R0
ゆな 湯女 売春ちゃん
293名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:06:30.58 ID:2udkvowKO
こんなアンケートが役に立つとでも思ってんの?
大多数が当たり障りのない回答するに決まってるじゃん。
294名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:07:36.79 ID:/Fc7zUwJ0
>>291
手書きじゃない段階で「こいつ他にも面接する気満々」って面接官に悪印象
295名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:08:43.70 ID:E9z11FIg0
キラキラネームというネーミングがなんかね
キラキラという言葉のイメージが悪くなるだけで言葉が可哀想
DQNネームもしくは厨二病ネームでいいよ
296名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:09:11.45 ID:eHQo74NqO
無職しかいないな
297名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:10:49.29 ID:gfkHLQau0
女の子に竜之介とか名付ければいいのか?
298名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:11:25.35 ID:Oo+X3c4G0
子供自らの意思で成人か18歳の時に改名する権利を与えればいいんじゃにいか
あんまりころころ変えるのは犯罪に使われそうだからそのとき一回限りとして
299名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:16:02.69 ID:Y7iJmobgO
当て字で強引に読ませるのだけは止めてくれ。
300名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:17:51.60 ID:NH7392JB0
海だ――ーーー
301名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:19:59.32 ID:jPcWJeDb0
>>284
お前に都合の悪い言い分や反論を屁理屈といってるだけくせーなw
302名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:30:43.30 ID:CCbOpEGe0
>>107
偏差値50の新設バイオ大学だ。
高校卒業年齢の「ブス女」が、「不良」へキチンと挨拶して、不良より弱い立場の「金持ち」へは手抜きで色目を使う。
このタイプの女たちは快楽殺人鬼のヤマンバだ。このブスは、モテないことを逆恨みして、人格障害行動を起こす。
ブスのくせに金持ちから口説かれる夢を持っていて、その野望が化学反応を起こして、快楽殺人鬼に変貌する。
モヤシ金持ち坊ちゃんなら、その女たちへ、ウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
快楽殺人鬼と無関係になったことが原因で、人間関係が悪化し、理系の実験勉強が不可能になった。
そうなら、(証拠がそろって親が弁護士を呼んでくれる約束を取り付けられたら別だが)
傷の浅いうちに退学してほかの中堅上位の理系大学へ入り直したほうがいい。
将棋の手数を読むとき、凡人の頭じゃ「地平線効果」によって、演繹しても近視眼的な利得に走りがちだ。
しかし、人生は長い。だから、オジサンの目から帰納法的に見ると、
快楽殺人鬼を退けた善後策で(ここまで正しい)、さらにピンチになったら、その大学を退学したほうがいい。
当時、田舎の坊ちゃんが変死したので、東京坊ちゃんの私は、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。

人格障害だ。快楽殺人鬼だ。サイコパスだ。シリアルキラーだ。
「アタシは不良や教授に婚期を一方的に搾取されている。そんな、かわいそうな田舎娘なの。」
こう、モヤシ金持ち坊ちゃんをおびき寄せるシグナルを出す。そのシグナルは、断ち切る。
昔話の「三枚のお札」でヤマンバが小僧を食事で釣って家へ誘うのと同じ誘引シグナルだ。
海底の魚のアンコウが口の前でクネクネ動かすミミズのような擬餌だ。

  web-n14-00165 2013-01-17 05:41
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm60518.html 読みやすいHTMLファイル
http://up2.cache.kouploader.jp/koups3444.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1341417960/55-
303名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:36:07.50 ID:MUC9i0EzO
>>224
吹奏楽は練習時間は長いわ、腹筋とか腹式呼吸の練習とかあるわ、
楽譜を理解できる頭と音楽的素養は要るわ、団体競技で全国大会あるわで、
体育会系以上だったわ。
マーチングバンドだと、更に腿上げや炎天下での楽器担いでの行軍もあるしな。
304名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:53:23.67 ID:1rj7Dxv00
>>1
どれもそんなことで有利不利をつけちゃいけないことばかりなわけで
これらの項目でどっちかにチェックをつけた担当者は
コンプライアンス意識がまるでないと自白したも同然
役所が自ら労働法を守らず指導も行って無いんだし、現実こんなもんだよな
305名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:56:54.02 ID:VHI/fX7sP
江崎玲於奈はアウトかね?
306名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 07:11:51.27 ID:aALsL0JH0
亜憂羅(あゆーら)ちゃんバカにしてんのか!いい加減にしろ!
307名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 07:27:03.33 ID:DfMTArsF0
>>73
それは珍走会系だろ
308名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 07:28:19.56 ID:Qalr/Zkn0
一番多いのはヤリコンサークル系だろ
309名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 07:40:33.97 ID:l7cKCeTj0
当たり前だけど新卒正社員は男の方が有利なんだな
310名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 07:47:48.98 ID:UqU/0RgQ0
ライトとかナイトとか聞くと うわ〜って鳥肌が立つ
311名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 07:50:46.44 ID:Z9PBUfhl0
妹子
312名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 07:51:43.31 ID:yGTy0efGP
入社試験の成績の2人がいるとする。
1人は普通の名前、1人は DQNネーム。
どっちを雇いますか?
と尋ねれば、100%前者と言うだろう。
313名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 07:52:24.28 ID:TgY2nqDa0
>>264
放射線ダダ漏れでも放置して入院・続投
314名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 08:00:39.83 ID:seTFUfnS0
2chの影響もあるだろうけどキラキラネームはDQNっていうイメージが今の若い世代あるからね。
その世代が人事担当や面接官になるだろう時代まではキラキラネームは不利益しかないよ
315名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 08:58:03.18 ID:ULe+SdL+0
新卒正規採用数 
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
316名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:01:29.74 ID:ULe+SdL+0
>>315続き

大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900

今の若者は世代人数が大幅に減ってるのに、
大企業を中心に正規採用が激増だから競争が緩い。
進学も就職も全入の準バブル状態。
名前で就職が有利とか不利とか無い。
正規雇用が大幅に増えてる上に、九九ができない学生なんてのも非正規とは言え雇われるこの現状、
若年世代は完全雇用と言っていい。何でも揃ってるから特に消費する必要もないわけで、金も溜まる。
317名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:04:22.92 ID:ULe+SdL+0
採用増やす企業倍増ー2012年春の新卒者採用
ttp://manabu5577.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-27d5.html
2013年卒 大卒採用計画数12%増
http://www.breaking.jp/breakingnews/archives/2012/03/19/entry1835.html
14年春卒の採用者数、増加の見通し 大学・院生
http://www.asahi.com/job/news/TKY201212190954.html

◆「大手、中小を問わず若者の就職口は減り続けている」はウソ!
経済成長の鈍化を受け、近年、主要大手企業は採用を控えているか? 答えは否。
主要企業の大学新規卒業者採用予定数は、景気変動により上下動こそするが、減少はしていない
('80年代後半を下回ったのは、'00年の一度きり)。少子高齢化により、1学年当たりの出生数は
第二次ベビーブーマー世代と比べて、現在の20代は4割近く減っている。にもかかわらず、
大手企業の採用数は減っていないということを考えれば、「大手に入れる」確率はむしろ高くなったといえよう

1973年 出生数 2,091,983
1993年 出生数 1,188,282
2011年 出生数 1,050,698

「「若者はかわいそう」論のウソ データで暴く「雇用不安」の正体」 : 疑似科学ニュース
http://nebula3.asks.jp/28232.html

若年層(15〜24歳)の雇用者の半分が非正規社員であるという点についても、
そのさらに半分は在学生すなわち学生のアルバイトである点が故意に隠されているという。
1980年代に比べて大学生は6割近く増加しているので、アルバイト学生も当然増えるわけだ。
318名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:13:26.91 ID:rTtnRa5n0
自分でつけた名前じゃないから、選考に影響はないだろうけど、
その名前を付けた親の感性で育てられた影響はぬぐえないかも。
319名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:31:15.77 ID:ABuZzuKw0
兵隊には古風な名前で男子で体育会系がベストだからな。
経験的に採用されがちなんだろうな。
320名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:33:46.33 ID:MbOi6SLW0
キラキラネームの基準って人による。
苦手な人は「大翔」とかでもアウト。
321名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:43:22.99 ID:yGTy0efGP
>>315
99年卒のおっさんだわ。
この時は中々就職出来なくてしんどかった。
俺の大学の同級生とかも不景気で就職出来なかった。
322名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:51:34.40 ID:0DT06fPB0
当社の実情 
接客業なので正社員は営業の男のみ
あとは派遣とバイトの女性しか募集してません
30歳以上は応募の段階で落とします。従業員募集中

求人には
やる気のある人大募集!アルバイトから正社員になれる!
接客好きな人集まれー!
としか書いてない
323名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:51:37.28 ID:G8WsBnaw0
キラキラネームは前に一度失敗した
礼儀正しくリア充っぽい好青年だと思ってたら親がマジキチで店まで暴れこんできた
しかもリア充くん親の味方するし

別のケースもある
名前も見た目もDQNな子だけど腰が低く、人当たりが軟らかで、仕事も真面目
同じくうちの店にいる女の子がそいつと結婚したんだが
そいつの親がマジキチらしく結婚式の次点でゲッソリとやつれてたわ

キラキラネームは本人はともかく家庭が危ない
もうお店はやめたから会うことはないけど今でもDQNくんはお店でがんばってるらしい
324名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:52:59.04 ID:neoP6ol+0
いまさら感

体育系の方が企業側で扱いやすい
325名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:08:18.80 ID:2RmkYWcs0
キラキラ名前については諦めろとしか言えないな
採用候補者の資質ではなく、背景の家族の資質が透けて見える
非常識な名前を付けて恥ずかしいとも思わない親、及びそれを是とした親戚という構図

何か起きた場合に、面倒になる確率が予め高いんだよね
326名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:11:02.71 ID:y+pHbBv10
DQNネームは、親の頭の程度と、想定力の無さを見せ付けてくれるからな。
生まれたばかりの赤なら、どんな名前付けたって可愛くて似合うさ。
けどその子供だって、将来はデブって禿げたり、
不細工・ブス、短足とかになる可能性があるんだぞ。

ちょっと考えりゃ分かることなのに、我が子可愛さで麻痺してしまうのか?
自分の知人の娘に、どう見ても女性器の隠語か、
女性の自慰を連想させる名前の娘がいる。
あーあ・・・って思ったが、両親は未だに何も気付いてない。
327名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:12:04.35 ID:7SHnO0NQ0
名前に「美」が入ってる女は必ずといっていいほど不幸な人生を歩んでる気がする・・・
328名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:12:29.01 ID:Gadnj8NJ0
△体育会系
○学のあるリア充(文化系含む)
◎学のある体育会系

こんな感じ
329名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:15:24.52 ID:ur/6KNZaO
筋肉バカが経営したり、政治家になったりしてるから、
日本はこんなに傾いてしまったんだが。
330名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:16:47.16 ID:y+pHbBv10
>>327
自分の周り、幸子や明子がそのパターン。
幸せとか明るいって一見良い意味だが、
それを名前にしてしまうと、逆に漢字の表す意味合いが強過ぎてヤバいのかも?
331名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:17:11.63 ID:c2e+CwmR0
今の日本企業の没落はルーピーのおかげだろ
332名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:19:16.71 ID:86K8HJqn0
20代だけど名前が○右衛門の俺登場!

どっちも大差ない…と思う
333名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:19:25.37 ID:XlvT+ZW+0
>>329
日本を支えていたのは昔から体育会系。当たり前の話だけどね
334名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:19:42.18 ID:ic6R4djsO
体育会系は先見性皆無だし組織腐らすからな いまだに体育会系は根強いしこれから日本は衰退していくだろうな
335名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:20:39.38 ID:hAe8h6f10
>>36
数日前の新聞に載ってたが、大手商社の担当者曰く
「100人の一般学生を面接するより、10人の体育会学生を面接したほうが断然効率が良い」
336名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:27:28.66 ID:VK/sBXeV0
>>298
今でも15歳以上なら正当な理由があれば変えられるよ。
337名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:27:35.66 ID:c0AKDwWV0
体育系に限らず何らかの部活動をやってた奴の方が使えるような気がする
会社に入っても上下関係を知ってる方が使う方も使いやすいからね
338名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:30:11.48 ID:PP8YJrb0O
世襲議員の名前は、太郎や一郎が付くネームがやたら多いよな
小沢一郎
小泉純一郎
鳩山太郎
麻生太郎
小泉こう太郎
小泉進次郎

なっ、太郎や一郎系の名前が多いだろ
339名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:30:24.28 ID:iiWsUKWC0
アンチ体育会系のここじゃやっぱり否定され気味だなw
340名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:31:06.68 ID:XzxOZYMw0
>>258
芸能やスポーツ関係だとそろそろDQNネームのスターが
たくさん登場しても良さそうなんだが、意外といないよな。
数年前スノボのオリンピック選手に凄いのがあったが、
あれとレーサーのカムイ位しかすぐには出てこないなあ。
調べればそれなりにいるのかな。
341名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:31:19.46 ID:03iFv/jCP
時代劇に使いそうな古風な名前はどっちになるんや


主膳、主税、蔵人とか
342名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:32:32.75 ID:Q/mt7j1d0
能力が同じだったら普通の名前の方を選ぶだろ
DQNネーム選ぶ必要が無い

万が一不祥事なんか起こされた場合、自社の社員だって一発でばれるしな
343名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:33:16.69 ID:ic6R4djsO
体育会系は日本刀をひたすら研ぎ続けるような能力以外は糞だからな 他国と技術レベルの差が無くなれば日本消えちゃうね
344名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:34:16.12 ID:wY9sQrcu0
>>332
その手の「古風珍名」は、どんなお家柄のお坊ちゃまと思わせる効果があるので、
きらきらネームとは一線を画すだろ。
345名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:35:47.01 ID:c3rbmB+f0
>>327-330
美とか幸って羊って字が入ってるじゃん? 羊って生け贄の象徴だから良くないらしい
何故か女子プロレスラーに美が付く人多い ジャガー(横田利美)みたいに幸せになってる人も居るよ
346名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:38:22.71 ID:Q/mt7j1d0
空を「あ」って読ませるのにはビビったな

希空で「のあ」とか親の知能レベルどうなってんだよ
347名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:39:52.94 ID:ruo3JRmPO
>>20
犯罪者が過去を消せるのは駄目
それに在日ってやたら華族や良家の名前を使いたがるよな
伊集院、三井、近衛、一条、小和田…
348名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:40:06.49 ID:P6/tSJ7N0
去年度も一昨年度も女のほうが多く採用したのに
女が全員辞めて誰も残ってないんですけど。

サービス業だけど
同じ給料で同じ労働を要求したら、女は辞めるよ。これが現実。

もし「かよわい女性に配慮しろ」というならそれは男女差別ではないでしょうか。
349名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:40:48.95 ID:hMCL0dG/0
>>346
空き缶
空きビン
空き地

いい意味ではないねw
350名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:42:51.98 ID:nQ9Tn9TiO
29歳マーチ卒職歴無し普通免許無しの俺でも就職できますか?
351名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:43:39.09 ID:Fkro6mR10
>>335 なるほどな 一般人が大学から体育会系に潜り込むとなると
ボート部(かじ取り役 チビでOK) 自動車部 弓系の部 とかなら何とかなる感じか?
352名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:44:23.82 ID:gq+rAsTs0
酒を飲まない(飲めないではない)やつはいらん
353名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:44:58.23 ID:P6/tSJ7N0
地方なら普通免許必須
まずは非正規雇用でもいいから接客業して
他人との対話、コミュニケーションの練習をするといい
のちのち財産になる
354名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:45:10.50 ID:v4hjsflf0
名前だけで家庭環境がある程度わかるし、採用する側の本音は
「キラキラネームが全く無くなっては困る」だろ。
355名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:48:09.74 ID:C65Q7UlU0
キラキラネームが出てくるのは少なくともたまひよ創刊(1993年)以降だから、
一番上でもせいぜい高校を卒業するかどうかで、本格的に増えるのは1998年生まれ以降。
今の大学3・4年生あたりの世代はまだまともな名前の時代。
1998年生まれが就活をする2020年頃になるともっとヤバくなってるかもしれないが。
356名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:48:57.47 ID:fJXPdSQo0
体育会系と文系の二つに分けてるけど理系は?
357名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:51:53.96 ID:i76qXNph0
>>356
なんのこっちゃ
358名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:54:34.70 ID:5J46IXd70
地味ブサイクな両親ほど当て字や難解な字を使いたがる。
逆にDQN親の方がちゃんと読める漢字を使っている。
子供の名前を書いてもらう仕事だから本当にそう実感してる。
地味で冴えない自分達の子供への願望だな。
359名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:58:56.14 ID:s+EGlCVG0
キラキラネームをつける親は想像力が著しく欠如している
そんな家庭で育った人間がまわりと上手くやっていけるかは疑問が残る
高学歴なら個性となるかもしれんが低学歴なら人生終わってる
360名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:59:06.57 ID:T/I3jmKKO
>>356
361名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:03:06.69 ID:qhtx14Mf0
筋肉バカとか脳筋とか完全に運動出来ない豚かモヤシの負け惜しみだよな、巨乳はオツムが弱いってのと同じくらい根拠がない。
一切勉強せずに運動しかしないのなんか極一部で大半は両立させてるしせざるをえないだろ。
勉強だけして部活経験せずに人付き合いもマトモに出来ないコミュ障みたいのが一番不用。
362名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:05:48.55 ID:YlSFGy+w0
>>322
国が性別、年齢で差別するなと綺麗事言ってるから仕方が無い
結果として募集・応募の双方で無駄な労力が発生して不幸になってるけど
そんなことは関係ないらしい
363名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:07:06.31 ID:X68jRNWD0
甲子園球児が入って来たけど、どうしようもない馬鹿だぞ。
言われた事すらまともに出来ない。
364名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:07:29.85 ID:cvMlZEwN0
言う事をきく扱い易い奴が欲しいって事ね。
ま、サラリーマンなんだからこんなもんだろうね。
365名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:09:41.54 ID:QPxDb9SQ0
>>247
ゆりあ、って英語で「おしっこ」の意味なんだよね〜
366名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:11:09.84 ID:Dzc4Yluv0
いまどき娘に熊五郎という名前をつけたら、親が笑われる。
367名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:11:20.95 ID:EBBA1sILO
次からは巨乳は有利だと思いますか?ってのも聞いてみて
368名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:11:51.81 ID:lbgSNJHZ0
光宇宙はやめた方がいい、太郎は無難、女なら希星はやめた方がいい
369名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:12:53.85 ID:NlFggROL0
イケメンとブサメンではどうなんでしょうか?
差はありませんよね・・ (震え声・・)
370名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:13:47.86 ID:6IBpWuMS0
キラキラネーム  絶対に就職に不利

親の程度の低さがモロにバレてる。

企業は、モラルや常識のある人材が欲しい。

どんな親に育てられたか企業はみてる。
371名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:14:22.50 ID:9THvkiii0
こんなのまじめに答えるやつがいたら
そいつをクビにしたほうがいいな
被差別利権が騒ぎ立てる隙を作っているのだから
372名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:16:31.16 ID:Hg1f/xSJO
私の名前はキリスト教にもイスラム教にもあるとインドの人から教わった
けど、日本人からはマンガみたいな名前だねとバカにされる○| ̄|_
373名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:17:52.14 ID:jq3WR9z4O
>>369
おまえには本当のことを伝えておかなければならない。
あります。まず顔採用です。
ブッサ顔面なおまえには気の毒だが、これが現実なんだ。
悲しいだろうが仕方ないんだ。
374名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:17:56.93 ID:AxQOOH1T0
使い捨ての駒としては体育会系は優秀だけど、上に立つ立場としては最悪。
体育会系を重宝してるということは使い捨て社員だけ欲しいと言ってるようなもの。
375名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:18:02.50 ID:ELuktu5j0
>>351
 ならねーよ。

 進学の区分は「文系 理系 体育会系」だ。
 大学入学してから体育会系にはなれない。
376名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:18:02.72 ID:c3rbmB+f0
>>252
きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅだって本名竹村桐子だもんな
377名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:19:29.21 ID:lbgSNJHZ0
風雅くらいが限界だな、茶利尾とかは印象が悪くなる
378名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:21:15.88 ID:jmwzfOFlO
俺が前いた組織のトップには変わった、というか古風で勇ましい氏名が多かった
ホントかどうだか、上に上がるような人間は皆隙がなく優秀なので、最後には名前のインパクトで決めるとか
379名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:21:43.63 ID:gDefDIVD0
両親の知性と家柄が偲ばれます。
380名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:23:28.45 ID:Kl2dU1dp0
>>347
チョン自体そうだからな。
李とか黄とか。
381名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:24:31.36 ID:AznTC1F10
本名は一般的な名前にしといて、家族で呼ぶときだけDQNネームで呼んでりゃいいじゃん
子供だって成長すればそんなのすぐわかるだろうし
382名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:24:51.37 ID:6tffpE+y0
同じスペックなら無用なトラブルになりそうなDQN親族を回避する罠
383名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:25:25.41 ID:N3Zk0tWhO
日本人にも通名を認めさせるべき
これほどあからさまな差別を放置している法務省の欺瞞を糾弾しよう
(´・ω・`)
384名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:26:02.95 ID:jqRq8nwR0
智美 啓子 千重子 明美 千春 智子 友子

今まで付き合った女の名前 
385名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:26:20.52 ID:hhbvhCjP0
高校時代は帰宅部が良いよ。時間があるので将来の事を色々考えられる。

リア充である事が重要なのは大学時代なのだから。

大学時代運動部&受験勉強で燃え尽きてしまって大学入って躓くより、
高校時代は帰宅部で余裕があった方が良い。
386名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:26:47.31 ID:lKYRvn610
営業で使えないからね、得意先でDQNネームだと印象が変わる
同じレベルの人間だったら、DQNネームを落とすよ
387名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:27:21.91 ID:HpTAifra0
>>4
賢いヤツより、理不尽なことに耐えられるヤツが欲しいんだよ
一番欲しいのは理不尽なことに耐えられる賢いヤツ
388名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:28:36.93 ID:gZM0/VzD0
面接官も大半がDQNネーム
これが2030年の現実です
389名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:29:14.62 ID:X5sIXa3z0
DQNネームが大人になった時DQNネームが常識化するのだろうか
390名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:30:58.82 ID:6tffpE+y0
>>389
それはDQNネームが親になるまでの発育環境次第だな
391名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:31:58.71 ID:H4AukWWN0
んな当たり前のことをなんで今さら?
392名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:34:08.43 ID:cTPMZG560
体罰を受け続け脳が萎縮したロボットが会社には必要ということだよ。


.
393名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:34:36.90 ID:yiifiIDi0
>>387
その通り
そうじゃない有能な人は使いこなせないんだよな
ある意味、日本企業の管理職や人事って
コミュ障の最たるもんかもしれん
394名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:37:45.06 ID:/bW8TZze0
体育会系ってマジか
顧問が自殺を誘発させるのに
395名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:38:10.28 ID:14NtEBZ50
うちらのとこの愛知見解議員の
なまえはアポロだぜ
396名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:44:19.49 ID:2PS+nHU20
大人として多少の理不尽に耐えられれば体育会系じゃなくてもいいだろ。
おっすおっすって声ばっかでかくてアホなのが周りにいるとつかれるよ。
397名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:45:57.93 ID:3KaWstxS0
体育会系の上司の下では働きたくねえ
398名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:46:13.90 ID:ELuktu5j0
>>396
×おっすおっすって声ばっかでかくてアホなのが周りにいるとつかれるよ。
○周りのおっすおっすって声ばっかでかくてアホなのに耐えられるのは体育会系。
399 【東電 85.8 %】 @横須賀:2013/01/17(木) 12:02:16.69 ID:n/CjrgXY0
営業外回り等、珍しい読みで、名前と顔を覚えて貰える利点はあるが、
それは現状少ないからであって、多くなるとウザくなり、DQNネームの人で一括りに…
400名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:07:30.69 ID:RPW4Q0rd0
>>393
心理学かなんかでちらっと習ったが、管理職が無能なのは万国共通
なぜなら真面目で有能な人間よりおもねりゴマする人間の方が出世するから
小企業はそうでもないかもしれないが、大企業ほどそうなる
管理職が有能な企業はかなり素晴らしいとこだよ
401名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:09:33.81 ID:oUKr0bOzO
医者のおっさんが、体育会系の方が上下関係知ってるからいい、今の医学部生の態度に驚くとかなんとか言ってたが
インフルエンザの俺に愚痴られても
402名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:29:55.39 ID:oqkd4IM20
>>88

ろしん君もひどいぞ、メルトダウン!!とか言っていじめられそうだ。
403名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:54:10.16 ID:6tHKWAOq0
どんな漢字か知らんけど、
路信 とかなら逆にいい名前だなと思う
404名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:57:18.75 ID:ZLDXNEUSO
奥田圭→ブルーレット
405名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:03:12.48 ID:P+ex+R9U0
競輪選手で見た目がVシネの893みたいな人がいて、
娘が「ゆりあ」でちょとワロタ。実は凄くいい人らしいが。
406名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:06:06.84 ID:znlSoqva0
>>4
その多くが社会人として活躍中なのが日本ですw
同類は同類を求める。
407名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:17:28.86 ID:vdR1PHdg0
体育会系だと根性があって長続きするし、
命令しても文句を言わず素直に働くから
企業側にとって都合がいい。

今も昔も体育会系は有利だよ。
408名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:25:24.63 ID:8GMl+IO20
>>4
下っ端の人間には3〜40発殴っても被害届出さずに自殺してるれるような体育会系脳がちょうどいいんだよ。
409名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:27:36.02 ID:yh+aaqSGO
>>404
ワロタwww
410名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:37:03.62 ID:PfkCN/sD0
>>76
波音(はあと)ってひどいな…
「はおと」だろwww
411名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:39:29.35 ID:PDdU3Mjx0
体育系の俺はどうなる?
412名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:39:53.91 ID:Y30JmIj50
>>303
そうそう、強豪校だとランニングもあるし。
上下間系はめちゃくちゃ厳しかった。
選抜メンバーに選ばれるか戦々恐々としてるしな。
そもそも入部の前にオーディションあるとこもあるよね、
多すぎると楽器が割り当てられないから。
413名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:43:02.23 ID:mHCinUJe0
脳筋支配の体育会系出身は理不尽なことへの耐性があるからな
414名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:43:30.88 ID:vgAWuWMJP
健治郎で小さいときから野球やってた俺はいまだに内定がないんだが
415名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:49:17.59 ID:I3DLZBDh0
>>407
そういうこと。

体育会系は、不条理で劣悪な環境に従順だから、
経営者から見たら使いやすいってこと。
スキルや技術はあって欲しいが、ヘタな“知恵”は会社にとってはジャマなだけ。


他人の組織に就職する、ということはそういうことなんだよね。
リーマンは、大変すなあ。
416名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:51:40.07 ID:brot08gWO
>>363
野球部はものすごく単純かつ正確性が求められないスピード、スタミナ勝負の仕事以外はやらせちゃダメ。
417名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:53:04.77 ID:jNCKztja0
IT系だとパソコンで作った履歴書のほうが評価高そうだな。
418名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 14:01:37.61 ID:NOH4rXea0
>>363
当たり前だ
安打成功率3割超えればすごい人の世界
4回に一度ちゃんとできるくらいに思っておけばいいよ
419名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 14:05:45.31 ID:zEG2B9AI0
そういえばこんな話を聞いたことある

最後に「子」が付く名前

ある女の子が母親に言ったそうだ
友達の中で私の名前だけ「子」が付く、昔の名前みたいで嫌だと

そうすると母親は怒るでもなく悲しむのでもなく
笑顔でこう言ったそうだ

「子」という字はね、「一」と「了」からできてる字なのよ
「一」ははじめや最初って意味でしょ、そして「了」はおわりや最後って意味でしょ
つまりはじめからおわりまで、最初から最後まで・・・人生や一生を表してるの
だから「良子」だったらその子の人生、一生が良いものでありますように
「明子」だったらその子の人生、一生が明るいものでありますようにっていう親の想いが込められてるのよ

それを聞いた女の子は親の深い愛に泣いて謝り
その日から「子」が付く名前に恥じない一生を送ろうと決めたとか












これは俺の作り話だが
こんな話があってもいいだろ?
420名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 14:15:13.45 ID:EMKM5BmB0
>>419
石崎了「…」
421名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:21:49.33 ID:5Bvkd31Q0
ドラクエでたとえるなら
体育系 戦士
理系   魔法使い
文系   遊び人
だからなぁ 
422名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:29:33.75 ID:oGoH+lk50
金星(まあず)
423名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:38:02.63 ID:TIOMjzmg0
会社名が載らないアンケートとはいえ大半の企業が
「当社は人を差別しない」との立場があるから
実際の数字はもっと大きくなるだろうな
424名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:41:45.03 ID:aoX2OKR9O
就職はラグビー部野球部が2TOPだな
そん次にアメフト

一般学生とは1.5ランク以上違うだろう
425名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:44:38.34 ID:75f6lb1/0
>>123
キャバで普通っぽい源氏名付けられる娘は人気が出る娘
ちゃんと客応対ができて、金払いのいい一般受け(=非DQN)しそうな娘だそうな
麗羅ちゃんて源氏名付けられてた娘がさみしそうに愚痴ってた
426名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:45:20.24 ID:1CvdRR8V0
新入社員紹介左から ピカチュウ、ルフィ―、マリオ、マーズ、エクレア、バクソウジャア
427名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 15:48:19.30 ID:aDvMyODE0
名前が光秀だったら、いくら会社に忠誠を尽くしますと言っても信じてもらえないだろうな。
428名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 16:00:52.96 ID:oqkd4IM20
429名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 16:01:08.98 ID:C65Q7UlU0
>>426
それは2030年の新入社員の名前だろ。
430名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 16:06:45.66 ID:NOH4rXea0
捨不安肘
431名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 17:23:33.69 ID:r2Xbuvia0
まんこさんっていう名前の人に会ったことがあるんだが
どういう人生を送ってきたのか気になるw
432名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 17:43:55.16 ID:r/seF5ZT0
DQNネームだけど難関資格に合格した小学生だかいなかったか?
433名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 17:58:28.07 ID:EMKM5BmB0
>>432
地球(アース)だっけ?
434名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 18:27:50.51 ID:NOH4rXea0
>>432-433
落ちて真っ青になってたら「地球は青かった」って言えたものを…
435名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 19:03:59.58 ID:NopCNPcZP
>>412
体育会系文化部と言われるゆえんだな。

更に、高校のころは異常。
部長(ピッコロ)は、陸上部で県大会で3位という記録を打ち立てた。
部活対抗リレーでは、陸上部1位、吹奏楽部2位、野球部、水泳部という輝かしい成績。

だが、本業の吹奏楽では「トロフィー貰ったことあったっけ?」という異常事態。
436名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 19:20:44.88 ID:garYYXdI0
>>4
何度も事件が起きてるのにな
437名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 19:30:35.70 ID:+/891DdB0
>>419
了解!
438名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:00:45.18 ID:kOcbbS4A0
三四郎くんって名前の大卒が、うちの会社にいるけれど、
名前の由来は、四人兄弟で、三男だからだって。
剣道バリバリの体育会系で、名前が覚えられやすいからって、営業だわ。
439名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:34:40.79 ID:MbOi6SLW0
>>425
レイラって愚痴るほど変な名前じゃない
440名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:51:51.76 ID:dHAEBTAi0
>>4
そんなこと百も承知で採用してるんだよw
分かれよ
441名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:52:42.77 ID:rjY7zP6q0
授業と部活
社会に近いのは部活
442名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:53:39.19 ID:NUB/aVpmO
>>438
由来おかしくね?
姉がいるのかな
443名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:58:58.57 ID:NBDgJb0P0
蛆虫と書いてテンシと読ませろ
444名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 23:00:26.06 ID:KplFZkNv0
>>4
ならず者が結構紛れ込んでるから
体育会系の人間ばかりが増えると独裁国家みたいになるんだよな
「体育会系なら安全」というのは間違いやね
445名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 23:01:56.73 ID:vF3CgbSn0
よし。

「ピカチュウ」と書いて、「たろう」と読ませればよい。
446名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 23:56:37.03 ID:kxSCiXXH0
文系も学科によるのだが、残念ながら大抵の企業には合わないんだよなぁ…
447名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:02:35.94 ID:FP9piTUr0
勤勉で頭の良い者は指揮官。エリート
頭は良いが怠け者は前線指揮官へ。理系・技術系
頭が悪く怠け者は歩兵へ。体育系
最後に頭が悪く勤勉な者。文系
448名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 04:19:29.77 ID:wTHTwfpYO
超氷河期だった時でも明治ラグビー部なんかは皆が簡単に財閥系商社とかに入ってたしな〜
449名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 04:22:35.33 ID:azUHF8lj0
桜宮高校の入試中止をさせてはいけないような内容だ
450名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 04:25:29.38 ID:VmN+EbRH0
>>107
(この投稿1回分はややこしいから読み飛ばして。)
偏差値50の新設バイオ大学だ。
高校卒業年齢の「ブス女」が、「不良」へキチンと挨拶して、不良より弱い立場の「金持ち」へは手抜きで色目を使う。
不良より弱い立場の金持ちへ、富裕層を憎悪する不良の存在をチラつかせるって、人間関係の組み立て方を間違えている。
このタイプの女たちは快楽殺人鬼のヤマンバだ。このブスは、モテないことを逆恨みして、人格障害行動を起こす。
ブスのくせに金持ちから口説かれる夢を持っていて、その野望が化学反応を起こして、快楽殺人鬼に変貌する。
モヤシ金持ち坊ちゃんなら、その女たちへ、ウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
快楽殺人鬼と無関係になったことが原因で、人間関係が悪化し、理系の実験勉強が不可能になった。
そうなら、(証拠がそろって親が弁護士を呼んでくれる約束を取り付けられたら別だが)
傷の浅いうちに退学してほかの中堅上位の理系大学へ入り直したほうがいい。
将棋の手数を読むとき、凡人の頭じゃ「地平線効果」によって、演繹しても近視眼的な利得に走りがちだ。
人生命題をオジサンの目から他人の人生と比較して(n+1)回の帰納法的に見ると、
快楽殺人鬼を退けた善後策で(ここまでなんとか正しい)、さらにピンチになったら、
ノーリターンポイントで、損得分岐点の確実な損であり、親やご先祖様が泣くから、
その底辺バイオ大学を退学したほうがいい。将棋の投了だ。
【富裕層を憎悪する共同体は、快楽殺人鬼の肩を持つから、富裕層は損する。】
自立した社会人になり、税金を納め、結婚して、親へ血の繋がった孫の顔を見せるのは不可能だ。
そもそも底辺の新設バイオ大学に入学したのが失敗だ。

人格障害だ。快楽殺人鬼だ。サイコパスだ。シリアルキラーだ。
「アタシは不良や教授に婚期を一方的に搾取されている。そんな、かわいそうな田舎娘なの。」
こう、モヤシ金持ち坊ちゃんをおびき寄せるシグナルを出す。そのシグナル、プロトコルは、断ち切る。
昔話の「三枚のお札」でヤマンバが小僧を食事で釣って家へ誘うのと同じ罠だ。誘引シグナルだ。
海底の魚のアンコウが口の前でクネクネ動かすミミズのようなルアーだ。

【富裕層を憎悪する人間は富裕層を攻撃するが、快楽殺人鬼は、逆に、誘う。】
451名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 04:26:03.93 ID:z6hy1P0bO
孝太郎で野球部且つ手書きが最強でFA?
452名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 04:28:04.52 ID:VmN+EbRH0
>>107
「女子大生(ブス)たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生(ブス)たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」
ヒエラルキーの低いモヤシ金持ちの私は戸惑う。
今まで東京で見てきた、従来の「不良の背中に隠れる女」とは、私への対応が違うと。

悪党より弱い立場の金持ちへ、富裕層を憎悪する悪党の存在をチラつかせるって、人間関係の組み立て方を間違えている。

人格障害だ。快楽殺人鬼だ。サイコパスだ。シリアルキラーだ。
「アタシは不良や教授に婚期を一方的に搾取されている。そんな、かわいそうな田舎娘なの。」
こう、モヤシ金持ち坊ちゃんをおびき寄せるシグナルを出す。
そのシグナル、プロトコル、ポートスキャンは、用心して断ち切るべきだ。
昔話の「三枚のお札」でヤマンバが小僧を食事で釣って家へ誘うのと同じ罠だ。誘引シグナルだ。
海底の魚のアンコウが口の前でクネクネ動かすミミズのようなルアーだ。

大学内部の人、快楽殺人鬼たちに協調行動する人たちは、「女が現実に存在し、お前はストーカーだ。」と叩く。
大学外部の人は、「わざわざ住所を渡してストーカー濡れ衣を着せる女は幻覚だ。お前は狂言だ。」と叩く。

私は直感で、ブスたちが不良や教授から婚期を搾取されていると誤認し、
ゲーム理論の囚人のジレンマで、「不良や教授に対抗して囚人同士で共闘しよう。」と呼びかけるが、無駄だった。
外部の人に「幻覚ではなく現実にいる。」という存在証明をする方向性の手もあるだろうが、
命を奪うゲームは開始、進行中で、獲物にされているわけだから、退学を選択したほうがいい。
私はたまたま生き残っただけだ。

人格障害者は、他人をテコに使って攻撃してくる。

「カネ目当て、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当て」
大学を卒業した後、長く考え込んで、これでやっとつじつまが合う。
快楽殺人鬼を大量生産する大学であり、社会的には問題だ。

【富裕層を憎悪する人間は富裕層を攻撃するが、快楽殺人鬼は、逆に、誘う。】
453名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 04:50:38.44 ID:iX/THL+k0
長えよ
掲示板では言いたい事は簡潔に
454名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 05:31:23.49 ID:4T0oX5g8P
よく抽選イベントの事務局やるんだけど、最近名簿を作りにくくてしょうがない。
エクセルのふりがな機能も使えない読み方ばっかだし。
エクセル使う人はこれから可哀想だな。

つか、面倒すぎてDQNネームなんて入力したくないので、抽選モノはハズレまくりだと思うよ。
当選させたらさせたで「宛名の字が違う」とかでクレームになりそうだし、そういう言い訳でも抽選対象から除外できるし。
455名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 07:34:35.36 ID:KcwIxVhE0
体力・精神力・規律の良さなら防衛大卒が最強だろう
でも任官拒否して民間で働いてほしくはないな
456名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 08:44:34.51 ID:qH7N9ZBb0
体育会系はマイナスになることも多いと思うが。
457名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 08:51:21.43 ID:FP9piTUr0
>>363
見積書ってなんて読むんですか
ローマ字って?
一人で都内の講習会に・・電車の乗り方が???
どんな生活を送って来たか聞いたら
幼少〜中学まで親が送迎して練習・試合
高校では寮生活
それ以外の世界を全く知らない
458名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 08:51:41.08 ID:0yQmOn/x0
名前は自分のものでありながら呼ぶのは主に他人だからな、呼ぶ人が躊躇するのはダメだろう。
たとえピカチュウでも本人が「まじピカチュウっすねw」と言われるような人間なら呼ぶ方も躊躇しない。
本人に合ってればいいんだ、だがそれを赤子の頃に決定するのは難しいから無難な名前にしとくんだな。
459名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:05:53.66 ID:mlzOwdDU0
体育会系=社畜にし易いだけだろw

だから日本はダメになってるんだよ
460名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:10:11.33 ID:0HYXjTtv0
体育会系の方がブラック企業に勤めやすそうだな
461名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:15:08.25 ID:sEyfEGcYO
DQNネームもそうだけど心太とか海月って名前もアレだと思う。
親や親類や友人にそれを指摘できる奴がいないってことだし。
462名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:17:59.95 ID:bM9TRAWhO
古風ったって、今時権兵衛とか付ける親も相当だと思うが
463名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:18:58.12 ID:KFlf3bun0
お客さんの孫の名前がジャンプ黄金時代の漫画のキャラクター名だった
それも特殊な字面だから、漫画の名前だってモロバレ
おばあちゃんは「何でこんな名前にしたのかねぇ」って常々言っていたが
さすがに「それ、漫画からです・・・」とは言えんかった
二人ともクールな二枚目キャラクターだったけどさ
464名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:20:04.17 ID:JZ0wasN5O
>>1
古風すぎるのも新しいキラキラネームっぽくなるかなw
武士にいそうな感じのw
465名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:22:51.13 ID:fidryxccP
体育会系って社畜に必要な要素持ってるもんな
466名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:23:27.31 ID:BiF0C3I/0
HP高いやつは肉壁に最適
467名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:24:05.68 ID:G9NpriLA0
>>1
どう考えても、コネがあるのが一番有利です。
468名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:24:22.27 ID:W5O6R0ld0
「剛力」がナンバーワン
469名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:24:31.84 ID:mqBjMnwXO
>>425
ふざけてオナニーされるからな
470名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:24:52.61 ID:vY2Uim3q0
日刊ゲンダイが、選挙独占企業”ムサシ”について、総務省に直撃した。
自民党に献金している企業が公正を期すべき選挙事務を独占している。
総務省は、その実態を把握していなかった。
参考)「選挙独占企業の怪 2013年01月13日 09時44分 発行」(国民教養革命)
http://bn.merumo.ne.jp/backno/bodyView.do?issueId=2013011309443600580541000

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440

「最初の不正は6年ほど前、次が民主党の菅VS小沢の代表選挙、
そして今回だ」と事情通は平然と言ってのけた。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52017506.html

http://www.ustream.tv/recorded/28470413
36:30位から、不正選挙の話題になります。本編動画再生スタート前に30秒の広告があります。
文化放送拝見しました。情報感謝です。http://www.youtube.com/watch?v=kCTjv8pG3og
「2012年衆議院選挙 不正選挙不正開票の実態1/4」の
動画の2:38秒辺りに「票を燃やした」とのコメントが出てきます。
また「未来の票を持ち去ったのを見た」とのコメントもあります。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201301/article_115.html

う〜ん裏社会はバカしか使えませんからねえ。
70%がどこそこ、などという細かい按分は苦手だと思います。
計算機にインチキをやらせるにしても、
小沢さんのギリギリで未来の党を立ち上げるというフェイントでプログラム変更は間に合わず、
単純な手に切り替えざるを得なくなった。要は、自民党の票数=実際の未来の党の票数だと思います。
「(計算機の)結果が不服で、実際の票数が知りたい」などという訴訟を起こされた選管は、
今後は辻褄合わせに奔走し、生きた心地はしないでしょうねw
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_249.html
471名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:26:46.81 ID:d3oHXn/40
剣道部の佐久間主水丞君が最強だな
472名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:32:34.37 ID:LQPRvFnt0
>>435
本末転倒っぷりが今時の4コマネタ的でいいなw
473名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:34:38.34 ID:JDx5oBJn0
うちの従妹はキラキラネームぢゃないが、某ゲームの
ヒロインと漢字も読みも全く同じだったので、学生の
頃はみんなにスゲーとかリアル○○ちゃんとか色々と
言われて参ったと言っていたが、どーゆー訳か結婚後
姓が変わったら今度は別のゲームのヒロインになって
しまい、みんなにネタで相手選んだんかって言われて
苦笑いしている。
474名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:01:12.68 ID:mqBjMnwXO
奴隷にしやすさを考えたら上下関係をわきまえてる体育会系
475名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:38:06.99 ID:L5Hu7o5k0
中小で人事やってるけど体育会系もオタク系もどちらもそんなに悪くない。みんな真面目に仕事するよ。
でもネトウヨ、バカウヨ、ニートウヨ、B層だけは絶対に駄目だな。人として最低すぎる。
476名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:45:07.10 ID:6x07/ybeO
息子の幼稚園に玄之介(げんのすけ)っていたな。キラキラネームを嫌っての裏返しだろうか。
477名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 10:55:21.45 ID:IZpOUcQY0
今時の名前はキモチ悪いんだよ
元ネタがあるってのは悪いことじゃないんだけど
読みと文字が珍妙極めて酷すぎる。
あまりにもセンスが無い名前が多すぎるな

名刺にして派手すぎず地味すぎず
語呂が良くて覚えやすく書きやすいって大事
その上で運勢的に一番いいものを選べばいい

ケレン味ってのは普通の名前からプラスαで付く
アダ名でカバーすればいいものだろ

仰々しい名前とか、中二系とかは親=生育環境に問題ありって
区別されるわな。差別じゃないな
478名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 12:40:04.83 ID:XLVYnBW+0
>>306はロリコン
479名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 12:42:03.92 ID:BsCvpQzg0
>>475
一番酷いのは赤の連中だよ
義務を果たさないのに権利ばっか主張しやがる
そんだけ休んどいて有給なんか残ってるかっつーの
480名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 12:55:27.73 ID:cWFm+fBtO
火星(びーなす)ちゃんでもダイジョウブか
481名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 21:05:05.17 ID:gBXzW4150
ちかごろ、あんまり見ないけど読みが”よしこ”さんは何か美人がおおい
482名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 00:14:25.09 ID:5DZ95mK90
>>424
ラグビー部なんて集団レイプのイメージしかない
483名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 14:23:53.67 ID:jN4sWh5m0
履歴書の名前欄見ただけで書類選考落ちるわなw
484名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 18:54:41.18 ID:HyLM4/Cw0
虐めDVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は指導力説得力忍耐力創意工夫児童心理学に疎い教育素人の自己正当化。体罰虐待は脳委縮による「粗暴で自己肯定感の低い表面的問題解決を志向する人格」を作る。即ち体罰容認者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
485名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 18:57:10.20 ID:1RGjP1PQ0
「キラキラネームが有利」って答えた採用担当者が3.3%も居たのが驚き!
486名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 18:59:40.04 ID:1RGjP1PQ0
>>483
自分が採用担当で、何百人も応募がある買手市場状態だったら・・・

自分もそうする。
487名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 19:02:52.06 ID:qTtffQ/u0
公務員のキラ枠や大手企業のキラ枠が出来
キラ差別利権となるなるのはもうすこし後の事であった。
488名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 19:28:43.08 ID:L3e3Fj030
体育会系は縦社会だから上司には従順だし、我慢強い
489名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 19:31:47.22 ID:Wp9Y3DH90
キラキラネームだったり、その割古風なとこあったり
490名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:20:34.14 ID:3DyeW7TU0
奇妙丸
491名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:24:49.74 ID:x8OHVP950
 「両者に全く差はない」が82.2%となった。「キラキラネームが有利」は3.3%とわずかで、
 「古風な名前が有利」14.5%との意見が相対的に多かった。

8割が関係ないと答えているわけで
本来は関係ない、を見出しにするべき

こういうところがマスゴミと言われる所以なのに
お前らは所詮自分の意見と一致していると
そうだ!そうだ!となんでも鵜呑みにするよな
492名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:29:23.18 ID:1AUoFxQ1O
電話で名前を聞いた時漢字の説明されても分からない時代がくる
493名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:30:31.76 ID:C2XDvfD60
>>1それほど関係無い
バカと鋏は使いよう
494名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:55:45.24 ID:CzTg2tPV0
DQNネームはつけた親だけじゃなく
周りの親戚、友人関係も含めてDQNて事だからな
495名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:41:51.25 ID:6bnuIvrc0
おかしいと思わないか?
俺の親世代だと、いかにも非モテで口下手な暗い、スクールカーストの下位グループ
にいそうなオッサンとかでも、何故かそこそこの生活できてて家族までいる。

でも、俺らの同期とかその下の世代になると
ダサい奴やスクールカーストの下位グループは、非正規や単純労働で親元で
細々と暮らしてる奴ばっか。

正社員の奴らは、部活で大会に出たり、バイト先でもすぐにリーダーに抜擢されるような
リア充タイプが多くて、人脈もある攻撃的な性質が強い。

フェイスブックとかその他ネットでも繋がりが多くて
その後、リアルでも友人知人を作っちまうような器用さも併せ持つ。

もう、真面目系無能が生きるすべは殆んど無いと言っていい。
496名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:45:01.72 ID:6iKq6qanP
信長は、キラキラネームに入るの?
497名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 21:48:21.51 ID:b597/UN60
8割もの会社が「差はない」のか
一応人柄も見て考慮してますよってことなんだろうけど、面接の結果はすごい差が出るんだろうなぁw
498名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 22:07:45.35 ID:ng0hbt/X0
体育会系文科系は単に体力の有無だろ
499名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 22:29:54.09 ID:My54yk1+0
>>380
「李」や「金」ってのはあくまでも「姓」(昔の意味での)でしょ?
職業や地名などを由来にした「苗字」をつけさせれば問題解決じゃないの?
500名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 22:41:08.06 ID:a3g6Z+YP0
人見知り・内弁慶にならないようなしつけ・教育・訓練が就学前から必要だと思う
あとDQNネームを付ける両親って愛情や願いを込めてるのか?
改名しようにも正当な事由があった上で家裁に行かなきゃならんし
501名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:49:01.05 ID:b7vQefp10
この手のスレってキラキラネーム叩き一色だけど
自分がキラキラネーム、もしくは我が子にキラキラネーム名付けましたって
立場の人間が現れないよね
意外と本人は自覚してないものなのかね
502名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:03:51.44 ID:VH8MKrEz0
>>501
休憩中の雑談で職場にいる若い未婚の女性たちに「キラキラネームをどう思うか?」
と2,3例を挙げて尋ねたら、「え〜かわいくていいんじゃないですか?」って言ってい
ました。

僕「その子らが40歳になっても通じるかな?」
女1「それが普通の時代が来ますよ。」
女2「最近、従姉に女の子が生まれて(ありがちなキラキラネーム)って名前ですけど、だめですか?」
僕「あー、人それぞれか・・・。いや、価値観はいろいろだなって思った。」

自分は「手術をすることになってメスを握る医者の名前がそうだったら嫌だな」と思う名前はキラキラネーム
と認定している。
503名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:06:37.08 ID:XsDt89poO
いつか『ナウい』がスタンダードになる日が来ると信じていたのに・・・。
死にやがって
504名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:20:25.38 ID:m3RFN1isO
子供の名前を付ける時に
子供の顔を見て付けるからキラキラネームになりがちになる
親の親、親の祖父母、親のおじおばの顔を思い浮かべて
考える名前はキラキラネームになりにくい
505名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:20:43.06 ID:VH8MKrEz0
>>503
ナウいヤングのアベックがディスコでフィーバー。
506名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:22:47.73 ID:6Betq7ipO
>>505嫁がコレなんでドロンします
507名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:23:49.47 ID:/yk156eF0
>>107
大学内部の人、快楽殺人鬼たちに協調行動する人たちは、「女が現実に存在し、お前はストーカーだ。」と叩く。
大学外部の人は、「わざわざ住所を渡してストーカー濡れ衣を着せる女は幻覚だ。お前は狂言だ。」と叩く。

私が自立して、税金を納めて、子孫を残せるようなアドバイスをしてくれる大人はいるか?いなかった。
大学の内でも外でも、私をいじめ抜いて、心を折る、病気にさせる人たちだった。
真の目的は、富裕層を攻撃することであり、アドバイスは攻撃の本心を隠す口実だったのだろう。

大学から、濡れ衣イガガラセ電話が父の職場にいきなりあって、
「オタクの息子さん、ストーカーですよ。」と父の仕事をクチャクチャに邪魔し始めた。
初回でいきなり職場へ嫌がらせ電話をするなんて、規制前の時代の闇金融の取立てでさえやらない。
大学側は悪質な手口を使ってきた。仕事が台無しになった父は私へ、
「世の中に悪い人間がいたら、お前を殺してやる。なぜなら本当に悪いのはお前だからだ。」
と家族に私を3時間以上、ボコボコに殴らせされた。生活費を大幅にカットした。

イヤな新設バイオ大学だった。
理系大学なのに、コネ無しの「上等」な就職先が、スーパー小売店の店員さんだ。これが理系の「上等」だ。
教育内容は教科書の最初の数ページやらせて、教授推薦の無試験で大学院へ送り込むので、詐欺っぽかった。
10年チョイで廃学部になったが、あんな稚拙な教育内容で10年理工学部が続いたことが、あべこべにすごかった。
箱根駅伝やラグビーなどスポーツで有名な全国知名度のある大学グループだから、10年持ったんでしょう。

「東京坊ちゃんの私」ソックリの「田舎坊ちゃん」が変死した。誰も警察証言はしない。私は考えた。
私があのまま田舎娘たちを無視したら、私は自然死に見せかけた毒殺をされていただろう。
問題児の女たちが渡してきた女の住所へウソのラブレターを郵送し油断させ、不良たちへ付け届けをして、
深夜の大学に侵入し、資料をまとめて、卒業研究なしの資料発表形式でほぼ無職卒業した。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。
キワモノ新設大学よりも、良い伝統のある中堅上位大学のほうが安全だよ。
508名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:23:52.13 ID:+FjFEOvm0
>>505
ナウなヤングが集ういかしたスポット、デスコでフィバった
509名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:30:23.92 ID:KxppDlAc0
医療機関の採用やってるけどキラキラネームで差別なんて絶対ありえないよ。
ただキラキラネームでまともな応募者も見たことない。採用した事はない。
医師、薬剤師、大卒検査技師、放射線技師でキラキラネームの応募者はみたことない。
高卒医療事務や清掃業務の応募では散見される。
510名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:37:27.23 ID:iROV+cqeO
>>481
冗談はよしこちゃん
511名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:39:09.81 ID:PmrpgBtT0
DQNネームの親って茶髪でいかにも頭悪そうなイメージあるけど、全然普通で大人しそうな印象の
母親だったりすんだよね。育ちのイメージは変えようないんだけど
512名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:39:45.41 ID:YgrMNnolO
>>488そう思っていた時期がありました。
513名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:41:22.67 ID:ooVaB1wv0
古風な名前で技術会系サークルだった俺は
メーカー一発で通った
514名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:49:08.72 ID:9cpplI0mO
もこみちとか五典とかは奇抜ネームだけど好印象。
逆にこないだ一家心中した犬猫ボランティアの充益は親の持ち物みたいなイメージで気の毒。
515名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:52:48.49 ID:IjLFJ7np0
>>180
体育会じゃないじゃん。
医学部内だけの体育会というのがあるけど、低レベルななんちゃって体育会だよ。
516名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:54:30.79 ID:+FjFEOvm0
>>509
キラキラネームじゃ無いが
放射線科の事務採用した女
当日「親が放射能危険だから勤務出来ません」って電話で終了
もう、30過ぎた男しか採用しません
517名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:03:27.88 ID:WgNjOJlg0
うちの基準だと

名前は差がない
男女の差はない
文化系が有利
パソコンの履歴書が有利

だな
外資系IT企業
518名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:07:57.02 ID:Dz2Zydq90
自我とか個性とかか。
519名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:11:23.21 ID:y6xl0z8+O
親がどういう人間でどういう躾をしたかが現れるだろうな
520名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:28:30.81 ID:/yk156eF0
>>107
大学から、濡れ衣イヤガラセ電話が父の職場にいきなりあって、
「オタクの息子さん、ストーカーですよ。」と父の仕事をクチャクチャに邪魔し始めた。
初回でいきなり職場へ嫌がらせ電話をするなんて、規制前の時代の闇金融の取立てでさえやらない。
大学側は悪質な手口を使ってきた。仕事が台無しになった父は私へ、
「世の中に悪い人間がいたら、お前を殺してやる。なぜなら本当に悪いのはお前だからだ。」
と家族に私を3時間以上、ボコボコに殴らせた。生活費を大幅にカットした。

  web-n14-00171 2013-01-20 12:06
http://u6.getuploader.com/kohta/download/616/web-n14-00171.html 読みやすいHTMLファイル
http://up2.cache.kouploader.jp/koups3481.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1341417960/55-
521名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:29:14.10 ID:NL6my2/l0
キラキラネームとか基地外だよねホント
522名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:38:40.84 ID:UTG5IJu50
>>447
元ネタ考えるとエリートと理系・技術系、体育系と文系が逆な気もする
523名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:39:44.16 ID:Xvu0zusRO
キラキラネームは名前そのものの痛さに加えて
その名前の主がおよそ似合わぬ風体だったりするからな
生まれてきた我が子の面を冷静に見ればキラキラした名前なんてとても付けられないだろうに
デ不細工な勘違いキラキラネームほど腹立たしいものはないw
524名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:27:29.97 ID:Miy9/5wl0
箱根駅伝で山の神として名を馳せ実業団は富士通に入った東洋大の柏原は
バリバリの体育会系でなくアニヲタ・声優ヲタ
まあ彼ぐらいの実績があれば引く手あまただったろうけど
525名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:47:02.62 ID:/yk156eF0
>>517
> うちの基準だと
>
> 名前は差がない
> 男女の差はない
> 文化系が有利
> パソコンの履歴書が有利
>
> だな
> 外資系IT企業

時代は変わってきているんだね。
そういう企業もあるのか。
526名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:06:03.48 ID:IjLFJ7np0
0.001%がそうだけ。10万分の9万9千9百九十九は名前で差別する。
時代が変わったと判断するのは間違いだ。
527名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:06:22.16 ID:PmrpgBtT0
明治の女性名で検索したら出てきた。
ttp://d.hatena.ne.jp/kuzan/20070605/1181034571
こういうの見ると昭和50年代くらいまでの女性名は急変した感じはないかな。
時代の流れで名前も変化はするもんだけどやっぱり今のキラキラ名は異常な状況でそのうち元に戻ると思うぜ。
528名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 00:54:26.41 ID:l40OpP3n0
>>107
「女子大生ブスたちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生ブスたちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」
この女たちが、東京文化圏で田舎者の快楽殺人鬼だったとは、ほぼ想定外だった。
在学当時、可能性は考え全方位で用心したが、その線は限りなく薄いと思った。

大学内部の人、快楽殺人鬼たちに協調行動する人たちは、「女が現実に存在し、お前はストーカーだ。」と叩く。
大学外部の人は、「わざわざ住所を渡してストーカー濡れ衣を着せる女は幻覚だ。お前は狂言だ。」と叩く。

富裕層の私が自立して、税金を納めて、子孫を残せるようなアドバイスをしてくれる大人はいるか?いなかった。
大学の内でも外でも、私をいじめ抜いて、心を折る、病気にさせる人たちだった。
真の目的は、弱った富裕層を攻撃することであり、アドバイスは攻撃の本心を隠す口実だったのだろう。

東京文化圏にやってきたブスの田舎娘たちだ。自分の姿、顔を鏡で見ずに金持ちから愛されたがる。
普段は、富裕層を心底憎悪する不良たちの縄張りで暮らしている。富裕層から余計に嫌われている。
イエネコとハクビシンとの両方に接すると、イエネコの方が本能でヒトを信用している特殊生物だとわかる。
それと同じように、田舎ブスは本能で「富裕層を憎悪する不良」を無条件で信用している。
あれじゃあ、富裕層結婚は無理だ。

標準的な女というのは指先が器用で、バイオの世界では性格の悪い田舎ブスでもチヤホヤされる。
作家「中村うさぎ」が「東電OL殺人事件」を見て
「仕事能力でチヤホヤされるのか、美人でチヤホヤされるの区別つかない。
 自分のメス・ポジションを路上娼婦で確認したい。」
そういうバブル崩壊期のキャリアOLの心理を喝破した。
男社会に混じる女は、
「仕事で高評価されているのか?美人で高評価されているのか?」
これで頭が混乱するのだという。
この混乱で指先能力のみを評価されチヤホヤされるバイオ・ブスだ。
彼女たちは性格が悪く、偏差値50の理系世界で教養がないから、人格障害を起こし、快楽殺人鬼になる。
529名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 01:03:19.58 ID:ptmKgJLd0
山田次郎
530名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 01:10:17.72 ID:AdfQaIwm0
うちの会社に来る銀行員と名刺を交換するが、
キラキラネームの奴なんか一人もいないぞ。
まず書類選考で除外されるだろうな。
531名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 01:13:52.87 ID:c944/ZhLO
寒村って一見古風な名前かと思ったらサムソンだった
将来どうするんだ?
532名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 01:16:25.43 ID:SlCzaJrr0
毎年使えない馬鹿新入社員の話題がでるけど
馬鹿新人=体育会系ってこと?
体育会系でキラキラネームな奴は悲惨だなぁ
533名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 01:20:20.58 ID:9QrNmBNy0
>>531
阿曇って名前の人を探して結婚する
534名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 01:20:39.43 ID:i/9sYumX0
ただの一趣味に過ぎないスポーツを
人間としての必修課程みたいに扱うのはいいかげんやめてほしいわ
軍人にスポーツを課すのには職能上の理由があるが
一般国民の人生には必要ない
趣味としてやりたい人だけがやればよい
535名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 01:21:18.26 ID:Oh+gmvTn0
体育系ならホモビデオに出ればいいじゃん。体育会の頭と肉体に相応しい職業だよ。
536名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 01:56:17.67 ID:iep15RiL0
>>502

DQNネームいいじゃん。
関わってはいけない類の層が一瞬で見分けられる。
俺みたいなDQNではない層にとってこれほど便利なフィルタは無いからな。
なのでDQNどもは張り切ってDQNネームを無い知恵絞って付けるべきだわ。
537名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 02:04:17.36 ID:fhHnMXWV0
営業担当の鈴木ベルホヤンスクです、よろしくお願いいたします

うん、いける
これからはロシアの地名が来るね
538名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 02:08:52.78 ID:xE8756YZP
佐藤ンジャメナです。
539名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 02:10:32.42 ID:FSXIen6l0
体育会系の方が取引先のウケがいいしな。
DQNネームをネタにするくらいはやるし。
文化系DQNネームとか無理だろうなぁとは思う。
540名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 02:11:00.91 ID:AJlmMYSkP
女性を採用したくない、んじゃない
女性は地雷だから

・明るくて元気 → やりまんビッチ
・知的で賢い → プライド高杉
・素直な性格 → ほんとうにバカ、まるでバカ

どうしろと、、、
541名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 02:12:35.70 ID:IF0TwmWm0
ヲタがいくら理由つけて名前に凝っても無駄ですね
542名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 02:34:30.29 ID:tRzPTl+MO
>>535
あのさぁ…
543名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 02:37:45.66 ID:oPulOzo90
>>1
だから20年後の価値観を
今きめてもしょうがないだろw
544名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 02:37:51.75 ID:hUZrqs9aO
ドキュンネームは無職への特急券だな。

がんばってもフリーターだよ。
545名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 02:52:53.97 ID:ArT97Weu0
>>50
> テルトくん と エイトくん

ある意味で古風な名前だなw
546名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 02:55:06.37 ID:xE8756YZP
マンガアニメからとった名前とかもどうかと思う、現実と区別ついてない証拠。
547名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 03:07:20.17 ID:IF0TwmWm0
ティルトウェイトなんて20年ぶりに聞いたわww
548名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 06:33:50.14 ID:t4HtH/ZA0
>>207
わたぬき君? いおきべ君?そのほかはこちら
ttp://homepage1.nifty.com/forty-sixer/yonmoji.html
549名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 07:30:01.45 ID:St/5KG4W0
スポーツしていれば暴力もレイプもなく健全な人間になります。
なるはずです、いやなるといいな。
550名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 07:50:55.21 ID:iOkijFNn0
大声やみょうにハイテンションな奴なんてうっとーしいだけで好感なんか持てないから
そんな奴がいくら頑張って営業しても買おうと思わない
熱意でモノは売れないから感違いはもうやめとけ時間の無駄だ
こっちが欲しいものしか選ばないし買わない
551名無しさん@13周年
DQNネームを付けられ、ゆとり教育を受けさせられってのは残酷だわな