【アルジェリア】石油施設から邦人5人連れ去りか イスラム武装勢力関与

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
ロイター通信は、北アフリカのアルジェリアで、現地時間の16日朝、日本人5人とフランス人1人が
石油施設からイスラム武装勢力によって連れ去られたと伝えました。
石油施設はアルジェリア南部にあるということですが、詳しい状況はまだ分かっていません。
これについて外務省では事実関係を調べているとしています。

1月16日 18時45分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130116/j67941110000.html
2名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:51:04.13 ID:vAJGFclP0
冗談じゃナイジェリア
3名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:51:19.46 ID:ehtdeHWe0
あら〜
4名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:51:46.06 ID:OE4rhpLr0
5名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:51:57.44 ID:o5wy25Pz0
なんでだよ。韓国人にしろよ。
6名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:51:58.64 ID:Ws9h/3SU0
何故だか急に、シェルブールの雨傘が見たくなって、夕べ、自宅シアター室のスクリーンで見たばかりだ。
今でもアルジェリアって、何かと大変な地域なんだな。
7名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:52:06.10 ID:8V5aqA2u0
>>1おせーよ カス

>>2 黄色ェ
8名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:52:43.06 ID:EJJVV1IW0
どこにアルジェリア
9名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:52:51.54 ID:zGAX1FHZ0
フランスのとばっちりですか
10名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:53:42.63 ID:R2R8RJSM0
糸注か?
ヤーヘーセイか???
11名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:53:42.89 ID:LWL7XGHC0
またクビチョンパが見られるのか
12名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:53:54.87 ID:ijb9AMIu0
詳しいことがわかってからたてろよ
13名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:54:03.98 ID:Q4KfWLWs0
憲法改正前だし。。。 鳩でも飛ばすか?
14名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:54:04.77 ID:Ul/quESn0
はい自己責任。  (小泉のイラクのときと一緒)
15名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:54:11.99 ID:abrxVVeRO
なにげに重大ニュース
16名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:54:37.46 ID:O0Jst6fO0
>>1
アルジェリアに対する渡航情報(危険情報)の発出
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=91#danger
17名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:54:50.30 ID:tnB6ANSW0
ジャーナリストとかボランティアじゃなくて普通の石油会社の社員かな
18名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:54:51.56 ID:5tsK0Pb10
中国人と間違えたのねん
19名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:55:08.15 ID:DCK3QGPG0
どういう人達なんだ?
20名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:55:08.63 ID:QcUkljGo0
中国人と間違われたんじゃ。。。
21名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:55:24.21 ID:Vi5Eo9Og0
アフリかのジブチに自衛隊の基地あったよな?
特殊作戦群の初実戦きたか?w

でも、ジブチからは遠いかw
スペインあたりに移動して米軍のオスプレイレンタルして救出作戦がんばー
22!omikuji !dama:2013/01/16(水) 18:55:40.01 ID:5CjyctA20
ナイジェリアじゃないのかw
23名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:55:43.85 ID:HNyLBXkk0
特殊作戦群投入しようぜ!
24名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:55:46.41 ID:G0xj8QkH0
カエサルを召喚
25名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:56:13.15 ID:R5QCd4Ki0
まあこういう危険の見返りに高給貰ってるんだから自己責任だわな
26名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:56:12.41 ID:7GhHQVpY0
首チョンまだー?
27名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:56:36.46 ID:u/B4fbsH0
イスラム教の「飛び降り自殺を助ける方法」が面白い
http://www.youtube.com/watch?v=Wk4MWsmpUI8


笑ったwww
イスラム教って自殺NGなの?
28名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:56:36.59 ID:AYh3a33p0
またフランス人絡みかよ何やってんの
29名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:56:45.19 ID:C1myF4Km0
つーか、辺境の国日本でもマリ情勢を否が応でも知る事になるだろうな
なんでフランスが介入するのか、EUや米国が支援するのか
30名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:56:49.78 ID:LMG5pWZV0
旅行者とかじゃなく現地の石油施設で仕事してる人達か。
企業の出張社員なのか、政府関連の現地派遣なのかボランティアなのか知らないけど。
31名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:56:50.49 ID:Ja4QSF5Q0
さあ、自衛隊
 
 君たちの本気を見せてくれ
 
フランス人も一緒に救出するんだぞ
32名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:56:55.17 ID:Insm1DMc0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
33名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:56:58.95 ID:kIIfkuNq0
NHKで速報こないな
34名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:57:07.03 ID:TQmL4g970
甲賀忍者村の方々に救出してもらおう
35名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:57:08.84 ID:9qzBQW1a0
隣国のマリでフランスが軍事介入してる関係かな
36名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:57:21.06 ID:J/HOvcITO
仕事だろうからイラク3馬鹿とは違うでしょ
37名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:57:38.35 ID:zGAX1FHZ0
>>18
なんで中国はイスラム圏で嫌われてるの?
日本人の取材クルーに対して中国人なら殺してやったのにって光景を見たんだが
38名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:57:44.10 ID:5BGB1+GB0
テロリストが石油施設乗っ取りかけたのか?
39名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:57:59.80 ID:66mQ5Jqg0
日本は平和国家なので助けに行けません、
自分で何とかしてね
40名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:58:00.41 ID:LWL7XGHC0
>>23
オメガ7か
41名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:58:10.86 ID:y/DPnbER0
マリでフランスがドンパチやってるんで、
「あ、フランス人みっけた、東洋系もいるな、まあついでに」 ってなところか
42名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:58:13.24 ID:URIik6Cx0
中国人と間違えたんだが
日本人と言い出したので
引っ込みつかないので
犯行声明出したんだけど
韓国人だった華麗なる落ち
43名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:58:31.64 ID:dASzywmpO
中国人は私兵デブそうしてるのに
日本の企業はアホなの?
44名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:58:32.78 ID:2VWNuu0LO
拉致られた
つか身代金誘拐?
45名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:58:42.55 ID:w2X+g+OO0
アルジェリアか、過激集団も多いから心配だな。
46名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:58:51.85 ID:DCK3QGPG0
日本人じゃなかったら笑うわ
47名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:59:05.29 ID:okwplI9+0
奪還のため自衛隊を出動させろ。
48名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:59:12.71 ID:Ja4QSF5Q0
『フランスに報復する』ための巻き添え
49名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:59:13.34 ID:S342Rzmw0
これはヤバイ奴に捕まったな
50名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:59:32.65 ID:CaVE1GSP0
>>37
むしろチャンコロが好かれてるところとか地球上に存在すんの?
朝日新聞社の社屋内くらいだろ
51名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:59:36.17 ID:EqPiqjoy0
>>40
AmazonでKindle化希望ボタンおしてくれw
52名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:59:38.89 ID:9qzBQW1a0
>>33
NHKのローカルニュースでテロ見てこっち来たらまだスレ立ってなかった@愛知
53名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:00:01.75 ID:51onOIssO
【イスラム過激派は勘違いすんなよ!日本人はアフガン給油をやめたんだぞ!身の代金目当てなのか!】
54名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:00:07.41 ID:dZlqlt4s0
>>42
ありうるから嫌だな
55名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:00:38.14 ID:uGCN5nvj0
イスラム過激派だろ。
あの国怖いで。
56名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:00:43.54 ID:pBS/hl3E0
鳩山と交換してもらえ
57名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:00:50.53 ID:WX2UU1dE0
イスラム過激派だったらやばいな
58名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:00:55.68 ID:2MsRmFVY0
自決用に拳銃くらい持っておけよ。
59名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:01:01.73 ID:SXTqxyUf0
首ちょんぱ?
60名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:01:15.21 ID:MFb3A4Jg0
尻にアの付く国は物騒だな
61名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:01:18.04 ID:lB0Bp7hLP
自己責任
しんでこい
62名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:01:28.66 ID:u/B4fbsH0
アルジェリアに恨まれるような事してたっけ?
63名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:01:45.19 ID:8aQm66gg0
ぽっぽと交換だな
元総理と民間人5人ならいいだろ
64名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:01:48.09 ID:v2QmPKK90
あげ
65名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:01:49.70 ID:WSzrdP+Z0
>>59
いや、豚のおねーちゃんパターンだろ
66名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:02:06.25 ID:bytNqxTd0
無法地帯コエー
67名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:02:16.47 ID:bnN7tpIq0
マジかよ。
奪還作戦はフランス軍。
日本は金準備か、自衛隊は無理。
68名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:02:20.53 ID:j6Rm7kbw0
会社員狙うなよ
69名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:02:33.62 ID:N2R6AKv+0
中国がイスラム武装勢力にお金渡してこうなった。



そう考えた方がしぜんですね。
70名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:02:33.96 ID:TnkadQAB0
どこかの会社の人かなー
71名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:02:34.22 ID:WG44qH9DO
ナイト9がアップを始めました
72名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:02:37.20 ID:9qzBQW1a0
>>37
ウイグル自治区でイスラム弾圧しとるやん。
政府レベルでは中国は経済援助とかしてるから表立っては非難しないけど、
一般のムスリム連中の間じゃ嫌われてる。
73名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:02:38.77 ID:nzD5+CAUO
アルジェリアは地の果てだぜ
74名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:02:41.80 ID:yp/+9YxD0
アルジェリアのしたの国が北部をイスラムに占領されてるんじゃなかったっけ?
75名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:03:47.46 ID:kPuyVAIa0
中国がやらせたんじゃないの
76名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:03:49.83 ID:TNzQpIJZ0
石油施設ってことは働いてる最中に拉致られたのか?
これは自己責任じゃ済まないぞ
77 ◆nfInrtSBHw :2013/01/16(水) 19:03:51.87 ID:3eYXo8E0O
のちの敗戦探偵である。
78名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:04:01.68 ID:klsnGSVU0
>>27
あははははははははははははははははははははっこれは画期的だw
79名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:04:12.70 ID:I9pU435J0
おかしいなあ
憲法9条があるのになんでこんなことが起きるのかなあ(棒
80名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:04:15.03 ID:sry6a3ALi
また首切られんのか
81名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:04:27.74 ID:0TVdBuMh0
求人枠が5人増えたな
82名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:04:42.35 ID:FkeC4auO0
どうみても中国の仕業
83名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:05:03.24 ID:CV/K45lW0
石油会社ってJGCじゃないか?
84名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:05:15.21 ID:fP/8iPnV0
9条信者さん出番ですよ。
85名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:05:17.90 ID:EUzg+r2p0
まーた小泉改革の影響か
86名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:05:23.31 ID:nzpa44AC0
ぶっちゃけイスラムはいい加減にしろよ、日本に何の恨みがあるんだよおい。
87名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:05:25.26 ID:7skR6Buv0
フランス外人部隊に入隊して、助けに行ってくるわ
88名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:05:29.67 ID:OltMYb2z0
『オメガよりバッドカルマ、現地に到着した、指示を請う』

何してる平岡、置いてくぞ
89名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:05:40.93 ID:nUKTokvFO
バカの観光じゃないから
90名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:05:50.71 ID:tMjcZP74O
アルジェリア系と言えば沢尻エリカとジダン
短気は損気
91名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:05:55.25 ID:kIIfkuNq0
アルジェリアの事情を知らないが、おそらく殺害とかはないんじゃないか?
なにが目的かにもよるけど
NHKによると日本人たくさん住んでるんだね
92名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:05:57.90 ID:z3DJ7kUu0
イスラム犬奔走するの巻
93名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:06:07.94 ID:pMTY8sIL0
やっぱり自己責任厨が沸いてますね
94名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:06:09.14 ID:akCYCtHqO
日本は、アルジェリアに援助しないだけ…
アホやな、山賊?

中国人か韓国人と間違ったのではないか?
95名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:06:10.25 ID:Yazuje240
الله أكبر
96名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:06:19.01 ID:W2tCtiQO0
まあイスラム原理主義グループだろうな

エネルギー関連の仕事で行ってるんだからバックパッカーや活動家なんかと
一緒にすんな
こういう日本人を見捨てる国民=日本の国益なんかどうでもいい人種
つまり、糞サヨや在日と同類ってことだ
てか自己責任連呼厨が、そもそも在だったか。めんごめんごww
97名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:06:29.74 ID:sR3q2OYZO
>>39 これが左翼の本音か
過激派より残酷なやつらだなw
98名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:06:36.89 ID:p7PppzY40
>>28
アルジェリアなんだから当たり前だろ
10歩譲ってもイタリア人だろ
99名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:06:38.66 ID:3eKnqFTm0
イスラム過激派VS中国のドンパチがそろそろ見たい
第1ラウンドはパキスタン
第2ラウンドはアフリカ
決勝戦は中国大陸
100名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:06:39.76 ID:W/Dzny090
カスバの女乙

身代金、2〜3億くらいかな??
101名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:06:40.73 ID:B84VpeIvO
>>81
ネトウヨ君が就職できるチャンスだね!
102名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:06:44.26 ID:66mQ5Jqg0
>>90
直情傾向かw
103名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:06:50.41 ID:TnkadQAB0
安倍ちゃんが日本にいないこのときに・・・
104名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:06:59.12 ID:f71WtL+90
どこ社員?
105名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:07:18.12 ID:5ihw2UL3O
9条しに行け
106名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:07:20.41 ID:Q0l1GasG0
地球市民鳩山さんの出番だろ
107名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:07:25.84 ID:/h3Gdcy4O
フランスの特殊部隊が奪還してくれるよね(>_<)
108名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:07:27.58 ID:JpKpW8SL0
最近、日本人になりすました「アルヨ」とか「ニダー」のおかげで、日本人の評判がガタ落ちだからな。
そういうのも影響してるんじゃまいか?
109名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:07:58.61 ID:LMG5pWZV0
>>90
沢尻のママンはベルベル族だっけ。
ベルベル族はアルジェリアやモロッコで一目置かれてるんじゃなかったかな。
110名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:08:12.93 ID:c1QrypbK0
首狩り族系テロリストならもう終わりやね
111名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:08:44.15 ID:IujXwEDA0
アルジェリアか
どういう会社で、どういう経緯でアルジェリアなんかに放り込まれたんだろ
日本企業の声明まだー?
112名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:08:51.61 ID:Xf6SaH/k0
まあ、まずフランスのマリ軍事介入に関係してるだろうね
例の空爆でイスラム過激派武装勢力が13日に報復テロを発表してたし
113名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:08:58.27 ID:v22OebN00
Q アルジェリア人とナイジェリア人の見分け方を説明せよ
114名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:09:15.78 ID:51onOIssO
【シェールガス・オイルの話が出て以降、中東における欧米の石油利権の時代は明らかに変化した。日本人も独自のエネルギー路線を探らないと犬死するぞ。田中角栄を見習え】
115名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:10:18.72 ID:CV/K45lW0
うちの父親が昔アルジェで仕事した
因みに石油プラント事業
116名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:10:20.62 ID:AYjrPx2h0
一方、9条教徒は寝たふり
117名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:10:24.86 ID:66mQ5Jqg0
>>112
フランスも戦争ばかりしているな、
しかも格下のアフリカ国家をいたぶる戦争ばかりしている。
こんな暴力的白人国家のせいで、平和国家日本の国民が被害を蒙るとは。
118名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:10:24.22 ID:I9pU435J0
>>37
中国人のことが好きな国があったら教えてほしい
119名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:10:31.16 ID:sR3q2OYZO
おーい糞カルト共
早く現地に飛んで9条唱えてこいよ
120名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:10:53.06 ID:7wKVt8Ro0
思った以上に自己責任論が多くてびっくりした
自分探しのバックパッカーじゃねえんだぞ
日本の国益のために海外まで行って仕事してくれてる人たちを護らなくて何のための国家だよ
121名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:10:55.24 ID:e7krMNJU0
保険たんまりかけてあるんだろ
企業も遺族もニッコニコだな
122名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:10:57.03 ID:HufPvnFB0
中華テロ発動だな。

あくまでも中国は表には立たず
金を渡して後ろから繰ると。

中国は大層大きな病院船を建造して
それで世界中を回っているが
行った先では昼間は表向き医療活動をしている振りをするが
夜は船内の倉庫から銃火器を出して現地のゲリラにばら撒いている。

で。アルジェリアと言うと・・・・

中国は、アジア、アフリカなどの開発途上国に小型武器、戦車、航空機などを
供与しており、パキスタン、イラン、バングラデシュなどが主要な輸出先とされているほか、
ナミビア、エジプト、アルジェリア、スーダンなどのアフリカ諸国や、ベネズエラ、ペルーなどの
中南米諸国にも武器を輸出している。中国からの武器移転については、友好国との
戦略的な関係の強化や国際社会における発言力の拡大のほか、資源・エネルギーの
獲得にも関係しているとの指摘がある。また、中国は、民主主義や人権の観点から
問題のある国家に武器を供給しているとの指摘もあり、中国が、国際社会の懸念に
応えて武器の国際的な移転に関する透明性を向上させていくかが注目される。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2012/2012/html/n1133000.html

・・・・とまあ アルジェリアと中国は親密な武器輸出関係。
       そして中国は政府とゲリラ側双方に武器を供給していると。
       俗に言うタスキがけという奴だな。
123名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:11:05.00 ID:G0xj8QkH0
>>113
ヨーロッパ人混血と生粋のアフリカ人の違い
124名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:11:14.84 ID:nzD5+CAUO
元首相でもルーピーだから馬鹿が感染るから俺なら全力で断る
125名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:11:14.66 ID:uI1IrwkG0
日本の韓国化w
126名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:11:21.63 ID:zvzlpMO00
アルジェリアってフランス語話せる?
127名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:11:22.48 ID:2ZUIFqXJ0
マリ共和国のイスラム武装勢力による犯行だったら目当てはフランス人だな。
128名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:11:44.64 ID:fPfXk7t9O
ぶっちゃけ最期はクビチョンパで4649、、、ワラプゲラ、、、自己責任や
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 91.7 %】 :2013/01/16(水) 19:12:08.68 ID:S6Wz8MZN0
犯行グループを全員打ち殺してやれ。
そうすれば日本人を狙う馬鹿が減るだろう。
日本人に正当な理由なく手出しをすれば死ぬということをわからせてあげるべきだ。
130名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:12:15.44 ID:lMeMqD9E0
ダリオ・アルジェリントのサスペリア
131名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:12:26.47 ID:Vi5Eo9Og0
アルジェリアなんて昔から日本企業行ってるだろ。
昔の彼女は小学生の頃にアルジェリアに住んでたぞ。
お父さんが某大手プラント会社の社員で赴任してたと。
30年以上前だな。
132名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:12:41.42 ID:vHelkaM50
自称平和主義者さんには見えないし聞こえません><
133名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:13:14.51 ID:Q6ywR9RN0
日揮か・・・
134名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:13:14.93 ID:LMG5pWZV0
>>113
アルジェリア人はアラブっぽいというか割と白人に近い。
ナイジェリア人は完全に黒人。
135名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:13:20.67 ID:Q4KfWLWs0
交渉人にボビー・オロゴンが派遣される
136名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:13:19.98 ID:G0xj8QkH0
アルジェリアと言えば旧ローマ時代から影響あるからな。
古代から伝統の国
137名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:13:21.59 ID:Xf6SaH/k0
>>117
本音はわからんけど、一応、トゥアレグ族の独立戦線がアルカイーダと結びついちゃって
マリがアルカイーダの温床になりそうってのを阻止する為の軍事介入
138名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:13:22.55 ID:AYjrPx2h0
9条の教えを全身に刺青してれば拉致されなかったのに
139名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:13:29.93 ID:ln/IgE6kI
日揮だとよ。あー就職したいー!
140名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:13:33.25 ID:kIIfkuNq0
中国はともかく韓国は他の国に進出できるほどじゃない
141名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:13:50.12 ID:CV/K45lW0
>>131
彼女の父はウチの父と同じ会社か
知り合いかもね
142名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:13:55.78 ID:mwcXKP2+0
日本人1人
フランス人1人

こりゃ巻沿いだなw
マリでフランス軍が軍事介入したから。
143名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:13:58.62 ID:9qzBQW1a0
>>126
そりゃ元フランス領だぞ。
サッカーの元フランス代表・ジダンは親がアルジェリア人。
144名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:14:14.74 ID:fBG4Dv/h0
なんで拘束するんだべ
145名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:14:34.24 ID:Vx4P/5lV0
おいポッポ呼んできて身替りにさせろ
あいつなら死んで悲しむ奴いねえだろ
146名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:14:35.55 ID:dmxnRvB60
人質の人達は憲法9条が有るから無事帰って来られるよ
147名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:15:02.76 ID:1bx1CJ0DO
(-_-;)y-~
ウインファイブ…
ちょっと言ってみたかっただけ…
http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=ptZjgC-IXEc
148名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:15:02.28 ID:mwcXKP2+0
間違えたww
もとい!!

日本人5人
フランス人1人

こりゃ巻沿いだなw
マリでフランス軍が軍事介入したから。
149名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:15:02.82 ID:zoQaa0190
警備でPMCみたいなのを使わないの?
150名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:15:06.78 ID:qvpexgWkO
エッチな展開クルー?
151名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:15:31.12 ID:Vns6cn370
みずぽも志位も、
9条教徒の連中は是非ともお手本となって
世界に誇る平和憲法()を体中に入れ墨して紛争地域を練り歩くべきだと思う
その素晴らしさを説いて回れば、きっと地球市民全員が平和を願って
日本の様になろう!真似しよう!と考えるようになるんじゃないかなw
152名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:15:39.31 ID:6Cj/HM2K0
身代金ってどこが出してるの?

税金じゃないよな?
153名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:16:16.24 ID:dQGFp+Pk0
確定なのか?
154名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:16:16.54 ID:78uyZCO00
おまえら脳内サヨクと喧嘩すんのが本当に好きだなw
>>138>>146、その他そういうレス多いわ
むなしくないんか?
155名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:16:27.20 ID:fieB9Ctk0
>>146
良い事言うね。
憲法9条を唱えれば解放されるはず。
156名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:16:30.63 ID:66mQ5Jqg0
>>152
税金でしょう。
国民を守るのは国家の義務、しかし武力で解決できない以上は
相手に金を積んでご容赦願うしかない。
157名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:16:49.88 ID:PBbKXk1r0
>>152 官房機密費とかってこういうときのためにあるんじゃないの??
158名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:17:11.10 ID:Xf6SaH/k0
>>152
多分身代金じゃなくて仏軍撤退を要求だろうかと
159名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:17:39.17 ID:VDRyHwI40
日本に居るイスラム教徒も駆除しないとな
160名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:17:40.64 ID:i585ag7s0
リビア直線20kmの石油施設か。
ソマリア勢力は関係ないんじゃね。
161名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:17:56.87 ID:v22OebN00
>>152
機密費が減るだけで、あらたにわれわれの税金は徴収されない
162名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:18:00.51 ID:1PltctSB0
NHKラジオから来ました
やべーな
163名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:18:08.97 ID:TeERuyew0
現地の宗教指導者、ラサト師の仲介で解決するといいね
164名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:18:25.57 ID:p7PppzY40
>>91
アルジェリアのイスラム原理主義グループが
選挙結果を無視した世俗派の軍部独裁に犯行して
無差別テロでほぼ内戦状態だったのなんてほんの10年ほど前だろ
隣国のリビアもチュニジアもアルジェリアの二の舞にならないように
徹底的に弾圧して押さえ込んでたけど
どっちもアラブの春のせいで政権崩壊したから
また過激派が戻ってきたんだろ

ちなみにフランスはアルジェリアの承認がなきゃ
勝手に武力行使なんてできないし、
アルジェリアがフランスに支援求めるなんてするわけないと思うけどね。
ハイジャック事件ですら、フランスが特殊部隊出すっての断ったし。
この前オランド大統領がアルジェリア訪問して結構人気あったみたいだけど
(ちなみにアルジェリア内戦でのフランスの非人道的行為は認めたけど、謝罪は一切してないw)
フランス軍に頼ったりしたら国民からかなり非難あびるだろう。
それこそ原理主義者の火に油注ぐようなもんだな
165名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:18:28.90 ID:oBXPrF9l0
安倍「トリモロス」
166名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:18:39.77 ID:AYjrPx2h0
ジダンがアルジェリア系だろ
167名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:18:50.32 ID:fPfXk7t9O
最期はクビチョンパでえーやんwww
168名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:18:59.04 ID:HEjp4Oi1O
香田「待ってるぜ」
169名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:19:05.02 ID:a1REKiJI0
フランスのとばっちりだな。
170名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:19:18.45 ID:lMeMqD9E0
九じょうきょうはどんな状況にでも対応できるってか
171名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:19:20.02 ID:83ZiBcxh0
アルジェリア人 「お前たちは何人だ ?」
(´・ω・`)  「に、日本人です」
(´・ω・`)  「日本人です」
<*`∀´>   「日本人です」
(´・ω・`)  「日本人です」
(´・ω・`)  「日本人です」
ξ ・_>・)  「フランス人です」

アルジェリア人 「よーし、1人以外帰ってよし」
172名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:19:25.70 ID:5fq7XHz30
そんなことアルジェリア?
173名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:19:28.30 ID:20m3pk2M0
おフランスなんかと一緒に居るから・・・
マジでアフリカでアメリカ人やフランス人やイギリス人とは行動を一緒にしない方がいい
一部地域じゃ目の敵にされてるから間違いなく巻き添えを食う
174名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:19:51.09 ID:LMG5pWZV0
イスラムの連中は、自分たちの中の過激分子をどうにかしろ。
175名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:20:04.15 ID:G6gPkqyl0
純粋に金目当ての誘拐だろうな
176名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:20:04.92 ID:qvpexgWkO
てか武装国家なのにフランス人もいるんですけどw
北朝鮮だってアメリカ人拉致ってるんですけどw
177名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:20:07.55 ID:rpHfGSXR0
外務大臣がんがれ
外務省に負けるな!!
178名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:20:09.63 ID:31XhGlCF0
アルジェリア
企業数:28社
民間企業関係者(本人):777人
政府関係職員(本人):15人

三菱商事
伊藤忠商事
三井物産
住友商事
丸紅
豊田通商
双日
日揮
179名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:21:07.44 ID:Hc0ikAAF0
政治的な理由ではなく、身代金目的だろう。
イスラム原理主義組織ってのはイスラム教を看板に掲げているだけで、
実態はただの犯罪組織だからな。こいつらのテロ活動はただの経済活動。
180名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:21:12.39 ID:Ul/quESn0
181名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:21:18.98 ID:HufPvnFB0
日本は遠慮なくPMCを使うべきかとも自分は考えるが・・・・

官房機密費はそのためにもあるのだし。

ただ現下のマリの状況からフランス人が本命で日本人がおまけという可能性も捨て切れないし
逆に日本人が本命(中華テロ)でフランス人がアリバイという可能性も高い。

まずは情報収集か。。。

ただ安倍政権の対応と判断を尊重したい。ソフトでもハードでも支持する。信頼する。

いずれにしても安部総理が日本から離れたのを見計らったのかのような今回の事件。

自分はかなり臭いと考えている。

今からでも遅くはないから世界の危険地域の日本人を守る契約をPMFと結ぶ必要はあると思う。
そのための官房機密費は使うべき。現地と仲良くやっていても中華が介入して事件を起こすから。
182名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:21:38.29 ID:1bx1CJ0DO
うおぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉ!かごんまああああああああ!
\(^o^)/
183名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:21:37.99 ID:kIIfkuNq0
184名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:21:52.84 ID:8zkkv1D70
>>178
その企業グループやばすぎる悪寒
なにもなきゃいいけど
185名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:22:41.46 ID:4+shiU5T0
あーこれ仏語関係で求人がきてたとこかなあ。
確か2年契約くらいで、現地でのコーティネーターやるんだったかな。
ちょろっと誘いはあったんだけど、
家族の病気とかいろいろあって、
自分は断ったんだが。
186名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:22:47.91 ID:DJx7RMxl0
商社は資源でさんざん儲けてるんだら身代金くらい払うだろ
187名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:23:16.65 ID:AYjrPx2h0
>>154
真の9条教信者なら世界各国に9条の素晴らしさをとうよ
そして9条を各国に採用するように運動する。
エセ9条教徒は1国平和主義者で好かんわ
188名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:23:18.56 ID:5lZQET9P0
ホントイスラムの奴等はどうしようもねぇな

こんな奴等がいるから世の中から戦争がなくならないんだよ

安部は人質奪還の特殊チーム作れ
189名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:24:01.71 ID:AtZx87hpQ
で、目的は?
190名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:24:24.89 ID:W/T3mUUG0
アルジェリアといえば、アイ・ジョージ
191名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:24:32.28 ID:oVaJitgTO
中国の反日暴動と一緒
便乗して金儲けしたいだけだろ
192名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:24:36.43 ID:f9kHDWvTP
なんで自己責任とか首チョンパとかいう言葉が飛び交ってるんだ?

日本に石油を送くるために働いてる人たちに、よくもそんなことが言えるな。
193名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:24:43.81 ID:lAWoLmTu0
>>188
石油に替わるエネルギーが開発されたらイスラムいらねーな。
194名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:24:53.54 ID:SgpaLoRh0
>>178
商社マンでこういう地域で駐在するのは
落ちこぼれなのか逆にエリートなのか
195魚釣島は中国領土:2013/01/16(水) 19:24:59.17 ID:MM9YszxX0
よっしゃァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
早く殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
196名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:25:28.29 ID:SDWZwdKt0
ニッキって錦織、か。
197名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:25:40.29 ID:kIIfkuNq0
>>195
なんだチョンか
198名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:26:05.60 ID:1bx1CJ0DO
うおぉぉぉぉぉおぉぉぉぉ!ふるサット維新館!
\(^o^)/
199名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:26:21.58 ID:E1aO5NRL0
>>194
たぶんエリート。
200名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:26:31.89 ID:Xgezli6J0
>>79
国対国では戦争をしてないが、個人対個人では殺し合いをしているというだけ。
201名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:26:37.71 ID:WN5OyA4s0
>>62
イスラム過激派からしたらアメリカの同盟国の日本人は敵だろ
202名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:26:38.66 ID:pEPGglUl0
香田さんを思い出すな
203名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:26:39.99 ID:Z5UbYYbd0
>>194
石油扱っているのならエリート
204名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:26:44.18 ID:IujXwEDA0
>>122
そのアフリカ諸国の渡航情報見てると、酷いなあ
あんだけ荒れてるアジアがすげー平和に見えるレベルだわ
205名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:26:44.46 ID:AYjrPx2h0
>>194
少なくともねらーよりはエリートだろ
206名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:26:53.52 ID:hAVdndNm0
くるでくるでー
祭りがくるでー
207名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:27:04.03 ID:3TIZZEKf0
>>194
年齢にもよるし、会社にもよる。

働く場所を選ばないような仕事の鬼もいるしなー
208名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:27:08.41 ID:ipY+5B4A0
中国人と間違えたのかと思ったら
日揮の社員なのか
心配だな
209名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:27:37.17 ID:66mQ5Jqg0
世界中で巻き起こるテロの嵐だが、
結局は、ただイスラムの名を借りただけの犯罪組織の起こす戦乱だとわかる。
宗教は、論理的でない盲目的な聖戦・正義の殺人を保証するからいけない。
世界中から宗教を廃絶するべき。
210名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:28:34.93 ID:MkX+RA6P0
こいつらとは会話成立しないからな
本当に隣国じゃなくて良かったわw
211名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:28:47.43 ID:fWzeH0xM0
フランスの精鋭特殊部隊

http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=2zmI6Cvx1CM
212名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:29:09.22 ID:Cd67EKla0
心配するなブサヨさん達が世界に誇る憲法9条掲げて武力衝突なく救出してくれるから
213名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:29:13.18 ID:mshgJGET0
>>4
ロイターもおどロイター
214名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:29:15.17 ID:WN5OyA4s0
>>188
アメリカがめちゃくちゃやってるからしょうがない
例えばお前も日本で韓国人や中国人にめちゃくゃされたらどうする
親や兄弟ぶっ殺されたらその怒りの矛先は?
215名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:29:35.74 ID:G0xj8QkH0
>>210
日本も会話が成立しない隣国があるではないか。
216名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:29:37.47 ID:gA/3p3McP
さくっと生首かな? かな?
217名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:29:47.93 ID:owkg3wTI0
日揮というところの社員らしいな。
218名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:29:53.81 ID:pBS/hl3E0
>>209
ありえないよ
何らかの神を信仰してない人間の方が、はるかに少ないんだから
219名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:30:19.08 ID:nalvs9lpO
>>201
あんまり関係ない
アジア系は金取れる目立つで標的にされる
基本的にはそれだけ
220名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:30:37.29 ID:1bx1CJ0DO
おぉ…桜島…
(-人-)(-人-)
221名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:30:37.82 ID:oOgFjvOO0
>>210
その言い方だとまるで会話が成立する隣国がいるみたいじゃないか
222名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:30:55.27 ID:7yXuGaxO0
さあ、いくどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


          ●                                                ●                ●        ●●   
        ●                ●●●●●●●●          ●●●●●●●●●        ●  ●●●       
    ●●●●●●●●                    ●                  ●                ●      ●       
    ●            ●                    ●            ●●●●●●●        ●        ●       
    ●●●●●●●●                    ●                  ●              ●        ●       
    ●            ●        ●●●●●●●        ●●●●●●●●●●●  ●●  ●●●●●●●●
    ●            ●        ●                        ●          ●        ●        ●       
    ●●●●●●●●        ●                        ●●●●●●●        ●        ●       
    ●            ●        ●              ●        ●          ●        ●        ●       
    ●            ●        ●              ●        ●●●●●●●        ●        ●       
    ●●●●●●●●        ●●●●●●●●●    ●●●          ●●●    ●    ●●●●●● 
223名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:31:06.64 ID:mshgJGET0
>>37
日本人ならがめつく営業はしない
シナチョンはがめついぞ
224名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:31:12.11 ID:sThJrXZl0
ああ、おれたちの安倍ちゃんの胃腸に負担が・・・
225名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:31:33.84 ID:WN5OyA4s0
こんなもん戦争してない俺らが言っても意味ないよ
そんなに憎いならなんならアルジェリアやシリアやエジプト行ってイスラム過激派殲滅して来いw
226名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:31:57.21 ID:aVMeOeIv0
猪木に任せるしかない
227名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:32:03.35 ID:seiaEMUW0
小さいころから必死に勉強して、東大出て、財閥系の商社に入ったのに人生半ばで強制終了
神様なんかおらんね
228名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:32:18.19 ID:LMG5pWZV0
>>222
バックパッカーとかじゃないんだから
229名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:32:24.04 ID:2ZUIFqXJ0
マリでイスラム武装勢力と戦ってるフランス軍に、
ベルギーは兵站支援することを決定したな。
さて、日本はどうでるか。
230名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:32:39.36 ID:NEczK1qw0
マリからだろ。今熱い。
マリの反乱軍の黒幕を考えたらよくわかる。
安倍さん外遊中。
231名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:32:40.80 ID:GykXmFJy0
小泉が参戦しなければ、日本人が巻き込まれることは無かったのに。
232名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:32:59.30 ID:VtJP2Ore0
なあ>>129みたいなのは誰が何の目的で書いてるんだ?
233名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:33:04.57 ID:u1UzF1nr0
世界の財布だな
234名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:33:05.94 ID:gA/3p3McP
この辺に派遣されてる人は交渉人とかじゃなくて掘削技術者か?
235名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:33:14.44 ID:IujXwEDA0
>>209
人間の論理性なんてどうせ自らの死を前に破綻する
宗教の善悪はともかくとして、日本人の多くはそういう破綻を考えないようにして生きているとも言える
俗世至上主義とでも言うべきか、生活至上主義とでも言うべきか
それは論理的なのではなく、あまり深く考えてないだけのことだと思うよ
236名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:33:16.78 ID:qhBzcMtp0
夕方のニュースでフジテレビの安藤ゆうこはアルジェリアを中東と言ってた。
237名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:33:50.47 ID:AYjrPx2h0
イスラムは寛大って習ったけどイスラム圏に1年以上いて思ったのは寛大ではない。
遠くからの客に新設だが自己主張が異様に強い。攻撃的なエロである。
238名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:33:54.22 ID:WN5OyA4s0
>>228
一緒じゃね?
危険なところ行くんだから当然覚悟するのは当然
旅行だろうが仕事だろうが

どっちにしろ無事に帰ってきてくれるに限るけど
239名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:34:20.95 ID:yxiUbcUbO
安倍ちゃんがあっという間に何とかしてくれるさ、楽勝
240ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/01/16(水) 19:34:33.75 ID:ob6wGcqkO
けっこうテレビでもアフリカ推してたよね
241名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:34:37.18 ID:ePjHUt9I0
これはヤバイ
242名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:34:40.39 ID:8W2UqPP/O
金儲けで行ってたから自己責任になるんだろうか
しかし石油商社なんて外務省の何倍も情報収集能力ありそうなのになぜ??
243名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:34:43.72 ID:7yXuGaxO0
>>228
残念ながら石油施設で働くのも


          ●                                                ●                ●        ●●   
        ●                ●●●●●●●●          ●●●●●●●●●        ●  ●●●       
    ●●●●●●●●                    ●                  ●                ●      ●       
    ●            ●                    ●            ●●●●●●●        ●        ●       
    ●●●●●●●●                    ●                  ●              ●        ●       
    ●            ●        ●●●●●●●        ●●●●●●●●●●●  ●●  ●●●●●●●●
    ●            ●        ●                        ●          ●        ●        ●       
    ●●●●●●●●        ●                        ●●●●●●●        ●        ●       
    ●            ●        ●              ●        ●          ●        ●        ●       
    ●            ●        ●              ●        ●●●●●●●        ●        ●       
    ●●●●●●●●        ●●●●●●●●●    ●●●          ●●●    ●    ●●●●●● 


デスヨw
244名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:35:08.69 ID:tlyzmwEo0
ネトウヨ
怒りの
自己責任
連呼
245名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:35:14.51 ID:qXXdptiD0
ゴルゴに頼むしかねえな
246名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:35:26.61 ID:t1byTqJP0
9条教の出番だな。
247名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:35:27.02 ID:G6gPkqyl0
>>214
韓国人や中国人に向くんじゃね?
少なくとも中国と仲が良いパキスタンとかに怒りを向ける事は無い
248名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:35:49.68 ID:rB+fs6dc0
悪愚根巣「今日も世界は平和アル」
249名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:36:05.14 ID:WN5OyA4s0
安倍ちゃん今いないから
変わりに外務大臣が遺憾砲発射だろ
250名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:36:15.39 ID:fscnkDjz0
早速安倍内閣への嫌がらせだろ 中国の差金だな
251名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:36:15.56 ID:VhEIJITl0
スライムはほんとに卑劣で汚いなw
韓国人とタメ張れるぞw
252名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:36:54.35 ID:HufPvnFB0
もし中国人と間違えられていたとしたら ある意味で不幸中の幸いなのだが・・・・

中国はアルジェリア政府への武器輸出契約国だから。

反政府?イスラム武装勢力にとっては中国人は敵になるから。
253名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:37:08.88 ID:qQ/671eT0
日揮か
254名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:37:10.67 ID:LMG5pWZV0
>>236
イスラム武装勢力だから中東だと思ったんだろうな。
きっとインドネシアで同じような事が起こっても中東って言うよ。
255走 ◆VWCBut9QG7q4 :2013/01/16(水) 19:37:19.58 ID:Zc60g5JnP
石油施設ね。ガスの方がよく出るんですが。
JGCですよ。きっと。今は日揮とは言いません。
30年近く前にサハラ砂漠のハッシュルメルに居ました。
その頃はフランスの臭いを感じられるような良い国でしたがね。
都市部ではフランス語は当然話せます。公用語はアラブ語と、フランス語でしたね。
高校まで出ると英語もかなり話せますよ。
256名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:37:20.11 ID:Cd67EKla0
平和を愛する諸国民の公正と信義なんて信頼できない
257名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:37:34.78 ID:q66nBVkOO
よし、中国にいる鳩山と交換だな
258名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:37:45.90 ID:31XhGlCF0
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20952420110506
日揮、アルジェリアの天然ガスプロジェクトの契約を締結

2011年 05月 6日 10:11 JST
[アルジェ 5日 ロイター] 日揮(1963.T)は、アルジェリアのインアメナス天然ガス田の
生産レベルを維持するための2億1300万ドル相当の契約をアルジェリア国営炭化水素公社
(ソナトラック)および提携企業のBP(BP.L)、スタトイル(STL.OL)と締結した。

これかな?
259名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:37:46.98 ID:kCHD8oMp0
イスラム系は首切断とか殺し方がむごすぎるからなぁ
無事に還って来て欲しいね
260名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:38:09.73 ID:9f7pVH5j0
>>250
この時期だから、その線が匂うな。
261名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:38:15.80 ID:I+30Wx6x0
なんで狙われたんだろ?
262名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:38:23.75 ID:x1kocQeQP
>>19
普通に石油商社系の人たちじゃないの?
263名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:39:19.43 ID:B2GmLcp30
お前らが独立できたのは日本のお陰だろうに
264名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:39:29.59 ID:mLr1WOLP0
影で中共が動いていると聞いた
265名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:39:35.27 ID:mP4refHWO
エリート日本人だから殺さないでくれ
266名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:39:52.37 ID:1kU4ipUBI
>>242
治安の悪い国に駐在すると大変らしいけどな。日常の買い物も武装ボディガード付き、
家と会社の通勤路も誘拐防止で毎日変更。
知り合いのトヨタ社員は半年毎にインドとロシアに住んでるが、パキスタンには
もう行きたくないって言ってた。
267名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:40:16.12 ID:k9VnBZny0
これほどの重大ニュースがなんでこの程度の勢いなんだ・・
橋下とかどうでもいいだろ
268名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:40:17.70 ID:pvy+SVpY0
竹槍持って救出に行けよネトウヨ
269名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:40:50.62 ID:hy5HTKmf0
コロセ。テロリストは1人残らずコロセ
270名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:41:03.47 ID:5fq7XHz30
このニュース見てから香田さんの映像が頭の中でループしてる
271名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:41:12.81 ID:y9gBAdQ2i
自衛隊出るかな
272名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:41:15.12 ID:x1kocQeQP
>>25
・・・それはないと思うんだが。
オレたちが使ってるエネルギー資源買い付けにいってる人たちだったら
例え民間企業の職員だとしても「自己責任」とか言うべきじゃない。
妬みや嫉みで何でもかんでもそういう事言い出しちゃいけないと思う。
273名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:41:31.55 ID:MZcL/4Nh0
ゾマホンなんとかしろ
274名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:41:39.25 ID:WN5OyA4s0
>>269
行ってらっしゃい
275名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:42:10.77 ID:fscnkDjz0
安倍ちゃんが海外に行ってる時を狙った 中国の策略です
276名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:42:22.03 ID:4TYply+80
まったくイスラクの教義はともかく

ビール5ケース内緒であげるからそれで手をうたないか?。

つうか盗みは手首切り落とされるくらい厳しい戒律なんだけどな。
277名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:42:21.12 ID:yHA7LlB20
身代金いくら払うですか?
278名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:43:14.75 ID:/qyg4s1w0
マリへの武力行使で上空通過認めたんでブチ切れ?
279名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:43:21.31 ID:hy5HTKmf0
>>274
ツンボwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:43:28.48 ID:aVMeOeIv0
>>268
自宅の警備を手薄にするわけにはいかない
281名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:43:33.71 ID:HufPvnFB0
もし影で中共が動いているのであれば

官房機密費を使ってPMFを雇い

中共にとって一番問題を起こされたくない

一番誘拐されたくない海外の中国人要人またキーパーソンを誘拐するんだよ。

中共相手には中共以上に汚い手で締め上げる。

自分の経験から言っても これが一罰百戒。一番の撃退策。

そのためのPFMだ。
282名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:43:50.79 ID:WN5OyA4s0
>>277
カネで解決する相手ならラッキーだな
ジハードとか言い出す相手だと・・・
283名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:43:59.48 ID:LMG5pWZV0
>>275
中国とイスラム武装勢力との裏取引かな。
284名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:44:18.72 ID:K/efTXsX0
日揮の社員か

政府は身代金払わねーだろうな
首チョンパか?
285アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2013/01/16(水) 19:44:19.91 ID:ReFxA6jf0
>>148
×まきぞい
○巻き添え
286名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:44:37.86 ID:AYjrPx2h0
土人は話通じないよ
287名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:44:39.35 ID:1OaIXoQN0
その人たちが 子持ちのお父さんだと考えると 心配でしょうがない・・・
288名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:45:09.25 ID:UdTo6eRT0
鳩山と交換しよう。
289名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:45:24.30 ID:x1kocQeQP
>>271
外で特殊任務するには現行法では無理でしょ。
例え、安倍が希望しても如何ともし難いかと。
290名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:45:28.79 ID:KnYrB1CN0
>>266
日本のリーマンは見た目が目立ちすぎる。小奇麗にしすぎてるし、その割に歯並びが悪くて表情も暗くて、痩せてて
雰囲気が絵に描いたようなジャップリーマンが多い。

もっと現地に溶けこむことを考えないといけないわ。イスラム国家にいくなら、ヒゲが20センチになるまで赴任させない
とか、付け髭、かつらをつけるとか、もっと周りに合わせないとダメだわ。
291名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:46:03.27 ID:WN5OyA4s0
さあネトウヨ出番だ
行って救出して来い
292名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:46:06.30 ID:hy/naRwj0
それはナイジェリア
293名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:46:11.28 ID:hy5HTKmf0
>>274
おい白雉なんとか答えろよwww
お前から喧嘩売ってきて逃げ出すとかないわーww
294名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:46:12.45 ID:nwRFRPPnO
身代金を要求されるのか
ただ殺されるのか
どっちなんだ
295名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:46:16.52 ID:cYgNaLcL0
296名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:46:21.53 ID:FSbrvL9L0
中国人と間違われたのかな?
金目当てなのか・・?
日本人だから丁重に扱われると思うが。
無事であることを願う。。
297名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:46:36.54 ID:SbS18ySU0
まず、マリ空爆への報復でしょう。
298名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:46:35.71 ID:c1QrypbK0
自己責任大好きな小泉の流れをくむ安倍政権じゃ救出は絶望的やね
299名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:46:52.47 ID:K/efTXsX0
身代金ならまだいい

テロリスト釈放を要求されたら詰み
300名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:46:57.51 ID:OgBI9Rvo0
金持ちのシナ人を誘拐したらいいのに
日本は貧乏だから 身代金無理
301名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:47:04.94 ID:HufPvnFB0
>>291
たとえ日本のネトウヨが出て行くにしても

まずは情報収集なんだよ。

あんたの国のように何もわからずに突っ走るほど日本人は馬鹿じゃないんだよ。
302名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:47:08.02 ID:2X2/06wG0
ヘラクレスの20人の仲間の1人がこの地に交易所を設立して以来、アルジェリアは反乱と戦争に揺れ続けてきた。
ローマ人、バンダル人、ハフス朝のベルベル人、メレニード、海賊(ここは赤ひげ王とも呼ばれるバルバロッサとバーバリ海賊の本拠地としても知られている)、
スペイン人、アラブ人、トルコ人、そしてフランス人。
その誰もがこのローマ帝国のかつての穀倉地帯を略奪し、虐待し、破壊の限りを尽くしてきた。

現在、アルジェリアで殺されている人々の数は、1954年から1962年の8年間にフランス人がベトナム人を殺した25万人に迫りつつある。
殺害の大半は、首都アルジェの近郊とミティジャ平野で起こっている。いまや危険で呆れるほど地価の下がったこの肥沃な農業地帯は、
アルジェの町はずれから南方へ広がっており、現在では「死の三角地帯」と呼ばれている。
カンボジアの「キリング・フィールド」以来の怖ろしい土地の名前である。
ここは「武装イスラム集団」(GIA)のたまり場だ。
錆びたナイフ、斧、自家製爆弾、鍬、コーラの空き缶などごくありふれたものが殺人の凶器となっている。
GIAは「歌手や芸術家、ジャーナリスト、兵士、警察はすべて無信仰者であり、彼らは殺されるであろう」と宣言した。
弁護士やボクシングのプロモーター、中古車のセールスマンについては何も書かれていなかったが、
アルジェや「死の三角地帯」に足を踏み入れたら、あなたも標的となる覚悟をしたほうがいいだろう。
92年に総選挙が無効になって以来、原理主義過激派は政府を倒すために100人以上の外国人を含む6万5000人以上の罪のない人々を虐殺してきた。
眼鏡をかけていたり、西洋風の洋服を着ていたり、教養がありそうな様子をしているだけでも狙われる。
ここはアフガニスタンの戦場ですっかり狂ってしまった復員兵士や残忍な原理主義者たちが殺人を楽しんでいる場所なのだ。
 『世界の危険・紛争地帯体験ガイド』より
303名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:47:35.98 ID:sm4b/ycs0
>>287
年齢にもよるが、母子家庭で育った一人息子…いま老いた母は日本に一人ぼっち
とか思うと泣けてくる
304名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:47:43.14 ID:c0r5AzNBO
>>290
いつの時代だよw
少なくともお前がエンジ企業と縁がないことはわかった
305名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:47:43.92 ID:qsw9iAlb0
マリの武装勢力手ごわいらしいな
リビアでカダフィの傭兵だったやつらが居るらしい
奪還は難しいかもな
306名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:47:52.49 ID:pzoFjIim0
安倍が総理になったのを知らなかったのかな?
テロリストは
307名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:48:13.54 ID:EfXSxxT00
>>258
どうやらこれ関連みたいですな…。
日揮の関係者五人が誘拐された模様@NHKラジオ

日揮って言ったらいわゆるプラントメーカーですよね…。
働いてる人は大変だな…。
308名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:48:15.71 ID:KnYrB1CN0
>>25
まぁ、戦後の国民意識の消失した日本人としては、当たり前の発言だわな。もちろん、お前が日本人である保証はないがw
309名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:48:41.86 ID:hy5HTKmf0
>>301
ID:WN5OyA4s0←こいつキ印だから
そんなまともな日本語書いても通じないよww
キ印にはキ印用の言葉で返さないとww
310名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:49:05.54 ID:CbdGeh3q0
またシナの手引きか
311名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:49:07.04 ID:K/efTXsX0
総合商社の職員とか結構殺されてるぜ
あんまりニュースにならんけど
312名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:50:10.68 ID:KnYrB1CN0
>>304
何時の時代? おまえこそ、海外駐在のジャップを知らんだろうがw おれは現役だ。馬鹿野郎w
313名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:50:14.52 ID:eMXrZCEYO
>>288
ナイスアイデア。
身代金100億円位は出せそうだし、鳩山がいなくなれば日本の害になる奴がいなくなる。
314名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:50:17.31 ID:888RVdOW0
なんで日本人を誘拐するんだ
ふざけんなイスラム教徒が
日本人が何をしたんだ
何がコーランだばかばかしいwww
315名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:50:22.79 ID:HufPvnFB0
>>303
大丈夫。というか・・・

こういう所に行く人間は最初から覚悟を決めて赴任しているし
家族や親族にもその旨伝えている。
日本人だからな。侍だし (古い言葉だけど)経済戦士だからな。

俺はイラクのクウェート侵攻当日にクウェートにいた商社員と知り合いだ。

こういう所でビジネスする連中は半端じゃないよ。
316名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:50:57.88 ID:hy5HTKmf0
このスレにもシナチョンやキ印が幾人か潜伏しているようですw
みなさんご注意をw
317名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:50:57.86 ID:Qe5db8Xw0
>>288
今こそ「元総理」の鳩山さんが羽ばたく時だな
318名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:51:03.94 ID:8yqJzMu+P
アルジェリアといえば、いまも悲惨な内紛が続いてる地域って
イメージだよなぁ。 原理主義者と政府が血で血を争っていると。

連れ去りは何が目的なんだろうな? 声明はまだ出てないのか。
319名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:51:29.78 ID:66mQ5Jqg0
>>282
ジハードをする金を大人しく出したから、神の名のもとに許してやる。となる。
その金が爆弾と銃に化け、それで襲われるのはフランス兵と日本人社員なのだから、
この事態に終わりはない
320名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:51:47.93 ID:fscnkDjz0
自民党の支持率低下を狙った中共の謀略だと 結果が思わしくないな
321名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:52:13.77 ID:bn0SICcl0
犯人はアルカイダらしいな
322名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:52:22.03 ID:K/efTXsX0
現在でもシリアで働いてるNEC社員も居る時代だしな
死ぬ覚悟できてるだろう
323名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:52:40.56 ID:eftR4zP00
東南アジアから
政府専用機で安倍チャン
イザ!
324名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:52:41.98 ID:SZJMZ3K80
フランスの旅客機ハイジャックしたのもアルジェリアだっけ?
325名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:53:00.13 ID:7yXuGaxO0
ついては、ティンドゥーフ県南部、アドラール県南部、タマンラセット県南部、イリジ県南部のアルジェリア国境付近では
、武装集団の流入によるテロの発生や、状況次第では治安部隊による大規模な掃討作戦の展開も予想されるため、
これらに巻き込まれないよう、当面の間、同地域への立ち入りを避けてください。
同地域には、危険情報「渡航の延期をお勧めします。」が発出されていますので,同情報の内容もご確認ください。
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?infocode=2012C351

ハイ、事前に警告されてます。
          ●                                                ●                ●        ●●   
        ●                ●●●●●●●●          ●●●●●●●●●        ●  ●●●       
    ●●●●●●●●                    ●                  ●                ●      ●       
    ●            ●                    ●            ●●●●●●●        ●        ●       
    ●●●●●●●●                    ●                  ●              ●        ●       
    ●            ●        ●●●●●●●        ●●●●●●●●●●●  ●●  ●●●●●●●●
    ●            ●        ●                        ●          ●        ●        ●       
    ●●●●●●●●        ●                        ●●●●●●●        ●        ●       
    ●            ●        ●              ●        ●          ●        ●        ●       
    ●            ●        ●              ●        ●●●●●●●        ●        ●       
    ●●●●●●●●        ●●●●●●●●●    ●●●          ●●●    ●    ●●●●●● 

完全に確定デスw
326名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:53:03.52 ID:HufPvnFB0
>>309
はい。分かりました。ありがとうね。
327名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:53:16.60 ID:/q5s9hQy0
>>1
シナ人じゃないのか?アフリカ人相当恨まられてるらしぞ
328名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:53:21.96 ID:vds0Pk2K0
身代金目当てか?
つーかフランス人の巻き添えくらったんだろうか?

ともあれ無事に解放されますように(-人-)
329名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:53:23.12 ID:c0r5AzNBO
>>312
俺も現役だよ、オッサン。
ジャップ?
ああ、オッサンのお国とお年じゃそうなんだろうなw
330名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:53:30.91 ID:UdTo6eRT0
商社は激務かつ危険で、いくら高級取りでも大変ねえ。
331名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:53:40.61 ID:888RVdOW0
中国人とイスラム教徒は支給を滅ぼす
抹殺すべき
じゃないといずれこっちがやられる
332名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:53:55.62 ID:NTQasOzq0
友愛の鳩山さんと交換してくれないかな
333名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:54:23.53 ID:hy5HTKmf0
おれがテロリストをコロセ
と書いただけで、いきなり、しかも超反応で数秒で
いきなり反撃の安価レスしてきたやつがいましたww
なにごとかと思いましたww
しかしすぐになぞが解けました
たしかに工作員やテロリスト本人がこんなこと言われたら、怒りますよね?wwwwwwww
そう、そいつもテロリスト工作員だということでしょうねw
日本にはいま在日工作員がたくさん潜伏しています
2chを見てる工作員だってそりゃあいるでしょうww
つまりそういうことですww
334名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:54:46.76 ID:hQtKHJ4t0
どうぞ無事で

外務省がんばれ
335名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:55:22.28 ID:KnYrB1CN0
>>325
おまえら普段、害務省とか叩きまくってるくせに、都合のいい時だけ、奴らを信用するんだなw
おまえらの知能の低さを象徴してるわ。  在外大使館なんて、引きこもってワインばかり飲んでるアホなんだから、治安の
情報なんてもってるわけねーだろw ろくに自分の足で情報収集もできないアホヘタレどもだから。
336名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:55:32.73 ID:HufPvnFB0
>>322
そういう人たちだからこそ

本人たちが覚悟をしているとは言え

同じ日本人なんだから何とかしてあげたいんだよな。

相手に関する情報収集が最優先ではあるけど

本当に必要な時は

それこそ戦争請負会社(PMC)を官房機密費から出しても救うべきだと

同じ日本人として思う。その人の覚悟が分かるからこそ・・・
337名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:55:43.84 ID:/q5s9hQy0
>>307
所さんと宇宙人がCMをやって居た会社かあ。
338名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:56:02.58 ID:Xf6SaH/k0
フランス人はPMCとかかもね
339名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:56:06.46 ID:XVOYt/aH0
商社やプラント系の戦士達は海外勤務になったらいつでも覚悟してるっしょ
340名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:56:19.22 ID:888RVdOW0
アルジェリア人ってけしからんよ
フランスに住み着いてるくせにフランス人の悪口ばかり言って
フランス国内でイスラムのやり方を押し通そうとしたり
犯罪ばかり犯してる
最初から働く気はなくて手厚いフランスの社会保障を利用して
子どもをたくさん産んで働いてる人より贅沢して文句ばかり言ってる
341名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:56:26.79 ID:BTj1OGz2O
どうせ日揮の奴だろう?
とりあえずメシウマ。
342名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:56:29.29 ID:78uyZCO00
>>290
>イスラム国家にいくなら、ヒゲが20センチになるまで赴任させない
アルジェリアじゃない北アフリカのイスラム圏の国にしばらく住んでたが
ひげ長いやつそうそういなかったぞ
イスラム国家といってもビンキリじゃん
343名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:56:53.26 ID:hy5HTKmf0
テロリストへ告ぐ
日本人を1人殺せば
おまえら自身が1000人死ぬと思え
344名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:57:11.57 ID:7yXuGaxO0
>>335
まさか自分だけはノーリクスで海外渡航できると思ってるおめでたいお方デスカ???

海外渡航
まして警告されてる地域への渡航は

          ●                                                ●                ●        ●●   
        ●                ●●●●●●●●          ●●●●●●●●●        ●  ●●●       
    ●●●●●●●●                    ●                  ●                ●      ●       
    ●            ●                    ●            ●●●●●●●        ●        ●       
    ●●●●●●●●                    ●                  ●              ●        ●       
    ●            ●        ●●●●●●●        ●●●●●●●●●●●  ●●  ●●●●●●●●
    ●            ●        ●                        ●          ●        ●        ●       
    ●●●●●●●●        ●                        ●●●●●●●        ●        ●       
    ●            ●        ●              ●        ●          ●        ●        ●       
    ●            ●        ●              ●        ●●●●●●●        ●        ●       
    ●●●●●●●●        ●●●●●●●●●    ●●●          ●●●    ●    ●●●●●● 

ですよw
345名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:57:50.44 ID:SbS18ySU0
今回は、まず、マリ空爆への「マグリブのアルカイーダ」
の報復に間違いないだろう。

北アフリカの武装勢力は一枚板。

「日本人が何をした」は言っても仕方がない。

彼らには通用しない。

あそこまで行って仕事をするからには、それなりの
覚悟は必要、しかし、捕まっても仕方がない、とまでは
思えないし、思わない。
各自に家族はいるのだから。

金では解決しない。
彼らは既に十分な資金も、兵器も持っている。
346名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:57:54.14 ID:KnYrB1CN0
アホ害務省の海外安全情報は、あいつらの責任回避のために作られてるサイトだから、情報になんの信ぴょう性もない。
とりあえず全部、危険といっておけば、どこで事件が起きても「な、いっただろ?」と、したり顔で言うためにあるクズサイト。
347名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:57:55.63 ID:/q5s9hQy0
>>340
どっかの国に似ているw
348名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:58:12.88 ID:Q7pJHN1Z0
>>307
フランス人は?
会社関連の人なんだろうか?
349名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:58:24.04 ID:xv+12QboP
アメリカなら速攻で特殊部隊送るんだろうな
かたや日本は指を咥えてみてるだけ
350名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:58:28.04 ID:bn0SICcl0
>>342
モロッコで性転換してたのか・・・
351名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:58:28.96 ID:Am77gO+p0
イスラム武装勢力のフリをした、
シナ軍とチョン傭兵の仕業だよ。

 
352名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:58:45.56 ID:2kmwHO3m0
商社だって国内勤務の方がずっと多いだろ
353名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:58:46.59 ID:dvjZt6PO0
19時前のNHKニュースでテロップ出てたな

>>95
日本語でおk、って初めてまじめに書くわw
354名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:59:02.08 ID:66mQ5Jqg0
イスラム圏の価値観からすると、
ヒゲをそった成人男性などは同性愛者だそうだ。
そんな日本人を誘拐するなど、イスラムにも同性愛者がいるという事だ…
355名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:59:02.79 ID:hy5HTKmf0
そういえばここもフランスの植民地か
マリといいアルジェといい
フランス植民地はロクでもないのが多いな
356ポポちゃん:2013/01/16(水) 19:59:11.62 ID:S0LLGkYx0
>>87
たぶん、キミが派遣される頃には騒動は収まっていると思う
357名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:59:13.20 ID:LMG5pWZV0
>>340
じゃあ沢尻エリカのママンはそういう環境で育ったのか。

>>344
あんたいい加減にしなよ。
358名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:59:27.25 ID:8yqJzMu+P
マリ空爆への報復なら、フランス人を拉致してくれよ〜って
そんな言い分、過激派相手には通用しないか。
359名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:59:49.38 ID:zZyQMXVk0
http://www.jgc.co.jp/saiyo/works/algeria.html#worldreport

日揮のアルジェリア社員見つけた
この人も入ってるのか?
360名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:59:58.82 ID:K/efTXsX0
>>336
身代金だと法外な額を税金から取られるし
PMCは警備しかやってないし、救出作戦できるようなのはシールズくらいだろ
以前も日本政府は要求呑まないで首切り動画うpされたよな

日揮だから助けるとかあるんかね?
つーか身代金だったら日揮が払え
361名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:00:09.37 ID:888RVdOW0
>>331訂正
>支給を→地球を
>>345
しかしなんで日本人を誘拐するんだ
理由がないだろ
覚悟は別の話なんで何が目的で何のために誘拐するんだ
イスラム教徒はキチガイだな
362名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:00:24.23 ID:d3S6SJXlP
これやばいだろwwwwwwwwwwwwwwww
またひとじちってあのころおきたじけんがくりかえされるぞ
363名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:00:42.16 ID:o8OC6DVj0
>>314
日本人というより外国人というだけで殺されるお国柄なんだよ
攘夷みたいなモン
364名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:00:53.96 ID:2X2/06wG0
フランスとアルジェリアは文化的には大きく異なるが地理的に近いために、常に愛憎関係で結ばれてきた。
ロシアにとってアルジェリアは武器と専門技術を買ってくれる得意客であるし、イタリアにとっては石油を送ってくれる資源供給地である。
緊張状態の続くアルジェリア南部で働く外国人は、もっと安全なソマリアや南レバノンへの異動を待っている。

『アルジェリアのここが危険な場所だ! 全土』
北にテロリスト、南には暴漢のいるアルジェリアは、そのほとんどが危険地帯だ。ザバルバルの森、ブリダ山脈、
ジジェル地区では、イスラム原理主義者のたまり場を排除するために、政府が頻繁にナパーム弾攻撃を行っている。
テロリストが活動の拠点として利用する人里離れた場所にも、ミグ23が定期的にナパーム弾を落としている。

『アルジェ』
国際的企業グループのひとつ、コーポレート・リソース・グループが実施した世界規模の調査によると、アルジェは世界で最も治安の悪い都市だという。
調査結果は、生活の質、治安、公共サービス、医療施設、そして政治的社会安定性といった基準に基づいている。
しかし、そんな調査に経費を使わなくても、危ないことはわかりきっている。
アルジェの街では、毎晩のように誰かが殺されているうえ、市場やモスクなど大勢の市民が集まる公共の場所への爆弾テロも頻繁に発生している。
窃盗も増加していて、一番多いのは、駐車中の車からの自動車部品の窃盗である。
中に何か価値のある物が入っているかもしれないと期待した泥棒たちが車の窓ガラスやトランクのカギを壊すことも日常茶飯事だ。
仕掛け爆弾も急増している。それほど精巧ではないが、驚くほど効果的なのが、昔からある「死体に仕掛けられた爆弾」だ。
少し前のことになるが、殺害された治安部隊の兵士の死体に仕掛けられた爆弾が爆発し、死体を片付けようとしいた2人の治安部隊兵士が死亡した。
 『世界の危険・紛争地帯体験ガイド』より
365名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:00:54.69 ID:vPeQ9eIP0
アッラーアクバル!!
アッラーアクバル!!
アッラーアクバル!!
アッラーアクバル!!
ふごっ
366名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:01:02.64 ID:SOwQmpe6P
サイエンス〜

 テロリスト〜

  誘拐されリング日揮
367名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:01:12.13 ID:1bx1CJ0DO
(-_-;)y-~
そう言えば、アホの井上を裁判所に呼びつけた費用も俺が払ったな。
弁護士費用の30万から出せよな、日本●●党系弁護士事務所。
納付先は、大阪地検か裁判所かどっちか忘れた。
368名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:01:20.65 ID:pzoFjIim0
憲法改正したら国防軍の海兵隊か特殊部隊が救出に行けるんだけどね。
9条があるから行けない。
369名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:01:28.55 ID:/eS8nKBB0
身代金すごそうだなー
370名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:01:28.87 ID:KnYrB1CN0
>>355
フランス人はモラルは低いのは確か。頂点の文化のレベルは高いが、文化的な人間など社会の10%もいないしな。90パーは土人レベル
なんだが、対外イメージだけはいい。
371名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:01:34.80 ID:P2ZESeql0
>>27
「フォーーーウ!!!!」じゃねーよ!!wwwwwww
372名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:02:08.69 ID:K/efTXsX0
こんなとき日本にも海外で救出作戦できる特殊部隊があればと思う
373名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:02:49.82 ID:eMXrZCEYO
>>340
移民の失敗。
働き者の民族以外は、移民なんて寄生目的だよ。
374名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:03:07.75 ID:hy5HTKmf0
てかジダンだろ?
アルジェリア系移民フランス人といえば
ジダンだろ?
ジダンのルーツだろ?
ジネディーヌ、ジッダーン
ジズー坊や
ジダンの親の一方が、もしくは両方が、アルジェリア人だよ
そして
なんか、世界でも最も貴重な遺伝子を持ってるんだよ
なんか、特殊な抗体もってるんでしょ?
どの人種にもない、特定のウイルスに効く抗体を
さらに長寿の遺伝子を
そういう人種だったよ

ただし

アルジェリアは単一民族国家ではないので
このテロリストのクズどもは
ジダンのその人種ではないと思われる
375名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:04:06.34 ID:qsw9iAlb0
>>372
特殊作戦群が使えればなぁ
376名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:04:18.32 ID:f4tnga7xO
無事に戻ってほしいよ…。
377名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:04:22.97 ID:T1G66uu90
人の命は
378名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:04:54.41 ID:1LS1ymcr0
石油に目がくらんで
あぶく銭儲けに行ったんだから

自己責任原則に従い斬首
379名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:05:01.11 ID:KnYrB1CN0
さっそく極右安倍の本領を発揮する機会がきたな。これで助けれなかったら、ネトウヨも安倍に失望するわ。
380名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:05:01.14 ID:888RVdOW0
>>357
パリのアパートの中で子羊の丸焼きしたりするんだよ
アパート中に煙と強烈な匂いが漂うから当然文句を言ったら
逆に人種差別だの宗教弾圧だのと騒ぎ立てる
それがイスラム教徒
コーラン燃やしただけで殺人宣言するキチガイw
381名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:05:07.68 ID:78uyZCO00
>>350
ひゃだ!手術してないわよ!

>>359
>日本で仕事をしている上では常識的なことが、異国では通用しないことです。
>現地スタッフが「明日までに提出する」と答えてくれるのを鵜呑みにしていると、
>いきなりそのスタッフが次の日から長期休暇に入ることなど、珍しいことではありません
スレと関係ない話だが、こんなだから東南アジア〜アフリカは発展しないままなんだよな
資源あるのに勿体ない
382名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:05:08.84 ID:gA/3p3McP
そうだな。偽情報掴まされた武装勢力が拉致するなんて普通だろ。w
383名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:05:32.52 ID:tfu9z9dh0
これで武装勢力を全員根こそぎ殺処理する口実ができたじゃねーか
殺処理の練習に最適だな
384名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:05:34.76 ID:66mQ5Jqg0
>>340
ジダンの頭突き事件の背景はこれか。
385名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:06:01.27 ID:OIOsX65W0
これ、先日フランスがソマリアから救出するのに失敗した男がからんでるらしいな。
北アフリカ一帯で活動している勢力が身代金に味を占めてしまったんだろう。
米中が情報を売ってることも考えられる。
386名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:06:11.56 ID:K/efTXsX0
助けに行けないのは9条バリアのせいか
387名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:06:20.00 ID:wSqlMkp90
日揮の社員さんなの?
388名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:06:23.04 ID:LqmPCuLz0
>>340
フランスの自業自得としか思えない
安い労働力として移民させるなんてうまく行くはずないんだよ
389名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:06:24.78 ID:mCzZxG+AP
現場の処理プラントには、アルジェリア人やフランス人など120人から130人が働いており、
日本人は日揮の社員など17人いるということです。
390名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:06:27.71 ID:+zUP2tPF0
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/howaboutthat/6510505/Taliban-captive-won-his-release-by-cooking-curry.html
http://www.narinari.com/Nd/20091112599.html
地中海のアフリカ側だから、
タジン鍋を使って何か美味しいモノを作れれば或いは・・・

リマから焼け出された連中がフランス人をかっ攫うついでに巻き込まれたのかね?
にしては人数が多い気もするが。
いや、まぁ、とにかく無事なお帰りを願っております(´・ω・`)
391名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:06:58.80 ID:SbS18ySU0
>>361

>しかしなんで日本人を誘拐するんだ

別に何人でも構わないんです。
今回が、仏軍のマリ攻撃に対する報復なら
「仏人と一緒にいたから」でしょう。
それが、韓国人でも、中国人でも一緒です。

>覚悟は別の話なんで何が目的で何のために誘拐するんだ
>イスラム教徒はキチガイだな

イスラム武装勢力のことを知らないと、
「気●い」にしか思えないでしょう。
392名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:07:07.58 ID:VRuYxh980
アルジェリア南部、マリの北だね
フランスが攻撃した武装勢力と同じ相手じゃないかな
393名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:07:10.88 ID:AYjrPx2h0
毎日新聞の秘密兵器、五味ボマーを解き放て!
そしてアルジェリアへ出動させろ
394名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:07:11.97 ID:Q7pJHN1Z0
>>380
ネズミとか猫を羊だと言って屋台で売ってる中国とどっちがマシなのか…
ちょっと真面目に考えたw
395名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:07:17.23 ID:DAzpFL1c0
アルジェリアはアルジェ以外は旅行できないだろう…
仕事だったらしょうがないけど…
396名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:07:32.96 ID:vmNlv1ZtO
無事に日本に戻って来ますように
397名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:08:01.81 ID:TR83n3qO0
アルジェリアはなんかやばいニュースがあった気分がする
なんだっけ
398名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:08:09.42 ID:hy5HTKmf0
ジダンのアルジェリア系のルーツが出てしまった悲劇のシーン

                   ,,ニ―、 
                   <~~}_ ゙〉
                   レ゙"゙'/ ←マテラッツィ 
                    ヽ/゙\ 
              ,-‐、_,ノ ゙゙̄ir::::::::::::l
            /  ヾ   /-、:::::::::|
            //   ゙)7_/::::::::l::::::::/
          //   /   l゙:::::::::レ"7 
         /  l、__,/゙",,-‐i::::::::/ ,/l
        ,/   に二ニ__,l/ ‐" ,/::::|
       /〜〜、、__ ノ  ヾ、_/-"::::;;/[ 
       》l     〈   /::::::::ー-"" ゙〉

あの真面目なジダンですら、
やはりアルジェリア系の血には逆らえなかった
朝鮮人も同じ
どんなに理性で抑えても、本能で手が出てしまう
いやこの場合、頭だった
やはり「血筋」は、重要だ。同情する
399名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:08:31.81 ID:zZyQMXVk0
http://www.jgc.co.jp/saiyo/works/algeria.html#worldreport
拘束された可能性がある、アルジェリア駐在中の日揮社員
400名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:08:58.04 ID:qvpexgWkO
フランスがんばれフランス!!!
401名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:08:58.61 ID:Zhj54Qy+0
>>387
アルジェリアで石油プラントとなれば日揮関連だと思うけど
日揮の社員かどうかはわからない。
最近はへき地は下請けの方が多かったりするから。
402名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:09:11.90 ID:7ksdYEoT0
アルジェリア=ジダン

ナイジェリア=木の実ナナ
403名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:09:43.40 ID:9hEtj4t5T
日揮の社員がとなってたね
仕事に見合った高額給与で有名な会社だよね
プラントエンジニアリング会社は海外大学卒 大学院以上とか入るのも大変
404名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:09:47.56 ID:mCzZxG+AP
総合・このあと20:43から2分間「アルジェリアで日本人5人拘束か」関連ニュースをお伝えします。
405名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:09:49.58 ID:+gphsZFe0
香田さんの

2の枚は許さないよ。

今度も首きられておしまいなんてありえない。

金払わないなら、自衛隊つっこめ。


なんでもいいから、助ける最大限の努力しろ。

香田さんの件は、今でも日本人として、罪の意識から
逃れることが全くできない。

もうたくさんだ。

首を斬る動画を見るなんて耐えられない。
金を払うのか、交渉なのか、軍事力つぎこむかだ。
自衛隊つっこめないなら、外人部隊でも、現地の部隊でも
金で買え!!丁度、紙幣をすりまくるいい機会だ!
100億円ぐらいつっこんで助けろ!!
円安にはもってこいだ!!
406名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:09:58.63 ID:KnYrB1CN0
>>381
日本の経済もここ20年、停滞してるけどな。さんざんサビ残やってもな。オーストラリアとか給料もいいし、残業
なんかもしないが、経済がガンガン成長している。資源のおかげというやつもいるが、実は違う。非常に政府がマクロ経済政策
をうまくやってる。イギリスとか、北欧の国とかもそうだな。結局、経済なんてマクロ政策がうまく行けば、国民がある程度、
怠けていても成長する。
407名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:10:00.23 ID:K/efTXsX0
>>401
NHKで日揮って出た
408名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:10:11.12 ID:DAzpFL1c0
アルジェは、1978年生まれ知人が子供時代、父親の仕事の関係で住んでいたというところ。
小学3〜4年で危険になり日本に戻ってきたが、当時は日本人が多く駐在していたそうだよ。
409名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:10:57.55 ID:8yqJzMu+P
マリ空爆では、無関係な人間が大勢巻き添えになった!
だからそれへの報復で無関係な人間を巻き込む権利がある!って
武装勢力の理屈ではそうなるかもしらんが、迷惑な話である。
410名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:11:01.53 ID:1bx1CJ0DO
寝る。砂漠の狐ロンメルや。
411名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:11:35.84 ID:3LYbNSYv0
暴力民族、嫌い

人種差別って、いいことだと思う

だって、暴力的な人種は、差別されるべくして差別されてるもの
412名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:12:04.32 ID:66mQ5Jqg0
>>405
夢を見過ぎではないのか?
例え安倍総理が極右の権化であっても、
直接自衛隊を投入する武力介入はあり得ない。
そして多額の税金を投じて救助したとしても、
その金は新たな犯罪への資金源となるのだ。
413名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:12:15.03 ID:mshgJGET0
社民はアルジェリアに平和を説いたら一票上げてもいい。
414名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:12:17.29 ID:wSqlMkp90
「アラブの春」とは、なんだったのか…
415名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:12:23.80 ID:888RVdOW0
もうイスラム教徒全員殺してしまえめんどくせえ
416名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:12:44.52 ID:5fq7XHz30
国土面積が日本の6倍以上か
でけえ
417名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:13:04.15 ID:78uyZCO00
>>388
国が押し進めた移民で一般市民が苦しむのは悲惨だと思わないか?
日本の場合、自民の政策30万留学生に就職斡旋はつまり移民政策なわけで
おそらく日本も10年ほどで欧州並みにめちゃくちゃになるだろうが
それを自業自得と言われて納得出来るか?
418名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:13:06.61 ID:mCzZxG+AP
【アルジェリアの邦人拘束】「銃声が聞こえている」 日揮の5人拘束か

プラント建設大手、日揮のアルジェリアの事務所は、同国南部のプラント建設現場で働く日本人5人が
イスラム反政府勢力に拘束されたとみられると明らかにした。

日揮のアルジェリアの事務所によると、同国南部のプラント建設現場で働く日本人の1人から16日、
「銃声が聞こえている」と電話があった後、連絡が取れなくなったという。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130116/mds13011619430003-n1.htm
419名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:13:27.43 ID:6p1eyS4yi
>>213
ガッ
420名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:13:35.14 ID:q7I4KBbS0
背後に中国がいるんじゃね
421名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:14:00.97 ID:AC53wAXQ0
ナショジオの史上最悪の地球の歩き方思い出した
422名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:14:00.82 ID:YIR9xfnj0
確かアルジェリア軍がプラントの警備してると聞いたけど
423名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:14:14.02 ID:VbElAKdKI
日本が石油利権に関わると何故か妨害されるんだよな
イラク戦争の後はイラン日本間の太いパイプ役だった外務官がアメリカ兵に誤射されて死亡してたし
イスラムに偽装した別者の襲撃なんて事は無いよな
424名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:14:25.76 ID:mshgJGET0
>>415
それは乱暴過ぎ…
平和的なイスラム教の人もいる。
善人のシナチョンより多くいる。
425名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:14:27.14 ID:KnYrB1CN0
まぁアントニオ猪木がなんとかするだろ。
426名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:14:30.56 ID:3LYbNSYv0
人種差別やめろーって騒ぐ人種ほど

じつは暴力的

暴力人種が自分たちを正当化したいだけ

だから、非暴力的な、たとえば我々日本人や白人を、ワルモンにしようとする

はっきり言って、逆

ワルモンは、白人や日本人を落としいれようと、暴力的な、異民族どもです

だから人種差別は、我々の自衛手段として必要なことなのです
427名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:14:31.29 ID:DAzpFL1c0
アルジェリアの南は常に危険地帯だったと思う
海沿いの一部だけ良かった。仕事だと大変だなあ…無事に解放されますように
428名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:14:34.12 ID:8xSsHBgVO
戦前なら海軍陸戦隊を派遣しているはずだ。
429名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:14:44.27 ID:888RVdOW0
>>405
金やるとまた誘拐するしその金で武器を買ってさらに大掛かりにテロをする
それより絨毯爆撃してみんな殺すべき
430名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:14:47.73 ID:slwXzCbI0
おいおい5にんておおいな
431名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:14:54.49 ID:6p1eyS4yi
>>216
身代金が取れるから攫うんだよ
中国人は身代金取れないから殺されるけどね
432名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:15:09.23 ID:DDl827500
かわいそう;;
433名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:15:31.25 ID:7yXuGaxO0
救出?????????????????????????????

事前に渡航延期勧告が出ている地域に
公務でもない
金儲けで入り込んだ以上

完全に
          ●                                                ●                ●        ●●   
        ●                ●●●●●●●●          ●●●●●●●●●        ●  ●●●       
    ●●●●●●●●                    ●                  ●                ●      ●       
    ●            ●                    ●            ●●●●●●●        ●        ●       
    ●●●●●●●●                    ●                  ●              ●        ●       
    ●            ●        ●●●●●●●        ●●●●●●●●●●●  ●●  ●●●●●●●●
    ●            ●        ●                        ●          ●        ●        ●       
    ●●●●●●●●        ●                        ●●●●●●●        ●        ●       
    ●            ●        ●              ●        ●          ●        ●        ●       
    ●            ●        ●              ●        ●●●●●●●        ●        ●       
    ●●●●●●●●        ●●●●●●●●●    ●●●          ●●●    ●    ●●●●●● 

デスヨw
当然、安倍ちゃんもガン無視だろうな

ま、その前に何もできないがw
434名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:16:18.83 ID:LMG5pWZV0
>>414
そういえば本当になんだったんだ。
何か変わったのか?
435名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:16:43.83 ID:yzn0fai2O
世界中に迷惑をかける日本人!死になさい!
436名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:16:47.14 ID:Xbu5iG+F0
どうせ中国が関与してるんだろ
437名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:16:47.87 ID:mPSSllBP0
殺して首切り動画を早く出せ
香田のは見飽きた
438名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:16:59.97 ID:K/efTXsX0
前回の人質はクビ切られて動画にされてたよな
基本的に日本政府は要求呑まないから殺されるかな
439名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:17:03.69 ID:qsw9iAlb0
>>434
カオス
440名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:17:03.73 ID:Q7pJHN1Z0
ソマリアに感化されたの?
441名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:17:11.88 ID:mCzZxG+AP
442名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:17:34.29 ID:LqmPCuLz0
>>417
今の安倍政権は移民に消極的じゃないの?
よしんば移民を受け入れるにしても過去の外国の反省と最近のトレンドから単純労働者として
ではなく、技能移民に限定するだろう
443名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:17:36.93 ID:5xu9gFSL0
日本に石油をもたらすために懸命に働いていたのにこんな目にあうとわな
ホント人の役に立っていても不幸になるぐらいならヒキニートしてたほうがましかもしれん
444名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:17:48.35 ID:888RVdOW0
>>431
殺すくらいならなんで誘拐するんだろう
殺すために誘拐するんならイスラム教徒も理由なく殺されても文句は言えない
445名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:18:13.49 ID:p7PppzY40
>>429
まぁイラクやアラブの春以前の中近東各国は
そうやって確かに押さえ込んではいたな
446名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:18:20.42 ID:Xgezli6J0
>>319
どこの朝鮮人だよって感じだな
447名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:18:30.38 ID:66mQ5Jqg0
>>423
米軍は屁理屈で開戦し、イラク全土を焦土と化して国民を殺害し抑圧し、
その代償に何万何千の自国民の人生を破滅させた。
石油利権は、そこまで強引にやって初めて手に入れることができる、血塗られた道だ。
448名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:18:32.77 ID:LMG5pWZV0
>>439
いや、イスラム世界は元々カオスだろ。
449名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:18:53.71 ID:3LYbNSYv0
「人種差別反対」「平等」くそくらえ

暴力人種と、非暴力人種が、平等になれるわけがない

まあ個人差もありますが一般として

朝鮮人、中国人、イスラム過激派、スラムの黒人どものような

暴力的な人種と

我々は「平等」にはけっしてなれないのです

「差別」は、ただしい。差別がダメなら「区別」と言えばいい

なにがあっても、まず朝鮮人や中国人やイスラム過激派やスラム黒人が

武器を捨てないことにははじまらない
450名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:19:05.45 ID:h3X7v0ah0
憲法九条は、なんで役に立たなかったの?
451名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:19:47.81 ID:Lc+R3BtC0
同じアフリカで仕事をする者として無事を祈らざるを得ない
452名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:19:56.48 ID:qsw9iAlb0
>>440
たぶん南隣のマリでのフランス軍の介入関連だと思う
453名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:20:01.92 ID:5xu9gFSL0
何で会社員を狙うのか理解できない
旅行者狙えばいいのに
454名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:20:30.48 ID:VrDqypjj0
アフリカは資源がなかったら見向きもされなかっただろうな
455名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:20:56.83 ID:le0SppXxP
5人って事は1人首切り→3日後にまた1人って感じで順番に
首切られてくのか

表では公表しないけど裏で交渉に応じるような気がするな
456名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:21:14.42 ID:SSAvhCR1O
>>443
石油の元売りがボッタクリ談合価格で大儲けするためだろ
自業自得
457名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:21:51.51 ID:T1GIZk0M0
自己責任じゃなくて

 労災だはな。
458名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:21:54.70 ID:888RVdOW0
>>455
でもテロを恐れるアメリカは日本がイスラムに金渡すのは嫌がるだろうね
459名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:22:25.66 ID:3LYbNSYv0
暴力的人種の彼らは

自分たち自身で自分たちの民族の「品格」を貶めている

人を誘拐すれば、尊敬されると思いますか?

いいえ逆です。「ああやっぱいりそういう民族なんだあ」

と、蔑まれるだけです。自分だけでなく、国や民族にまで迷惑をかけることになるのです

「おまえにも家族がいるだろう。国へ帰るんだな」
460名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:22:43.47 ID:mp1o0+K9O
>>453
石油関連の仕事してるんだぜ。
狙われて当然だろ。
461名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:23:00.01 ID:tYihUaQQ0
裏であの国が支援
462名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:23:04.91 ID:78uyZCO00
>>434
民主化に近づくことで独裁政権が揺らぎ
警察の締め付けがなくなることで治安が悪くなった。
アパルトヘイト廃止した時と似た状況
463名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:23:07.57 ID:Gcq8MkLiP
報復として、国内のイスラム教徒を全て強制送還しろ!

日本の保守派も海外の保守派みたいに全ての外国人を排斥する運動をしようぜ。
ビジネスマンはいいとしても、芸能人とかいらねーだろ。

稲葉なんとか事務所とかいう在日事務所を何とかしろ!
何万人、怪しげな外人を入国させれば気がすむんだよ!
464名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:24:12.08 ID:HufPvnFB0
>>330
一度商社の仕事をしてから言いな。
お前は半日も持たないよwww

給料が高いという本当の意味をしらないだろ?
465名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:24:36.72 ID:eKaCo9d80
おいおい日本とフランスは同盟国じゃないぞ
日本人は開放しろ。無関係だ













でないとあとでぶっ殺すぞイスラム教徒の気狂いども
466名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:25:11.11 ID:WpHXnr+FO
裏でシナとか動いてないだろね
タイミングよすぎ
467名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:25:25.73 ID:0t0rmQu20
(´・ω・`) ジダンに頼むしかないわね。
468名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:25:28.69 ID:8Ewxydq50
昔ドバイからの飛行機でご一緒した方でなければよいが
469名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:25:49.83 ID:xShZj08n0
>>437が不幸になりますように。
470名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:27:04.82 ID:HufPvnFB0
>>360
君はもっと世の中の事を勉強した方が良い。

小さいぞ。人間が。

あと。お前は日本人じゃない。断言してやるよwww

とっちゃん坊やの浅はかな軍事オタクは引っ込んでな。

お前は使えない。
471名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:27:12.63 ID:NEczK1qw0
日揮の社員と家族は全員無事が確認されたって言ってたぞ。
472名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:27:32.24 ID:LqmPCuLz0
アラブでは(一応)日本は欧米とは一線を画する存在とみなされ、親日的な人が多いから
フランス人とは一緒にされないと思いたい
473名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:27:35.95 ID:LMG5pWZV0
>>462
つまりはイスラム圏の人間って厳しい締め付けとか戒律がなければ
犯罪に走るような連中ばかりって事か。
474名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:27:51.93 ID:Y3jOj75F0
外遊のこのタイミングで日本人五人も
拘束って・・・中国が裏でゴニョゴニョやってるんじゃないの?ww
475名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:28:36.37 ID:4759/Wbp0
>日本人5人とフランス人1人が連れ去られた


武装勢力は
このフランス人1人が目的だったのでは・・・
日本人5人は巻き添え〜

おれもイスラムみなごろしに1票
いままでイスラムなんてアメリカやイスラエルの問題で他人事だと思ってたが
日本人を巻き込むなら許さない
イスラム教は全員敵と見なす

もし日本人を傷つけてみろ
武装勢力のおまえらの家族、女子供に、おなじことをしてやろうか
476名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:29:15.11 ID:I06JN3cD0
貧民国の国土をほりかえして油をかっさらう連中なんて
罰があたって当然だろ。
477名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:29:18.78 ID:+zUP2tPF0
福田元総理がアフリカ方面に人脈を持ってたんだったっけか?

こういう時にこそ「元総理」の肩書きを有効活用して欲しいよね(´・ω・`)
478名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:29:54.59 ID:YIR9xfnj0
そういえば日揮のCMで宇宙人みたいなのが出るのあったね
あれもう一度見たい
479名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:30:23.30 ID:gi4ad7ZF0
>>472
最近、日本人に似た顔立ちの人間たちがアフリカでやんちゃしていてねぇ。。。
480名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:31:43.21 ID:OXS+CCib0
なんで日本人が
481名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:31:47.11 ID:WN5OyA4s0
>>475
アメリカ軍でも手に負えないのに・・・
482名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:32:16.46 ID:3LPv63Dq0
どうも最近、日本人というのは世界にナメられているようだ
また70年前みたいに、そろそろ威圧が必要な時期かもね
というわけで憲法改正。仏の顔も三度まで
483名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:33:08.58 ID:HufPvnFB0
>>477
福田と鳩山か・・・・

中国とズブズブの連中だな。

これは中国による福田支援作戦なのかな?

福田も鳩山と同様に先の選挙で引退したしね。
484名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:33:14.54 ID:lAWoLmTu0
>>477
小池百合子の父親もアフリカに人脈があったんじゃね?
485名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:33:14.87 ID:AYjrPx2h0
中東イスラム諸国の産業
石油、天然ガス、拉致、絨毯、デーツ、アリババ詐欺、出稼ぎ
486名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:33:27.49 ID:LMG5pWZV0
>>476
かっさらうとか出来るわけないだろw
日本の技術で産油国は原油が掘りやすく加工もしやすくなり
現地の人の雇用も出来るし、お互いにいい取引なんだよ。
中国企業なら現地の人間雇わず、中国から労働者呼び寄せ
さらに現地の人に余計な物を売るつけるとかするだろうけどw
487名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:33:45.14 ID:k7nAHBUW0
拉致されてる時って勤務中?拉致手当てとか付くの?
488名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:34:46.38 ID:g2jhHn8A0
イスラム武装勢力 様

どうせな拉致するなら、経済が好調でグローバルコリアを自称する韓国人を
多数拉致して下さい。
489名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:35:06.35 ID:Lc+R3BtC0
>>477
向こうも交渉相手に野生のチンパンジー連れてきたりして
>>479
わりとアフリカ人は中国人と日本人の区別できるぞ
やっぱ振る舞いが全然違うからw
490名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:35:17.69 ID:5xu9gFSL0
>>476
そのかっさらった油のおかげで工業製品作ってるんだけど
491名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:35:32.09 ID:K/efTXsX0
イスラム武装勢力の人質事件

3人 救出成功 ※但し自作自演の疑いが強い
1人 救出失敗 クビ切り動画アップ
5人
492名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:35:59.23 ID:rekj1F7r0
>>476
なにをいっとるんだおまえは
493名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:36:08.06 ID:k7nAHBUW0
大手なら現金で身代金払えるからすぐ戻ってくるんじゃない?
494名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:36:17.39 ID:3LPv63Dq0
>>481
アメリカは石油資源がほしいだけでしょ?
だからそのためにドロ沼地上戦やってるからボロボロなだけじゃんww

おれたちはちげえよ
報復だから。

いまから日本は核兵器も保持して
報復として話の通じないイスラムのゴミどもを熱核で焼きつくすだけです


湾岸戦争。パパブッシュは圧倒的な空爆でイラクを壊滅させました
ただ焼き尽くすだけなら
こういう戦争はできるのです

今のアメリカが手を焼くのは無能だから。
92年のアメリカは手を焼いていない。圧勝した
そして日本にはすでに、核兵器は、ある。すでに持ち込まれてるw
これ極秘な。
495名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:36:24.55 ID:sxagAICY0
自民政権になってもあんまり変わらないんだな・・・。
496名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:36:47.69 ID:WpHXnr+FO
>>483
考えなしのポッポよりかはまだ利用価値はあるかな
福田人脈で他におらんのか?
497名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:36:58.12 ID:888RVdOW0
>>472
今まではそうだったけどこれからは日本は欧米の仲間と看做されたみたい
それならそれでこっちにも考えがある
イスラムが日本を敵というのなら日本もイスラムを敵とみなそう
498名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:37:09.40 ID:X8Ze6dqM0
ここは地の果てアルジェリア・・・・・・・・
499名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:37:17.21 ID:5S6F2ZA90
9条があるから大丈夫。
500名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:37:59.73 ID:R2R8RJSM0
ジャパン・ギャング・クラブ?
ジャパン・ガールハント・クラブ?
ヤー・ヘー・セイ か???
501名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:38:00.84 ID:HufPvnFB0
>>497
どうかな?

現地の事情も知らずに分かったような事をwww
502名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:39:04.62 ID:V1K+JmcG0
よし、日本の良質なポルノと引き換えに人質を救い出そうか。
503名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:39:06.45 ID:l/ugKVYF0
安倍は直ちに帰国して危機管理を指揮した方が良いんじゃない?

ノンビリ外遊してる場合じゃない
504名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:39:23.88 ID:dtubs2OF0
>>494
こら!
日本のトップシークレットをここに書くな
“そいつ”はシナチョン戦用にとってあるんだから
505名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:39:26.95 ID:888RVdOW0
こうなりゃ後腐れなくイスラエルの味方ができるな
もうパレスチナに同情なんかしない
506名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:39:53.76 ID:ijqWvMhbI
小説でよくある設定な事件だなー。今頃ヒロインの妊娠が発覚してる。
507名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:39:57.43 ID:VrDqypjj0
>>502
モザイク消してから言おう
508名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:40:07.55 ID:AYjrPx2h0
>>501
事情通来た〜
509名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:40:12.03 ID:Lc+R3BtC0
つか、アルジェリアはアルカイダの拠点でもあるしねえ
510名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:40:28.01 ID:HufPvnFB0
>>503
出てきたな。中華スパイwww

本当に中国の工作員って程度が低いんだからwww
511名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:40:32.01 ID:I06JN3cD0
>>486
足もと見て、破格で原油買い取ってんだから、泥棒も同じだろ。
日本人は笑顔で貧民国だましてるだけです。
512名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:40:46.47 ID:WpHXnr+FO
カネのかかる開発だけ外資系にやらせて後は政府の息がかかったテロ屋にやらせて奪おうってか
アッラーも腰を抜かすぜ
513名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:41:01.19 ID:ateSpwua0
首チョンパか
かわいそうに
514名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:41:33.23 ID:WBVn/XmW0
自衛隊出動だ

いけ!小野寺!
515名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:41:34.17 ID:i/QY0qvP0
    ?!∧_∧,、,            __
      < `Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○         >>494 >>504
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
516名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:41:57.65 ID:Jm2eq2100
もしかして安倍はトンボ帰りになっちゃうのか
517名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:42:19.68 ID:3TXtsjRq0
5人も入れば5人の体をばらばらにしてシャッフルして元に戻すっていう遊び方が出来そう
518名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:42:20.97 ID:rekj1F7r0
あたりまえの話だけど
交渉するのに銃は必要だよね
命も身代金も惜しいし
519名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:42:32.42 ID:Z8IR4w7I0
なんでフランス関係が荒れてんのかなぁ?
たまたま?
520名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:42:37.13 ID:AYjrPx2h0
>>511
盗み取った石油・天然ガスで目の前の電子箱を動かしていますよ
早く、スイッチをOFFにするんだ!
521名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:42:44.56 ID:HufPvnFB0
>>516
ならないよ。
522名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:43:13.44 ID:LqmPCuLz0
>>497
とりあえず安倍がアメリカと本格的に集団的自衛権について話を進める前でよかった
アメリカの戦争に協力するってことになったら、アラブの親日感意識は吹き飛ぶね
523名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:43:16.28 ID:lAWoLmTu0
>>504
日本は核ミサイル開発を終わらせ、核ミサイルを所有している。(アメリカの監視の元で発表のOKは出ていない)
日本の核ミサイルは各部品ごとに分散保管されている。

米国の「ゴーサイン」が出た時、即座に日本は核保有国であることを公表する事になる。

という都市伝説話も聞くな。

まあ1978年に国会で内閣法制局長官が核兵器の保有は問題無いって答弁して、歴代内閣はそれをずっと
踏襲してるからな。
524名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:43:38.16 ID:3wJ7PebU0
アメウマー
525名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:43:45.85 ID:LqGvicrZ0
みんな大好き合同案件だな 
526名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:44:22.30 ID:L0zdjiX50
(´・ω・`)
527名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:44:26.50 ID:NbIgFEXH0
憲法九条があるっていうのに、一体何故・・・・
528名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:44:56.42 ID:HufPvnFB0
>>522
本当に馬鹿だなあ。

アメリカの方が数段賢いよ。

お前は落第な。程度低すぎる。
529名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:45:04.34 ID:xAZc+F130
>>502
いやイスラム教徒って、少年をレイプしたりするのが日常茶飯事なんでしょ?

日本の単体女優AVとかじゃだめだよ

イスラム教徒は、世界で最も、ショタコンが多い
ヒゲジジイがまだチン毛も生えてない少年たちのアナルにむっさいチンこいれます
それでイきます。射精します。ド変態です。むしろ頭おかしいきちがいです
なので、普通のポルノじゃ無効化
ややこしいでしょ?それがイスラム教徒。とくにシーア派
530名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:45:08.27 ID:888RVdOW0
>>522
集団的自衛権を早く決めてアメリカといっしょにイスラム教徒を皆殺しにすべき
531名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:45:34.06 ID:k7nAHBUW0
外国人逃げたのに日本人逃げなかったの?
532名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:45:42.70 ID:V2JU7nT5O
おまえら安倍ちゃんの出番ですよ
ミンスと違い自衛隊の派兵は間違いなし
空母もどきの部ネクストも送り込むか?
533名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:45:51.83 ID:DAzpFL1c0
>>484
小池百合子はエジプトじゃないの。
534名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:46:07.47 ID:YIR9xfnj0
スーダンの自衛隊って頼りに出来るのかな?
535名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:46:07.68 ID:Ia47GQTC0
アルジェリアかあ ナイジェリアならまだ納得できるんだけどな
536名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:46:09.04 ID:LMG5pWZV0
>>511
安くなるよう交渉するのは当たり前だろ。
それとも日本のガソリン価格よりも高い値段で買い取ればいいのか?w
どっちにしても現地の人間を騙してるわけでも何でもなく
交渉取引の結果だよ。
それともあんたの頭の中じゃ、産油国の人間は土人なのか?w
537名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:46:25.84 ID:3glv0LCl0
日本にアルジェリア人のイスラム教徒なんているのか?

そいつらを5人捜して交換しろよ。

ぶっ殺されたら同じようにぶっ殺せばいい。

日本政府は関係ないから勝手にやってろよ

そんなわけのわからん国に行くほうが悪い
538名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:47:31.02 ID:HufPvnFB0
>>530
>>532
やれやれ・・・・工作員も元気だねえ。

明日が我が身ということが分からないとは
中国の工作員は本当にレベルが低いwww
539名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:47:36.39 ID:WpHXnr+FO
>>529
最終兵器彼氏作戦か

腐女子に任せた
540名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:48:17.82 ID:DAzpFL1c0
>>537
>そんなわけのわからん国

アルジェリアはわけのわからん国じゃないだろw キミが知らないだけ
自分が勉強不足なだけでは…
541名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:48:38.26 ID:qqe493cwO
自己責任
542名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:48:38.59 ID:MrAtArKZ0
むかし「勇午」とかいうネゴシエーターの漫画があったの思い出した・・・
543名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:49:00.16 ID:NEczK1qw0
イスラムの男はあまり働かず、お祈りが仕事。
その分、女が働く。
その制御のために戒律がある。
544名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:49:46.63 ID:LMG5pWZV0
>>529
イスラムは同性愛は御法度のはず。
それでもやっぱり変態はいるけどね。
545名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:50:10.16 ID:HufPvnFB0
>>529
いやあ。それがなあ。。。。意外と・・・・・・

まあ。相手によるけどね :-)
546名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:50:11.26 ID:5E7QvdQ90
金の要求か?
失敗したら首切断だよな
547名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:50:23.81 ID:k7nAHBUW0
芥川賞の発表と被せて営業妨害かと思った。
787の不具合も霞んだ。まさかこれは・・・
548名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:50:58.43 ID:AYjrPx2h0
>>539
ムスリムは日本のHENTAIよりも性欲強いから日本のアラホー出動させて武装解除させるのも手だな
すでに数多くの日本女子が戦地で戦ってる
549名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:51:48.86 ID:NPfkdCkwO
アルジェリア政府に任せてろ
下手に手を出すとイスラムのメンツを潰した上に人質も殺されるぞ
イスラムの事件はイスラムに任せるのが一番いい
550名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:51:54.10 ID:xAZc+F130
日本のエッチなビデオやエロ本だけでは

イスラム教徒はなびきません。

日本で発禁になるよな児童ポルノでないと

イスラム教徒のホモ・ショタ・フェチズムのイスラムマイスターたちは

興味を示さないのです。日本は厳重な規制のため、これら児童ポルノの保有数はほぼ皆無


逆に言うと、世界でも非難されるような少年買春してるようなやつら=イスラム教徒過激派

だからまあ、ラディン殺害事件とかで「イスラムかわいそう」とか言ってるバカもいるけど

ありゃ自業自得なんだぜ?w

ラディンも少年を抱いたことがあると自白している。生前に

イスラム教徒というのは、えらい地位にあるやつほど、児童ポルノ嗜好のきちがい

まあ究極の男尊女卑社会だからなw 女より男でボッキするヒゲ集団。イイチコジャンケン
551名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:52:14.50 ID:Gpo5b3vb0
アルカイーだ
552名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:52:23.84 ID:opvqSA9a0
最近フランスがマリのイスラム武装勢力に軍事介入したよね。
アルジェリアはお隣。

繋がってたら厄介だね。
553名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:52:41.39 ID:3TXtsjRq0
自決しろ
日本に迷惑かけるな
554名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:53:07.94 ID:L0zdjiX50
安倍総理の外遊直後って あまりにタイミングが良すぎだなぁ
実は武装勢力のバックにどこぞの国が絡んでたりしてな・・・
555名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:53:08.12 ID:AYjrPx2h0
>>544
甘い。パキのラホールでも女装のオカマおるぞ
イスタンブールにはホモが多く集まる居住区がある
556名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:53:32.59 ID:k7nAHBUW0
ポッポが独自ルートで救出して英雄に・・・
557名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:53:49.28 ID:x5vBtVys0
>>65
豚のおねーちゃんって、何?
558名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:54:51.33 ID:888RVdOW0
>>552
真理の政府に援助を頼まれて出動しイギリスドイツアメリカも支援している
559名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:55:06.20 ID:ZmpdZ9K1O
よーし!!
お前らネトウヨと在特会に
武器渡すから
暴れて来い
国の名誉だ
片道キップで行け
560名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:55:48.51 ID:sXPYOT690
邦夫の友人の友人に知り合いいないの
561名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:55:54.30 ID:HufPvnFB0
このスレでは太刀打ちできないから
スレの分散化を図ったな?

やっていることが民主党政権当時の2ちゃんねるスレ立てと一緒。

もう見え見えなんだよ。

【社会】アルジェリアで日本人5人の誘拐確認…日揮関係者
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358335752/

まあ。適当にオナニーしてなwww 猿。

後で叩き潰しに行くからな :-)
562名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:56:03.58 ID:454iUXvT0
ポッポと人質交換でどうかな
曲がりなりにも元首相だから、
民間人より人質としての価値が高いと勘違いしてくれないかな
563名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:56:22.76 ID:LMG5pWZV0
>>548
イスラムの男って、女の顔や髪の毛見ただけで興奮するんだろw
だから髪を見せないし、アフガンなんかはブルカ被ってる。
理性の働かない連中が多いのか。
だから厳しい戒律がないと犯罪者ばかりになってしまうのかも。
564名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:56:29.56 ID:xJmHYQpM0
いくら要求してんの
565名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:56:34.16 ID:WpHXnr+FO
>>548
理解ある貴腐人ならやりそうだ
キャプテン翼あたりでも与えるか
566"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2013/01/16(水) 20:56:33.88 ID:8/MGWJpr0
>>1
自民党政権の時だけ起きるな、こういうの。
567名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:56:38.94 ID:QaHTjb5o0
>>232
重度の国士病にかかった可哀相な患者さんだろ 
触れてやるな
568名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:57:06.26 ID:k7nAHBUW0
機密費が使われるの?
569相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/01/16(水) 20:57:35.40 ID:VnecCdm40
5人並べて石打ちの刑の動画とか来たら、洒落にならん
570名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:57:47.35 ID:xAZc+F130
そう。イスラムでは、買春はご法度
場合によっては死刑
おもてむきはね?

でも人間ってさ?規制されればされるほど、ほしくなるんじゃない?www

イスラムの実態
それは、世界でもっとも多くの人身売買が行われているという現実とくに
注視されるのが 少年買春www

もうイスラムを見たら少年姦淫気狂いと思え
スンイ派はまだいいさ。ゆるいからな
しかし原理主義の連中ほどあぶない。狂ってる

普段は
「自分の嫁以外、抱かない(キリッ」
「結婚するまで童貞をつらぬく(キリッ」
とか言いながら
裏では他人の嫁や情婦、そして少年少女を犯しまくりwwwww


そのくせ、もし女が不貞(不倫やうわき)をはたらいたら、女は死刑ww即死系
www
投石で撲殺。リンチ。


究極の男尊女卑キチガイ社会。だからイスラム原理主義はキチガイ宗教、しね。くそが
571名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:58:24.70 ID:HufPvnFB0
>>556
何かなあ。鳩山とか福田がそれをやって政治的復権ができるよう中国が支援テロしているって感じなんよなwww

アメリカはお見通しだよwww
572名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:58:46.95 ID:opvqSA9a0
BBC見てみたら

At least one person has been killed in the attack on an oil facility at the town of In Amenas, local media say.

現地報道によると、石油施設の攻撃で少なくとも1名が死亡

だって。結構やばいね
573名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:59:00.05 ID:LMG5pWZV0
>>555
いるのかw
でもパキはインドに近いし、イスタンブールは先進国に近い。
サウジとかシリアとかはどうなんだ?
574名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:59:09.37 ID:v4UFRXyA0
日本人五人とフランス人ひとりが捕まってんだと
575名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:59:14.47 ID:AYjrPx2h0
ムスリムテロリストも夜な夜な下の毛剃ってるんだろうなあ
576名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:59:48.58 ID:X8aMJpeIP
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
577名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:00:30.83 ID:tFhL4i9s0
その国のために働いても中国ではさんざん嫌がらせをされ
アルジェリアでは拉致される日本人って
578名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:00:32.49 ID:DX4qJtmQ0
>>573
イスタンブールは国じゃないw
579名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:00:39.75 ID:888RVdOW0
イスラムがバカなのは大昔のマホメッドの教えをそのまんま
未だに守ろうとしてるところ
だから髪出すな肌出すなとか言ってる
ブタは不潔だから食うなとか
昔はそれでよかったろうけど今でもそれを絶対と思ってるなんてどう見てもキチガイ
これじゃ社会は発展しない
いつまでたっても中世のまま
バカです
580名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:00:57.83 ID:U0Sg0d7I0
背後に中国共産党が
581名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:01:04.55 ID:1+wmZv930
自己責任

       終了
582名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:01:07.40 ID:o+1iglFo0
外務省動き遅すぎだろ。
何時まで”情報収集”やってんの?
583相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/01/16(水) 21:01:32.68 ID:VnecCdm40
パリダカが南米に行ったのはこういうことか
584名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:01:34.36 ID:a2IiiQ+C0
イスラムとは未来永劫分かり合えんだろ
585名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:02:06.91 ID:k7nAHBUW0
>>572
んまあ。
現地の人が歓迎してないのに何で堀に行ったんだろう。

まだ社員なのか協力会社の人なのかそれさえもわからないの?
586名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:02:12.49 ID:LMG5pWZV0
>>575
やっぱりムスリムは髪の毛以外の全身の毛を剃るのか。
ところでレバノンってイスラム国だったっけ?
前に観たレバノンの映画がまるでフランス映画みたいだった。
587名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:02:17.87 ID:HufPvnFB0
>>572
まあ。犠牲が出たのは とても残念だが

今回の事件を契機として

英米仏日の対中スクラムができることになるのかもしれないな。

マリを煽っているのも中国だし。

安倍さんもいっていたでしょ?

対中包囲網に英仏も迎え入れるって。

なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想
http://kennkenngakugaku.blogspot.jp/2013/01/blog-post_10.html?spref=tw&m=1
588名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:02:58.62 ID:xAZc+F130
おれは同じ男として、なさけないんですよ

男なら堂々と「わたしはスケベです。浮気しましたごめんなさい」
と言うべきなんです
俺はそう言う


ところがこのイスラムきちがいどもは
嘘ついてるわけでしょ?
どいつもこいつもスケベでド変態ですよ
なのにアラーだのインシャラーだのまじめぶってお祈り

こともあろうに、まだ毛も生えてねえガキを巻き添えにするとかwww
もうーーーね、情けない。はーーー気持ち悪い

おっぱいマンコを愛せよ
なんでヒゲもじゃ男がガキのチンコしゃぶってんだよwwwきもちわるっ
おえっ
ホリエモンもオカマ男をフェラしたことあるっていってたけどさw

オエッ


だkらみんなしね。イスラム過激派
日本人5名とフランス人1名を開放しろ
キモいから
589名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:03:06.34 ID:x5vBtVys0
>>192
アルジェあたりだと、首チョンパも十分ありうる。
現地語(フランス語)だと、エゴルジェ、つーんだろうが、
喉を山刀みたいな巨大な刃物で、横一線にざっくり行く。
後ろからバッサリじゃなく、前からざっくり、てのがこの地方のデフォ。
590名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:03:12.22 ID:AYjrPx2h0
>>573
サウジは行ったことないから知らん
シリアはいそうだな。オレが行った時には会わなかった
イランはホモオヤジに、、、、トラウマ。感触が20年経っても残ってる。。。
591名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:03:34.50 ID:t5/8Smuz0
またか
前回のイラク人質事件は自作自演説ほのめかしたり自己責任の4文字で印象操作したりして政府は切捨てたけど
今回はどーするんだろうね
592名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:04:05.36 ID:o+1iglFo0
ノルウェー人も居るのか・・・
593名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:04:18.04 ID:k7nAHBUW0
フランスが空爆してたんだ・・・
報復宣言出てたって言うからこれは身代金目的ではないのかもね
594名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:04:25.11 ID:K/efTXsX0
>>582
一人でも首切り動画アップされたらかな

けそこのテロリストグループは要求呑まないち人質を2、3年はキープするから
日揮社員はマジで乙って感じ
595魚釣島は中国領土:2013/01/16(水) 21:04:24.50 ID:MM9YszxX0
これでわかっただろ!日本人は世界から嫌われている!!
日本が魚釣島を返さず、中国に戦争を仕掛けてるのを見ての世界からの警告だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
596名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:04:29.24 ID:888RVdOW0
もし日本人に危害を加えたらイスラムは永遠の敵だ
イスラム過激派とかタリバンって絶対赦せんな
あいつら一寸刻みにしてやらんと腹の虫が治まらん
597名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:04:36.86 ID:Lc+R3BtC0
>>585
歓迎してる勢力もいる。
石油の出るところは奪い合いなんだよ。資源の罠。
598名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:04:44.48 ID:LMG5pWZV0
>>578
んなもん知っとるわw
わざわざレスすんなw

>>590
イランでホモ親父に何かされたのかw
599名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:04:52.93 ID:DAzpFL1c0
>>589
アルジェはそれなり平和だぞ
首都だぞ
600名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:04:56.11 ID:WpHXnr+FO
>>583
かなり前からモーリタニア砂漠横断とかヤバいから駄目だしな
スタックと岩地獄が懐かしい
601相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/01/16(水) 21:05:22.95 ID:VnecCdm40
砂漠の民は、車の板バネから作ったデカイ蛮刀を持ってると聞く
602名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:05:30.21 ID:HufPvnFB0
>>588
何の因果か

気が付いたら二股かけている自分がいる。

二股かけているのは苦しすぎるから

いっそのこと両方とも縁を切ってしまおうとして

別れ話を持ち出したら

双方から

「その人と付き合っていても良いから私とも付き合って!!!!」

と言われた。

これは地獄だった・・・・
603名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:05:42.52 ID:kUEgIXkZO
舅が勤めてた会社だわ
怖い
604名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:05:43.63 ID:AYjrPx2h0
>>586
トルコに住んでた時にそういうスラング教えてもらったぐらいだから下の毛を剃るのは一般的だろうな
605名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:05:51.73 ID:NEczK1qw0
宗教別世界で有名な国。

宗教全般・・・・・・米。
カトリック・・・・・伊,西,伯
プロテス・・・・・・独
仏教・・・・・・・・泰,日,緬
回教・・・・・・・・土,
変態的新興宗教・・・(お隣)
606名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:06:20.38 ID:48PdCfZO0
アルジェリアの渡航情報ページ
明日には地図が真っ赤になるんだろうか?
607名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:06:29.20 ID:BXKzV/dH0
フランスの外人部隊に日本人部隊あるんだよね? 頑張って下さい。
608名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:06:37.19 ID:/xO2gZan0
総理外遊中でどう対応するか
安倍内閣は試されている
609名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:06:36.77 ID:k7nAHBUW0
菅官房長官記者会見キター
610名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:06:47.63 ID:Lc+R3BtC0
>>603
鼠が勤めてた会社かと思ったわ
怖い
611名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:06:55.02 ID:D0L1js500
612名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:07:00.15 ID:KnYrB1CN0
>>192
この会社は石油施設を売る会社だから、日本の消費する石油とは直接的には関係ない。アルジェリアの石油なんて日本は
ほとんど輸入してないよ
613名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:07:09.02 ID:DAzpFL1c0
砂漠の方は元からやばかったからなあ
614名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:07:29.03 ID:xaw82NNjO
対応早いな
これが前政権なら…
615名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:07:39.32 ID:cG2pym5w0
>>572
仏人5名、日本人1名になってるお
616名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:07:41.69 ID:opvqSA9a0
マリと関連したイスラム武装勢力がやったなら

日本人の人質が停戦のネタに使われる(下手したらイラクみたいなやつ)

フランスはテロ組織とは交渉しないでいくだろうから、早速安倍政権に
難題が到来だな。

無事に帰ってきてほしいが
617名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:07:41.93 ID:qtMDnt4HO
フランスの軍事行動、その大失敗の影響。
618名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:08:06.40 ID:CRP+5Ic+O
自己責任。危険地帯にいる奴が悪い。
619 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/16(水) 21:08:18.04 ID:4znpZeL/O
中国人と間違われたんじゃないの?
620名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:08:35.86 ID:xAZc+F130
とにかくみんな注意な
イスラム過激派はホモ・ショタ変態集団だ!まちがいなく

日本人5名とフランス人1名は、みんな男性?
男でも注意だぞ。イスラム過激派は、男も好んで犯す
みんなカマ掘られてなければいいが・・・

許せんでしょ?テロリストでさらにホモとか
おい、そこのホモ!おまえら、まさか、親近感覚えてんじゃねえぞこらw
ホモは許さん。男で許されるのは、女好きスケベまでだ
621名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:08:38.15 ID:NONYHeiL0
小雪を脱出させた二人を派遣しろ
622名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:09:06.07 ID:zxGC2ubS0
>>585
日揮は下請けだよ、技術力と資金を持つ巨大な下請けだけど
欧米のエネルギー会社からプラントの製造を受注するわけ
現地がどうかなんてのは水物でなんとも言えない
623名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:09:08.07 ID:k7nAHBUW0
(・∀・)日揮の株価下がるの?
似たようなところに進出してるプラントの下部も一緒に下がるの?
624名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:09:08.55 ID:8uWqiYOs0
この後エリートが自ら交渉して出して貰うという・・・。
625名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:09:25.65 ID:888RVdOW0
こいつらのやり方は2年とか3年とか拘束して最後は殺すというパターンが多い
だからソマリアで救出作戦に出た
626名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:09:41.70 ID:vq+gpVqa0
香田さんの首切り動画みて月日がかなりたつけど
まだ忘れられそうにない・・早く記憶から消したい(´;ω;`)ブワッ
627名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:09:52.10 ID:e8aFj68i0
>>595 馬鹿か? お前。
628名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:10:11.44 ID:J2pIUf8H0
>>1
アルジェリアでの日本人多数拉致事件は、
重大な問題になるに決まってるだろ。

安倍政権は、秘密交渉で、交渉身代金を10億円ぐらい払って釈放か、
あるいは、自己責任で、アルジェリア軍の掃討戦になるか、どちらかだろう。

>>1
アルジェリアでの日本人多数拉致事件は、
重大な問題になるに決まってるだろ。

安倍政権は、秘密交渉で、交渉身代金を10億円ぐらい払って釈放か、
あるいは、自己責任で、アルジェリア軍の掃討戦になるか、どちらかだろう。
629名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:10:24.62 ID:qtMDnt4HO
仕事だ。遊びや物見遊山ではない。
630名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:10:38.05 ID:l+pOTSOz0
>>27
マジふいたwww
631名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:10:43.58 ID:K/efTXsX0
ここに捕まると数年拘束されるからな
要求呑まないと終わりがない
632名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:10:49.05 ID:HufPvnFB0
>>616
年老いたとは言え

こういう先の見えない大変な状況が来ると

血が騒ぐ!!!!

もの凄く元気が出てくるんだよな!!!!

不思議といろいろな知恵が湧いてくる!!!

困難であればあるほど!!!

同じような日本人が政府にいてほしい!!!

切に願うよ。

もしいなかったら丸紅に土下座して一人派遣してもらえ。

一番間違いがない。
633名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:11:32.15 ID:DAzpFL1c0
>>626
香田さんは自分で行ったバックパッカーだからなあ
外交官>商社など仕事>>>ジャーナリスト>>>ボランティア
>>>>>>>>>>>>>バックパッカー
ぐらいじゃないの
634名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:11:31.42 ID:J2pIUf8H0
>>601

おまえはアホかw

イスラムゲリラは、
トヨタのトラックに対空機関銃がデフォだw
635名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:11:39.05 ID:KnYrB1CN0
仕事といっても私利私欲には違いないからな。民間人なら、物見遊山と変わらん
636名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:11:40.96 ID:MsYxX2tB0
中共が糸ひいてる

 
637名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:11:45.67 ID:cG2pym5w0
BBCによると

イギリス人、ノルウェー人、日本人を含む8名になってるなぁ
638名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:11:47.06 ID:dvjZt6PO0
官房長官の記者会見やっとるな@NHK
639名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:12:05.30 ID:JHkjXGc/0
アルジェリア政府の許可をとって
自衛隊の特殊部隊を投入しろ
640相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/01/16(水) 21:12:15.40 ID:VnecCdm40
>>600
ベルサイユ宮殿でのスタートの盛り上がりが懐かしい・・・
641名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:12:23.63 ID:t5/8Smuz0
ちょっと甘いかなあ
人質となられたご家族の心情を慮りマスコミ対策を含めた万全のケアをせよとの指示が総理からありましたと一言
言ってなくても菅が言ったら点数も上がったろうに
642名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:12:27.44 ID:vQwZqBLB0
>>604
新大久保がなチョン街になる前にあの辺に立ってたコロンビア女と話したことあるけど
イラン人に買われてそいつが陰毛生えてたら要注意ってのが女達の間では常識だったんだってよ
陰毛やしっぱなしのムスリム=捨てるもん何もないマジキチって認識だったようだ
643名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:12:36.94 ID:k7nAHBUW0
>>27
(´;ω;`)心の準備出来ないしwww

いまNHKの情報だと、日本人含まれてないぞ!?
644名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:12:43.10 ID:CRP+5Ic+O
自己責任。身代金なんて出すなよ?
645名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:12:42.88 ID:LMG5pWZV0
>>633
死ななかったあの3バカはボランティアとも違ってたような。
646名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:12:49.19 ID:SeeapObp0
錯綜してんな
647名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:12:55.14 ID:PoQkB3Nx0
複数国籍の人が人質となると、日本だけの問題じゃない
648名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:12:58.15 ID:48PdCfZO0
アフリカ各国の渡航情報見たけど95%くらいの国が危険とかカオスだぜ・・・
649名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:12:59.57 ID:GyGBMk3N0
華僑はアルジェリアに武器を卸してるから軍隊に守られてるだろ
650名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:13:06.81 ID:zxGC2ubS0
BPが仕切ってる現場みたいだな
運が悪かったな、無事に開放されればエエが
651名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:13:13.90 ID:K/efTXsX0
>>639
自衛隊の海外での作戦は法律がなー
652名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:13:31.27 ID:SGMyvzxw0
活動資金への身代金目当てじゃなくて政治的なテロで
複数の外国人が絡んでるとなると反政府というより
アルジェリアへ対する軍事介入に対する抗議か?
653名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:13:39.87 ID:3PIdWRCA0
>>615
テレビでは複数の国家の情報が錯誤していて、
イギリス人とかノルウェー人とかアメリカ人報道によって違うと言っていた
654名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:13:42.98 ID:KnYrB1CN0
>>633
民間人は自分の意志で自分の利益のために行ってるんだから、全部一緒だろ。公務員とは完全に切り離すべき
655名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:13:55.04 ID:qtMDnt4HO
生きるために働いているだけ。
656名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:14:09.40 ID:xAZc+F130
もうわからん
イスラム教徒はホモでショタで、
さらに飛び降り自殺を助けるために蹴飛ばすような人種たち
>>27
もうわからん。おれにはイスラムという宗教世界がわからん
てか、わかりたくないw
イミフの世界。まあ、ハマると楽しいかもね?
興味ある人だけでいってらっしゃい
657名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:14:17.27 ID:UdicUm8E0
友達の友達がアルカイダって人いたよな
その人に頼んで救出して貰えまいか
658名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:14:19.25 ID:L0e3WiYj0
アメリカ人も入ってるってことは、米軍特殊部隊が乗り込むの?
659名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:14:29.34 ID:888RVdOW0
>>595
朝鮮人はスッコンでろ!wwwwww
660名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:14:46.99 ID:6LBiTf/a0
いまNHKで日本人は含まれていないといっていたぞ
661名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:15:17.62 ID:HufPvnFB0
>>651
まずは情報収集が先決。

拉致されたからと言って

殺されるかどうかは また 別問題なんだよな。

もし本当に危険が迫っているんだったら

躊躇なく官房機密費で戦争請負会社PMCと契約するべき

そして作戦成功の後に

そのPMCを講師にして自衛隊で訓練を行う。

次に備えて・・・・
662名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:15:51.56 ID:Lc+R3BtC0
まさか、もうってことはないよな・・無事を祈ります
663名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:16:34.42 ID:1kIvgCPf0
とっとと特殊部隊投入して奪還してこいや。なんかあったら日本政府のせいだぞ。
664名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:16:40.39 ID:3PIdWRCA0
>>660
NHK見てるけど、日本人がいるとやってる
なんでそんな嘘つく?
665名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:17:01.78 ID:rXShs3Of0
またかよ。
だから中東嫌い。怖い。
666名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:17:02.66 ID:JTxB5ReA0
石油施設ってだれでもはいれるんだ
667名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:17:03.57 ID:k7nAHBUW0
>>664
ニュース9?
668相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/01/16(水) 21:17:36.14 ID:VnecCdm40
今頃は、アッラーアクバルと叫びながら神に生贄を捧げる儀式の最中かもな・・・
669名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:17:42.44 ID:/rIAzVVMO
G13しかいない
670名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:18:05.56 ID:mp1o0+K9O
>>453
石油関連の仕事してるんだぜ。
狙われて当然だろ。
671名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:18:11.76 ID:SlNCt23u0
フランスの巻き添えか
672名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:18:50.29 ID:ACTEnu6W0
軍事作戦など手段を選ばず救出して欲しい
日本の国益の為に働いてる人は全力で守ろう
673名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:18:55.75 ID:mwsj06S3O
ネトウヨ発狂しろよwww
日本人が拉致されたんだぞwww
674名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:18:54.67 ID:3PIdWRCA0
>>667
ニュース9だよ
NHKなんだから一緒でしょ
675名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:19:16.73 ID:NEczK1qw0
ベンアリ,カダフィ,ムバラク,ここまでは速かったけど、
アサド・ジュニアに時間とられすぎ。
WW3始まるぞ。
676名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:19:18.90 ID:zfLgc58m0
安倍ちゃん早くかえってきてー

>>664
犯行声明ではアメ1人イギリス人1人ノルウェー人3人といった
ということをいってるんだろう
677名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:19:21.73 ID:qtMDnt4HO
民主党内閣だったら、またまた大混乱
678名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:19:43.40 ID:t5/8Smuz0
>>663
マリでフランスが既にやって失敗してる
人質奪還は容易じゃないよ
正直情報が錯綜しててアメリカ人イギリス人ノルウェー人の5人で日本人は含まれてないって情報も出てるし
679名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:19:43.87 ID:DAzpFL1c0
情報が錯綜していて、どこの国の人が何人ってのは把握できてない
680相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/01/16(水) 21:19:52.89 ID:VnecCdm40
食人族の可能性もある
681名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:19:53.33 ID:z0L1lAK30
おフランス部隊作成失敗
682名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:20:05.50 ID:m8sK5xaz0
ほらネトウヨよ、お前らの好きなあの言葉を叫ぶ時が来たぞ!
「自己責任だ!」
683名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:20:07.79 ID:Zj2J/quvP
安部さんが現地に乗り込んで、即解決ですよね。
今頃、安陪さんは、アルジェリア行きのチャーター便を
押さえたところですよね。
684名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:20:08.30 ID:4NsyP35I0
さっき菅官房長官の会見があったけど、町内会長も任せられないような頼りないおっさんだなあ
685名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:20:11.14 ID:888RVdOW0
>>676
だよね
犯行声明には日本人は含まれていないと
686名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:20:12.60 ID:6LBiTf/a0
>>664
拉致したイスラム勢力側のコメントがWEBに出てて

日本人は含まれていない

と発表してるみたいだな
687名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:20:20.32 ID:x5vBtVys0
>>677
民主党内閣だったら報道さえされてない。
なかったことになってる。
688名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:20:30.66 ID:d05dtJwF0
米国人もさらったみたいねw
あーあ、これは確実に米特殊作戦群が出てくるぞ。
必ず報復するね。

日本人が本当にさらわれたのだろうか。サウジとかイスラム諸国が
圧力かけるからたぶんいてもすぐに解放されるだろう。
689名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:20:33.51 ID:ombe7ixa0
日本人を人質に取ると簡単に要求をのんでくれるからな

身代金も取り放題
政治犯も釈放し放題

そりゃ狙われるわw
690名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:20:35.93 ID:e2UJCTPR0
アルジェリアでプラント屋が拉致か 
フランスがマリでドンパチやってる影響か?
691名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:21:17.73 ID:8NkCjFjS0
これ自衛軍になれば救出活動できるようになるんかね?
難しそうではあるけど
692名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:21:40.35 ID:HufPvnFB0
>>683
お前なあ。。。。引っ込んでろよ!

アルカニダwww
693名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:02.06 ID:dO74D28jO
>>1
アルカイダ?
いきなり安倍政権の試金石
694名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:03.99 ID:z0L1lAK30
>>686
日本人は美味しくいただきました

英米仏連合のタスクフォースで救出しかないなこりゃ
マリ影響してるの間違いないし
695名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:07.73 ID:3PIdWRCA0
>>676
リアルタイムで見てるのになんでそんな勘違いするか?

さっきまでは記者会見の様子が流れ、記者が日本人の状態について聞いていたのに?
696名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:14.61 ID:zfLgc58m0
日本の特殊部隊がアメやイギリスの特殊部隊のように活躍できるとはおもえん・・・orz
フランスですらむずかしいのに
697名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:21.47 ID:6LBiTf/a0
マリ空爆に対する報復だし

日本関係ねえだろwwww
698名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:27.55 ID:888RVdOW0
>>678
ソマリアだよ
真理は空爆
>>684
枝野の方が頼りがいがある
「ただちに処刑はされない」
>>687
そねなこたあねっすよ
699名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:29.44 ID:aTz6cF4t0
ふと検索してみたらアルジェリアって中国人多いんだな。

気のせいやろか。
700名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:32.19 ID:aIjpqmqw0
さあ、九条の出番だな!全員救出してくれ!
701名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:35.45 ID:topLiopm0
.















邦人ってどうせネトウヨだろうからほっといていいよ














.
702名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:36.88 ID:WpHXnr+FO
>>640
ルカップまで縦断したのがもっかい見たい
バギープロトのシュレッサーやかっとび女の子のバイク(後にワッパで出た)とか
砂漠の荒くれ特急便チーム子連れ狼日野カミオン
青柳のオッサンやらシトロエン駄目駄目ショー
703名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:39.90 ID:LqmPCuLz0
>>530
中学生?ハタチになるまでネット止めた方がいいぞ
704名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:49.22 ID:GyGBMk3N0
北朝鮮拉致被害者すら取り返せないのに憲法替えない国に期待するだけ無駄
705名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:54.43 ID:vOyJSGP70
アルカイダの友達の友達の出番どす
706名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:22:56.93 ID:2945iE1CP
香田さんを思い出した
人質に日本人はいませんでた いませんでした 
ってなるといい…のかな(´・ω・`)
707名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:23:10.01 ID:qtMDnt4HO
菅直人がアルジェリア大使館、フランス大使館に乗り込み怒鳴り散らす
708名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:23:12.12 ID:Zj2J/quvP
アルジェリアで陣頭指揮をとり、自民党の存在意義を際立たせる
安陪さん!
胸熱ですよー
709名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:23:52.56 ID:GIVLSk4n0
保険入ってんだろうからな
710名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:24:13.90 ID:HufPvnFB0
>>691
気持ちは分かるが

今は情報収集が先決。

NHKでさえ(意図的に???)情報を錯綜させている。

これが中国の非対称戦争なんだ。

もちろん。危険がある事を想定して

戦争請負会社PMCと契約しておけば良いとは思う。
711名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:24:19.28 ID:tMjcZP740
憲法9条があるから日本人は安全なんじゃないの?
712名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:24:20.10 ID:mwsj06S3O
>>699
さすがネトウヨw
想像力豊かだなw
713名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:24:18.97 ID:z0L1lAK30
>>696
てか現地軍との協力で行うから余計難しい
714名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:24:21.62 ID:zfLgc58m0
>>657
鳩山だっけ

兄弟そろってどこまでも恐るべし
715名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:24:49.56 ID:fWtVQRTC0
9条教は無力だな
716名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:24:49.21 ID:topLiopm0
.















自民党政権なめられすぎだろ














.
717名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:24:54.39 ID:6LBiTf/a0
乗客に日本人は

いませんでしたー!

いませんでしたー!

いませんでしたー!
718名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:25:17.04 ID:7ksdYEoT0
>>704
北朝鮮の国民が拉致されたら将軍様は核使うのかな
719名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:25:31.40 ID:K/efTXsX0
つーか

日本の特殊部隊って実績のない集団だろ
仮に使えても信頼性低いわ
720名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:25:32.48 ID:888RVdOW0
>>699
アフリカ全土に中国人は多いよ

もしかしたら実行犯は日本人つれて来たってんで幹部に怒られてるかも
721名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:26:07.56 ID:J2pIUf8H0
>>712

イスラムテロ組織、
武器供与とかでシナ軍と強いつながりがあるんだよなあw
722名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:26:30.28 ID:HufPvnFB0
>>708
褒め殺しをしているつもり?

馬鹿だねえwww

お前は使えないよ。

商社舐めんなよ。
723名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:26:29.75 ID:nC9WnXmU0
おいっ
ゴリアテ呼んで来い
724名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:26:34.47 ID:/Z8Wc1So0
>>720
中国人と間違えたかもね。
725名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:26:45.86 ID:zS25zPdS0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
726名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:26:50.76 ID:XG0pPNUw0
>>717
ちゃかしてんじゃねえ!バカチョンが!
727名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:27:16.28 ID:DLqOgpgsO
>>1
おいおいー

イスラム圏と日本は対中面でも仲良いんだから、


この実行犯はそろそろ日本の立場を覚えろよ

日本はスルーするイスラム過激派なんて山のようにあるのに
728名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:27:19.43 ID:4NsyP35I0
とれもろす とれもろす ねっぽんじんを とれもろす
729名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:27:20.70 ID:jpPRagmp0
>>283
中国は東トルキスタンでイスラム教徒殺しまくってるけどな
730名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:27:30.40 ID:Zj2J/quvP
>>707
安部さんなんか、本土に乗り込むんですよ!
管なんかとは、格がちがいますよね!
731名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:27:52.67 ID:Z/xwu7lA0
中国人と間違えたんじゃね?
732相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/01/16(水) 21:28:45.75 ID:VnecCdm40
>>702
92年か・・・
ジャングルの中走ってたよねw
733名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:29:02.11 ID:HufPvnFB0
>>712
アルカニダは黙っていろよ。
734名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:29:02.56 ID:k7nAHBUW0
>>709
拉致も保険適応なのかな?
戦争とかダメでしょ?
735名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:29:19.90 ID:z0KTWVeA0
フランスっていえば、ちょっと前に人質救出作戦失敗してたよな
失敗ついでに相手をぶっ殺しまくってた気が
その報復とか?
736名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:29:44.41 ID:oWGjDcQ80
連れ去りってw幼児じゃないんだから
737名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:30:08.84 ID:Zj2J/quvP
>>722
僕達の安部さんは、民主なんかとは違うんですよw
この板の住人のほとんどが、安部さんが
べトナムからアルジェリアに救出に行くことを
信じているんです!
738名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:30:19.85 ID:Hmzc4XtBO
>>730
猪木って今になってみるとあり得ない位の行動力だよな
739名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:30:40.66 ID:UFQ0WvtF0
これの事?http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130116/k10014848411000.html

ニュース詳細
アルジェリア “犯行声明”掲載される
1月16日 21時19分北アフリカのアルジェリアで、天然ガス関連の施設がイスラム武装勢力に襲撃され、
複数の日本人を含む外国人が拘束されたという情報についての犯行声明とみられる文書が、
日本時間の16日夜、「イスラム教・マグレブ諸国のアルカイダ」が
頻繁に犯行声明を出すことで知られるモーリタニアの「ヌアクショット通信社」のウェブサイトに掲載されました。

この中で実行部隊の司令官を名乗るハールド・アブル・アッバースという男が、
「アルジェリアのイナメナスにある石油施設で合わせて5人の外国人を拘束し人質に取った」と、犯行を認める声明を出しました。
声明では、人質はイギリス人1人、アメリカ人1人、ノルウェー人3人としており、日本人は含まれていません
740名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:31:13.85 ID:DLqOgpgsO
>>283
アメリカともガチで殺り合った日本が、イスラムに恨まれる筋合いはない
過激派の一部が認識不足なだけか、過激派の皮を被っただけの似非か

【パキスタン】 中国人女性殺害でパキスタンのイスラム過激派「中国政府のイスラム教徒弾圧に報復、今後も中国人を襲撃する」[03/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330681129/
741名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:31:28.70 ID:Xe7iwk+E0
>>8
アフリカにアルジェリア

>>37
東トルキスタンで民族浄化やってるから。
東トルキスタンはイスラム圏
742名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:31:34.09 ID:HufPvnFB0
>>720
かもな :-)
743名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:31:41.15 ID:t5/8Smuz0
BBC
・イギリス外務省がテロ事件と認定
・イナメナスの石油施設への攻撃で少なくとも1人が死亡と地元マスコミが報道
 死亡したとされる人物の国籍は不明
・フランス軍が空爆の準備をしているさなかの誘拐事件
 この事件によりフランス軍が空爆を行うかどうかは不明
・アルジェリア軍が人質開放のための作戦に着手したとの報告あり
・イスラム過激派はマリで現在も8人のフランス人を拘束中

http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-21042659

大雑把だけど誤訳があったらすまんね
744名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:32:26.74 ID:k7nAHBUW0
>>722
日揮って商社なの?
745名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:32:30.02 ID:y3QQ4dvZ0
原発より死者がいっぱい出そうだな
天然ガスで発電しろっていう奴は出て来い
746名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:32:36.24 ID:WKR5tiZH0
>>738
猪木は北朝鮮人だろ
747( `ハ´ ):2013/01/16(水) 21:32:39.16 ID:1J99uG3Y0
石油採掘なんて政府高官や腐敗役人は潤うけど、地元には公害しか巻き起こさないからなぁ
748名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:32:42.96 ID:zqdQzyrU0
鳩、菅、野田、仙谷、小沢とその5人交換してくれませんか?
749名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:33:10.35 ID:WpHXnr+FO
>>732
バタネンがショック壊しまくりのね
確かGPS解禁の年じゃなかったっけ?
ジャングルでおしゃぶりマーク探すのに手間取りまくってたね
砂漠の旅人キャメルカラーが憧れだったな
750名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:33:11.38 ID:6LBiTf/a0
>>739
それそれ

情報が錯綜してるから確定するまで

なんも言えねえw
751名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:33:26.48 ID:J2pIUf8H0
>>748
イスラム勢力 「カードにならない屑は要らない、OK?」
752名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:33:30.65 ID:Z6pljy0x0
わるいことすると下痢の雨が降るぞ?
753名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:33:29.68 ID:888RVdOW0
>>737
安倍さんが陣頭指揮をすればアルカイダもビビるだろうね
「日本人をトリモロス、早く日本人を返しなさい
それがアジアの平和のためであり日本の平和にもつながるのだから」
754名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:33:45.02 ID:vq+gpVqa0
>>740
>>743
とりあえず日本の人は含まれてないっぽい?
亡くなった方の国籍が邦人だったらわろえない
755名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:33:46.88 ID:HufPvnFB0
>>730
>>737
>>738
おいおいwwww

お前らアルカニダは

よっぽど安倍を暗殺したいんだなあwww

魂胆丸見えだよ。ボケ。
756名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:33:56.16 ID:hg8AjS250
香田君のときは何でころされちゃったんだっけ
要求が逮捕されたやつの解放だったから応じられなかったんだっけ?
3馬鹿にはいくらかかったんだろう
今回の件は仕事で行ってたんだし助けてあげてほしいな
757名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:34:24.48 ID:9zgQkRqW0
日本人は含まれていない?@NHK
758名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:34:25.92 ID:DLqOgpgsO
中道化した日本程、

イスラム圏の後ろ盾に適任な国はないというのに

拉致が本当かは知らんが影の味方を襲うようなもん
759名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:34:32.18 ID:9oVa63sI0
鳩山、お前の友愛とやらで救ってみせろ!
760名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:34:42.54 ID:k7nAHBUW0
襲撃された時にけが人とか出なかったのかな?
761名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:34:43.85 ID:zZyQMXVk0
日本人は拘束されてないらしいぞwwww  NHK
762名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:34:47.43 ID:yy5mSKKt0
政府がやるべきことは情報集でも何でもなく


       無視


拉致された奴が死のうがどうなろうが一切交渉するな
763名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:34:52.96 ID:dvjZt6PO0
犯行声明によると日本人は含まれてないて今NHKで言うてたな
どうなんや
764名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:34:58.87 ID:ixSNE9ijO
日本人はいました
いました
いました
765名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:35:20.88 ID:bYIy5vJy0
>>744
サイエンス♪
テクノロジー♪
えんーじにありんぐ日揮!
てCMあったなあ
766名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:35:27.99 ID:y3QQ4dvZ0
イスラムつーても本音は金が欲しい
沖縄やチョンと同じ
767名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:35:33.16 ID:Lc+R3BtC0
>>720
なんでやねん
人質としての価値は日本人の方がはるかに高いぞ
中国人は殺したって騒がれないしw
768名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:35:34.61 ID:t5/8Smuz0
>>754
まだわからん
確定情報が出てくるにはもうちょっと時間がいると思う
769名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:35:42.27 ID:J2pIUf8H0
>>750
>>739
邦人拘束を確認=政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013011601026

菅義偉官房長官は16日夜、首相官邸で緊急に記者会見し、
アルジェリアでエンジニアリング大手の日揮の社員数人が武装集団に拘束
されたことを確認した。

武装集団からの要求の有無については「発言を控える」と述べるにとどめた。
菅長官によると、ベトナム訪問中の安倍晋三首相は事件発生を受け、

(1)被害者の人命を第一に対処する
(2)情報収集を強化し、

事態掌握に全力を挙げる(3)当事国を含め関係各国と連携する−

の3点を政府内に指示した。(2013/01/16-21:25)
770名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:35:44.35 ID:3Qc7XJbZ0
情報がメチャクチャっす。
771名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:35:56.06 ID:xpfMDmMzO
情報が錯綜しまくってるな
772名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:36:24.73 ID:HufPvnFB0
>>754
水面下で解放された可能性が高いと自分は考える。
773名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:36:26.98 ID:nC9WnXmU0
おてもやん
ひょっとこ
あぶらすまし
トリコモナス
774名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:36:33.72 ID:888RVdOW0
>>763
日本と対立したくないからアメリカ人とノルウェー人ってことにしたのかな
775名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:36:36.41 ID:CRP+5Ic+O
身代金なんて出すなよ?ま〜た舐められるぞ?
776名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:36:53.72 ID:WpHXnr+FO
久米ェ
裏番組でしょーもない番組やってんなぁ
777名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:37:29.95 ID:k7nAHBUW0
>>776
声が懐かしいねw
778名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:37:37.73 ID:y3QQ4dvZ0
日揮のCMは所ジョージ
東電といい縁起が悪いなー
779名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:37:48.39 ID:K/efTXsX0
てゆーか日揮くらいの規模なら拘束されてないならされてないってすぐ否定できるだろ
780名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:38:13.33 ID:hg8AjS250
>>775
金で済むなら出すだろ日揮が
781名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:38:41.84 ID:Mn+qaiGL0
こういうときこそ機密費使っていいよ
俺が許可する
782名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:38:50.85 ID:NtlIeIw40
イスラム勢力って首切り動画の人達?
783名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:39:15.62 ID:mEZ2yZf40
>>503
誰がスパイだ この野郎
無礼な奴だな
安倍の為に言ってやってんだよ
お前こそチョンの工作員じゃないのか
784名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:39:21.75 ID:CRP+5Ic+O
放置しとけw
785( `ハ´ ):2013/01/16(水) 21:39:25.22 ID:1J99uG3Y0
>>745
核物質の採掘なんて石油や天然ガスと大差無い汚染とそれ以上の危険を伴うよ。
地中深くまで掘り進めて、掘り出す物が放射能含んでるんだぜ。
それが粉塵化して坑内に蔓延して、掘り出された放射能を含んだ土砂はそのまま近くに山積みだし。

>>775
イギリスの保険会社ロイズは誘拐された場合に
身代金を払ってに身柄の引き渡しまでを交渉して暮れる保険商品があるよ。
786名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:39:38.80 ID:f4tnga7xO
情報が錯綜してなにがなんだかわからに
787名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:39:55.38 ID:y3QQ4dvZ0
>>779
現地との連絡は衛星電話のみ
誰も出ないから確認不能
拘束されたのか衛星電話が乗っ取られたのか
判断不能
788名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:40:03.49 ID:k7nAHBUW0
>>765
プラントエンジニアリングか

>>779
NHKが日揮日揮って連呼してくれるから宣伝になる?w
789名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:40:32.80 ID:WpHXnr+FO
>>765
所ジョージのな
脱税かなんかで潰されたような
泡のお風呂はバブルスター
>>777
もっかいキャスターやればいいのにな
790名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:41:24.87 ID:OqiXKqfVO
安倍政権新年早々に正念場だな
ここはビシッと敵を殲滅して人質を取り戻してもらいたい
そうすれば日本に手を出す者の末路を世界中に知らしめる事が出来る
なにも出来なきゃますます舐められる
791名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:41:33.96 ID:2u032kt70
>>788
宣伝になっても、一般消費者向けの製品何もないよw
792名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:42:10.11 ID:zfLgc58m0
外国ではニッキはスルーでBPの話題に
793名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:42:19.63 ID:WpHZkY260
石油と聞いてinpexやjapex辺りかと思ったら、日揮という知らない会社だった。
ぐぐったら有名な所のようだね。エンジニアリングと言っても幅が広いしやっぱり良くわからない会社。
794名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:42:36.44 ID:DLqOgpgsO
イスラムが日本に危害を与えるのは無意味中の無意味だからな


昔よりは浸透しているような雰囲気はあるが
全体に浸透させるにはまだまだ時間が必要か
795名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:42:42.10 ID:zS25zPdS0
>>728 トリコモナス?
796名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:43:15.54 ID:v0YOJ+gP0
なんでアフリカ土人は安倍閣下の肛門括約筋を試そうとするの
今は胃腸の安定化で忙しいんだからチャンチョンとでも遊んでろよカス
797名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:43:24.73 ID:888RVdOW0
>>777
真理タソ出てないの
798名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:43:53.04 ID:AhkdkQ+a0
こういう時に官房機密費を使ってテロリストと交渉するんだろ?
799名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:44:03.16 ID:UdicUm8E0
どうにか助けてあげてほしい
800名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:44:23.61 ID:mp1o0+K9O
>>790
200%無理なのを分かって言ってるだろ。
801名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:45:06.55 ID:OqiXKqfVO
これはイスラムではなくテロリストの犯行
奴らにとって外国人は全て敵
話し合いの余地はない殲滅あるのみ
802名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:45:11.40 ID:HufPvnFB0
>>790
分かって様な事を言ってんじゃねえよ。

アルカニダ。

お前らの思うとおりにはさせん。
803名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:45:19.80 ID:WpHXnr+FO
古舘伊知郎はイキイキしてるだろうね
「やったね!堂々と安倍を叩けるぞ!」

以外政治屋政局屋の伊藤や有馬に田崎がビクンビクンしてるか


鳥頭鳥越もか
804名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:45:47.70 ID:hg8AjS250
テロリスト相手じゃお金じゃ解決できないかもね
かわいそうだけど。。
805名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:45:57.49 ID:bYIy5vJy0
>>793
ごく身近にここの社員がいるけど
石油プラントみたいな大規模なもんだけでなく
とうふの製造ラインみたいな仕事もするらしいよ。
806名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:46:03.58 ID:s93JUpyB0
日揮もさっちも行かない状態だな
807名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:46:35.37 ID:H0GNE3hhO
>>793
低学歴の俺でも日揮は知ってたのに恥ずかしいなあw
808名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:46:38.59 ID:WSC6/Lq80
日本相手には裏で取引をしたいから犯行声明から除外したのでは・・
 
809名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:46:39.49 ID:yy5mSKKt0
御国のために死んでも構わない
810名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:46:42.95 ID:i+tBsyIu0
日揮のHPメチャクチャ重いな。みんな心配してるのか。
目当てが金であれば、さっさと身代金払って助けて欲しい。
811名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:47:00.05 ID:topLiopm0
.

















自民党は駄目だな
民主政権時はこんなことは一切なかった











.
812名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:47:02.65 ID:Mn+qaiGL0
>>798
きっと民主党も実情知って、ビビって失禁したろうな
マスゴミ対策費だけが能じゃないってw
813( `ハ´ ):2013/01/16(水) 21:47:18.11 ID:1J99uG3Y0
>>794
標的は日本てよりは財官一体と石油開発資本で
イスラム教徒てよりは地元の地域住民がたままイスラム教徒てイメージの方が正しいと思う。
地元住民には殆ど利益をもたらさずに、汚染を伴う石油資本なんて地元には害悪でしかないから。
814名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:47:28.19 ID:zqdQzyrU0
>>756
アルジャジーラが、イラクから自衛隊を48時間以内に撤退させろと
言ったが小泉が拒否。んで首チョンパ。

そういや当時、TBS主催のコンサートの大型ビジョンに
この首切り動画が流れたんだよな。
さすがTBSさんやで。
815名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:47:35.68 ID:888RVdOW0
>>807
ニッキって日本揮発油株式会社の略なのか
816名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:47:41.84 ID:abnTVrVC0
>>806
日記に書いておこう
817名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:47:42.45 ID:OqiXKqfVO
>>802
テロリストに譲歩は無意味
それが世界がテロリズムの歴史から学んだ教訓だ
818名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:47:47.68 ID:EfXSxxT00
>>744
石油精製施設を建設しているプラントメーカー
819名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:48:17.16 ID:WCvEiqCz0
>>810
金目当てだといいけどね
そうでなかったら解決は長引きそう
820名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:48:20.78 ID:hg8AjS250
>>814
あぁそうだったか
ありがd
821名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:48:31.51 ID:OwDlSDPJ0
何でアフリカにいつも貢献してる日本人なんだよ
キャプテン翼しらねえのか?

そういう時は嫌われ者の中国人か韓国人を狙えよ
822名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:48:32.87 ID:HufPvnFB0
>>804
いやあ。そうでもないぞ。

彼らにも家族がいるんだから。

一族郎党。親族も沢山いるんから。

家族が今よりも安全に幸せになれるのであれば言う事も聞くし 長老が説得もする。長老の説得は絶対。

逆に一族郎党に何かをしたら

胸を張って代表の若者がテロできるわけさ。
823名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:48:39.34 ID:WpHXnr+FO
>>812
そこまで知恵が回るかよアイツらにwww
笑えないわ
824名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:48:52.96 ID:uGCN5nvj0
>>237
それイスラム圏だけでは無いだろう。
一神教の国ーキリスト教国もユダヤ教国も
同じようなもの。基本的にYes or No の世界。
多神教の日本とは精神構造が違う。
825名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:48:55.41 ID:QmUNhc1p0
日揮なんて超絶勝ち組なのに現地人過激派テロリストに誘拐されて命危ないとかあれだな何だかな
826名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:49:43.23 ID:jmuyXmAxO
今回の事件の動機がフランスが行った空爆への
抗議という事で、身代金は二の次なんじゃないの?
827名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:49:45.28 ID:888RVdOW0
>>814
あるじゃジーラって放送局の名前だど
いつからテロリストに
828名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:50:08.20 ID:17Qt9VZH0
アルカイダの友人の友人はどうした

もし弟が駄目なら兄さんが出て行く番だろう
829名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:50:10.01 ID:zfLgc58m0
民主党って、中国の漁船1000隻、というので官房長官が真っ青になて
ぶるぶる震えてたあの民主党?
830名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:50:32.15 ID:hg8AjS250
>>827
アルジャジーラを通してってことだと思ってた
831名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:50:33.92 ID:DLqOgpgsO
>>1
イラク×自衛隊

親日国 前代未聞の『感謝デモ』 【日本再生】

http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c&sns=em
832名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:50:36.80 ID:zdJrpkWl0
>>808
確かに堂々と犯行声明出されたら、日本だって、金出せば済む話しを
テロに屈したって諸外国から叩かれるから躊躇するわな。
日本からは金だけ貰えばいいってだけなら、犯行声明から外しちゃえば万事OKだもんね。
833名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:50:44.62 ID:HufPvnFB0
>>817
情報の確認もできないままに

画一的にテロリストと決め付けるのは

それこそが戦争の原因なのだよwww

お前がイギリス人かアメリカ人か中国人か
どこだが知らんが

余計な事を言う暇があったら黙っていろ。

SOB!!!!!!!!!!!!
834名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:50:45.82 ID:hEBBulKH0
香田証生君再臨だね。
835名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:51:33.44 ID:cG2pym5w0
20分前の英ロイターによると

誘拐されたのは7名で仏、日、アイルランド人
仏人1名が死亡

って出てたお
836名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:51:43.33 ID:PEVuOt7l0
武装勢力「センカクハ、チュウゴクノリョウド」

朝日・毎日「日本人拘束は日本政府の責任、即刻退陣するべき」
837名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:51:53.44 ID:zqdQzyrU0
>>827
声出してワロタ
スマン、アルカイダの間違いw
香田くんの様子を放送したのがアルジャジーラね。
838名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:52:21.24 ID:zfLgc58m0
今こそ、鳩山の出番だろ
人質交換にいけ
日本の元総理だからな
839名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:52:32.24 ID:K/efTXsX0
>>819
日本政府はテロリストと交渉しないってのが公式の立場だからな

アメリカと同じよ
840名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:52:37.16 ID:jEWkhS0m0
bbcのさっきまでのニュースでは「襲撃時に少なくとも一人が殺され・・」とあった。
最新のニュースには書いてない。人質6人になってた。
841名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:52:58.99 ID:pqHDeA130
フランスのとばっちりだな
ご冥福
842( `ハ´ ):2013/01/16(水) 21:53:05.14 ID:1J99uG3Y0
>>832
あれはポッポMK−Uが世界的な蝶のコレクターで、そこの蝶のバイヤーがインドネシアのジャングルに居て・・・。
843名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:53:04.55 ID:WCvEiqCz0
>>835
旧宗主国が憎い人たちなんか?
日本人とアイルランド人が助かるといいな
844名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:53:27.81 ID:WpHXnr+FO
NHKは時間延長か

ダイオウイカちゃんどうなる?
845名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:53:49.69 ID:nC9WnXmU0
アルジャズィーラ
846名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:54:06.45 ID:Mn+qaiGL0
アラビア語を話せる小池百合子議員を派遣すべき
847名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:54:07.75 ID:WKR5tiZH0
イスラム過激派に北朝鮮人が入り込んでるからな
在日朝鮮人もいるし
変態記事読ませて日本人を憎ませているに違いなかろう
848名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:54:33.27 ID:yy5mSKKt0
国策産業に勤めているんだから、いざというとき
御国に殉じる覚悟ぐらいできてるだろ
849名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:54:52.88 ID:HufPvnFB0
>>744
日揮は商社じゃないよ。

でも現地には商社もいる。

まあ。別に関係ないんだけどね。

でも。どちらにしてもこういう所に赴いて働いている日本人は

商社・プラントメーカーを問わず男だし侍だし戦死なんだよな。

日揮はプラントメーカー。

最初はウィキから調べてみると良いよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%8F%AE
850名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:55:02.72 ID:vwuPib2fP
今頃、「貴様らそんなにこれが欲しいのか!」とか良いながら石油飲まされたりしてんのかな
851名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:55:14.27 ID:30j8CsxUi
テレビ朝日
キター
852名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:55:20.33 ID:q88HVo1K0
>>696
日系442連隊戦闘団>>>当時の米隊


真の首狩り戦闘民族日本を舐めるな
853名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:55:24.93 ID:DLqOgpgsO
>>21>>23
S投入したらこれの苦労が水の泡になるぞ

イラク×自衛隊
親日国 前代未聞の『感謝デモ』 【日本再生】
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c
854名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:55:35.65 ID:2945iE1CP
日揮頑張れ 超頑張れ
855名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:56:00.20 ID:p3sjkr+J0
ガスプラントじゃん
原発代わりの火力の燃料を海外で支えていた人たちだぞ
856名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:56:03.40 ID:WpHXnr+FO
こういうニュースの時はスポンサーに配慮せずにスポーツ枠とか全部飛ばすのが世界の常識

日本の民放はどこまでやれる?
857( `ハ´ ):2013/01/16(水) 21:56:05.85 ID:1J99uG3Y0
>>839
人命は地球より重いと言って交渉した売国政党があった様な・・・
858名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:56:32.01 ID:a+91SIAW0
イスラーム孤児院に肉桂飴とコーランの書き写し練習用のノートを
プレゼントして許してもらえ。だいたいビジネスといえ、あっちの
人の住んでるところで地元のGODに敬意をはらわずぶらぶらである
いてるが原因だ。あっちの人は偶像崇拝者や多神教徒の顔とか見た
くないだろうし。
859名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:56:36.72 ID:hg8AjS250
NHKは相撲だよw
860名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:56:36.84 ID:Zhj54Qy+0
日揮自身、どこのプラントかも特定できてないみたいだな。
犯行声明には日本人いなかったようだけど、真実や如何に。
861名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:57:06.93 ID:jvQQGsPX0
邦人の生命安全を守るため派遣が決まって出航した自衛艦が
ミッドウェー島西北でタイムスリップすんだろ
862名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:57:20.71 ID:zqdQzyrU0
缶入りドロップのニッキだけ残してたやつは寝ろ。
863名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:57:21.74 ID:aqyGk0RQ0
フランスへの報復のようだな。
巻きぞえくったか?
864名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:57:23.99 ID:yfcWIGT50
 いまこそ九条狂の出番だろ

「話し合いで解決して来いよ」
865名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:57:24.10 ID:LvnNWV7N0
ここは地の果てアルジェリア
866名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:57:44.77 ID:eztZ2Fq20
ニッキもサッチもドッチも、何だっけ?
867名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:57:48.77 ID:jvQQGsPX0
押入れでかくれんぼしてた日揮社員が出るに出られなくなっているだけでありますように
868名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:57:51.72 ID:mwsoTM+4O
これは駄目かも知れない。
人間の盾にされてもフランスは引かないだろう。
不可能だけど俺が身代わりになれるものなら身代わりになってあげたい。
869名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:57:55.93 ID:yuawFYwy0
>>61
仕事で言ってる奴と遊びでいってたやつを同じすんなよw
870名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:58:16.95 ID:xW+DtBV7O
これで解るだろ、テロリスト養成宗教であるイスラム教は
壊滅させなきゃ駄目なんだよ
871名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:58:35.20 ID:WpHXnr+FO
CM飛ばしてしまえよクソ民放!
久米ならやってんなぁ
872名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:58:43.59 ID:HufPvnFB0
>>859
だろうなあ。。。。

日本破壊協会になってしまっているからなあ。。。

日高美樹が嘆いていたよ。。。。
873名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:58:47.26 ID:jvQQGsPX0
>>868
いや鳩が
874名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:58:49.49 ID:s93JUpyB0
カッチャンとヒガシ大変だなあ
875名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:59:26.08 ID:q88HVo1K0
>>856
ぶっちゃけ

朝鮮統一カルトによる日本人女性約7000人行方不明問題や、


北朝鮮拉致問題の方が遥かに規模がデカいという
876名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:59:42.37 ID:LvnNWV7N0
カスバの女がいる国か?
877名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:59:55.10 ID:jvQQGsPX0
>>874
二階堂の弟妹が飼っている猫の名前?
878名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:59:59.53 ID:aqyGk0RQ0
>>862
ニッキやない。ハッカや
879名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:01:02.74 ID:jODDwrAB0
FBIの自演じゃないの?
880名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:01:06.81 ID:LMG5pWZV0
>>843
旧宗主国は憎いけど
移民はする
881名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:01:16.03 ID:zfLgc58m0
世間のあこがれはハッカでなくてニッキだったよね
882名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:01:16.74 ID:tMjcZP74O
ウルトラマンに出てくるジャミラ星人は
アルジェリア独立運動家のジャミラ・ブーパシャから
フランス当局から凄惨な拷問を受けてる
883( `ハ´ ):2013/01/16(水) 22:01:52.71 ID:1J99uG3Y0
>>871
震災情報じゃないんだから、そんなに時間を掛けれる情報量が無いだろ・・・。
884名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:01:55.72 ID:T1G66uu90
ちょうどガンスリンガーガールの最終巻を読み終えた者としては
世の中捨てたもんじゃないわね
ここは穏便に我々の税金でひとつ
885名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:02:06.84 ID:HufPvnFB0
まあ。当然のことながら

「パニック・ルーム」は用意しているはず

毒ガス攻撃を受けても持ち堪えることができる。
886名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:02:17.22 ID:bYIy5vJy0
>>870
イスラム教がテロ推奨してるわけじゃないでしょ
887名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:02:27.82 ID:RPr7yMrKP
>>878

日揮そうとう年収たかいな


日揮年収でググってみろ。
888名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:02:55.95 ID:30j8CsxUi
フランスが空爆した報復なら皆殺しだな
身代金目的なら大丈夫だと思うが
889名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:03:10.74 ID:IEN+MLzC0
また若王子さんみたいにエンコ詰めさせられるのか
890名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:03:27.73 ID:t5/8Smuz0
すげー情報が錯綜してるな
欧州系と言うよりイギリスの報道中心に追いかけてるんだが人質の人数までまちまちだわ
一体何がどうなってるのやら
891名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:03:31.35 ID:x/9fWEY00
フランスはこないだ救出作戦失敗してたよな
892名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:03:32.22 ID:at5RZcxI0
自己責任とか書いてるバカが変わりに捕まっとけばいいのにな
893名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:03:40.27 ID:jvQQGsPX0
>>887
30歳で600だか700だかだろ、やっすいじゃん
894名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:03:42.33 ID:NCLVwB5OO
オメガ7早く
895名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:03:47.46 ID:hEBBulKH0
フランス外人部隊派遣。
強襲して人質もろとも全員死滅か。
896名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:04:04.75 ID:hg8AjS250
日本人3人@NHK
897名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:04:09.71 ID:zt+adp250
喜久蔵が国名で駄洒落言ってバカにしてるから切れたんだろうな
日テレが責任とって身代金払えよ
898名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:04:29.08 ID:mfPXe2uY0
中国の金と武器でやってそうだな
899名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:04:44.03 ID:neFNilMd0
自衛隊で救出作戦やれよ。
900名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:04:58.81 ID:HufPvnFB0
>>887
年収だけでなく
業務内容もな。

お前らとは違うんだよ。

お前らには真似ができないんだよ。

パクルことすらできないんだよwww

アルカニダとは違うのだよ。

アルカニダとはwww
901名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:04:59.10 ID:xW+DtBV7O
>>886
オレにはそうとしか思えないね。
ビンラディンみたいなのを育てたのは、間違いなくイスラム教だ
902名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:05:14.70 ID:mwsoTM+4O
数人どころか、3つのプラントで数十人単位の可能性も出ているのか。
903名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:05:27.52 ID:RO8KTUCy0
やっぱフランスの空爆に対する報復かもな

だとしたらイスラム武装勢力の人質だから帰ってこねーかもな
904名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:05:32.09 ID:IEN+MLzC0
美人だらけなのがアルメニア

地の果てなのがアルジェリア
905名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:05:35.92 ID:zqdQzyrU0
クロエ何してる!衛星画像はまだか!
906名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:05:38.20 ID:f/4eOxBu0
菅官房長官って暗いね
なんだか気分が落ち込んでくる
907名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:05:48.69 ID:yy5mSKKt0
交渉は不要
自衛隊を派遣して直接爆撃するべし
908名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:06:02.33 ID:QvynKE4ZP
ジャックバウワーをよんでくるんだ!
909名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:06:03.75 ID:ombe7ixa0
自己責任ですよね?


2004年の3バカ同様でしょ?
それともエンジニアは別ってか??
910名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:06:04.35 ID:2945iE1CP
>888だよね
身代金目的なら金で何とか…となるけど
報復だったらどうしようもない
911名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:06:04.51 ID:PEVuOt7l0
>>898
金の出所たどると怪しいよな。
912名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:06:09.05 ID:WpHXnr+FO
>>883
それぐらいの覚悟で報道やれよって話
トバしすぎたわ
せめてしょーもないスポーツやら放送予定だった特集は飛ばしてもいいぐらい
多分明日の神戸淡路震災のお涙頂戴やるんだろ
913名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:06:18.90 ID:IXGHfTR80
これちょっとマズイぞ。
フランスは、マリの作戦で手がまわらない。
マリのほうで暴れまわってるイスラム勢力との関係も疑われるし・・
914名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:06:27.39 ID:WCvEiqCz0
マリにフランスが介入したことへの抗議とか言い出したら
ややこしいことになりそうだな
915名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:06:32.42 ID:hg8AjS250
>>909
あたりまえだろ
馬鹿だろおまえ
916名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:06:33.94 ID:i+tBsyIu0
>>863
フランス人は報復だね。

こういう事件が起きると、自衛隊の海外派遣とか集団的自衛権の行使に関しては慎重な考えにならざるを得ない。
海外で自衛隊が武力行使するようになると、当事国に恨みを買われて日本人も狙われやすくなるんだよな。
917名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:06:46.15 ID:nhZreP5a0
>>909
仕事で行ってるんだから別に決まってるだろw
918( `ハ´ ):2013/01/16(水) 22:06:48.40 ID:1J99uG3Y0
>>901
あれはアメリカが育てたんでしょ。
ランボー怒りのアフガンのラストにイスラム義勇兵つまりアルカイダを賞讃してるよ。
919名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:07:17.01 ID:HufPvnFB0
>>904
wwwww

あんた!気に入った!

もし。縁があったら一緒に酒を飲みたいね :-)
920名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:07:31.80 ID:bYIy5vJy0
>>887
身近な日揮社員が
その子供の教育にかけてる額を推測すると
相当もらってるであろうことは
容易に想像つくなあ
921名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:07:56.61 ID:OsmT5yqR0
よしジャック・バウアーを呼ぼう
じゃなきゃドキキャン
922名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:07:57.81 ID:hEBBulKH0
ダッカ事件以来の、このワクワク感。
923名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:08:01.44 ID:t9HQZXR20
>>906
仙谷由人官房長官とか藤村官房長官の方が、明るくて爽やかだったし良いよね!
924名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:08:07.28 ID:DLqOgpgsO
他のイスラム過激派にパイプがある人材は居ないのか
情報が事実なら親日のイスラム過激派に交渉させるべし

論戦で相手の大義名分を折れば勝てる
それで引き下がらないなら過激派は仲間に泥を塗る事になり、ただの賊となる羽目になる
925名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:08:17.91 ID:UFQ0WvtF0
邦人拘束を確認=政府

時事通信 1月16日(水)21時24分配

 菅義偉官房長官は16日夜、首相官邸で緊急に記者会見し、アルジェリアでエンジニアリング大手の日揮の社員数人が武装集団に拘束されたことを確認した。
武装集団からの要求の有無については「発言を控える」と述べるにとどめた。
 菅長官によると、ベトナム訪問中の安倍晋三首相は事件発生を受け、
(1)被害者の人命を第一に対処する(2)情報収集を強化し、事態掌握に全力を挙げる(3)当事国を含め関係各国と連携する―の3点を政府内に指示した。
926名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:08:17.86 ID:0lO4j+Dj0
商社?プラント?
商社マンならさっさと殺せ 日本のガンだから
日揮とかのプラントなら助けてやれ
927名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:08:49.06 ID:1bx1CJ0DO
ちょっとトイレ…

ゲーム脳だ!

おやすみ
928名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:08:57.30 ID:0fdXpDtw0
安部の失政が原因だな
929名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:09:04.69 ID:sC8EKYdL0
連絡の取れない日揮の社員はいるのか?
930名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:09:08.11 ID:2PX2MtSx0
こんな事もアルジェリア(´・ω・`)
931名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:09:14.57 ID:WpHXnr+FO
>>922
オッサンwktkすんなwww
932名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:09:19.53 ID:jODDwrAB0
イスラム過激派装ったテロも居るからあの辺よくわからんよ
933名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:09:26.46 ID:p3sjkr+J0
>>877
この非常時に
尻尾剃ったリスぶつけんぞ!
934( `ハ´ ):2013/01/16(水) 22:09:31.02 ID:1J99uG3Y0
>>917
ジャーナリストが現地に入って事件に巻き込まれると金儲け主義の守銭奴が
金の為に行ったんだから自己責任だと言う奴は必ずいるけどな。
935名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:09:41.13 ID:HufPvnFB0
>>915
>>909

やれやれ。。。

ここまでして自作自演をしたいのかねえ。。。

自作自演の連係プレイ乙!!!

アルカニダって。。。

そりゃあ。中東やアフリカで嫌われるわけだわwww
936名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:09:41.65 ID:PufDayaj0
NHKニュース発

アルジェリア国営TV速報

襲撃情報のあった、プラント周辺で、
治安部隊と武装部隊が銃撃戦を展開。
2人死亡4人重傷との情報。
937名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:09:47.93 ID:EK7/nDjL0
>>898
ありうるね
裏で糸ひいてるのは中国かもね
中国はアフリカに深く関係してる
資源、武器、情報、中国が支援してるよ
938名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:10:20.31 ID:IEN+MLzC0
日本人ってマヌケなんだろうな。

同じような黄色い猿人種でも、
中国や朝鮮の連中がこういう目にあったなんて話聞いたこと無いわ。

若王子さん、ペルー人質、三馬鹿、香田、度重なるメス豚ジャップのレイプ殺人事件、数えきれんわw
939名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:10:21.23 ID:tMjcZP74O
>>882
ジャミラ星人は×
ジャミラ星人の名前の由来は○
940名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:10:35.89 ID:QvynKE4ZP
>>936
武装派ってどんくらいいるんだ?結構な数の集団なんか?
941名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:10:41.38 ID:30j8CsxUi
でもフランスってテロリストに対しては人質交渉しないからな
前も人質よりもテロリスト掃討を優先して成功したが
人質は殆ど殺されたからなあ…
942名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:10:44.21 ID:wSqlMkp90
このような犯罪組織に「イスラム」などとつけない方が良いと思う
943名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:10:46.08 ID:hg8AjS250
>>935
それともエンジニアは別かに対するあたりまえだなんだけど・・・
944名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:11:05.01 ID:8OT7xljaO
なぜあのあたりは国境が直線なの?
945名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:11:14.09 ID:hEBBulKH0
高遠氏は今何しているの?
946名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:11:15.19 ID:iE8dtwem0
高遠ら三馬鹿とは違ってこの人たちは仕事で行ってるんだから
首ちょんぱだけは避けて欲しい
947名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:11:21.66 ID:OsmT5yqR0
>>938
普通にシナチョン殺されてますけど
検索してこいよ馬鹿
948名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:11:26.57 ID:EqPiqjoy0
>>938
わざと書いてんだろ
こなアホ
949名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:11:44.46 ID:hR0n6Asx0
>>25
悪いがそれほど高給じゃ無い。 昔は円が200-300円だったから、まだ
良かったが 今は国内分が残るくらいかな。

それとお国のために頑張っているエンジニアとニートを同じ扱いにするな。
950名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:11:46.85 ID:PufDayaj0
>>944

欧米白人様の都合w
951名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:11:48.27 ID:0lO4j+Dj0
韓国人みたいに泣き叫びながら惨殺されるビデオが出回るのか
高い給料もらってたんだからそれで死ぬのも本望だろ
来世は頑張れよ
952名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:11:54.53 ID:WpHXnr+FO
>>936
現地は昼日中か
リビアも噛んでカオスにならなきゃいいが
953名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:12:03.72 ID:HufPvnFB0
これが中国の非対称世界戦争か・・・

何かみすぼらしいね。。。

この程度なの?アルカニダアアアア?

馬鹿じゃね。

4000年遅れてんだよ。お前ら。アルカニダは。
954名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:12:14.81 ID:8v07w6A00
中国人と間違われて拉致、数週間以内に開放

っていうふうな流れにならないかねえ・・・・
955名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:12:16.28 ID:flR5kl5T0
インドネシアやトルコとか、親日的なイスラム国を通して交渉しよう
相手の主張にも耳を傾けて欧米人とは異なったアプローチをしよう
956名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:12:21.28 ID:LvnNWV7N0
日揮の社員なら、正規の給料+海外出張手当+3食+宿+交通費 が出るから
ウハウハだな
飲み代も(密造酒)、下半身の処理代も日本よりはるかに安いタダみたいなもんだし。
957名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:12:21.44 ID:nhZreP5a0
>>934
なら、ジャーナリスト()とNPO、モラトリアム3バカ除くでいいわ。
958名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:12:28.21 ID:mwsoTM+4O
>>927
通信状態悪くて確認が難しいようだ。
3工程で数十人単位で確認不能状態らしい。
NHKは3人となっているが増える可能性あり。
959名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:12:27.19 ID:ZxeWHMM60
鳩山を派遣しよう
960名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:12:30.88 ID:neFNilMd0
>>924
元総理「よし!あんちゃんに頼もう」
961名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:13:05.96 ID:4S/jdh7z0
日本もれっきとした西側だからな
シャリア法をアフリカ中にひろめたい過激派は
西側の思想を罪だと考えてると聞くし
こんなことも起こるんじゃないか
962( `ハ´ ):2013/01/16(水) 22:13:11.37 ID:1J99uG3Y0
>>916
チンパンジーパパはテロリストにお土産渡したけど日本は平和だ。
963名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:13:13.34 ID:PEVuOt7l0
>>938
中国人はアフリカで襲撃されて何人も殺されてるじゃん。
964名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:13:56.73 ID:eFN4FQRw0
残念だが代わりは腐るほどいる。

あきらめて次の採用を始めろ。
965名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:14:06.44 ID:30j8CsxUi
>>944
砂漠だから
966名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:14:11.81 ID:q88HVo1K0
>>934
雲仙噴火マスゴミ事件で、


日本人に多大な迷惑をかけたマスゴミ一派をジャーナリストの英雄のように報道していたマスゴミもいたな
967名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:14:25.26 ID:HufPvnFB0
>>943
> それともエンジニアは別かに対するあたりまえだなんだけど・・・

ちゃんとした日本語で頼む。あなたの言葉は「日本語じゃない」。

なに火病ってんの?
968名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:14:27.85 ID:0lO4j+Dj0
つ 海外赴任手当とはこういった不測の事態も想定して支給されます
行ったやつらが悪い(運が悪かった)でファイナルアンサーだよ
こいつらが死のうがサラリーマンなんて代わりはゴマンといるから一時悲しんで
終わり
これが現実
969名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:14:30.03 ID:hltCE5jw0
クズシナも金玉が、チジみあがるくらいのオペレーション展開してやれ 自衛隊ww

尖閣でどんな事になるか クズシナ 覚悟して見とけwww
970名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:14:54.32 ID:gqE00hrd0
イラク日本人人質事件の第二弾か
また自作自演は怪しまれるから
今度は他人を巻き込み、さらに石油供給を止め
日本を混乱に陥れる
しかも外遊期間をねらっている
971名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:15:18.24 ID:KPjupz1u0
黒ん坊がイスラム教って変な感じ
972名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:15:25.10 ID:AbGMyJ7aP
>>959
んだな。元首相と交換してもらおう。
あっちも多人数抱えるより、要人一人の方が扱いやすいだろう。
973名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:15:27.38 ID:f4tnga7xO
九条信者は行かないの?
九条で平和に出来るんでそ
974名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:15:33.08 ID:UC6twwgS0
地元の武装勢力の金稼ぎで拉致られたならセーフ
アルカイダ系が空爆の仕返しにフランス人狙ったのの巻き添えならアウト
975名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:15:39.50 ID:AesfseQH0
これは助けろよ。
976名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:15:46.08 ID:ombe7ixa0
煽ってすまないがお上の都合のいい悪いで
イラクの件とこの件峻別するな!
邦人ならどういう理由があろうと救うのが国家の役割

レンタルで「風とライオン」でも見て
セオドア・ルーズヴェルトのような対応見習ってほしい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E3%81%A8%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3
風とライオン

概説
20世紀初頭のモロッコを舞台に、「血とコーランからなる」砂漠の王者と、アメリカ第28代大統領セオドア・ルーズヴェルトが激突する。
公開当時は黒澤映画の信奉者であるミリアス監督の「サムライ映画」とする酷評もあった。
ジェリー・ゴールドスミスのスコアは傑作。ちなみに、主人公のライズリー(英語版)は実在したベルベル人の族長であり、
1904年に誘拐事件を起こしている。

http://www.youtube.com/watch?v=0JgCL0WO9-A
Sean Connery - The Wind And The Lion (Original Trailer)
977名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:16:00.78 ID:QvynKE4ZP
結構な大規模そうだな
情報錯綜してるようだが日本人数人もいんのかよ
978名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:16:02.78 ID:a+91SIAW0
空き缶直人は後輩が拉致されていたらまたお遍路いくんかいな?
979名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:16:07.52 ID:d7dv9V7+P
早速出てきましたね
安倍総理の外交政策の弊害が
980名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:16:08.84 ID:N016/LylO
アルジェリアがフランス軍の戦闘機飛行を許可したことに対する報復みたいだな
安部外遊中に日系企業襲撃事件か、バックで中国が暗躍してる可能性あるかな
981名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:16:31.00 ID:neFNilMd0
>>972
足りないなら前首相と前々首相つけてもいいしな。
982名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:16:37.75 ID:PufDayaj0
>>962

ダッカハイジャック超法規的事件以降、
日本がチキンであるのを看破したシナ・北チョンのアジア共産圏は、
日本海側への日本人拉致に本腰をいれたw
983名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:16:40.33 ID:jODDwrAB0
アフリカでは良くある事
984名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:17:08.75 ID:fXTwFUFA0
リスクは予想でき覚悟してたはず、じゃなけりゃ海外で仕事する資格なし
985名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:17:43.96 ID:t5/8Smuz0
とりあえずいくつかのサイトをまとめると

・攻撃は午前2時
・過激派はマリから流入
・人質は少なくとも8人
・うちイギリス人ノルウェー人日本人を含んでいるとアルジェリア治安担当官がコメント
・アルジェリア軍は誘拐犯を包囲人質解放のための交渉は進行中?もしくは開放の交渉をした?
 なおこれは匿名情報 (胡散臭い・・・)
・ノルウェー外務省はノルウェー人が誘拐事件に巻き込まれたかどうか未確認と発表

精度低いなあ
986名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:18:16.51 ID:078gghLP0
>>984
ニートは黙ってろ
稼ぐのがいかに大変か知ってから発言しろ
987名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:18:36.40 ID:hg8AjS250
>>967
>>909 自己責任ですよね?
    2004年の3バカ同様でしょ?
    それともエンジニアは別ってか??

>>915  >>909 あたりまえだろ
     馬鹿だろおまえ

>>909 それともエンジニアは別ってか??
に対する
>>915 >>909 あたりまえだろ

行間嫁糞が
日本語不自由なのはオマエだks
988名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:18:45.17 ID:nhZreP5a0
>>976
誰からも頼まれず、何の役にも立たないのにイラクへ行った3バカと
なかば国策的な資源開発の社員が同じなわけないだろバカ。
989名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:18:46.99 ID:CWYWx1KQ0
生きて帰って来れたら運がいいと思わないとな
990名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:18:59.45 ID:ACOBeGQRO
日本人はいないってNHKではやってたけど、本当のところはどうなんだろう。
人質が無事に解放されますように。
991名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:19:01.01 ID:0lO4j+Dj0
さっさと殺されろ
992名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:19:16.47 ID:fXTwFUFA0
>>986
会社経営してるがなにか?
993名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:19:22.21 ID:mwsoTM+4O
>>979
これが弊害ならば、絶対に屈してはいけない。
人質全滅しても相手を全滅する覚悟でいかないと次がある。
994名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:19:25.92 ID:Vd7cs2EQ0
まさか日本がアフリカ連合国と戦争することになるとは、誰も思ってはいないのでした。
995名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:19:27.63 ID:h9J2fLPd0
>>981
返却不可って書いといたほうがいいな
996名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:19:54.20 ID:DLqOgpgsO
>>1
イラク×自衛隊

親日国 前代未聞の『感謝デモ』 【日本再生】

http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c
997名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:20:05.32 ID:0lO4j+Dj0
テロリストに妥協するな
日本人が殺されたなら数倍し返せばいいだけのこと
998名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:20:10.60 ID:jODDwrAB0
関係ない日本人を巻き込むなど
手を出したら資金源つき止め核だな
999名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:20:23.08 ID:HufPvnFB0
>>984
リスクの予想?

お前のようなアルカニダに

資格だ云々だ。

言われる筋合いじゃないんだよ。

ドヤ顔で資格というのであれば

お前にその資格はあるのか?ないのか?

答えろよ。ぼけ。
1000名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:20:25.54 ID:0lO4j+Dj0
1000で北朝鮮勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。