【栃木】平成22年に給食の白玉だんごを喉に詰まらせ意識不明だった小1男児が死亡★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
真岡市で平成22年、当時市立小学校1年の男児が給食の白玉を喉に詰まらせて意識不明の重体になっていた問題で、
男児が死亡したことが15日分かった。
男児の父親(33)は「息子はよく頑張ってくれた。再発防止のために事故原因の究明に向けて戦っていきたい」と話している。

 男児は22年2月、給食の白玉を喉に詰まらせて意識不明の重体になり、
人工呼吸器の管理や胃瘻(いろう)を通じた食事など24時間の介護を必要とする状況が続いていた。

 父親は、原因究明と再発防止策の徹底を求めて第三者委員会の設置を真岡市教委に要請し、
市教委は設置に向けて協議している。

 市教委は「男児が亡くなり大変残念に思っている。再発防止のため情報共有の徹底と危機意識を持った対応をしたい」としている。

 昨年夏にも、栃木市立保育園で女児=当時(2)=が白玉を喉に詰まらせ、約1カ月後に死亡。
真岡の白玉事故に関する情報が教育、保育現場で共有されず、対策が不十分だったことが指摘された。

ソース 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000076-san-l09
過去スレ ★1 2013/01/15(火) 21:31:37.20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358253097/
2名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:32:21.76 ID:WqQFWukX0
仕方ないとしか(´・ω・`)
3名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:32:33.34 ID:k0T+uKsVO
ぺっ
4名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:32:51.62 ID:toU1FIyo0
これ脳死だよね?植物状態ってのは自発呼吸ができるんだっけ
5名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:32:51.53 ID:JGa2kq2I0
かわいそうだけど不幸な事故ってことで仕方ないね
6名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:33:14.54 ID:L0w/n+HR0
掃除機用意しとけよ
7名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:33:39.97 ID:zo7FJWgKP
給食見直しの時期なのかなぁ
アレルギー問題も大きくなってきてるし・・・
8名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:33:42.87 ID:XeyhzGy50
だんご喉に詰まらせて死んだってそれじゃただのバカでしょ
本当のこと言ってくださいよ
9名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:34:10.24 ID:1pW4AlZK0
白玉団子も規制か
寂しくなるな
10名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:34:39.88 ID:A0bf4g230
管抜いたのか
11名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:34:52.55 ID:6JfZJ7ih0
簡単に亡くなるんじゃなく
何ヶ月も苦しむのか・・・
12名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:35:15.12 ID:cYy3i7v40
パンを詰まらせた子もいるし給食は廃止で食は各自の自己責任ちゅうのが良いな
13名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:35:28.13 ID:DrhN1KtD0
親「再発防止のために事故原因の究明に向けて戦っていきたい」

学校「では給食を廃止して、親御さんの愛情ある手料理弁当に」

親「それは嫌」
14名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:36:01.06 ID:icCDYJOM0
二歳は流石にヤバイかもな
15名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:36:11.29 ID:8Ro8hXu30
さすがにこれは自己責任
16名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:36:41.24 ID:MIFhsJms0
>>1
>再発防止のために事故原因の究明に向けて

事故原因も何も、丸呑みしようとしてノドに詰まらせただろ
誰かに責任を押しつけないと気が済まないタイプか?
17名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:37:02.93 ID:AZxGRHdP0
長っ
18名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:37:12.66 ID:4lQYrYNh0
俺のガキの頃も白玉団子が給食で出て来てたけど
ちゃんと事故起こさずに誰もが卒業した。
一人起こっただけで問題化する事が逆におかしいと思わんのか?
何故そいつの食い方を指摘、問題化しないんだ?
19名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:37:14.62 ID:dkZv4y7S0
二歳に白玉だんごとか・・・
20名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:38:37.40 ID:k+myMKsL0
よく噛んで食べる を徹底させておけばいいだけの話だろ・・・
再発防止も何も親の責任が大きいわ
21名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:38:40.36 ID:6sfSb2dp0
もう戦後の栄養不良の子供を救う為の給食の役割は終わった
給食費だけでは賄えない分を税金で補ってるしね
22名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:38:46.11 ID:ACgYkUlrO
これは脱白玉団子だな
早速デモだ!
23名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:39:17.79 ID:MZcL/4Nh0
腹パンすればスポーンって出るのに余程鍛えられた腹筋してたんだな
24名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:39:25.36 ID:yCqjuYWX0
よく噛んで食えと躾けられなかった親御さんに問題があると思うんだが。
なんか事故がある度、環境の問題にしてたら、自宅を一歩も出られなくなるぞ。
25名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:39:45.55 ID:VUXhKpiR0
痴漢が起きるから男性全部を規制する女性専用車両の発想と、
蒟蒻ゼリー規制の発想は全く同じ思考回路。
しかし女性専用車両だけ存在するのは明らかに不当。
26名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:39:50.48 ID:o73GsD8x0
掃除機を準備しておかないから・・・
27名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:39:57.75 ID:mxcEJGsB0
>>20
俺がガキの頃は物凄いアホで
さっき言われた事も10秒で忘れるような奴だったぞ
だから無理
28名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:41:04.54 ID:zyO9kk390
うーん交通事故ぐらいどうしようもないと思うけど
29名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:41:08.80 ID:4lQYrYNh0
大多数が問題無く出来ているモノを、たった一人のヘマの為に問題化、
規制するという日本の今の構造は完璧に狂ってるよ。
お前一人の為に俺らは巻き添え、一体何様なんだ、っていう。
30名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:41:09.26 ID:vhU+DyHZ0
何の食事でもよく噛まなきゃリスクはある
この子の食べ方に落ち度があったというわけではないがよく噛みましょう的指導は
徹底したほうがいい
31名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:41:14.53 ID:UxGnTx4P0
放射能より死亡数が高いんで、対策しなきゃな
32名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:42:02.74 ID:qySoEXhr0
 
これ、消費者庁はピクリとも動かないよ・・・きっと。
白玉は白玉粉で作るんだろうが、この白玉粉はもち米から出来てる。

餅で消費者庁が動かないのは、もち米が農水省の管轄だから。
縦割り行政で、越権行為に当たるわけよ。

白玉を規制するってことは、餅と同じ構図になるわけ。
だから、消費者庁は動かない。こんにゃくゼリーとは、ワケが違うわけwww
33名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:42:37.13 ID:AePtyUrt0
よく噛まずに飲み込んで食べるからだ
家庭環境が悪い
34 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/01/16(水) 16:43:43.32 ID:Pza1H8W+0
でも、日本って危ない食べ物多いな。
35名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:43:47.97 ID:h7FH3qLY0
>>1
「よく頑張った」と慰労したい気分だな
36名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:45:04.77 ID:0PcFlc9OP
約3年?も持ったのか
37名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:45:10.32 ID:e0FFAibk0
>>13
真理だな
38名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:45:43.37 ID:NyTTYLJz0
.
 助けられなくて、冷たくなるのを待っていた小学校、保育園の教師、保育士は
 万死に値すると私は思うな。
39名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:46:46.61 ID:TgSonP7j0
残念だな。
ご冥福をお祈りします。
40名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:47:28.84 ID:FIxyevt5O
まぁ、親の責任だね
41名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:47:47.21 ID:vm9m+B/I0
ご冥福をお祈りいたします。
42名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:48:18.93 ID:Zfo2x6lE0
親が面倒見れない分を、他人が面倒見ているという状況なのだから、いろいろな事故は仕方がない。
マンツーマンで面倒見ている状況じゃなきゃ、この手の事故は無くならない。
他人に運を預けるか、自分できちんと面倒を見るかの選択。
43名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:48:25.37 ID:MIFhsJms0
なぜこういう親は自分達の躾が甘かった
という認識を持たないんだろう
44名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:49:14.92 ID:+pCdQOM2O
ろくに噛まずに呑み込むような行儀の悪さが…
家庭で躾とけ!
45名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:50:20.68 ID:MMKHZrh50
規制するべきだな
46名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:50:37.26 ID:HufPvnFB0
だから食べる時は慌てずにゆっくりとよく噛んで食べろと

蛇じゃないんだから慌てて飲み込まなくて良いんだよ。

最近の親は教えていないんだろうなあ。基本なのに。
47名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:50:39.21 ID:yTigFPzu0
>>27
その物凄いアホも無事に生き残って、ここに物凄いアホな書き込みしてるから
無理ではない
48名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:50:49.93 ID:4hPMwVdp0
>>4
無理ぽ
でも生理はくる人体の不思議
49名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:51:14.37 ID:MYXxzfed0
事故原因の究明に向けて、って
すでに事故原因わかっとるがなwwwwwwwww
50名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:51:45.19 ID:zN2uM7qn0
>>47
そりゃ運が良かっただけだろ・・
51名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:53:11.22 ID:klr8kOPy0
俺の知っているある男の子も、幼稚園の時に車に轢かれ、
それからもう16歳になる今日まで、ずっと植物状態なんだよな…
辛い話だ
52名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:53:34.73 ID:cmk/uzk/O
ちゃんと噛む人間でも舐めてる飴とか噛んでたガムを何かの拍子に間違って飲み込んだ経験あるだろ。
あれが運悪く気管の方に入ったらアウトだ。
喉に詰まらせたからといって噛まずに丸飲みしてたと決めつけるのはいかん。
53名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:54:59.82 ID:Nzt9OTdB0
木から落ちた女の子も僕の事忘れてくださいって言ってたしなあ
54名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:55:51.99 ID:xwX0/iAg0
給食食べる時には、手元にブザーかベル置いとくのがいいと思う
喉に詰まって苦しいことを人に伝えるのは難しいだろうけど
ベル押すぐらいならできるでしょ
55名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:55:59.99 ID:cgZzqwTM0
みたらしみたいに串に刺さってたら噛みちぎるけど、
シロップに浸かってるやつは滑って入ってしまうかもな。
餅より怖い。
56名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:56:42.49 ID:8UHKn4hCP
これが親の教育に責任が無く、小学生に白玉団子を出す学校側のせいと言うなら、
もう課外活動や体育、修学旅行もやめたほうがいいね。死のリスクは少なからずあるんだから。
57名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:57:40.57 ID:7prfVgeN0
>>51
それ仮に回復したとして空白の十数年を埋められるもんなのかね
成長期丸々植物状態って
58名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:57:40.39 ID:H+sDr4sC0
戦っていきたいって誰と戦うつもりだよwwwwwww
59名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:58:11.89 ID:GkIiH/Yd0
噛めよ馬鹿ガキ
親が馬鹿すぎだろ
60名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:59:29.48 ID:4ZgYV5Wg0
みんな、近くの人が異物を咽頭部に詰まらせて絶息したら、咄嗟にどうやって異物を吐き出させて
呼吸を再開させて意識を回復させるか、ちゃんと知ってるか?
知らないのならこの機会に学習しておけよ!

他人を批判するのは簡単だが、まず自分を磨いてからな
61名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:59:37.65 ID:BodFgpXUO
これはもう未成年の飲食を即刻中心すべき

栄養はすべて点滴かサプリメントで
62名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:00:04.82 ID:EQabWCoR0
>>60
簡単にどうすればいいか教えてくれないか?
63名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:00:42.61 ID:vnAxis/CO
求職はゼリー状の物か点滴でいいよ
64名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:01:10.51 ID:QEePvFcuP
>>18
役人も政治家も実績として残る規制ネタは喉から手が出るほど
欲しいんだよ。事故多発の交差点に信号ができただけで、
それは管轄所轄の署長の手柄になり、その後の栄転などに
影響を及ぼすからな。w
むやみに信号立てたり、規制強いたりできないので、そのネタ
を欲しがるわけさ。昨今の息苦しい世の中は、その手の利権の
取り合いの結果とも言える。マスゴミも加担してるけどね。
65名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:01:14.72 ID:TCBMDC/V0
餅とか白玉とかリスクありすぎ。そんなもの与えるなよ。
66名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:01:18.66 ID:UngCP0mpO
たまこマーケットピンチ
67名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:01:18.72 ID:Ja4QSF5Q0
68名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:01:34.00 ID:zo7FJWgKP
>>56
修学旅行の時期・地域選定で問題が起きてるけどね
花粉症の人のアレルギーが云々で・・・

食事に、フルーツを出さないで、とか
69名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:01:49.30 ID:e9c7/tCD0
チーズや白玉だんごを給食から無くすしかないな。
お次は何だ?
70名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:02:26.86 ID:4ZgYV5Wg0
とりあえず、「異物 吐かせる 窒息」などでググれ
そしてできるだけ臨場感を伴った想像をしてイメージトレーニングしておけ
71名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:02:50.80 ID:gegv6RUR0
サザエさんの次回予告思い出した
72名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:04:36.12 ID:4ZgYV5Wg0
>>62

簡単に教えられるようなもんじゃないからググレカレー
73名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:04:51.57 ID:EQabWCoR0
>>70
なんだか良くわからなかったよ。
74名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:05:03.79 ID:6qdbOTJI0
白玉を詰まらせたっていうのは事故だよ
気の毒だけどさ・・・・

よく噛まずに丸呑みしたら、どんな食材ものどに詰まるんだからさ
まさか老人ホームみたいに全部刻んだりとろみつけて出せと?
75名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:05:04.78 ID:ZSR1gFdr0
食べ物で死ぬなんてショボイ人生だな
まあこれもほかの事件同様、自業自得だな
76名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:05:06.71 ID:MRqHiUZw0
>>30
自分らの子供の頃はうるさいぐらい言われたけど、最近は親も何も言わないしなぁ
箸の持ち方だけで倉庫に閉じ込められたりしたっけ
77名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:05:13.82 ID:4JkK2RmA0
でも年取ったら水誤嚥→肺炎→死亡とかあるから
意外にあなどれない
食べるのも飲むのもゆっくりが大事だね、子供の頃にしっかりしつけないと難しいけど
78名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:06:38.85 ID:D7fO8GnZ0
白玉ぜんざいならよかったのに・・
79名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:06:45.19 ID:4ZgYV5Wg0
>>73
そこで諦めたらあなた自身の、また貴方の身内やお友達のお子さんを預かったときに
あなたは大変なトラブルに巻き込まれる可能性があるとだけ、忠告しておきましょう
いいですか?
諦めたらそこで終わりですよ
80名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:07:16.85 ID:PjeTVB8U0
この子の親もきっと早食いであまり噛まないで食事するような人達なんだろうな

回りの誰かに責任を押し付けるのではなく、自分がまず良く噛んで食べる事から始めるべきだ
81名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:07:54.79 ID:078gghLP0
>再発防止のために事故原因の究明に向けて戦っていきたい

原因は明らかにちゃんと噛めと躾けなかったことじゃね?
82名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:08:35.58 ID:EQabWCoR0
>>79
いや、ググれと言ったキーワードが良くなかった。
自分で検索して分かったから大丈夫。
83名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:08:56.73 ID:VinKuf+UO
これ今年じゃなかったのか
植物からの安楽死ってやつか?
84名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:09:19.88 ID:4ZgYV5Wg0
救急救命の一つのキーワード: 気道内異物

これでググレカレー
85名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:10:13.39 ID:pdkq1wcw0
蒟蒻畑でフルーツ採れた
86名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:11:26.59 ID:TCPjTGTU0
なぜかんでたべなかったのか
87名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:11:51.42 ID:Nz6UcSDj0
給食のフルーツ白玉好きだったなー
88名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:11:52.23 ID:EQabWCoR0
「ハイムリック法」でググルのが一番分り易い。
89名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:12:00.02 ID:uWVOWBK4O
よく噛まずに飲み込んだ・よく噛んで食べる(ようにしつける)
以外に原因と再発防止策あるのか
90名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:12:23.68 ID:6qdbOTJI0
原因究明するってなら、そこにいた教師に詰まった時に対応する術があったかどうかってことだな
チョーキングってやつだろ
91名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:12:36.26 ID:09bSlHtoO
>>79
おっぱい揉みたくなるくらい、丁寧な語り口調ですな。

もし機会があったら。
92名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:13:18.83 ID:HXVhogAXO
>>74
全部おかゆか流動食にするか、給食やめて持ち込み弁当にさせ、責任回避するしかないと思う
93名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:13:47.26 ID:2YTo3eI40
カレーライスにフルーツポンチの献立が一番好きなメニューだった
94名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:14:45.18 ID:eblt+fgL0
なんで★2までいってんの?
めずらしいことかこれ
95名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:15:05.45 ID:2lhD1s1PO
>>84
お前、気持ち悪いな
96名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:16:55.73 ID:Ja4QSF5Q0
http://www.amazon.co.jp/レールダル-ベビーアン-乳児-心肺蘇生法-トレーニングマネキン
価格:¥16,800 通常6~10日以内に発送します。

異物除去トレーニングもできる乳児CPRトレーニング用マネキン

構成品:ベビーアン マネキン(衣服付)1体
     ベビーアン エアウェイ 1枚
      異物10個
      ソフトケース、取扱説明書
 
●耐久性の高い構造と使いやすいデザインにより、
より多くの方にお使いいただけます。
●乳児CPR学習に必要な基本的機能を搭載しているので効果的に学習できます。
●軽量設計なので持ち運びに便利で、メンテナンスも容易です。
97名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:16:54.92 ID:PjeTVB8U0
>>93
確かにフルーツポンチ美味かったなぁ〜焼きそばかソフト麺も好きだったが
98名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:17:03.48 ID:xTircYbp0
>再発防止のために事故原因の究明に向けて戦っていきたい」と話している。
再発防止も無いだろ
食べ方が悪かっただけ
99名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:17:23.64 ID:018erfNF0
餅とか白玉団子とか何歳から食べ始めたっけなあ。
子供のこういう事故増えてるなら、
ちゃんと咀嚼できない子が増えてるんじゃないか?
100名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:18:45.37 ID:g+/Dzdy70
何で白玉団子を出すの?
あれほんと嬉しくなかった
あの団子自体おいしくない

丸くて弾力ありすぎだから、
噛む前にすべってのどの奥に入っちゃうんだよ
101名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:19:30.54 ID:8RGcHsRg0
親もショックだろうが・・・ 
当時、一緒に給食食ってたヤツラは事故の一部始終見てたんだよねぇ・・・
102名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:19:39.53 ID:nB1Pfhsj0
イラマチオして窒息死した女とか居るのかな?
103名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:19:40.82 ID:uitUMPai0
胃瘻すると生き長らえちゃうって本当なんだな
104名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:22:06.01 ID:O3SevAzd0
和風パフェの白玉団子、ぜんざいの白玉団子は、好きだがな。
105名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:22:13.16 ID:jumoh2dH0
丸飲みしたのか? 
106名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:22:31.55 ID:wyvGdbVB0
原因は物を口の中に入れたからだな
頑張って戦えよ
107名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:22:48.84 ID:yo+LeID70
18歳未満60歳以上は食す事を禁ずると裏に印刷する作業が始まるお
108名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:22:50.13 ID:xwX0/iAg0
>>100
お前とは絶対に話が合わないと思う
109名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:25:41.36 ID:mVrUKiiT0
>>46
教えない親が悪いって言ってるけど、
戦争末期に成長期だった奴はかなりの数が「食べ物は急いでかきこめ」って
体験してる。

そして、そいつらに育てられた子供もあまり「食べ物はゆっくり噛んで」とは
教えられない。
結果、それがさらに孫の世代まで影響するんだよ。

家で食事していても家族で最後だったりするとさっさと食器とか下げられて
「早く食べないのが悪い」とかやられるのがしつけだとされる場合だってある。

>>60,62
うつぶせ気味にして、背中、肩甲骨の中心付近を掌底で思い切り打ち付ける
と良いと聞いた。
110名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:26:29.44 ID:BQUBkoeq0
給食廃止、弁当持参でいいよ
111名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:26:32.43 ID:DrhN1KtD0
子供の頃はスルメでもキャラメルでも飴でも、硬いものが大好きだった
112名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:27:08.71 ID:1CtxJ8iU0
よく噛んで食べてるかどうか、ちゃんと一人一人確認しなかった先生が悪い、
113名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:27:39.32 ID:kqwIxADt0
野田さん出番ですよー

また新たに献金してくれる企業獲得のチャンスですよー
114名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:27:55.89 ID:3EnzaNb+O
親御様方が地域ぐるみで一丸となって、通学路近辺に不審者やその予備軍的人物がいないかと、時にはお巡り様まで巻き込んでまで、眼を光らせておられるのに、その甲斐むなしくバカガキがまた一匹自発的にアッボーン。

目に険があるせいで度々不審者扱いという辱を受けてきた俺にとっちゃDQNイク乗りの事故死並みの吉報。THEざまあ。
115名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:28:45.29 ID:O3SevAzd0
運が悪かったとしかいいようがない。

風呂で溺れて死ぬ奴もいるんだから、運命なんて、人それぞれ。
116名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:28:49.78 ID:EQabWCoR0
しかし、ハイムリック法には合併症もあり、人の子をやるにはかなり勇気がいるな。
教師が訓練されていたとしても、自分が訴えられる覚悟がないとできない。
117名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:28:54.25 ID:Cpvs30Q50
とうとう白玉粉も規制か
118名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:29:45.38 ID:RXYoGYv+0
他の子は問題なく食えるんだから
白玉だんごや白玉団子を出した給食センターの責任ではないよなあ。
担任だって、その子一人にに付っきりで咀嚼まで面倒みるとか無理だし。
死んだ子は気の毒だけど、完全に自己責任の事故だよね。
119名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:32:01.99 ID:fWNzZiAeO
スルメで噛む力を鍛えなきゃな
120名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:32:18.42 ID:hrVU3rl30
人は食うために生きてるわけだから、
もの食ってて死んだなら本望だろうに。
121名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:33:24.09 ID:Sg9wGKs40
>>52
ああ、良く判るわ。
あの中途半端状態から、胃に上手く抜けたのは、一瞬のタイミングで
気道側が閉鎖されていたからなんだよな。
ということで、>>30を支持する
122名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:33:37.21 ID:Ja4QSF5Q0
息を吸う穴と食べる穴を共通化した神様の設計ミスだと思う
 
おしっこと精液を共通化したのもちょっと設計ミスだと思う
123名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:34:03.18 ID:cbRH25DY0
学食化だな
生徒に選ばせればいい

モンペには効果がないようだ
124名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:34:30.27 ID:b/NKAS7e0
脳死状態だったのか?
125名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:34:51.48 ID:0yYZ+arr0
掃除機で吸え
126名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:35:58.85 ID:3EnzaNb+O
フエラムネみたいに真ん中に穴でも空ければ(適当)?
127名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:37:37.02 ID:VpxE9w5g0
こんなレアなケースを面白がっていちいち記事にすんじゃねぇよ
マスゴミの誤報・誇張報道で死んでる人数のが圧倒的に多いだろうが
128名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:38:21.53 ID:0qJdI0Ws0
魚の骨も怪我をする恐れがあるから禁止かな
129名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:38:29.12 ID:tBdVBsx10
給食はタブレットで十分ということだろう。

本日の給食は、ウイダーインゼリー、六甲の美味しいお水、ビタミン剤です。

今日も残さず飲みましょうw
130名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:39:19.42 ID:/33whTGs0
戦う?
131名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:40:17.01 ID:4ZgYV5Wg0
>>122
一本の肉の筒を共有利用する仕組みはなかなかいいと思うけど
コスト削減のメリットに比して実害は無視できる程度だから
肉体の突出部は矢鱈と増えない方が怪我することもなくて済むよ
性交なんて日常生活の中ではそれほど頻度は高くないんだから(一般的には)
132名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:40:45.79 ID:Sg9wGKs40
>>122
不謹慎だが、秀作と認める
133名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:41:44.37 ID:Ef+3e1WB0
>>100
仲間発見!
134名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:41:59.10 ID:KVltb6Nk0
女児限定で、俺が咀嚼して口移しで食べさせてあげるよ。
135名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:42:54.85 ID:kKSWIjWS0
餅とか白玉は,十分にやわらかくなってないと,
噛みきれない上に粘着力がものすごいからな。。

俺も数年前に,煮てそれなりに全体がやわらかくなったはずの餅
を食べたら噛みきれなくて,強引にのみ込んだら一瞬喉奥に
ひっついたみたいになり,ものすごくあせったことがある。
そのときは喉奥の粘膜をもっていかれて,数日以上痛かった。
あれは確かに体力がなくなってたら死ねる。
136名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:43:45.77 ID:iBIIEiUl0
よく噛んで食え
こんなの小学校上がる前に親が躾けとく最低限のもんだ
子供もつらい人生だったと思うが、親の言うことを聞かなかったかそもそも教えてもらえなかったか
諦めて成仏してください
137名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:44:53.72 ID:EcBtCgrFO
>>111
おもちゃとかカジってたクチだな
138名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:45:18.44 ID:Gvh9tfDFO
>>129
ゼリーや水やお粥でも、誤飲死事故はあるんよw
もうガキは昼飯抜きにするしかあるまいw
139名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:45:47.54 ID:Zd8BQjCvO
給食は流動食でいいな
140名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:47:30.81 ID:Dk5rruTg0
>>122
摂食と排泄が同じ器官になってる連中のことを考えたら我慢すべき
141名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:48:26.82 ID:ERT9TfiD0
むしろなんで今頃死んだんだ?
いったんこの状態で命をとりとめてるなら
この状態のまま生きられるはずだが?
142名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:49:14.69 ID:I7j8QQGV0
>昨年夏にも、栃木市立保育園で女児=当時(2)=が白玉を喉に詰まらせ、約1カ月後に死亡

栃木はどんだけ白玉好きなんだよw
143名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:49:28.12 ID:GxJEXro10
白玉だんごはオスプレイより危険だ!!!
144名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:50:42.35 ID:DrhN1KtD0
>>137
言われて思い出したが、鉛筆の尻の方もよく齧ってたわ。
145名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:51:28.65 ID:Gvh9tfDFO
>>141
脳死状態だったとか?
146名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:51:31.36 ID:Sg9wGKs40
147名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:51:56.67 ID:ZFN9TTBbO
何、学校が悪い訳?
小学1年生、白玉…
学校が悪い?戦う?
うーん
148名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:52:01.97 ID:OwnON13s0
>>142
真岡市で続いてるってことは、真岡市の白玉の大きさが、絶妙なんだろうな。
149名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:54:52.36 ID:ZTPn90Qb0
>>1
こんにゃくゼリーが悪いなら白玉も悪い
白玉を許すなら、こんにゃくゼリーも許せ!!
自己責任だろ、こんなの
150名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:55:33.08 ID:2via+3fI0
あのAV男優か
151名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:58:03.47 ID:sWX8Dqrv0
>>2
だよなあ

再発防止の為にCPRを全教師に義務付ける、くらいしか

他にも役立つからやれば良い
夏休みとか幾らでも時間があるはず
152Classical名無しさん:2013/01/16(水) 17:59:10.90 ID:FB3t4uJa0
あのさ・・・

キッツいこと言うようだけどさ
”食事は闘い”
なんだよ

他者の命を奪って自分の物にする行為なんだから
危険を伴うのは当然なんだ

魚の骨をノドに引っ掛けて死ぬ事件は縄文時代から起きている
相手が死んでるから絶対安全、
絶対に逆襲喰らわないと思ったら大間違いなんだ

ふざけて食パンを丸飲みにして詰まらせて亡くなった事例も有ったが
彼は食パンと言う相手を舐めてかかったから亡くなったのだ

闘いの最中に油断をしたら痛い目にあって当然なのだよ
153名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:04:17.54 ID:cMP5Qf3/O
えんげ弱すぎ
154名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:05:06.44 ID:RstZnqVg0
原発より危険だ。

反白玉だんごデモしないとなw
155名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:11:05.44 ID:pdBxGMBV0
事故原因の究明に向けて戦っていきたい」

お前がよく噛んで食べろと教えなかったのが主要因だろ
喉に詰まったら何か飲めよ
それも教えなかっただろ
156名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:11:06.31 ID:/DqK1bAFO
最近の子供はふざけながら物を食べるからなぁ
ちゃんと噛んでもあれじゃ喉に詰まらせて当然だと思うわ
ファミレスなんかでふざけてる子供をちゃんと叱れない親をよく見るし
やっぱ躾ができてないのが一番の理由だろうな
157名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:11:38.88 ID:LAqZHyxx0
>>1
言えでロクなもん食わせてなかったんだろwwwwww。
158名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:11:59.58 ID:Ja4QSF5Q0
白玉ぜんざい販売中止のお知らせ

当社では昨今の白玉窒息事件を受け
白玉ぜんざいの販売を当面中止とさせて頂きます。
御愛食されている皆様にはご迷惑をおかけいたしますが
白玉の安全性が確認するまで
中止いたします。御了承ください。

なお、黒玉ぜんざいは販売しております。 <==黒玉 って?!
159名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:13:02.50 ID:B2GmLcp30
食べ方の躾は、親の責任。
この親が、どういう躾をしていたか公開した方が、再発の防止になるのでは?
160名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:13:43.92 ID:+seG0xhr0
ざまぁwwww
161名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:14:38.18 ID:4ZgYV5Wg0
>>152

正論。
生死の境までゆくような場合でなくても例えば、最近は野菜、たとえば人参や牛蒡も昔のような
癖の強い臭いとかしなくなったし、味も甘くなったし、触感も軟らかになった。
一言で言えばとても食べやすくなった。
でも世界中どこでもそうなったかといえばそんなことはない。
そういう地域では子供は相変わらず野菜が苦手だったりする。l
162名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:18:04.93 ID:O/Erpyo70
>>18
こんにゃく畑の時は猛烈なバッシングしていたくせに偉そうだな
まともな人間ならやらないであろう凍らせて食わせる行動だったにもかかわらず
163名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:18:49.06 ID:XfGoyn9vO
19と21のとき、雑煮詰まらせて救急車呼んだ。柔道部の副主将だったんだが…
164名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:20:29.74 ID:teaukNux0
三年間植物状態なら死んでもらったほうがいいよな
165名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:23:44.77 ID:sbuhqXdP0
こういうことで給食見直しとか必要ないからね。
こんなことは給食じゃなくても起きるんだし、
やめたところで無くならないよ。
ただ不運な子供ってだけ。
家庭でゆっくり食べさせる躾をしろっつーの。
家庭教育が駄目なところが多すぎなんだよ。
166名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:24:15.84 ID:4ZgYV5Wg0
>>164

貧しいのならしかたないが、かつて27年間だったか植物人間だった人が意識が戻ったニュースを見たことがあるから
可能なら諦めるべきではない
生命体というのは複雑怪奇で何が起こるか分からないところがあるのだ
167名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:27:15.08 ID:hDQNgDve0
給食エンシュアにすりゃいいじゃーん

みんなでゴクゴク飲めばいいじゃん
168名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:31:05.03 ID:cMP5Qf3/O
なんか思い出した。
小学5年のとき給食を喉に詰まらせた女がいて、担任が駆け付けて身体をくの字にさせて叩き出したんだが、鼻から口からドロドロしたのも一緒に出ちゃって見苦しかった。
案の定女子たちから軽くイジメ入って、親が学校に文句つけて担任が謝罪した。
世の中て何なんだよと思ったわね。

詰まった時は廊下へ連れ出して対応することになったが、1分1秒が大切なんちゃうんか。
169名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:33:54.47 ID:78XrT/xyO
>再発防止のために事故原因の究明に向けて戦っていきたい

原因はお宅の子どもさんでしょ
白玉の大きさとかにケチつける気かね
170名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:41:34.34 ID:sznB//TKP
両親は回復を待ち続けただろうにな
可哀想だ
171名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:41:38.15 ID:Gvh9tfDFO
プチトマト詰まらせて死んだ幼児も居たし
原因とか言い出したらキリ無いよ
ちゃんと座って、一口づつ、よく噛んで食えと躾ければ良いだけだ
172名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:46:22.76 ID:Zn3hZMgm0
これは淘汰の部類なんじゃないかって思い始めた。
この子は、白玉じゃなくてもいつか死ぬ事になったのでは?
173名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:48:44.75 ID:TeERuyew0
>>7
アレルギーを持ち出すと給食出せなくなるよね
小麦ダメとかどーすんだろw
174名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:54:13.43 ID:Ii2Rn03T0
どんだけでかい白玉だったんだよ
175名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:58:49.48 ID:RbPyEWNUP
完全に詰んでる状態でも三年生かせられるんだなあ
つか、三年も安定してたのが今転げ落ちた理由って何なんだろ
176名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:02:11.59 ID:pQornlTG0
こんにゃくみたいに市場まで禁止するのは間違ってるが、給食でチビッ子に出すのは止めろ
177名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:19:51.71 ID:vZi514ayi
やっとか
178名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:21:48.79 ID:i3n6E9vM0
まぁどんなに咀嚼がちゃんと出来てても事故はあるからな
小学1年生くらいだと詰まらせても自分でどうにか出来ないだろうし
本当なら昼に一旦帰宅して親が昼食食べさせるのが理想だな
179名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:22:53.99 ID:uehBjjdA0
重力を考えたら逆立ちさせるのが第一試行だな。奥ほど細くなるし。
180名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:23:19.40 ID:BLJvLBte0
原因の究明って、喉に詰まらせた原因を究明したいの?

誰と闘いたいの?

お金が欲しいの?
181名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:40:20.61 ID:Aw2nWHHg0
食べ方をきちんと教えない親の責任だと思うんだが。
182名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:45:50.48 ID:KN9+tBRLO
何でも喉に詰まらないようにするには
「口いっぱいに頬張らず、よく噛んでゆっくり食え、
早食いなんてアホな事すんな」
って家で指導すりゃ終了つーかそれしかないよなぁ
この子供はどんな食べ方して喉に詰まっちゃったんだろう…
183名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:01:57.51 ID:5IQ4S+Nw0
白玉は知らんが、給食は特定業者との癒着が多いからな
農薬ガンガンかけまくった地元有力者の米とか何の疑問もなく使われてるし。
184名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:29:34.86 ID:FsyLjKEE0
>>38みたいのがもんぺ
185名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:32:24.33 ID:aDNXu4dU0
平成22年って去年かと思ったら今年平成25年か
186名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:34:01.93 ID:1qLIA+7g0
死体換金ビジネス
187名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:36:54.50 ID:df2JWRPRi
>>182
俺が子供の頃にあった事故だとおしるこの餅をズルっと吸い込んで喉につまらせて死んだらしい。
火傷対策におしるこを冷ましておいたのが不味かったみたい。
188名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:54:50.02 ID:S/DtfjYK0
現場の教師の責任だろ。
今時、喉詰まりで死ぬのは現場の対応の問題。
喉詰まりの解消方法なんてググればいくらでも出てくる。
189名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:03:12.14 ID:JEHXMq/n0
かわいそうな事故だけどこういう人は老人まで生きても餅詰まらせて死んでたと思う
190名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:12:42.32 ID:kKSWIjWS0
噛みきれないときは,あわてて強引に飲み込まず,
格好悪くても出した方がいい。
191名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:40:23.95 ID:IhbI1e9G0
>事故原因の究明に向けて戦っていきたい

一番の原因は「ものをちゃんと良く噛んで食べる」という基本的な教育を
小1にもなる子供に施さなかった家庭じゃね?
この父親はなんで戦っていきたいとか言ってるの?何と戦うの?
192名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:04:39.77 ID:MXIFI3kG0
原因究明って、「原因は白玉を喉に詰まらせた」だろ?
他人のせいにするのもほどほどに
193名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:06:41.60 ID:OAgc9DwZ0
結局こういう事故は親に責任がある
ちゃんと子供とコミュニケーションと取って
食べ物はよく噛んで食べるという教育を徹底すれば回避できる
甘やかして育てるからこうなるという見本
194名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:06:54.02 ID:eQeRg8Qk0
白玉だんごより餅はもっと危険だろw
195名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:20:47.51 ID:dN2z/PsO0
俺も小学生のころ仰向けで寝転んだままアメ食ってて2回ほどヤバイ思いした
今生きてるのは運が良かっただけだが考えたらあのとき死んだほうがましだった
196名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:22:09.58 ID:aNhdtPlq0
>>182
口いっぱいに頬張って食べたんだろ。

白玉1個じゃとてもじゃないがノドにはつまらないはず
197名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:28:40.76 ID:KoXD2Qw3O
>>181
その通り。クチャラー(口を開けたままクチャクチャ音をたてて咀嚼する人)どもは恥を知れ!
汚いから自宅だけでやってくれ。
198あやべ ◆tomUP9sQOE :2013/01/16(水) 22:38:47.11 ID:CKYQdUUFO
マシマロは平気?あれ好きで良く口の中でチュパチュパ転がしているの。
199名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:38:59.43 ID:5dCMPTz10
あれ?よく噛んで食えって3歳までに親が教える義務だろ?
三つ子の魂100までなんだから
小学生でできないようなら親のしつけが悪い
自分自身の責任で何が再発防止か
200名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:41:56.79 ID:vSSNTzhh0
>>12
パンを詰ませて死んだ小6の子は母親が小学校の非常勤講師だったんだよな。
ニュースではやらんかったけど。
学校を訴える事もできずいつの間にか学校を去ってたぞ。
201名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:42:31.40 ID:ytszlT530
>男児の父親(33)は「息子はよく頑張ってくれた。再発防止のために事故原因の究明に向けて戦っていきたい」

ほんとに何と戦ってるんだこの阿呆は
いじめで白玉を詰め込まれて死んだんなら同情するけど
202名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:43:54.48 ID:VpXS3w0OO
>>152
納得〜
過剰で無意味な摂取は病気という逆襲受けるし
203名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:50:16.42 ID:6xrWNgfp0
消費者庁は直ちに緊急会議を招集し「白玉だんご」の危険性について議論せよ。
まず「白玉だんご」警戒警報を発令し、業界団体への行政指導と通達の徹底、
安全なだんごの直径を規格として制定すべき。
204名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:52:00.62 ID:NWVKTZDE0
>>182
そうだけど
テレビではタレントやらが口にいっぱいつめて、おいしいですみたいに演出してるじゃん
あれ子供真似するぜ?
乳歯の前歯が抜けて歯がすかすかの子供なんかよく噛めないし
205名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:57:41.84 ID:Tql26QJ40
フレッシュ臓器確保
206名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:08:58.16 ID:zNoD/nS70
>>204
だからテレビに躾をまかせるな。
映ってることをまるで本当のことと勘違いするような
子供にテレビを見させるほうがアホ。
207名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:09:06.86 ID:AI1sFEzl0
>>152
食事に対する秀逸な2ちゃん的表現だな

こんにゃくナメていい年して喉に詰まらせて四苦八苦したなぁ
でも、そういう体験によって意識の中に咀嚼への注意喚起が刻まれるもんだわな
208名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:04:05.75 ID:Z++uOkUW0
やっぱ一定の諦観を教える宗教感って道徳上必要だな
最近、自分に降りかかる不幸は全部他人のせいであり、そしてそれは全部解決可能である
みたいな観念が広がりすぎてるよ
209名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:07:06.44 ID:WqctUMaqO
こういうの意識あったりするんだよな
生き地獄
210名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:09:18.98 ID:63+FZuWx0
老人だって餅詰まらせて死ぬし、これは不可避であり不運だったとしか・・・
211名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:12:44.53 ID:WWg0Ua9tO
>>201
白玉協会の親玉
212名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:16:22.87 ID:x1rL9lS1O
おいよせやい、涙でもって前が見えないんだ
213名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:25:51.52 ID:0eQoXX+P0
>>8
2歳はしょうがないけど小1ならね・・
原因究明は親が辛いだけだろう
214名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:27:40.21 ID:x4SD6OPT0
良く噛んで食べさせる躾をしない親が悪いだろ。
215名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:25:55.59 ID:GBX5sM4BO
二歳の子の事故は与えた側の責任だと思うけどこれはな…
216名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:34:01.84 ID:XNbzymoI0
今気づいたけどこれ2年前の事故だったのか
介護頑張ったな
217名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:36:29.82 ID:7T4xgXLC0
白玉団子を詰まらせて死ぬのは…。
寝たきりのボケ老人や幼児なら保護者の責任だけど。
小学1年なら、団子食って詰まらせるとか…。
218名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:37:18.41 ID:tW2FuIUp0
こういうのは運が悪かったと思うしかないな、自然による淘汰みたいなもんだから
219名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:44:31.20 ID:7T4xgXLC0
昔は、やたらに子供の数が多かったから、小学校も45人学級とか。

で、毎年のように、サッカーゴールや移動式バスケットゴールを引き倒したり、
自転車で派手に転んだり。プールや海で沈んだりして、死んでしまう奴がいた。

報道すら滅多にされなかった。
220名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:52:22.16 ID:lUTVnCic0
2歳に団子食わせんなよ
お粥でもくわせておけって
221名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:57:51.79 ID:zmW8Emck0
丸呑みは犬レベルの知能だった
仕方がない
222名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:59:30.27 ID:E8Q4u0ML0
うちの子供三人中二人が発達障害グレー判定。

餅・ミニトマト・飴・こんにゃくは本当に危険。
座って噛み砕いて食えと言っても言っても言っても
手本見せても脅しても誉めても、数秒後には忘れる。
他の子の何千倍も注意しているのに。

怖いのは、こういう先天的に不注意・危険予知が出来ない子は
統計的にクラスには必ず数人はいるということ。
グレー程度では具体的な手立てはたてられないのが現状。
学校から帰ってくると、生きてて良かったといつも思う。
223名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:02:18.47 ID:2R3wKnaq0
親が悪い。
224名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:06:38.02 ID:lBxDON5uP
クラッシュタイプの白玉だ〜ん〜ご〜!
225名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:23:20.32 ID:IPbK0w7W0
給食をやめたらいいだろう。お弁当がいいんだよ。
弁当の内容で貧富の差を目で見て理解して大人になれ。
事情を理解して大人になれ。

学校という集団の中で経験し、社会に出てそれを活かせるような
大人になるように教育するべき。ただし今の教師はほとんどが給食世代しか
残ってないのw
226名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:25:33.14 ID:od5C4lBc0
>>222
大変だなぁ、母ちゃんがんばれよ

別の記事によると白玉の大きさは直径2センチ…喉が乾いていたりすると餅類は喉に張りつくかも?
色々なものを落ち着いて、よく噛んで食べることを教えるしかないよな結局
227名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:30:34.43 ID:SYBM/d450
>>162
超能力者乙
228名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:51:14.95 ID:m/4UysQU0
子供は言われたことに逆らおうとする
まあ反抗期の類だが自分でもそういうの自覚ねぇの
親が正論吐いて子が素直に従うなんて展開は
道徳の教科書の中にしかねぇよ

あとはまあ変な食い方しようとする
目立ちたがりとかアイデンティティの歪んだ類も少なからず居る
これは年齢とはあまり関係ないかもしらんが
個性が確立する前や
他の能力がひたすら劣ってる奴だとありがちな色の付け方だ
229名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 16:20:44.78 ID:IorG5vT60
>>227
凍らせて食べさせたってニュースにあったよ
230名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 16:21:20.47 ID:21bUc+a/0
ご冥福をお祈りします。
231名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 18:17:39.75 ID:SYBM/d450
>>229
そうじゃなくて>>18にバッシングしたって決めつけて書いてるからさ
最近お前ら〜だの俺達〜だのひとくくりにしてるレスがとてもムカつくの
なんでかしら
232名無しさん@13周年
>>204

まず基本的なことだが、判断力の未熟な(=常識の不足している)子供にはテレビやネットなど見せてはいけない。
それをすると成熟速度が低下することは経験的にわかっている。
西欧では随分長いことそういうきちんとした躾をしていた。
最近ではしなくなったようだが。