【政治】福島市の瀬戸市長「今日は久しぶりに放射能のことから頭が離れて、スッキリしているところでございます」 大阪市で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
東日本大震災の福島第一原発事故後、避難者を受け入れている福島市の瀬戸孝則市長が15日、
大阪市役所に橋下徹市長を表敬訪問し、「今日は久しぶりに放射能のことから頭が離れて、
スッキリしているところでございます」と発言した。

記者団から発言の真意を問われた瀬戸市長は「毎日、放射能のことに追いかけられているから」と説明した。

大阪・梅田の百貨店で16日から開催される3市合同物産展のPRのため、仙台、山形両市長らと橋下市長を訪ね、
あいさつの冒頭でこの発言が飛び出した。会場からは笑いが起こり、出席者から問題視する声は上がらなかった。

読売新聞の取材に対し、瀬戸市長は「風評被害対策や市民の健康管理など、放射能問題に忙殺されているという
趣旨だった」と話し、「誤解を与えたなら申し訳ないが、決して福島を離れて良かったという意味ではない」と述べた。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130116-OYT1T00104.htm?from=ylist
2名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:57:50.23 ID:pxlUaV5b0
で、誰が問題視してんの?
3名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:57:52.93 ID:/MvKkG5b0
市長は24時間対応だったから、気持ちはよく分かる。
4名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:59:20.89 ID:SLJGdU9y0
放射能で頭イカれたか
5名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:00:46.81 ID:tD9c8ab80
放射能から逃げてきたとか言ってたらやばいけど別にこれくらいいいだろうに
6名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:01:04.61 ID:RaJOhaWd0
>「誤解を与えたなら申し訳ないが、決して福島を離れて良かったという意味ではない」と述べた。

これが本音だろ?
7名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:01:26.72 ID:IlRPieCy0
たいして深い意味はない発言なのに、重箱の隅を突き問題化するのは
いい加減やめろよ。
8名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:02:14.42 ID:zR06JWLm0
何が問題なんだ
別におかしくないじゃん
9名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:02:47.87 ID:qo/d7nu5O
福島原発が廃炉に成るまで食品を全国流通させないでくれ
10名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:03:25.18 ID:URU/Cp+F0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/10