【安倍内閣】 1月訪米が困難になった安倍首相、訪米「2月中に」 TPPは「まず分析」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★ 首相、訪米「2月中に」 TPPは「まず分析」

 安倍晋三首相は13日のNHK番組で、訪米時期について「2月中に(オバマ米大統領との)首脳会談ができればいい」と語った。
訪米時の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加の表明に関しては
「まだ状況の分析が十分ではない。まず精査、分析して判断したい」と述べるにとどめた。

 首脳会談では、オバマ大統領に集団的自衛権の行使容認に向けて議論を進める方針も伝える。
「このことで日米同盟がどう変わるか、地域がどう安定していくかについて議論したい」と述べた。
沖縄県の米軍普天間基地の移設問題への取り組み状況なども米側に説明する意向を示した。

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1301C_T10C13A1PE8000/

▽関連スレ
【外交】 安倍首相には“不吉”な仕事始め 1月訪米が実現しない裏に「オバマ政権は安倍首相を同盟相手として危惧」という指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358060911/

▽関連ニュース
★安倍氏、1月訪米を検討 政権復帰前提に打診
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120701002387.html
★安倍首相、1月訪米困難に 米側、成果重視で慎重姿勢
http://www.asahi.com/politics/update/0107/TKY201301060428.html

▽過去スレ
【与党】 自民党、2011年3月中を目指していたTPPに関する党内の意見集約 結論を急がず、時間をかける方針 議論開始は2010年11月
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358149116/
2名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:46:26.76 ID:45/E4IMy0
頑張ってますね
民主党は3年間なにやってたの?
3名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:46:37.38 ID:KPbXdOot0
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしま い、

「2000万年ROMってろ!」と言われてしまっ た者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROM りました。 猿から人類への進化… 途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ 原人に反論しそうになったりもしました が、言いつけを固く守り、唇を咬んでROM に徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れ ないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ) を解かれた私(わたくし)が、 2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。 感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?

義経様、清盛様見てますか?

信長様、秀吉様、家康様見てますか?
最近では「せやな」や「ええな」「エロ画像」などふざけた2ゲッターばかりで見るに耐えない状況でした………

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、 キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打 ち込ませていただきます。

2get!
4名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:46:54.88 ID:WFsfFE/UP
5名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:47:06.10 ID:xYKgVqMz0
オバマ「手土産もってこい。立場考えろ」

安倍「はい」


さすが愛国者の安倍晋三wwwwwwwwww
超カッケーwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:47:18.44 ID:OFBEAqSA0
安倍は訪米、鳩山は訪中

両者全くの互角だな
7屍寝婆永念:2013/01/14(月) 16:48:04.13 ID:IaZEQg/R0
ぶれます
ぶれます
お話だけのあべし
なんの
実績もなし
はははははははは
掛け声だけいいわ

橋下とおんなじだなーーーーーーーーーーーつまんね

おともだち
とろもろす
8名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:48:27.02 ID:AYaGkltD0
丑君、休日返上でご苦労様w
9名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:48:36.73 ID:1D0yfY0Z0
>>5
さすが、安部や

日本を救う男や
10屍寝婆永念:2013/01/14(月) 16:50:25.05 ID:IaZEQg/R0
もうそろそろ
解散して
国民の信を問え あべし


あははははははははははははははははは

総選挙すれーーーーーー
11名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:51:01.09 ID:tHcg97pX0
>>3
2億年ROMってろ
12名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:51:33.47 ID:s2GL1jH80
いいんじゃないの別に
13名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:51:39.47 ID:hck4YvUy0
まあアメとしては、
擦り寄るチョン安倍にエサはやらないというとこだな。

石原オヤジなら、オバマの方から日本に行ったろうwww
14名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:53:18.97 ID:UavSDI9g0
アメも影響力低下で偉そうな態度は取れないだろ
15名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:53:52.60 ID:I8XlzWWp0
                      /ξξξ`ヽ.
                     くξξξξξ:.:.ハ
                    /´`¨゙゙゙'''''´´´ソξξ}
.                    j: : : : : : : : : :/ξξ:..| インチキ不正選挙で
                    f__: j i: : : : : !:\ξ.::.ノ 総理になったような汚い奴と
                    }斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒} 会えるものか!!!
                    l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ インチキ野郎は無視だ。安倍は無視だ!
                    V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-'  Change! Change! 安倍はChange!
           / ̄`ヽ      ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\_
         ∠ィヘ々イ-‐'´ ̄:/ハヒ___7': : : :// |::::::ヽ.::`ー‐-、_
        く//ヽ〉 │:::: /::::::ハ______ノ--'   /!:::::::::〉::::   :::`ヽ_
         ヽ' r、_ノ ノ:::  ゝ、::  :l /ミヽ.  | |::: く:::     :::::/ヽ
         ∨ `ー' /::::: く::::   ::|  }ミ/ `ヽ' j:::::::::::ヽ:::    ::/::::::|
         ノヽ.____ノ::::   ヽ::   ::| /彡ハ   |::   :/::::   ::/:::: :|
         〉ノ: : : /::    ::∨/⌒`ヽ彡'//f⌒ヽ::  ::/:::    /ノ::: ::|
        /::| \:_ノ}:::     ::{f´⌒ヽ}彡//|⌒ヽ|:: ::/::    :: /::  ::|
      /::: |  ソ∧::     ∨´ニヽ!/^ヽ[f´¨`]  /::      /     〉
     /| 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 |
    ノ:::! |  /´⌒ヽ | ̄l | ̄l / ̄∨ | ̄、 | ̄l/´⌒ヽ | ̄ ̄ ̄l  |.|
   [二二| |  | |´⌒' |  二  .!/ A ∨ ! r、、j  | f´r‐ラ | [二、¨   | !
    └ニ| |  ゝ、゙二ク |__j  |___j__r―‐、_V|__j \__jWE CAN BELIEVE .j |
16名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:55:31.67 ID:eI2DRuBM0
     |┃三      /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃        i:::::::イ  `> ー─--ミ:::::::::::|晋晋晋晋晋ミ
     |┃        {::::::::|    ::\:::/::::  \/晋 晋晋晋三
ガラッ. |┃        ',::r、:|  <●>  <●> ::|晋   三晋晋晋
     |┃  .ノ//    |:、`{ ////::  、//// :ミ|◆/・ ・\◆晋
     |┃三      |::∧ヘ  /、__r)\  :|.∠/I I \ゝ◆ソ
     |┃        |:::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 .;;|   ││´  │I 
     |┃        |::::::::::::'、  `=='´  .,,/  ノ(__)ヽ  |
     |┃三     ノ从、::::::::`i、,, ....  ...,,/|   │  I   I | 
     |┃三       ハ   / .\__./ ;..\. ├─┤ //
     |┃       人 / /        .... .\./  ̄ ヽノ./
     |┃      // / /. ̄       ̄´  ゝ ̄ ̄\/
     |┃     / / ノ  〈                   ',
     |┃    /  /  ハ  }                   ',
     |┃    |   | / ハ |              ,!    |
     |┃    |  ノ   ノV      Y       、 |      |
     |┃    |∠イ_/ニつ      ,|  ,---lニニヽ_} ∧     |
     |┃    | l   {   三三{ 八 }ニニニ   ヽ \   |
     |┃   /  \人  ー┬'/  ゝ`┬― ___,!  }   |
     |┃   /    | | ̄ ̄ ¨´    ` ̄ ̄´ \ ゝ イ    |
     |┃三 /     | |               | ̄ |    |

■安倍首相がアグネス・チャンのために作詞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174872658/
■安倍首相とアグネス・チャン
アグネス・チャンさんのご自宅にお呼ばれ。
http://akie-abe.jp/archives/2006/12/images/s1220057098.jpg
http://akie-abe.jp/index.php?ID=18
■安倍さん、おめでとう|アグネス・チャンブログ
http://ameblo.jp/agneschan/entry-11364938116.html
17名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:56:14.20 ID:m56EXkMp0
.
 この数年間の自民党は国勢調査もせず、谷垣に任せて遊んでいたんだろうな。
18名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:56:25.85 ID:Qlab189Q0
F22が沖縄に来たし
別に、問題ない。
19名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:03:16.87 ID:c2YMfdN80
1月無理なら2月でも無理では?
20名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:07:07.88 ID:8fA6I0Ji0
二月も無理だろ
21名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:07:11.01 ID:eD2Rywt40
アメリカの財政の崖問題が片付くまで
訪米はまず無理

オバマは議会との戦争で手一杯
22名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:07:15.89 ID:1BoDYNaQ0
経済財政諮問会議の大半が新自由主義者でTPPに賛成。
日本終わる……
23名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:12:13.75 ID:70R8lD/U0
訪米は安倍政権の象徴だったから、どういう理由で延期になったのか知らんが本人はショックだろうな。
党内的にTPP関連で足をひっぱてる馬鹿だと思うが、馬鹿は離党しろよ。
24名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:19:14.62 ID:gVveeEr30
オバマに会うためには、

TPP参加の手土産を持って行く。。
円安政策を止める。。。
慰安婦はどうでも良いが、東京裁判見直し派の閣僚を一掃する

以上をしないと無理
25名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:20:36.52 ID:8fA6I0Ji0
>東京裁判見直し
うへ、こんなのがいるのかよ
26名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:23:56.60 ID:NuvMH9Wc0
アメリカは日本がTPP参加するって言わないと訪米は認めない。
つまり日米関係改善と引き換えに日本の市場を寄越せという外交カードをちらつかせてるわけだ。
日本はアメリカの属国だと言ってるようなもんなのに、メディアでは何でアメリカ側が忙しいからって言説が飛び交ってるのか意味不明っすわ。
27名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:30:52.81 ID:jsJTtoZO0
>>1

@ 日米関係の強化
A 日米印豪で安保体制構築
B 中国を脅威とみなす、インドネシア・タイ・ベトナム・フィリピンと戦略的協力関係構築
C 中国の極東ロシアへの進出を警戒するロシアと戦略的協力関係構築
D 韓国は無視

( #`ハ´ .)<日本はアメリカの属国だと言ってるようなもんなのにアメリカ側が忙しいからって言説が飛び交ってるのか意味不明
< #`Д´><まあアメとしては擦り寄るチョン安倍にエサはやらないというとこだな

完璧じゃね?w
28名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:33:30.25 ID:/1lI6Oo10
アメリカも実はあんまり賢くないからな。
振り回されないようにドンとかまえてほしい。
29名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:33:43.13 ID:NUN+BmHoP
巨大な反安倍自民ネット工作
IT業界の役員から聞いた実話
安倍政権の経済政策の要である円安デフレ脱却におののいた
南朝鮮にべったりのチョン系企業がネット世論工作を業者に依頼したという
安倍政権批判がネットで反乱しているのもその影響かもしれない
ネット業者は政治家と深い関係の会社や暴力団フロント企業も少なくないという

さて、民団総連を主体とした在日、日本国内の特ア工作員もネット工作してるとなれば
その数は莫大なものとなり、また民意がゆがめられ3年前の過ちを繰り返す危機があります。
30名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:36:21.65 ID:ly1RPOVEO
遅くないか?
31名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:45:17.48 ID:Eqo3U0vj0
オバマ「TPPまとめてから来いや!」
晋三「、、、」(参院選終わるまで無理)
32名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:52:07.32 ID:i72ZHroS0
    ::::::::::/⌒ヽ:::  平成の開国だ!
   :::::::::::/:⌒::ヽ):::  グローバル社会だ!
   ::::::::::|:::::::::∪:::::
  ::::::::::::/ ヽ:::):::::
  :::::::::::レ::〈::::フ::: トボトボ・・・

    ::::::::::/⌒ヽ::: チラッ
   :::::::::::/:⌒:゚д):::
   ::::::::::|:::::::::∪:::::
  ::::::::::::/ ヽ:::):::::
  :::::::::::レ::〈::::フ:::


    ::::::::::/⌒ヽ:::  バスに乗り遅れるぞー
   :::::::::::/:⌒::ヽ):::
   ::::::::::|:::::::::∪:::::トボ・・・


    ::::::::::/⌒ヽ::: チラッ
   :::::::::::/:⌒:゚∀)::: チラッ
   ::::::::::|:::::::::∪:::::
  ::::::::::::/ ヽ:::):::::
  :::::::::::レ::〈::::フ:::
33名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:57:00.59 ID:WIjsnryQ0
>>1
> 「このことで日米同盟がどう変わるか、地域がどう安定していくかについて議論したい」と述べた。

議論したいのは結構だけど、TPPの結論提示できない状態で議論に乗ってくれるほど
アメリカさんはお人よしなのかね?
34名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:00:01.22 ID:W9sLjDzAP
>>2
鳩山 国連でCO2の25%減を国際公約、トラストミー
菅  テロリスト指定のため入国を断られる
野田 参勤交代と揶揄される
35名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:01:27.71 ID:wqhKb5MQ0
国会は最初の数日だけ出てあとは麻生にまかせて
外を飛び回っていいよ
36名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:08:08.01 ID:jsyz4EP30
TPP参加のお土産なしじゃ会ってもらえないって
37名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:13:01.56 ID:MwHJIrUE0
安倍はカン違いしてるようだな、アメリカは尖閣なんぞのために戦争
する気は全く無いからな。訪米失敗はTPPウンヌンは関係無いぞ。
38名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:15:07.95 ID:uZMuBygg0
アベチョンコウ 見ぬかれてるよw

アホアホアベチョン
今度は中ゴキに泣きつくか?
39名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:18:59.39 ID:RUTLXv320
>>38
今度はプーチョンコに泣きつくんだよ。択捉島をさしあげますから、ゴミみたいな
3島返してねってね。
40名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:24:22.80 ID:9XfbfPNf0
元切り上げまだっすかね
41名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:38:49.63 ID:9wqnY3L50
1月の訪米を断られたのは、分をわきまえない言動が災いしたようだ。
アメリカの了承も得ず一方的に訪米を発表したものだから、お前何様だ、
とオバマに一括され、2月に延期になったらしい。身分をわきまえろ、と。
さもありなん、という感じだが、その結果東南アジアに行くことになった。
42名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:13:13.39 ID:CqRh7vN70
>>1
安倍ちゃんは
丑ちゃんの栄養源
43名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:54:59.78 ID:TsWr4vIw0
ところで自民と公明ってTPPには参加するつもりなの?どうなの?
44名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 23:11:41.30 ID:48eL6XL20
どうせ参加することになるんだからはよしろ
45名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 23:32:53.35 ID:nRY2gXG10
>>1
アポイントが取れてから表明すりゃいいのに、失敗から何も学んでねえwwww
46名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 00:16:16.47 ID:gLSaCveU0
 
 日本もいずれそうなりますよ。いまは世界的に収穫量もたくさんありますが、
そのうちに、例えば、中国やインドがどんどん買うようになってくる。地球の能力には
限界がある。当然、外国から穀物が来なくなる時期があるかもしれない。そうすると、
頭を下げて売ってもらわないといけない。頭を下げるということ、弱みが
あるということは、その国に従属することです。
 だから、TPPのもう一つの問題点は、穀物をアメリカに全面的に
依存させるということを実現化していくことで、アメリカは、日本を自分たちの従属国、
フィリピンと同じにする。これが狙いだということです。
 少なくとも米だけは自給できる。最悪の場合、米だけでも食っていける状況があれば、
アメリカに従属することはないわけです。小麦はオーストラリアから買います、
あっちから買いますと言える。基本的な穀物が確保できる。それが、米まで
自給できなくなるとどうなるか。日本が日本でなくなるのです。米作というのは、皇室の
大嘗祭がそうであるように、日本文化の基礎です。それは何としても
守らないといけない。単に経済の問題ではないわけです。国家の生き様の
問題なのですよ。

(『誰も教えないこの国の歴史の真実』 KKベストセラーズ)
 
47名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 04:19:36.36 ID:5Trao0ZD0

この子バカの子?
気候変動で食糧危機なんて世界中どこでも起こり得るのに
まるで日本の人口が急激に増えて食糧危機になるかのようなトンチンカンなこと言ってるしw

まぁ少子化が解決するからいいんだけどねw
企業が作物を生産すれば調整できるし、自営業の個人農家は消えていいよw
48名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 04:21:54.59 ID:5Trao0ZD0
企業の能力>自営業農家

自営業は老齢化でどのみち減少するから
さっさと企業が農作物を生産すればいいのにね!
今までのようなナマポ百姓も消えるし願ったり叶ったりw
49名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 04:22:56.86 ID:K5SSgmVq0
安倍はTPPと交換なら訪米はしないってよ
しゅくしゅくとアベノミクスをすすめていくだけ
アメざまあw
50名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 04:25:10.72 ID:K5SSgmVq0
>>41
ばーか
安倍が選挙に勝つやオバマと電話会談してる
そのあとで1月がどーのといってんだから、お前の妄想はまったく的外れw
51名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 04:27:42.07 ID:9/0GGDK80
>>50
なんで電話会談して安倍は日米首脳会談を1月にやるといったんだろうな。
52名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 04:29:30.85 ID:TBCg7yUt0
 
まず分析って何年くらい分析しているんですかね
知恵遅れかイタチどもの集まりとしか捉えられなくなりますよ
選挙がどうとかとお前らそれで日本を運営する政権の政治家なのかと
ほんとガキの集団ですよね
53名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 04:30:27.56 ID:FWrXl2Qp0
オバマぐらい呼べばいいだろ
54名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 04:31:46.99 ID:MX2fT8Qf0
                      /ξξξ`ヽ.
                     くξξξξξ:.:.ハ
                    /´`¨゙゙゙'''''´´´ソξξ}
.                    j: : : : : : : : : :/ξξ:..| インチキ不正選挙で
                    f__: j i: : : : : !:\ξ.::.ノ 総理になったような汚い奴と
                    }斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒} 会えるわけがない。
                    l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ インチキ野郎は無視だ。安倍は無視だ!
                    V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-'  Change! Change! 安倍はChange!
           / ̄`ヽ      ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\_
         ∠ィヘ々イ-‐'´ ̄:/ハヒ___7': : : :// |::::::ヽ.::`ー‐-、_
        く//ヽ〉 │:::: /::::::ハ______ノ--'   /!:::::::::〉::::   :::`ヽ_
         ヽ' r、_ノ ノ:::  ゝ、::  :l /ミヽ.  | |::: く:::     :::::/ヽ
         ∨ `ー' /::::: く::::   ::|  }ミ/ `ヽ' j:::::::::::ヽ:::    ::/::::::|
         ノヽ.____ノ::::   ヽ::   ::| /彡ハ   |::   :/::::   ::/:::: :|
         〉ノ: : : /::    ::∨/⌒`ヽ彡'//f⌒ヽ::  ::/:::    /ノ::: ::|
        /::| \:_ノ}:::     ::{f´⌒ヽ}彡//|⌒ヽ|:: ::/::    :: /::  ::|
      /::: |  ソ∧::     ∨´ニヽ!/^ヽ[f´¨`]  /::      /     〉
     /| 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 |
    ノ:::! |  /´⌒ヽ | ̄l | ̄l / ̄∨ | ̄、 | ̄l/´⌒ヽ | ̄ ̄ ̄l  |.|
   [二二| |  | |´⌒' |  二  .!/ A ∨ ! r、、j  | f´r‐ラ | [二、¨   | !
    └ニ| |  ゝ、゙二ク |__j  |___j__r―‐、_V|__j \__jWE CAN BELIEVE .j |
55名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 08:34:08.06 ID:x9dO5qzT0
オバマは安倍のこと嫌ってるんだろ
オバマの好きな フランシス・フクヤマとか、こないだ死んだけどダニエル・イノウエとか
安倍を戦争犯罪の反省をしない極右だって批判してたじゃないか
56【 ショック・ドクトリン TPP 】アメリカの戦略 :2013/01/15(火) 14:36:35.58 ID:uZ3fACa40
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%80%80TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
57名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:37:42.97 ID:hFfV7rX00
参加する気まんまんだな、もっと隠せよ参院選まではw
58【 黒船と関税自主権 】 :2013/01/15(火) 14:40:35.15 ID:uZ3fACa40
>>56
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%BB%92%E8%88%B9%20%E9%96%A2%E7%A8%8E%E8%87%AA%E4%B8%BB%E6%A8%A9&sp=1&ei=UTF-8&fr=snmsie7&SpellState=
59名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:43:09.09 ID:I/ylel8TO
オバマはみごとなまでに国際金融資本の傀儡だからなぁ
奴は政治家ではないよ

何気にアメも限界が近いわ
60【 関税撤廃で潰された林業 】 :2013/01/15(火) 14:44:36.05 ID:uZ3fACa40
>>58
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9E%97%E6%A5%AD+%E9%96%A2%E7%A8%8E%E6%92%A4%E5%BB%83+%E6%9D%A1%E7%B4%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
61【 TPP最大の問題点 】 非関税障壁の撤廃 :2013/01/15(火) 14:47:04.34 ID:uZ3fACa40
>>60
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%20%E9%9D%9E%E9%96%A2%E7%A8%8E%E9%9A%9C%E5%A3%81%20%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%92%A4%E5%BB%83&sp=1&aq=-1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&SpellState=
62名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:47:55.34 ID:CZk86ZqlO
【安倍晋三が50兆円の外債購入ファンドのお土産をオバマにプレゼントするらしい】
【これで日銀の増刷と建設国債大量発行を更に認めてもらって、当分の円安を容認してもらい、参院選を無事通過し、念願の消費税増税をやりたいのだろう】
【日銀はトップのクビをすげ替えて、日本国中央銀行からFRB日本支店に変わるのだ】
63名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:48:43.10 ID:hFfV7rX00
これにはオバマもニガ笑い
64名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:49:51.39 ID:0b1+RHgl0
>>34
>>菅  テロリスト指定のため入国を断られる

何コレ、チョクトは訪米出来ないの?
65名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:52:04.78 ID:jfVPm+mi0
政権取り戻すために・・・ それはないだろ・・ 自民党さん
66【 ネガティブリスト 】 :2013/01/15(火) 14:53:54.13 ID:uZ3fACa40
>>61
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
67名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:58:28.42 ID:W/Hu0/kL0
金額ベースでみれば自給率7割超えてるし
別に自由化する必要もないんだけどね

むしろ農作物が供給過多になってて農業やっても全然儲からない
だけど国外に売るには高いので輸出で需要伸ばすのは無理

だからJAがやってた減反とかの農家潰す政策は供給減らす面からもある意味正かった

もし政府が農業を規制緩和するなら農作物をどんどん消費しまくるような政策しないと
これまで以上に供給過多になってどんどん農家がつぶれる
68【 ラチェット規定 】 :2013/01/15(火) 14:59:33.01 ID:uZ3fACa40
>>66
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E8%A6%8F%E5%AE%9A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
69【 絶対標準 】 :2013/01/15(火) 15:04:29.58 ID:uZ3fACa40
>>68
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E6%A8%99%E6%BA%96&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
70名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:07:21.47 ID:KHdxiaAJ0
交渉するだけです

 ↓

 した時点で引き返せません これを言ってる馬鹿は始末して良いです。

 無知を装い騙そうとしてます。

あいつ等の目的は農業だけじゃなく 保険産業
 
 皆保険は潰されませんが 高額の薬剤(検査は非関税障壁として承認ダダ漏れ)
 
 医療特許費用で吸い取られ あっと言う間に


    食いつぶされます。       頼むからTPP推進する馬鹿は死んでくれ
71【 ISD条項 】 :2013/01/15(火) 15:09:12.28 ID:uZ3fACa40
>>69
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+ISD%E6%9D%A1%E9%A0%85&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
72名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:12:22.50 ID:MX2fT8Qf0
http://www.youtube.com/watch?v=kCTjv8pG3og

喰らえ自民党

インチキ不正選挙の証拠動画だ

これから裁判が始まる。

徹底的に戦うぞ

民主主義を返せ

国民の参政権を返せ!!!
73【 内国民待遇条項 】 :2013/01/15(火) 15:12:22.92 ID:uZ3fACa40
>>71
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E5%86%85%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%BE%85%E9%81%87%E6%9D%A1%E9%A0%85+%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt
74【 市場アクセス条項 】 :2013/01/15(火) 15:14:48.45 ID:uZ3fACa40
>>73
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E5%B8%82%E5%A0%B4%EF%BD%B1%EF%BD%B8%EF%BD%BE%EF%BD%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85+%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt
75【 TPP24項目 】 :2013/01/15(火) 15:18:10.75 ID:uZ3fACa40
>>74
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+24%E9%A0%85%E7%9B%AE&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
76【 アマゾンの契約書 】TPP参加後の日本 :2013/01/15(火) 15:31:39.41 ID:uZ3fACa40
>>75
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3+%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B8%E6%BF%80%E6%80%92+TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
77【 放射線照射食品 】 :2013/01/15(火) 15:46:04.35 ID:uZ3fACa40
>>76
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E7%85%A7%E5%B0%84%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%80%80%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
78【 食品安全近代化法 】 :2013/01/15(火) 15:49:53.64 ID:uZ3fACa40
>>77
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6+%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E8%BF%91%E4%BB%A3%E5%8C%96%E6%B3%95&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
79名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:53:38.74 ID:7NJNbkR1O
オバマの信頼をトリモロス!
80名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:00:59.63 ID:beZgHv2m0
>>43
TPPには入りませんね。

安倍の本質は、戦後レジュームからの脱却

TPP加盟とは正反対の考え。

それに加えて、自民党つうのは地方に強い政党だよ。

オバマの態度を見れば、安倍がTPPに入らないのは明白だわ。
81名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:06:54.17 ID:BSBR+c3y0
基地外沸いてるな
82名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:25:47.25 ID:beZgHv2m0
おれも基地外が沸いてると思う。
83名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:34:52.69 ID:x745vNxv0
まず分析っては、政府で経済効果の統一見解出してからってことかな
84名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:37:00.66 ID:i8KmHniY0
基地内も湧いてる
85【 TPP参加で物価は安くなるが… 】産業空洞化が加速 ! :2013/01/15(火) 19:09:12.50 ID:5spCKMZY0
>>78
関税が無くなれば、
確かに物価は安くなる。

日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
財政出動で短期的に景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ !
86名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:11:59.70 ID:Cj5tnMiT0
>>1
糞舐め売国丑堕滋w
87【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 失業する日本人 :2013/01/15(火) 19:12:13.14 ID:5spCKMZY0
>>85
単純労働者は
交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?

経団連会長は、
移民受入れについて積極的な
発言をしています。

前政府も短期商用目的での
企業内転勤による
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。

日本の2010年失業者は
300万人を超えています。

にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。

海外で雇用し、
転勤で日本の会社にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?

外国人参政権構想とも連携 ?
88【 大規模化でも、TPPで農業崩壊 ! 】 円急落なら食料危機も! :2013/01/15(火) 19:15:16.34 ID:5spCKMZY0
>>87
農業生産効率化は急務。

ただ、穀物輸出国と比べて
国土の広さという制約がある
現実を受け入れるべき。

大規模化を進めても、
価格競争では勝てない。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。

食料自給率は価格ベースで換算すべきと、
訴える人もいますが、
自給率向上の目的は有事対応。

為替で左右される価格換算では無く、
カロリーベースでの自給率換算が正しい。
89名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:15:45.83 ID:/ab89DY+0
 
オバマ「安部ちゃん、円高じゃないとアメリカの輸入品が買えないし、アメリカの輸出品が売れないよね」

安部「・・・イエス、サー」
90【 TPP参加でも輸出は伸びない! 】 寧ろ工場海外移転が加速! :2013/01/15(火) 19:18:13.30 ID:5spCKMZY0
>>88
製品の関税コスト比率など知れたもの。

双方で関税撤廃されるのだから、
関税以外のコストが響いてくる。

発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

関税撤廃は
海外生産・輸入販売を加速させ、
日本の産業空洞化を助長するだけ。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。
91【 TPP参加で税の空洞化も進む ! 】 TPP参加で財政破綻の道へ :2013/01/15(火) 19:21:33.85 ID:5spCKMZY0
>>90
租税条約により外資子会社は免税。
特許使用料や金融機関の
利子所得も非課税。

国債・地方債・社債・財投機関債・
地方公共 団体金融機構債の利子も
外資は非課税。

外資の国内シェア拡大は
税収減とも結び付く。

税収減の負担は、
日本人と日本企業が負う事に…。

これだけ優遇されている外資。

高い社会保障・税負担の
ハンデを背負っている日本企業。
外需・内需産業共、
規制を撤廃して本当に勝ち残れる ?

TPPは、
本当に日本人の為になる ?
92【 TPP参加で税の空洞化も進む ! 】 TPP参加で財政破綻の道へ :2013/01/15(火) 19:24:19.26 ID:5spCKMZY0
>>91
海外投資家の非課税措置を拡大。

国債と地方債の利子は、いまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の利子についても
15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。
[過去記事検索!]

円高に困窮している今、
何故わざわざ円買いを誘う政策が必要? 

売国 ?
93【 外資優遇税制を撤廃を !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/01/15(火) 19:26:31.06 ID:5spCKMZY0
>>92
プラザ合意以降、
長期円高を強いられた事からデフレに…。

円高の方が、
日本から金を毟り取るのに都合がいい ?

円高なら、日本人が海外旅行で大量散財で
サービス収支は更に悪化 ? 観光産業まで空洞化 ?

円高なら企業の海外移転が進んで
資本も雇用機会も技術も海外への流出加速 ?
外国にとって好都合 ?

国内企業減税せずに、
何故外資は免税 ?

円高・租税条約・TPPの搾取ツール合わせ技で、
製造・農業・サービス産業まで崩壊 ?
日本人は就職できず ?

日銀や政府、
動きたいが外圧で動けない ?

それとも意図的な売国政策 ?
94名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:27:01.49 ID:Fbf1u0mp0
丑死ね
95【 外資優遇税制を撤廃を !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/01/15(火) 19:29:23.19 ID:5spCKMZY0
>>93
発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ。

国力を大幅に超えた円高を止めない限り、
日本のデフレが止まる事は無い。
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/15(火) 19:31:18.31 ID:Lj8VuWF50
ホントに2月に行けんの?
連邦政府歳出削減議論で忙しい
オバマたんをあんまり困らせたら
ダメでちゅよ、ボクたん?w
97名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:31:30.09 ID:lmeNPkMn0
TPP推進は自民党の公約違反。今は自民党を支持していますが
推進したら、参議院選挙の時、自民党支持やめます。
98【 外資優遇税制を撤廃を !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/01/15(火) 19:31:33.58 ID:5spCKMZY0
>>95
円高に追い詰められている現状を見れば、
TPPを受入れ、関税を撤廃し、
人・物・サービスの国家間規制を解くなど、
強国に脅されいるか、
外資の影響下に有るとしか思えません。

製品に転化する原材料・関税比率など、
他のコストと比べれば知れたもの。

TPPに参加し、微々たる
関税撤廃の受益を求めるくらいなら、
財政法第五条を活用し、
0金利国債を日銀に買取らせる事で
円安誘導した方が、よっぽど、
輸出競争力が上がります…。
99名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:32:21.94 ID:/OkoNIgx0
50兆円もの米国債買い支えを約束したのに
大統領に会ってもらえません
100【 外資優遇税制を撤廃を !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/01/15(火) 19:34:04.09 ID:5spCKMZY0
>>98
今は通貨安競争となっているが、
日本の産業空洞化が更に進んだ後、
国債や円が急落した時どうなるか…。

TPP・租税条約・外資優遇税制をフル活用した
外資による日本買叩きが加速する。

そうなる前に、財政法第五条を活用し、
0金利国債を発行、
日銀が直接買取る仕組みを作り、
国債を金融市場から切離す事が必要だ。

世界が通貨安を競い、
円高に困窮する今だからこそ
検討すべきだ。

確かにリスクは大きいが、
このまま借金の膨張を放置すれば、
いずれ国債や円が急落する。

その時点で考えても手遅れだ !!!
101 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/01/15(火) 19:35:28.23 ID:ehMCoApD0
>>5
じゃあどうしろってんだ、米国と縁切れってか? 冗談だろ。
全部鳩山の尻拭いなんだよ、日本人全体の責任だ。
102【 政府は雇用・出生率・財政再建への目標値開示を! 】 :2013/01/15(火) 19:36:16.92 ID:5spCKMZY0
>>100
そもそも雇用安定は政府の仕事。

日銀は、通貨・金利・インフレ率に責任を持ち、
資産購入は日本国債のみに絞るべき。

政府は日銀にばかり目標値を要求せず、
目標値を開示し、
自らの政策に責任を持つべきだ !!!
103名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:38:16.30 ID:GGkPZl/uO
>>99
ゼロが一個足りないだろw
連邦政府の累積債務いくらあると思ってんの?w
五十兆なんて鼻糞よ鼻糞ww
104森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/01/15(火) 20:25:39.70 ID:TyDpEL+L0
>>1
そもそもTPPのメリットが分からない。
そんなことしなくても、それぞれ個々の国が個々の商品について個々に話し合って関税なり条件を締結すれば済む話。
それが本当の自由貿易でしょ?
なんでわざわざTPPなどと言う大きな枠組みで各国足並み揃えた規制撤廃をする必要があるの?
それで誰が得をするの?
普通に安い人件費で人を使える国際企業の株主だけが得してそれぞれの国の労働者の生活はめちゃくちゃで格差が拡がるだけでしょ?
違いますかオバマさん?
105名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:09:24.24 ID://Bc0Lvo0
>>101じゃあどうしろってんだ、米国と縁切れってか? 冗談だろ。全部鳩山の尻拭いなんだよ、日本人全体の責任だ。

ルーピーのポカを同じ日本人だから責任とれと言われても困るwww
TPP加入を断ったからって、米国は日本のことを切れるわけない。
だって日本が米国債買ってやってんだから。つまり日本がカネ出してやってんの!
しかも日本は地政学的に大陸を睨む戦略基地としては最高の位置にある。
米国は絶対に安保を手放す訳がない。ルーピーの件はそれを利用してるだけ。
そんなこともわからんか?
106名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:13:09.47 ID:O6+3D7M/0
>>104
あんたの言ってることはもっともだが、オバマにゃそれがわからんのだよ。
オバマは単にGSとかの国際金融資本の犬に成り下がったからね。
107名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:31:33.88 ID:Ln0ZsxyB0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜★米・マスコミ・CIA工作〜〜〜〜〜〜〜〜
30 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 10:37:12.81 ID:zcnKEdtq
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている 榊原英資

医療に関して、私は、アメリカに10年住んでいました。アメリカでは、民間保険に入らなくてはいけない
非常に高い。所得の1割近くを民間保険に支払う。保険会社は、プラスになる。
アメリカ政府は、アメリカ企業の利益を反映して、交渉をする。
保険交渉には、バックには、アメリカの保険会社、AIGなどがついている
混合診療を合法化して、民間保険に入れよ。といってくるだろう
しかし、よく考えてください。
日本は世界の中でも、平均寿命が一番高いのですよ。
食べ物が、いいのもあるけど、医療制度が、あまねく国民みんなに、いきわたっているからだ。
日本の、このような良い医療制度を守らなくてはならない。また、地方の建設会社も、守らなくてはいけない。
日本の交渉能力は?
アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国であるアメリカが、交渉で、上手いのは、日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
それは、日本のマスコミである。(売国マスコミ、アメリカに雇われている。)
アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ
今だって、そうだ、日本のマスコミは、全員、TPP賛成
アメリカは、日本のマスコミ対策している日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。
さらに、アメリカは、CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、自分たちの主張を、とおすための、手段が上手く、ノウハウをもっている。
日本のマスコミには、「おかしいな、、どっか反対するところがあるじゃないか?」ーーといつも、思うけども、
アメリカ側から、日本のマスコミ対策がされているからだ。
だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする
日本のマスコミをつかい、CIAをつかうから、後ろから玉がとんでくる。
日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い
108名無しさん@13周年
強く
ただ強く