【経済】池田信夫「『100円玉』を『1円玉』と名前を変えるような『デノミ』とおなじで、デフレで景気はよくもわるくもなりません」
デフレって何?
池田信夫フォローする2013年01月14日 00:12
「アゴラの記事はむずかしいので、こどもにもわかるような記事を書いてください」という一部の人のおねがいで、
今週から月曜に「アゴラこども版」を出すことにしました。
これは池上彰さんの「週刊こどもニュース」みたいに小学生でもわかるように基本的なことばをやさしく解説するものです。
第1回は、このごろよく話題になる「デフレ」です。
デフレとはデフレーション(deflation)の略で、これはインフレーション(inflation)の反対です。
インフレは物価(いろいろな物のねだん)が上がることですが、デフレはその反対に物価が下がることです。
政府は「デフレを止めよう」といっていますが、そもそも日本はデフレなのでしょうか?
日本の消費者物価上昇率(前年比%)
http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/7/f/7fcf0035-s.png 物価のものさしにはいろいろありますが、よくつかわれるのは消費者物価指数で、
これはみなさんが買い物をするときのねだんです。上の図は物価が前の年より何%上がったかをグラフにしたものですが、
1970年代の「石油ショック」のときは20%をこえる大変なインフレで、人々の生活はめちゃくちゃになりました。
それにくらべると、2000年代の物価上昇率は平均するとほぼ0%で、物価は「安定している」といったほうがいいでしょう。
デフレはよくないのでしょうか? そうともいえません。みなさんのお父さんの給料がおなじだとすると、
物価が下がったほうがいいですよね。たとえば昔は6000円だったジーンズがユニクロで2000円になると、
6000円で3本買えるのですから、お金持ちになったのとおなじです。
これを「ユニクロ型デフレ」とかいってけなす紫の髪のおばさんのまねを、よい子はしてはいけません。
ではどうして安倍首相は「デフレを止めよう」といっているのでしょうか?
よくわからないのですが、景気がわるいと人々があまり買い物をしないので、物価は下がります。
それを逆に「物価が下がると景気がわるくなる」と思っているのではないでしょうか。
(つづく)
http://blogos.com/article/53961/
2 :
わいせつ部隊所属φ ★:2013/01/14(月) 16:07:28.30 ID:???0
これはかんちがいです。たとえば物価がぜんぶ同時に1割下がると収入は1割へりますが、
そのお金で買える物のねだんも1割下がるので、「その収入で何が買えるか」というねうちは変わりません。
これは「100円玉」を「1円玉」と名前を変えるような「デノミ」とおなじで、デフレで景気はよくもわるくもなりません。
でも物価が同時に下がらないと、物を売るお店は困ります。物価が下がって売り上げがおちる一方で、
お店でやとっている店員さんの給料が下がらないと、お店のもうけがへってしまいます。
だからデフレは会社にとってはこまるのですが、10年以上もデフレがつづくと会社も給料を下げているので、ほとんど影響はありません。
「デフレになるとお金のねうちが上がるので、お金をもっていたほうが得だからつかわない」という話もかんちがいです。
デフレになるとお金のねうちは上がりますが、上に書いたように、そのお金で買える物もふえるので、
消費(買い物)はへりません。じっさいに日本のひとりあたり個人消費はふえています。
こう考えると、なんのためにデフレを止めるのかよくわからないのですが、
たぶんこれは今までの自民党の景気対策がバラマキだと評判がわるいので、
「デフレ脱却」というあたらしい名前にしたのだと思います。
どっちにしても中身はおなじなので、政府が10兆円もお金をばらまいたら、景気は一時的にはよくなるでしょう。
でもお金がなくなったら、もとにもどってしまいます。よい子はそういうむだづかいはやめましょう。
追記:小学生にはむずかしいといわれたので、少しやさしく書き直しました。
(おわり)
3 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:08:26.08 ID:m+P2IhQt0
2ちゃんねらにはまだ解りにくい。
なら半島に帰ればいいのに(´・ω・`)
5 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:11:01.49 ID:Thygn1wV0
ペラペラペラペラと、まあよく喋るジジイだな
優しく書くのと嘘を書くのは違う。
どちらにしても庶民にお金が回らないのも事実
8 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:11:14.74 ID:O/BG4nBk0
池田信夫は経済オンチなんだからだまってろ
じゃあなんでにほんはこんなにえんだかでふれでひへいしちゃったんですか
あなたのりくつとげんじつにおこってることがいっちしてないんじゃないですか
10 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:11:33.05 ID:ksMv4H0k0
デフレのままだとバブル期に蓄えた老人最強になるよな。
11 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:11:36.88 ID:cGfcTAajP
松方デフレでも勉強しろやwww
こんな屁理屈が通るんなら、
道路に渋滞ストップはありえんぜ。
隙間が1mでも10cmでもつながって走り続ければ良いんだからなwwww
理屈の上だけで成り立つことを100万べん言ったって、
現実の不景気はなくならないし、
不幸が幸福にかわりもしない。
経済学者?
駄目だなこいつ
14 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:11:38.99 ID:QcWjCeb60
資産が1/100になるってことだろ。
大問題じゃないか。
流通してる貨幣の話だけをしたらそうなんだけど、実際の社会はそうじゃねえしw
16 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:12:09.23 ID:eCXGOchC0
円盤なのに玉とはこれ如何に?
ひょっとして本気で言ってるのか?
ものすごく間違ってる。
19 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:12:27.04 ID:ymAxJCCa0
ノビーにしては、これは正しい
■デフレで給与(実質)が下がる■
とか言ってるのは2ちゃん脳
池田信夫がここまで馬鹿だったとはw
21 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:12:35.72 ID:RSDXM0Wu0
>>7 庶民ってなに?マスコミに脳犯されすぎですね。
22 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:12:43.04 ID:eVhJDzUb0
借金とかの金銭債権の価値は変わるだろ
給料が月100万円の時代の借金1億円が
月1000万円になってみなよ
預金もしかり
家計簿?
>日本のひとりあたり個人消費はふえています
これはほんとなの?
デフレ推進派の言ってる事理解できる人ってデフレ推進派以外にいるの?
26 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:14:05.98 ID:zmGe1pyy0
経済の規模が縮小すると国の税収が減るじゃん所得税法人税が
その分は国民のさらなる負担になるんだぞwwwww
そんなことも分からないバカ
27 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:14:42.03 ID:fYFrcRVm0
スンゲー間違ってるよなw
借金及び投資にかなり影響するわ
28 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:14:49.29 ID:OFBEAqSA0
デフレだと銀行への塩漬けされる預金がふえて、お金が回らないから経済が良くならない。
インフレだと銀行への預金額が減って市場に出回るようになるので経済が活性化する。
よっちゃんイカの白いヤツって、あんまり旨くないよね?
29 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:14:57.33 ID:YkOfaFuq0
経済規模の縮小を不況というんじゃないですか?
30 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:15:04.78 ID:KiOu8cAU0
「おとなはだまされてくれないのでこどもをだますことにしました。」
朝日新聞の「選んだのダレ?大人は責任取って民主支持しようよ♪」と
似た作戦だな。
こいつは本気で小学生に理解させる気があるのだろうか?
32 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:15:18.10 ID:ymAxJCCa0
スレタイレベルの文字数じゃ無理だなw
ノビーがいいたいのは
・短期では賃金に下方硬直性があるから、デフレで実質賃金があがり、労働者の
生活水準が向上する
・他方で実質賃上げだから企業の競争力は落ちる
・しかし、長期では企業は給与を下げて調整するから元の木阿弥=結局デノミと同じ
インフレだとこれが全部逆になる
33 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:16:07.83 ID:eY3JFuck0
じゃあインフレでも景気かいふくしないね。
みんな気のせいだよね経済って
34 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:16:36.64 ID:wCdIp+f50
大人相手だと嘘がすぐばれるから子供の洗脳にスイッチしたのかw
35 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:17:09.67 ID:fYFrcRVm0
この人いろんな分野でモノ書いてるけどさ、経済の分野もこんなんでどうするの?
俺の専門分野でも頓珍漢なこと書いてて笑える
36 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:17:19.59 ID:O6G/2fSY0
>「100円玉」を「1円玉」と名前を変えるような「デノミ」とおなじで、
>デフレで景気はよくもわるくもなりません。
じゃあ「100円玉」が「10000円玉」になるだけだから
インフレで景気はよくもわるくもならないだろ
池田信夫がリフレに反対するのと矛盾してるんだが・・・
37 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:17:20.67 ID:WijyBEt00
>みなさんのお父さんの給料がおなじだとすると、物価が下がったほうがいいですよね。
>たとえば昔は6000円だったジーンズがユニクロで2000円になると、
>6000円で3本買えるのですから、お金持ちになったのとおなじです。
この辺がこどもレベルの思考だってことかね
>>19 この何年間で給与が物価に対してあがりましたっけ。
2002-3年ごろに
「デフレになったら物価が下がるから実質的に給与があがる」
なんていう所謂、「いいデフレ論」が流行ってその後の経済状況で
間違いと解っていいデフレ論を唱える奴はキチガイ扱いされて
消えていった訳だけど、最近その亡霊が何故か復活してるみたいだな。
うるせー。青汁でも飲んどけ
40 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:18:38.80 ID:CDOZIibHO
ノビーは詭弁だけはうまいんだから、従軍慰安婦問題に専念してくれ。
前提から間違っとる
41 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 89.5 %】 :2013/01/14(月) 16:18:42.18 ID:R2txhFXy0
ユニクロの2000円のジーンズなんか、
生地は劇薄だし、縫製は雑だし、
色落ちは激しいし、この時期はヒートテック必須だし、
と、安物でしかないぞ。
42 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:18:43.05 ID:fCm/M53a0
大前研一と同じレベルになった気分はどうだ池田w
本気でこれ言ってるのか?
大人の前で言ってみろって感じ
44 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:19:20.85 ID:MCQK4zug0
電波ゆんゆん♫
45 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:19:23.18 ID:By11xvOT0
紫の髪のおばさんワロタ
しかしGDPギャップが発生してる話はしないんだな
>>28 ってことでいいんだよね?それなりの著名人でこの理屈が分からないってどんだけ
47 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:19:30.71 ID:PLh3KHZG0
確かに貨幣価値と景気に関連性は何も認められていない
金融政策の話と思ったら景気対策費の事だったでござる
デフレと景気対策費の繋がりはないだろう
49 :
嫌姦流:2013/01/14(月) 16:19:39.47 ID:OTJJphbB0
50 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:19:50.05 ID:X5J8l32d0
>>1 >デフレで景気はよくもわるくもなりません
普通の経済の知識がある者なら、当然の事実だよな。
そもそも、消費者というものは常に安い商品を求め、
また生産者はその消費者の要求に応えて低価格製品を作る努力を絶え間なくやっていく。
したがって、社会の消費経済が成熟して安定して行くと、世の中の物価は低減するのが当然の姿であり、
その物価の低下と世の中の景気とはまったく無関係。
それどころか、物価が低下して行くなかで、経営努力をした企業が爆発的に売上げを伸ばしていく。
今、事実、世の中を見渡してもそうなっておろうが。
国際的には、低価格商品を提供し続けている中韓の企業がホボ世界の市場を席巻し、
国内的には、低価格製品を提供できる企業(たとえば100円ショップはその最たるもの)が躍進している。
安倍含め、経済の分からんノータリンが国のカジを取ってるなんて、恐ろしいことだぜ。
51 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:19:50.84 ID:O2q4Tv810
コイツ本格的にヴァカだな
地球上にある水の量は変わらない。雨が降らなくても水が消滅するわけではない。
だから大津波がきてもなんとも無い・・・わけがなかろう。
53 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:20:40.11 ID:5n5Ap1Dt0
池田信夫のスレは立てるなよ
こいつはただのレス乞食だろ
54 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:21:15.12 ID:NUN+BmHo0
>>33 インフレでも景気回復しないよ。韓国の例を見れば分かるよね。
そもそもインフレデフレは需要と供給の結果でしかないわけで、インフレになれば景気回復するわけじゃない。
需要回復無き通貨安によるコストプッシュインフレは、庶民にとって悪性インフレでしかないよ。
デフレ=悪、インフレ=善、と単純に考える経済音痴が増えすぎた結果、経済学の常識に聞く耳を国民が持たなくなってしまったのがデフレ不況論の始まり。
55 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:21:25.59 ID:K5uMQ0650
バカは黙ってろwwwww
56 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:21:32.54 ID:KiOu8cAU0
インフレもデフレも同じなら自民でいいや。
57 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:21:35.10 ID:O6G/2fSY0
円安になるなら、なんでもいいや
頭悪いんなら喋んなくていいです
60 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:23:38.59 ID:X5J8l32d0
61 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:23:44.96 ID:zmGe1pyy0
デフレだとどうしても円高が伴うんで製造業が大赤字
労働者は解雇されるわ工場は海外に行くわで現状維持にならない
しかも製造業は裾野が広いんで中小零細が壊滅する
つまり失業者が増え続ける
もうねなんかこのバカの理屈は
実体経済とかけ離れすぎw
信夫は自己資産の目減りが怖いだけだよwww
無視しとけ
63 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:24:00.26 ID:NUN+BmHo0
>>43 大人の前でっつっても、その大人が経済学のケの字も知らないやつだったら意味無いよな。
デフレが不況の原因だと信じ込んでる奴の前で、いくら経済学の常識を語ったところで無意味だよ。
インフレデフレが需要と供給の関係で起こる結果でしかないという事実を知らないやつが多すぎる。
64 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:24:46.72 ID:HCTBIeQdP
国の借金は返せるな。
この理屈ならインフレでも景気はよくもわるくもならない
どんどんデフレになれば
仕事が無くなってみんな無職でハッピーだろ?
経済学者が馬鹿なのか
そもそも経済学が馬鹿学問なのか
68 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:25:16.69 ID:9cMJpckz0
貯金してる人には大問題だろうちの猫でもわかるぞそれくらい
>>政府が10兆円もお金をばらまいたら、景気は一時的にはよくなるでしょう。
>>でもお金がなくなったら、もとにもどってしまいます。
経済的観点から行って10兆円使ったら10兆円無くなるって考えはどうなのよ?
70 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:25:36.10 ID:9cMJpckz0
>>65 なぁ
つまりどっちでもいいやんなこの理屈ならw
>>1 製造業関係者にとっては肌身に沁みるほどの常識なんだがな。
値上げする店は全体の100%、値下げする店は全体の数%
この点を企業のおかかえ経済学者はスルーする
74 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:26:04.76 ID:K5uMQ0650
ノビーは一生、机の上で計算だけしてればいいwww
75 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:26:08.51 ID:X5J8l32d0
>>61 オイオイ、ノータリンが一人前の口を利くなw
円高だと製造業が大赤字?
何ネゴト言ってるんだw
まさか、その製造業って、GDPのワズカ13% しかない輸出企業のことを言ってるのか?W
もっとシンプルに、デフレだと貨幣価値が下がらないんだからなるべく使わないで持ち続けようとするわけ。
そうなると、金が世間に出てこないので勢い消費が減りそれにより景気も下向く。
だから、日銀出身者の総裁は円の価値に命をかけてるから、デフレ政策になるわけよ。
77 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:26:15.95 ID:9cMJpckz0
78 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:26:25.83 ID:JGKaW/gb0
池田信夫って馬鹿だろ。デノミと同じとかありえんよ。
僅かにインフレ気味にしておかないと、個人消費が伸びないし、企業の
投資も抑制される。その状態では景気は良くならないのはこの3年を
見るだけでも判る。
デフレ化では失業が加速するのは公然の事実だが、それは景気とは別問題なの?
>>2 「デフレになると負債の価値が上がるので返すのが大変になる」という疑問に答えてくれ。デノミと違って借金の額はそのままだろ?
81 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:27:04.83 ID:LVMMCy5EO
物価が上がることだけ見れば資産が減るわけだから
庶民は困るだろう。
持ち家で自給自足してるような世帯は困らないが、都市部の蓄えのない人は困るだろうな。
給料の額が増えても
物価高に追いつく保証はない。
82 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:27:05.96 ID:CF5VVv3H0
小学生に間違った知識を教えたらダメだろ??
この人は専門は何?
画家?
84 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:27:17.06 ID:zmGe1pyy0
>>75 論破されて
悔しいの〜悔しいの〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだね、プロテインだね。
86 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:27:39.65 ID:NUN+BmHo0
>>61 デフレだと通貨高が伴うって、意味不明。
通貨が強くなっても需要が供給を上回っていればインフレになる。
需要と供給を無視して、為替政策だけでインフレデフレを考えてることが手に取るように分かる。
お前の理屈の方が実体経済と懸け離れてるよww
円安になってるからいいだろw
今持ってる100円が来年80円になるんだったら、早く使おうと考える。
それが、景気対策になる。
小学生でもわかる。
それが急すぎるといけないけどね。
90 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:28:05.97 ID:By11xvOT0
>>50 逆で、経済が成熟するほど一般物価が上昇するんだよ
最近の日本みたいに労働生産性が他の先進国よりもやたら低くて
実質所得でも世界のトップ集団から転落しつつあるような国は
ゼロ成長やマイナス成長になり物価も下がる
91 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:28:10.72 ID:Vg8mT2cO0
デノミの時はそれに合わせて統計情報も調節するに決まってるじゃん
例えるなら株式分割して株の値段下がったら大損したって言うやつ並みのバカw
92 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:28:20.28 ID:O6G/2fSY0
93 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:28:32.18 ID:Zh13+QXJO
>世界を席巻
この言葉使ってるやつはとりあえず怪しい。
94 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:28:38.95 ID:O2q4Tv810
>>50 ウォン売りドル買いやりまくった韓国と
そもそもの中国www
物価が全部一割下がると、企業収益も下がるので、景気悪化と見なされます。
そもそもジーンズが三本買えたからと言って、それが永続的に元の値段分の購入をするのではなく、安いからと言って必要以上の買い物をするのも限度があり、収入増の見込みがない事から、益々物余りになって売れなくなるんです。
つまり流行り廃りと低調の消費だけがあり、外国に取って代わられる仕事によって、国内産業の変化や成長の目が限定的になるわけです。
>>75 GDPのわずか13%でもその下請けや部品の納入。アウトソーシングやってる
企業を足せばもっと大規模になるよ。
輸出企業って別に輸出だけで金動かしてる訳じゃないんだから。
>>76 それが正しいなら消費税もよくないね。
使うと税金で取られるから使わないような圧力がかかってしまう。
収入と消費が近くなるほど減税してあげたほうがいいね
98 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:29:00.51 ID:xvUj6pqQO
>>1 >みなさんのお父さんの給料がおなじだとすると、物価が下がったほうがいいですよね。
そもそもデフレでも給料が下がらないという、このあたりの前提からして現実と食い違ってるw
経済学が二流の学問だといわれるのは
理論的に正しいことを言っても、それが実情を反映しないからだ
なぜなら人間は感情で動くからだ
デフレやインフレで実質的なものが変わらなくても
名目的な金額で感情がつくられる
例えば
年収300万、生活費300万
年収1000万、生活費1000万
これはどちらもワープアで実質は変わらないが
女性が結婚したくなるのはどちらか?
答えは明白だよ
人間は感情で動くから、たとえ名目上であれインフレになるほうが
結婚も増えて少子化も解消されて、企業も気前がよくなって社会が豊かに回っていく
そういう心理学的な要素を無視するのが
>>1みたいな理論バカだ
100 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:29:21.47 ID:X5J8l32d0
>>84 で、
>>75に反論できないオマエはオレに論破されたようだなW
(しかし、チョンのカスタレはウゼ過ぎるぜW)
給料が下がってんだかそのままなのかどっちだよ
小学生向けじゃなくて小学生が書いたぼくのかんがえたけいざいがくの間違いじゃないのか
102 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:29:52.52 ID:YyWwhYsy0
>>11 渋滞の例は強引だろう。
分けが分からないことには、分けの通らないことをしてもいいという
理屈にしか聞こえない。
103 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:30:10.94 ID:nBXU0klo0
デフレ下では将来的に物価が下落することが予想できるので
消費者は買い控えるようになる。
消費者は現在の価格だけを見て消費活動を行うのではなく、
将来的な物価の動向を予測して消費活動を行うから。
結果、需要が落ちるので企業も投資を控えるようになる。
結果、企業の収益が下がって賃金が下落、失業率が増加するので
さらに需要が落ちる。
このような「負のスパイラル」を「デフレスパイラル」と呼ぶ。
これはどの経済学の教科書にも書いてある常識。
池田信夫は教科書的な事実も理解しない底抜けのアホ。www
104 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:30:12.53 ID:HxPrk9Mm0
お父さんの給料が同じじゃないのが問題なんだろうが。
こいつ馬鹿なのか?
105 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:30:12.86 ID:vcM4N8H60
デフレで景気が変わるかどうかは別としても、
デノミとデフレが「同じ」って、頭大丈夫か。
106 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:30:14.43 ID:NUN+BmHo0
>>65 まったくそのとおり。
景気の変動は需要と供給の変化によって引き起こされる。
だからインフレデフレが景気変動に結びつくわけではない。
107 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:30:13.75 ID:0SOEh1e30
>>1 「サラリーマンは会社から給料を貰います、
だから、銀行に行ってお金を強奪するのは全く同じで悪いことではないのです。」
ですか。池田信夫の主張は日に日に幸福の科学よりも常識を逸脱してゆく。
108 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:30:29.49 ID:XwvtQvkX0
個人の消費傾向と言う大きなファクターを完全に無視しているな
こいつ、「自分はバカなんです。どうか皆さん経済を教えてくれませんか?」
と言いたいんだろ?
察してやれよ。
110 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:30:52.62 ID:O2q4Tv810
>>86 自国通貨高だと
需要が外国製品に流れるだろ
バカなの?
デフレってモノの価値が下がるだけでなく、人の価値も下がるイメージだけど間違ってる?
インフレだとモノが高くなるけど、お金の価値が下がって、人が価値が上がるって思ってます。
物不足にならない限り人の価値が高い方が良いかと。
112 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:30:56.34 ID:utpB1O+A0
こいつは100年前の経済学から全く進歩してないのな。
昔の経済学者は貨幣は確かに貨幣の量が増減しても物価が変わるだけだと思ってた。しかし現実を見ると雇用やGDPにも大きく影響してる。それは何故?と考えて始まったのがケインズに端を発するマクロ経済学。
つまり池田はマクロ経済学全否定のトンデモ野郎。よくいる相対性理論批判の自称物理学者と同じ。
114 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:31:06.12 ID:/7cZnGQv0
インフレになると、タンス預金の価値が減ってしまうから、必死なの?
115 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:31:05.57 ID:/mlRkw6q0
>>97 将来的に消費税が上がるとわかってるから、なるべく使おうとする。
これが、駆け込み需要。
駆け込み購入が需要の先食いと言われるけど、サイクルが短くなったりちょっとでも多く買うわけでマイナスはないのさ。
まあ、設備投資しすぎないようにするくらいの管理は必要だがな。
>>1 サービス残業
リストラ
非正規雇用
失業率
118 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:31:50.68 ID:Fg3Md2uE0
池田信夫ってほんとに経済わかっているのか,本気なのかねまさかいっぱいやりながらの
コメントじゃないよな
119 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:32:09.95 ID:XKRfO5Ow0
これは小学生が小学生に説明した文章か?
経済学者なんて既に起こったことをもっともらしく説明するだけの能無しだよ
あいつらがまともなら世界不況なんて起こりっこないんだから。
121 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:32:35.96 ID:9xBhZycm0
経済詳しくないけどこの人の言う事なんかおかしい
それだけは判る
普通に去年より年収減ったし、こんな調子じゃ頑張る気になんねーんだよ。受託だから仕方なく、押し付けられるまま連休も仕事してたけどな。やってらんねーよ。
物も給料も両方下がるからいいんです、じゃねーよ。
123 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:33:05.05 ID:KiOu8cAU0
選挙後も給料は同じだけど株やら為替やらで数百万資産が増えた。
デフレってのはようするに全体の物価が下がってるってこと
なんで下がってるのかといえば、売れないから。
物が余って売れないから、値段を下げて売ろうとしている。
問題は、売買は給料に直結するものだということ。
いくら売っても最低限しか儲からない、そんな状況で給料があがるわけがない。
この池田のあほはそれでいいと思ってるんだろうが、未来に希望がない経済は衰退していくだけだ。
こいつ無能すぎ。
本気で言ってるのか言わされてるのか…
給料下げるのはともかく、下げる理由作りのための社員同士の悶着が嫌
128 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:34:16.12 ID:X5J8l32d0
>>110 あんな、日本の製造業の8割以上は内需(国内からの需要)によって支えられているんだよ。
つまり、消費者は、安い製品でも信頼できなければ外国製品を使おうとしないんだよ。
たとえば、安いからと言ってヒュンダイの自動車やサムスンの電気製品が日本国内に出回ってるか?
129 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:34:21.37 ID:LVMMCy5EO
老後が不安だからとタンス預金を持ってる層が地獄を見て、資産家は外貨やら金に買い換えて難を逃れるわけだ。
131 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:34:37.47 ID:O2q4Tv810
バカ「給料が下がる
物の値段が下がる
だったら同じだよね」
オレ「貯金は?借金は?そっちも減るの?」
しかしなあ
俺は10年前転職して給料は半分になったけど
生活レベルは逆に上がったんだ
飲みに行ける回数も増えたし
レンタルDVDもよく借りるようになった
給与上がってるように見えて実際はそれ以上に貨幣価値の下落が進み
生活は楽にならないってことは大いにありそうな気がする
しかも老後のための貯金もいつの間にか価値が半減してるとかセットで
134 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:35:05.91 ID:ymAxJCCa0
>>111 > デフレってモノの価値が下がるだけでなく、人の価値も下がるイメージだけど間違ってる?
お前みたいな間違い=勘違いを正したのがこのノビーの記事
ノビー「多くの馬鹿が、デフレになると実質賃金が下がるとか考えているがそれは全くのアフォ。
デフレになると実質賃金が上がるが、それでは企業経営(競争力)が保てないので、名目
賃金も切り下げて、結局は元の木阿弥となる」ってだけ
当たり前
135 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:35:50.00 ID:KiOu8cAU0
>>130 そんなわけで「インフレもデフレも同じ。」はウソですよ皆さん。
136 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:35:59.48 ID:0SOEh1e30
1.デフレ状況では、物価より先行して賃金が低下し続けます
そのため、日々生活が苦しくなります
2.デフレ状況では、未来の方が同額の現金に価値があるので、決して消費を行わないように人々は努めます
そのため、景気は日々悪化し解雇倒産が増加します
ゆえに、池田信夫(ID:X5J8l32d0)の主張は全て間違っています。
137 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:36:00.11 ID:8x/o9N32O
まったくくだらん
デフレが中立ならインフレも中立だ
デフレの方が良いと言うなら既に中立じゃないよねそれ
138 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:36:17.63 ID:zmGe1pyy0
で?ユニクロの製品はどこで作ってるの
安けりゃいいってことは結局利益が海外に流出するんですよ
金が国内に回らないじゃんwww
それがさらなるデフレを生んで失業者を生むんですよ
どこが現状維持なんだ?
バカの理屈はさっぱり分からん・・・
>>128 安いからと言う理由で中国製品が大量に出回ってますが・・・
141 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:36:43.31 ID:NUN+BmHo0
>>110 単純な経済学だったらそうだろうな。
だけど、消費財にはブランドってものがある。
安い製品でも信頼が無かったら消費者はその製品を買わない。
142 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:36:47.11 ID:RpAJLN5O0
まあ言ってることは理解できるけど物価がほとんど変わってないのに給料だけ落ちてるのが現実
143 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:37:01.53 ID:Fe1fXz9I0
>>50 普通に経済学部に籍をおき経済学史を学びB以上の成績をとってる
ものにとって現実社会でデフレで経済活動が縮小してきたのは常識。
通貨が金から銀、不換紙幣へと進化してきたのがその証拠。
デフレで景気も悪くならないんだったら未だに金貨が世界中で使われてる。
はい、池田を論破。
144 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:37:04.20 ID:X5J8l32d0
>>121 ま、経済の分からんオマエがおかしいって言うんだから、逆に「正しい」のが正解だろうな。
(ただ、オマエはチョンのカスタレ工作員だろうが)
デフレで都合が良いのは、働いてないヤツだけだろ。
146 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:37:13.55 ID:Xk0/hUBq0
>>118 学部こそ経済学部出てるけど、大学院レベルの経済学の勉強も研究も
した実績はないんじゃないの?
NHK退職後に40過ぎてはいった大学院は学位は慶應大藤沢の政策・
メディア研究科だし。本質的に在野の自己流研究者と変わらんのじゃ
ねーの?家計簿が専門のおばさんよりはマシ程度か。
147 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:37:19.59 ID:B9LHRbkK0
池田某子は、誰かが何かを言うと批判ばかりしてるらしいな。
自分から議論の先鞭を付けたことはあるのか。この瞞着者は。
148 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:37:19.79 ID:EyOc0YzhO
デフレは夢も希望もない。
こどもには物価も上がるけど給料も上がるかも知れない、の方が夢があるんじゃね?
そもそも経済学の指標なんて何の役にも立たない
そもそも経済が活性化するためには売れるものを作らないとダメでしょ
たかが年数%のデフレインフレで国民の購入意欲なんて変わるかよ
デフレスパイラルはどうなるん?
中学生からやり直せ
ノビーは単純なバカよかった
152 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:37:54.59 ID:RRQcV8tl0
池田がバカだということがわかったwww
>>136 >1.デフレ状況では、物価より先行して賃金が低下し続けます
これは実感として違う気がする
インフレになると、将来、値上がりする前に家や車などの高い買い物をした方が得という気分になるから経済が活性化する。
株も上がってるし、円安でシャープをはじめ輸出企業が蘇りつつありますがw
これに文句つける奴は日本が嫌いなの?
156 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:38:16.65 ID:Senf8SuH0
世界全部がデフレなら、その通り。
157 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:38:29.44 ID:O2q4Tv810
>>128 なんか勘違いしてね?
とりあえずソースくれよ
「インフレは通貨の崩壊を招く可能性があるからデフレと違って危険」と言うだろう
159 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:38:51.46 ID:ymAxJCCa0
>>137 お前馬鹿だろ?w
・デフレ
実質賃上げだから企業経営者は名目賃金を切り下げないとならない
これは経営者からしたらかなりの負担
だが、これに成功すればデノミと同じで中立に戻る
・インフレ
実質賃下げだから、企業経営者は放っておいてもコスト競争力を高めること
ができる
労働者からしたら地獄
ストライキとかあらゆる手段で経営者に賃上げを認めさせる必要があり
賃上げ(名目)に成功すれば、中立に戻る
経営者視点と労働者視点で「長期中立に戻すまでの苦しみ」が真逆
160 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:39:10.48 ID:4Pr1rNPdO
馬鹿なの、こいつ。自分なら馬鹿騙せると思ってるのか?
日銀に就職したいの?
161 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:39:15.52 ID:x+2nFIGP0
162 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:39:18.87 ID:LVMMCy5EO
給料が上がる理由は
求人出しても集まらないから。
下がる理由は
集まり過ぎて困らないから。
デフレの本質が分かってないんだよ
ただ現象の表面的な定義だけ取り出して知った気になるからこうなる
ちゃんと勉強すりゃすぐ間違いに気付くレベルなんだがね
164 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:39:35.90 ID:Fxc13FFA0
>>1 をよく読め!!
______ __________/
V
,,,,,,,,;;;;;;;;;;::::;;;::::;;;;:::
_,,,;;;;;;;;;;;;;;:;::::;::::::;;;;;;;;;;; ;;;:::::\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,;''''''''';::::: ;:;;;;\
/|||;;;;;;;;;;;;;;/'''''''''' \;;;;;::;;;;
/::::::::::::'''' ミ;;;;;;;;;;::
|;;;::::::/ ,,,,,,,,, |;;;;;;;;;;;;;|
|:::;;;;;;/,,;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;. |;:::;;;;:::::::|
;;;;;|---- |,,,;;;;;;;;;;;|| |;;:::;;;;::|
;;;||'''''・''''|⌒⌒|,,,,,''',,,,| ̄ ̄ ̄|-----
||---- / '--,,,, ミ|ゝ )
|;;; | ヽ |ミ___|
|;:/ |;:;|_,,,,,,,,)ゝ |____|
|_ / ‖ ヽ | |
| ノ______v-''''''''') \ | |
| '''''''-'''''''' __| |
'''ヽ___________,,,,..;;;::'''''' /
:::::::::::'''''''''''''''''''''''/______/
デノミはストック(資産/債務)も同時に小さくさせる。
デフレとは違うよ。
デフレのままだと
ストック問題は永遠に片付かないし、まとわり付く。
片付けないというならともかく、
信夫は「借金で日本は破綻する派」だろ。
だからデフレだと利益が出ないんだよ
実質(数量)ばかりが伸びてさ
この人は貧乏暇なしが好きなんだろうね
167 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:39:43.65 ID:nBXU0klo0
>>154 その通り。
消費者の消費活動は現時点での価格だけをみて行われるのではなくて、
長期的な価格の変動を予測に入れて行われる。
池田信夫は底抜けのバカ。
100円でポテトチップスは買えますが、1円でポテトチップスは買えません。
悪しからず。
169 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:40:03.39 ID:0SOEh1e30
更に言えば、デフレ状況では新規投資が避けられるため、技術革新や産業競争力が著しく低下します。
同時期にインフレを実現している地域があるなら太刀打ちできません。
池田信夫の望むデフレ経済は、産業を失い貧民国家となれと主張していることと同じ意味です。
池田信夫は技術革新を全て無視している大馬鹿者です。
170 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:40:23.66 ID:KiOu8cAU0
「過度の円高で雇用が流失してた。」とか良い子は無視して下さいね。
>>50 ここにもアホがいたか
年金も全てインフレを想定しているから経済は悪くなるよ
172 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:40:33.39 ID:YBnhQNRO0
デフレの説明で何故給料が変わらないことを前提にするんだろうか。
普通は物価が安くなると給料も上がらずに縮小再生産のループに入ると考えるのが普通なのに。
デフレデフレって言ってるけど実はほとんど物価変わってないよ
外国製品が少し下がってるけど国産は実は上がってる
174 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:40:36.41 ID:SVqZj7gD0
おいおい、正気か?こいつは
175 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:40:51.31 ID:ig0kv1yD0
デフレで変わらないならインフレでも変わらないんでは
176 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:40:56.28 ID:XKRfO5Ow0
どっちにしても流れは変わらんし早晩景気も上向くだろ
素人同然のヨタ記事を垂れ流してたアホをリストアップしておくべき
とりあえず池田信夫、みのの番組に出てたBBAあたりだな
>>132 サラリーマンの平均年収は2,000年の461万円から2011年には409万円となり11.3%下がった。
一方、2000年と2011年の消費者物価指数を比べると2.85%しか下がっていない。
178 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:41:03.89 ID:O2q4Tv810
179 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:41:07.74 ID:zmGe1pyy0
なんか
チョンしか池田を擁護してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまり、デフレと景気は関係ないということね
でもね、デフレが進むということは安いモノが外国から入って
賃金の高い日本の工場は労賃の安い外国に出るということ
そのため失業者があふれ不景気になる
このくらいは小学生でもわかるだろう>池田
181 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:41:29.70 ID:RRQcV8tl0
デノミとデフレは同じ意味www
182 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:41:32.80 ID:ymAxJCCa0
>>167 お前馬鹿だろ?w
もしそんなで景気回復するなら消費税をどんどん上げていけばよい
確実に駆け込み需要が出る
>>175 そだよ
「長期的には」だけどね
183 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:41:41.61 ID:NUN+BmHo0
>>125 物が売れないからデフレになってるって捉え方は合ってる。
だったら物が売れるように消費性向の高い低所得者の所得を上昇させなければならない。
だから人材派遣会社にピンハネ率を労働者に分かり易く公開させたり、最低賃金が上昇するよう政府が勧告を出すなどの努力が必要。
政府が経団連に及び腰だから、いつまで経っても労働者の所得上昇は見込めないし、それゆえにデフレも克服できない。
184 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:41:52.24 ID:8x/o9N32O
コレ別にデフレでどうこうって仮定の話ばかりで現状踏まえた話じゃないぞ
無理やり安倍のやってる事に文句言いたいだけだろうこれ
186 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:42:14.34 ID:GfwMHjIA0
名に言ってんだこの馬鹿
円が変わっても発行された国債の額面は変わらず負に働きます
>>7 働かない人にお金が回るような日本にはしたくありません
>>176 荻原だっけかあのクソババ
ともかく使うな使うなばっかだったな
死んだ金子のほうがマシだった
190 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:42:39.49 ID:fYFrcRVm0
法学部の教養として教わる経済学ですらデフレスパイラルは一刻も早く脱出すべき恐ろしい状況とされるで
191 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:42:51.15 ID:Fe1fXz9I0
>>159 労働賃金が上がらないとインフレはすぐに収束します。
お前は勘違いしてるかもしれないけど、インフレとは高い値段で
消費してる奴がいるってことだから。
総消費と総所得、総生産の三面等価の原理を知らないお前は、経済学を知ってる
人間からしたら痛すぎて失笑しかできない。
池田信夫の経済は人々は借金など一切せず
賃金の下方硬直性などなく物の価格も瞬時に調整される
余りに現実から離れてますねw
デフレは余っているから起きる
インフレは足りないから起きる
デフレが問題なのは、需要<供給な点、物に余裕がありすぎて経済が停滞している。
物が余っているのに、買う人はお金持ってないんだから、いつまでたっても経済がよくならない。
作らないと儲からないのに、作っても安くしか売れないんだから儲からない。
これがデフレ
成蹊大学コネ入学の安倍ちゃんが、
南カリフォルニア大学の外国人向け英語クラスに2年間在籍して
1単位も取れずに、学則で大学を追放された安倍ちゃんが
静岡県立大学の本田悦朗教授や窃盗犯高橋洋一(嘉悦大学教授)から吹き込まれて 、
得意満面で “インフレ政策” を唱えている。
インフレで物価がどんどん上がる 。
すなわち、貨幣価値が下がる。
みんな、銀行預金が紙くずになる前に、一日も早く引きだして、貴金属を買った方がよいぞ。
ちなみに金 (Gold) 価格は2007年9月の2,666 (円/グラム)が1月11日 (金)
5,067 (円/グラム) になった。
池田信夫ってここまで、いい加減な知識で喋ってたのか
>>177 それはデフレが原因じゃなく雇用問題だと思うよ
90年代にリストラしまくったでしょ
非正規が増え続けて購買力が落ちてる
197 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:43:49.82 ID:ymAxJCCa0
>>177 > サラリーマンの平均年収は2,000年の461万円から2011年には409万円となり11.3%下がった。
だから何?
それデフレとは何の関係もないし
日本の潜在成長力=前要素生産性が落ちてるだけ
原因は、小泉竹中時代に「本来は市場から撤退すべき、競争力の弱い輸出企業」を円安
で温存したから=ゾンビ企業
アベノミクスでまたぞろ同じことやろうとしているが、ますます潜在成長力落ちるわ
198 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:43:52.86 ID:O6G/2fSY0
>>175 自分もそう思う
デフレでもインフレでも変わらないけど
ノビーはインフレに反対してる
もう何を言ってるのかわからないw
>>173 値上げする理由のある時は、業界ごと仲良く上がる。
値下げなんて都市伝説。
池田信夫ってこんなバカだったのかw
ノビーは安倍ちゃんのリフレ政策が市場に好感されてるんで相当不機嫌なようだなw
202 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:45:14.06 ID:EyOc0YzhO
デフレが素晴らしいのなら、世界最優秀民族のいる大韓民国がデフレでないとおかしい
板ちがい
204 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:45:42.97 ID:c0VCU5Jr0
誰もまともな反論ができてないなw
205 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:46:10.88 ID:ymAxJCCa0
>>198 > ノビーはインフレに反対してる
してないだろ?
・「マイルドなインフレ」が望ましことは論をまたない
・しかしそれを実現させる方策はない
ってだけ
リフレ派みたいな基地外を除くとほぼすべての経済学者のコンセンサス
206 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:46:25.72 ID:zmGe1pyy0
「労働者の給料が下がるのは、問題が無い」
by池田バカ夫
>>1 >自民党の景気対策がバラマキだと評判がわるいので、
>「デフレ脱却」というあたらしい名前にしたのだと思います。
これはTVでもいつも突っ込まれてるな
ワロスwww
208 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:46:31.63 ID:NUN+BmHo0
>>178 お前は、セールスマンが格安の商品を持ってきたらお前はすぐに買うのかよww
ブランドとか知名度が無ければ消費者は買い控えるよ。
消費者は人間なんだから、経済学のように全て完全に合理的に動くわけではない。
なんか読者を馬鹿にしてるようにしか見えねぇww
>>200 バカのふりした工作員でしょ
円安になったら困るから必死に書いてるだけ
211 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:47:36.01 ID:O2q4Tv810
212 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:47:38.63 ID:8JvjwU8S0
こいつはインフレになると円安になることを忘れている。
為替が記憶のかなたに消えてしまっているのだ。
いままさに自分が必死でためてきた預金が目減りしようとしているので
気がおかしくなったにちがいない。
213 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:47:58.25 ID:0SOEh1e30
>>189 あれは「博子おばさんの家計簿チェック」こと萩原博子という変な人ですよ。
藤原正彦も「俺は資産がある、日本人なら武士道に殉じるために清貧に励めよ」なんて言い張る傲慢な奴ですが。
この人に一万円渡すから、百万円逆に渡して貰えるかな?
215 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:48:14.98 ID:O6G/2fSY0
>>205 君はリフレ派に反対したいだけだろw
あいつら偉そうでむかつくからな
正直俺も嫌いだわ
216 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:48:22.84 ID:Fg3Md2uE0
インフレは頭をつかえば株やら土地やらで給料以外の収入も可能だが,デフレは単に
給料が下がらないことだけが強みだ,これでは人身は荒むよな
>>204 物価下がり雇用悪くなる現象をデフレと言うので
池田のは理論になってないのよ
>>208 ブランドがあれば高値で儲けほうだいか?w
海外のブランド品が安く入ってっくるだろ
219 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:48:35.43 ID:ThQBJagZ0
これはさすがにネタ(燃料投下)だと思うが、預金/借金はまーーーったく考えないん? ミ'ω`ミ
池田信夫(1953年〈昭和28年〉10月23日生)の世代には、バブル期にマイホームを高値掴みして
20年ローン(人によっては30年ローンでまだ払ってる)に苦しんだ人も多いと思うんだが……。
そのうえ、借金するには担保が要るが、デフレ下では担保価値がだんだん下がっちゃうから、
インフレ下と比べ、同じ評価額の担保で少ししか借りれん。貸付が低調になって金回りがどん
どん悪くなるが……(金融危機・リーマンショックなどで揺すぶられると資金ショートで倒産/破産)。
まともな反論できない人ってすぐ馬鹿だのなんだのという言葉を使うよな
>>177 CPIの統計が間違えてるだけだろw
上方バイアスが充分に考慮されてないし
海外の論文でそれをアメリカ並に考慮したら年1.8%も剥離してる
なんて指摘されてるし
222 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:48:48.20 ID:P5gWEoA60
1000兆円の国債借金が、10兆円になるのかー、へー。
なわけねーだろ!
223 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:48:49.36 ID:qC4XgCOQ0
やたらと平仮名が多くて読みづらい文章だなww
子供をバカにしてねえか?
しかし分かり易く出鱈目を書くとは、ふてぇ野郎だ。
毎年2%上げても2倍になるまで35年もかかるのに、100倍のデノミと比べるってのがどうかしている。
>>1 第一回目なのに、インフレを説明せずにデフレをいきなり説明するとかw
それはかけ算を教えないでいきなり割り算を教えるようなもんだろ
自分でも「デフレとはデフレーション(deflation)の略で、これはインフレーション(inflation)の反対です」って言ってるんだから
まずはインフレを説明しろよw
227 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:49:13.55 ID:fid0EomJO
コイツ末期だな
小林よしのりに近い
228 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:49:28.02 ID:ymAxJCCa0
>>206 だーかーらー
・労働者の賃金の低下はデフレと無関係
・むしろ、実質で見れば、名目賃下げがない限り、デフレでは実質賃金があがる
・しかしそれではコスト競争力が下がるので経営者は名目賃金を(以下略
外国からお金を稼いでこないと
国内産業だけじゃ奪われるだけでジリ貧になるから
輸出企業を強くしようとしてるんでないの
>>220 ネトウヨの特徴
あと自民への批判はすべて朝鮮人w
>>196 その雇用とデフレが関係しているんだよね。
デフレを端的に言うと、「モノ余りカネ足らず」、言い換えれば「供給力過剰」ということなんで、
供給力を構成する一要因である「労働力」も削減されることになる。
失業はもちろんインフレ下の景気循環でも発生するけど、デフレではそれが固定化される。
これは怖いよ。
232 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:50:38.00 ID:cQR/i7xZ0
放っておくとお金の価値が上がるなら、今はなるべく使わない
放っておくとお金の価値が下がるなら、今のうちになるべく使っておく
233 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:50:40.57 ID:LVMMCy5EO
物価が高くなる理由は
品不足、
つまりは需要>供給のような状況。
下がる場合はその逆だよな。
通貨の供給量を上げると、みんな買いまくるから
品薄になり物価は上がる。
234 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:50:42.30 ID:zmGe1pyy0
「労働者の給料が下がるのは、問題が無い」
by池田バカ夫
235 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:51:09.25 ID:O2q4Tv810
>>208 迷ったら安い方を選ぶし
物によっては格安を選ぶ
オレの持ち物がブランド物ばっかりだとでも?w
製造元も知らん机だの椅子だの茶碗だのコップだのペンだの
見回しただけでもいくらでもあるわ
逆に名前分かるのはデルくらいだわw
236 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:51:16.09 ID:8x/o9N32O
こいつマクロやってないだろ
すぐ判る
というかマル経臭がする
まあいいや、馬鹿をいちいち薫陶してやる暇も度量も無いわ
237 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:51:23.84 ID:0SOEh1e30
>>228 君はここ数年のデフレ状況下で、国民の平均賃金が物価よりも低下し続けているという事実を無視している。
事実誤認も甚だしい。
238 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:51:26.45 ID:xEIk4XDG0
現実としては
いろんな値段が下がって喜んでいたらリストラされていくら値引きされても
買えなくなった、ってのが今の現状。デフレのマイナス面をよくまあ
こんなデタラメ口調で言えるもんだな
239 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:51:37.51 ID:Y1hCUr7U0
「みなさんのお父さんの給料がおなじだとすると、」
この前提が嘘だから
同じどころか失業する
240 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:51:45.77 ID:ymAxJCCa0
>>231 > その雇用とデフレが関係しているんだよね。
雇用とデフレは無関係
出発点からしてお前間違ってる
241 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:51:47.67 ID:vcM4N8H60
>>205 それを反対しているって言うんじゃないのか?w
っていうか、「「マイルドなインフレ」が望ましい」と言っているなら
やはりそれであっても今回の言説と矛盾しているだろ。
要するに、
>>198の言う「わけがわからない」のポイントは、
インフレがプラスないしマイナスに作用するようなことを言っておきながら
デフレはどっちにも作用しないってのはおかしいんじゃないの?って話だと思ったんだが。
ちょと疑問
物価がさがり給料が上がるって現象が起きた場合、なんていうんだろ?
そんなことは起きないと思うが。
243 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:52:05.13 ID:NUN+BmHo0
>>191 そうとも限らない。
通貨安によるコストプッシュインフレなんかも現実世界には存在するから。
つまり低所得者量産の韓国中国でインフレが止まらないのも、実体経済に対して通貨の実力が過小評価されてるから。
品薄になるというのは、それだけ物が売れているということ。
それだけ物が売れるということは、その店なり会社なりが好調だということ
好調な企業は、給料、まずはボーナスを上げる
スタートはそこからだよね。
245 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:52:29.52 ID:1UuVkcU/0
なんでデフレ論者って極端なインフレを引き合いに出すのかね
そうじゃなくてもっとマイルドなインフレを目指そうといってるのに、明らかなミスリードだよ
246 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:52:41.75 ID:j10ceUYg0
>>3 どんなに易しく説明されても嘘の内容では理解出来ないよな。
とりあえず今の日本には円安が必要
>>237 物価の統計は上方バイアスが
充分考慮されてないんで当てにならない
249 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:52:59.98 ID:XKRfO5Ow0
モノの値段、給料、為替その他諸々すべてが物価連動するならノビーの理論は正しい
実際そんなことは不可能だから現在の不況があるわけで
池田信夫がいかに馬鹿か小学生にも判る文章
・・・では、さすがにないなw
この文章なら、小学生程度の経済知識しかない人間なら
騙せそうな気がする。
小学生程度の知識で論破できる民主党のマニフェストで
2009年に政権交代が起きたことを考えると、これも内容が
アホすぎるからとバカにしてはいかんのだろうな。一応。
景気の波はデフレだろうがくるんだよ
もんだいなのはその波が少子高齢化で小さくなっていること
ここに気づかない限り閉塞感は打破できない
>>221 総合消費者物価は11年、97年比で3・3%下がったが、
サラリーマン世帯の収入は15・8%少なくなった。この間、国内総生産(GDP)は1割減った
(田村秀男 氏)
253 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:53:35.05 ID:0SOEh1e30
>>240 需要が萎縮して雇用が存続するという主張はありえない。
君の主張は成立しない。
254 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:53:54.55 ID:rqaoaaDoO
昔は6000円だったジーンズがユニクロで2000円…
これだけでもう読む気を無くしたw
記者は気楽でいいよな〜
255 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:53:59.03 ID:By11xvOT0
>>194 ポジショントークかよw
最後まで読んで損したわ
256 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:54:02.96 ID:ymAxJCCa0
>>232 > 放っておくとお金の価値が下がるなら、今のうちになるべく使っておく
で、その駆け込みで使った分だけ将来需要が減って、シャープやパナソニックみたいな企業が
続出する訳ですね?わかりますw
>>216 ブラック企業なんか、デフレで新しい就職先が見つからないから
すぐに退職しないだろうと思って、強気で従業員をこき使っている。
そりゃあ心も荒むよ。
つまりこのおっさんはどうしろと言いたいわけ?
こんな人でも経済分野の専門家としてメディアに人気。
ブログもアフィリでかなり儲けてると聞く。
経済学者としては失敗でも、経済人としては成功している。
>>220 デフレがデノミと同じって言ってる時点でバカ確定だろうが
>>252 だから総合消費者物価が信頼できる物じゃないといってんの
262 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:55:16.54 ID:LVMMCy5EO
逆にいえば、そうでもしないと需要が伸びない。
これは一種の安売りなわけだ。
江戸幕府みたくならねばいいが。
263 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:55:18.13 ID:NUN+BmHo0
>>242 人材派遣会社に対して、ピンハネ率を非正規労働者に分かり易く公開するよう義務付ければワープアや非正規の貧困問題は大きく改善される。
つまり、物価が下がる状況下でも給料が上がる。
政府が市場に介入しないと物価下落で労働者の賃金が上昇することはない。
>>242 ない。
逆パターンの場合はスタグフレーションだけど、その条件に当てはまる言葉はないw
強いて言えば好景気?
中国に投資して損しまくってるから必死ですね
266 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:56:13.29 ID:6DgLFhDm0
デフレは金の流れが滞ってる証拠だからな
これを景気が悪いと言うんじゃないの
267 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:56:18.13 ID:ymAxJCCa0
>>253 名目と実質の区別のつかない馬鹿は黙ってろ!
268 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:56:29.97 ID:zmGe1pyy0
経済の規模が縮小すると国の税収が減るじゃん所得税法人税が
その分は国民のさらなる負担になるんだぞwwwww
そんなことも分からないバカ
昔は2、3円でうどんが食べれた
今は100円から食える
さらに世の中に通貨が溢れたから、みんなが車買え豊かになったんだけど
こいつは、それさえも否定してる
北朝鮮に行ってみろアホ
通貨と経済が疲弊してるから貧しいこと体験してこい
271 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:57:12.12 ID:b2jj9WLTO
俺 低学歴でバカだけど こいつは
インチキくさい奴だと
直感で分かる
272 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:57:26.67 ID:P5gWEoA60
インフレーションが収まらないときに
デノミをやるというのは聞くが、
デフレーションの時にデノミをする理由が無いじゃないか。
わけわからん。
ただ、借金が返済できない場合には、「やる!」さ。
>>240 へー、例えば貴方はインフレと失業率の関係も否定する?
社会がインフレ前提で成り立っているんだが何言っているんだ。
例えば年金どうすんのさw
275 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:57:36.62 ID:b9RUohhL0
>>99 完全に同意する。
そして更に言うならば、
経済学とは 幻学 であり 催眠術のトリックだ。
洗脳の道具でしかない。
数字やロジックで難解な問題を提示するが、けして正解は得られない。
基本的にこの資本主義経済というのは、
催眠術 を基本としてなりたっている。
ピラミッド建設や、宗教的な超越感を感じさせる事と同じ、
心理学的なテクニックを応用したものだ。
鉄は鉄、紙は紙である。
そこにいくらゼロ0を足そうが、鉄は鉄、紙は紙なのです。
数年前ならデフレがいいとか言う人間がいっぱい出てくるとは想像つかなかったな。
インフレになると全体の給料があがる、ということは国に行く税金が増える
国の税金が増えるということは、公共投資や研究費や開発費、日本国債の返済金や外国債の購入費が増える
少なくとも、国の借金ガーっていう人は黙るよね。
278 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:58:54.89 ID:fYFrcRVm0
>>242 ネズミ講レベルの輸出拡大とそれを上回るウルトラ産業革命が起きたらなるんじゃね?
物価=賃金は経済教科書モデルであっても
現在の日本国内における一般消費者レベルでは成り立ちにくい。
なにせ一般消費者が購入する製品は中国製が多いから。
280 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:59:05.47 ID:ymAxJCCa0
ノビーって9割以上おかしいこと言ってるけど、デフレ論争(リフレ論争)だけはまともなんだよな?
ノビー「アタマの悪い人間(安倍ちゃん含むw)は、デフレのせいで実質賃金下がるとか、名目賃金も
自動的に下がるとか言ってるが、それはウソ」ってだけ。正論
見事に日銀の考え方ですな。
282 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:59:36.81 ID:0SOEh1e30
>>242 好況、ですな。
一地域(企業・産業・国家・国家連合でもよい)の産業が他に比べ極端に優位になったときに、その内部で起こる。
283 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:59:45.87 ID:8JvjwU8S0
ブラックって事務用品自腹だってな。交通費はもちろんださない。
284 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:00:12.24 ID:6yateTJ90
また経済学で既に実証されてることを否定し始めたな。
ほんとこいつは馬鹿すぎだろ。
現実を見なさいよ。
学問じゃないんだから
288 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:00:57.78 ID:NUN+BmHo0
>>266 日本のデフレは不況によるものではなく、構造の問題だから常態化してしまっている。
小泉と安倍第一次内閣時代は、戦後最長の好景気で企業は軒並み戦後最大の利益を享受していた。
新卒採用もバブル並みの活況を呈していた。
それにも関わらず労働者の所得は低下した。
つまり、好景気になったとしても富裕層の間でのみマネーが飛び交って貧困層までマネーが降って来ないのがデフレの原因。
潜在需要は貧困層に大量に存在するのに、それを格差構造によって潜在需要を殺してしまっている。
この格差問題を是正することなしにデフレ脱却は望めない。
もう好い加減にあきらめろよ。
ノビーは。
>>231 なるほど、インフレだとモノが足りなくなって、生産するための労働者が必要になる時があるわけですな。
なんか今デフレスパイラルで生産以外の人たちだけが恩恵受けてるような…
292 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:01:41.49 ID:mxK9QPBR0
人は記憶型と思考型に大別できる
池田は思考型だから思考型の話をする
物事は幾つもの要素で構成されてる
であるからして全てのものは良いとも言えるし、悪いとも言えるんだ
だから通常は良い要素、悪い要素、どうでもいい要素などなど、ぜ〜んぶひっくるめて良し悪しを決定するもんなんだ
>>1は結論が先にある
結論に合う1要素だけを取り出したのが
>>1だ
早い話が詭弁と呼ばれるもの
思考型なら誰でも使える技だが、まともな人間は使わない
橋下なんかは外道だからよく使うけどね
池田も同類か・・・
もうね人間の質の問題だよ
293 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:01:45.41 ID:0SOEh1e30
>>267,280
あなたが虚偽を主張しているということです。
反論できないから罵倒を仕掛けたいのでしょうが、私の主張が正しくあなたの主張にはこれっぽちも真実はありません。
実際に給料が変わらなくても、先行き不安だと消費は落ち込むし、
まだ給料上がって無くても先行き明るいと消費は増える。
経済って人間の心理と密接につながってるよね。
おもしろい。
誰がどの時期にお金を貯められたかって問題を無視するクソジジイ
嘘だと思うならほっとけばいいのに
ビビりまくるネトウヨたちwww
298 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:02:33.74 ID:70R8lD/U0
この人ってツイッターで自分への賛意以外の意見ってすぐにブロックするよね?
なんで?
間違いを指摘する必要はないだろ。
日銀はこの考えでやってきたわけだから。
ただ、実際この考えでやってきて、成長率が鈍化してきたってのが現実。
300 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:02:56.68 ID:6DgLFhDm0
デフレで景気が良くも悪くもならないなら
インフレも同じはずだろ
ならなぜインフレ政策を否定するわけ
301 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:02:59.15 ID:O2q4Tv810
>>288 それよくきくんだけど
企業は儲かったって
それって売り上げが伸びての利益上昇なの?
302 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/01/14(月) 17:03:05.40 ID:gowQhMm6O
>>69 ミンス党みたいに
死那朝鮮にばら蒔けば
景気回復しないbear
>>297 嘘を何回も言い続けると、無知は信用してしまうんだよ。
それを潰してるだけー
あーこの人だめだわ。全然だめ。
給料下がっても物価が下がれば同じだと?個人消費増えてるだと?
で、土地や高級品や嗜好品や車なんかは下がったのかい?
貧乏人が安物しか買えなくなってるだけ。
んなこともわかんねーのか。小学生よりダメだこいつは。
>>275 経済学は賢い連中の知的ゲームなんだよ
確率や微分を利用してそれらしいともっともらしいことを
あーでもないコーでもないと議論するのが好きな人の議論
現実の経済ファンダメンタルズの与太話は政治の話
>>303 それが君たちのいつもの作戦じゃないか
息を吐くように嘘を言うw
308 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:04:16.76 ID:pXxbtvLX0
>>1 この人小学生に解説しようとして、小学生以下?
誰かなんとかしてやれよ。馬鹿は表に出てくるな。自分のわかることだけ喋っとけ
初歩の初歩もわかってない。よく知らんけど、なんだこの無教養な男は?
>>280 現実の数字がどうなってるかを知らないんだ?
310 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:04:18.80 ID:O6G/2fSY0
>>280 >デフレ論争(リフレ論争)だけはまともなんだよな?
それはないですw
デフレだと実質賃金が上がるから失業率が上がるだけ
別に経済学の教科書を丸のみするのがいいとは思えないけど
50〜60歳くらいの労働者は高い賃金貰っていて
20代の若者の給料は上がりにくくなってて更に失業率が高いって状況なんじゃないかな?
名目賃金に関しては「サービス残業」という名で
賃金が引き下げられていると思う
>>298 反対意見って経済科学的に反論しているものは殆ど無いからでは?
なんもいろんはないな
デフレも慣れれば別に普通だわ
2chのアホ連中は何ごちゃごちゃいってんだ?
313 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:04:46.30 ID:JTA+miKhO
金融政策だけで景気なんて良くなるはずないだろ
数%の大金持ちと、それ以外の貧乏人に分かれるだけ
株で今儲けてる奴も、どうせ増税されて国に没収されて終わり
>>128 コンピューターの中開けたら、サムスンの部品が出てくるとか普通にあるけどw
>>295 経済ってお金と物の流れの総称だからねー
んでお金を使うのも物を動かすのも人
人は理論だけでなく、むしろ印象、好き嫌い、主観、感覚で動くことが非常に多い。
つまり、人の心理は経済においてひっじょーに重要なんだw
理論であーだこーだ言うのもいいけど、人の心理と合わせて考えるだけで大体答えが見えてくるw
ジーンズの話が適当すぎてワロタw
その先に何があるのか考えてから言えw
317 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:05:51.47 ID:6yateTJ90
>>292 いいえ。プライドが高く自分の間違いを認めないだけの馬鹿です。
金融緩和してもインフレ、円安にはならないと言ってた間違いをまず土下座して謝罪すべきです。
橋下はプライドがないのでしょっちゅう謝罪してます。
>>298 一言で言うと「選民思想」
「自分が間違ってるかも」じゃなくて「自分のことを理解できない馬鹿は相手にしない」
論理で動いてる
物価の下落以上に給料も下がってるってデータでてたよね確か。
>>288 それで積極緩和財政に加えて公共事業もやらんとねって話になってる
321 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:07:10.69 ID:zmGe1pyy0
見事なバカ理論w
>>288 デフレスパイラルに陥ってるだけかと
富裕層だけが金を集めまくってしまうだけの拝金主義も問題だけど
格差無くすなら雇用者の賃金で経営者や役員の所得を縛ってしまうしかないねぇ
323 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:07:39.53 ID:3nuDq3IV0
池田先生の資産はアップルの株だから暴落して機嫌だ悪いのです
相場も読めなくすっ高値つかむ方は信用しろ言われてもね
325 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:07:59.08 ID:NUN+BmHo0
>>301 売上が伸びての利益上昇だったよ。
まあその売上の大半は新興国への輸出によって計上されてたけどね。当時は成長著しかったし。
完全な外需依存の好景気で、この時に稼いだ利益を労働者に分配していれば労働者の購買力が高まってデフレ脱却できたかもしれないね。
>>275 通貨というのは究極の物々交換だと考えれば理解しやすい
通貨を米だとすれば
米の不作で流通が少なければ米価は高くなる=他の物価が安くなるってことだ
これが今起きてるデフレって意味だ
世に通貨の流通が減ればデフレは止まらん
327 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:08:51.57 ID:NIpmdI+n0
>>324 作れば?減っていくじゃなくて
新しく作れって話だろ?
328 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:09:06.21 ID:3q2udzC2O
んだったらこいつはハイパーインフレとかいうなよ
329 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:09:10.15 ID:fYFrcRVm0
今マスコミは天下り批判を足掛かりにして日銀総裁をまた銀行系にしようと画策してる
デフレ脱却という観点からすると銀行系程不向きな人材はいない。
330 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:09:10.96 ID:0SOEh1e30
そういえば、池田信夫は「金融緩和は為替には影響を与えない、無駄なことを主張するリフレ論者は馬鹿の極みだ」と主張していたが、
あれはどうなったのだろう。
ID:ymAxJCCa0の「デフレになってから物価に先行して賃金が下降しているという事実を無視しろ、俺は事実は認めない」説のように嘘まみれだ。
この理論だとインフレでも景気は良くも悪くもならないという事にw
332 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:09:25.05 ID:eQH+SbqI0
じゃあどうしろと
333 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:09:27.51 ID:MykJ8T7j0
>池田信夫
だからこいつはもう駄目だって
>>307 どれ?
>>317 プライドを持って否を認めない無能よりも
よく間違えるけど、プライドないからすぐに否を認めるほうがよっぽどましだよねw
まだ修正の余地があるんだから。
>>327 枠に限界があるのに、気軽に作ればは仕事をしたことがない学生の発言としか思えないんだが・・・
いやまあ新しく作って、仕事を増やすのも大事だけど、気軽に言える言葉じゃないよねえ。
335 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:11:27.25 ID:NIpmdI+n0
>>305 >給料下がっても物価が下がれば同じだと?
それに関しては、正しいよ
但し、他の要因に変化がない場合に限られる
今の日本で個人消費が増えないのは、他に要因があるから
低金利であったり、年金の問題だったりする
何でもデフレのせいにするのはアホだよ
>>312 じゃお前の給料、毎年1万づつ減らしてもいいな?
デフレなんだからw
小学生にウソつくのやめろ
実際、過去のデフレの殆ど不況と無縁なので、
デフレで不況というのは事実関係から疑わしい。
単にデフレのせいにして色々ごまかしたい人や、
国民の金融資産の大部分が国債にぶっこまれた状態で、
まだ借金でのばらまきで美味しい思いしたい連中や、
一時的なバブルでも儲かるお仕事の連中が、
デフレのせいにしたがってるだけの話だから。
デフレだと借金の負担が重くなるというのも、金利無視した嘘だしな。
インフレ時よりデフレ時は金利下がり、
ゼロ金利政策採用後は長期プライムレート冗談みたいに下がってるから、
バブル期や80年代と事実上の借金負担、殆ど変わらんのが現実。
それこそ抜き出す時期により微妙な差がつく程度。
340 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:12:33.58 ID:GBa1GNTS0
デフレになったら給料も下がってくんだよ、上がるわけ無いだろ
341 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:12:55.32 ID:kBIoj7mP0
>>280 お前こそ間違ってるわ。経済のあらゆる(ほとんど)の指標は実質物価
ではなく、名目物価で動くことを忘れるな。例えば税収だ。失業率も
株の配当もなんでもだ。
デフレは既に止まっていると思うけどな。
今は経済主体がプチプチ潰れていくというもっとヒドイ段階だw
343 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:13:37.99 ID:NUN+BmHo0
>>320 金融緩和はバブル崩壊以降日銀がずっと続けてる。ゼロ金利政策をね。
だから金融緩和による景気浮揚効果はあまり望めない。
公共事業による積極財政の方法は、結局貧困層にまでマネーが行き渡らない社会構造を放置したまま財政出動しても意味が無い。
人材派遣会社が儲かるだろうけど、非正規派遣社員はピンハネされまくって結局低賃金だろうしね。
人材派遣会社に対して、労働者にピンハネ率を「分かり易く」公表するよう政府が法律で定めないと、非正規派遣ワープアの国富の取り分は増えないよ。
将来に対する借金を増やすだけで終わってしまう。
344 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:13:41.29 ID:3nuDq3IV0
通貨とは秤と価値貯蔵の集団錯覚装置かな
石でも金でも銀でもいいけど、最近はスマホの数字だけになってきた
つきつめれば整数だろうな
>>335 まともに反論もできないのか、みじめな。
デノミは尺度変更だからまったく違うぞ
347 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:14:02.39 ID:tJtDmX030
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
>>337 だから新しく仕事作れよ
毎年一万円分も作れないのか?
349 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:14:53.28 ID:Wx8xIX1pP
>デフレになるとお金のねうちは上がりますが、上に書いたように、
>そのお金で買える物もふえるので、消費(買い物)はへりません。
今日買える物よりも明日買える物の方が増えるから、
ずっと貯蓄しようという心理が働くんだろ?
馬鹿かこいつは?
文章を小学生レベルに落としても無知丸出しのノビヲw
351 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:14:59.54 ID:mxK9QPBR0
これ裏の思惑無く本気で思ってたらヤバイだろ
株触り始めの素人でも言わないレベルwww
デフレだろうとインフレだろうと物価変動と賃金変動のバランスが問題じゃね?
>>327 そのために安倍政権は公共事業やるんだけどね。放っておくと減る一方だから。
355 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:15:33.28 ID:b9RUohhL0
>>306 同意
いつまでもそんな連中のゲームに付き合ってられないって思う。
ルール創ってる奴に騙されてるアレな人とか、ルール守って強制したり、自殺するアレな人とか、
ルールの上に胡坐かいてるアレな奴とか、ウンザリする。
ここを覗いて、似たような意見持つ人を見るとホッとしてる。
ちょっと自分の住んでるこの日本は、今もヤヴァイなって思う。
>>348 物が売れないのに雇用は出来ないでしょ
中学の教科書読み直せw
>>341 90年代初めまではGDPの発表が名目成長率換算だったのが
あるときから実質だけになったよね
358 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:15:46.11 ID:0SOEh1e30
>>339 それは大間違い。
デフレという状況自体が異常極まりないので、過去に例が
1.松方デフレ(国庫に金は溜まったが国民の産業は軒並み破滅)
2.金解禁(金解禁デフレに伴う産業破綻、その後のインフレと相まって大不況)
などしかないというだけの話。
>>356 売れてるとこに売れるもの売りにいけよ
売れないとこで売ってんじゃねーよ
>たとえば昔は6000円だったジーンズがユニクロで2000円になると、
>6000円で3本買えるのですから、お金持ちになったのとおなじです
ユニクロでジーンズが1円になると6000本も買えちゃうんだぜ
50銭になれば12000本
すげー
361 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:17:15.86 ID:RBFrx3BK0
需要が少ないことの表れだろデフレって。なのに、景気が悪くないって無理ないか?w
公共事業で無理やり仕事を作って雇用を維持するなんて、
家族の頭数を守るためにニートを養うことと同じに思えるのです?
>>80のツッコミで終了。
こういう小学生レベルの間違いを堂々開陳してるおっさんが
ネット界隈でそれなりの支持を集めていたということにみんな恐怖した方がいい。
せめて消費の話を出すなら生産の話も出せよ
紫ババアはどうでもいいけど、ユニクロを持ち出すなら内外需の話も抜けないだろ
>>348 できると思うならやってみ
研究開発から市場調査から宣伝から何から全部やって、毎年1万円増やすことができるならな。
>>359 需要がねーのに?
海外は円高で物が売れなかったのに?
売れるものは既に売ってるのに?
学生なのはわかるが、もう少し考えて発言しなよ・・・
367 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:18:18.60 ID:fYFrcRVm0
>>353 それは実質賃金を維持するにあたって問題となる点
デフレ下では実質賃金が維持されたとしても解決されない問題がある
このスレで借金やら預金,投資といわれているのがその問題
368 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:18:35.38 ID:3nuDq3IV0
経済が良くなるとはね
人々の安全・安心・健康が向上することなのよ
マイルドなインフレが良いと言われていますが
そんなことが続いたことはありません
>>320 いや多分もう詰んでる
労働規制するぐらいしか手段がない
>>366 ユニクロは需要あったんだろ?
できるひとがもうやってるだろww
お前もしかしてデフレ関係ないだろww
>>359 売れるとこないから売るのやめて作らなくなり雇用が減るんだろ?
>>359 横レスだが経済全体の話してるんじゃないのか?
374 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:20:28.51 ID:i/ZJwwQh0
こいつもうだめだ、デフレの喩えでデノミ持って来るとか。
同じなのはデだけじゃねえぇぇぇぇか!!!
だから、慰安婦だけやってろ!
>>361 カネ不足でもデフレは起きるのでは?
例えばバブル崩壊による、債務返済の荒波。正確に言えば大引き潮だな。
376 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:20:44.08 ID:0SOEh1e30
>>363 池田信夫自体はネットにいても、池田信夫を崇拝する人々は文藝春秋や週刊文春、正論などを購読する清貧爺婆だったじゃないか。
それに踊らされた「清貧武士道」を標榜する連中が、数年前までネットにもいたけどね。
>>358 あえて言うなら、戦争の原因になるのがデフレだわな。
小泉末期と安倍の頃の好景気は、アメリカの住宅バブルで対米輸出が回復していたのと、
対中輸出入が拡大し、アメリカ越えた時期だったというだけの話。
アメリカの方がコケたんで、あっさり終わったけど。
ちなみに、アメリカの住宅バブル引起したのは、2000年頃にFRBがやった金融緩和で、
大量に供給されたドル。
サブプライムのシステムばかりが叩かれたが、その元凶たるドルを溢れさせた金融緩和を叩かないから、
何度も同じ事を繰り返す。
バブルの数年前には大抵、どこかで実態経済とかけ離れた金融緩和が行われていて、
FRBはその常習者。
今度は日本が主犯となるだろう、ただでさえ異常な形で仕込まれた低金利国債バブルまであるんだし。
まぁ、そんなBADENDルートえらんだの日本人自身だから、自業自得だが。
頭のいい人たちって、まず数字から考えるんだよね。
むしろ、人の心・心理学が大事だと思うんだが・・
物の価値が下がるのなら、なるべく先に買おうとする。
物の価値が上がるのなら、早く買おうとする。
それだけのことなの。
消費が増えれば景気も良くなるし、それが賃金の上昇に繋がる。
これって、難しく考えることなのか?
行き過ぎは良くないけど、今のところは許容範囲に収まりそうだよ。
ハイパーインフレ?
定義を知っていて使ってるのか?
結局のところ、国内でしか出来ない仕事を増やして、雇用と安定を生み出さないと消費なんか増えるわけないと思う。
今はもう大量生産は海外だし。
仕事が減って、安くなければモノを買えない人たちに、お金が回る方法があれば良いんだよね。
>>371 お前が言ってるのは、毎年1万円の給料を増やすことだろ?
何を言ってるんだい?
383 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:21:57.07 ID:XKRfO5Ow0
逆にこういう愚民を騙そうっていうつもり満々の記事書く人間って何がしたいん
だろうな?自分の口座の金の価値が上がるならそれでいいと思ってんの?
経済全体とかどうでもいいから
お前ら物作って売れよwww
デフレによる資産効果が投資を促進しない
まぁ、結果を楽しみにしたいところ。
万が一景気が回復したらなんて言うのかねぇ。
387 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:22:39.82 ID:LVMMCy5EO
→東南アジアで作って売る。
中国で作って売る。
388 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:22:58.28 ID:T3P8E/kJ0
円安株高を演出すれば経済活動が活発になる。
そこからは自分の才覚でどうにかするわ。
何も動かないノーチャンスの世の中はもう勘弁してくれよ。
>>368 日本は戦後48年間インフレが続いたわけなんだが?
390 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◇TXFAX7cidQpG:2013/01/14(月) 17:23:18.57 ID:FbED5Rnf0
>>1-2 …言いたいコトは分かったが、それでは ” 借金の原本 ” が返せない。
俺の言うコトは分かるよな。
デフレは借金をしていない優良な企業や個人にはまったく関係ないが、債務超過や多
重債務をしている企業や個人にとっては厳しいものだ。
ここに変化を取り入れれば…つまり金利変動を伴うインフレが伴えば…「 借金の原本
を返せるチャンス 」 が出てくる。
しかし、過去の例からして99%の企業と個人は破産しているからな。
安倍首相が踏み込む算段があるのかどうかは興味深い。
「 インフレに転じれば、借金の原本は目減りする 」…もちろん、企業と個人の収益が
増加しなければ、それはインフレではなくスタグフレーション(所得の増加なき値上げ)
になる。
借金に負われている人たちにチャンスがあれば、それは幸いだろう。
もちろん、『 借金のない優良な企業や個人に迷惑をかけないコト 』 が条件だ。
>>336 サラリーマンの平均年収は2,000年の461万円から2011年には409万円となり11.3%下がった。
一方、2000年と2011年の消費者物価指数を比べると2.85%しか下がっていない。
公共事業も日本全体の生産性を上げるような事業にしない限り、
ただのバラマキで全体としては効果なしなのは確かだな。
なんでもいいとした、ケインズは明らかに間違ってる。
>>9 げんじつなんてかざりです、えらいひとにはそれがわからんのです。
>>358 デフレ起こるの日本だけじゃないんだけど。
過去100年、主要17カ国分のデータ全て集めて調べた人がいて、
それで殆どのデフレが不況と無縁だというのが、2004年に分かったんだよ。
恐ろしい事に、それまでデータ集めて調べた人がいないまま、
デフレは不況だと皆が思い込んでいただけの話。
ちなみに、日本と近い時期にデフレに突入したバーレーンは、
高度経済成長レベルの絶好調のまま、5年のデフレを続けたりもしている。
>>384 マクロ経済も理解できないのになんでここで語ってるの・・・
ミクロの主観で語ってるんじゃ、ここでは馬鹿にされるだけだぞ。
学生は主張せずに謙虚に質問しとけばいいものを。
ここは学校ほど甘やかしてはくれないぞ。
企業が内部留保を出すべき?
デフレで貨幣価値が将来的に上がると思ってるから、貯め込むんだよ。
インフレになれば、企業は設備投資するだろうよ。
それ以前に、消費が上向けば嫌でも設備投資と雇用に走る。
それから、賃金が上がるんだよ。
賃金を上げれば消費が上向くって、そんなこと現実社会であり得るかよ?
>>381 一番の方法は円安だ。生産が国内回帰する。
398 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:25:24.80 ID:0SOEh1e30
>>384 それはむしろデフレ要因。
消費を煽るほうが望ましい。
>>348 北朝鮮でベンツがバンバン売れるか?
5万するスマホがバンバン売れるか?
北朝鮮は戦後直後の日本みたいなもんだ
経済成長し通貨がみんなの渡ってるから物が売れる
この現象が理解できない馬鹿はインフレに反対する
ものも作らない売りもしない文句だけはいっちょ前www
お前らほんとしょーもないなww
売れないわけだわwwwww
一万円ぐらい実力で毎年稼げよwwバカww
401 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:25:52.41 ID:f3+LO+l30
ココ最近のデフレは物価よりも給料が下がったろ
スタグだ
>>391 その違いは経済社会からドロップアウトした人が多いってことじゃねえのかい?
ブルブル
てかさあ安倍さんも言ってるじゃん
デフレ脱却するのは今迄の対策が効果なかったからだって
間違ってもデフレで景気回復とは言ってないよ
彼も試しにやってみようと言ってるだけ
無責任にできちゃうのがボンボンのいいところでもあり悪いところでもあるんだけどな
ツケはすべてお前らwww
>>392 何でもいいってわけじゃないけど、公共事業以上に効果的な財政支出も結局ないしねぇ・・・
円高のままだと生産性が上がるものも上がらないだろうに・・・
>>397 甘すぎる
ベトナム・ミャンマーのほうが人件費圧倒的に安いからそっち行くだけだよ
法律で労働者保護しないと無理
406 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:26:34.52 ID:UavSDI9g0
まぁ「今悪いように感じるけど悪いくないんですよ」では何も説得力がないわな。
407 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:26:37.03 ID:LVMMCy5EO
戦後の景気は復興需要、朝鮮戦争、省エネ家電や自動車需要などあり、アメリカも積極的に買ってくれていた。韓国に対しても買っていた。
勘違いしてはいけない。
インフレは供給<<<<<需要なので
民間は投資しやすくなる
日本の問題は民間企業が借金を返す方向でさらに内部に金を抱えてることなので
インフレになるとそれが緩和されるのは間違いない。
根本的なことをいうけど、終身雇用と年功序列をなくさないと日本は衰退する。
まずは、公務員を同一賃金同一労働にすべき。
そうすれば、民間も追随できる。
何いってんのこの馬鹿w
デフレはデノミと全くちがうぞ
実際に1円が百円の価値になる事じゃんw
こんな池沼レベルの馬鹿が経済語ってんのかよw
理屈馬鹿の典型
白川と同じ
まあインフレで雇用が増えるのは実際問題そうだしな。
まずはこの辺見なきゃ何も始まらん。
413 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:27:43.07 ID:0SOEh1e30
>>394 あなたの特殊例の開陳は意味がありません。
ちなみに人口のほとんどいない資源国家と比べられても、あなたの頭を疑うばかりです。
>>397 残念ながらインフレ下での円安では生産が国内には回帰しない.
そしてデフレ下では円安にはならない
>>394 そらあ産油国だからねえ。絶対に当てになる外需があるわけで。小泉時代がずーっと続いてるような
もんだ。
416 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:29:06.70 ID:lzZ2pF6h0
>>1 難しい易しい以前に間違いを小学生に教えるなカス
>>407 アメリカが買うような製品を開発製造できる力を身につけたことをお忘れなく。
>>409 >根本的なことをいうけど、終身雇用と年功序列をなくさないと日本は衰退する。
そんなことやったらやったでまた文句が飛んでくるじゃん
新自由主義は弱者切り捨てだの将来への不安が大きくなって金を使う気にはなれないだの・・・
419 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:29:43.69 ID:NIpmdI+n0
毎年一万円づつすら稼げないバカはデフレ貶すなよww?
海外勢は成功してるけどねw
420 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:30:06.62 ID:KJ8yG4qZO
>>405 大正解
仮に円安で輸出振興しても、儲けた金は途上国への投資へ向かう。
円安万能論者は阿呆
この条件を成立させるためには発行済の国債も全てインフレ率に応じて減額しないとな
>>379 小泉安倍までは金融緩和してた
安倍末期、日銀が金利上昇させて金融引き締めた
日本がこの状態に陥った根本の原因は資産デフレなので
企業の問題でもなければ技術が劣ってる問題でもないのに
やたらと構造がとか競争力がとかアホなことを言ってるのを聞くと腹が立つ。
424 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:31:05.98 ID:cPyxOxP00
日本にピグー効果は全く観測されていない
はい論破
こいつもこの前のBBAと同じく
財布の紐を締めろと言ってるな!
金を使うなと煽ってる
金を使わないのが停滞の起因だと解っててやってるのか?
日本経済が復活しちゃ困るってか?
こいつ特亜のスピーカーか何か?
池田の頭の中は中世の経済を想定してんのかな
429 :
駄目出しニート:2013/01/14(月) 17:31:36.71 ID:S3DEgUIX0
そりゃ既に働いてて40,50代の人間は賃金の下方硬直性も
あって実質給料はさがらないどころか上がる。じゃあ上がった人
件費をどこで調整するかっていうと、新人や20代の給与。
最近テレビで女子アナの年収が下がったってのがもろにこれ。
>>405 そこを勘違いしてる奴が多すぎる。付加価値次第では国内生産のメリットの方が大きい場合がある。
特に円安インフレで国内需要が成長し、生産拡大ができる場合はな。
431 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:31:47.79 ID:XKRfO5Ow0
デフレはデノミと同じって世紀の迷言だよなwwwwwwwwwwww
学会で発表して欲しいレベル
432 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:31:53.85 ID:jHx+V9xj0
やはり、こいつは阿呆だ。
デフレの最大限の問題は、貨幣がだぶついて経済が回りにくくなること。
>そのお金で買える物もふえるので、
>消費(買い物)はへりません。じっさいに日本のひとりあたり個人消費はふえています。
値段だけで考えるなよ、回っているものの質が大問題だろ。
例えば、洗濯物を干すハンガー。
数年前までは、DIY店等で2000円台で日本製の丈夫なものが買えた。
今は、〜2000円クラスの中国産の物が主流で、しかも作りは極めて脆弱で壊れやすい。
値段なりの質の低下ならまだ話も分かるが、今の製品は値段の低下分以上に質が下がっている。
もっと極端な例は、靴下。
戦後女と靴下は強くなったと言われてきたが、今やこの言い回しは「死語w」だ。
カップラーメンだって、従来の量及び品質の物は、かなり高くなっている。
それでは売れないので、量と質を落としたモノを従来の値段帯で売っている。
彼の論なら、従来と同じ質のカップラーメン・靴下・ハンガーが、従来より安く買えることになるが、現実はそうなっていない。
デフレなのに、貨幣の価値もどんどん下がっている状態に気が付かないとはw
433 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:31:56.25 ID:NIpmdI+n0
毎年同じもの売って売れると思ってるバカの方が病気だろ
駆逐されて当然のバカが失業してるだけ
>>418 実質的に大企業と公務員以外では終身雇用と年功序列はなくなってる。
そうなると、尚のこと将来不安で金を使わなくなる。
単純労働などは、同一賃金にすべきなのさ。
どこぞの清掃事務所みたいに、一日数時間の労働で年収600万円とかおかしいのよ。
まあひとつ言えるのは
緩和に先んじてデフレには入らなかったアメリカも失業率は高止まり中
さらなる危機なる財政の崖に突入してることだな
安倍さんに質問してみたいwww
悪貨は良貨を駆逐する
>>420 だから円高だと更にその流れが加速するんだよ
もちろん高度成長期〜バブル期クラスの景気を期待してるなら
新興国が台頭してくる中ではなにをやってもそれは実現しない
しかし、この円高を放置し続けたら日本国内に残せた産業まで
海外移転せざるを得なくなるから問題なんだよ
438 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2013/01/14(月) 17:34:17.83 ID:FbED5Rnf0
…それともう一つ。
消費税率の引き上げこそ、” スーパーデノミ(通貨切り下げ) ” と同じだ。
実質的な値上げで税収は減り、1997年の5%引き上げにみられたように貸し渋りによる自
殺者の多発を招く。
公明党は軽減税率(税率引き上げの適用品目指定)を掲げているが…よほどのバカでも
ない限り、必要経費に言いくるめられて便乗値上げするのは分かっている。
ま、公明党は 「 よほどのバカ 」 と言うコトになるけどなw
フツーに考えて、ケインズ理論からすると、消費税率を3%に引き下げると企業の体力は
回復し、個人の消費は伸び、安い外国製品に逃げていた低所得者層は国産製品に回帰
すると言った、幸福のシナリオがある。
自民党は西側の考え方に沿うべきだ。
>>414 それは間違い
インフレは高い物が売れる=海外製の安い物は売れない
プラス円安だと輸入するより国内で製造して方が利益でるから国内回帰するようになる
440 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:35:06.40 ID:0SOEh1e30
>>414 >残念ながらインフレ下での円安では生産が国内には回帰しない.
これは成立しないと思われます。インフレにはコスト面と需要面の両方からくるものがありますが、
前者はろくでもないとして、後者は需要の増大となり、生産の面でも優位となります。
>>414 どういう理由で?国内市場が拡大し、海外品との競争に内外で勝てるようになるのに?
443 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:36:16.84 ID:EAGznAYr0
馬鹿がなにを言おうと、自民の政策は今支持されてるし、必要な事。
>>414 まだデフレ下だし安倍のインフレ率目標も達成に何年かかるかわからんもんだぞ
445 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:37:49.67 ID:DhwNHdSM0
.
デフレは失業率が増えて、社会不安が増します。現金持ちには関係ないけど
.
金の流れが減る事は金融経済では前提にしてないっての。
デフレ
→銀行が貸付金の元金を回収した後、再投資を渋る(言い訳できる様に、引当金準備比率の理論を用意してある)
→(※→)流通している金が消える、ハイパワードマネー余剰化
→国がわざと赤字国債を出して、銀行が民間企業へ行う再投資の動機を削る(つまり、わざと不景気の後押しをしている。)
→預金準備率の見た目正常化(広報用)
→民間企業、4段階中、D判定(引当金準備の率50%)の企業が潰れて銀行の預金準備率がおおよそ無くなる
(様に見える、現金勘定に限られているため無いように見えるが、抵当権の差し押さえにより、実は銀行は痛くも痒くもない。)
→C判定から4分の3、D判定に落とし込みながら差し押さえた物件を売る。
(銀行はありえないほど安い金で物件を手に入れてくるため、不動産屋と『越後屋と悪代官状態』になる。
※元値5000万残価2500万(土地1500万込み)の家を1750万で取ってくる。不動産屋の仕入値は2000〜2250程度で、別途募集のための広告費が掛かる。販売額は2700〜3200程度なので、ボロい商売である。)
→再び※に、エンドレス
447 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:37:55.88 ID:NUN+BmHo0
>>404 公共事業をする前に、その公共事業の波及効果を最大化する法整備をしないといけない。
じゃないと公共事業の波及効果は富裕層だけに限定されてしまい、貧困層は非正規派遣で人材派遣会社から搾取され続けておしまい。
潜在需要を掘り起こさないといけないのに、潜在需要を持つ貧困層の所得が向上しないルールを維持するのは愚の骨頂だよね。
安倍は労働者低賃金化ルールの下でインフレを引き起こそうとしてるから、労働者にとっては地獄でしかない。
これを理解せずにインフレ万歳するアホが多すぎるのが問題だな。
448 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:38:05.66 ID:0SOEh1e30
>>433 池田信夫は
>>1でデフレによる技術革新の停滞を意図的に無視し、日本は何も技術開発をしなくても永遠に技術先進国だと主張しています。
つまり、デフレ愛護の人は技術革新なんて存在しないと主張し、日本の産業競争力を日々腐らせているわけです。
449 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:38:07.20 ID:3nuDq3IV0
金の回転速度はにぶっても情報の回転速度は猛烈に早くなっている
金が猛烈に回転したころを知る人達はここにはもうそれほどないだろうが
金が情報に移っている気がしてならないのは私だけか
450 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:38:30.69 ID:XawuL+a40
>>1 こいつは価格硬直性を否定する原理主義者か?
デフレ下でただでさえ貯蓄性向の高い日本の年寄りが金を使わない事も
借金の残高はデフレに連動して減りはしないので
借金する人がいなくて
投資先が無く、預金のほとんどが国債に向かって高止まりしているんだがねwww
こいつは鎖国時代の人間なのか?
452 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:39:02.57 ID:JTA+miKhO
円安か円高って議論も良いが、適正価値なら良いじゃん
寧ろ、この適正価値がどの辺りなのかって議論の方が実があると思うがな
円安に賛成か反対かって選択肢しかないなら、俺は円安には反対としか言えん
453 :
雲黒斎:2013/01/14(月) 17:39:18.10 ID:mYFnqjf+0
とうとう気が狂い始めたかw
454 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:39:40.86 ID:AEtIHC/u0
>>1 オイルショックの時の狂乱物価と、2%程度の物価上昇目標を並べるのは
「いい大人」としてどうでしょうね?
こういう言葉も有ります。
「ジョンブルは我慢強いが、2%以下の利息は我慢できない」とさ。
455 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:39:46.22 ID:LVMMCy5EO
ケインジアンはアメリカ民主党。
吉田茂の頃も民主党政権だったな。
インフレになると日本経済回復するからダメ
円安になるとウォン高になるからダメ
売国万歳論者が必死になるわけだ
あれ池田ってデフレは貨幣の流通量の話で、物の値段や給料は関係ないとなども言ってきてなかったっけ?
というか後者の話をする奴に、それはデフレと言わないと何度も注意してたような
>>177 > サラリーマンの平均年収は2,000年の461万円から2011年には409万円となり11.3%下がった。
> 一方、2000年と2011年の消費者物価指数を比べると2.85%しか下がっていない。
えーっと、生活に必要な最低限な金額も下がるの?
そうでないなら単純に割合で比較してもおかしくない?
459 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:40:40.37 ID:AkzdQ5230
池田と大前と森卓
なんかもうかわいそうになってくるわ・・・晒し者状態だろ池田って
461 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:41:09.63 ID:6DgLFhDm0
>>438 公明党が軽減税率を言ってるのは新聞(聖教)の増税を
さける狙いがある
参院選後には新聞やマスコミ関係の軽減税率を持ち出して
くるはずだ
子供に嘘をつくのはよくないな
大人には何いっても、アホかといえる知識があるからどうでもいいが
463 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:41:18.48 ID:2+qPkJzI0
>>1 自民憎しマスゴミ擁護の気持ちでいっぱいで錯乱しているのは分かるけれど
「あばばばおちんちんびろーん」と同レベルの、あまりに無茶なことを子供向けに書いてると
ものを書かせてもらってお金をもらうことができなくなるよ、と忠告したい
464 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:41:32.42 ID:ANXKeJ3K0
デフレとデノミが同じ?
さすが低学歴者w
ノビーが何を勘違いしてるのか、やさしく解説されてるな。
466 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:41:56.34 ID:UWXEjW6X0
なんか最近定期的に池田信夫のスレが立つけど、記者の中に池田信者でもいるのか?
それはともかくあいかわらずこいつは経済学者を気取る資格もないぐらいアホなこと抜かしてるなw
いや逆にある意味経済学者らしい現実を無視した机上の空論と言うべきかw
まずデフレ経済下においてすべての財やサービスが下がるわけでもないし、ましてや連動するわけでもない。
逆に賃金なんかは物価以上に下がっているわけで。
そしてなによりこいつの主張に決定的に欠落してる視点は、”債務”の存在。
デフレ経済下にあっても債務返済額が減るわけでもなく、
むしろデフレによって収入が減少する中でも債務返済額は変わらないということは、
実質的な債務負担を増大させ、実質金利を高止まりさせるという認識が致命的に欠落している。
467 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:42:03.51 ID:/qKLtZxr0
池田信夫って聞いたことがない。どこかののチンピラたかり学者か。
ホント全然経済が分からないんだねこの人・・・
だから高橋洋一に憐れむような目で見られるんだよ
469 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:42:11.48 ID:6yateTJ90
>>436 いつの時代だ。
紙でできた万札がアルミニウムでできた1円玉を駆逐した話なんて聞いたことがない。
>>448 信夫とかどうでもいいわww
デフレで技術革新の停滞とか
デフレ関係なしに、お前が怠けてるだけだろwww
>>447 それ要するにインフレを理解してないってコトな。インフレとは人手不足のことなんで、非正規も派遣も
消えていく。人材確保が企業の必須命題になるんだ。
デノミの説明は無しかよ
それと、子供は論理思考が身に付いてない子が多いんだから
こんな因果関係をだらだら書くなよ
全然子供向けじゃない
最後の「良い子は無駄遣いしないように」
だけじゃねえか
473 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:43:16.28 ID:0SOEh1e30
>>459 森永は安全保障論がお花畑であるだけで、経済に関しては公共投資とインフレ化を一貫して主張している。
むしろ大前が竹中同様の、「経済も雇用も回復する前に、構造改革で失業を量産しよう」説に酔っている。
474 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:43:22.86 ID:o/smAXuvO
>>1 分かってるじゃないwデフレでもインフレでも儲かる企業が変わるだけw
『根本原因は新自由主義に在るんだよ』大事な結論も言及するようにw
消費力下げて景気悪くなってるのはデフレで儲かってる企業が
人員確保にカネ積んで労働市場を牽引するのでなく割りを食った企業に合わせて
安く雇う方向に引っ張ってきたから。新自由主義者はとっとと死んで
相続税で貢献する以外にもう貢献出来ないから病院も日本国守る為に汲んでくれ
475 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:43:27.79 ID:LVMMCy5EO
ものすごい勢いで流された。
476 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:43:46.16 ID:EAGznAYr0
子供向けに一番分かりやすいのは、新聞と一緒に届けられるチラシだよ。
あれを見てみろといえば良い。
ちょっと数年前までは、マンションや建売住宅の売り出しのチラシが入ってたでしょう。
今、あまり見ないでしょう。
それはね。
地価が安くなってるから、地主が売らないんだよ。
売らないから、不動産屋さんが家やマンションを建てられない。
だから、売りに出されない。
すると、どうなると思いますか。
あなたの家がドンドン価値を失っていきます。
ローンを払っているお家の価値が下がります。
すると税収も落ち込みます。
増税するしかありません。
不安で誰もお金を使いません。
これをデフレスパイラルと言って、こういう経済が続くと、お父さんは仕事を失います。
そういう説明、せえや。
経済バカ。
マスゴミは日本破綻させたいなら安倍マンセーすればいいのにな
日本の破綻加速するんだろ?w
478 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:44:36.89 ID:KiOu8cAU0
そんなわけでよいこはみんしゅとうをおうえんしよう
というか新しい単位を作った方がいいと思う
つまりドルにあたる単位
円はセントだからな
それか、ドルをすべてセントに換算して報道するとか、
日経平均をドルで表示するべき
481 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:45:11.02 ID:ahv/6+TO0
これが噂の二代目ノビーか。
初代のほうが夢があったよな。
>>435 まあ安倍じゃないただの素人からの返答で申し訳ないが、アメも持ち直しているみたいよ。
一つはシェールガス関連だが、住宅市場も回復傾向で、少なくとも今年は大きな崩れはなさそうとのこと。
EUも小康状態までは回復しているらしいし、今年一番リスクがあるのは中国でないかという印象だね。
>>458 もちろん下がる。デフレだと生活必需品であろうと一円でも安いものしか買わなくなるから。
485 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:46:02.60 ID:b9RUohhL0
結論:
バカにカネを持たせても
バカな事にしか使わない
486 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:46:22.53 ID:pLF6GIJ60
まあ、という机上の空論のお遊びは置いといて・・・
昨今の状況を鑑みるに、一般庶民の預貯金はどう運用すべきだろうか
ドル円が80円規模の時にある程度はドルに換えていたが・・・
金はもう遅いよね?(><)
488 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:47:22.84 ID:JTA+miKhO
安部が重視してるのは、通貨価値かインフレかってのが分からん
もしインフレ2%に拘ってるなら通貨価値の大幅下落は避けられない
だが、通貨の適正価格を重視するならインフレ2%の達成は難しい
ここが分からん
489 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:47:23.38 ID:2cZ24kF3O
池上彰だと思って読んでいて、なんでこんな気持ち悪いこと書いてるのかと思ったら池田だった。
時間返せ。
490 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:47:25.57 ID:NIpmdI+n0
>>485 パチ以外に使えば経済にはすばらしいじゃん
491 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:47:27.22 ID:0SOEh1e30
>>479 1/100デノミは、明らかにインフレに変わってから、タンス預金解消の呼び水として導入すれば良い話。
それ以外のタイミングで行っても混乱しか作らない。
492 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:47:29.36 ID:neCXkhX60
やる夫スレのほうが分かりやすい。
493 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:47:33.60 ID:3nuDq3IV0
デフレの根本原因は
国債で儲けている機関があることでしょう
これこそ労せずリスクなしに儲かる話はない
安倍内閣はこの国の真の支配者の言いなりになるでしょう
494 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:48:12.15 ID:NUN+BmHo0
>>471 インフレと好景気を同義語のように使ってるが、それはまったく的外れな議論であると指摘せざるをえない。
好景気だったら人材不足になって失業率が低下するが、インフレになったから人材不足になるわけじゃない。
インフレと好景気、デフレと不景気は別の概念だってことを正しく理解しないと、経済の議論をするのは難しい。
495 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:48:44.69 ID:Fk7b0O2d0
前提が間違ってるんだよw
みんなが手持ちの資産が同じ状態でスタートしたらインフレでもデフレでも同じだけどさ、
スタート前からため込んでいる人たちがいるんだから、そりゃあ、デフレになればそういう人たちがますます強くなるだろ。
デノミだったっけ?
北朝鮮が数年前にやったやつ。
おかげで、大変なことになった。
まあ、日本でも旧紙幣を使えないようにすれば消費がが拡大するかもよ。
497 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:49:36.25 ID:ahv/6+TO0
お金をよりうごかさなきゃならなくなるから
経済はデフレ下よりもまわるようになって活性化するんだよ。
バカなのかこいつw
>>470 デフレって経済縮小するって意味だぞ
お前が何やってるかわからんが
毎年収入減るってことだ
今は利益出てるかも知らんがそのうち赤字に転落する
それがデフレだ
>>482 民主政権の問題はこういう奴を増やしたことな。働かざる者食うべからず。何遍このレスを
したことか。
500 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:50:04.37 ID:0CT5pjHn0
池田信夫は経済オンチ、ヒックス・ハイエク・ケインズの名を振りかざして
いるだけのノータリン老人。経済実態を理解していない。
安倍首相をIQが低い、阿呆、バカと罵倒しさらに全体主義者と決めつける、
稀代バカ者。アゴラを名乗るほかの連中も大馬鹿阿呆の無頼漢。
501 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:50:06.21 ID:eqRiQRVuO
インフレで100円玉が1000円になっても年収200万が2000万になるわけじゃない
インフレで得をするのは株や投資で遊んでる一部の金持ちだけ
物の値段が上がって庶民は生活が苦しくなるだけ
物の値段が安くなるデフレの方が庶民には得がある
>>476 は・・・?
地主が土地を売る??
マンションの場合、地主がそのままオーナーになることが多い。借金まみれになってな。
建売住宅の場合は、地主が土地を手放していることが多いようだ。
ウチの近所では事業所がドンドン潰れてその代わりに建売住宅ラッシュだ。
あんたの地元では人口が減っているだけなのではないか??
デフレだと、円高が進むと言うことを無視してるし、
デフレスパイラルで、みんなの給料が一律に下がるような前提なのが間違ってる。
実際には、賃下げやリストラし難いところ(公務員や年金受給者、正社員)の給料は下がりにくく、
クビを切りやすいところ(派遣)、まだ雇用されてない人(失業者、特に若者)は
ガンガンクビになる。失業してたら、当然収入がない。社会保障費をガンガン使う。
技能が身につかない。
一時的に景気を良くしても無駄というのはウソ。
一時的であれ、職に就けば税金も納める、失業保険を払わなくて良い、技能を身につける。
ノビーが、いかに間違ってるかを、簡単に解説してみました。
504 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:50:36.87 ID:6DgLFhDm0
>>488 2%のインフレでそう極端な円安にはならないだろ
旧紙幣を使えないようにすれば、昔の犯罪がらみの金が出てきて事件解決するかもよ。
三億円事件とかさ・・
506 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:50:56.37 ID:0SOEh1e30
>>470 意味不明。
あなたの言葉に真実性がないことをあなたは表明してしまった。
507 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:51:38.18 ID:vvecpQxa0
どちらが正しいかわからないが、
「韓国が嫌がっているのだから」
インフレが正しい。
小学生に教えるという体で
リフレ派をバカにしてるんだよ
リフレ派は小学生並だとね
ほらほら、お前らバカにされてんぞ
509 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:51:45.68 ID:NUN+BmHo0
>>477 マスコミが日本破綻を望むってのはネトウヨの妄想であって、実際にそんなのを望むマスコミが存在するはずがないだろww
日本が破綻すればマスコミだって大打撃を受けるんだからな。
自民党を批判する勢力が日本破綻を望む売国勢力だと思い込む癖はいち早く直した方が良いよ。
アンテナが広くなるからさ。
>>498 名目とか気にして生きてるの?バカなの?
>>499 何その極論
俺は介護産業とかサービス産業とかの低賃金労働者に直接はらえって言ってるんだ
まだこんな馬鹿なこと言ってるのか・・・
>>494 コストプッシュインフレはとりあえず除外してるんだけど?供給破壊によるスタグフレーションもな。
どっちも今の日本では起らんだろうから。
>>494 インフレって高い商品が売れるって意味ですよw
>>494 金融緩和やると総需要曲線がシフトする
そうすると雇用が増える
コレが短期的にフィリップス曲線が成立する理由
この人はデフレと景気の関連性は無いと言っている訳だ。
逆もしかりでインフレと景気の関連性も無い訳だ。
つまりインフレ・デフレで景気の話をするなと言っている。
こんな話題に何の意味がある?
>>483 シェールガスはたしかにデカイ
住宅価格にも良い影響を与えた
ただすでに当初の予想埋蔵量が半減してるw
ノビーは、今回の不況の原因がデフレによるものじゃない、という前提になってるから、
何から何まで、全てを間違えるんだ。
519 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:53:20.39 ID:0SOEh1e30
>>501 現在のデフレ下で、常に平均賃金が低下している事実をあなたは考慮したほうが良い。
520 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:53:45.72 ID:NzOZEZ680
インフレで損する人って現金財産がある人=貯金老人
って事でいいのかな?
>>1 >> 20%をこえる大変なインフレで、人々の生活はめちゃくちゃになりました。
具体例を挙げず、子供の想像力に期待するという、なんと卑怯な手口!!
522 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:54:36.50 ID:JTA+miKhO
タンス預金を出させることが第一。
そのためのインフレ政策。
即効的には、孫への教育資金に関する贈与税の軽減措置。
さっきから言ってるが、旧紙幣を使えないようにすれば少しでも出てくるかもよ。
524 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:54:48.38 ID:pxfmOTVkO
消費者物価指数より民間の平均給与が下がってるのはどう説明すんねん
何の話かな?
賃上げする理由のある時に賃上げする企業は、めっきり減りました
値下げする理由のある時に値下げする企業は、めっきり減りました
予測なんて役に立ちません
>>499 余計な公共事業するよりナマポの方がまだマシだわ。
純粋なマクロ経済を考えると。
・目的はカネをより広く行き渡らせること。
・公共事業は政治筋に近いところに重点配分されていまう。
・消費性向を考えると広く薄くの方が望ましい。
・働いてる方が絶対にエライ、という価値観は通用しない。人様のお恵みを受けているという点では公共事業屋もナマポも同類。
528 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:55:27.12 ID:NUN+BmHo0
>>498 それはデフレではなく不景気だww
不景気とデフレを混同し、好景気とインフレを混同する。
韓国や中国はインフレだけど好景気なのかよww
ギリシャなんかは緊縮策でインフレだけど好景気なのかよww
企業が戦後最大の利益を上げた小泉時代のデフレは不景気なのかよww
物価変動と景気変動を混同したら実体経済を何も把握することはできないよ。
これはアドバイス。
>>501 インフレだと百円の価値がちょっと前の90円になるんだが?最初から間違ってるぞ。
>みなさんのお父さんの給料がおなじだとすると、
>物価が下がったほうがいいですよね。
>だからデフレは会社にとってはこまるのですが、
>10年以上もデフレがつづくと会社も給料を下げているので、
>ほとんど影響はありません。
せんせー、さっきは給料がおんなじだとすると、っていってませんでししたかー
531 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:55:55.25 ID:UavSDI9g0
この文章で「へぇ、デフレって良いんだぁ」って納得する人間が何人いるかな。
あとデフレ脱却に反対する抵抗勢力のやり方があまりにも子供じみてる。
正々堂々と反対論を述べられない。
532 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:56:06.42 ID:EAGznAYr0
>>502 なに言ってんだよ。
土地にマンションを建てるのだって、同じ事だよ。
地価が下がるって事は家賃も下がるんだから。
投下資本から得る利益が小さくなり、これを利回りって言うんだよ。
今、建てようって地主は少ないね。
ちなみに人口減ってる地域じゃないよ。
デフレじゃ投資が増えないから
534 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:56:26.57 ID:Os71B5iR0
かつてインフレがなく、単調にデフレだったとしたら理屈は正しいけどな
じゃあ米国に行ってそう説得して欲しい
デフレ阻止の為に金をばら撒くのは止めてくださいと頼んでこいや
536 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:56:39.01 ID:b9RUohhL0
>>490 そうは思えんな。
それ以外がパチに向かうだろうし、けして経済が素晴らしいものに成ったりはしない。
バカが増えるのみだ。
ノブウォ、おまえはけして間違っちゃいないぜ。
資本主義というのは、成長するというのを前提としている
右肩上がり、拡大していくというのをね
日本は20年近く経済規模が拡大していない異常な状態なんです
実際所得は落ち込んでますよ
我々の所得や消費傾向はバブル前と同じ水準になってる
地方がどういう状況か、ノビーは知らないのかなあ
確かド田舎の聞いたこともない大学の教授センセイらしいけど
>>511 そらあ公務員として雇えってのと同じこったな。
539 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:58:08.87 ID:A/l5wDVF0
こいつの結論は民主党のデフレ円高政策はすばらしいと。
>>537 地方経済が落ち込んだのは大店法改正等で大企業一極集中化が進んだからだよ
シャッター街ができたのはそのため
541 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:58:23.48 ID:0SOEh1e30
>>518 その根底には、司馬遼太郎の「消費は悪」論がある。(それに先立って、新井白石や松平定信、水野忠邦などの朱子学的な消費害悪論がある)
だから池田信夫は消費萎縮を煽ることを善行と考えるし、
失業や自殺は「個人責任なのだ」と言い訳を行い、総需要が減少している為に失業や自殺が起こっているという言及は頑なに避ける。
ノビーは、アメリカコンプレックスが強過ぎるので、
デフレで円高が進み、ドル建てで見たらGDPなり所得が増えていたら、
日本国民が豊かになってると思ってるフシがある。
円建てで生活している日本国民にとって、ドル換算で所得が増えても、
影響は限定的。特に、今みたいに失業率が高い時は、
ドル換算で所得が増えたって喜んでるのはバカ。
>>527 パチンコ屋に消えるだけだな
大阪の某地区で支給日のパチ屋は大入りです(><)
デフレは景気に中立とか言い始めたか
投資意欲を減退させ、貯蓄行動のコンセンサスを高めるデフレのどの辺が景気にマイナスでないというのか
そもそもまともな経済学者でデフレを容認してる人間なんていないわけだが
まあそもそもこいつ経済学者じゃないしな
経済学の博士号すら持ってないし
>>527 行きわたらせることが目的じゃねえ。回転させることが目的だ。行きわたって終わりじゃ困るの。
546 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:00:19.66 ID:NUN+BmHo0
>>514 インフレに高い商品が売れる現象などという定義は存在しない。
インフレとは、単純に物価が上昇する現象のこと。それ以上でもそれ以下でもない。
>>513 円安が進んで石油価格はますます上昇してるわけだが。
超円高でさえ馬鹿高い火力発電燃料が、円安になればさらに高くなるのは明らかなわけだが。
これらの事実は、コストプッシュインフレを引き起こす要因にじゅうぶんになりえると思えるが?
金持ちは、デフレの方がいい。
選挙目当てなら、投票権を持つ老人に媚びるべき。
だが、自民党は老人票を失ってもいいとの決心でデフレ脱却を模索してる訳よ。
548 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:00:46.75 ID:Os71B5iR0
>>532 今から建てたけどね、
周りはマンションだらけで、うちだけ家で残ってたから
案外インパクトあるみたい
設備も違うし
まぁ、税金対策で借金があるからちょっと恐ろしいけどな(笑)
>>527 つまりナマポ乞食増やすだけでインフラが更新されたり新設されたりするんですね!
すげー謎の超技術www
デフレでもインフレでもいいならfedが金融政策を総動員してデフレ墜落を防衛したのはなんで?
552 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:01:47.95 ID:9rXYXAlw0
コイツが経済学者w
>>528 中国は最近景気悪いが日本に比べれば景気良いだろ
韓国はアジア通貨危機後外資に国内殆ど支配されてるから稼いでも稼いでも海外に消えてるからだろ
だから国内経済が潤わない
>>532 今マンションを建てようとする地主が少ないのは、土地の価値が下がって家賃も下がってるから、
よりも入居者・マンション購入者からして減っているからだと思うね。
俺の親がマンションオーナーだから、そのへんの事情は痛感するわ。
556 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:03:06.18 ID:EAGznAYr0
>>548 マンションだらけのとこに、建てちゃったのかよw
あ〜あw
シラネ。
557 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:03:32.10 ID:6yateTJ90
>>540 営業時間も長く駐車場完備で品揃え豊富で価格も安い大企業資本の大型店と、
品揃えがほとんどなく、価格も高く、営業時間も短く、車で行けず、世間話まで強要される商店街。
法律のせいにするのは馬鹿である。客がどっちを選ぶかは明らか。
>みなさんのお父さんの給料がおなじだとすると、
>物価が下がったほうがいいですよね。
これに関しては「うん、そうだね」としかいえないけどなww
ノビーと大前と辛坊と紫頭ババアと人口デフレ論は、
月刊ムーで取り扱えよ。
今回は、どんなトンデモを言ってるのか、生暖かく見守って楽しむもんだろ。
>>546 せいぜい100円でコストプッシュインフレ?何年前の水準だと思ってる?
561 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:05:06.53 ID:hFgzyNik0
批判だけする経済学者w
>>552 ではありません。
池田信夫は「経済評論家」です。つまり戦後間もなくの、風呂屋や床屋で時局を語る人と同レベル。
>>557 だからそれが原因だっての
資本主義はもう限界着てるっての
564 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:05:13.27 ID:hbsvmS970
>>527 公共事業は事業の結果として財を生み出すが、生保事業はほとんど財を生み出さないぞ。
例として耐震化事業、治水事業、港湾整備なんかはその後金を生む施設になる可能性はあるが、
生活保護はその可能性は低い。なぜなら福祉事業だからその後の利益は考えていないため。
国家安全保障を小林よしのりに任せるのと、経済を池田信夫に委ねるのとでは
どっちが危険??
>>549 誰がそんなこと云った?
あんたの読解力も謎技術だわ。
>>439 インフレ=高いものが売れる
じゃなくて
インフレ=貨幣価値が低下するから、物を買うのにお金が沢山必要になる状態
実質的な物の価値はインフレでもデフレでも変わらない
インフレになって貨幣価値が下がると物価が上がり、貨幣価値の下落に伴って為替相場が自国通貨安方向に動く
通貨安になることで輸入する材の価格が上昇するから、国内に工場が回帰するように思われるけど
それに伴って原材料価格も上昇することになるから、結果として国内で生産する製品の価格も上がる
現状の諸外国に進出している工場は生産の現地化や、労働力の安い国への移転を目的としていることが多い
さらに日本が輸入している製品の多くは労働力集約型の製品で、付加価値が非常に低いのであえて日本で生産する
メリットがない製品が多い。
何かしらの要因で実質的に円安になった場合には、その効果から工場の回帰や輸出の増加も起こるが
諸外国とのインフレ率と言うか実質金利の差による、通貨の変動を気にするのははっきり言って無意味
それと白川が言ってるデフレの構造的問題ってのはあながち嘘ではない
景気の拡大ってのはインフレやデフレが大きな問題にあるのではなくて、労働生産性の伸びの鈍化が経済成長の足かせになっている
日本の労働生産性の伸びが諸外国と比べて低いことが競争力の低下につながっている
ここまで書いて気がついたけど、デフレだと実質金利が高止まりによって、その分だけ通貨高になるから
インフレが起こるとその分に関しては巻き戻しがあるね
568 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:05:58.04 ID:b9RUohhL0
結論:
デフレだろうが インフレだろうが 知らん!
カネよこせカネ
569 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:06:42.91 ID:EAGznAYr0
>>555 そうそう。
少子化の影響もあるけどな。
本日、成人式だけど、アパートの入居者になるはずの、この世代は今、少子化世代で、
ピークより6割位の人口だからね。
>>509 一部のガチの工作チラシを除けば、
単純に金くれる方になびいてるだけだよな。
そして韓国はいっぱい金をくれたというだけ。
物価が下がっても下方硬直性のある公務員の給料を見てみろよ。
>>558 そんなことを言ってよいなら、
働かなくても給料もらえたほうが良いですよね。とか、何でも言える。
問題は、物価が下がるのに給与が下がらないことがありえないってことで、
どんなトンデモ理論で、物価の下落以上に給与が下落しないのかを説明できなきゃ、意味がない。
もはや、ノビーはト学会で取り上げられるレベル。
発狂したの?この爺。
574 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:07:57.16 ID:NUN+BmHo0
>>553 原発の原価計算に、原発事故に備えた引当金と使用済み核燃料の処分に備えた引当金をちゃんと加えたうえで、それでも火力や他の発電方式より安ければ原発でもOK。
今の原価計算方式だったら原発には反対。
>>554 不景気=デフレ、好景気=インフレ、という誤った概念を正せば理解できる話だよね。
575 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:08:15.30 ID:GEWl7EGi0
>>1 じゃあ、ノビーの報酬は永遠に1円な。印税やクリック報酬も含めて。
576 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:08:45.58 ID:RRQcV8tl0
緩やかなインフレがないと、社会保障制度は維持できない
デフレだから、意味のない節約行動をとったりするんだよな。
ガソリン代を300円も使って、大根を10円安く買おうとしたりね。
インフレで貨幣価値が下がり景気もよくなっていけば、わずかな節約をしようしなくなり地元の商店街に人も戻ってくるわけだ。
ガソリンスタンドも、田舎は酷い状態。
地下埋設タンクの老朽化による廃業も重なって、燃料難民が出てきてる。
578 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:09:17.95 ID:Os71B5iR0
>>551 現金預金もあるから、微妙ですな
インフレもデフレもないのがいいと思う、うちてきには
理系だから経済よくわからんのだけど、
これ大前提として閉鎖系じゃないと成り立たない話じゃないの?
日本だけで経済が完結してるならこの人の言うとおりなのかもしれないけど、
輸出入考えたら日本国内で動くお金が減って経済が停滞するんじゃないの?
ってか、その理屈が通るならインフレだって問題ないってことになるんだけど。
>みなさんのお父さんの給料がおなじだとすると、
ダウト
>>564 公共財がカネを生む施設になるとしても費用対効果を考えると必ずしもそうとは限らない。
生活保護は生活費用に回る、つまり衣食住を中心に生活関連産業に回るので、それでも利益は考えられないとはおかしなこと。
あんたは巨大施設しか目に入らない人なのかい?
>>567 わかってない。インフレのポイントは時間。時間とともに金の価値が下がるから、下がる前に
使おうというインセンティブが働く。さらに借金がしやすくなるからローンを組んで高額商品を
買うことが増える。
円安株高が発生したのは自民の勝利によってインフレ期待と景気対策への期待が高まったから
期待は実体経済を動かす力がある
だから中銀はインフレ期待に働きかけるのが重要といわれるのだ
584 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:11:17.11 ID:6yateTJ90
>>563 だからその限界への解が量的緩和、インタゲなんだよ。
金融政策によって強制的に資本の偏りを平坦化する。
十分に発展した国は供給過剰でデフレ圧力のほうが高いからできる金融政策。
585 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:11:30.15 ID:Os71B5iR0
>>556 築35年程度のものに囲まれてるし、
うちは全部南向きだし、順番待ちだよ
>>567 デフレで売り上げ向上が期待できない、実質金利が上昇する中で、投資して生産性を向上させるのは
リスキーすぎるから、企業はジリ貧になってる。
デフレと言う酸欠状態を作っておきながら、効率化しろって言われても無理。
そして、酸素不足の状態の中で、企業がリストラして効率化したとしても、失業者があふれかえる世の中になったら、
国全体としては効率が落ちる。
デフレを脱却したら必ず景気がよくなるわけじゃないが、
デフレのまま景気がよくなることはありえない。
>>577 田舎は存続不可能だろ。
年寄りだらけで彼らが運転できなくなったら面倒見る人いない。
588 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:12:19.82 ID:Fe1fXz9I0
>>567 お前のは間違い。
インフレとは短期では通貨が豊富にあるので、高い値段で売れること。
長期では通貨の価値が下がる。
通貨の価値が下がるから物の値段があがるわけではない。
物が売れなければ、すぐにインフレなんてなくなる。
ガソリンが高くなっても、みなが車を使わなくなるもしくは
電気自動車に乗るようになればガソリンはだぶついて下がるだけ。
>>579 ここで信夫を批判している経済博識な人たちは、
国際協力力を否定、輸出産業などGDPの内で占める割合が低いから無視して良い、というふうに
閉鎖系を前提に話してらっしゃいます。
それでいいのでしょうww
590 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:13:05.99 ID:VbUqBl6A0
>>1 米国は1930年代のデフレを 日本と戦争することで脱出できた デフレはそれほどに恐ろしい
当時の米国の圧倒的な生産力は 戦争でしか消化できなかったってことだよ
米国が繰り出した原爆やB29などの生産力がどれほど大きかったかを考えてくれ
591 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:13:25.67 ID:NUN+BmHo0
>>571 公務員は労働基本権のストライキ権を認められてないから、逆に言えば賃金に不平不満を言う権利が無い。
だから下方硬直性があったとしても、その賃金に不満を言えないんだから民間と同列で公務員を語ることはできんよ。
>>572 物価が下がっても、非正規派遣労働者の賃金を上昇させることはできるよ。
人材派遣会社に対して、ピンハネ率を分かり易く労働者に開示することを義務付ければ良い。
そうすれば人材派遣会社はピンハネ率を上げざるを得なくなるから、これによって非正規ワープアの貧困問題はある程度改善される。
>>581 あんさんはBI論者に近いな
実効性はともかくそういう議論は嫌いじゃないぜ
>>566 同程度の極論ってことだ
マクロ経済論を盾に寝ボケた屁理屈並べるべきではない
595 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:14:12.27 ID:b9RUohhL0
おい、重症のアホばかりだな。
このクソったれの、エセ学者ども。
楽して暮らす方法を考えろクズめ、
おまえの頭は何の為にあるんだ。
チンピラみたいな口ききやがって! 死ね!
596 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:14:36.31 ID:Fe1fXz9I0
>>591 >物価が下がっても、非正規派遣労働者の賃金を上昇させることはできるよ。
できない。なぜなら派遣先の需要が減るから。
>>582 勘違いしてるみたいだけど
自分はデフレがよくてインフレが悪いと言ってるわけじゃない
マイルドなインフレが続くのが理想なのはその通り
だけど円安になればすべて解決するのかと言ったらそうじゃない
ってことを言いたいだけだ
あとデフレにも資産効果が働くから、一応経済へのプラスへの波及もあったりする
>>589 デフレでも給料の下がり方が同じなら問題ないって言ってるノビーこそが、閉鎖系で考えてる。
デフレ状態だと円高が進むから、輸入品の価格が下がって、国産品が駆逐され、失業者が増えるってことを無視してる。
>>581 生活保護では使われて終わりだ。それ以上の波及が無い。残るものも無い。
>これは「100円玉」を「1円玉」と名前を変えるような「デノミ」とおなじで、デフレで景気はよくもわるくもなりません。
まあインフレは貨幣的現象であるならデフレも貨幣的現象であり
景気とはなんの関係もないとなるわな
602 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:15:37.12 ID:9iHCPS/Z0
大人には相手にされなくなったから、子供を騙しにかかったか。
>>591 労働需要がないところに賃金上げ強制しても
失業率上がるだけじゃね?
604 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:15:55.05 ID:6yateTJ90
>>564 それは嘘。
公共事業のほとんどは採算はマイナス。公共事業をいくらしても社会資本は残らず、
残るは莫大な借金と耐用年数が切れた危険なトンネルやらダムやら橋やら道路やら堤防。
儲かるは麻生だけ。
606 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:16:22.94 ID:IxCNcIqR0
流動性の罠をわざとすっとばしているあたり、ノビーもいよいよ末期やな
607 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:16:26.82 ID:n7WgAPiT0
バブルを意図的に作って金を回らそうとしているのが分からないのか?
取り敢えずは、確実に景気は良くなる。
問題なのは、その後の処理を誤ると恐慌になってしまうところ。
>>600 デフレの原因は需要がないからだ
低所得者に金を直接回せば需要が増えるのでデフレ解消には一番早い
609 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:16:58.12 ID:Zjn9CNOwP
インフレなら景気は良くなる。給料は物価以上に増えるようになる。
なぜなら、手持ちの金の価値がどんどん下がっていくせいで、金持ちが金を使うようになるからだ。
デフレで物が安くなっていくときは、待てばもっと良い物が買えるかもしれないと思うから、財布の紐が締まる。
金を使わなければ、その金は誰の給料にもならない。
逆にインフレで物が高くなっていくときは、今が買い時だ。
金を使えば、その分の給料の元手が世の中に追加される。
例えば、1日に豆腐10個しか売れなかったら、豆腐10個分の給料しか払えないが、
金持ちが豆腐の代わりにステーキを買えば、豆腐9個とステーキ1枚分の給料が払えるようになる。
610 :
579:2013/01/14(月) 18:17:06.22 ID:ToGyzJHa0
>>589 つまり、この池田氏の経済話は2chの与太話と同程度ってことでOK?
611 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:17:14.23 ID:EAGznAYr0
>>585 新築はそりゃ、そうでしょうよ。
問題は10年超えたら、いや、5年超えたら、あまり関係ない。
少子化の中、家賃の割引合戦に突入していくから、ローンの損益はどこまで耐えられるか。
将来の家賃設定まで考えて、どこまで下がるだろうか、いや、将来まで下がらない立地だろうかと考えなきゃ。
長期戦だよ。
>>592 その通り、BIを支持する側です。
条件としてBIは生活必要最低限程度、労働モチベーションを確保するために累進課税&相続税は廃止すべきとまで思ってるけどな。
ついでに酒税・たばこ税も廃止。堕落しすぎる人は一層のこと生活習慣病で処分できたら理想的だな。
デフレでもインフレでも良いならわざわざ文句言うなよ
わかりやすく説明してるふりをして
大嘘を長々と言ってるだけだなw
615 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:18:13.59 ID:hbsvmS970
>>581 つまり道路や、港、上下水道は費用対効果が低いのでその分生活保護にましたほうがいいと。
で、作業員の給料や原料の生産者の給料は生活保護より生活資金に回らないと言いたいのですな。
その上、生活保護なら各種保険の保険料をほぼ払わないわけだが、そちらの国庫負担に関しては知らんぷり?
生活保護増やすほうが経済にとってはダメージでかいんだよ
なんでこんな嘘を書いてるんだろ。
617 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:18:39.33 ID:7j+wi0H90
日本の金融資産が溶けて無くなるだけだったりしてな。
618 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:18:53.31 ID:NUN+BmHo0
>>577 インフレで景気が良くなるわけじゃない。
需要が増えることにより、その結果としてインフレになるんだよ。
需要を無視して、為替操作でインフレに持っていったら国民経済が死ぬだけ。
韓国が良い例じゃないか。
好景気になれば百貨店と競合する商店街にも人が戻ってくるってのは正しい認識だと思うけどね。
>>540 地方経済なんてもんが賑わってる事自体が間違ってるとオレは思うけどな
都市でもない地方が繁栄しまくってる国なんて何処にあるんだよ?
非効率この上ない
近代化すれば、都市化するのが当然でそれ以外が衰退するのは当たり前だ
それを無理やりばら撒いて維持した事自体が戦後の日本の最大の失敗
要するに田中角栄が間違ってた
620 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:19:20.28 ID:0SOEh1e30
>>589 >ここで信夫を批判している経済博識な人たちは、
>国際協力力を否定、輸出産業などGDPの内で占める割合が低いから無視して良い、というふうに
>閉鎖系を前提に話してらっしゃいます。
正反対です。円安で輸出振興などが図れるから円安には利得があるのに、
池田信夫を賛美する人は閉鎖系を前提に、「技術革新などこの世には存在しないから、技術が停滞萎縮しても構わない」と主張しております。
池田信夫を支持する人は言うことが正反対の上、全て間違っています。
>>591 だからデフレは公務員天国になる。インフレだと民間の方が給与は上になるけどな。
デフレとかどうでもいいが気になるなら爺婆の預金に課税すれば
少しましになる
624 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:20:16.51 ID:b9RUohhL0
625 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:21:34.21 ID:0SOEh1e30
>>618 デフレは需要萎縮という形で不景気を誘発します。
ですから、デフレを避けることは景気に好影響を与えます。
ありもしない慰安婦問題を声高らかにロビー活動する
朝鮮人と同じレベル
>>619 効率的にすれば労働人口が減るだけだよ
非効率がすべて悪いのは間違い
>>618 韓国のは分配政策の問題じゃねーの?
GDP成長率は常に日本を上回っとるよ?
国民生活のため〜とかいいつつGDP成長抑えこむような真似するほうがよっぽど国民死ぬんじゃね?
629 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:22:37.02 ID:w792xNnv0
こいつが経済学者を名乗ってるのは笑える
>>391 そのデータを出して何が言いたいんだ?
一般論を言ってるだけだが
アホなのか
だいたい、2000年と2011年のサラリーマンの比較では、正しい比較とは言えないだろう
2004年の派遣法の大幅改正で、派遣対象業務が原則自由化されて、アルバイト人口増えてるんだから
公共事業やるなら公務員を増やしたほうがいいけどな。
雇用が売り手市場になれば良いわけだし。
そもそも派遣会社を規制しないと末端まで金が回らない。
>>608 デフレ下ではせっかく回した金もできるだけ使わないということになるので、直接給付は需要拡大に
それほど貢献しない。一円でも安いものしか売れんのだから。
>>627 それじゃあ聞くが、地方にバラマクのは正しいって事になるのか?
オレは諸外国並にある程度大都市(別に東京とは限らない)に集中させるべきだと思うが、
その方向性は間違いか?
このアホは人間の進化から勉強しなおしたほうがいいな
>>623 預金に課税するのに最も手っ取り早い方法は、インフレ。
タンス預金も確実に目減りさせることができる。
640 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:25:14.28 ID:+DEkvTQjT
インフレになれば給料が上がるとか言ってるバカは根本部分で間違っている
給料が上がればコストが上がるからインフレになるわけで
インフレで給料を上げるかどうかは経営者の経営者の経営判断が全て
結果と原因を逆転させてインフレになれば給料が上がるとかわめいてるキチガイはどうしようもないなw
>>631 それなら公共事業のほうがいいと思うわ
支出削減が必要となった場合、
公務員数削減よりも公共事業費削減のほうが簡単だろうし
>>618 そのために公共事業で需要を作るって言ってんだけどね?
>>625 例えば実質経済成長率がプラスだと、実質的な需要は縮小しているわけじゃない
逆に名目プラスの実質マイナスだとしても、それでも需要が増えているってことになるぞ
645 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:26:49.34 ID:hbsvmS970
>>604 採算がプラスなら民間でやればいい。
公共で行う事業は水道、道路などの生活に必要な物を、生存権に従って国民誰もが使えるようにする事業。
治水や耐震化などの国民生活の保護のための事業。
景気対策として政府が赤字をかぶる事業(古くはピラミッドが有名)。
難病研究など学問の研究といった投資のリターンが望めるか怪しいが国民の福祉向上が期待できるもの
など。
公共事業のすべてが一部の箱物と同じように見るのはいかがなものか
>>623 そんなことより消費税アップが、爺婆から金を無理しとる最善手。
所得税と法人税を減税すれば尚良い。
>>640 経団連は定期昇給廃止を考えてるし、それはそうかも
>>634 人口が増えるのが前提ならそう
日本の最大の問題は少子高齢化
649 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:27:40.34 ID:kuHBc70V0
つまりインフレとデフレをコントロールするのが大事と言うことか
650 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:27:42.53 ID:0SOEh1e30
>>627 雇用が好転し人材不足になった時点での構造改革=リストラは、
失業になりにくい上に再雇用が図れるので社会に負担を掛けにくい。
しかしデフレ下の現時点での構造改革=リストラは、デフレによる需要減衰があるので失業に直結し、マクロで見れば再雇用もない。
社会保障必要額増大という形での負担が多く、構造改革万能論は時期尚早ということになる。
651 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:27:46.93 ID:NUN+BmHo0
>>596 日本は新卒至上主義が未だに根強く残ってる国だぞ?
それに、ずっと非正規派遣で生きてきた労働者はキャリア形成できてないから正社員になる道が閉ざされている。
日本の労働市場の構造をきちんと理解すれば、今まで派遣会社のスタッフとして勤めてきた者は今後も非正規社員として働かざるを得ない現状を理解できるはずだがな。
彼らを少しでも救い上げるには、派遣会社にピンハネ率を分かり易く開示することを義務付けることだよ。
>>603 賃金上げを強制することはできないから、ピンハネ率開示を義務付けるんだよ。
ピンハネ率を開示することを義務付けた後は、人材派遣会社が利益分配率を独自に判断すれば良い。
非正規派遣社員の待遇改善をしない人材派遣会社がそれで潰れていくだけだ。
低所得層の所得が向上して潜在需要を掘り起こせるんだから、経済にとってはプラスに働く。
それと、非正規の労働需要は恒常的に存在する。
>>632 景気対策と日本の国力維持という観点から見るとそうなるというだけ。インフラの老朽化対策と
耐震化は喫緊の課題だし。
653 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:28:12.35 ID:ThQBJagZ0
>>640 物価が上がっても労働者の賃金が上がらなければ、労働者は物を
買えなくなるので、商店は在庫をさばくために安売りせざるをえず、
物価上昇が止まると思うが?
ずっとインフレのターンが続くためには、物価と同時に賃金が上がら
ねばならんな ミ'ω`ミ
654 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:28:14.43 ID:6yateTJ90
>>642 公共事業は止めたとたんに景気が悪くなることを何十回繰り返したら学習するのだ?
インフレ誘導はお札を刷って定額給付金でいいのだよ。あるいはBIでもいい。
お金のない若者の潜在需要は半端ないよ。
655 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:28:50.69 ID:b9RUohhL0
本当に 頭の悪い 奴らばっかだなw。
いいか! クソども
カネとモノの価値は相対的なものだ
インフレもデフレも
まったく関係がない。
おまえの尺度でおまえが決めない限り、
安定なんかしねーんだ クソが
そんな触れ幅のある価値尺度で、豊かになるのは利ざやで儲けてる奴だけ。
バカなのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー??
池田は正しい。
当たり前の事言ってるだけ。
>>612 食糧に限定すれば現パラダイムでもBIは可能だよ。
国民総ナマポとなった時に、社会の生産性を十分に維持するだけの
労働生産は維持できるのかと言えば、答えはイエスだ。
社会がもう十分に効率的だからこそデフレ圧力がかかっているんだからね。
>>588 違う
インフレになると物の名目価格は上昇するけど実質価格は上昇しない
名目価格の上昇による分は給与の上昇によって相殺される
>>610 何だか真面目に考えているようなのでマジレス
池田信夫は信用しない方がいい
信用するなら教科書を読んだ方が遥かに良い
マンキュー読めよとかいう人がいるけど
コンパクトマクロ経済学っていう本を飯田って人がまとめてくれてるから
そっちをやってからマンキュー読んだほうが敷居は低いと思う
>>639 自民はそれしたいんだろうな
そっ〜〜と、ね
660 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:29:03.92 ID:ZV7i/fRQ0
給料が同じで物価だけ下がるなんて事がありえると思ってるのが、現実を見て無い証拠だ
しかも円高で輸出も壊滅状態だというのに
661 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:29:09.29 ID:Wjl19k930
景気が良くなったと、思わせるだけでも効果があるんだがw
頭の悪い池田と言う馬鹿は、日本の景気が良くなるのを邪魔したいらしいw
池田とか言う馬鹿は・・・基地外左翼?成りすましチョン?どっちなのでしょうか?
>>652 必要な公共事業と余計な公共事業の区別を付けてから話そうか。
俺は余計な方の公共事業をするくらいならナマポの方がマシだと言っている。
>>640 結論から言うと上がると思うんだけどね
でも、それはかなり偏ったモノになると思われるなあ
過去10年間のデフレ下でもさ、賃金の低下は偏ってるわけよ
ぶっちゃけると大企業程、賃金は下落してない
そりゃ、そうだよなあ戦後最大のいざなぎ景気超えだったわけだから
(実感がない?実感があった人たちは黙ってただけだよ・・)
仮にインフレになっても賃金が目に見えて上がるのは
そういった企業中心になる事は間違いない
664 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:29:59.39 ID:Bg976OmxO
こいつは誰の意向を受けてこんな出鱈目を垂れ流しているのか?
破防法適用してぶちこんどけ!!
>>636 変わるよ?政府が金を使うわけだし、インフラは安ければいいというものではないからね。
円高デフレ
これこそこれこそ貧乏人に取って最高の状態
667 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:30:19.73 ID:+DEkvTQjT
デフレ対策の一番の特効薬は給料を上げること
給料が上がれば消費が拡大する
結果としてコストも上がるからインフレにもなる
インフレにすれば消費が拡大して給料も上がるとか逆進性なんて成立しない
そんなものが成立するなら狂乱物価のギリシャは好景気にわきまくってるわw
中三の社会の授業を受けなかったのか。
669 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:30:28.02 ID:yt2PTI0i0
だから消費税率をマイナスにすりゃカネが回るぞ
670 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:30:30.39 ID:QUfmSU7u0
こいつの理論で根本的に間違っているのは借金のことを考えていないことだ。
どんな企業にも必ず借金はある。利子は変動するが元金返済額は変動しない。
月に100万の元金返済がある場合、デフレになろうがインフレになろうが100万返済しなければならない。
当時は100万返済の約束だったが、現在はデフレで貨幣価値があがったので80万の返済でいいよなんてことは
銀行は絶対言わない。したがってデフレになると物価下落以上に給料が下落するんだ。
理系で経済学なんてなんにも勉強したことがない俺でもこれくらいわかるのに、経済学者がなんでこんなばかなことを言ってるんだ。
671 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:30:39.01 ID:mnwVtFLqO
>>651 ピンハネって何が悪いのか?
サッパリ分からないんで、説明して欲しいんだがw
>>618 だから、インフレになると思えば消費がが拡大するんだよ。
デフレだから、金を貯め込んでるのさ。
経済は、人の心の占める割合が大きいんだよ。
>>648 なにを言いたいのか、全然わからんよ
もうちょっとちゃんと書いてくれよ
何がそうなんだよ?
人口が増えるのが前提って、実際には確実に減るのに
そんな前提になんの意味があるんだよ?
>>640 そのとおり。
むしろ物価上昇(インフレ)の価格競争では人件費を切り詰めるから
労働者への賃金は絞られる可能性すらある。
676 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:31:29.37 ID:GmtRl+7j0
狭い国土に山地が多いため生活圏が更に狭い日本で
地方と都市部を切り分けることにどれだけの意味があるんだ
人口密度で言えば過疎地以外都市みたいなものだろ
679 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:31:46.06 ID:XIsr7mFk0
朝鮮のスパイだろ
>>673 そこ重要だよね「インフレになると思う」
実際にインフレになるかならないかじゃなくて。
681 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:32:20.73 ID:6yateTJ90
>>645 日本の場合はとくに、多くが必要のない無駄のものだからさ。
公共事業=悪なのは日本の場合に限って言えば紛れのない事実。
必要な公共事業さえしていればこんなレッテルは貼られはしない。
麻生財務相の一連の発言を見るかぎり、自民には自浄能力はないし、反省の色もない。
>>654 BIやら給付金やらの社会保障制度に組み込むと
財政支出削減が必要になった場合に調整しづらくなるからなあ
今だって増税は決められても社会保障支出の削減は全然手を付けられないわけだし
なら不要なときに調整しやすい形のほうがいいじゃね?と思うわけよ
奈良の大仏のおかげで、千年以上、雇用が創出され続けてる。
公共事業やるならガーンとでかいの作れ。
684 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:32:25.57 ID:ThQBJagZ0
>>675 価格競争してるのにどうして物価が上がるんだよw ミ'ω`ミ
>>667 消費ギャップがヒントになるだろう。
ギリシャは無理でも日本なら可能だ。
まあずいぶん長い期間デフレだったが生活はなんら変わらなかったしな。
たしかにデフレだからだめだというのは間違い。インフレのほうが怖そうだ。
687 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:33:11.14 ID:Lk37LXQC0
○○はダメだ!○○では変わらない!なんてのはもううんざりだな
ダメと言うなら実現可能で他者を納得させる意見を出して欲しいわ
688 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:33:33.60 ID:b9RUohhL0
インフレになったからってどうなの?ってところが問題なのだが、何の話を延々としてるんだ。
バカすぎるだろう。
池田は正しい。
689 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:33:42.02 ID:NUN+BmHo0
>>625>>643 デフレを避けるという認識ではなく、需要喚起をすべきだろ?
そうすれば勝手にインフレになっていくんだよ。
ただ、需要喚起は経済の着火剤であったとしても、そのあと自立して需要が増える構造を作らないと駄目。
現在の日本は、労働者低賃金化のルールで経済が回る仕組みになってるから、潜在需要の多い貧困層の所得は増えない。
このルールを放置して需要喚起をやっても富裕層だけが潤うだけ。これじゃ意味無いよね。
>>687 いやだから現状で何が悪い?って言ってるだろ池田は
>>623 だから、旧紙幣を使えないようにするのよ。
じじばばは、大昔から貯め込んでるからな。
それか、期限を切ってそれ以降は9掛けでしか引き取らないようにする。
そうすれば、消費に回るんでないか?
>>657 問題は時間だっつーの。一回上昇して終わりじゃないんだよ?上昇し続けるからインフレってんだよ?
694 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:34:43.68 ID:KXLCOBPm0
1989年より物の値段が安くなってる(マルサ2見てみ)
給料も下がってる
現役引退した世代はデフレマンセーだろうけど現役世代はたまったもんじゃない
しかも現役世代は前の世代の借金も払わされる
少しくらいインフレにして現役世代にいい目みせてもいいんじゃないの?
>>670 > どんな企業にも必ず借金はある。
最近の企業は借金を余りしないよw
銀行は企業に金を貸したいンだが、借りてくれなくて困っている。
理系もオマイには自明だろうがw
696 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:35:06.57 ID:STlSNMtS0
池田信夫の売名行為に乗せられてる馬鹿が多いな
ご飯を食べないで蓄えた脂肪だけで余生を送るのが民主党方式
ご飯を食べて栄養を循環して生きるのが安倍さん方式
これまで栄養が循環していなかった分
栄養が細部に行き届くまで二年から三年かかると安倍さんは言っている
まずは胃袋にご飯が行く仕組みを作っているんだよ
>>680 そう
自民の経済対策への期待から大幅な円安株高になったように
期待は景気を動かす
だからインフレ期待を醸成することが重要と言われてる
699 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:35:32.39 ID:0SOEh1e30
>>689 それは成立しません。
デフレを擁護するあまり、デフレが経済の足枷になっていることを殊更に無視しようとするのは不健康でしょう。
700 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:35:35.33 ID:zmGe1pyy0
「国民の給料が下がるのは、まったく問題が無い」
by池田バカ夫
>>684 原価が上がるからに決まってるだろ
円安のせいで輸入原料から光熱費まで、すべて値上がりする
それを人件費の削減で相殺するんだ
こんな常識を説明しなけりゃいけないの?
>>662 必要な公共事業の需要が山ほどある中で、なんで余計な方を心配してんだ?むしろ余計なもの
なんてやってる余裕すらねえわ。マンパワー不足でな。
この人の理屈ならジンバブエも安定経済なわけだね
>>700 池田「物価が下落してるから問題ない」て言ってんじゃん
そうやって恣意的に一部分だけを取り上げて叩くのはフェアじゃないな
まるでマスコミだ
イタリアより低い労働生産性をどうにかしようって動きがないのが不思議でならん
日本の経済成長しないのはそれが問題だろ
706 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:37:29.93 ID:hbsvmS970
>>681 どの事業評価をみて無駄が多いって言ってるの?
確かに予算使いきり工事とかはあるけど、それをさして無駄が多いとか言ってないよね
707 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:37:30.97 ID:Zy/G8Xoh0
このアホは半島に送り返せ
注意しておくが、たいした才能もないのが
テレビ画面に現れたら、そいつはチョン
>>24 ねえよ、じゃなきゃもっと国内で金が回ってるわ
709 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:37:57.86 ID:EAGznAYr0
>>675 いや、景気にはサイクルがあって、工場なら設備投資の買い替えが必要。
工作機械がオンボロになったり、時代遅れになったり。
トラックもそうだろ。
タクシーも。
民家でもリフォームとか、そういうのが定期的にあるわけだよ。
だが、ここ数年はそれらが進んでないとすれば、一気に進む可能性がある。
景気が良くなり受注が多くなって、インフレで、設備投資が高くなりそうなら発注するだろ。
それらが需要として発生するから、ただ物価が上がるだけって事はないな。
そういうのを池田君とかは完全無視してるけど。
>>686 まあ、ハッキリするんじゃないのかねえ
インフレは今や多数になった低所得者層の生活にかなり強烈な影響を及ぼすはずだから・・
今後の増税のスケジュールを考えると、インフレ無しでも2年後くらいには物凄い事になってるわけよ・・
(ちゃんと今のうちに自分の負担がどう変わるのか計算しとけよ?みんな。
なんで騒がれないのか不思議な位なデタラメな負担増だよ)
それに社会保障関連の削減やらなにやらを考えると年収200万前後の連中は地獄絵図になると思うんだが
それに加えてインフレだからな
円安って事は、光熱費とかも激増するんだよ?
712 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:39:00.77 ID:+DEkvTQjT
>>675 バカすぎる。インフレでは人件費への投資も拡大するってのに。
>>655 「カネの尺度は関係ない」というのは半分あってて半分間違ってる。
そりゃ、ある瞬間のカネの尺度を一瞬だけ切り出せば100円が1円だろうが1万円だろうが関係ない。
先行き不安からカネの流れが滞り、
それが「カネの尺度が時間とともに縮んでいく」という形で観測されるのがデフレであって、
これは明確に不景気の原因となる。
池田は時系列に沿った現象関連体の全体を見ないで、切り口だけ切り取って論ってるキチガイ。
715 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:39:43.16 ID:NUN+BmHo0
>>672 ピンハネそのものは、企業が人材派遣を本業としている限り存在を許容せざるをえない。
ただ、ピンハネしすぎるのが良くないと指摘してるだけ。
だからピンハネ率を開示しろと主張してるんだよ。
>>673 インフレになると思うだけでは消費は増えない。むしろ減る。
消費が増えるには、インフレ期待+賃金上昇期待がセットで存在しないと駄目。
インフレだけで賃金据え置きされるかもしれないと消費者が思えば、消費者の財布の紐がきつく締まるのは納得できるはずだよね?
>>698 つまり昨今の状況を鑑みて日本株を買ってしまった俺は自民党に釣られた訳ですね!(><)
717 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:39:57.50 ID:zmGe1pyy0
なんか
チョンしか池田を擁護してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>705 デフレ維持し続けて設備投資意欲を減退させまくってりゃ
そりゃ生産性も上がらなくなるでしょ
名目ですら増収が見込めないなら企業は設備投資を絞りに絞るよ
だから企業貯蓄がアホほど積み上がるわけだけど
ひらがな多めに書いたから小学生向けか。
バカ丸出しだな。
720 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:40:14.27 ID:STlSNMtS0
池田先生は振り上げたコブシを下ろす所がなくて困っています
721 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:40:24.32 ID:0SOEh1e30
>>704 ところが池田信夫は、デフレ下では給料は一定水準を保って物価だけが下がると主張している。
これは現実に起こっている、物価より賃金が先行して継続的に低下し続けているという事実に反する。
池田信夫は基本的な事実に関しても嘘をついている。
子供だましとはこのことか
>>630 それじゃ年度を変えるね
2005年の平均年収は437万円。2011年は409万円で6.4%下がった。
しかし、物価は0.68%しか下がってません
馬鹿だな。
それかどこかの工作員?
>>697 飯代はサラ金から借りた金だけどな。
腹が一杯になったからしっかり稼いで返済しないといかんのだが、その対策がプアなのがアベノミクス。
戦争特需でもやるか?
>>711 もっと言えば、既得権を保護し過ぎなんだよな
でも、これを是正するのは至難の技
歴史的に見ても、戦争かクーデターか財政破綻でもしない限り成功した例なんて殆どない
>>718 何言ってんだ?
生産性が高まればデフレ傾向になるのは当たり前だぞ?
>>689 公共事業でなんで貧困層の所得が増えないことになってるの?少なくとも雇用は確実に増える
だろ?それが無ければなかった雇用がな。
つかここでデフレ派が俺は正しいと叫んでも異常な円高でリストラ続きなど
有名企業が苦しんでる事実はかわらんから円安は止まらんぞ
何いっても無駄
>>721 給与が下がってるのは円高のせいでデフレのせいではない
まだ言ってるのかこいつ
この人の考えや発言が日に日に酷くなってる。
734 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:42:42.63 ID:vA4sCfBbO
デフレスパイラルからスタグフレーションになるだけ
その打開策は福祉廃止と戦争による弱者層の消滅
735 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:43:13.24 ID:9PRukOls0
ノビーは天邪鬼だからなあw
そんな単純な理屈通りになるなら苦労しねーだろうな
>>672 ピンハネは働かない奴が儲かる不労所得。
ピンハネそのものを否定したら社会の発展は有り得ないが、
上限率を定めないでピンハネし放題にしておくと、狡賢いクズが尊敬される世の中になってしまう。
全世界的に同じ足並みでデフレなら言ってることはきっと正しいんでしょう?
>>712 だから、平均じゃなくて老人の貯蓄の多さの問題だろうに・・
85歳の稼働域が老人が死んでも、相続するのは60歳以上の老人だからな。
結局、金が市場に出てこない。
そのためにどうするかを考えてるんだろうよ。
預貯金に課税とか言ってる学者もいるが、現実的には無理。
だったら、インフレ予想で需要を喚起するか消費した場合は贈与税を軽減するとかしなないだろうよ。
住宅取得関する贈与税の特例とか効果はあるんだしさ。
739 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:43:39.18 ID:6yateTJ90
>>706 GDP比でみて日本の公共事業は世界で突出していた。
日本は過剰インフラ。しかも今は耐用年数切れで、多くが危険インフラ。
多くは撤去するべきで補修や改修をするべきではない。
>>701 インフレなら投資が拡大できる。コストが円安で多少上がっても、売り上げが上がれば相殺して
おつりがくる。
>>715 > ただ、ピンハネしすぎるのが良くないと指摘してるだけ。
> だからピンハネ率を開示しろと主張してるんだよ。
もし過大なピンハネ率で商売している会社があったとする。
方法は2つしかない。
1.派遣の給料を削る=派遣社員が逃げる
2.企業に高い派遣料を要求=企業が逃げる
当たり前の話だが、自然に適正な範囲に収まる。
>>721 安部さんも、竹中さんも、賃金が上がるのは2.3年のタイムラグがあると言ってたはずだが、?
743 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:43:54.93 ID:STlSNMtS0
まあこのまま景気が回復したら困るから必死だな
たしかに、ひらがな多く書けば小学生向けと言える
信夫はちょっと頭わるいなww
わかりやすく説明するが理解できていないww
745 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:44:22.45 ID:0SOEh1e30
>>730 君はデフレが需要を萎縮させているという事実を無視する。
池田信夫を支持するには、このような誤魔化しに頼るしかないわけだ。
746 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:44:42.70 ID:gkRAQisY0
>>713 お前がバカだ。
人件費は投資とは言いませんw
747 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:44:48.16 ID:+DEkvTQjT
>>718 設備投資は海外でやってるわけで
デフレの原因は内外の労働力単価の価格差が原因
それを是正するために円安に誘導してるわけ
労働力のグローバル化が労賃の高い先進国をデフレにし労賃の低い発展途上国を好景気にしてるわけ
この環境を変えない限りインフレになろうが賃金は上昇しない
信夫はいい加減なこと書いてるけど、
それを更に誤読して批判している人も多すぎないか?
749 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:45:18.77 ID:T25joFkE0
次回は「累積債務」「財政規律」「税収」についてですが
時期は未定です
750 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:45:28.46 ID:BLJxN4l00
>>1 2013年はマスゴミに対する信頼性が崩壊する元年になるかもな
池田信夫w
馬鹿発見。欲実名を出せるなあ。恥ずかしくないのかな。
自分が馬鹿だってこと気が付いてないから、はずかしくないんだろうな。
>>715 既に定年退職した老人が、何で賃金上昇を期待するんだよ?
持ってる預貯金の目減りをどれだけ減らすか、なるべく早く物に替えようって意識が高まればいいんだよ。
>>715 手持ちの現金の価値がどんどん落ちていくのに、投資や消費が増えないわけないっしょ?
ローンだって組みやすくなるのにさ。
>>745 物価が下がってるなら購買力は逆に増えるだろ
需要を萎縮させてるのは不況と社会保障不安だっての
>>741 それには自由競争が行われているという前提が必要
今の多重請負によるピンハネ率がこんだけ問題になってるって事は
自由競争が何らかの原因で阻害されてるんだよ
757 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:46:18.82 ID:NUN+BmHo0
>>728 たしかに雇用は増えるだろうな。
公共事業受注によって生じる労働力不足を賄うために非正規派遣労働者を大量に雇うからなww
んで、国からのボーナスが終了すれば非正規派遣労働者は一斉解雇。
このような未来が見えるよww
758 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:46:20.76 ID:GEWl7EGi0
759 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:46:44.49 ID:0SOEh1e30
>>746 人的投資を投資と呼ばないなら、君の投資は機械でも代替可能な労働集約型産業へのものでしかない。
760 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:46:52.62 ID:6yateTJ90
>>741 残念。過大なピンハネするには天下りを受け入れて公共事業を受注するのが正解。
10億で実質1億のモノを作るのがまかり通るのが公共事業。
>>1 気に食わんな。
公式を一つ説明しただけで全部解説出来るように
思っていること。
文章がエラそうなこと。
>>688 デフレ下では、今持ってるカネを持ち越そうとする。
インフレになると、今持ってるカネを今使おうとする。
763 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:47:16.08 ID:zmGe1pyy0
「国民の給料が下がるのは、まったく問題が無い」
by池田バカ夫
764 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:47:22.85 ID:owTpIl2W0
何でさりげなく自民批判をしてるんだよ
小学生にわかり易くデフレを教えてるんじゃないの?
765 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:47:24.32 ID:RMa5EgJ60
池田信夫って、ここまで馬鹿なのか。
ブログに書き込んだことを消さずにいられる根性があるのか、楽しみだ。
766 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:47:27.64 ID:+DEkvTQjT
>>738 収入のない高齢者がインフレになるから消費を増やそうとか思うわけが無い
貯蓄の相対的価値が低下するから消費を逆に控えるようになるだけ
767 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:47:33.65 ID:NwyzEDmj0
デノミと違ってインフレなら国じゅうの借金が相対的に減るじゃねえか、なに言ってんだこいつ。
デノミとインフレデフレは全くちげえよ。
竹中や伊藤元重は、「私は前から財政出動すべきだと思ってました」と言って、
シレっとウソついて安倍になびいた。真の御用学者。
逃げ遅れたノビーや大前は、いつの時点で、手のひらを返すんだろう?
間違ってたら、修正するのは良いけど、きちんと謝って、何が間違ってたか総括してほしいわ。
従軍慰安婦だけ語ってろよ馬鹿が
>>744 まあ池田信夫大先生は本当に小学生に向けて書いているわけじゃないだろうからな。
「俺の言うことが理解できないやつは、小学生以下の頭の悪さだ。」
「そんな頭の悪い奴のために、小学生向けのひらがなで書いてやったよw」
「ひらがなで書いてやっても分からんのだろう?お前ら本当に頭悪いなw」
っていう、底意地の悪さからきてると思われ。
経済を動かすのは、人の心。
なんか、エヴァみたいだな。
>>739 危険インフラなら建て替えねえでどうすんだよ?使えなくなるだろ!
もし景気がよくなっても何も責任がないから気楽でいいわな
774 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:48:15.57 ID:mk57+29K0
いや、全然同じじゃない
デフレで借入金や減価償却の金額が減るわけじゃないんだから
775 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:48:35.57 ID:UUtpz6mm0
物価の絶対値は高いままだからなあ
バブルの頃からほとんど下がってないことになるんだよね。
バブル時代でも土地以外はたいしてインフレしてなかったって事かも知れんが
大人が釣れなくなったからガキを洗脳かw
さすがNHK出身、薄汚いね
777 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:48:53.31 ID:48eL6XL20
デフレの現象と何でデフレかという問題を別々に説明するとそうなるけど
三橋の罪は大きい
779 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:48:54.67 ID:nVv2dG/30
.
ま、
去年の11月14日、
野田が解散を条件付で約束した日の日経平均が8664.73円かな・・・
で、
今年の1月11日では10,801.57円。
差は
2136.84円プラスで
上昇率は
24.66%
ってところかな?正月休みはさんで2ヶ月弱で
w
780 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:49:08.96 ID:j8QwsTmY0
極論はやめろって
デフレでも景気が良くなる時はあれば悪くなる時もある
多角的な視点から考察する事が必要なのにたった一つの要素で決まるわけないだろ
781 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:49:16.07 ID:6yateTJ90
>>772 熊と鹿が使ってたよ。
でも行き来の邪魔で不便で危険だから撤去してほしいってさ。
782 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:49:20.80 ID:0SOEh1e30
>>755 >物価が下がってるなら購買力は逆に増えるだろ
>需要を萎縮させてるのは不況と社会保障不安だっての
デフレによる需要の減少が更に不況と倒産・失業を生んでいるということについて、あなたの無知を恥じる。
783 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:49:22.20 ID:GEWl7EGi0
>>730 バカは引っ込んでろ。
オマエ、三面等価の原則も知らないのか。
物の値段の合計が減り続けるのがデフレ=給料の合計が減り続けるのがデフレ。
784 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:49:36.18 ID:PpZ2MuNo0
>>1 馬鹿だな物価が下がるから給料も減って景気も悪くなって税収も落ち込むんだろ。
>>755 継続的に物価が下がるデフレ状態が長く続くと見込まれる状況では
待てば待つほどモノが安く買えるから
消費を控える人間ほど有利になるよ
786 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:49:46.12 ID:+DEkvTQjT
>>740 国内の物価が上がれば企業は海外に投資を移すだけ
円安メリットがインフレで相殺されたら輸出競争力が向上できない
>>756 > それには自由競争が行われているという前提が必要
俺は企業で派遣を何人も雇ったことがあるけれど完全に自由競争。
派遣のピンハネって、土方とかそんな話か?
普通の会社では全く関係がない。
そんなに儲かるなら、おマイが派遣業を創業すればおk
都市伝説に惑わされるのは、マスゴミの扇動に乗るのと一緒で、
ひろゆきの言葉を思い出せと言いたい。
財政出動+金融緩和は一時しのぎで、景気回復しないって言う主張が、
安倍政権が3年以上続いて、景気回復が明らかになったとき、
ノビーは、なんと言うんだろう?
こんなものは一時しのぎで真の景気回復じゃないって言うんだろうな。
そこまで行ったら「アメリカの核は汚い核、ソ連の核はきれいな核」レベル。
と予言しておく。
789 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:50:20.84 ID:gkRAQisY0
>>757 10年間あればとりあえず十分だろう?その間には世代交代が起きてるから。
791 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:50:45.13 ID:hbsvmS970
>>780 だなwwwwwwww
とりあえず今は円高から抜けないとな
デフレ信仰派は洗脳作業みたいに叫び続けてろよ
こういう役に立たない先触れ・扇動屋如きが、日本では影響力をもちすぎ
794 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:50:50.57 ID:PpZ2MuNo0
物価が下がれば給料も下がるから同じなんて詭弁もいいとこだろ。
給料下げるだけじゃ追いつかなくて賃金カットやサビ残やリストラをやってるわけで、雇用がなくなってるとこが大きな問題なのに。
池田信夫って経済の素人でしょ。学部生なら落第。
796 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:51:19.50 ID:UUtpz6mm0
>>785 コメやパンを買うのに、安くなるまで待つの?
傘やシャツを買うのに、安くなるまで何年も待つの?
>>770 それのせいでわかりにくいんだろうがwww
底意地なくせば簡単なのにww
>>725 今にも飢え死にしそうなやつにそんな事言われても。
稼ぐ算段をもっと考えようってのは賛成だけど。
グローバル社会では競争にまけて内需が滅びます。
それに伴い就職難となります。
そんなこともわからないのか?
自分さえよければいいという左翼思想丸出しのかすか?
>>766 ?
貨幣価値が下がると思えば、早く使おうとする。
投資なら、不動産とかきんとかに換える。
デフレの何が問題って実質金利の高止まりだろ
経済全体が縮小してるのに通貨だけ減らないのが大きな矛盾
デフレを認めるならマイナス金利を提言しろ
>>782 逆だろ
需要が減ってるからデフレになる
デフレから起きるなんて事はありえるわけがない
需要を増やすためにデフレをインフレにするってのがそもそも間違ってんの
804 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:52:41.02 ID:0SOEh1e30
>>786 >国内の物価が上がれば企業は海外に投資を移すだけ
これはおかしい。円安条件で海外で生産するメリットはない。
池田くんや大前くんは、どうしようもないな。
香山リカよりは多少はマシ、というレベル。
こんなのが識者扱いされてる時点で、もうね。
こいつの理屈で言えばインフレターゲットで景気は良くも悪くもならないはずなのに
デフレ脱却を批判するとは不思議なものだな
807 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:52:52.73 ID:gkRAQisY0
>>800 そうなると貯蓄が減って日本国債暴落で日本終了じゃないのか?
>デフレはよくないのでしょうか? そうともいえません。みなさんのお父さんの給料がおなじだとすると
酷い仮定だことw
明らかに騙しに来てる
>>1 >みなさんのお父さんの給料がおなじだとすると、
>10年以上もデフレがつづくと会社も給料を下げているの
自分で過程ぶっ壊したよコイツ
もしかしてアホなんじゃないの?
>>789 だから、サイクルが短くなるし、購買料も多くなるのさ。
デフレとインフレの影響なんて
荻原重秀と新井白石の件で明らかでしょ。
>>781 高度成長期に造ったインフラにどういうものがあるか知らんのだな。東名高速を通ってるのは
全部鹿と熊か?
813 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:53:35.91 ID:GEWl7EGi0
>>788 たとえば、
昔から金融緩和をしろと言っていたとか、株価2万円になると言っていたとか嘘を言い張る。
景気が良くなったのは規制緩和のせいとか言い出す。
なりすましチョンの言い訳は、こんなところだろ。
814 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:53:43.41 ID:PpZ2MuNo0
>>802 >>1 馬鹿だな物価が下がるから給料も減って景気も悪くなって税収も落ち込むんだろ。
815 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:53:53.65 ID:6yateTJ90
>>796 小学生みたいな反論だな。統計ではっきりと出てる結果だ。諦めろ。受け入れろ。
インフレでは需要が増え、デフレでは需要が減る。
816 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:53:58.63 ID:NIpmdI+n0
そういえば池田信夫は食料自給率のこと一切いわなくなったなww
817 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:54:01.60 ID:f7x6UY/EO
>>1 今日1日で済む話ならな。
通貨の価値が変わらないと、長期ローン組まないだろ。
>>734 スタグフレーションは、需要に応じた生産が、外的要因でできなくなるのが条件
今のところは、日本にそういう要素はない
例:生産技術の喪失(ジンバブエ)
例:戦争による生産施設の破壊(ドイツ)
例:慢性的なストライキ(ソ連)
実質的には、そうなのかもしれないけど、
給料が下がったり、失業したり、株価が下がったりすると、やっぱ憂鬱になるよ。
景気は気持ちの部分も大きいんでないの?
>>786 なんでよw
日本人の人件費が為替分安くなるんだぞ
821 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:54:51.40 ID:0SOEh1e30
>>802 >デフレから起きるなんて事はありえるわけがない
論理で私は説明したが、あなたは偏見で返した。あなたは嘘つきと判明した。
822 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:55:03.80 ID:gkRAQisY0
>>810 資源を大切にする今の世の中でサイクルが早くなるのは悪じゃないのか?
今は大量消費の好景気よりエコの時代だろ?
ノビーは、インフレで全てが好転してバラ色だと考えてるお花畑の人に苦言を呈してるんだろう。
アベノミクスは、古典的な土建バラマキ政策なので一時的には景気は好転するがバラマキを辞めたら、技能のない失業者が溢れて借金は増えて酷いことになる。
給与がはらえなくなるので、本格的に公務員改革するきっかけになるかもしれないな。
>>807 個人の持つ国債ってそんなに多かったっけ?
ちゅうか、国債は金融商品だよね?
俺は、現ナマのことを言ってるんだが・・
>>789 今まで先送りしてきた、のほうが正しい。
その結果干上がってヒーヒー言ってるわけで、
借金を減らすつもりがあるなら、まず働ける体を作るのが大事
>>786 円安なら国内需要を国産品が食えるようになる。製品輸入が減るからな。
統計は嘘をつかないんだよ
自民になってからインフレで景気良くなったらデフレ派全員全裸で土下座な
言い訳一切無しな、お前らいつも屁理屈で逃げようとするから
828 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:56:09.65 ID:+DEkvTQjT
>>767 簡単に言えばそれがインフレ政策の目標
徴税や税収増で膨大な赤字を埋めるのが不可能になったが故に
貨幣価値を人工的に低下させて累積している借金を実質的に減らそうという戦略
そこのところを景気対策でインフレだとか言ってるバカは全く理解出来ていないのよねw
景気がよくなったらインフレになるわけでインフレにしたら景気がよくなるとか経済の根本部分で超論理だわ
829 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:56:20.52 ID:/YVNZ3w8O
>>1 >インフレは物価(いろいろな物のねだん)が上がることですが、デフレはその反対に物価が下がることです(笑)
そもそもここからミスリードじゃんw
インフレ=通貨膨張
デフレ=通貨収縮
でみないとデフレが何で悪いかに気づかない
一見150円のものが100円になれば得した気になるが、
その分企業収益は下がり、
物価下落を上回るスピードで給与減、リストラ、倒産などによって、
国家の経済規模が縮小するデフレスパイラルに陥る
Web版ムー。
2ちゃんねるで毎日更新!
豪華執筆人!
池田ノビー、大前研一、紫頭ババア、人口デフレ、辛坊、香山リカ、ぱちのり。
神浦、田岡、カンサンジュン・・・
あと、誰を入れようか?
831 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:56:36.18 ID:s28zo3V90
こいつは共産主義か何かなのか?
資本は拡大し続けなきゃ資本主義じゃねーんだけど・・・
832 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:56:38.63 ID:7BqVLHHt0
これからのマスコミが流行らそうとしている懐かしい新語 幸せなデノミ社会 を、子供をだしに宣伝ですね。
>>822 >
>>810 >資源を大切にする今の世の中でサイクルが早くなるのは悪じゃないのか?
>今は大量消費の好景気よりエコの時代だろ?
それなら、原始時代に戻れってことだろうよ。
ノビー・・・
もう休め、いいから
大前とかあたりとなら仲良くできるだろ
835 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:57:32.44 ID:gkRAQisY0
>>824 銀行が買ってる。日本国債は大半が国内。
原資である貯蓄がなくなればどうなる?
>>608 働かざる者食うべからず。
仕事は選ばなければいくらでもあるぞ。
たとえば土木作業員とかな。
公共事業に金を使えば土木作業員しか出来ないような無能な者にも、
その労働の対価として金を与えられるんだよ。
837 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:57:36.04 ID:0SOEh1e30
838 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:57:57.76 ID:hbsvmS970
>>781 撤去するにしても国道の撤去って公共事業じゃないの?
道路撤去して収益上がるの?
国土保全のためなんだから撤去は不採算でも必要な事業だろ
>>796 一円でも安いものを探すようになるんだよ。全体では金額で消費が減る。
840 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:58:15.42 ID:EAGznAYr0
>>823 違うよ。
笹子のような老朽化したインフラの整備と、新しい分野への投資を中心に考え、
古い、批判の対象になるバラマキは控えると言ってんじゃん。
昔のような無駄な道路や空港の増設なんかできるわけないんだよ。
841 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:58:20.70 ID:PpZ2MuNo0
>>711 年功序列の何がまずいって、
年功序列は国民皆終身雇用とセットじゃないと意味ないのに、
終身雇用のほうはやめてしまったという事。
簡単に言うと、年功序列で美味しい思いをしてきた、
ジジイと公務員の勝ち逃げの方便に成り下がってしまった。
>>823 それはそうかも
息の長い産業の創出ができなければ、どのみちお先真っ暗
844 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:59:23.85 ID:Os71B5iR0
>>611 まぁ、もってから悩めば?
うちはもう8年満室だし、ひと月も一部屋も空き部屋になってない。
もち周りの築35年ものも満室。
スーパーもJRの駅も5分以内な、徒歩な。
それくらい立地に恵まれてなきゃ勝負には出ないよ
845 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:59:30.12 ID:+DEkvTQjT
>>800 所得の無い高齢者が貯蓄を使い果たしたら餓死するしかねえぞ
無人島に流されて雨が降らないから水源地が干上がりそうなんで全部早めに飲もうぜなんていうバカかお前はw
>>836 公共事業の仕組み知れば直接配ったほうがいいって分かるぞ
俺が大学のときの建築の知り合いでのアルバイトと他の派遣の給与差は3倍以上だ
847 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:00:16.85 ID:NUN+BmHo0
>>799 自分さえ良ければって思想は右翼だろww
>>818 消費者を階層別に分類すれば、韓国や中国の非正規派遣労働者は現在スタグフレーションに襲われているのと同じ状況に置かれていることが分かる。
マクロという全体を俯瞰するだけでは本質や実態は見えてこないよ。
>>787 いや、普通の派遣の話なんかしてないって・・
多重請負で問題になってるようなケースではそうだって言ってるだけだよ
ピンハネが問題になってるのはそういうケースなんだから
問題になってない普通の派遣の話をしても仕方が無いだろ、議論の流れ的に
849 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:00:49.95 ID:SkM/qu/b0
この人学者だったの
論文は?
>>823 むしろ土建技能者の世代交代が必要なんだがな?相当に高齢化しちゃって技術継承が
やばかった。
851 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:01:09.23 ID:PpZ2MuNo0
>>843 円高デフレと資産デフレで今の日本にはそんな投資をやる人がいない。
>>840 新しい分野への投資って、バブル崩壊後全ての政権が声高に言ってたけど一度も成功したことがないんだわ。
ひも付き公共工事が本当に減るのかな?
853 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:01:38.29 ID:G+YeidPs0
経済音痴過ぎるだろ(w
854 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:01:42.69 ID:+DEkvTQjT
>>802 だからさ先進国のデフレの原因は世界的な賃金格差に原因があるわけで
これが解消されない限りインフレになっても労働力の供給過剰状態は変らない
>>842 30歳と55歳で、バスの運転とか清掃作業でどのくらいの能力の差があるかってことだな。
年功序列で、働き盛りで能力の高い方が収入が低いって状況。
これが、年功序列をやめれば労働生産性も上がるし雇用流動性も上がるし若い人間の需要も大きくなり消費が上向く。
まずは、公務員から始めるべきなんだよな。
特別な能力を必要とするとか管理職とかにはその分手当を出せばいいんだからさ。
856 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:02:22.45 ID:6yateTJ90
>>828 超理論ではなく、今の経済額の常識。インフレ誘導がなぜ景気刺激に働くのか。
一つは実質金利の低下。もう一つはインフレのほうが消費者の購買意欲が増すの二点。
インフレで需要が増えるということを知らない人の経済学は
たいてい20年ぐらい前の古いもの。池田信夫とか。
経済が解って無い以前に子供に読ませる文章じゃないな。
なに、この偏見に満ちた「俺の言うこと以外は間違いだから聞くな!」って内容は...
コイツ、本当に学者なの? 漫才師じゃなくて?
日本はブロック経済をやっているわけでは無く、例えば食料品だって大きく輸入に頼ってる。
もしこの先、国内の物価水準を一定に保つのであれば、輸入元の国との為替レートも一定である必要がある。
その国がもし最貧国であった場合、日本の物価水準安定のために、貧乏な国は経済成長せず未来永劫、貧乏で有り続けろってこと?
860 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:02:49.70 ID:48eL6XL20
2ちゃんねるでは固定金利でしか借金を考えられない人たちがインフレで借金は減るとか言ってるけど
変動金利が導入されてる現実世界ではインフレで借金が実質的に減ることはないよね
>>851 逆に言えば景気がよくなれば、民間から勝手にそんなものは生まれるんだよね
>>845 だから年金が物価連動する仕組みになってんだろうに
864 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:03:21.13 ID:AOSPVVrjO
突っ込み所満載だwww
>>846 当たり前だ。土建は技術を持ってる奴の給与は高く、いくらでも替えが効く人手の給与は安い。
>>841 土建バラマキ辞めると景気減退するので、国債発行し続けてのバラマキをいつまで続けられるか。徐々に金利が上がって国債引き受け出来なくなって、公務員給与・インフラ投資が出来なくなるべ。
インド、12月の消費者物価指数(CPI)は、前年比10.56%上昇
868 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:05:13.25 ID:NUN+BmHo0
>>841 ずっと金融緩和をしていると、企業がリスク軽視の安易な投資を行うようになるモラルハザードが発生する。
バブル期がそれを証明してるじゃないか。
過去の教訓から学べよ。ある程度景気が回復したら、金融は景気が過熱し過ぎないように引き締めていかねばならない。
869 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:05:12.90 ID:+DEkvTQjT
>>804 円安で発生した物価上昇分を賃上げでカバーしようとしたら
円安前の労働コストの状況と変らなくなるわけで
870 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:05:32.72 ID:hbsvmS970
>>846 どういった仕組みで直接配ったほうがいいってなるの?
と言うか、公共事業のくせに普通の派遣の1/3しか無いのかよ
まさか公共事業の仕組みを知ってる人が、公共事業とかでアルバイトの給料が高くなると、
他の企業のアルバイトの時給上昇圧力になるのを知らんわけはないよな
>>846 それ公共事業そのものの問題じゃなくて、
公共事業に巣食う談合・天下りシステムの問題な
公共事業にこそ自由競争が必要なんだけど、
現状、越後屋システムが大手を振ってまかり通っているのが問題
とりあえずノビーは逝ってよし
873 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:06:02.59 ID:EAGznAYr0
>>852 甘利は、新しい電源の開発とか言ってたけどな。
実際、原発推進の自民党であっても、現実にこれ以上、原発推進は無理だから、開発するしかないだろ。
地熱なんて、有望だし。
色々、技術が生まれてんだよな。
>>852 新しい分野ってのがそもそも存在しなかったんで、投資しようがなかったw
情報革命だとか言ってたが技術革新しても基本的には変わらないから巨大な投資が必要なわけではなかった。
>>842 やりたい放題のツケはいつか払うことになる
それまでに死ねればいいけどな・・・
>>1 「値下げはいいことじゃん」から思考が進まない、典型的な値下げバカだな。
デフレ下では価格と同時に「商品価値」が下がり続けるんだよ。
それも、価格の下げ幅よりも必ず大きな幅でな。
877 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:06:31.85 ID:0SOEh1e30
>>849 いえ、彼は学者ではありませんし彼の論文の内容は「メディア論」です。
つまり、学生時代に経済学の講義を受けて単位を取ったことがあるというだけの人です。
輸出ばかり話が行くけど、輸入が減って国内企業が日本人の消費に応えられるってことが大きいんだろうよ。
>>860 元本って言葉知ってるか?ついでに金利上昇はインフレ率より遅いんだが。
880 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:06:59.03 ID:vldHgsbJ0
ええ?デノミとデフレじゃ、さすがに全然違うんじゃないの?この人本当に経済学者?
>>874 海外には軍需って投資先があるんだけど、日本では制限されてるからなあ・・・
>>854 日本以外にデフレの国はないし、日本がデフレになっていったのは
バブル崩壊が原因。リーマンショックによる世界多発バブル崩壊では
世界の中銀は金を刷りまくってデフレを防いだ。
>>865 違うっての
専門職でもなんでもない
単に知り合いだから直接支払い
で派遣は1/3以下
残りの2/3が流れてるところは元から金持ってるので需要増えないんだよ
だから直接配ったほうがいいって言ってる
>>866 金利は上がらないよ
国債は日銀が意地でも買い支えるから
そういう算段があるからこそ安倍は大盤振る舞いが可能なんだよ
>>842 若い連中は、厳しい雇用規制を撤廃した方が、遥かに得なんだがなw
企業は仕事もしないくせに高給を取って居座るオッサンを馘首にして、
若者を雇いたいんだが現状は難しい。
ジジババから金を取るなら、消費税アップが一番手っ取り早い。
でも、若い連中は、どちらも反対なんだから、ジジババは笑っているワ
886 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:08:34.69 ID:rRyLZA7T0
高橋洋一って財務省の理財局、つまり国債を管理してる部署の出身なんだよな。
つまりリフレ政策は国債を帳消しにする論理である可能性もあるわけだ。
一応国債の専門家としての立場だろうからな。
増税と緊縮財政じゃ無理だから(これが主流派)インフレにすると。
887 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:08:51.74 ID:0SOEh1e30
>>869 なら、君の話の
「円安でも海外移転だ」
「好景気でも雇用は改善しないし絶対に給料を上げない」
のどちらか或いは両方が間違っているということになる。
君は矛盾した話を行っている。
888 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:08:56.70 ID:NUN+BmHo0
>>856 インフレ期待があっても、賃金上昇期待が無ければ消費は増えないだろ。むしろ減るぞ?ww
経団連が春闘の賃上げを拒否してるし、政府は派遣会社のピンハネ率公表を義務付けようともしないし、どこに賃金上昇期待があるんだ?
このような状況下で消費を増やそうと考えるのは、インフレ=好景気、だと考えてる馬鹿か、もしくは、インフレ→自動的に賃金上昇、だと思い込んでる馬鹿だけだ。
>>787 ピンハネの上限率がユルユルの日本制度下では、
どこへ言っても鬼ピンハネで流動率関係ないじゃん。
行政の制度改革しないと意味のない、構造的な問題だろうがよ
890 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:09:00.65 ID:+DEkvTQjT
>>820 それは物価上昇分を人件費に反映させなかった場合は正しい
しかしながら為替変動によって生じた物価上昇に合わせて人件費をアップさせたら元通りになるだけなんだよ
891 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:09:30.43 ID:6yateTJ90
>>868 部屋の温度が0度切ってるのに、暖房つけたら汗かくじゃないかと言ってるようなもの。
左翼的馬鹿論理。間かない。
インフレ2%でモラルハザードは妄想もいいとこ。
日銀がやったことはデフレなのに金利を上げて金融を引締めた。
部屋の温度がマイナスなのに窓を開けた。部屋の中の人を殺すのが目的。スーサイドターゲット。
>>873 経済を加速するほどのものじゃない。地熱なんて実際に利用しようにも候補地はほとんど温泉地。
シェール革命でアメリカは沸いていたけど、結局環境汚染などの規制を縫うとそう大きな開発が出来ない事が
わかってきたので、雇用が一変するほどのインパクトもなく、また巨大企業の利益一人占めに終わると言われてる。
>>874 これからの成長産業は、資本はあまりいらない代わりに卓越した才能を必要とするようなのが増えるような気がする。
そんなんばっかりになれば投資する側はちょっと困ったことになるね。
>>869 インフレは輸入物価にも働くってのがわかってねえな。
895 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:10:12.23 ID:EAGznAYr0
>>844 亀レスだなw
8年前に建てて、入居率良いのか。
なら、問題ないよ。
今建てたとか言う、さっきとレスが違うじゃん。
896 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:11:05.51 ID:7mujGLlG0
>みなさんのお父さんの給料がおなじだとすると、
バカかこいつ。
仮定からして間違ってる。
897 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:11:06.74 ID:hbsvmS970
>>852 新しい分野って言ってもカネを使うことが目的の公共事業だから成功するはずはなかったというのがひとつ。
もう一つはスパコンとか、はやぶさとかの宇宙事業、やIPS細胞など公共事業として数えられないもので成功してるから
あと公共工事は2002年くらいから段違いに減ってる
みんな金を使わないだけで持ってるんだよ
本当に欲しい、必要なものが無いんだ
それだけ物が溢れてる飽和状態なんだよ
899 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:11:52.57 ID:48eL6XL20
>>879 そうすると金貸す側は不利になるから、単に貸し手の損失で借り手が得するだけで
社会全体では好景気にならんだろ
>>848 多重派遣なんて、ごく一部の話をすんなよw
付き合って損した
>>1の何が酷いって金利の下方硬直性に言及していないこと
デフレで景気が悪くなるメカニズムを全然解ってない
902 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:12:18.55 ID:0SOEh1e30
>>890 更に言う。
君は「円安でも雇用は海外に逃げるだけ」と主張するが、同時に円安条件で生産が国内へシフトすることは無視する。
君は「生産が国内に回帰しても、雇用は増大しないし給料は上がらない」と説く。
君の話は矛盾している。
903 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:12:26.40 ID:RRQcV8tl0
>>885 若者も、いつまでも若者じゃないw
というか、解雇規制が緩和されると、
先輩が仕事を教えなくなるな
競争相手(若者)に仕事を教えて、失業したくないからな
>>883 公共事業がなかったら、そのバイトも派遣も無いってところに気づこうな。
905 :
◆64Z.0KnHwImb :2013/01/14(月) 19:12:41.52 ID:ADu/rv/a0
世界すべてドルにすれば解決ですね。
>>874 商業的なイノベーション能力では欧米に勝てない日本がイノベーションを全面に出すべきじゃなかった。
官民学一体の産業創出みたいなベルトコンベアを作ってからじゃないと話しにならん。
907 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:12:55.83 ID:4bneEBPTO
じゃあ韓国も安心だね
908 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:12:57.97 ID:gkRAQisY0
>>898 それって今日本人は世界で有数の幸せな国ってことだよね?
なんで実感してないんだろうね?
909 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:13:03.53 ID:kZzm0GBT0
910 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:13:08.56 ID:9SUvWYKM0
ひどい作文だw
911 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:13:26.27 ID:Se8PHt/3O
アホだなぁ。
最早国民の方が知恵をつけているから生温かい目で見られてるのにw
気付けよwwww
912 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:13:32.62 ID:6yateTJ90
>>888 消費が増えないなら増えないでなんら問題がない。
刷って配ってインフレにならないならどんどんみんなにお金を配ればインフレにならずにみんな大金持ち。
まぁそんなことありえないわけで、ちゃんとインフレになる。今みたいにな。
もういろんなモノがボチボチ値上がりしている。
おまえの言ってることはありえない妄想にすぎない。
913 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:13:38.18 ID:+DEkvTQjT
>>856 インフレは金利上昇圧力を発生させるから実質金利を低下させるのは一時的だよ
インフレが発生すれば持ってるだけで目減りをする預貯金から物価上昇に合わせてスライドする金融商品に貯蓄が流れる
それを防ぐために金利を上昇させなければならない
914 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:14:09.29 ID:miy7va/+0
>>1 為替介入は無理だからインフレを起こして当面は円安誘導を起こすでファイナルアンサー
とりあえずは100円に戻すまで刷っても問題はない
>>890 順序がおかしいだろ
国内でモノを生産してももとが取れるようになるから、
労働力の需要が増える→給与が上がるんだよ
企業は物価がどーこーで給与上げたりはしないよ
>>904 だから俺は直接配ったほうがいいって言ってんの
公共事業は必要なものはやるべきだが介護とかのサービス産業従事者に直接回せっての
>>889 ちゃんと公平な競争が行われればそうはならんのよ
ピンハネ率が高い程、受注価格を高くするか、人件費を削るかするしかないわけだから
そうなってないって事は、公平な受注が行われていないか、
雇用流動性が低いか(労働者が高い賃金の仕事に付く自由が阻害されている)のどちらか
日本で問題になってるようなケースの場合は、どっちも問題なのは明らか
>>888 現金を持ってる奴はもういるんだ。そいつらが現金を投資や消費に回す。だからインフレ期待があれば
確実に消費は増える。まして公共事業やるって言ってるでしょ?
919 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:14:44.91 ID:ZTlXzeHCO
ノビーってインフレでは実質賃金が上がらないとか言ってたアホか?
920 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:14:43.78 ID:BcTdWFjH0
> みなさんのお父さんの給料がおなじだ
同じになんねえよ
良くて減給
最悪リストラで給料0だ
デフレが進んで給料が同じになることはない
毎年2%のインフレで2倍になるのは35年後。
100円が1円になるデノミというのはおかしな表現。
なんだこれ
923 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:15:27.27 ID:NUN+BmHo0
>>902 小泉時代の1ドル140円前後の円安時代ですら、製造業の海外シフトは進んでたんだぞ?ww
国内回帰の為替レートなんて、1ドル200円とかのレベル。
もはや実現不可能。
だから今後の日本はサービス業に特化していかないといけない。
まあ当たり前の話なんだけどね。
924 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:15:34.79 ID:0SOEh1e30
>>913 ところが、FRBが買取を続けているアメリカ国債はなかなか金利が上昇しない。
>>866 >徐々に金利が上がって
急激じゃないならいいんじゃね
インフレ自体が市中金利上昇になるだから当然の話
徐々にあがるまでイノベーション発掘するトライアンドエラー投資ができると
まあそれでもできないって可能性は十分あるけどな
926 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:15:41.53 ID:DBaDfF1P0
良くも悪くもならないのになんでヒステリックに反対してるの?w
素朴な疑問なんだけど、一人当たり個人消費が増えているのにデフレになっているのはなぜ?
デフレは不況の結果だよね
今、デフレということは不況だってことだよね
不況なのに一人当たり個人消費が増えているという理屈が分かりません
誰かおせーて
928 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:15:57.11 ID:SkM/qu/b0
この人いろんな人をブロックしてるよな
まあそれはいいんだけど経済学者をブロックしたりしたら笑えるんだが
929 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:16:04.86 ID:8LEtvC6u0
こいつは経済学者なの?
デフレになっても借金は減らない
むしろ収入が減る分高くなるようなもんなんだけど
こんなんで学者になれるならだれでも学者になれるなwwww
>>900 お前、バカじゃないのか?
最初からピンハネが問題なケース(ごく一部のケース)の話をしてるんだろうが・・・
レアケースの話をしてる所で一般論を語ろうとしても噛み合わなくて当然だ
もうちょっと頭使って考えてから書き込めよ
経済全体が縮小するなら、通貨価値だって減らさなきゃいけないんだぜ
よってデフレならマイナス金利導入が必要だが、
問題はタンス預金に対してはマイナス金利にしても金を取れないこと
よって金を刷って通貨の実質価値を下げるしかない
油断してたら吹いた
>紫の髪のおばさんのまねを、よい子はしてはいけません。
>>899 ところがインフレだと現金もってるだけでは時間とともに損してることになる。インフレヘッジ
って聞いたことあるか?投資が拡大するから景気にプラスなの。
934 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:17:05.28 ID:H8R7UTNk0
学者(笑)
さすがにデノミとデフレは違うでしょ。
デフレ化の賃金ことも無視しているし
936 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:17:30.55 ID:gkRAQisY0
>>899 お前が正しい。
当たり前だけどその貸す側が不利になった分は必ず取り返そうとするわけだし。
>>903 > 競争相手(若者)に仕事を教えて、失業したくないからな
つまり若者は先輩から優しく仕事を教えてもらって、終身雇用に守られながら
退職するまで面倒を見てもらいたいと・・・・
絶望的に他力本願だなw
クイズ番組でちゃだめだよ。相場。
スマップの中居だってもっとまともだろ。
給料下がらず物価だけ下がる
そんな夢みたいな話するなよ・・・
どこのヒキヲタニートだよ
アベノミクス批判派の変遷
「ハイパーインフレガー」
↓
「急激な長期金利上昇ガー」
↓
「給料は増えないガー」
ざっくり感がありすぎるけど、小学生向けなら問題ない
>>900 日本のピンハネ率は異常。
どこの派遣会社もピンハネ率高止まりで、
自由競争が成り立たないから、流動性論議は当てはまらない。
今の日本は派遣屋のボーナスステージだ。
ピンハネ率の規制は必要。
>>693 だから常に物価が上がるということは、常に上がった分だけ給料が増える
でもそれによって名目的な価格は上昇するけど、実質的な物の価値が変わるかと言えばそうじゃない
名目成長率が5%で実質成長率が0%なら結果的には何も変わってないのと同じ
実質的に経済が成長しなければ結果としては意味がない
それで実質的な成長て言うのは資本投入や生産性の向上によって決まる面が大きい
日本の経済が成長できなかった理由はデフレにあるんじゃなくて、生産性を向上させる手段がなく
むしろ産業によっては生産性が低下していっているってことが要員になってる
944 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:19:16.47 ID:ehzhu9ZK0
貯金のない貧乏人にはたいしたことないですよって話か
946 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:19:51.94 ID:EAGznAYr0
>>927 消費は消費者。
デフレはモノがあふれる事だから、製造する側の供給過多ともいえる。
分母が違うんじゃねえか。
947 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:20:24.01 ID:NWhsSfUv0
>>1 子供ならだませると思ってるんだろうな
クズいわ
>>930 バカめw
だったら初めから多重派遣の話にしろ。
>>1と全く関係ない話じゃねーか
そんなだから面接に落ちるんだよw
949 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:20:58.55 ID:0SOEh1e30
>>935 デフレ=投資萎縮=技術革新停滞 についても言及が欲しいところです。
池田信夫は、日本が技術開発をしなくても永遠に技術大国であると思い込んでいる。
不況期に生産性が向上することで物価が下がり、実質所得が増加し、消費が増えて景気が過熱していく
日本は生産性が低すぎるから不況から脱却できない
951 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:21:31.98 ID:6yateTJ90
>>913 金融を知らない馬鹿か。
金利を決めるのは中央銀行。これは絶対。誰も抗うことは不可能。
一時的か続けるかどうかは中央銀行が決めたら絶対。
FRBは雇用が回復するまで引締めないと明言している。
アメリカは雇用が回復するまで実質金利は上げない。
>>908 インフレでも幸せを実感できないスタグフがあるしな
景気の「気」の部分のなんとかするしかないんじゃね
953 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:22:10.76 ID:hbsvmS970
>>945 公務員並の手当てなんか今でも山ほど出てる
>>943 現金との比較で物の価値を相対的に考えてくれ。景気に影響するのは名目の額面なのだから。
帳簿には実質なんて書いてねえんだぜ?
>>917 どこの派遣屋も過当競争してピンハネの甘い蜜を手放したくないもん
普通の大企業の派遣でも事実上の談合が成り立っているよ
957 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:23:54.63 ID:b9RUohhL0
セックスフレンド?。インポフレンド?。 どうしたらいいん?。
とにかく池田は間違ってない。
958 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:24:09.88 ID:+TiKGGL+0
なんでこうも極端な例え方するんだろ
風が吹けば桶屋が儲かるレベルだろ
池田は100円を1円に置き換えるようなもの、と言ってるけどさ、
でも実際は置き換わってないじゃん
置き換えるためにはマイナス金利が必要なんだろうが
それに言及しろよボケ
960 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:24:32.54 ID:Z1clgNWw0
>>2 >「デフレになるとお金のねうちが上がるので、お金をもっていたほうが得だからつかわない」という話もかんちがいです。
>デフレになるとお金のねうちは上がりますが、上に書いたように、そのお金で買える物もふえるので、
>消費(買い物)はへりません。じっさいに日本のひとりあたり個人消費はふえています。
これ、外国産の高価でないものを
外国の業者から買うことになるんじゃないの?
日本の輸入業者は儲かるかもしれないけど
日本の生産者から中間の業者や、生産者が原料や材料として使用するものの生産者等は
儲からないんじゃないの?
デフレで物価が下がる方が庶民には優しいのだが
>>953 俺は介護産業の設備投資や機器開発にかなり可能性あると思うんだが
ここは国内消費に回るし何より高齢者の金が回る
年金改革もやらないと駄目だけどな
964 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:24:58.06 ID:YoGNOx+I0
>>1 >みなさんのお父さんの給料がおなじだとすると
まずわかりやすくするこのように書いたんだろうが、誤解する可能性が高い
>>2 >たとえば物価がぜんぶ同時に1割下がると収入は1割へりますが
同じ比率で減るだけなら問題ないように見えるが実態は人員整理や非正規雇用への移行で
収入はだいぶ減るってところじゃないのか?
個人消費は増えているのにデフレって事は、需要が少ない製品の供給が過剰でデフレになってんのか
ゾンビ企業は淘汰して将来性のある産業に労働者をシフトさせればいいわけだな
966 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:25:13.67 ID:Eiz55cOGP
まぁ、正しい見方だな。
967 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:25:37.68 ID:6yateTJ90
>>952 インフレでもスタグフでもなんだかんだ言っても通貨毀損で借金がチャラになる。
デフレはずっと借金が増え続ける。
だからデフレは絶望し、自殺するんだよね。
市場も縮小し続けるから中年がクビになったらまず、ほとんど再就職不可能だし。
死ぬか生活保護かの二択。池田はこういう社会を望んでる売国奴。
>>949 いやー、池田は哲学で言えばキュニコス派みたいなもんかと
シニシズムっていうかな
技術なんていらないって感じじゃね
彼のブログで、自嘲気味に「経済学とは自分たちで作ったパズルを自分たちで解いているようなもので
それで名誉を競っている」みたいな話をしてた記憶があるんだが、そういうスタンスなんじゃないかなー
目指せディオゲネス
ただまあディオゲネスよりはツイッターでシンパを増やそうとしてたり政治的活動に熱心だけどな
味方を増やそうとする行為がキュニコス派としては甘い
いや別にキュニコス派じゃないだろうがwww
969 :
◆64Z.0KnHwImb :2013/01/14(月) 19:25:42.79 ID:ADu/rv/a0
資源さえ採れればインフレなんて怖くない。
>>962 物価下落より給与下落率の方が大きいのに?
971 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:26:27.49 ID:ZTlXzeHCO
972 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:26:42.64 ID:zmGe1pyy0
このバカの理屈だと
デフレでも雇用が維持できるって前提なんだなw
>>908 悲しいかな、その答えはこの景気浮揚策の在り方にも出てる。
現代人はカネがグルグル回るのが幸せという妄想に取り憑かれてんだよな。
現状の日本ではこれ以上に良いやり方がないのがまた絶望的。
>>965 労働市場改革が必要だな、そうすりゃゾンビ企業なんて勝手に潰れるだろうし
商品の価格下げるために社員をクビにしたり、ボーナスカットするけどなw
976 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:27:31.66 ID:b9RUohhL0
インポとかセフレとかそんなもん関係ぇねぇぜ。
おまえらバカどもから、とことん搾り取ってやる。
ズギュゥウウウーン!
977 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:27:35.94 ID:iRzUWFT10
>>1 >デフレはよくないのでしょうか? そうともいえません。みなさんのお父さんの給料がおなじだとすると、
>物価が下がったほうがいいですよね。たとえば昔は6000円だったジーンズがユニクロで2000円になると、
>6000円で3本買えるのですから、お金持ちになったのとおなじです。
さすが、クズゴミ生産するだけで金もらえる知識人様は考えることが違うわ
デフレで打ち上げ落ちても、自分がもらえる給料はずっと同じだと思ってるんだもんな
>>967 まーおれもインフレ賛成派なんだが
インフレってのは、「景気の気の部分」がよくなった結果であって、
インフレすれば景気の気の部分がよくなるとは限らないと思うんだなあ
基本的に、元気なふりをしてれば風邪は治る、的なやり方
そしそれで意外と治ったりするもんだ
病も気からである
治らない場合もあるけどな
>>963 公共事業によるインフラの老朽化対策と耐震化の方が緊急性がある。
>>965 個人消費は2011年と比べて明らかに下がってるんだよ
独自の理論でごまかしてるだけw
981 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:28:56.94 ID:ZTlXzeHCO
デフレで実質賃金が落ちてる←事実
ノビーはこのことが理解できてない。
というか知らない。不勉強な爺だ
給料が下がり続けてたらいくら低金利でも怖くて住宅ローンが組めん
>>みなさんのお父さんの給料がおなじ
こいつ頭おかしいんじゃない?公務員天国って言いたいだけか??
株価が上がらないと設備投資は増えないし、企業の研究開発費も増えないから国際競争力が減るし、円高になって輸出も減る。
これじゃ、雇用も減るし、日本人の生活は苦しくなるばかり。
池田って東大出てるくせに、ホントの経済バカだな。
985 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:29:36.12 ID:0SOEh1e30
>>974 竹中の出番は雇用環境が改善した後。
今やらかしてもらっては、失業者への負担が増すだけ。
デフレは経済の中でも最悪の状態なんだよ
何が景気はよくもわるくもなりませんだ
よくもまあこんなデタラメを言うもんだわ
987 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:30:02.97 ID:wbyEBIbt0
>>970 全体の給与が下がっているってのは、
雇用の受け皿がサービス業になっているからだろう。
>>973 金は回ってこそ金なんだよ。死蔵されてるのはただの紙切れ。
989 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:30:26.66 ID:Z1clgNWw0
>>960 >高価でないもの
って、つまり、
「イタリア製ソファ」
とかじゃないものということ。
「中国製にんにく」
等
ということね。
またデフレになっちゃうね?
>>978 俺もそこが根本的な疑問
結果としてのインフレは納得できるんだけどさ
じゃあインフレ誘導で景気よくなるんかい?
実際株高で気分はいいけど
まあおれらがこうやって反応するからノビーの知名度があがってテレビ出演とかできたりするようになるわけだから
ノビーにデフレを実感させたいなら、おれらにできるのは、ノビーを完スルーするしかないんじゃないの
学者でも経営者でもないノビーの商品は知名度なわけだし
992 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:31:07.93 ID:TcFG8D8R0
のぶちゃーんご飯よー
今夜は好物のカツカレーよー
993 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:31:17.07 ID:6yateTJ90
>>978 インフレに誘導すればその気の部分がよくなることは、
行動経済学で実証されてから問題なし。人間の本能。
物価がどれだけさがっても給料が下がらず首にもならないなんて
虫のいい話はあり得ないんだからデフレ止めて弱インフレで
景気回復させないとどうにもならなさそうだけどその辺どう考えてるんだろうか。
>>979 最低限やるべきところはそりゃやるべき
だが自民政権なので全く信用してない
理由をつけて金落としまくりなのが見えてる
996 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:31:55.99 ID:iRzUWFT10
>>981 ×不勉強
○収入減らない自分に利益誘導するカス
デフレ化でも、需要があるものは殆ど下がらない
下がってるように見える物は容量減やサービスや品質を下げてる
998 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:32:10.71 ID:SKWJq1T10
どうせTPPやらそれのまわしもんだろう。
輸入デフレだっけ。軒並みダメージくらってんじゃん。
生活が中国人レベルに近づいている。
999 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:32:11.12 ID:EAGznAYr0
>>983 NHKも公務員も同じようなもんで、デフレ政策って結局、公務員の生活を守るためだからな。
民主党や日銀(これも公務員みたいなもん)が譲らなかったのも当然。
インフレだったら何でもうまく行く訳じゃないからな。そこがキモだろ。
貧乏人にインフレはキツいから覚悟が必要なのに、政府は良いことしか言わないからな。
気をつけないとね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。