【論説】 原子力政策は放置状態  安倍政権の原発政策、慎重を期す戦術だろうが、重要政策の先延ばしは無責任

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 15:51:19.65 ID:XLK/311P0
>>76
電力高で困って自民に入れた人もいるだろうに、安倍は莫大な税金を使って電気を生み出さない
燃料棒を維持する反面、そういう電力高に喘ぐ人たちは見捨てるんだよね
もしかしたら脱原発方針のほうが別のエネルギーへの移行が早く済んだり、天然ガスの
輸入価格を抑える政策を取ったりして電力は早く安くなったかもしれないね
78名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 15:52:23.69 ID:e7Ftw2hw0
孫と特定アジア企業を潤わせるだけの馬鹿高い再生エネ買い取り価格。
電気代がこれまでの7倍の予測も。

 http://matome.naver.jp/odai/2133534068827434701

アメリカや国際石油資本(メジャー)を喜ばせるだけの
1日あたり100億円、年間4兆円弱かかる火力発電燃料代。
(円安次第で燃料代は更に上がる)

脱原発派の『電気が足りている』という主張は、
この燃料代を払い続けることが前提であるにも関わらず
この肝心な点について、いつも具体的に触れない。

そして、
それら(再生エネ買い取り価格も年間4兆円弱かかる火力発電燃料代も電気代に上乗せ)
による電気代高騰が招く日本の産業の疲弊と海外へ渡る技術・技術者。
これらも深刻。

脱原発派が何故か韓国や中国の原発を叩かないのも納得。

 中国、韓国に技術流出の恐れも 原発技術者大量退職
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130104/dst13010414160012-n1.htm
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/14(月) 16:17:15.19 ID:Uh/XslQJO
関西電力 LNG新契約で“安く調達”
http://www.nhk.or.jp/bizplus/history/2012/11/detail20121119.html
■【赤旗やらかす】東電、火力発電用の液化天然ガス(LNG)を米国の9倍で購入→東電だけじゃなかった★2
http://m.logsoku.com/r/poverty/1343450816/
80名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:24:18.84 ID:cJgjGBWX0
test
81名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:20:44.89 ID:U9bJ0u+T0
先送りかもしれないけど、冷静に考える時間が必要なんじゃ。
現状の全廃止か推進かの極端すぎる2社択一の論調は、何か虚しい。

原発60機?も造らせたのは、自分ら国民が無関心だったことにも
あるわけだし。

もちろん、これまで原発に関係してきたデタラメなやつらには、
辞めてもらわないと話は始まらない。
82名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:22:57.14 ID:XLK/311P0
>>81
原発に関係してきたデタラメな奴の筆頭が現総理の安倍晋三だからなぁ

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
83名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:35:42.31 ID:U9bJ0u+T0
反論ではないんだけど、自分も原発は大丈夫だろうと根拠も無く
思ってた。福一爆発するまでは。柏崎は何とかなったと思ってた。

なので、これからどうするかを考えたいと。
甘いのはわかってる。
84名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:11:51.67 ID:LAC15jp30
脱原発なんていまさらノー天気な事じゃなくて、
福島第一原発どーするのってのほうが問題なんだがな?

誰も怖くて言い出せないんだろうな。

 どうでしょうか。この東海事故が想定したよりもはるかに大規模な災害が起きたのがこのフクシマなのです。
このような事故が起きてしまった以上、ソフトランディングはあり得ません。

戦争以上の災厄となって日本に襲いかかるのはもはや間違いのない話なのです。

原発技術者の食をどうして、どのように脱原発を理性的に進めていくか。
といった甘っちょろいはなしではないのです。
http://onodekita.sblo.jp/article/61375856.html
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/14(月) 18:17:39.28 ID:Uh/XslQJO
九州の活断層マップが笑えるくらいヤバイ!wwww 九州住みは見ないほうがいいぞwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358129609/
86名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:19:48.05 ID:LAC15jp30
>>85
玄界の原発の一つは格納容器自体が壊れかねないのもあったはず?

まあ、関西もモンジュなんてなんかなったらなんともしようも無いのもあったけどな、
廃炉どーやってするのレベルかもしれないしな。
87名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:00:44.83 ID:Z0rwfwts0
自民党はいいかげんに原子力ムラから足洗えよ。
原発ほど経済合理性のない発電方法はないと思うぞ。
88名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:49:09.42 ID:qjRg02sYP
安倍政権を支持するのは20代?それは無いと思うけど。だって建設株が安倍政権になる前に上がったように地方の人々が自民を推したんでしょ?若者はやっぱり維新か、みんなの党だと思うけど

http://muriron.info/y/2263/
89名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:16:03.06 ID:T3NPSUqy0
総合コストで、火力とあまり変わらないんだからなぁ。

当面は動かすにしても 新規いっぱい作る必要はないなぁ
90名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 23:53:44.17 ID:uUpGe8iKP
>>85
玄海も川内も活断層からは外れてるんだが。
九州は火山だらけだから、活断層多いのは
当たり前。
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/15(火) 00:13:08.12 ID:EGqoiq5MO
>>90
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1347620554/
92名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 00:18:01.84 ID:4r9Y0vHT0
93名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 00:21:32.86 ID:T5bSHg/C0
原発事故の原因、天災、設備運用の人災、部品や建設の人災、戦争、テロ。
日本の原発事故の現状、朝鮮半島の原発事故の現状、中国東沿岸部の原発事故の現状、
中国、朝鮮半島で事故が発生した場合の放射性物質の拡散予測。

安保を考えず、狭い視野で、偏った、限られた情報だけで、
国内の原発だけが問題であるかのように騒ぐマスメディアには、
原発について情報を発信する資格はない。
94名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 05:30:19.19 ID:/w2nqnij0
先送りにきまってんじゃん
95名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 07:39:34.89 ID:wauDdCz/0
自民党は、原発維持を公約している。
原発はベース電源以外で使い道はない。
原発を維持したいのなら、コスト面でも火力に対抗できるように、早期に全基稼働して、
稼働率90%での稼働を維持して見せないといけない。新安全基準を待つ必要はない。
暫定安全基準またはIAEA基準で稼働を認めるしかない。
橋下はいまは原発反対だけど、原発必要という前提なら、3日で全基稼働を決めるだろう。
自民党の決定スピードは遅すぎる。
96名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 08:15:37.31 ID:ql6p9VPp0
>>89
火力には膨大が石油が必要
エネルギーを知りもしないバカは口出すなよ
97名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:24:58.43 ID:TlJIYVd2O
>>96
石油使っているのは古い火力だけ。
98名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:27:01.55 ID:rB/jyHrE0
>>96
石油火力の新設禁止になってるの知らないのか・・

無知は黙っとけば?
99名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:37:57.70 ID:8C9jiYue0
先のばしもなにも、現在進行形で動いてるじゃん
メタンハイドレートの件も動いてる
それとも原発廃止にでもしないと気が済まないのか?
んなのミンスでも無理だわ
100名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:39:45.30 ID:rB/jyHrE0
>>96
どうせ、バカはソースは?て言い出すんだろ。

http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90126a14j.pdf

P2のグラフ見てみ。
101名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:43:13.75 ID:uNEFvT7a0
西日本の日本海側は大津波は無さそうなんで原発再稼動でOKだと思うよ
102名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:43:50.63 ID:DuRFp37V0
また地震があるし事故も起こる
日本で原発を日本人が管理している限り
103名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:47:13.69 ID:4f0Bafj0P
またゲンダイかと思った。
104雲黒斎:2013/01/15(火) 09:54:06.80 ID:xTwVDv950
>>1
イイヨー こういう記事でどんどん後押ししてあげて。
政府だけ突っ走ってるという風に見られる(書かれる)のは避けたいだろうから。


> そもそも規制委は中ぶらりんの組織。委員人事は野田政権が首相権限で例外的に任命したもので、国会承認を得るのが筋だろう。
> 国会の場で規制委の役割と権限、政府の責任を明確にしてもらいたい。

廃止だ廃止。原発無責任(責任所在不明)体制の拡張じゃねーか。
105名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 10:30:35.26 ID:uNEFvT7a0
結局、高濃度放射線物質の核のゴミはどうするか誰も具体策を言わないね
今後検討するしか
そんなの金を払って後進国に保管をお願いするしかないのにね
何の産業も無い後進国は喜んで核のゴミを受け入れるぞ。外貨がほしいから
106名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:48:51.97 ID:WML50gKP0
先送り≒推進
何度も言わせんな
107名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:54:22.05 ID:8HyTZTvc0
>>106
そりゃ再稼働してなくても莫大な税金で燃料棒の維持してるんだから、推進だろうけど
参議院選で票を失うことを警戒して電力高を維持する自民党は、自民党に票を入れた国民の
意思を踏みにじってるよね
108名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:47:56.12 ID:ibR564Nvi
周知の通り、共産党吉井英勝議員は巨大地震に伴う原発の冷却機能喪失の危険性を2006年に国会で指摘していた。

それに対する当時の安倍晋三首相の極めていい加減な答弁書。ちゃんと対応していたら、福島事故は起きていなかった可能性がある。
109名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:34:59.28 ID:6ar6q1Nx0
>>106 先送りは卒原発の第一歩
110名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:37:25.58 ID:0f1wwuaF0
 
なんでも曖昧なこと言って先送りにしとけば
票が取れるだろ
111名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:47:28.93 ID:eDc1McIsO
まだ一月足らずで先送り扱いとか、
安倍政権の期待値高すぎw
112名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:25:06.00 ID:URU/Cp+F0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/10
113名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:27:42.49 ID:nogbYAmG0
重要問題は参院選が終わるまではどっちつかずで対応 それが政治家
114名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:27:42.98 ID:yZYqR68K0
まだ内閣できて一か月たってないってのにあれもこれもとせかすなよ
民主と違って大車輪で動いてるのに、まだ足りぬというのか

民主の時には仕事しなくても仕事してるように工作してたくせに
115名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:34:20.46 ID:6ar6q1Nx0
>>111 1月は長い。橋下市長ならもっと早く決められる。
116名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:36:04.72 ID:6ar6q1Nx0
>>114 原発なんて、電力会社にひとこと稼働してって言えば済む話。
117名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:40:08.58 ID:sHjGAxAb0
※ダム
118名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:41:49.79 ID:DQOdKrXQ0
ほとんどの国民はさっさと稼働しろよって選挙結果なのにね
チョンマスコミと売国政党の声でかくて今は放置ってとこか

>>114
休日抜かすとまだ10日
毎日の腐れ陳情処理だけでも大変だよねw
119名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:50:14.42 ID:CBrmaiK60
夏が近付けば嫌でも触れなきゃならんわけで

kepcoに関西の話でさ
120名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:36:11.79 ID:OIITUx6x0
>>113
どっちつかずでいても燃料棒の維持管理に馬鹿みたいに金がかかるのに
その金をかけて電力高を維持して民間企業の経営を圧迫するのが自民党だな
121名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:25:37.05 ID:5WON3ZDK0
原発に関しては甘利の好きにさせたらよい
122名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 19:00:37.76 ID:f7uR3fyE0
>>95
利益を生まずに数十年掛かる廃炉と、
これも利益を生まずに延々と続く使用済み燃料の保管コストを考えたら
稼働率90%以上でも元は取れないんじゃない?
123名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:28:16.61 ID:4Xr/5iT8P
安倍ちゃんには
早期の稼働を期待していたんだけど
原発の稼働には触れないようにしているように見えて残念。

経済対策やってたとしても
稼働させないままだと
栓のしまってない風呂状態
124名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:27:43.30 ID:Po/Sq6rqP
>>118
自民党は、今度の選挙の総得票数は前回大敗北
したときよりも少ないんだよw
ほとんどの国民は再稼働に反対か、政治に絶望
して棄権したのが事実。
125名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 22:30:57.29 ID:ZQiKbvoT0
・「非常用復水器」(非常用炉心冷却装置ECCS)、
・「蒸気タービン駆動の非常用炉心冷却装置」(隔離時冷却系)、
・「蒸気凝縮系機能冷却システム」

の3つの装置のことです。

福島第一原発では、3つの安全装置のうち、1号機は「非常用復水器」のみが取り付けられており、
他の2つの安全装置は設置されていませんでした。

2〜6号機については、当初は3つとも装備されていましたが、勝俣恒久が東電社長に就任して間もない2003年に、
小泉内閣の決定によって「蒸気凝縮系機能」が、わざわざ10億円をかけて外されたのです。

それだけでなく、浜岡1号、東海第二、女川発電所でも、
同様に残留熱除去系の蒸気凝縮系の機能が取り外されているのです。
わざわざ取り外す必要などまったくないのに、10億円以上もかけて撤去している不可解。

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1787.html
火力発電基の熱効率の比較

・熱効率40%・・・通常の(石炭・天然ガス・石油系の)火力発電基・ガスタービン
・熱効率50%・・・石炭ガス化複合発電(IGCC) (2013年4月に営業運転開始) 
・熱効率55%・・・石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)(開発中)
・熱効率60%・・・ガスタービン・コンバインドサイクル発電(GTCC) (既に実用化済み)
・熱効率70%・・・トリプルコンバインドサイクル発電 (開発中) 

原発分の発電の代替として、短期的には
高効率の天然ガス発電の「GTCC」を増やしていくのが最も現実的。
(実際に電力会社やガス会社等もやっている)

ただ、電力会社のGTCCは、通常のガスタービン発電より、まだまだ少ないので、
古く効率の悪い火力発電基を、最新で高効率のGTCCへの代替を今以上に推進してほしい。
国や地方自治体の財政的・政策的な後押しが欲しい。

ちなみに、まず通常のガスタービン発電基を既存の火力発電所内に設置後、
それをGTCCに増築することも出来る。
(設置までの期間は、環境アセスメントを省略すれば、
通常のガスタービンなら数か月、増築を含むGTCCなら2〜3年で設置できる)

また、高効率の石炭発電「IGCC」の推進も良い。
そして、従来の石炭発電は「木質バイオマス」との混焼も可能。
木質バイオマスなら日本にとって本当の自給エネルギーだ。

それと、東京の六本木ヒルズにあるようなコジェネレーションシステム(コジェネ)は
排熱を上手く利用できれば熱効率が80〜90%いくらしい。
ガスのパイプラインを整備し、排熱利用の高い施設に設置して上手く生かしてほしい。

改善点は、電力会社が高効率の火力発電にイマイチ乗り気で無い事と、
日本は液化天然ガス(LNG)のスポット価格が諸外国より割高である事。(多少は改善の兆しがあるが)