【世論調査】 安倍内閣支持率66.9%、政党支持率、自民党32.9%、日本維新の会7.2%、民主党6.4%・・・TBS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
先月末に発足した安倍内閣の支持率は66.9%で、JNNが現在の方法で調査を始めて以降、
内閣発足直後の数字としては6番目の高さとなりました。

調査は1月12日・13日に行いました。安倍内閣を「支持できる」とした人は66.9%、
「支持できない」と答えた人は31.2%でした。66.9%という支持率は、
内閣発足直後の調査では第一次安倍内閣の73.4%を下回ったものの、
JNNが現在の方法で調査を始めた羽田内閣以降で6番目の高さです。

自民党が政権に復帰したことで生活が良くなると思うかどうか聞いたところ、
「良くなる」と答えた人は26%で、「変わらない」とした人が最も多く、63%でした。

安倍内閣が優先して取り組むべき課題は、「景気や雇用」が最も多く、
次いで「年金や医療など社会保障」、「東日本大震災の復興」の順となりました。

安倍総理以外で最も期待する閣僚を挙げてもらったところ、1位が麻生副総理兼財務大臣、
2位が石原環境大臣、3位が谷垣法務大臣と甘利経済再生担当大臣という結果になりました。

安倍内閣がどのくらい続いてほしいかを聞いたところ、「できるだけ長く」と答えた人が56%に達しました。

石破幹事長を続投させ、高市早苗氏を政調会長に、野田聖子氏を総務会長に起用した
自民党の役員人事については、53%の人が「評価する」と答えました。

一方、衆院選で大敗した民主党は海江田万里氏が新しい代表に選ばれ、細野豪志氏が幹事長に就任しましたが、
民主党の再生に「期待する」と答えた人は35%、「期待しない」が62%でした。

政党支持率は、自民党が前の月の調査より11.5ポイント増え、32.9%でトップ。
2位は日本維新の会(7.2%)で、民主党(6.4%)は3位に転落しました。

民主党の支持率が1ケタとなるのは旧自由党と合併する直前の2003年8月以来です。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5230822.html
2名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:11:11.20 ID:mazH89lL0
2get
3名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:11:22.11 ID:2ZjrGx5b0
とくに何もしてないのに支持するってのは理解できないねぇ…
4名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:11:36.15 ID:GbiFM6nF0
国民のみなさんが聞く耳を持たなくなってしまった
5名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:11:56.79 ID:MWPxJg4r0
期待する閣僚2位に石原とは
6名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:12:28.77 ID:YyZdMrFeP
>>3
これから何をするのかって言うのをバンバン打ち出してるだろ
その方向性を支持してるんだよ
7名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:12:45.45 ID:guUvuM3f0
まだ6%以上あるのがビックリwww
8名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:13:20.19 ID:vRYIfLBG0
>民主党6.4%

高すぎる
9名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:14:06.83 ID:zZP1ZX6G0
維新が2位かよ
橋下とは距離置いてほしいわ
10名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:15:53.10 ID:2ZjrGx5b0
>>6
>自民党が政権に復帰したことで生活が良くなると思うかどうか聞いたところ、
>「良くなる」と答えた人は26%で、「変わらない」とした人が最も多く、63%
>安倍内閣が優先して取り組むべき課題は、「景気や雇用」が最も多く、
>次いで「年金や医療など社会保障」

これを読んでその結論に至ったのか、読んでもいないのか。
まぁ、どちらでもいいか。
11名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:16:51.52 ID:sdpcNNXL0
>>1
>安倍総理以外で最も期待する閣僚

稲田さん頑張れ
石原が2位は無いわ
12名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:17:08.84 ID:eO7mXcPmO
>>3
'


生き恥エタチョン下痢まみれファッションゲシュタポ左翼集団【 中 核 派 】うんこさんw
ナマポやりながら生き恥なんちゃって反日ゴキブリゴッコは楽しいですか?w



共産党の飼い豚肉便器オナホールにされてしまってるのにまだ革命戦士を自称してるのですか?
老いぼれ負け犬生き恥革命戦士のダブスタ肉便器イデオロギーは素敵ですねw



今や生き恥ナマポゴキブリとなってしまった糞哀れなファッション左翼肉便器集団【 中 核 派 】うんこさんw
生き恥なんちゃってイデオロギーゴッコで革命を成し遂げるのは無理でしたねwwwwwwww



'
13名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:17:08.43 ID:cb+VWDDG0
3年数ヶ月ぶりに、首相や閣僚、与党幹部の言っている意味が解るようになっただけでも支持できるw
14名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:17:31.57 ID:vldHgsbJ0
自民32.9
維新 7.2
民主 6.4

民主オワタ。 最盛期には三ケタの国会議員を抱えていたのに今は5人くらいしかいない社会党と
同じ道を歩んでるように見えるw
15名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:18:39.87 ID:5rPRiaWr0
選挙前の民主の支持率はやっぱり捏造だったんだな
16名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:18:50.68 ID:SIjV6lCH0
期待する閣僚でノビテルが2位www
17名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:19:24.45 ID:BO34zSRS0
朝ズバファビョってた?w
18堺のチラシオヤジ☆彡:2013/01/14(月) 08:19:43.22 ID:npEhHoLH0
なんで選挙前と後で民主党の支持率こんなに落ちてるんだよw
19名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:19:51.92 ID:shKsCoOO0
外交も内政もこんなにがんばってるのにマスゴミはなぜか評価に含めません

朝鮮学校適用除外
英、露、豪、印、インドネシア、ベトナムの首脳と電話対話
原発推進
円安誘導
拉致問題調査
皇室男子継承明言
ミャンマー支援
「教育再生」会議設置
靖国放火の容疑者引き渡し拒否に抗議
自衛隊拡充←New!
いじめ問題に着手←New!
ベトナム、タイ、インドネシアを訪問←New!
尖閣の監視を強化←New!
20名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:20:10.40 ID:n7WgAPiT0
民主党が6.4%ってまだこんなに支持する人もいるのに驚いた。
21名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:20:30.15 ID:3e75Stzo0
>>16
反自民層が大ポカやらかしてくれないかと期待してるんだろ
22名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:20:34.58 ID:FcrZ95yN0
ミンスが6・4%あるのに驚いた・
23名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:20:39.21 ID:PBNTlRes0
下駄はかせてるはずなんだが。
あるいは、見切りをつけられて中韓から捨てられたか。
24名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:20:40.58 ID:VDHt65Sv0
>>14
民主党は完璧に化けの皮がはがれたからなあ。
そこらの情弱の朝日新聞しか読んでないババアですら民主党をクソミソにいってるわ。
25名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:20:44.58 ID:08/V7O7y0
1か月前と何が違う?マスゴミの出すこんな数字に騙されるなよ。
こんなことしてるから世間から「マスゴミ」って言われるんだよ。
たまにはマスメディアの信頼度の世論調査してみたら?
恐いの?
26名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:20:50.20 ID:boWSml2Y0
マスコミによる連日のネガキャンが通用しない・・・
愕然としてるだろうなあ
27名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:21:35.34 ID:0mplkUlf0
>>7-8>>20
書きこむ事が無くなったネトウヨの苦悩が伺える
28名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:22:36.47 ID:ZgyDdzTn0
前回退陣時と政策が変わってるわけでもない、
むしろスケールダウンしてるのにどっから30〜40%の奴はどっから沸いてきたの
不勉強でよく知らないけど叩いてました〜って情弱層?
29名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:23:09.67 ID:PXmnKYIF0
>>27
お前が一番書き込むことがないくせに
30名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:23:12.51 ID:mcpQyrix0
韓国への柔軟外交

民主がやったら売国
自民がやったら戦略(笑)
31名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:23:59.84 ID:n7WgAPiT0
>>14
民主党なんか元々小沢がいなければ何も出来ない政党だったのに
肝心の小沢を排除してしまったから完璧な屑政党になってしまった。
二度と復活はないと思うよ。
32名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:24:36.71 ID:5N/E02Ac0
結局、以前、眉毛じじいが総理になって社会党が壊滅したのと同じになったなバカミンスw(^o^)
3年前におれはその構図が見えていたよwww

さて、今度は隠れ社会党じゃなく、隠れミンスを探していかないとな〜
33名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:25:36.13 ID:cb+VWDDG0
>>14
100万歩譲って、選挙前までの「ジミンガー」は有りとしても、
選挙で大敗北を喫しても、まともな謝罪一つ無く、反省の弁も無い。そして延々と続く「ジミンガー」・・・

日本人が一番軽蔑するタイプの連中だなw
34名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:26:12.34 ID:p864sS+x0
マスゴミキムチ涙目m9(^Д^)プギャー
35名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:26:39.51 ID:3e75Stzo0
>>30
民主の外交で戦略的だったと評価できることって何かあった?
36名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:27:22.84 ID:RdheUctn0
持ち上げて落とす、落差をつける戦法だろ、特にターゲットはノビテル
37名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:28:20.32 ID:n1v5ai/d0
民主党は海江田の党首はイメージダウンだったな
何の期待もできない選択w
38名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:29:18.05 ID:PxcCXJUQ0
もう完全に民主は第三党以下だな
39名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:29:19.47 ID:/Tr5k/nL0
安倍大嫌いなTBSでこの数字は十分高い
40名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:29:20.76 ID:5N/E02Ac0
>>35
戦略的にシナチョンに国益を渡したんじゃない?(^o^)
国会に左巻きを大量に招き入れたり
日本の文物を南チョンに数千点渡したり
原子炉を爆発させたり、復興を意図的に遅らせたり
意図的に円高に誘導したり
書いてたらきりがないよwww
41名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:29:29.70 ID:z/0+0a620
4位は、一太か?
42名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:29:38.21 ID:77Yo8Q0V0
嘘つき売国民主政権の共犯者メジャーマスコミ。
民主政権中についた嘘の数々によって国民から信用がなくなった。
さっさと売国スパイ新聞記者、新聞編集者、TVプロデューサー、TVディレクターを左遷か失脚させろよ。
そうしないと、倒産するほど売り上げが減るだろうよ。
43名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:30:17.59 ID:VfeX8SHy0
>>22
ちょうど地方公務員とその家族でそれくらいです。
44名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:30:21.50 ID:E8sHVFNF0
ま、この中では「伸晃に期待する」という層が、「TVの討論番組でよく見る」とかいう下らん理由で判断する白痴層だろう。
45名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:30:34.36 ID:5xMIQ5pi0
民主が6.4もあるってかTBS
46名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:33:21.57 ID:cb+VWDDG0
消極的にでも民主党を支持していた智恵遅れを繋ぎとめる新代表は海江田ではなく、細野か玄葉だったな。
もう今は、何が何でも民主党!って言うキチガイしか支持者は残ってないなw
47名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:33:26.58 ID:u/cWd0/M0
TBSのことだから民主党の数字は盛ってるな
10%は引いて見た方がいいだろ
48名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:34:02.59 ID:W3dChY5I0
2位は石破さんでしょう。タイポ。
49名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:34:51.96 ID:F7EkUrOG0
>>47
マイナスwww
(`・ω・´ )b
50土下座ハンター取り戻す(トリモロス♪):2013/01/14(月) 08:36:46.63 ID:1mmWOI/H0
維新ガンがれ〜ッ♪(まだまだコレからッ♪
51名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:37:42.61 ID:GQJodOQZ0
>>3

こんなのが、日本の発展を阻害し衰退を招く

なんにもわかっとらんな
選挙権ないんだべ
52名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:38:39.38 ID:E8sHVFNF0
元々先祖の社会党の支持率がそのくらいだよ。民死党はほぼ先祖と同じレベルに戻ったとも言える。

自民は昔から真正保守から極左・穢多非人まで抱える政党だから、本当は日本には、自民以外の政党はいらんのだけどね。

糞マスゴミに派閥政治というレッテル貼られて大分貶められたけど、下らん野党に気を使わないで済む党内での議論のほうが、国会での議論よりよほど真剣でまともな政党なんだし。
53名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:39:24.34 ID:Ofkag0m2O
>>43
もうちょい言うなら、地方公務員でも熱心な労組員たちだけね。

今は労組入らない奴や抜ける奴が増えてきてるし、何より糞民主のお陰で、
国から無茶苦茶な仕事が降ってくるわ、生活保護が増えるわで、労組入ってても民主を支持しない奴がごまんといる。
54名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:39:44.59 ID:cb+VWDDG0
66・9%からは70%台にはしたくないと言う、涙ぐましいまでのTBSの努力が透けて見えるw
55名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:40:26.39 ID:x1mIZfek0
在日 歯軋り涙目ww

死ぬまで苦しめ
56名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:40:55.87 ID:GQJodOQZ0
>>46

それは公務員と自民党を蛇蝎の如く嫌う反日勢力
それに大企業労組(今度の選挙で確実に半減した)
57名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:41:46.17 ID:Eu85e+Aj0
選挙前の支持率は下駄を履かせて改ざん捏造していたんだな
さすが在日朝鮮新聞
58名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:41:56.83 ID:3Tp4F3Xo0
>>1
ルーピーの時と同じだな
三ヶ月ではっきりわかるけど、もう安倍もメッキが禿掛けてるわ
59名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:42:16.19 ID:TpcmWH1M0
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
60名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:42:18.05 ID:g4Px2l6q0
民主党の支持者は実際は4%台くらいのものだろう
61名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:42:49.37 ID:Y8jNGldg0
維新に一票
62名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:43:30.55 ID:jZ0fLto00
>>19
原発推進以外、素晴らしい業績だ。
63名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:44:18.93 ID:mcLxug5+0
マスコミから日本を守れ
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆


【通名禁止法案を求める】

マスコミ関係者、芸能関係者の氏名、犯罪者の報道時、また記事掲載者、出演時の通名を禁止するべきである。
外人が日本人になりすました政治に関する情報操作を抑止

また、正式な履歴書にも通名記載のみは犯罪とすべきである。
スパイ防止

現在は国民の知る権利を大きく棄損している。

【通名禁止法案を日本人として求める】 拡散をお願いします

■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
芸能・マスコミの在日朝鮮人が多すぎる。また、エセ右翼のこれも取り締まれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ezn0e_YOW2c

日本で違法に政治活動する在日外国人は強制送還したらどうだ。
64名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:44:43.89 ID:kw9fe9mk0
>>35
極めて効果的戦略的に日本を破壊した
65名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:47:58.83 ID:thhWNzpl0
選挙結果は民意じゃない、安倍内閣は支持されてないってわめいてたマスゴミ息してるか?
66名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:48:39.58 ID:wIKZ3RO30
生活は良くなるか? ⇒ 変わらない が三分の二なのに、
ここまで支持されているということは、
どんだけ民主党政権がヒドかったか、ということに尽きる。
67名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:49:13.24 ID:sVDc1Mud0
国民イコール「ネトウヨ」ということでしょう。
68名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:51:33.02 ID:GSColC4B0
安倍内閣になってから半月だけどもう

朝鮮学校適用除外
英、露、豪、印、インドネシア、ベトナムの首脳と電話対話
原発推進
円安誘導
拉致問題調査
皇室男子継承明言
ミャンマー支援
「教育再生」会議設置
靖国放火の容疑者引き渡し拒否に抗議
自衛隊拡充!
いじめ問題に着手!
ベトナム、タイ、インドネシアを訪問・ASEANと連携
尖閣の監視を強化
NATO事務総長に親書←New!
道徳・全国学力テスト・体力テスト←New!
メタンハイドレート試験採掘開始←New!

これだけのことをやったのか・・・
1日毎に日本が良くなっているってのがわかるな
69名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:52:05.27 ID:cb+VWDDG0
>>64
それは、民主党を買いかぶり過ぎだw
民主党が戦略的に破壊していたら、日本は取り返しの付かないところまで言ってたはずだ。

何しろ09年の総選挙の結果、連立与党で衆議院の3分の2、参議院の過半数を盗っていたんだから。

奴らがやろうとしていた「売国」、「壊国」すらまともに出来ない無能集団、それが奴らの正体だw
70名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:58:31.54 ID:rqT+4lnyP
71名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:59:46.72 ID:wpY27SCz0
>>19
マスゴミ様、もしくはご主人様には、都合が悪いからじゃない?
72名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:01:12.66 ID:Yw0uk3tz0
>>32
村山社会党のときは阪神淡路大震災
カンチョクト民主のときは東北大震災

売国政党が幅利かせて売国しまくってるときに大きな天災に襲われるってw

靖国の英霊達の怒りなんだろうか?
73名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:02:02.03 ID:QnSojMJV0
チョンビーエスの調査でさえも支持率が維新の党に負けている民主党。

もうそろそろ正式の名称に戻しなさい ⇒ 「人民社会主義党」
74名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:06:32.57 ID:F+KCtfHm0
>>30
円安誘導できちんと追いつめているからな。
民主は円高放置(誘導)で韓国様の経済発展に非常に貢献してくれた。
75名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:07:02.08 ID:eF2EaUfJ0
不正選挙の隠ぺい工作
76名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:08:19.76 ID:u4mTp+CJ0
民主はあと4年で泡沫政党になるだろ
社民と同じ運命
77名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:09:54.27 ID:1zMD7Xqi0
民主党消滅の危機
78名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:13:40.73 ID:nJE4iuXz0
安倍ちゃん とりあえず支持するよー。
売国したら許さないよー
79名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:14:21.58 ID:sAOVZlT10
日本では議員は保守を掲げないと一人ではやっていけないのだ。
労組の支援がある奴だけがなんとか議員でいられるってこと。
だから、民主は消滅の運命。
80名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:14:56.90 ID:f7ivLwI80
おそらく 夏の参院選前には 民主党から大量の離党者が出るだろう
このままでは選挙は戦えない

民主党の議員というのは主義主張もなく 今日は左翼、明日は右翼と
ただ議員でいたいやつが多いから簡単に裏切るだろう
まあ 行き先は維新かみんなだが  受け入れないでいて欲しいもんだ




海江田が参院選前に交代されることも十分考えられる(ただそれは民主滅亡のトドメの一撃になるだろう)
81名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:20:47.51 ID:uF1umTZj0
長期政権で頼みます
82名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:21:35.00 ID:lzZ2pF6h0
>>1
安倍ちゃん支持するけど安部政権で生活は良くならないよでも長く続けて欲しい???
大丈夫か日本人…
83SBT:2013/01/14(月) 09:24:50.58 ID:fAIns2Ez0
先日ある集まりで衆院選どこ入れたと聞き回ると、民主党に
入れたと答えた者は、帰化した人かな? と感じた人だった。
だからどうということはないが。
親や祖父など、どこの段階かは判断できないが、そういうこ
となんだろうなと、改めてこの日本に存在する闇を垣間見た
思いだった。
84名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:25:28.31 ID:uXfby+/h0
日教組だけで6.4はないよな
後、誰が支持してるんだ?
85名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:26:51.47 ID:+bj/aJ0o0
マスゴミが自民に「浮かれるなよ」「猫かぶるなよ」って必死に腐してたけど、
たぶんマスゴミもびっくりするほど高速で仕事してんだよねw
86名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:27:16.25 ID:TOVlIOEx0
安倍ちゃん総理就任だけで
株高&円安だからな。
規制緩和でさらに円安誘導→韓国をブチ殺して
日本企業復活だね。
87名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:28:40.31 ID:ryvWEaU00
>>3
国民「とくに期待はしてないけど民主よりはずっとマシ」
在日「安倍じゃ(韓)国民の生活はよくならないのに、日本人は正気ニダ?」
88名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:29:31.36 ID:vs1jaHd80
>>84
投票権のない不法入国してきた外国人と子孫じゃねw
まともな日本人だと支持するわけねーし
89アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2013/01/14(月) 09:30:16.72 ID:6p+Zr8Nb0
>>19
蔑み貶めるのが仕事だからだろw
90名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:30:49.46 ID:ryvWEaU00
>>84
ヒント:世論調査に国籍は関係ない
91名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:32:04.94 ID:4hir4oAD0
2009衆院選のあと、ひょっとしたら1年後自民党と言う政党が無くなっているかもしれない
て言ってた自称評論家がいたなw
92名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:32:28.11 ID:XvkSuF23O
マスゴミのハネムーン期間を無視した安倍叩き
全く効果なし

アカヒも変態も今後より鋭角的に安倍叩きするしかないね
93名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:33:02.40 ID:PXmnKYIF0
>>91
ネットでも大量にいたよね
自民消滅って言ってた人
94名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:33:27.90 ID:DGNlXZLa0
維新が高すぎるんですけど
個人的にはアレで民主以上は無いだろうと思う
95名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:34:02.64 ID:+gY1PDf80
>>5
失言に期待してんだろw
96名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:34:56.20 ID:/A55Fexm0
民主とマスコミの正体がばれた。
あわててTBSが「私たちは違います」
97名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:36:33.67 ID:k0LiRgoN0
>>91
たしか「政権で得る利権でつながってる集団だから、政権から離れれば霧散する」とか言っていたよねw
むしろ、議員利権でつながっていたのは民主党の方だったわけだがw
98名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:36:36.60 ID:wCdIp+f50
>>3
たしかに民主の支持率が6%もあるのは異常で理解できないな
99名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:37:16.82 ID:OUYIk9a90
>>84
自治労、日教組など公務員関係
電力、自動車等の労組関連(連合)
これに家族等も含めれば、結構になるし、

在日帰化人という言い方は本来変だが、
国籍だけはとったが、精神は全く元と変わらず
という奴らも多いからな。
100名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:38:14.94 ID:Ri0clrjc0
チョンのバックアップ先がミンスから元の痔眠に戻っただけ
痔眠こそが最大の売国勢力
101名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:38:44.02 ID:MtYIHAEEP
竹島問題なんか1ドル150円ぐらいにすれば韓国なんか国ごと吹っ飛ぶんで
それで全て解決だな
102名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:38:49.81 ID:tlyAI0d60
まあ世論支持率なんかより実際やってる、これからやろうとしてる政策を記事にしたほうがいいと思うんだがな
103名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:38:58.62 ID:ljwAUrX50
民主はこんどの参院選で指揮を執るのは輿石だぞ
勝てるわけないだろ
104名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:39:43.93 ID:cGfcTAajP
>>3

とくに何もしてないうちに叩きまくってたマスゴミは理解できるのかね?
105名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:40:24.34 ID:PbCo3t3w0
>>1
安倍政権を支持しない人は以下の三種類

 1 馬鹿
 2 スパイ
 3 害国人

3割も居るなんて多すぎだな
106名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:41:21.07 ID:PXmnKYIF0
テレビしか見ないおじいさんおばあさんは民主党に好意的みたいだけどね

銀さんの四姉妹なんて民主推してるぞ。
「何十年も自民党だったんだから、民主党がちょっとやったくらいであーだこーだ言わないで
あと30年くらいやらせてから文句言え」
とか言ってたもん。
107名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:43:25.90 ID:tiJGpcLNO BE:1460780892-2BP(22)
今朝のラジオやテレビ酷かったな
史上6番目の支持率だとか安部1次内閣の時より低いとか
ネガティブなことばかり言ってた
普通に考えれば非常に高い支持率なのに「高い」って言葉を絶対使わないのな
108名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:43:39.94 ID:k0LiRgoN0
>>101
原発再稼働しないで、いまのままの天然ガスや原油輸入量で1ドル150円なら
日本がすっ飛ぶわwww
109名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:44:28.45 ID:IUuYVZ3t0
日本人の66.9%がネトウヨだったのか
あと生活の党の0.3%って高すぎないか?
小沢信者ってまだそんなに残っていたのか
いいかげんに現実を直視しなさいな
110名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:44:43.82 ID:a4WYV5Ci0
民主盛りすぎだろ
111名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:45:22.40 ID:PBNTlRes0
領海内の天然ガスを採掘すればいいじゃん。
プランをぶち上げるだけで、安く買えるし、実際掘ればもっと安い。
112名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:45:34.72 ID:PbCo3t3w0
>>105
の検証

>>3 馬鹿
>>30 馬鹿か害国人
>>67 馬鹿
>>100 スパイか馬鹿
113名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:47:16.04 ID:MtYIHAEEP
>>108
原発再稼動すんだろ普通に

それに前回のリッター200円近く高騰した時、ガソリンの需要が大幅に落ち込んだだろ
日本人だってバカじゃないからエネルギーの価格が上昇すれば
それに適応した生活送るようになる
114名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:52:00.96 ID:Skumk7kX0
安倍の景気回復策は、国民に景気回復策という「ごちそう」が振る舞われるというよりも、
政府が国民をごちそうとして食べてしまうために、国民にエサを与えるというのに近い。

国民は振る舞われるのではなく、肥えて太らされる「食用の家畜」として捉えられているのだ。
115名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:52:59.63 ID:NyD1T2R40
タカ派と目される安倍だから許される筈っていろいろ予想されてる
特亜に対するいろいろな譲歩連続でネトウヨの火病ぶりが楽しみ♪
でもこれは民意だからな〜 
国民は、
中国の圧力に屈せず尖閣国有化を断行した自衛隊員の息子である野田でなく
あの毎日新聞記者の息子で、米国で首相として『従軍慰安婦』の謝罪をした
安倍晋三をまた首相に選んだんだから〜 今回、韓国での謝罪は確実www
116名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:53:08.98 ID:s3IuzQuU0
くたばれシナ蓄
117名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:54:11.42 ID:Jv9khLCRO
普通に考えて、国民が公平な選挙で選んだ代表なんだからさ。
その代表を貶す、馬鹿にする=国民を馬鹿にしてるのと同じじゃん。
たしかに、100%賛美する必要はないけど、
なんで、日本の未来が良い方向に進む事を願ってくれないの?
NHKなんかで、「なぜメードインジャパンは墜ちたのか」みたいな言葉を使って番宣してるけど
墜ちたなんて誰が思ってるの?なんで、マイナスな言葉ばっかなの?
丸見えの陰謀も、大概にしろ。
118SBT:2013/01/14(月) 10:04:01.58 ID:fAIns2Ez0
現在もしかしたら、いじめ問題もそうした闇があるのかもと疑念を
持ち始めている。
被害者が日本人、加害者帰化人。日教組教師または教師帰化人、放置。
被害者帰化人、加害者日本人。日教組教師または教師帰化人、改善指導。
被害者日本人、加害者日本人。日教組教師または教師帰化人、放置。
いじめられた経験がある人は一度検証してみてはいかがだろうか。
問題がここまで深刻化しているのに解決の糸口が見えないなんて、日本人
がすることとしてはありえないと思うのだが・・・
119名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:05:21.89 ID:QYpEuDT+0
安部と自民の高支持率維持の肝は安全運転路線だろうな
下手に外交で強硬路線に出ても、内紛の火種になるし
マスコミに要らぬ批判のネタをくれてやるだけ
さらに円安・株高ムードに水を差しかねない
なら、円安と金融緩和で締め上げて、貿易黒字をふんだくればよい
120名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:06:08.75 ID:HHD+byfn0
まだいちお140人以上国会議員がいる
前の与党が6.4%とかwww
121名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:06:20.67 ID:JLqjR+6m0
民主がまだ6%もあるのは
野田が解散してくれたから
122名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:06:55.14 ID:5Ib7HZ6O0
TBSで「まんが日本昔ばなし」を放映していた頃は良かった。
今の偏向報道のうさんくさい時代よりはずっと良かった
123名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:07:56.49 ID:WNgjXcq10
>民主党6.4%

うわー超高支持率じゃないか民主党w
まだマスゴミは下駄を履かせているのか
124名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:09:43.93 ID:Q3+v5h4A0
>>114
>肥えて太らされる「食用の家畜」

民主党政権じゃあ国民は「肥えて太る」こともできないがなw
125名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:10:28.71 ID:QlCpmgihP
安倍内閣は復興予算増額を打ち出してる 異論は無いけど果たして適切に効果的に被災地に寄り添った予算執行がされるんだろうか? 2011年結局6兆円不使用 その二の舞そしてまた流用問題が出ない事を祈るばかり

http://ciiasner.info/r/5696/
126名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:12:59.06 ID:shfuVPR50
支持率はちょっと高いんだよね。持ち上げて落とすやり方(高い高〜い!ど〜〜ん!!)なのか。
小泉フィーバーの時に当の小泉が「50%くらいがちょうどいいのにな」とぼやいていたが、
それは謙遜でも何でもなく切実な思いだったんだなと。
127名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:13:16.81 ID:xHBbBp+R0
公○は早く日本人の為の党になるかチョンを切る事だね。
チョンさえいなければ日本政治の重要党になれるのに・・・・
参政権、人権法案を諦めたらどうだろうか?
出来なければ自民は公明を切る事です。
仮に小○党と合流すれば解党的打撃だし、4,5名の弱小党に戻りなさい。
128名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:13:32.92 ID:Z9jqH+Zj0
維新がどう転ぶのかさっぱり見えんな。右に転ぶのか左に転ぶのか。
今はミンスよりはマシというだけの存在
129名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:13:50.09 ID:vvDANb870
いまだに民主党を支持してるのってどんな人たち?
130名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:20:24.24 ID:9wgnTHp/0
安倍が嫌いで嫌いで堪らないTBSが実施した支持率調査で66.9%ということは
実際に集計された数字はおそらく80%を超えていたんだろうな
131名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:22:46.53 ID:ZDPBlb1o0
>>3
具体的に何するか打ち出してるから市場が期待して円安になったり、日経平均株価ガンガン上がったりしてるじゃない
132名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:22:50.48 ID:hnSsaIBp0
>>129
労組系の左翼と、それ以外のまともな職業の人では医者
133名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:23:38.63 ID:UavSDI9g0
>>119
別に言うほど安全運転でもないわな
バリバリ仕事してるじゃん
マスゴミのネガキャンもついてこれないほどに
134名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:25:28.34 ID:GgEkrYM90
>>82
民主党政権だったとしたらは生活は悪くなると思っているんだろう
悪くならないのが支持の理由なのでは?
悪くならないから長く続いて欲しいのでは?
135名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:27:40.03 ID:sraObz5U0
民主党支持率が高すぎる
総選挙や統一地方選挙の時もそうだが、何であんなに票が入るのか不思議だ
菅直人も何だかんだて当選しているし…
民主党議員が国会議員になるのであれば羽柴誠三秀吉が国会議員になった
方が余程マシな気がする
136名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:30:38.90 ID:LHBu2MmR0
>>8
鮮人シナ人がそんなに紛れ込んでいるとはな
これじゃよくなるわけねーべ
137名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:30:40.65 ID:c/C+hy5F0
>>119
安倍は安全運転、ってのは羊の皮を被ったオオカミみたいなもの。
138名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:32:47.32 ID:zmGe1pyy0
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:34:32.77 ID:of1cH12o0
>>135
>何であんなに票が入るのか

労働組合と民団があるだろうが。
140名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:34:46.31 ID:avUewUm4O
安倍さんは猛ダッシュしているからマスゴミのネガキャンが追い付かない。
141名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:34:56.94 ID:UOY59ZWXP
>>92
首相就任直後の内閣支持率としては、管内閣の方が高いんだよね。
工作員さん、書くネタがあったじゃないヨカッタねw
142名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:34:57.34 ID:PDJoLssUP
安倍はこれから支持率が落ちてくるだろうな。
143名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:35:28.86 ID:vhm64ONH0
民主の支持率がまだまだ高い
最低でも1、2%前後をうろうろする小政党か、諸派でひとまとめにされちゃうレベルまで落とさないと!
ちなみに社民党は次の参院選で消滅まで行って欲しいものだ
144名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:35:53.17 ID:NvZPdACk0
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )  電通・博報堂御用達の在日阿呆馬鹿“ケケ中マンセー”
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \ 吊目鷲鼻四角顔躁鬱朝鮮進駐同和暴力団キョッポは
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       ) さっさと4ね!
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  | 影の大門軍ヽ         .|  |
       |  |_団子団兄弟)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
145名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:38:19.13 ID:PDJoLssUP
>>68
原発推進は良いことなのか?このコピペはw
ついでに竹島放棄も良い事にいれとけw
146名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:38:33.55 ID:jnQAVCFj0
あれ?昨日の新報道2001では民主支持率4.6%だったのに
良かったな6%台まで上がってw
147名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:40:26.63 ID:7JJUJKni0
>>18
言われてみればw
テキトーな数値なんだろうな。。。。
148国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2013/01/14(月) 10:44:05.97 ID:uj25ur7b0
数字だけはハネムーンルール守ってるな。
149名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:45:30.28 ID:ndIHxurN0
まだ民主は下駄履かせてもらえるのか
マスゴミ必死でこのざま
150名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:45:44.39 ID:Mrt6WjFj0
6.4%??
そんなにいるか??
盛ってるだろ絶対。
151名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:46:56.87 ID:lN5LX/8j0
民主党の支持率が一番高く出る調査でコレだからなぁ
152名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:47:02.04 ID:hnSsaIBp0
2009年政権交代前の
自民党支持率
16.8%(報道2001調べ)
政権交代後の自民党支持率
11.4%
どんな場合でも、勝ち馬に乗りたい(負け馬から降りたい)心理が
はたらくってこと
バンドワゴン効果ってやつ
※民主党の場合
2012選挙前9.4%→選挙後6.4%
153名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:49:55.48 ID:qqdQEC+/0
今はアンケ取るような群衆は15人に1人は中国人って言われてるし
大体合ってるな
154名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:57:01.67 ID:cz/0LNwc0
民主高すぎだろ
155名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:58:14.28 ID:TpcmWH1M0
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
156名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:59:12.49 ID:UavSDI9g0
安倍内閣はまだ何もやってないというが、実は安倍が総理になる前からすでに
デフレ脱却という国民総意を作るという偉業を成し遂げている。
そしてこれまでの状況を考えると財務省、日銀、マスゴミなど異常な抵抗勢力がいたから
これを成し遂げることは並の人物ではできない。
157名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:59:59.37 ID:HWAsPtAO0
>>150

この3年間のクズっぷりを嫌というほど見せられたのに
小選挙区で5人に1人。
比例で   6人に1人が

民主に投票してる。
そんだけ日本嫌いな人がこの国には
すでにはびこってるということ。
158名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:00:20.75 ID:OTJJphbB0
159名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:00:28.38 ID:0Lf3o2dg0
まぁ日本人10人いれば1人はキチガイだろうから民主6%もあってもおかしくはないわ
160名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:02:16.67 ID:oz2nc4Sv0
民主は消える政党
161名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:04:19.27 ID:hcu7nZTj0
>>3
民主と維新のことか・・
確かに合わせて13%も何もしてないか、もしくは日本を壊したカス政党が取ってるのは理解できないよな・・
162名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:06:07.07 ID:oPTCBRR00
石原が2位とかw
163名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:07:04.28 ID:CL9ggl9Y0
自民党が圧倒支持されてるわけじゃなくて、
新自由チームの清和会が支持されてるって言うことを如実に現してると思うけど。
さすがにそれはウソだよねw
164名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:08:58.25 ID:cfwNGdo0P
公務員とか貧困ビジネス層でいくと人口比でどうしても
これぐらいの数値で底がくるんだよな。

昔の受け皿が社会党だったから、党名が変わっても
この数値はなくならない
165名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:14:37.71 ID:M0qtawwp0
維新の支持率すげーじゃん
民主抜いたwwww
カスゴミは必死こいて維新が伸び悩んだ、なーんて報道してるけど
これ大勝利でしょ?
民主と4議席しか変わんないのよ?
でもって支持率抜いてるのよ?
もうね、2大政党制とは言えまへん、これ3大政党政治ですよ

ホントにカスゴミの報道姿勢にはヘドが出る
166名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:30:13.90 ID:yaBdNJFM0
ぽっと出の維新にすら負けてるってのがすごいな
仮にも二大政党制をうたってたというのに
お題目唱えるだけの張りぼて政党だったのが皆に浸透しちゃいましたね
167名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:32:19.04 ID:D/AfO9P30
>>49
マイナスといったら、潜在的には「期待しない」で−27%が読めるな。
見かたを変えればマイナス55.6%になる w

>>1のソースで、他に「期待しない」はないかで見たけど、
別ニュースで円が90円手前か w
168名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:33:22.75 ID:9BM5fVKD0
>安倍総理以外で最も期待する閣僚を挙げてもらったところ、1位が麻生副総理兼財務大臣、

馬鹿国民どもも、わかってるじゃねーか。
期待に応えこの人気を維持すれば、麻生総理復帰もありえるな。ホルホル
169名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:34:07.99 ID:QoHoRJQv0
>>5
アンチ安倍が失言に期待してるんじゃね?
170名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:37:38.78 ID:5X8MOB5E0
それでもまだ民主を持ち上げる馬鹿が居たとは‥
そいつ等はきっと、民主のセンセイ自身とその身内、そして愛人達だ。
171名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:38:01.65 ID:b0liHb6Z0
職場銭闘屋(労組)が
自分達のカネもうけのために動かしているのが民主党だからな
172名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:39:56.00 ID:JAmfYZgJ0
{玄葉光一郎前外相(48)の男性私設秘書(親戚筋43才)が昨年9月、外国人登録法違反容疑などで書類送検された中国大使館の元1等書記官(45)
(起訴猶予)と北京市内で接触していたことが分かった。当時、元書記官の刑事処分は決まっておらず、「身分を偽ってはいない」などと無実を主張したと
いう。現職外相の秘書が、スパイ活動の疑いを持たれていた容疑者と現地で接触するという外交上、不適切な事実が明らかになった。}

大糞民主党、亡国の所業!
173名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:42:59.98 ID:BLzJFYyC0
>民主党の再生に「期待する」と答えた人は35%

冗談でしょう?w

衆院選前も100→90→80議席なんて大本営発表してたしなぁ。
20%以下だろ。
174名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:44:55.92 ID:wG4ENEWz0
関西だけど今チラッとTV見たら
アナ『新成人で安倍政権支持は3%です』
解説者『素晴らしい、新成人は非常によく政治を理解している、安倍政権はカス』

絶句したわ・・・
175名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:47:59.44 ID:qxhFaFER0
ttp://www.youtube.com/watch?v=_opkSAi2Bls#t=5m33s

総理官邸内部をズタボロにした民主党
この事実をもっとよく知られるべき
176名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:53:12.76 ID:zA1C1MW80
民主指示してるやつ、引きこもり生活保護者とマスコミ社員だけだろw
177SBT:2013/01/14(月) 11:58:04.12 ID:fAIns2Ez0
12.15アキバあべしんぞう大コールをまたやりたいな!
7月と言わず、3.11あたりにやるのはどうだ?
自民党員。^^V
178名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:05:16.00 ID:BLzJFYyC0
>>177
ああいうのは一般人がやるからいいんだよ。
党員を動員したとか組織的〜とかマスゴミは書きたくて仕方が無いんだから。。
179名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:06:08.87 ID:pDbIvchr0
TBSは支持率高く出るから
逆にこれは低い
180名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:13:29.64 ID:DqSIxqPjO
衆院選前は自民と民主の支持率拮抗報道ばかりしてた癖に
なんだこの差は?
笑わせんなカスゴミ
181名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:14:23.04 ID:oeyD+Hpw0
参院選まで50%以上を維持し続けられれば取り敢えず第一段階はクリアーだな
40%が死守ライン
182名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:15:36.05 ID:9u6lbmm10
46回衆議院選挙 比例区得票数 (有権者数 103,959,866、棄権 43,779,978人)

自民 16,624,457(15.9%)
維新  12,262,228(11.7%)
民主 9,628,653( 9.2%)
公明 7,116,474( 6.8%)
みんな 5,245,586( 5.0%)
未来  3,423,915( 3.3%)
共産 3,689,159( 3.5%) 
社民 1,420,790( 1.4%)
国民新 70,847( 0.1%)
大地 348,848( 0.3%)
183名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:26:38.80 ID:J8DIBJvQ0
丑が発狂しそうな数字だなw

↓在日朝鮮人、丑原慎太郎が立てたスレ

【外交】 安倍首相には“不吉”な仕事始め 1月訪米が実現しない裏に「オバマ政権は安倍首相を同盟相手として危惧」という指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358060911/
【論説】 原子力政策は放置状態  安倍政権の原発政策、慎重を期す戦術だろうが、重要政策の先延ばしは無責任
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358121896/
【ネット】 ネトウヨに迎合する安倍首相、頻繁にマスコミ批判を展開 安倍氏がネトウヨから人気が高い理由を山本一郎氏が分析★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358081826/
【ネット】 陰謀論的な世界観はネトウヨの特徴 かなり偏った政治的傾向を持つ人たちが中心に安倍氏のFacebookは異様な盛り上がり★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358081713/
【外交】 安倍首相には“不吉”な仕事始め 1月訪米が実現しない裏に「オバマ政権は安倍首相を同盟相手として危惧」という指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358060911/
【安倍内閣】 沈黙続ける石原伸晃環境相 「手抜き除染」発覚の日、登庁せず 1月4日の行動について「覚えていない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357993113/
184名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:36:23.83 ID:f2VJPBzM0
いつものことだが世論調査の回答者の回答基準がわからん。
まあ、上げて落とす可能性もあるし、どうやら自民は世論調査を
信じないようになったみたいだし。
185名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:47:32.28 ID:wG4ENEWz0
今日のひるおび!ゲストは
茂木
東国原
江田
とうとう民主党はシカトかw
まぁ伊藤は民主党の身内みたいなもんだけど
186名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:54:56.77 ID:28UBB6M20
>>19
追加よろ

剣kenn諤々: なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想
http://kennkenngakugaku.blogspot.jp/2013/01/blog-post_10.html?spref=tw&amp;m=1
187名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 13:12:39.00 ID:osGXbdWk0
現金なものだなぁww
官房機密費がもらえなくなるとすぐこれだww
民主党の時代は自民党とそんなに差が無かったのに、
今では公明党と同じレベルにしていやがるww
188名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 13:14:35.36 ID:J25JdOql0
小選挙区制のマジックで自民党が多くの議席を手にしただけで、民意は自民党NOに変わりない!
などと強弁してたヒョーロンカ、コメンテータの先生方は今息してますか?
189名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 13:25:27.70 ID:6+0Tlwj+0
自民党の5分の1の支持しかないのに
参議院では足を引っ張るんだろうね・・・。
190名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 13:42:38.92 ID:sraObz5U0
>>139
民団はわが国の選挙権持ってないよね?
あと日教組もそこまで組織率というか力が未だに強いかな?
なのに民主に入れちゃう人が多いのが不思議なんだよね

女性やテレビばかり見ている若者、普通のサラリーマンも政治に関心が
ない人なんかは民主に入れちゃう人も多いんだろうなー
191名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 13:42:58.46 ID:HnWfyCmg0
反日政党民主党の支持者って在日韓国朝鮮人と極左馬鹿だけだろ。
192名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 13:46:10.01 ID:a+xOIYeu0
「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに、日本憲法を改正したら、自衛隊が米軍の先鋒隊(弾避け)になり下がるだけだわな

米国がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

TPPに加入すると国内に外人労働者が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴は、大口叩くな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
193名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 13:55:11.86 ID:70R8lD/U0
民意がどこにあるか考えると、ひとえに安定政権。
TBSは必死で自公が参議院勝利で過半数を取ること悪として必死に放送してるが、民意は安定政権を望んでいる。
きょうのひるおびも、恵が自公が過半数で夏以降ねじれ解消しちゃうと国防軍ですよ、戦争ですよ、みなさん。
それでいいんですか?みなさん。
と言ったところでCMに入った。
茂木が帰った後にそんな放送するとか。

TBS死ねよ。
194名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:09:19.37 ID:eRKx17qo0
>>86
円安基調になるってのは予測されてたけどな〜
株高も期待上げなだけで中身を伴わないと意味ないし
195名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:15:35.90 ID:wIKZ3RO30
>>98
だから比例代表制がダメなんだよ。
196名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:20:03.66 ID:rfR4Voev0
政権交代してから民主の支持率が大幅ダウンしているのは
やっぱ政権取ってる間は数字持ってたんだろ?
197名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:21:23.09 ID:yQjjC/A70
新成人に「政治に期待出来ますか?」というアンケートをしたら7割が「期待出来ない」と答えた
理由は「政党が乱立してるから」「総理大臣がすぐ代わるから」などが多かった
これまでの政権に対する失望感による結果だと分かる

それをテレビ朝日が報道すると
「安倍政権は若者に失望感を与える政権」「タカ派発言が支持されていない」
となぜか「安倍政権に期待出来ない新成人が7割」ということになっていた
198名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:22:36.43 ID:PjM61m3B0
金融緩和やるぞって言ってるだけなのに
10円も円安に誘導してるってのが何より成果
問題は内需の拡大に結び付けられるかどうかだが
見守っているだけよりは遥かに増し。やっぱデフレは地獄だわ
199名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:44:05.25 ID:NQ5vUXU60
>>196
機密費が利いてたんじゃないの?
200名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:50:35.22 ID:v7Chqp6h0
橋下支持してる馬鹿と同じ国に暮らすのがつらい
201名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:51:08.90 ID:JLqjR+6m0
>>197
見た見た
じゃぁ民主が続けばいいと成人が思ったのかよって突っ込んだもの
NHKはもちろんどのマスゴミもクソ以下だわ
202名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:53:42.29 ID:DzEkIrdPO
>>193
放送法違反です
スポンサーに電凸
203名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:55:42.02 ID:xAYdGkOS0
>>3
バカ過ぎるw
204名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 15:01:29.40 ID:ObUT4Zti0
>>185
でも伊藤って最近、自民叩きを自重してるよね
叩きようがないし、世論に媚びてるなんだろうけど
まぁ、少しでも自民が隙を見せるとマスコミ総叩きが待ってるのは確か
205名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 15:08:07.64 ID:qjRg02sYP
世論調査「政党支持:自民37%維新7民主6みん3生活0」「比例投票先:自民37%維新16民主8みん6生活0」と記事。維新がもう第2党ですね。何時もながら組織票の自、民に比べ維新とみんは比例は倍増。そして生活は比例も0か…

http://outdooor.biz/g/1328/
206名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 15:33:20.33 ID:4vdbgZzP0
関東大震災前と変わらんな。
現在と同様に朝鮮人が凶悪犯罪をやりつくしていたから、震災直後に、朝鮮人が婦女暴行、放火、強盗しているとの
デマが流れたんだよ。
207名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 15:39:46.89 ID:SZ9gFkvS0
>>1
民主党は完全に終わってるな、話を聞かないどころか誰も見向きもしない。
208名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 15:48:40.77 ID:WyEWPnPI0
期待する大臣の2位がノビテルの時点で捏造確定
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/14(月) 15:54:01.77 ID:Uh/XslQJO
【ネット】 陰謀論的な世界観はネトウヨの特徴 かなり偏った政治的傾向を持つ人たちが中心に安倍氏のFacebookは異様な盛り上がり★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358130019/
210名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:47:14.92 ID:BeYy0dak0
官房機密費が貰えなくなったとたんに
これだ。w
211名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:23:53.85 ID:yU7XGfuR0
212名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:35:09.62 ID:vYZd1TPa0
安倍ちゃんって福々しいもん

おいとくだけで運気がきそう
213名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:43:19.99 ID:QQZ5A0Fo0
ネガティブキャンペーン効果なく支持率上昇の巻
214名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:48:52.12 ID:C7B6DyPDP
>>15

でFA
215名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:03:01.67 ID:oJyyamLp0
いまさら自民に取り入ろうとしても遅いからなマスコミ
216名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:21:05.61 ID:gNvPhafj0
>>214
だよなあ。この一ヶ月で何かが変わったわけじゃないからね
217名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:38:40.60 ID:vrDy1iEn0
マスゴミは全部つぶれるしか道が残されてないでしょ?
218名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:44:38.53 ID:vrDy1iEn0
>>193
もうね電凸しても意味ないから
放送法違反で集団訴訟を起こすのはどうだろうか?
裁判所が違法認定すれば大人しくなるだろ?
219名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:45:23.45 ID:r+75uP7A0
マツコ・デラックス
『何かが動いてるわよ、これ絶対。気持ち悪い。だまされちゃダメよ、みんな!』
12年2月20日 5時に夢中 月曜「小泉進次郎の言葉の力」
http://youtu.be/Gyt0ugNb5xI
220名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:47:43.44 ID:rN0HRjMK0
夏までにじりじりと民主党の支持率を上げて、参院選前には奇跡の大逆転させる予定ニダ。
221名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:49:13.08 ID:1R7AEF3p0
TBSが援護してくれるのは心強い
222名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:02:11.73 ID:lqgTu//C0
民主党が、こんなに低い支持率の情報が、はたして本当の情報だろうか?
223名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:19:23.21 ID:cUAv5iSk0
>>222
本当はもっと低いはずだしな
涙拭けよ
224名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:48:31.27 ID:vrDy1iEn0
>>222
民主が大好きでたまらないTBSだから
だいぶ底上げされてるぞwww
225名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:52:18.92 ID:QdyH/fWE0
>>224
ま、それでも官房機密費からの援助がなくなったので少しだけだろう。金の切れ目が縁の切れ目ってヤツだなw
226名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:53:56.94 ID:Zg5ivxkuO
民主の支持率高杉だろww
227名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:55:50.63 ID:pkbhD3i80
景気が良くならなきゃ、復興も年金も生活保障も出来ない
当たり前の話なのにマスコミは景気以外を焦点にしようとしたから
さすがにおかしく思われて当たり前
228名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 21:17:45.89 ID:Rn79+qO90
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進 首班指名で鳩山由紀夫民主党代表に投票 朝鮮王朝儀軌無条件譲渡に賛成
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進


自民党:在日参政権絶対反対 ★2年前から継続して党公約に明記


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫民主党代表を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の党は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁氏(前民主党)が維新の党の比例代表名簿単独1位で招聘され、
 小選挙区では敗れたものの、比例単独1位のため比例で復活当選、国会対策委員長に任命されました。
229名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 21:25:58.80 ID:cXtyCr8L0
>>3
うんうん、もう何も出来なくなった政党もあるしね。
230名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:16:29.32 ID:08Dzn5C30
あらら、豚はどうしちゃったのw
発狂して思わず正確な数字がだだもれ?
自民が支持されるのは良いが、
維新(+みんな)ももう少し頑張って、
自民・維新2大政党時代が早く来て欲しい。
231名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:43:05.42 ID:uG1LbvMN0
何だよまだ民主に6%も下駄履かせてるのかよ
ほんとどうしようもねえなマスゴミは
232SBT:2013/01/15(火) 06:06:25.13 ID:o9dFJXuc0
>>193
見てたけど気がつかなかった・・・
もしかして地域ごとに操作してるのか?
233名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 06:12:57.74 ID:IkJFgO270
民主党は組合とか固定客がいるから公明党の信者と同じで0%にはならんよ
234名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 06:21:27.85 ID:VR5bVeaC0
民主党なんて1%未満の計測不能じゃないとおかしいわ。
野党になっていかに政治家としての発想力もなく怠けていて官僚の奴隷だったかつ
政局だけで動いていたのが露呈してんだろ。
やったことが消費税増税やガソリン税軽減措置の停止とかだぞ。
野田は相対的マシというけどそれですら問題外だからな。

そして未だ政局で動いてるかつ安倍の経済政策批判しかできない無能を発揮。
どこに支持する要素があんだよ。
235名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 06:22:46.59 ID:bc4g1h+d0
支持率高いのはアベノミクスの効果がどうとかじゃなくてちゃんと仕事をする内閣だってことだろうな。
そして今の日本は相当疲弊してるのでバカサヨどものくだらんイデオロギーによって
自民党政権引きずり降ろし運動なんかに国民はまったく乗ってこないということだ。
236名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 06:43:24.24 ID:tFe8f/qX0
読売の結果とほぼ同じだから、これがRDD法による普通の結果だろうな
237名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 08:04:13.59 ID:o721qdFdO
総選挙圧勝後なんだから変な数字出したらマズいもんね(笑)
238名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 08:05:29.25 ID:14iWdRiz0
すでにこんだけ変わって「変わらない」とは
どんだけ鈍いのか
239名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 08:20:35.01 ID:Cv8Wm6Wy0
240名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 13:01:22.74 ID:SVYjVHM6P
>>234
おれのまわりの支持者(居るんだこれが!)の様子を見るに、どうも
支持したいのは「3年前の自分の選択」のようだよ。
騙されたとか、自分が失敗したってことは誰しも認め難いもんだ。
241名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 13:58:21.69 ID:Gf91DQqe0
>>240
そういう層は多そうだな
今も少しの隙を見つけては「やっぱり昔の自民だ」とか言って自分を正当化してるんだろうな
242名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:08:23.77 ID:ra7DMKTm0
>>240
>「3年前の自分の選択」

これがキチガイ沙汰、自殺願望以外のなにものでもなかった
と認められないようでは、人として、どうなん?
マスコミが認められないみたいなので、
有権者もあいかわらずマスコミに乗せられて
自己正当化しているんだろうが。
243名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:10:23.80 ID:0bYj6en+0
>>182
未来が意外にとってるんだな
共産は、公明に水をあけられすぎ
244名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:27:52.84 ID:wZTDhtFk0
● 在日特権 ← 検索

全ての在日特権を無くせ! 東京・埼玉リレー街宣
現在の日本には、入管特例法を始めとした様々な在日特権が存在しており、
その恩恵を受けている在日韓国人は更なる特権を得ようと未だに外国人参
政権を要求しています。
これ以上、彼らに特権を与えないために、彼らの得ている特権を無くし他
の外国人と平等に扱う日本社会を実現するためにこの度、東京・埼玉を跨
ぐリレー街宣を実施します。
【開催日時】平成25年1月26日(土)川口駅12:00〜13:00 赤羽駅14:00〜15:00 
【集合場所】川口駅東口 デッキ上  日本人よ、参加しよう!
245名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:31:59.47 ID:37oVAZ8u0
あれ?下駄履かすの止めたのか
246名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:23:30.25 ID:rqlAFuaI0
民主党は完全に存在感を失ったな
247名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:31:30.69 ID:3i0E/bGI0
いきなり円安株ageで迎えたから上々の出だし
自民の支持率3割越えって与党時代でも久しく見てないぞ
248名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:00:52.06 ID:RTrkh1St0
民主党はまだ下駄をはかせてるなw
249名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 04:40:54.75 ID:t4B67P4Q0
俺も安倍政権、全面的に支援するって気にはならないけど、
就任後、真っ先に税金と景気対策を手がけて、
具体策を提示しているのは評価する。
この点だけでも、どこかの政党とは大違いだと感じるな
250名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:45:41.72 ID:2BIUJVBW0
民主党の支持率高すぎ
251名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 15:43:39.11 ID:gCR9PI90P
在日鮮人が含まれるから民主党が高くなる。
252名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:17:22.46 ID:kSkgCpE90
民主は維新にも負けてるのか
253名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:45:54.24 ID:2qCr/3Us0
民主も維新もクズ
254名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:25:44.70 ID:B8CIEUvh0
255名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 02:51:42.87 ID:kWbcHbvi0
民主党ブレーンで北海道大学教授、山口二郎の12月17日のつぶやきwww

260yamaguchi
民主党政権の末期は、本当に落ち込んでいたが、安倍晋三の顔を見たら、生きる目的が見つかった。
https://twitter.com/260yamaguchi
256名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:28:09.06 ID:/g0UoUvO0
不支持が90%じゃなきゃ駄目
257名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:34:51.91 ID:EG9toPaI0
票は入れていないが、みん党の今後に期待したい。
目先にとらわれた合従連衡に応じず、鶏口牛後で存在感を増していって欲しい。
258名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:22:53.88 ID:zzu/V/M30
>>228

朝日新聞・東京大学谷口研究室共同調査
「永住外国人の地方参政権を認めるべきだ」
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/asahitodai/

賛成 共産党 社民党 公明党
中立 民主党 新党改革 日本未来の党 新党大地
反対 日本維新の会 国民新党 みんなの党 自民党 新党日本
259名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 06:49:51.81 ID:9v5yGaxT0
もうなにをやっても民主党は
夏の参議院選もボロ負け確実の情勢だ。
260名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 08:09:58.23 ID:UnyBgRarO
問題は非改選
参議院は面倒臭い
261名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 08:33:21.64 ID:Oid4iD2eP
自民党は野党時代でもヒトケタって無かったよな
262名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:27:45.95 ID:nnMFAVzi0
>>259
自民は1人区29のうち27くらい、複数区18でも各1議席くらいは取れる
それプラス比例区で15とすると、だいたい60議席ぐらいは狙えるな
対して民主は、1人区はほぼ絶望的、複数区でも2人区12は維新に取られて
半分以下の4もとれれば御の字、3人区5人区も合わせて10議席ぐらいか
それに比例区が10ぐらいとすると、あわせて20議席・・・・・
正直、これ以下になる可能性が高そうな気もする。
特に最近のポッポの行動が、民主には思いっきりマイナス要素として働く。
263名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:34:03.20 ID:qgsPzyQ/0
しかし、選挙前に下駄を履かせてたがバレバレw
264名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:39:59.42 ID:EtbXEX7B0
30〜40くらい下駄じゃね?
でも、マスゴミガーがいなくなるからこれでいいよ
265名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:43:48.49 ID:8Zmd6L0u0
いまのところ下がる要素ないしな。
266名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:43:52.80 ID:5qnAftXf0
今朝、朝日が甘利の弁当発言を揶揄ってたが未だにそんな事をしてるのはアホだな
267名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:46:38.42 ID:EtbXEX7B0
下がる要素しかないだろw
268名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:47:15.12 ID:C1Ta/LHf0
>民主党(6.4%)

だから盛るなと言っとるだろ
269名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:00:58.46 ID:FVKvloDN0
TPP参加推進してる維新は売国奴
それに維新は自主財源かつ地方交付金廃止だから
これやられたら地方は死ぬ
270名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:06:45.89 ID:jB3W/iln0
民主党は衰退する一方だね
271名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:11:02.14 ID:cd+p05WG0
>>269
反グロの元太陽の党が分離すべきだな。
議員が増えたら変わるかもしれんが w
とりあえずは太陽と維新の2つに入れるわ w

自民がTPP賛成派に乗っ取られてはかなわん。
272名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:06:04.36 ID:BrEE0kpC0
マスゴミにも審判を下すべき
273名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:28:23.41 ID:6pLIvn4n0
反日勢力を叩き潰すために待望論が出るスパイ防止法だが、過去の自民党による法案提出時には結局、自分達自身がスパイである売国政党とマスゴミの反対で成立に至っていない。しかし今度こそ成立出来そうだ。

■スパイ防止法案審議とその後の経緯■

スパイを防ぐ法制の必要性は、自民党内において1980年代前半から活発に議論されるようになり、当時の内閣の元でその気運が高まった。
しかし本法案が一般国民の権利制限に直結する法律であることや報道の自由が侵害されることに対する懸念から、大多数のマスメディアが反対に回った。
そのため、政府は内閣法案として提出することを断念したものの、通常国会の閉会を間近に控えた1985年6月6日に伊藤宗一郎ら10名が衆議院に議員立法として法案を提出した。
これに対し、当時の野党(日本社会党・公明党・民社党・日本共産党・社会民主連合他)は断固反対を主張。法案は継続審議となるが、
10月に開会した第103臨時国会でも野党は徹底して審議拒否を貫き、12月21日の閉会に伴い廃案となった。

現在、日本では本法のようなスパイ活動そのものを取り締まる法律が存在しないため、ボガチョンコフ事件のようなスパイ活動事件を取り締まることができない実情がある。
制定賛成派はこの現状を「スパイ天国」と揶揄することがある(この言葉自体は時の首相・中曽根康弘も用いている
274名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:58:34.36 ID:Fc7st0I/0
民主党はこのまま消えて無くなりそう
275名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:36:32.14 ID:6Sf1wRVm0
ノビテル2位はない
276名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:40:17.29 ID:3//Ookt60
民主党政権でおいしい思いした奴が一定数いるんだな
277名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 21:42:30.80 ID:ic7B0EFiO
選挙前に比べて減りすぎじゃね?
278:2013/01/17(木) 21:46:34.44 ID:kJhI5D/e0
まだ政権発足したばかりだし、この時点での高支持率なんて「御祝儀」みたいなもん。
現に民主党政権時代の3内閣も、それぞれ発足直後は60%超えていたし。

鳩山内閣なんて、発足直後は70%超えていたな。
その時点では、翌年の参院選についての質問に対しては、
「民主党勝利が望ましい」という回答が最も多かったのだが、
しかし結果は・・・。
279名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 23:36:17.85 ID:WhzTjNMn0
日教組
官公労
自治労
在日・帰化
部落
極左
マスコミ
一部の円高マンセー企業

あとどこが支援してるの
280名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:58:07.03 ID:RMKrw2cg0
景気対策は全然やらずに消費税増税にだけ熱心だった民主党
もう二度と立ち直れずに党消滅だろう
281名無しさん@13周年
在日特権(特別永住外国人制度)をつくった張本人で、50年韓国に土下座し続けて 金銭的に
中韓を支援し続けて日本経済の脅威になる存在に育て、パチンコ利権・献金欲しさにパチンコ業界を
肥大させ(警察政治家パチンコのトライアングル構造)、パチンコ送金で北朝鮮を生きながらえさえる事で
核開発やミサイル開発を援助したり拉致問題の解決を遅らせ日本の国防を脅かし、河野談話を世界に
発信して国際的に日本=巨悪という取り返しがつかない状況にした売国自民党を愛国政党呼ばわりして
日本の政治家で最も慰安婦強制連行を強く否定して国旗国歌条例を制定し、自治労日教組潰しに全力を
あげている橋下・松井・維新を売国奴呼ばわりって、さすがのチョンもびっくりですよねw

中国人や韓国人すら、維新よりも、土下座外交で左派中心でごねればお金をくれる自民党のほうがマシ、
維新は極右で躍進は我が国にとって脅威だと危惧しまくっているのにw

安倍晋三氏が維新を「筋金入りの保守」橋下氏を「瞠目すべきリーダー」
http://www.youtube.com/watch?v=0XRXDb2uN-I
http://www.youtube.com/all_comments?v=0XRXDb2uN-I
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1357812323/323-325

立命館大学村上弘政治学教授
「維新は政治学的に保守右派に分類され、自民党よりも右寄りの政党」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130110-00000507-playboyz-pol