【政治】 野田前首相「党利党略より、天下国家を考えて政治判断をしてきた。敗軍の将が長々としゃべるべきではないが…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
★敗軍の将が長々話すべきでないが…野田前首相

民主党の野田前首相は13日、千葉県の陸上自衛隊習志野演習場での第1空挺団降下訓練始めであいさつした。

首相退陣後、公の場で発言するのは初めて。野田氏は「党利党略より、天下国家を考えて政治判断をしてきた。
敗軍の将が長々としゃべるべきではないが、482日間、自衛隊の最高指揮官も務めたので、自衛隊活動の最大のサポーターを目指したい」と述べた。

(2013年1月13日19時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130113-OYT1T00534.htm?from=main2
2名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:36:49.77 ID:xrg5pvnB0
>>1
帰国マダー?
3名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:36:58.79 ID:pbdIDa0H0
日本国民への制裁政策
4名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:37:17.75 ID:LXnD2EoX0
え?
5名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:37:21.06 ID:eM3htHC10
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
6名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:37:23.27 ID:+RKHkuyuO
>>5は韓国人
7名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:37:47.96 ID:cjCxQFDp0
民主党員は余計な事をするな
8名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:37:51.35 ID:s9+kScgb0
>自衛隊活動の最大のサポーターを目指したい

そりゃいいけど、具体的には何をするつもりなの?
9名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:37:55.55 ID:sGbdYu3m0
確かに野田さんはそうだったと思う。
でも野田さんの前二人が悪すぎた。
10名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:37:59.87 ID:eDOje0pP0
まぁよくやったよ。あんな暗愚の宰相2代の尻拭いなんてそうそう勤まるものじゃねぇ。
オレなら真っ平ごめんだよ。
11名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:38:06.13 ID:aLmeRai/0
巧まずして安倍ちゃんへの皮肉になってるな。
12名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:38:14.52 ID:BclcQb+B0
あーそうですか。それは良かったですね。じゃ、とっとと帰って下さいね
13名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:38:16.15 ID:tfqeq9Qk0
民主党が全滅したら受け入れてやる
14名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:38:32.45 ID:ZoladCKG0
 
 
 
 
 
   ●  ●         ● ●                   ●●●
  ●  ● ● ●●● ● ● ●                 ●   ●
 ●   ●   ● ●  ●   ●   ● ●             ●
●         ● ●       ●   ● ●            ●
●        ●  ●       ●   ● ●  ●●●●   ●
●        ●  ●       ●  ●   ●   ●●    ●
 ●      ●●●●●     ●  ●    ●  ●
  ●                ●           ●        ●
 
 
 
 
 
15名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:38:34.42 ID:JTa5XEc+0
死ねよクズ
16名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:38:46.24 ID:GV9UZWnM0
まあ、最後は良かったよ
民主党で年を越してたらどうなっていたことか
17名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:38:46.55 ID:XwxTcCsD0
野田はそれを言っていい
鳩山や菅が言ったら徹底的に叩かれるべき
18名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:38:52.44 ID:1AQ6yjKN0
       ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )       
      ( )  .(人)  ::  (( ) )            
       ::   ,i||i, ::  ( )          
       :: ,:' ,' ':,  ::         
.         ,:' ;'  ': ':, ::          , r '" ⌒ヽ- 、
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:       //⌒`´⌒ \`ヽ     
       :|::::::  U      |:      { / ⌒  ⌒    l )    
      :|::::::::::::   U  |:      レ゙ へ  へ     !/
       .:|:::::::::::::: U   |:      /   ー'  'ー      |  ひょっとして、
        :|::::::::::::::    }:      /    (_人__)    |   後悔してる〜?
        :ヽ:::::::::::::: U }:     (     `⌒´     _ |     
       :ヽ::::::::::  ノ:      (ヽ、       /  )|  もう遅いけどね♪
       :/:::::::::: く:        | ``ー――‐''"|  ヽ|
_____ :ネトウヨ:        ゝ ノ       ヽ  ノ
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
19名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:39:11.98 ID:posXYkzC0
>>5
熊本在日に侵略されたからな
熊本の上級公務員になんで外国籍のやついれるん?
蒲島何やってるの?
20名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:39:13.81 ID:Fh4JFMiGP
天下国家で自公に300議席ですか
こいつ豚のくせになんかナルシストっぽいんだよなー
財務省に洗脳されて、自分に酔ってただけにしか見えない
21名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:39:17.80 ID:iBKdRZEr0
> 敗軍の将が長々としゃべるべきではないが

他の敗軍はペラペラと喋ってばっかだからな
22名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:39:20.36 ID:wfF1OEh40
野田も最悪。
次は、当選させない。
23名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:39:20.89 ID:Hx3nzBqe0
なんでこんな奴が挨拶してるの?
24名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:39:38.83 ID:1x3G0ZLL0
前二者よりマシだったことは認める
25名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:39:42.96 ID:JnOcN3ey0
次の選挙では落ちる
26名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:39:44.71 ID:UbiOGa5UP
豚は黙れ。
27名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:39:47.24 ID:oRSxjPhe0
TPP参加表明とか派手に自爆してくれたよね
28名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:39:47.18 ID:UbiWPk5d0
.
コイツはほんと”総理の椅子に長く座る為だけ”に総理してたな
鳩管以上に総理としての理念がなかった
29名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:39:54.56 ID:x4JRtrVxO
野田は投げ出さなかっただけマシだよ
30名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:39:55.67 ID:dDP85laKO
まあ民主党にこれ以上政権運営させてたらいかんって
内心判断したって事だよな
31名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:40:36.80 ID:bZ+8kk0WP
負け犬連呼リアン黙ってろ
32名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:40:37.87 ID:ern5Go3n0
誰?
33名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:40:51.70 ID:u1KZXUIM0
官邸フリーパス1300枚発行の言い訳は?
34名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:42:19.65 ID:jZCRN/pl0
日本のゴルバチョフだったよ GJ
35名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:42:26.46 ID:Y/QVI3aEP
豚を将にした覚えはない
36名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:42:33.77 ID:P8u3QH3d0
自衛隊に媚びてるようで、実は機密を盗み出して支那チョンに横流しするつもりだろ
37名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:42:38.56 ID:deocuMkl0
元893や韓国人とかから献金受けてた奴がよく言うよ
38名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:42:43.48 ID:HUTuk1liO
民主党の一致結束のために、輿石を幹事長にしたり、党内にかなり気を配ったが、
結果的には党は分裂し、凋落も止められず。
民主党は滅びゆく運命であった。誰がやっても同じ。
39名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:43:05.95 ID:RPeLtXjg0
    , r '" ⌒ヽ-、
   //⌒`´⌒\ヽ 共同提訴を提案したがあきひろの野郎に無視された・・・
   { /  /  \ l ) 報復に単独提訴の準備を外務省にさせた・・・
   レ゙  ‐-・  ・-‐ !/  
    |    ー'  'ー  | だが・・・俺はもうダメだ・・・安倍さん・・・後は頼みます・・・
   (   (__人_) )   どうかこの国を・・・この国を・・・ぐふ!!
   ヽ、  `⌒´ ノ

             ______
             \     :::::/
              │ 統一::│
         /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::| バ〜ロ〜俺様が最強・最悪の親韓派議員なんだぞwww
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::| 知らなかったのかwwwネトウヨwwww
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/ 朴ちゃんの大統領就任式に出席したいのに
    \      \    __   ' :::::/     韓国様のご機嫌を損なう単独提訴なんてするわけね〜だろう
                              竹島の日も俺様には関係ねーからなwww ば〜かwwwwwww

http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/2/c/2cfbac23.jpg
http://i.imgur.com/DJToz.jpg


安倍晋三、有名韓国料理店のランチに大満足 お祭りのチマチョゴリにも拍手 
http://www.logsoku.com/r/poverty/1351587112/
40名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:43:16.24 ID:P1Yvo25bP
>>1
一生懸命間違った方向に頑張ってたよね。
41名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:43:26.13 ID:gjW4Lz/h0
まともな人でしたな
42名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:43:26.44 ID:vpiRVHaz0
民主党政権は、自衛隊に言論封殺をしてきたよね

忘れないよ
菅直人、仙谷由人、安住淳
この3人が、民主党議員の松崎の自衛隊員恫喝事件を皮切りに、自衛隊を監視したり言論統制したことを


野田、おまえもだ
その言論統制を自分が総理時代に解除しなかったじゃないか
おまえは自衛隊の敵だ
父親が泣いてるぜ
43名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:43:28.64 ID:7CoydfXCO
野田は高く評価する。
44名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:43:35.60 ID:0Mq4MdBu0
野田は自民に来るべき。
45名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:43:42.78 ID:WgxL7fcL0
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
46名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:43:43.68 ID:xYS0HeUt0
民主党を壊滅させた功績は認めてやる
47名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:43:45.18 ID:d6TUZwI20
いいから早く市ね
48名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:43:46.10 ID:9+84n11s0
よく解散に踏みいったと思います、最後に見せてくれましたね。
49名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:43:49.82 ID:HqBEm9I20
>>33
前科者にも渡したんだよねw
50名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:43:52.02 ID:zENZx7Tv0
野田の業績は「イカレた民主党を終わらせたこと」

見事にやってのけたじゃないか
まさに国士、安倍も野田には頭が上がらない
51名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:44:07.77 ID:diFVmcsX0
野ばらのような野ブタだったな・・・
52名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:44:12.57 ID:t1nwB8OX0
>>28
ねじれてたから仕方ないだろ
その割には消費増税なんて無茶な法案をよく通せたなと思うよ
53名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:44:27.12 ID:iWpD6ofM0
野田はホモだから許す
でも確かに敗軍の将だ
もう二度と政権につくことはないだろうね
54名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:44:29.63 ID:1b9I/M5L0
朝鮮式の水の飲み方やめろよ。
話はそれからだ。
55名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:44:37.90 ID:kFpzKn1v0
野田 とっとと自民党谷垣派へ行けよ
56名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:44:46.35 ID:ly+WOXrz0
>>19
それは蒲島のせいにするのはちょっと暴論
在日が強い影響力あるのは昔からだしね

それよりボシタ祭りに名称変更してくれよ
57名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:44:52.50 ID:BOMKRzZ60
官僚の言葉を優先してきたという事ですね
それは天下国家と違うと思います
58名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:44:59.69 ID:p/Z053HW0
中華思想ってオチかw
59名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:45:01.26 ID:aJfDRHN10
敗軍の将が降下訓練始めに来ちゃ縁起悪いぞ、敗軍の将と自覚しているならそもそも出席は憚れるもんだぜ、野田佳彦の安本丹さんよ
60名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:45:22.78 ID:gexsAZ630
野田はみんなの党に入った方がいい
61名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:45:24.88 ID:Sahh89vP0
日本は伝統的に一般兵が精強で将官が糞。
民主は将官が糞で一般議員も糞。
野田一人頑張った所でどうにもならん。
62名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:45:28.05 ID:lws4jgfa0
豚ちゃんの天下国家論まだー??
63名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:45:33.45 ID:R1drjf2w0
やっぱ何時までたっても大嘘つきだった
64名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:45:34.93 ID:QJUUnz530
まあ野田は、鳩山菅よりはマシだったとしか
てか鳩菅はあまりに酷かったので、相対的に野田はマシに見えたのかなあ
65名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:45:48.48 ID:5+raefjN0
勤勉な馬鹿ほど害になるものはないわ
66名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:45:50.21 ID:sD+Xf3DS0
・財務相の木偶
・アホ財界の木偶
・東京都尖閣購入に「中国を刺激する」ってんで焦って施設建設ありきの尖閣国有化に動いた挙句、
岡田経由で中国にビビり&気遣って、結局施設建設をナシにして国有化した挙句
結局中国に難癖付けられて施設建設しても一緒だったというマヌケな事態になった

という野田を何で評価してる奴がいるのか俺にはさっぱり理解出来ない
67名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:45:56.11 ID:xuwjGPn40
経済音痴だったのは致命的だったけど、外交や安全保障に関してはそんなに悪くなかった
周りの議員やスタッフが最悪すぎたわ
誰がやっても無理ゲー
68名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:46:04.71 ID:C+bWGEdM0
安倍よりも野田のほうが首相向きと思っていた。
前任の管と鳩山0がいけなかった。
誰が代表でも民主の惨敗だった。
安倍はいちいち、民主批判するし野田より小物感が出てる。
69名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:46:10.12 ID:hBaYPhbWO
野田土壌内閣が無くなってセイセイしたわ
70名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:46:20.48 ID:f1aQOoAq0
しゃべるなよ!
71名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:46:48.84 ID:lZ0GSDeeO
迷惑
72名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:46:49.78 ID:dUldbIs20
みんな野田が大好きなんだなぁー
73名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:47:02.13 ID:c3n7ON9v0
野田を未だに「良くやった」と思ってる人は、早晩また騙されると思う
閣僚の面子一つとっても碌でもない…
74名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:47:22.92 ID:MoaMBIlD0
国民視点から見りゃいいことだったな
でも野田はなんで首相になったんだよ。
結局、どの方向も行き詰ったから投げ出しただけじゃね。増税だけして。
75名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:47:32.94 ID:1igMymrd0
鳩山,菅という史上最悪レベルよりマシだったというだけで
マニフェスト無視の消費税増税や近い内解散詐欺など
財務省の意向と党利党略しか考えてなかったじゃねーか
76名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:48:03.06 ID:wnqBwYPC0
野田も選挙で当選したんだ
投票したやつバカじゃないの
77名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:48:19.20 ID:sD+Xf3DS0
わかると思うが、まあ>>66を一応自己訂正
✕財務相
○財務省
78名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:48:23.77 ID:c1/8T7VL0
おい豚
消費税導入における税収の変わり具合とか検証したのか?
イメージだけでゴリ押しして天下国家とか言ってねーよな?
79名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:48:51.04 ID:ggFudtSaP
野田は民主党は似合わん
80名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:49:07.46 ID:8gm+YeG30
人 権 擁 護 法 案 閣 議 決 定 の 総 理

なにがあっても許しません認めません一生言い続けます

中国韓国へ失せろ!
81名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:49:08.86 ID:danEgzBe0
支那朝鮮のためだけに国を売り続けてきたアル中豚
しねよ
82名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:49:14.68 ID:wGjm3SjZ0
野田さんの失敗は9月7日に解散をしなかったことだな
おいら別に民主党を支持しているわけじゃなかったけど、
夏ごろは「野田さん9月7日に解散をしたほうが良いのでないの」と忠告は
したのになぁww
そりゃ自公で300近くとって、民主党は60くらいになっていただろうが
谷垣さんの性格だと、連立政権に入れたのではないかな
83名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:49:19.48 ID:47ZiSvriO
今の安倍を見ると野田が国士のように思えるよ
・竹島単独提訴見送り
・教育格差拡大を招く贈与税の脱税ルートを盛り込む
・民団新年会に自民党公式代表団を送る
・韓国からの核のゴミ「使用済み核燃料」を青森県六ケ所村に受け入れ検討
・違法操業を行っていた中国船の船長、一日で釈放
・完全にTPP交渉参加に前向き
・年少扶養控除の復活をヤメ
・証券優遇税制を2013年末で打ち切り
・韓国国債を含む外債購入を指示
・竹島の日、政府式典を見送り
・多額の機密費を額賀に持たせ、韓国特使派遣
・尖閣公務員常駐見送り
・靖国参拝見送り
・河野談話の見直し先送り
・村山談話を踏襲
・原発新規新設を明言
・原発再稼動に3年間考えるもヤメ、即再稼動
・自民党執行部に外国人参政権賛成の河村
84名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:49:48.01 ID:rgU7JKfp0
>天下国家を考えて
どう考えても民主下野が日本のためだということだな。
85名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:49:51.46 ID:AfFJGKqx0
野田も国会で朝鮮飲みさえやらなきゃもう少し評価してやったところだが
馬鹿なやつだよ
86名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:50:07.65 ID:tmRrv9XU0
お前の褒められたところは前の二人より多少マシって事だけだからw
87名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:50:14.72 ID:tBlZhyhA0
国を救ったよね
鮮系の民主党壊国政治から
88名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:50:28.63 ID:aJfDRHN10
空挺団も地元選出代議士だから来るなとは言えないところが辛いな
訓練始めに敗軍の将が来て挨拶ってどんだけ縁起悪いことだか野田佳彦はわかっているのか
89名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:50:38.25 ID:KkNY4qWs0
だから。しゃべるなよ。

黙っておけば良かったのに

我慢できなくなっておもわずお漏らししてしまいましたか?

だからガキだと言われるんだよ。豚。
90名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:50:53.39 ID:iIiFoIdy0
野田豚は反日特アにヘタレまくってる嘘吐き朝鮮パチンコの安倍下痢三を皮肉ってるんだな
91名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:50:55.79 ID:kPj1GQop0
開票終了待たずして党首降りた人間に用はない
何が敗戦の将だ
将なら将らしく最後の一兵まで見届けてから散れや
92名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:50:58.19 ID:wMfVdI9L0
野田コールが凄かったらしいね
野田!野田!NO 安倍! NO安倍!
93名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:51:08.00 ID:e5FuuQ5W0
ミンスのママゴト政権、ル―ビー管ドジョウの中では正直イチバン
マトモナ総理大臣だったと認めるよ 然し政治は結果責任だから
94名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:51:32.40 ID:QCkZVtNe0
マニフェスト破りも天下国家を考えてのことってか?口は重宝だな。なんとでも理屈はつけられるわw
95名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:51:35.51 ID:9tEteDYs0
前任者2人と比較するから「まし」って意見も出るんだろうけど、
この3年間が異常だったんだよ
評価に値しない
96名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:51:37.77 ID:QsOg3J1z0
ドジョウは民主党辞めて維新にでも入ればリボーン出来るかも
97名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:51:41.80 ID:cf5nCCsC0
豚でキムチ臭いなんて最悪じゃん
豚キムチ
98名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:51:41.97 ID:mnKX+LCO0
>>89
黙ってれば、20年くらい後にそこそこの評価受けるかもしんないな。
「あの民主党政権にしては」的な程度には。
99名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:51:51.32 ID:81TtbBk60
菅ですら見送った人権法案提出を野田が閣議決定した時は
正直生きた心地がしなかった
100名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:51:55.22 ID:/nQPNQBq0
まだいたのか日本にw
101名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:51:57.42 ID:w+1nxNQ80
わかったからもう黙れ。民主党はもう終わったんだ。
102名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:52:01.86 ID:w7YMu/nq0
松下政経塾出身者が、野田首相をこきおろしていたが、
野田首相は、ある意味松下幸之助以上の重責を勤め上げたと思う。
松下幸之助は所詮財界の人間。
国の安全保障から福祉まで担当していた野田とは違う。
103名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:52:01.95 ID:yIXiWjgy0
自民は感謝すべきだよ、これで批判なく増税できるし、ただ民主は滅べ
104名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:52:09.26 ID:1l7J8Wsy0
解散の決断だけは評価する。
ほかはいまいち。特に増税を通したのに代わりの景気
回復のアイデアや震災復興のための動きがやたら鈍く、
経済関連の動きが結局ザ・注視しか無かったのがいかんかったな。
105名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:52:12.44 ID:O9vYZCkt0
アベチョンよりまともだろうな
106名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:52:24.08 ID:0rvJg6O00
財務省の犬
107名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:52:31.11 ID:9+/MBJZt0
韓国にお宝を渡せば、感謝されるとでも思ったのか
逆にもっとよこせと罵られて、一方的に国益を損ねた人間。
頼むからこのまま政治の世界から消えてくれ;;
108名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:52:33.86 ID:bk5ZFWfd0
日本の為に民主党がなくなるのが一番よいこと
野田はよく決断した
109名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:52:43.12 ID:zYhizSev0
野田は許した!
110名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:52:55.63 ID:iGoID2Bg0
いや、自分語りする場所じゃないだろw
111名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:52:58.36 ID:p4EVLCdR0
去年の9月の状況で解散してたら、今よりも戦争リスクなかった。
112名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:53:06.88 ID:rpcjRSnj0
そう言えば「天下国家」に関心がある人も居たな
113名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:53:17.74 ID:KkNY4qWs0
お前は敗軍の将ではない。

なぜならば選挙前に代表を自分から辞めているんだから。

お前は将軍として戦ってすらいないんだよ。

お前がやった事は敵前逃亡だ。銃殺刑に値する。

本当に自覚がないんだな。無責任だ。

お前は本当に日本の総理大臣だったのか?

呆れるばかりだわ
114名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:53:33.32 ID:15pq4UWr0
解散したことを言っているのかな?
115名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:53:49.58 ID:hRX8tRn40
なら黙っとけ
116名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:54:36.76 ID:JrOT/OKi0
>>1
>自衛隊活動

この表現は笑える気がするw
奉仕活動みたい Volunteer なるほど志願兵だわ
117名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:54:43.71 ID:MljpbKKA0
豚は屠殺場へ行け
118名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:54:52.61 ID:fCW94pFK0
民主党は軍だったのか
119 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2013/01/13(日) 21:54:54.20 ID:JbAajS+b0
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
120名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:55:27.75 ID:aJfDRHN10
必死で戦って生き残った当選者の花付けもせず辞任表明した下手れ将軍だったなあ
121名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:55:32.01 ID:fuFgKbEp0
今の所、こんな感じ。

   ↓物真似の壁

安部‖ 野田>>>>>>>菅=鳩山
122名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:55:31.56 ID:Q70LAnwI0
>>45
野田はほとんど当てはまらないじゃん
123名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:55:32.67 ID:ILcmdVsT0
シロアリ退治を豪語していたがシロアリ退治どころか、
あろうことか支持した国民を騙し打ちにしたあげく、
国民に退治された軽薄な政治家まがい。
ろくな者じゃない。
124名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:55:39.53 ID:4TKHVAJi0
前の二人に比べれば野田っちは随分マシだったよ
125名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:55:42.84 ID:pG2dO/xT0
>>9
選挙の時の熱弁と全く逆の事をやる奴が?
笑える
126名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:55:53.53 ID:Qta6hCMv0
>>1
防衛予算削ったんじゃなかったっけ
127名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:56:26.36 ID:cUDzgT/Q0
ま、野田前首相は自民党の野田聖子と交換したいと思わせる程度には有能だった。
128名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:56:46.07 ID:WO21b+hx0
野田が解散したのは、民主じゃヤバイと思ったのかもな
129名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:57:04.94 ID:godKMvmA0
民主党にいるだけで只の豚、ってか豚以下だと
いい加減思い知れよこの大馬鹿屑豚以下野郎が。
130名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:57:40.42 ID:2yuiwPHg0
最悪の野田豚

財務省のパーなペット
131名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:57:43.07 ID:Q70LAnwI0
>>126
増額したんじゃなかったっけ?
記憶は定かじゃないけど…
132名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:57:43.87 ID:0Dqzo/kR0
野田は悪い政治家ではないと思う。
民主党再生の為に頑張って欲しい。
133名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:57:45.30 ID:BclcQb+B0
ま、存在は地味だったがマニフェスト破りと延命っぷりは
菅に匹敵するかそれ以上だったな。しっかり朝鮮からの献金もあったし
134名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:58:14.03 ID:cf5nCCsC0
>>122
あれ?豚はどこの党のボスだっけ?
135名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:58:16.47 ID:eipKplKk0
野ブ田君、判断誤ったね

日本の為にじゃなくチョンの為の党なんて早く解党しろよ!

自民党も危ういけど...
136名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:58:29.12 ID:DIsrXlET0
>党利党略より、天下国家を考えて政治判断をしてきた


で、その結果が「あっ、もしもし…」ですかぁ。

ア〜、笑いすぎて腹痛てぇぇぇぇぇーーーー(>_<)
137名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:59:05.21 ID:0gb+aEqn0
前の二人に比べたら、よっぽどマシだったよ!

。。。前の二人がクソすぎなんだが(´・ω・`)
138名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:59:05.66 ID:e5FuuQ5W0
思想や主義主張が違う者同志が政権に付いたらマトモナ政権運営が
出来ないと言う見本だった
139名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:59:13.07 ID:QNIb5DPj0
嘘つけ、民主の調査で年明けとか衆参ダブルまで引きずったら
野田自身の当選まで危うくなってくると出たからだろ。
140名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:59:17.01 ID:23/n1xnF0
おかしな人事をしたのは誰の圧力かはっきり言えよ。
天下国家を考えたらありえないだろうが。
141名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:59:18.35 ID:aJfDRHN10
>>132
野田佳彦シンパってやっぱり天下国家のことよりも民主党再生の方が大事なのか
142名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:59:39.90 ID:WBLWHU660
この人は、民主じゃなければ悪くはなかったんだが。
143名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:59:54.52 ID:3ThKy3+Q0
献金疑惑
144名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:59:53.67 ID:C+bWGEdM0
「政治記者100人に聞いた評価できる政治家」で、野田総理1位、安倍総裁15位  テレビ東京の池上彰氏特番にて
http://togetter.com/li/424193

正攻法しかない世界のリーダー 評価していい野田首相
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK14032_V11C12A1000000/

中国版ツイッターで野田首相が再評価される「過去20年で最も能力ある首相だった」
http://blog.esuteru.com/archives/6837025.html
145名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:00:23.14 ID:dAaXxZNPO
在任中に中韓を徹底的に批判して、交戦の準備をしてれば与党のままだったのに
146名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:00:31.86 ID:BUqHXFz90
野田を擁護(高評価)している人多いね>132とかw なんで大嘘吐きが好きなんだろ?
内閣解散にしても自分だけは選挙で当選したかったからだったのに…
147名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:00:42.60 ID:nCR1iEa70
それでは聞くけど、
各大臣の人選を野ブタは
天下国家を考えて行なったって言うつもりかよw
ひとりひとり選んだ理由を聞かせてくれないかww
148名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:01:24.21 ID:mnKX+LCO0
>>146
前任者二人が度を越してるからだろうが。
そもそも民主党って時点であれなんだが。
149名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:01:38.02 ID:aJfDRHN10
>>136
田中直紀を防衛相に任命しといて天下国家もないもんだよなあ
その前は誰だっけもっと酷いのを任命してたなあ
150名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:01:50.51 ID:Q8DZsM6M0
あっそ
151名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:02:01.16 ID:KNNI4n8w0
>>144
うわー

野田=政治家失格 のレッテル貼りかよ
152名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:02:04.60 ID:9qZop0RA0
神聖な国会の場で韓国飲みするようなやつは信じられない
153名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:02:17.96 ID:7KIE5AlHO
>>24

前二人と同等以上にひどかった。
前二人より人を騙す能力が秀でたぶん危険。野田を評価するのは最もらしい詐欺師に騙されるタイプ
154名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:02:24.52 ID:MFWM42GJ0
チョンが必死に工作してるが全く効果が出てないねえ・・・



バカ連呼リアン、脳味噌腐ってんじゃね?w
155名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:02:25.99 ID:HaSUEcsT0
内閣のメンツ見たら嘘だとすぐに分かるだろw
保身で慌てて解散したくせに何が天下国家だよ
156名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:02:31.05 ID:vcpMfAF90
野田がよくやったのは解散の決断だけ
これで俺はFXで500万円の爆益中だ
157名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:02:57.65 ID:s9+kScgb0
>>156
なら素直に感謝しろよww
158名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:03:21.30 ID:kPj1GQop0
>>145
やくざに石投げつけておしりぺんぺんして、さあ自民さんどうぞってやった
そんなこと無能ほど、無責任なやつ穂で出来る芸当だよ
159名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:03:20.86 ID:WY2DcRKl0
正直野田はかなりまともだったと思うよ。
自民党にいても良かったぐらい。

あの二人の後で同僚だと見なされてるのはちょっと可哀想。
160名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:03:29.60 ID:4OBCZ9Hx0
縁起でもない!
引っ込んでろ
161名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:03:35.87 ID:Ky0mf+Ac0
あの組閣で?
162名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:03:40.12 ID:+frlxFhQO
しゃべるべきではない
だけは 支持します
163名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:03:39.87 ID:DIsrXlET0
今日の民主の支持率、「みんな」以下だったよ。(笑)

前原もぐだぐだ言わずに、政治家辞めろ!

吝嗇岡田もな。

(今日の「…委員会」最高だった。大阪に住んでて良かったよ。)
164名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:03:46.60 ID:wBzJBc9u0
前の二人に比べれば頑張ったと思うよ。解散したことは評価している。
解散したことの要因の一つに、民主党に愛想が尽きたということもあるんだろうな。
野田さんは参院選終わったら民主を離党して活動した方がいいと思う。
165名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:03:47.27 ID:J2Gcno6Z0
解散を強行したことは評価する。

民主党がマスコミ連中とタイアップして自民ネガキャンで政権を盗った後、
日本の財源を枯らし、経済を低迷させ、周辺の反日国家・民族につけ入ら
せ、混乱がより長く続くように領土問題化の細工をしてから政権を放り出
してトンズラしたとも言えるがな。

よくもまあ無能なフリして裏で色々企んだもんだね。
166名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:03:59.29 ID:e5FuuQ5W0
ネジレの厳しい国会運営の中で税制法案を成立させた
功績は認めてやるべきだよ
167名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:04:16.71 ID:VXfl8R7l0
とっくの昔に屠殺処分されて
店頭に並んでる頃だと思ってたのに
まーだブーブーほざいてんのかこの豚w
168名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:04:18.42 ID:3HLUu5aH0
一同ポカーンとなった収束宣言もですか?
169名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:04:44.01 ID:3ThKy3+Q0
最後にあんなみっともないジミンガーやっといてよく顔出せるな
しかも株高は一部の人しか恩恵がない(キリとかw
てめえは社会主義者か!w
170名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:05:27.37 ID:li6P3IkO0
野田は閣僚人事がひどすきた。党の中に良い人材が
いないならもっと民間起用するべきだったな
171名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:06:02.99 ID:0WhX28Ai0
つまり逆のことをしてきたんだな
172名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:06:19.28 ID:DIsrXlET0
>>159

「もしもし」が防衛だったんだぜ?

頭は大丈夫か??
173名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:06:25.04 ID:HnvDQED0O
増税しただけ。税率を変えるだけなら犬でもできるw
174名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:06:28.84 ID:e5FuuQ5W0
野田に関しては是々非々で評価してやらないと
可哀そうだわミンスは嫌いだけど
175名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:06:42.76 ID:aJfDRHN10
>>162
「喋るべきではない」って喋っているんですが
本当に喋るべきではないと思っているなら訓練始めにのこのこ出て来て挨拶なんかしないよ
本当にこいつは美辞麗句を発するが行動はその真逆という分裂症だぜ
176名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:06:46.70 ID:nbOIfOoq0
空挺降下始めに野田の野郎来てたのか。
なら行けばよかったな。
行って罵声を浴びせてやりたかった。
177名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:07:14.20 ID:aHiG9VUEO
テンカコッカニダ
田中直樹が防衛大臣ニダ
178名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:07:15.07 ID:BclcQb+B0
マスゴミがミンスの不祥事を報道しないから
野田の悪行も今ひとつ伝わってない感はあるよね
野田を評価してるのは情報に乏しい層じゃないの?
179名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:07:22.92 ID:vPUOSwXc0
じゃあなんでコッシーなんか登用したのよ
世話になった三宅さんを送る会かなんかにも来なかったそうじゃないか
180名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:07:43.14 ID:DSb5vJs80
ミンス政権時、首相官邸は旧社会党が巣をつくり、シナ、朝鮮に情報がダダ漏れで、
危機管理0だったらしい、
181名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:07:46.75 ID:Sd1gWmk+0
根底にあるべき「日本」が抜け落ちてるんだよな、民主党議員って。
182名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:08:22.91 ID:02pXcUcIO
どうせ豚は違法な選挙活動の御礼でもするんだろ

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch%3Fv=3k79ozsd_-8
183名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:08:44.55 ID:HsuqLP6C0
自民支持だが、あの最悪の二人の尻拭いを野田さんは捨てずに頑張ったと思う。
184名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:08:55.16 ID:R11aIiQW0
>>1
じゃあ切腹しろよ
185名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:08:54.96 ID:qpY14O1q0
歩く党利党略が良く言うよ。嘘つきドジョウ。
186名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:09:03.88 ID:B+EcrA7e0
>党利党略より、天下国家を考えて政治判断をしてきた。

どの口が言うんだ?
経済対策のひとつとして実施してなかった奴が。
やってたのは「円高を見守るだけー」みたいな奴が。

ところで、「野田はよくがんばった」とか言ってるやつは何を見てきたんだろうな?
187名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:09:03.12 ID:1pfB/FK70
最後は降ろされそうになったから慌てて解散したくせに
やるといってなかった増税やスワップ5兆円や円高放置
日本をボロボロにしてくれたよな
188名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:09:14.11 ID:WO21b+hx0
まぁ主権委譲なんていう恐ろしい言葉を平気でネットにのせる連中だし
189名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:09:30.87 ID:Trkph4tU0
野田さんのことは否定しない。
むしろ民主党に在って、よく内部抵抗に耐えた方だと思う。

見方は色々で評価も異なるだろうが、野田さんと岡田さんは政治家として支持はする。
国民のために政治家としての信念を曲げないでいるとするならば、二人とも民主を離れるべきじゃないかな。

そもそも岡田が自民を離れたのは小沢がいたからで、小沢支配の政局思想に耐えられなかったはずだろうに。
今の自民なら、本性で活動するかぎり、野田と岡田なら持てる力を発揮できるはず。

早く見切りを付けて、本来なら同じベクトルを持つ安倍さんと協力して、国家国民のためになる政治を目指してください。

あ。
前原は要らないw
彼は民主党に置いて保守ではあるけれど、少し思考がたりないのと、政治家とはなんたるべきかを理解できていないところがあるからw
悪い人じゃないんだけれどね。
190名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:10:22.41 ID:aHiG9VUEO
>>183
そういう工作は、もういいから
こんなゴミは自民じゃ使い道が無い
191名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:10:30.99 ID:e5FuuQ5W0
野田をけなして攻めている奴等に言いたい
ミンスを政権に就かせたのは他ならお前ら国民の総意だ
192名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:10:32.88 ID:YxxnSYiQ0
さっさと自民なり維新入りしてもっかい総理やってくれよ
193名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:10:39.10 ID:+72gKAJ30
党利党略しか考えてなかったんだね
分かったからさっさと消えて
194名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:10:49.52 ID:s9+kScgb0
>>189
国家公安委員長やってた松原さんとかも良さそうな人材じゃね?
195名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:10:54.27 ID:H/3IQMZ50
まぁ、野田はまだ消費税増税に走った事意外は、他の民主党総理大臣よりはマシである。
その野田は他の民主党議員が日本を亡国としないようにしっかり目配りをしておけ。
それが総理大臣経験者の責務だよ。
196名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:10:57.29 ID:A8nW2DFY0
賊軍なんていう言葉を軽々に使う感覚が理解できない
197名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:11:00.50 ID:S2O4htxvO
>>174
残念だが民主党の代表に立候補したんだ
割って出るではなく、民主党を率いる決意をだ
諦めろ
198名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:11:28.89 ID:o555Cgho0
内閣官房参与・飯島勲氏の話

「内閣官房参与になって官邸に入ったら、官邸機能がボロボロになっていた」
「新聞は六大新聞各紙一部ずつしかとっていないし、週刊誌もなかった。」
「次官、局長がバンバン来てるのにお茶が出ない。飲み物が自己負担になってた。」
「名刺は100枚以上は自己負担」
「官房長官の秘書官に車が付かず、バス・電車・地下鉄で通勤してた。」

「一番危険だと思ったのは、官邸に出入りできる人間が増えたこと」
「1000人近くカードを発行しているので、すべての人を調べてみたら、左翼的な人が80人、前科のあるものもいた」



委員会メンバー「民主党政権が変えたんですよね」

「そう。これでは情報が外部に漏れる可能性がある。危険だ」
「このままでは官邸機能はおろか、国家が崩壊する!」

ソース:たかじんのそこまで言って委員会
199名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:11:44.28 ID:z7WIoEIRO
官僚の言いなりになって
官僚の利益のために消費税増税
いつの間にか社会保障は立ち消え
ふざけるなバカ野田
200名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:11:43.96 ID:wtjYXKLn0
もともと野田はウヨ系で自衛隊大好きだもの。
201名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:12:04.29 ID:E6nbBqYi0
野田さんは偉い、彼こそ本当の政治家。
民主党なんか離れ、再び自民党に戻って、
日本のために、総理大臣になって欲しい。
202 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/13(日) 22:12:12.04 ID:G0gDIvJE0
何言ってんだコイツ
203消費税増税反対:2013/01/13(日) 22:12:14.44 ID:jNU3I2GEO
日本を破壊した民主党
204名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:12:20.62 ID:t7+pDuEc0
この人「敗軍の将」って言葉好きだよね。悲劇の自分に酔ってる?
205名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:12:41.16 ID:oSbo5APo0
消費税は余計だったな
206名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:12:44.50 ID:BUqHXFz90
兎に角、大嘘吐きなのは確実です。選挙前の街頭演説にしても首相就任中に於いても
フツウに大嘘吐いてたまるで南朝鮮人の様に(発言と行動が真逆)。
207名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:12:45.59 ID:RH/HOo/d0
不退転のうんちゃらかんちゃらがブヒー

もういいよブタ
208名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:13:02.70 ID:B+EcrA7e0
>>191
で?
野田がけなされるべき人間なことには変わらんけど?
209名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:13:05.72 ID:/kSGKWRf0
野田は民主党の再生に力を尽くしてほしいね
小沢の息のかかったクズ共と管さえいなくなればかなりマシになると思う
210名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:13:08.47 ID:02pXcUcIO
>>191
オレは前回も自民党にいれたぞ。
工作するなよ。
211名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:13:34.29 ID:EL9fL0P+0
あれ?一兵卒になったんじゃないの?
212名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:13:44.30 ID:henEMfBxO
野田総理の中国包囲網

●日米軍事同盟強化。動的防衛構築、日本米初の離島軍事訓練
●日インドの戦略的軍事・安全保障強化、インドとの海上安全保障協力
日印初の海軍合同演習
●日豪防衛相共同記者会見を実施、対中国を意識したシーレーンの防衛強化
●日本とロシア、安全保障関係強化

野田総理「海洋ASEAN経済回廊」構想と安保強化
●フィリピンと海上情報の共有や同国の沿岸警備隊の訓練に対する資金提供、日本海上保安庁巡視船の基地港建設で合意。

●ベトナムとは海洋戦略安全保障協議を結んだ。
213名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:13:55.43 ID:ILcmdVsT0
卑怯な手段で国民を裏切ったのだから、
責任を取って政治家を辞めるべきだろ。
そうすれば多少は見直してもいいと思ったが・・
再選するとはな。日本国民は本当に能天気だ。
214名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:14:13.56 ID:DkioEh33P
>>1
当然のことを何言ってんだ?こいつは
215名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:14:19.42 ID:3ThKy3+Q0
工作員の最後の砦()野田w
むなしいねぇwww
216名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:14:35.19 ID:aHiG9VUEO
>>191
民主になんか投票してないし
俺は民主政権になる直前に、辻立ちしている民主党議員に対して「お前らは絶対潰してやる」と宣言していたからな
ザマァみろだ(笑)
217名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:15:27.16 ID:fAh1RwmF0
このタイミングで言うとは、まったく言い訳にしか聞こえない 恥も外聞もない
所詮総理の器ではなかったわ 相撲部屋が正解
218名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:15:33.33 ID:a0XUwfiX0
盗聴器しかけたりしてないよね?
219名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:15:39.91 ID:ml49KGaz0
偉そうに天下国家を語る前に
そもそも民主党の資質を問えよ

まぁお前のおかげで壊滅したけどさ
220名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:16:00.30 ID:JCLzvmtp0
自衛隊の待遇をもっと良くしてあげて!賛成してよね野田さん
221名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:16:04.07 ID:NPImvJGBO
野田さんって正直嫌いじゃない。
身内からあれだけ背後から矢を撃たれて惨めで最後のほうはテレビでも分かるくらいに健康を害してて、
選挙で敗北したことは野田さん本人にとっても良かったことだと思う。
今をときめく安倍ちゃんだって五年前は野田さん的ポジションだったわけで、
今はゆっくり体調を回復して、また再起の芽だってある。
222名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:16:11.77 ID:xuwjGPn40
野田は演説上手いし総理には向いてたけど、周りが最悪だったからな
反対に安倍は演説下手だし総理には不向きだけど、周りのスタッフや議員には恵まれている
トータルで見ると安倍の方が日本の国益にかなってる
223名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:16:31.54 ID:4Kdon01H0
国民より官僚の事を考えた野田豚
224名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:16:49.65 ID:Qk1NW1lP0
野田だけは評価できる
消費税増も自民でいうわけにはいかんかっただろ
最後だけは泥をかぶってくれた

他の民主総理はさっさと朝鮮にでも永住してほしい
225名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:16:55.09 ID:Trkph4tU0
>194
松原さんは…(汗)w

自分は自民派だけれど、民主の議員だからと言って、それだけで全部を否定はしないかな。

多くの民主議員において、政治家は偉いと勘違いしている馬鹿が多数の中、野田と岡田は政治家は国民に尽くすものであるべきと理解できている。

その部分で松原は…w
226名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:17:02.11 ID:JjdQfiXD0
本末転倒
227名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:17:18.45 ID:e5FuuQ5W0
ミンス政権の癌は日教組がバックの輿石と小沢だよ
228名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:17:27.92 ID:cf5nCCsC0
>>191
民主に入れるわけないだろ
入れてたとしてもだから批判するなって理屈にはならんと思うがね
229名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:17:33.53 ID:0jQNKd660
売国の間違いだろw
230名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:17:35.78 ID:Xv90H58F0
野田は親父のあとを継いで、今から自衛隊に入りなおすべきだな。世襲だよw
231名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:17:49.74 ID:w1m4zAdq0
野田には感謝してる。こいつがいなかったら、
あのままズルズルと長期政権になってかもしれないし。
野田は民主の中では数少ないまともな感覚を持ってる。
232名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:17:55.19 ID:iZSpUYtu0
こいつが何を言おうと、民主党政権が日本にした害悪が変わるわけではない。
何故いまだに政治家をしているのか理解できん。
233名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:17:59.15 ID:B+EcrA7e0
>>225
百歩譲って野田はともかく
岡田ってwwww
234名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:18:17.10 ID:cUDzgT/Q0
>>221
民主党に在籍し続ける限り、再起の芽は無い。
俺個人としては再起して欲しいけどね。だから野田には民主党を離れて欲しい。
235名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:18:17.35 ID:aJfDRHN10
野田佳彦が嘘つきの天才なのは、このフレーズに現れている
野田佳彦の頭に"党利党略"があったればこそ、それを最初にもってきて否定もせず次に天下国家を持ってきて被せてくる
野田佳彦の話術はいつもこれである
「よりも」であって党利党略は否定していないのだよ
だが少なからずの人々はこれを否定ととってしまう見事な嘘つき話術である

>>1
>党利党略より、天下国家を考えて政治判断をしてきた。
236名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:18:26.98 ID:iuAokRHy0
口だけ威勢のいい豚だったことが完全に証明されました
237名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:18:29.76 ID:Mcb41Oo40
今の円安とか株高の功績は安倍首相だけでなく
何%かは野田前首相の功績。
彼があのタイミングで解散の判断できずズルズル民主党政権を引きずっていた
ら、今も苦しいままだった。
238名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:18:30.96 ID:nFDp0v7l0
>>9
おれも野田さんはそうだと思った
外交もそうだし、解散も党内意見を無視してよく踏み切ったよ
239名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:19:10.70 ID:Rhmox4VQ0
>>1
じゃあしゃべんな
240名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:19:21.95 ID:w+qr867D0
>>1
豚の将なんて
241名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:19:22.60 ID:m6l9ky0V0
野田君、君の演説は下手なんだよ
一本調子で、北朝鮮の放送みたいだ
参院選を控えているので、今後しゃべらないでくれ
242名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:19:34.15 ID:z7WIoEIRO
日本の未来とか全く考えず
官僚の言いなりにマニフェストに無い消費税増税
国民を騙してバカにしたクズ政治家
野田元総理大臣
将の器ではないし
政治家の器でもない
こんなバカに投票したバカ選挙区民は
頭が悪過ぎだよ
243名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:19:35.02 ID:W9l6HTH+0
竹島、尖閣の主権をあれだけ明瞭かつ、大胆に主張した首相は
非常に貴重。『海洋国家宣言』は日本史に残る名演説。
244名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:19:36.75 ID:B18Adtjx0
>>1
確かに良くやった点があることは認める
しかし、国会で朝鮮飲みしたからな…
245名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:19:46.25 ID:aHiG9VUEO
朝鮮人は無理やり野田を持ち上げて工作に励んでいるが、全く無駄
コイツは心臓が悪く先は無い
246名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:19:52.39 ID:pJzPtB460
衆院選を夏まで引っ張らなかったことだけは褒めてやる
247消費税増税反対:2013/01/13(日) 22:20:04.86 ID:jNU3I2GEO
良いこと一つもしなかった
248名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:20:19.41 ID:/ZuWamYN0
野田が馬鹿すぎて尖閣を国が買い取って対中関係が悪化
これだけは野田が馬鹿やったおかげで国民が目覚めたのはよかった。

円高容認で経済悪化
これだけで野田は無能としかいえない。

野田は民主党3人の首相の中では一番ましだったよ、どんぐりと爪楊枝ぐらいの差だけどね
解散も年内にやってくれたしね。
249名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:20:28.57 ID:xjH83hyZ0
まあ前の二人が酷すぎたから
野田はそれなりにやってたとは思う、思うが
あくまで前の二人との比較であって単体ではやっぱかなり糞だぞ
250名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:20:32.52 ID:gJjW2m/t0
敗軍の伍長の間違いだろw
251名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:20:33.58 ID:aN2qsty30
日本の政治家・政党は漏れなく
党利党略しか考えてないよ
252名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:20:58.07 ID:Jn0YJbEK0
まー、野田はまともだったけどな
253名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:21:11.00 ID:BA93UEe60
民主党が壊滅して第三極も準備が整ってない神タイミングで解散してくれてサンキューだわ
何だかんだで尖閣国有化もしたしな
254名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:21:25.15 ID:ml49KGaz0
>>221
民主党として再起するの?w
はっきり言って、民主党に属してた時点で論外なんだよ
こいつの功績は民主党を壊滅させる引き金を引いてくれたこと、それのみだ

そういう同情論みたいなのに平気でつけこんでくるんだよ
民主のクソ連中は
255名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:21:27.19 ID:aJfDRHN10
>>201
無知だな
野田佳彦のスタートは細川護煕の日本新党だ、自民党に拾われもしなかった馬鹿野郎だぜ
256名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:21:33.27 ID:dHGD5n13O
ご主人様につけいらせる口実をさしあげることができた。あとは解放をまつばかりだ。わが家系もまつだいまで安泰 末代まで、、






ぐふっ
257名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:21:36.11 ID:6hFLknXp0
解散しますって言った時、安倍ちゃんとやり合ってなかったっけ?
なんとなく裏でシナリオが決まってた的な臭いもしたようなしないような。
258名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:21:41.88 ID:4spvv+Lm0
近いうちとは何だったのか
259名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:21:44.28 ID:xuwjGPn40
鳩山、管、前原、岡田、野田
この中で選べと言われたら野田しか無いでしょ?
民主党の中では貴重な存在だよ
260名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:21:46.66 ID:lKCvkyX00
なにが天下国家だ
野田の根底は党利党略だけだったろ
国民舐めんな
261名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:21:53.85 ID:cf5nCCsC0
>>237
それを言うならもっと早く、消費税増税が通った時点で解散すべきだったろ
さんざんズルズル政権ひきずって人権法案まで閣議決定して何が功績だアホか
262名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:21:54.24 ID:whT8V0Vd0
まあ野田は民主党政権がマズいってことは
誰よりも理解してたと思うぞw
263名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:21:58.57 ID:4/haEWFg0
>>1
もう将ですらないんだからそういう発言はしない方が
264名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:22:10.15 ID:Dg3YIZYvP
>>1
負けはしたけど、民主にしては概ねうまくやったんではないかと
265名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:22:12.32 ID:YzymkjAE0
民主の看板では次はない
今度は政権奪取なんて目標で終わらないで、継続性のある政権担当能力を持った新しい政党を作ったらどうだ。
公約に無かった政策で3党合意を作った点はちゃんと天下国家のための行動だな
266名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:23:10.50 ID:Aerg/PhM0
韓国ウォン安を大々的に支援して、シャープやソニーを叩きつぶすのが天下国家のためか?
267名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:23:15.82 ID:JCLzvmtp0
松原はTV出る度バカ晒してて見てて嫌になるぞ、熱意だけはあるんで必死になってるんだろうけど
今はもうミンスは子供増やしました、自民は昔の自民に戻る気です、こればっか
268名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:23:17.14 ID:7KIE5AlHO
>>124

前二人と同等いやある意味彼等以上にひどかった。
前二人より最もらしく人を騙す能力が秀でたぶんかえって危険悪質。
野田を評価するのは最もらしい詐欺師に騙されるタイプ
269名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:23:28.04 ID:e5FuuQ5W0
野田がイチバン輝いたのは安倍との最後の党首討論会だった
それでは何月何日解散をやりましょう と言った時が輝きの最後
270名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:23:40.36 ID:o5RcY+tS0
お前の間違いは民主党であること
そのせいで何やっても嘘つきでしかない
271名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:23:41.51 ID:HaSUEcsT0
>>237
ないない
自民の総裁選で石破が勝ってたら今の株高円安になってたと思うかい?
272名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:23:58.04 ID:xuwjGPn40
>>258
党首討論で解散宣言した時安倍はテンパってたから
裏シナリオとかはあり得ないわ
273名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:24:01.01 ID:g3CpyFlP0
  
ミンスは足引っ張るのしかいなかったからな…
自民に来るなら、意外に防衛大臣やらせると面白いかも(`・ω・´)
274名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:24:04.97 ID:Urs7Q8FW0
鳩 菅よりずっとマシだけど、大臣任命するにしても民主党に人材無さすぎた
275名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:24:15.13 ID:9jQe7RrQP
汚沢とか仙谷とか癇とかバイブレーターとか、まぁお友達がタチ悪すぎる
276名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:24:30.19 ID:U/lC+ePtO
総理官邸にスパイを入れ続け盗聴器まで仕掛けられた奴がいう言葉ではない。
たとえ前の二人が悪すぎたとしても一刻の総理大臣がその体制を続けたのはスパイ防止法適用してほしいぐらいだ。
277名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:24:48.95 ID:iZSpUYtu0
>>259
何故その中から選択する必要がある?
どれも無能者じゃねーか
278名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:25:07.01 ID:z7WIoEIRO
官僚の言いなり政治家が
天下国家を考えて
??????
またウソをつくの
バカ野田元総理大臣
279名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:25:27.52 ID:aJfDRHN10
財務大臣時代から総理大臣にいたるまでずーっと円高放置して日本経済ズタボロにしようとした極悪人じゃないか
280名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:25:27.76 ID:RXpvRgTn0
自民に政権を託して「戦前に戻って良いんですか」と吼えてたな?憲兵隊は
来ないぞ!特高まだ〜〜〜〜〜〜共産党狩りも始まってないぞ!学徒出陣まだ〜
金属の供出もまだ始まらないぞ!竹槍造りもまだよ?回天・桜花の話は何処からも
聞こえてこないよ。乳幼児を騙す親の言葉と同じだよこの政党は。真正左翼
と正体が割れてるから社民と一緒に消えてくれ。
281名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:25:35.70 ID:henEMfBxO
統一教会のゴミ屑売国土下座の自民党が消えれ良かったのにな
日本の敵は自民党!!
▲原発の安全性は自民党時代に骨抜きにされてたしね
▲長い間アスベスト放置
▲薬害エイズや薬害肝炎も自民党は知らないふりをしていた
▲バラマキで900兆円の赤字
▲小泉改革でデフレ急加速、1700万人以上が年収200万円以下
▲証拠もないのに慰安婦の強制連行を認めて謝罪
さらに償い金という名前の補償金まで渡す。▲日韓漁業協定で日本海の大半を韓国に明け渡す▲韓国統一教会とズブズブ
▲北朝鮮に何千億円もの食糧援助や原発援助。▲韓国系や北朝鮮系の銀行に何兆円という公金を投入▲中国による日本の領海経済水域侵略を黙認し何兆円ものODAを貢ぐ。
▲在日特権で在日に貢ぐ
▲売国麻生によって国籍法改悪案成立。
▲少子化を放置しつづけて日本を衰退に追い込む▲高校の教科書指導要領から竹島の文言を削除した、竹島周辺の海洋調査主権を韓国に譲渡した
▲対馬の土地を韓国人が買っても問題ないと語る売国奴麻生
▲尖閣諸島を協調の海と称して中国と仲良くする場とした尖閣諸島の試掘を握り潰した売国奴小泉
▲ウィキリークスで北方領土問題で最低の外交したと書かれた売国奴麻生
▲暫定水域を設定して竹島とその周辺を献上した国賊自民党。
▲安倍晋三「官房長時代、韓国の竹島海洋調査を海保が阻止しようとしたけど、危ないから止めさせた
自民党に票を入れる奴がいるから日本は良くならない
282名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:25:47.95 ID:B+EcrA7e0
そういや、何回内閣改造したっけ、野田

総理がコロコロ変わるのはそりゃ問題だが、閣僚にだって同じことが言えるはずだよな
任期中に何回改造したっけか?
283名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:25:49.63 ID:JjdQfiXD0
>>268
まったくだ そのとおり
284名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:25:53.40 ID:4Kdon01H0
国民を裏切って官僚の手先になった罪は重いよ
もはや政治家では無い
単なる詐欺師
285名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:26:09.57 ID:r6YpRr170
官邸に社会党の元事務員を大量に雇い入れ左翼活動家挙げ句の果ては犯罪者まで自由に出入りさせていた売国奴野田佳彦
286名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:26:25.04 ID:/ZuWamYN0
>>216
俺は新聞社に野田が民主党の総裁になったときに
反対側の意見としてリアルで載せられたんだがw
287名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:26:43.34 ID:nbOIfOoq0
【警告】組織を下げつつ個人を上げるジャニーズ手法に騙されないようにしましょう。
例「ジャニは嫌いだけど、キムタクは例外」「私はジャニタレが苦手。でも稲垣だけはガチ」
「私もジャニは駄目なクチ。でも中居は誠実そう」

ジャニーズの不祥事スレで必ずといっていいほどこの手の書き込みが大量投下されます。
スレの後半となるとジャニ叩きはピタリとやみ、普通にジャニ談義となり1000までいきます。
このスレの流れは明らかにジャニ手法になっています。
「ミンスは糞。でも野田はよくやった」「ミンスはカス。でも松原は神」みたいなノリですね。
騙されてはいけません。ミンス議員である時点は糞確定なのです。
組織が糞なら、その構成員も漏れなく糞。これが現実です。
288名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:26:52.33 ID:W1C/qaYp0
前の2人が最悪すぎた。
落選議員が出馬する参議院は民主を応援できない。
十年後に期待します。
289名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:27:39.26 ID:cf5nCCsC0
>>259
ポーカーで役無しのことをブタって言うよな
290名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:27:51.34 ID:z7WIoEIRO
マニフェスト無視の消費税増税をやった野田元総理大臣
国民を騙した時点で
政治家失格だよ
291名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:28:08.68 ID:tRh95G4k0
>>44
同意
民主党にいるべきじゃないよ
自民になったら
292名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:28:13.75 ID:E6nbBqYi0
これだけ財政悪化し赤字国債も格下げされた危険な日本国家の状態では、
国民はつらいが、国の将来を考えれば、消費税アップはやむをえない。
しかし、自民党も、どこも、単独では勇気がなくて、できないことを、
自分一人が憎まれ役になってやったのは凄いと思う。
民主党でも他の人では消費税アップは、誰も、保身を考えてやらなかったよ。
293エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2013/01/13(日) 22:28:43.68 ID:amgaDhKh0
尖閣から引かなかったことと、解散したことだけは高く評価する。

ただし、亡国実現朝鮮民主党がやらかしたことは、弁解の余地がない。
294名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:28:46.25 ID:dcEVEoc00
>敗軍の将が長々話すべきでないが

そう思うなら、黙れ
295名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:28:48.03 ID:VKotJJ820
>>259
なぜ様々なウンコの中からゲリウンコを選ぶ必要があるんだ?
お前は食卓にウンコを並べられたら選んでたべるのか?
俺は遠慮しとくわ

>>279
そうそう一番日本を破壊したのは野田なんだけどな。
そこが見えてないで野田を「マシ」とか評価してる奴はテレビ脳と一緒だよ
客観的に見て判断する能力がない。こういう奴は騙されたと民主党に入れて反省した
奴よりアホ
296名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:28:50.88 ID:zGf6Q2Cl0
前2人が酷すぎたからか解散総選挙したからかこの豚を誉めてるやつらが多いが
野田はあの人権法案を再提出・閣議決定した総理大臣だぞ
297名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:29:08.78 ID:bE2EKnTe0
自衛隊最高指揮官にして特亜出先機関の民主党代表・・・
スパイが自衛隊のトップという異常事態が482日間も続いたのか。
298名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:29:13.46 ID:AsxbjQ9c0
>>1
はっきり言え。鳩山と缶がいなけりゃ今でも政権の座にいると。
299名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:29:29.55 ID:rdnzXTez0
なら喋るなよ
300名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:29:30.32 ID:3mHJWIOmO
嘘吐きは泥棒ならぬ

政治屋の始まりだとつくづく思い知らされたよ

ノブタと壺さんには
301名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:29:33.19 ID:j55swsf70
※嘘です
302名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:29:51.82 ID:aJfDRHN10
>>289
花札ではカス札だが数集めれば一役つくんだぜw(日本人の作るゲームって優しいよね)
303名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:30:08.61 ID:BUqHXFz90
>>259
誰も選ばないよ、アフォ。
304名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:30:08.12 ID:e5FuuQ5W0
国民が選んだミンス政権は全くの経験不足ド素人のママゴト政権
だったと言う事だ55年体制におんぶにだっこでお任せしてきた
国民の責任は重いと言う事だな
305名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:30:52.12 ID:/g81v5wa0
野田は在日じゃねえだろ!?
306名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:31:25.69 ID:1CQ2XJ7TO
野田はなんだかんだいってちゃんと解散してくれたから、悪い印象はない。最後の最後でいい事したよな。
307名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:31:33.29 ID:uEmZ7W6s0
>敗軍の将が長々としゃべるべきではないが、482日間、自衛隊の最高指揮官も務めたので、
>自衛隊活動の最大のサポーターを目指したい

縁起が悪いからやめてください
308名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:32:01.64 ID:+JtAKi1W0
三大無能首相として後世に名を残せてよかったですね
未来の日本人に笑われ続けてください。
309名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:32:17.65 ID:U/lC+ePtO
総理官邸に山ほどスパイを引き入れて盗聴器まで仕掛けられた奴がいう言葉ではない。
前の二人が悪すぎたとしてもそれを続けたのは一国の総理大臣にあるまじき行為だ。

それなのに国を陥れた謝罪より保身の言葉ばかり、さっさと逮捕されろ。
310名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:32:21.28 ID:B+EcrA7e0
>>293
尖閣についても俺は評価に値しないと思ってるよ。
石原に任せておいて、これこそ「見てるだけ」にしておきゃ
もっと色々スムーズにことが運んだろうに
わざわざしゃしゃり出てひっかきまわしたんだから。
311名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:32:32.77 ID:bE2EKnTe0
>>1の野田の発言は、これからも自衛隊の機密を特亜に垂れ流しますと
言っているようにしか聞こえない。

もう死ねよ。
312名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:33:47.73 ID:henEMfBxO
安倍ちゃん(笑)は柔軟性がある最高の政治家。結果(笑)も残してる。
従軍慰安婦問題も性奴隷問題に格上げしてブッシュ大統領同席で米国で世界的に認めた。
韓国人に配慮した結果だし ニューヨークタイムスも記事にしてる
靖国参拝もするといってたけど中国に配慮してしなかった
増税法案にも賛成して野党なのに自民党の公約達成(史上初の快挙)
今になって増税はしないといってるけど、これは反対派への配慮
原発も大濫立させて、強い、美しい日本へ。
公約破りができる柔軟な政治家が安倍晋三
まさにミスター自民党だよ
313名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:34:34.02 ID:bHHcOo9h0
野田はまだまともだったよ。
民主はまっぴらごめんだが。
314名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:35:06.32 ID:7KIE5AlHO
>>128

あれは解散する気なんてなかったんだよ。
あの時野田氏が出した条件は自民党その他野党が飲めない条件。
野田の本音はそれで延命するつもりだった。する
だけど自民党に即答を避けられたうえ条件を骨抜きにされて解散に応じさせられた。
自民党が一枚上手だっただけ。
315名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:35:08.24 ID:aJfDRHN10
>>311
まったくだ
サポーター制度は民主党だけでやっとれと
国籍問わず市民自衛隊サポーター制度なんぞ企んでスパイ活動するつもりだろ
316名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:35:09.21 ID:NU3x3jqr0
日本をダメにしたA級戦犯野田、菅。
317名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:35:12.82 ID:g9KEfiQQ0
民主党の中では野田が一番まともだったな。

自民党じゃ、絶対に消費税増税法案、
年金減額する改正国民年金法はまとめられなかった。
318名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:35:14.20 ID:oTwBm6KX0
>>153
そういう評価もあることは認めるし、
青山繁治が指摘していた北朝鮮との拉致問題を巡る裏取引のようなことしてるから
野田を信用はしてるわけではないんだけど
本当にだます気なら、解散してないと思うんだよね。
解散を決めた、という点と、
いずれはやらなきゃいけない消費税問題で、憎まれ役を買って出打という点では評価してる。
管と鳩山よりは、少なくとも日本のためになることをしたと言っていいと思う。
319名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:35:16.33 ID:Trkph4tU0
>201
野田さんは一度たりとも自民に所属したことはないよ?w
320名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:35:37.62 ID:P7klNQfG0
天下国家を考えた結果「田中直紀防衛大臣」「田中真紀子文部科学大臣」
321名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:35:51.43 ID:RCF8edrX0
正直、前原様か岡田様だったらとは思った。

「ネトウヨは、息をするように嘘をつく」と日本中で言われている。
誠に上手く出来た例えではないか。
それほどにネトウヨは、ブログ・ツィッターを問わず公私にわたって嘘をつく。

例えば、やれ「朝鮮人の友達の爺ちゃんが、『慰安婦はいなかった』と言っている」だの、
やれ「竹島は歴史的にみて、『日本固有の領土』だ」だの、
やれ「日教組は日本人の作った団体ではなく、『朝鮮系帰化人の作った団体』だ」だの、
やれ「綺麗な奥さんがいて、飲み屋から呼べる女性友達も5人ほどいます」だの、
もう出まかせがポンポンポンポン出る(笑)。
322名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:36:54.42 ID:lt84vdQU0
前2人よりは良かったと言うのは野田に対する侮辱だよな
323名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:36:55.35 ID:Ftnn/T9k0
なぜ野田があいさつ?
訓練始めのあいさつが野田では、隊員が気の毒。
暴力団取締まりのトップの法相に、暴力団のお友達を任命しちゃった男だよ。
324名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:36:58.79 ID:VvbuCqD/0
田中真紀子を文部大臣にした人ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人の教育の責任者を田中真紀子にした人ねwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:37:19.46 ID:e5FuuQ5W0
尖閣の国有化は正しいやり方だ中国と言う国は弱腰には徹底的に
攻め込んで来る性質の国だから強気に出た方が効果が上がる
これは軍事専門家の間では良く知られている事だ
326名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:37:40.40 ID:7P33d89P0
いいからブタは屠殺場に行け
327名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:38:12.42 ID:wcjz0LfbT
どじょう
328名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:38:36.09 ID:KsLrlTrEP
天下国家を考えた結果がTPP参加なのか?w
329名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:38:45.01 ID:aJfDRHN10
>>320
野田佳彦の考える天下国家がなんと軽くて薄っぺらいものかが良く分かる人事でしたな
330名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:38:44.32 ID:/kdQkWZB0
こんなブタの戯言を黙って聞かなきゃいけなかった自衛隊が可哀想。
331名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:39:15.52 ID:mvz8BFGd0
■野田民主の実績(国防・外交編)

・長年出来なかった尖閣国有化達成
・竹島単独提訴等の韓国に配慮しない外交
・韓国の防空識別圏内で日本初のヘリ軍事演習 
・教科書検定の強化をし竹島・尖閣諸島の記述増やす
・慰安婦問題は法的に終わった、追加補償はないとし、
 軍や官憲が強制連行したことを証明する資料がないと発言
・武器輸出三原則の緩和
・日印海上安保強化
・宇宙関連技術の軍事転用(JAXA法改正)
・自衛隊悲願の動的防衛政策へと方針転換
・改正海保法成立(海保の離島逮捕権確立)
・尖閣諸島日米安保の適応確認
・米軍オスプレイ配備許可・配備推進
・潜水艦保有数16隻→22隻に増強
・最新鋭戦闘機F35を42機導入決定
・離島紛争を想定した日米軍事演習
・原子力の安全保障上の利用
・インドと史上初めて軍事共同訓練、海上安全保障分野での協力拡大
・日豪、対中国を意識したシーレーンの防衛強化
・ODAによりフィリピンに巡視艇を供与(対中牽制包囲網)
・日英軍事共同開発を可能(アメリカ以外の国とは初)
・改正海保法。 離島での警察権を認める
・日米同盟強化、日米合同離島訓練、動的防衛の構築
・ロシア安保会議事務局と安全保障協力を強化することで合意し覚書を交わした
332名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:39:18.10 ID:DeDWK0D8O
>>1
ま〜だ、豚がなんか言ってんのか!
売国奴ヘタレ腰抜け売国奴ヘタレ腰抜け売国奴ヘタレ腰抜け売国奴糞野豚野郎!
サッサと師ねや!
333名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:39:23.50 ID:7KIE5AlHO
>>318

あれは解散する気なんてなかったんだよ。
あの時野田氏が出した条件は自民党その他野党が飲めない条件。
(マスコミさえ以前批判していた輿石条件というもののほぼ焼き直し)
野田の本音はそれで延命するつもりだった。する
だけど自民党に即答を避けられたうえ条件を骨抜きにされて解散に応じさせられた。
自民党が一枚上手だっただけ。
334名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:39:29.41 ID:vwOGjH150
民主党の中ではまともな政治家だよ
民主党にいることが最大の失敗だけど
335名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:39:35.54 ID:xpVLuLYv0
野田よ 改憲政党に民主を導け 国を愛し、経済復興を望んでいる者が全員強者なわけではないぞ
336名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:39:52.58 ID:NPImvJGBO
ミンスの中で野田さんがダントツ一番の人材なのは確か。
安倍ちゃん政権でも、野田さんだけは一本釣りでスカウトして重役に就けるべき。

第一次安倍ちゃん政権を叩き潰した小沢の豪腕伝説に初めて土をつけた菅直人にも、
その意味では一定の評価を与えるべき。
337名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:39:56.00 ID:60bMwb+J0
確かに野田はマシだったし野田の意識はそうだったろうが財務省の言いなりだったな
338名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:40:03.39 ID:GlIaICBl0
え〜っと隊員からしてみればウザい以外の何物でもないんだが
339名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:40:39.94 ID:iuAokRHy0
野田とか菅はどうして朝鮮飲みするの?
340名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:41:07.19 ID:keTaUoin0
バカなんだから喋るなよ。
341名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:41:15.86 ID:aJfDRHN10
>>330
さすが空挺団、訓練始めから強烈なしごきだぜw
342名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:41:46.11 ID:FxaLVNzL0
俺は野田のことは高く評価してる。
こういうところも好感がもてる。
343名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:41:52.17 ID:cf5nCCsC0
231 名前: ヒマラヤン(チベット自治区)[] 投稿日:2012/12/19(水) 20:26:34.73 ID:4HB2OZrH0
■民主党3代目、野田政権の実績

1)消費税は増税どころか議論もしないとマニフェストにも掲げたのに増税。
2)特亜三国に配慮して「靖国参拝しない」ことを明言し、言葉通り参拝しなかった。
3)韓国政府に「天皇は手足をくくって土下座しろ」とまで侮辱されて、制裁どころか謝罪要求すらせず。
4)マニフェストに書かれている事を全くせず、マニフェストに書かれてない余計な事ばかりする。
5)民団から選挙応援をしてもらい、民団の集会にお礼参り。
6)日本人の税金5兆4千億円をスワップ協定の名目で敵国の韓国に献上した。
7)過去最大、50兆円規模の赤字国債発行。
8)尖閣諸島に中国人の上陸を許す。さらに逮捕したものの中国に配慮し、「強制送還」という名の釈放。
9)明博に舐められて竹島に韓国大統領の上陸を初めて許す。対応措置は「遺憾である」と発表。
10)明博に舐められて日本国元首の親書を韓国に拒絶される。対応措置は「クールじゃないなあ」とつぶやくだけ。
11)ロシアに舐められて、初めて北方領土にロシア艦艇の停泊を許す。対応措置は「大変遺憾である」と発表。
12)景気悪化で雇用が激減し、日本の新卒大学生3万3千人が就職できず。
344名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:42:03.83 ID:B2fa27ZM0
「天下国家より、党利党略を考えてきた」

どう考えてもこっちだろ、ココ3年を振り返ると。
345名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:42:07.21 ID:ybH6Pe/A0
野田は民主より官僚の言いなりだったな もっと人気取りすりゃよかったのに
346名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:43:17.08 ID:Hs640D+L0
無能の働き者って奴か
347名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:43:37.89 ID:VKotJJ820
輿石となんでまだつるんでるんだ?
菅も更迭してみろよ.
348名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:43:47.26 ID:gJjW2m/t0
>>344
いや、党利党略すらも考えず、私利私欲を追求していたとしか思えん。
349名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:43:52.94 ID:pm+uCrP40
野田は国をちゃんと引っ張れるイイ総理だったよ
少し強引な所はあるけど総理はそれでいい
野田が不幸だった所は、思想は右なのに民主党にいること
エセ右翼のネトサポに叩かれ左にも当然叩かれ、立ち居ちで四面楚歌になるのは決定事項だった
350名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:44:01.44 ID:cf5nCCsC0
232 名前: ヒマラヤン(チベット自治区)[] 投稿日:2012/12/19(水) 20:27:04.63 ID:4HB2OZrH0

13)「従軍慰安婦問題」で河野談話を踏襲すると明言。
14)TPPに協力し、最後にはFTAまで踏み込む発言。
15)東北復興予算の一部である1兆円が天下り法人の予算に流用されたことを知りつつ黙認。
16)「人権擁護法案」を、内閣で唯一の反対派大臣である松原が外遊中に(一人でも反対するとできないから)閣議決定する。
17)尖閣上陸不許可を東京都知事石原慎太郎に通知。
18)在韓日本大使館にトラックが突っ込むテロや糞尿が入ったペットボトルが投げ込まれても、制裁どころか謝罪要求すらせず。
19)保守層の人気取りのために在韓日本大使を帰国させるが、韓国が謝罪もしないうちにすぐにまた送り返す。
20)「石原氏の尖閣諸島購入を阻止」するために急いで購入して中国にお伺いした結果、日本施設も建てないことにする。
21)デフレ脱却の名目で日銀に10兆円規模の外債(実質、韓国債と中国債)購入を迫る。
22)尖閣問題で中国100都市で反日暴動化し、日本人が襲われても日本企業が焼き討ちにあっても渡航禁止、帰国命令すら出さず。
23)戦後初の予算執行抑制を余儀なくされ、デフレ・スパイラルに拍車をかける。
24)中国100都市で暴動が起きた後、日本人が襲われても日本企業が焼き討ちにあっても謝罪要求も賠償要求も中国政府にせず。
25)国連で中国が「日本が釣魚島を盗んだ」と批判した事に対して「大変に遺憾である」と発表、一方で自分のブログでは不快感を表す。
26)自民党の谷垣総裁と消費増税を引き上げる事と引き換えに衆議院を解散することを約束するが、解散しなかった。
27)日本の消費増税、景気悪化、デフレスパイラル加速の最中にEU危機支援のためIMFに600億ドル拠出することを決定。
351:2013/01/13(日) 22:44:12.15 ID:3Qg5aI1c0
糞豚が。
352名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:44:46.86 ID:B+EcrA7e0
>>331
>・長年出来なかった尖閣国有化達成
石原から手柄を横取りしただけ

>・竹島単独提訴等の韓国に配慮しない外交
竹島単独提訴「してない」よな
ただ準備という「ポーズ」を取っただけのこと
単独提訴、実際に行うだけの時間くらいはあったはずなんだがな。

まぁ、これについては自民で「見送り」判断したのも気に入らないが。
353名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:44:52.67 ID:ChsU2pzSO
日本の為になった事が一つでもあったか?
354名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:44:59.10 ID:YauX4G/30
野田は自民に行きゃいいのにな
355名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:44:59.55 ID:w7YMu/nq0
>>339
ママがちゃんとしつけなかったから
356名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:45:00.47 ID:AP92PO6DP
マニフェスト違反を犯して国民の政治不信を招くのがよいことなのか

野田は官僚に操られただけ
357名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:45:19.98 ID:aJfDRHN10
>>339
人間の日常所作は幼年期に周りの者から刷り込まれる、特に影響を受けるのは長い時間面倒を見る母親からの影響が大きい
さて菅直人と野田佳彦の母親とはどういう人間だったのか
358名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:45:33.16 ID:lpgy+hZx0
ノダクロは、その前の最低の総理、最悪の総理の二人に比べれば、ややマシ、いやはるかに
マシだった。だが、寄せ集めで一人々々があっちこっちの方向を向いていて、だれもそれを
統率できない民主党では、マシな部分を実行することはできなかった。だからキミは、失敗
した総理ということだろう。最低、最悪でなかっただけ、与えられた状況のなかではよくや
ったほうだろう。それほどひどい状況だったということだが。
359名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:45:53.26 ID:Ftnn/T9k0
対中、対韓関係を悪化させて、中国とは今も一触即発状態。
反日デモに手も足も出ず。
そんな男にあいさつされても、隊員が気の毒だわ。
360名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:46:11.48 ID:oTwBm6KX0
>>333
それでも解散したのは確かだからなあ。
やる気になったらそれこそずるずるやれたわけだし。
延命すればするほど民主は自分の首を絞めたわけだけど
あの人たち、そういう現状認識できない人たちで
とにかく権力持ったらしがみついて私利私欲と保身でどこまでもっていう人たちばかりだからw

そんな中にあっては、年越さずに解散したのは褒めていい。
まあそれでも随分引き伸ばしたけどね。
谷垣と刺し違えたんで良しとしたか、
新党が地盤固める前に打って出ようとしたか、思いが何処にあるのかは知らんがね。
361名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:46:12.53 ID:henEMfBxO
野田政権はよくやったよ

▼武器輸出三原則等の大幅緩和
▼ジブチに自衛隊初の海外駐留拠点設置
▼フィリピンに自衛隊初の極東地域の海外駐留拠点設置を計画(対中国の狙いか)
▼潜水艦定数大幅増(16隻→当面22隻。最大で29隻まで増やせる状態に)
▼戦後最大の戦闘艦(22DDH)の建造を認める
▼オスプレイや水陸装甲戦闘車を自衛隊に配備することを検討。
▼中国、韓国をにらみ「サイバー攻撃対策隊」警察庁と「サイバー空間防衛隊」防衛省 創設
コンピューター・システムに対する違法アクセスやウイルス攻撃を取り締まるサイバー犯罪条約を締結。

★海保の強化、改正海保法。 離島での警察権を認める
362名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:46:20.75 ID:gWrL4iYH0
まあハト山(笑)よりマシ
363名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:48:32.04 ID:xlNaqpIq0
前の2人がひどすぎたよね。同情はできるが、勝に負けたね。
364名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:49:01.75 ID:pxFCntWw0
これからも大韓国民団の為に一生懸命働いてください
365名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:49:10.72 ID:N+pHQxFb0
野田さんは日本が財政規律を守り財政黒字化を目指せる最後のチャンスだった
安倍さんになってその路線を完全放棄した以上
待っているのはトリプル安からのデフォルトのみorz
366名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:49:16.63 ID:cf5nCCsC0
【野田内閣では15億3000万円】民主政権の官房機密費37億円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357882993/1

1 名前: ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:43:13.68 ID:CNCIKR3yP ?PLT(12350) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_sasuga02.gif
政府は、11日の閣議で決定した答弁書で、民主党が政権を担っていた3年3か月の間に、いわゆる官房機密費がおよそ37億円支出されたことを明らかにしました。

この答弁書は、共産党の塩川鉄也衆議院議員の質問主意書に対するものです。
それによりますと、民主党が政権を担っていた平成21年9月からの3年3か月の間に、いわゆる官房機密費が37億2000万円支出されたとしています。
このうち、野田内閣では15億3000万円が支出され、今年度は9回に分けて1億円ずつ、合わせて9億円が支出されたとしています。
また、答弁書では、去年12月に当時の藤村官房長官がまとめた「一定期間のあと、支出した時期や大まかな金額を公開することは可能だ」などとする私案について、
菅官房長官に引き継ぎが行われたことを明らかにしたうえで、「官房機密費の透明性の確保を図る方策について検討するなかで、必要に応じて参考としたい」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130111/t10014739661000.html
367名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:49:20.62 ID:i5qm902J0
>>1
ん? 単語の前後を間違えたのかな?

「天下国家より、党利党略を考えて政治判断をしてきた。」

本来言いたかったのはこういう事?
368名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:49:21.64 ID:aJfDRHN10
>>362
それは卑怯だぞ
鳩山由紀夫と比べたら古今東西のどの人間も彼よりはましになる
369名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:49:37.88 ID:iPA/1dD20
他人には厳しい評価
自分には自画自賛
これが民主党員。
370名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:49:41.54 ID:e5FuuQ5W0
自分たちが圧倒的投票差で選んだミンス政権を馬鹿だのチョンだのと
罵る資格が果して国民にあるのか民度の低さがバレバレだぞ
371名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:49:54.75 ID:XtDQErnj0
鳩山があまりに酷過ぎた。
372名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:49:57.88 ID:WA7VX2SC0
ノダもド鳩もプロ愚民カ〜ンも、同類。
これが、後二者よりマシに見えるて()
三年前、土人徒党が政権強奪できた訳じゃ^^愚民じゃの〜()
373名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:50:50.30 ID:qdCg6c5a0
前の二人は無能だったが前二人と違う方向で酷かった
消費税増税とかあほかと
374名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:50:51.72 ID:7xcPjQezP
野田さん、正直に言うと、あなたは党のことよりも
自分のことを考えていただけでしたね。
ましてや日本国のことをや。
375名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:50:53.42 ID:gBK3YKls0
 
戦後の日本の総理大臣の中で一番対中対韓強硬派だったけど何故かネトウヨには受けが悪い
376名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:51:19.58 ID:S1TuUM/b0
下朝鮮の為にスパイしに行ったんだな!
377名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:51:26.10 ID:3EkiuYxp0
民主党でも野田、長島、松原、玄葉とかは良い
このメンツは自民党の多い日韓議員連盟に入ってないし、日韓議員連盟の前原や落選した仙谷からの勧誘を拒否って入らないことになったからなw
378名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:51:59.60 ID:ldoVwVwV0
>>360
近いうちが党内事情で出来なくなって、第三極が盛り上がってきて
解散せざるを得なくなっただけじゃないんだっけ
なにほめてるのか不明
379名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:52:26.19 ID:+veHyft50
>>360
当時のニュースによると次の週に海外言ってる隙に
輿石がクーデター起こしてモナ夫を総理にする予定
だったらしいんで先手打っただけかとw
党に愛想つきてたから自分が議員でいられるならどうでもいいって感じでw
380名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:52:32.43 ID:ZsnCQa+K0
>>1
まあそうだな。
退陣した後に産経に褒められてたもんな。
381名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:53:05.84 ID:UT9UFubX0
>>387 それは違う。
「天下国家より、党利党略より、私利私欲のために国を、国民を
犠牲にして生きてきた。」・・これが正解。
ところで敗軍の将とか自画自賛してるけど、敗軍の一平卒で将の資格全然なし
382名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:54:44.19 ID:KDjKPi4n0
野田氏の外交の方が、安部氏の外交よりマシだった
383名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:55:10.71 ID:FKnBydcf0
上島竜兵でいいよ
384名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:55:12.17 ID:N+pHQxFb0
>>367
党利党略を考えてたら増税なんかやらずにばら撒き続けるでしょ
安倍さんみたいに
385名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:55:27.33 ID:IEjEWRIk0
もうこいつは完全に失脚したんだよw
小沢らを追い出し党を分裂させ、勝手に解散して壊滅状態にしたS級戦犯
鳩や菅は総理を辞めた後も、外交をやりたいだのエネルギー問題をやりたいだの言って
「最高顧問」なる名誉職に就けてもらえたが
野田は何にも関わらせてもらえない完全な窓際族になる
だから「自衛隊サポーター」とか訳の分からんことを言うしかない
元々20人くらいしかお仲間いなかったが、多くが選挙で落選し、残った者もこの雑魚の元から去って行く
もう終わりなんだよこの糞売国奴はw
386名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:55:40.18 ID:WWjshM550
こいつ、ホント馬鹿だな

消費税と言う国家主義に酔っただけ
国家のハタ迷惑
387名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:55:45.04 ID:DYopg0e20
うそつけ
388名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:56:16.72 ID:e5FuuQ5W0
輿石見たいな日教組の使いっぱしりに権力を持たせたら
本当に日本がダメになると言う事がハッキリしたな
389名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:56:22.50 ID:OdIuGHGWO
確かに野田さんは格好よかったよ
自民党にうつりなよ
390名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:56:34.06 ID:JNdnO67w0
前二人に比べてとか民主党にしては良かったと言うより、
むしろ前二人のせいと瓦解寸前の党にいたせいで過小評価されてると思う。
391名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:57:01.16 ID:KF9CVV540
もう過去の人だろ
392名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:57:49.88 ID:KDjKPi4n0
安部も過去の人だったはずなのに
393名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:58:01.46 ID:pHupVEFR0
野田は言うコトがいちいち大袈裟なんだよな

民団とのつながり説もよく聞くけど、そんな悪いやつではなかったような
前任者2人が酷過ぎただけで
394名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:58:24.14 ID:7KIE5AlHO
>>360

いや、輿石クーデターが控えていたからそのままズルズルやれるわけではなかった。
クーデターを避け続けるには党首討論時に、あの輿石条件を若つきつけ、自民党のほうから解散ノーといわせるしかなかった。
たた自民党のほうが一枚上手で、解散に応じさせられただけ。
395名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:58:51.22 ID:XLY3ZPd1O
>>175
だよな。特に訓練始めは1年の訓練の無事を祈念するげんかつぎの意味もあるのに
敗軍の将とかが来て挨拶したら台無しだw
396名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:59:30.63 ID:gWrL4iYH0
離党して自民か維新に拾ってもらえ
397名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:59:34.55 ID:N8Aty9Ob0
よくも平気で嘘八百並び立てたれるな。この人間のクズ
国益考えたら最初から朝鮮民潭と結託しないし、結託したのがばれたら
関係者全員氏名顔写真公開して己の憲法違反の凶悪犯罪の責任を取って犯罪の全容を暴露して死ぬはず
398名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:59:54.95 ID:WtJ4OXKW0
野田は良かった方だ。ただ既に人材尽きた中での登板で失地回復できるレベルじゃなかった。
ダブル田中で打ち止め感ありありだった。そんな党には票は入れれんわな。
399名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:00:00.14 ID:KDjKPi4n0
>>393
大げさといえば小泉

息子もな
400名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:00:18.27 ID:UHIQyy9m0
正直馬鹿か。
401名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:00:30.36 ID:8Z6kIih30
政権付いたときに藤井に見込まれて財務副大臣になって
以降は藤井のもとで専門的なことを学んでいく、これで野田の方向性は決まった
増税命・デフレ円高容認が野田の問題だったが
藤井の話を聞いてれば弟子もこうなるわなって感じ
財務省でもあれほど酷いのは多くはないだろうってくらい藤井は酷い
402名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:00:46.66 ID:NPImvJGBO
>>375
安倍ちゃんみたいにネトウヨ向けのバラマキ政策をしないからだろ。
今回の安倍ちゃんは第一次政権時代の理念を失って短絡的なバラマキに走ってるけど、
野田さんは長期的な視点に立って市場主義による構造改革と財政規律を志していた。
そのへんが、目先のゲンナマ至上主義の低学歴低職歴のネトウヨには面白くなかったんだろう。
403名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:01:15.82 ID:henEMfBxO
野田政権はよくやったよ

▼武器輸出三原則等の大幅緩和
▼ジブチに自衛隊初の海外駐留拠点設置
▼フィリピンに自衛隊初の極東地域の海外駐留拠点設置を計画(対中国の狙いか)
▼潜水艦定数大幅増(16隻→当面22隻。最大で29隻まで増やせる状態に)
▼戦後最大の戦闘艦(22DDH)の建造を認める
▼オスプレイや水陸装甲戦闘車を自衛隊に配備することを検討。
▼中国、韓国をにらみ「サイバー攻撃対策隊」警察庁と「サイバー空間防衛隊」防衛省 創設
コンピューター・システムに対する違法アクセスやウイルス攻撃を取り締まるサイバー犯罪条約を締結。

★海保の強化、改正海保法。 離島での警察権を認める
404名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:01:26.76 ID:/R8OdFG60
まあ、これから何をするかでしょ。
自民党は、何だかかんだ揉めながらでも、谷垣さんのもと、党消滅の危機を乗り越えた。

民主党は、どうかなぁ。
405名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:01:54.58 ID:Qme4hK170
自民党には尖閣国有化できなかっただろうから、行き当たりばったり
とはいえ結果的に国有化した野田はすごい。ま、中国がアホすぎた
だけなんだが。自分で国有化OKのサイン出しておいて、国内で保守派
のやり玉に上がったからといって国有化数日前に野田にメンチ切っても
手遅れだっつーの。
406名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:03:28.54 ID:jjjNdLI50
まあ自衛隊員の息子だからな、隊員も野田はリスペクトするだろう
407名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:03:51.45 ID:7KIE5AlHO
>>360

いや、輿石クーデターが控えていたからそのままズルズルやれるわけではなかった。
クーデターを避け続けるには党首討論時に、あの輿石条件をつきつけ、自民党のほうから解散ノーといわせるしかなかった。
たた自民党のほうが一枚上手で、解散に応じさせられただけ。
ちなみにあの時野田氏が発した「覚悟がない」の捨て台詞はその為に用意してたんだろうな。
408名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:04:06.45 ID:Ftnn/T9k0
>>375
外交で失敗続き、最後は外交せずに国内向けパフォーマンスに終始したチキン。
李明博の竹島上陸計画を自民党に指摘されても、何もしないまま上陸を許し。
親書は送り返され。
石原知事が尖閣諸島を購入しようとしたら、手柄を横取り。
反日デモにも何もせず。
自分で行くのが怖いなら、外務大臣に現地に行かせればいいものを。
拉致被害者をパフォーマンスのために北朝鮮に送り込もうとしたり。
最低だよ、野田は。
409名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:04:49.97 ID:HaSUEcsT0
>>279
そのとおり
なぜか財務大臣時代のことはきれいに忘れてまともとか評価したがるのが多いけど
410名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:05:31.23 ID:e5FuuQ5W0
ル―ビーは本当に悲しいほど政治家に向いていない
政治家だったよなあの程度の知見や胆力で国のトップ
になりたいと思うものかと不思議にさえ思える
411名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:05:36.60 ID:henEMfBxO
>>375

ネトウヨ=自民党支持者=売国奴だからだよ

常連の2チャンネラーなら みんな知っている
412名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:07:22.00 ID:idVzDYye0
鳩山、管、野田さんがグダグダの運営してくれたお陰で売国法案が潰れてくれたw

野田が近いうちといいながら解散引き伸ばしてくれたおかげで石破じゃなく安倍さんが総理総裁になれました。


ありがとう!民主党! ありがとう!三馬鹿トリオ!
413名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:07:30.52 ID:Qme4hK170
相変わらず「ネトウヨ」の定義が恣意的だなぁ。
オレがネトウヨなのかネトウヨでないのかいまだに
わからんわ。
414名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:07:54.05 ID:J+jhoNSnO
ネトウヨなんていないのに…
415名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:08:31.08 ID:7EdPTJ460
野田はよかったなんて声をきくが

演説(アジ)だけがうまったけだけ

民主党内をまとめることも
外交をすることも
内政をすることもなく

ただ、いたずらに引き伸ばしただけ
政治の実力がなかったということ

それすらも、いまとなっては安部に時間をあたえてしまい
政権交代後の準備をさせてしまって
磐石な体制をあたえてしまった

野田のやったことは
民主の息の根をとめたよ
416名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:09:22.37 ID:B+EcrA7e0
>>413
ハゲてもいないやつに「ハゲ!」とか悪口言うのと同じ感覚だと思っとけw
417名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:09:57.46 ID:9DWmeSo60
主観ではそのつもりでも
能力が根本的に足りてなかったような
418名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:10:28.72 ID:henEMfBxO
>>331

★米ワシントンポスト紙
野田首相はここ数年、6人の総理の中で最も賢明なリーダー
★英エコノミストは野田首相に関する記事を掲載し過去数代の自民党出身の首相の業績を足し合わせたよりも大きな仕事を成し遂げようとしている」と高く評価した。

世界が認めてるんだよね
野田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安倍福田麻生
419名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:10:55.07 ID:JNdnO67w0
>>410
現代の公家みたいな麿みたいなもんだから
420名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:11:00.38 ID:iEMaUI0A0
まあ、任期が切れるまで居座ることなく衆議院を解散したのは評価するよ。
421名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:11:06.63 ID:u9NOxeCB0
↓3行でわかる反自民になりすましてやがるなりすましネトウヨの自民工
作員ども>411どもの手口
民主を亜細亜重視だという理由で売国だと言ったら却って世論が民主を亜
細亜重視だと評価したからそれを逆手にとって今度は自民を亜細亜重視だ
という理由で売国と言えば世論が自民を亜細亜重視だと評価するだろう
422名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:11:26.60 ID:MoaMBIlD0
野田が財務大臣時代からしょうもないことばっかりやって円高にしてくれたからこそ
安倍に代わって美味しい思いができた…一般人視点ではこれくらいだわ
423名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:11:57.89 ID:UHIQyy9m0
>>418
世界って英米だけじゃん。そいつらが馬鹿ってだけだ。
424名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:12:28.08 ID:e5FuuQ5W0
ネトウヨ達がイチバン喜んで胸をナデテいるのはミンス政権崩壊で
外国人参政権が没になった事だよ
425名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:12:35.74 ID:KDjKPi4n0
安部はなんか安っぽいんだよな
426名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:13:03.01 ID:9hNW0NQc0
天下国家を考えて政権を明け渡しました
だったら全員議員辞職しちまえよ
427名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:13:31.92 ID:B2uNaW/70
>>413
気になる奴はネトウヨだと思うよ。
428名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:13:46.42 ID:Y1zOCO8s0
国民は全くそう思ってないよ。
429名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:13:52.61 ID:Dg3YIZYvP
>>1
党利党略や私利私欲が皆無とか言ったら、大嘘つきだと思われるがな
優先順位でそれらより上であるだけでも立派だよ、真偽や結果はともかくw
430名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:13:53.34 ID:3SfLO9zw0
>敗軍の将が長々としゃべるべきではないが

そう思うなら、鳩山止めてくれw
近いうち近いうち云ってたのは忘れないがな
431名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:15:23.02 ID:IL/otOFF0
自民ならリベラル系の首相として福田程度の評価はあっただろうな。
432名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:16:01.92 ID:cj0cmVxfO
天家国家=財務省
433名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:16:41.99 ID:Y1zOCO8s0
ウソつきのイメージしか残ってないな。
434名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:17:07.29 ID:V1p+pMIr0
こいつが当選した理由は?
435名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:18:25.46 ID:e5FuuQ5W0
ミンスのド素人政権が四分五裂して崩壊し小さな塊になった
事でしばらくは政治の安定が期待できるヤッパリ政治が安定
しないと人心までもが揺らぐから困るわ
436名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:18:37.80 ID:Mbk/YGfO0
まあ、首相の専権事項を守ったこと、解散したことは評価できるんじゃね。
437名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:19:34.75 ID:Yx4s4weB0
>>411
朝鮮人は嘘しか言わないな

ほんとに朝鮮人は嘘つき民族

世界最悪のゴミクズ民族が朝鮮人

 
438名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:19:44.67 ID:3ThKy3+Q0
>>409
工作員にとって野田が最後の砦らしいんだよw
こいつはもう党内で力失って要職に就ける立場じゃないのにw
余りにも必死すぎて笑えてくるわw
439名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:19:49.86 ID:g4im7RVD0
ぶら下がりをしなくてもOK路線を継続したことは認めてあげよう。
440名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:20:32.55 ID:B2uNaW/70
一票格差は是正してから解散するべきだったと思うよ。
441名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:20:35.58 ID:9AcLzq4C0
>>1
 中国の歓心を買うため、自民党が自衛隊を国防軍へ昇格させよ
うとしている、として選挙期間を通じてネガティブ・キャンペーンを張
り続けたことを忘れてはなるまい。野田とはそういう男なのだ。

 父が陸上自衛官だったとはいえ、ことさら自衛隊に通じている訳
でも、愛着がある訳でもない。自らの外交戦略が稚拙な想定とは
真逆の結果を招き、中国が尖閣諸島への攻勢をこれまでになく強
める中で行われたのが上記の発言である。

 結局、窮すれば左巻きの人々や中国に媚びへつらい、国防や安
全保障など二の次、三の次、というのが野田のスタンスに他ならな
いのだ。政権を担っている間は、自民党以上に中国に相対してい
た、と評価する向きもあるだろう。だが、戦略的にそうした訳ではな
いし、あまりに相手を知らな過ぎた故の対応でしかなかったのだ。
442名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:21:15.91 ID:WA7VX2SC0
ナンか、これ評価したがるアホが沸いちょるが^^
ノダくん、まさか身銭切って便所板工作?
まぁ、チョロまかした不正蓄財じゃろが、哀しいの〜()
443名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:21:24.56 ID:KiOAuDUk0
野田は日本男児の魂を呼び起こすきっかけを作った人物だぞ、粗末な扱いをするな。

たとえ経済破綻、世界のトップ10から転落しようと中国にすり寄って生きるより
孤高の国となって中国と対峙する覚悟が出来たじゃないか。これでよかったんだろ?
444名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:21:44.08 ID:Yx4s4weB0
>>438
野田なんて、韓国民団で土下座した売国奴だからなw

まあ朝鮮人どもが野田を支持するのは当然だろう

  
445名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:22:10.66 ID:mj7HL4MN0
は?何コイツ
消費税増税は財務省のいいなり
南チョーセンから金もらって売国円高政策して
何が天下国家だ。
あほ抜かせ。ドジョウなら一生地下に潜ってろ。
446名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:22:29.02 ID:TMEctzAQP
内閣官房参与・飯島勲氏「参与になって官邸に入ったら、官邸機能がボロボロになっていた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358075547/

内閣官房参与・飯島勲氏の話
「内閣官房参与になって官邸に入ったら、官邸機能がボロボロになっていた」
「一番危険だと思ったのは、官邸に出入りできる人間が増えたこと」
「1000人近くカードを発行しているので、すべての人を調べてみたら、左翼的な人が80人、前科のあるものもいた」

委員会メンバー「民主党政権が変えたんですよね」
「そう。これでは情報が外部に漏れる可能性がある。危険だ」
「このままでは官邸機能はおろか、国家が崩壊する!」
447名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:23:49.10 ID:6sXE7e/V0
売国ばかり考えてた豚?
日本企業を潰す事ばかり考えてた糞が?
448名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:24:51.25 ID:Yx4s4weB0
>>443

野田 韓国民団と深い繋がり 【民団の役員から外国人献金】
http://www.youtube.com/watch?v=GU9H9hsh-Po

★韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=3k79ozsd_-8


ヽ(´ー`)ノ

  
449名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:24:55.71 ID:y5ECXX7z0
ミンスは解体して一部は維新、みんな派に
残りのクズは汚沢一派と一緒になって滅んで欲しい
450名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:25:31.24 ID:Yu/YX2b10
>>22
是とする。
451名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:27:24.64 ID:KDjKPi4n0
安部は早いとこ北方四島取り戻してくれ
452名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:28:07.06 ID:e5FuuQ5W0
これに懲りて国民も何でもいいからトニカク政権交代だなどと言う事は
しない方がいい以前はネットが無かったからテレビ新聞の偏向報道を
信じ騙されて投票したけれど今はネットで自分情報を取捨選択できる
から国民の民度も育成されるだろう
453名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:28:23.61 ID:DMiS8UGk0
>党利党略より、


党よりも自分自身の延命を優先、の間違いだろw
454名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:29:33.40 ID:zRBqkjGl0
あまり悪口言いたくないが、どうしてもいいたい
野田さんあなたは、民主党の党首で、民主党が先の選挙で
どういう国民の信託をうけたかお忘れですか?!
であれば消費税はおかしいでしょう!
455名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:30:27.11 ID:WWjshM550
船橋の恥晒し

地元じゃ 悪評だらけ
456名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:31:05.75 ID:3EkiuYxp0
自民党の売国は良い売国、民主党の売国は悪い売国
これがネトサポ、ネトウヨの理論w
457名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:31:05.19 ID:VmvVFoRG0
総選挙の辺りから野田だけは認めるとかって書き込みが目立つようになったけど何のキャンペーン?
458名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:32:42.31 ID:henEMfBxO
これが現実だからな
産経と同じく統一教会のゴミ屑売国土下座の自民党が消えればよい
日本の敵は自民党!!
▲欠陥原発のマーク1を福島に建設。原発の安全性は自民党時代に骨抜きにされてた
▲長い間アスベスト放置
▲薬害エイズや薬害肝炎も自民党は知らないふりをしていた
▲バラマキで900兆円の赤字
▲小泉改革でデフレ急加速、1700万人以上が年収200万円以下
▲証拠もないのに慰安婦の強制連行を認めて謝罪
さらに償い金という名前の補償金まで渡す。▲日韓漁業協定で日本海の大半を韓国に明け渡す▲韓国統一教会とズブズブ
▲北朝鮮に何千億円もの食糧援助や原発援助。▲韓国系や北朝鮮系の銀行に何兆円という公金を投入▲中国による日本の領海経済水域侵略を黙認し何兆円ものODAを貢ぐ。
▲在日特権で在日に貢ぐ
▲売国麻生によって国籍法改悪案成立。
▲少子化を放置しつづけて日本を衰退に追い込む▲高校の教科書指導要領から竹島の文言を削除した、竹島周辺の海洋調査主権を韓国に譲渡した
▲対馬の土地を韓国人が買っても問題ないと語る売国奴麻生
▲尖閣諸島を協調の海と称して中国と仲良くする場とした尖閣諸島の試掘を握り潰した売国奴小泉
▲ウィキリークスで北方領土問題で最低の外交したと書かれた売国奴麻生
▲暫定水域を設定して竹島とその周辺を献上した国賊自民党。
▲安倍晋三「官房長時代、韓国の竹島海洋調査を海保が阻止しようとしたけど、危ないから止めさせた
●結論
自民党に票を入れる奴がいるから日本は良くならない
459名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:33:27.78 ID:Yu/YX2b10
>>29
お前はアホ、もつと早くに投げ出すべきだったそしたらこんなに
日本が壊れずにすんだのに。
460名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:33:54.16 ID:e5FuuQ5W0
ミンス政権は国民が寄ってたかって作った政権
高くついたが授業料を払ったと言う事だよ
461名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:35:06.54 ID:A6MX+/nm0
犯罪者に官邸フリーパス配った民主党議員は自害しろよ
462名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:35:09.25 ID:9DWmeSo60
ガッキーを騙したよね
463名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:35:13.09 ID:9AcLzq4C0
>>443
 なに寝ぼけたことぬかしんねん。自民党の政権公約に、憲法を改正し
て自衛隊を「国防軍」と位置づけることが盛り込まれていることを念頭に、

「時計の針をどこまで戻すのか分からないような話が飛び交っている」

と批判したのが他ならぬ野田やで。己の不始末で国交正常化以来最悪
の日中関係へと陥ったにも関わらず、自衛隊にとんだ冷や水浴びせと
ったのがこの豚や。しかもこの演説、陸自の朝霞駐屯地のお膝元でか
ましとんのや。自衛隊員でこれを快く思わんやつがおるんか。

お前アホやろ。
464名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:35:47.92 ID:Fir9HG5RO
野田はミンスの中ではまだマシだったよ、まだな。
465名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:36:35.03 ID:p5PaNleD0
どのツラ下げて政治家なんかやってるの?
466名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:36:42.70 ID:0deMxWFU0
野田じゃなかったら、未だダラダラと民主党政権が続いていたはず。
ここは評価すべき。
467名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:37:43.35 ID:ABG7Gd/90
>>464
は?
財務省の言いなりに、大臣から総理までの2年間、
円高放置のキチガイ売国やってたくそデブがマシ?

頭おかしいのか?
468名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:38:19.20 ID:twkE/rKJ0
党内バラバラで最後は野田降ろしに刃向う形で解散したからねw
党利党略もなにもバラバラすぎてなかったんだよねw
469名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:39:24.23 ID:Fir9HG5RO
>>467 尖閣での対応の事言ってんだよ。
470名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:39:38.16 ID:e5FuuQ5W0
俺が今でも思い出したら笑っちゃうのは東京都民は
あんな下らないレンホ―をトップ当選させた民度だと言う事
471名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:40:10.94 ID:x5Vet3xnO
国家の為に売国ミンス党を下野させた
この一点だけは評価する
472名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:41:10.53 ID:/bDsiBvg0
日本を経済的にも外交的にも潰すという党利党略ばかりやってきたじゃないか
日米同盟然り、尖閣・竹島然り、円高然り、むちゃくちゃやりたい放題だっただろ
473名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:41:15.81 ID:cf5nCCsC0
>>457
連呼リにとって野田豚は安倍下ろしの貴重なツールだから必死で持ち上げてる
474名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:41:31.12 ID:C1f47Pmd0
鳩山を引退に追い込んだ功績はわすれない
475名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:41:31.65 ID:qGf1Hwqt0
はーーーーー?
476名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:42:23.80 ID:mYCcr85p0
安倍が屁たれたお陰で野田さんの評価がうなぎ昇りだなwネトサポww
477名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:42:38.16 ID:FB34k5310
野田が一番最悪だったな
財務相のいいなりになってデフレを放置し消費税を上げた

アベノミクスを見りゃその間抜けさがわかるべ
478名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:43:23.07 ID:JNdnO67w0
膿が出て行った民主の中で保守派で連帯して、自民維新との大連立を狙うほうが良さげに思う。
479名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:43:40.21 ID:AbVccgxj0
野田は立派だったよ。

はやく労組を切って党を割らないと、このままでは中途半端。国のためを考えて、行動あるのみ。
480名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:43:47.56 ID:henEMfBxO
>>448
野田は外国人と知らなかったからセーフ
外国人献金は自民党の方が多いよ

民団新年会 3年ぶりに自民党議員9人が出席 関係者「太極旗と共に日本国旗を掲げた」
http://japanese.joins.com/article/375/166375.html

自民党とも関係が深い統一教会によって韓国に連れて行かれた日本人女性6500人が行方不明
http://www.christiantoday.co.jp/article.html?id=2848

http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
統一教会の政治組織とも言われる勝共連合からの支援を受けている自民党所属の国会議員は多いようです。
481名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:43:53.07 ID:Yx4s4weB0
朝鮮人が必死で応援する民主党


【政治】 民主党には帰化外国人が多いらしいが、帰化した以上日本の為に働くべき 隠れて祖国を応援するならスパイと同じ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351912334/l50

菅直人 (日本人拉致犯シンガンスの釈放嘆願に署名)
江田五月(日本人拉致犯シンガンスの釈放嘆願に署名)
岡崎トミコ (韓国の慰安婦デモに参加)
白眞勲 (元韓国籍)
福山哲郎(陳哲郎)
土肥隆一(朝鮮京城に出生)
中井 洽 (新京 長春に出生)

  
 
482名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:44:32.90 ID:e5FuuQ5W0
野田はやや保守寄りの安全運転型タイプの人間だろう
特に問題や害はないと思うネ
483名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:44:57.00 ID:juu/7yTO0
野田佳彦はまだ生きているのか?

1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者が8千人増えて年間3万4千人になった。
以来、3万人の大台を15年間キープしている。
2006年に死ぬまで、6万人以上を自殺に追い込んだ財務省の英雄・橋本龍太郎は、安らかに死んだのか?
橋本龍太郎 死因 でググれ。
消費税が10%になったら、自殺者は年間4万5千人を超えるだろう。
財務省前事務次官勝栄二郎と野田佳彦が、骨髄癌になり、モルヒネも効かず、苦しみぬいて死んでも、同情しない。
彼らが死ぬまで10年あるなら、10万人の自殺者が増えることになる。
10万人の自殺者の苦しみと恥辱を思うと、勝も野田も苦しみぬいて死ぬのが当然だ。そうなって欲しい。
年間4万5千人の自殺者の呪いが、勝一族と野田一族、消費税増税賛成議員、財務省職員、増税誘導のマスコミにありますように。
484名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:45:31.90 ID:4vWCBKMD0
千葉県民の擁護が気持ち悪いスレだ。
円高株安を放置してた豚のどこがいいんだか
485名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:45:59.30 ID:WAKIbImY0
まずはどこの国家かはっきりさせてから喋れ
486名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:46:44.48 ID:OEgiOfHh0
船橋駅前のラーメン屋で天下国家を考える
487名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:47:10.61 ID:Yx4s4weB0
  
 【 大震災直後の 民主党のお仕事 】 その@

・菅、震災翌日に(違法献金で)韓国人に口止め電話 (3月12日)

・菅、震災3日後に「在日違法献金」をドサクサ返金 (3月14日)

・「日本は侵略行為で近隣国に苦痛与えた」と日独友好決議案(3月30日)

・「竹島は韓国支配」と認める(4月01日)

・「日本は侵略行為で近隣国に苦痛与えた」との決議案(3月30日)


  
488名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:47:26.88 ID:pG2dO/xT0
>>360
輿石に言い含められたモナ夫が、アップ始めてたろ
野田引きずり下ろしてモナ夫代表で選挙とか、輿石に美味しいこと言われてモナ夫がその気になってたの知らんのかw
谷垣との約束なんて守るつもりも無かった野田が、自分のケツに火がついて慌てて解散しただけ

民主・細野氏の勉強会に十数人 事実上のグループ発足
http://www.asahi.com/politics/update/1017/TKY201210170264.html
489名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:48:24.38 ID:FB34k5310
野田への不自然な擁護てのはネトサポの仕業だと思ってる
無能な敵を褒め称えるのは戦略の基本だからなw
490名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:48:37.68 ID:0lax2fen0
民主党は末期的だったけど野田さんは結構応援してたんだよなぁ
麻生さん以来のまともな総理だと評価してたんだけど
491名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:49:00.49 ID:ZWl7K6S40
野田が党内で嫌われてるのは12月のボーナスもらえる直前に解散したから
492名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:49:22.23 ID:Yx4s4weB0
   
 【 大震災直後の 民主党のお仕事 】 そのA

・「外国人住民基本法」を提出へ!(4月04日) 

・「中国人へのビザ発給緩和」を明記へ(4月08日)

・「帰国留学生(中国人)の再来日費用支援(月額6万5千円)」(4月12日)
    
・「中国人の沖縄入国をビザ無しで可能にと」(4月14日)

・「韓国の企業に日本の特許情報収集事業を受注させる」(4月14日)


  
493名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:49:27.26 ID:uziTXbKT0
天下国家って、ウンコチンコに聞こえる。
つまり、なんの意味もない、民主党の隠語だろ。
494名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:49:46.21 ID:Kf0lwUys0
この時期に命かけて増税しますとか言い出したアホは
天下国家のために消えてくれ
495名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:50:58.89 ID:+jyGxm4K0
まあいいんじゃないの
496名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:51:11.50 ID:dCGiinxL0
増税でドヤ顔すんな。
497名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:51:24.86 ID:upSJgamZ0
飯島参与「民主党時代は官邸に左翼や犯罪者を入れていた」

https://www.youtube.com/watch?v=_opkSAi2Bls&list=PLsHN2ywvNly2Rbp1sHWQ3DUvRtES6Z1ZO&index=5
498名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:51:33.33 ID:Q/UqoRAI0
>>党利党略より、天下国家を考えて政治判断をしてきた。

反省していないということですね。
結局、大きなことやりたかったんだな。
税と社会保障の一体改革とかね。

大きなことやって
「こんなことやれちゃう自分ってすごいよね」
と思いたかった。
自己愛が強いだけ。

デフレが長引いてGDP縮小して国民の多くが苦しいわけだから
やらなきゃいけないことは安倍総理の言っている
「デフレ脱却経済再生」なんだけど
そんな小さなことには興味ないってことなんだね。
499名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:51:34.53 ID:3EkiuYxp0
>>463
現憲法で野田が軍事政策バンバンやって通したし、安倍のやりたかった軍事政策は半分ぐらいやっちゃってるわけだが
野田政権は核開発と宇宙開発から非軍事の縛りを無くしたし、武器輸出三原則の緩和を可能にし、イギリスのキャメロンとの会談で日英軍事共同開発の合意をした
武器輸出三原則を検討するだけして何十年も緩和できなかった自民党って、どんだけ無能なのかw
菅ですら武器輸出三原則の見直ししたってのに
菅は、もともと武器輸出&福祉大国の北欧大好き論者だから武器輸出三原則の見直しをしたんだよな
近年の歴代総理の中では菅、野田を評価している
500名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:52:17.86 ID:henEMfBxO
>>480追加
★安倍首相がカルト統一教会「合同結婚式」に祝電!6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285904433/
統一から流出した内部文書
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2010/05/20/303.jpg
平成21年2月22日10:00〜
自民党山谷えりこ議員
http://mid.parfe.jp/gyouji/H21/2-21-hirosima-matue/top.htm
福田赳夫首相をはじめ、現職閣僚から16人、自民党議員155 人、新自由クラブ議員4人
http://d.hatena.ne.jp/pick-up/20070305
【不正送金】自民党=統一教会は犯罪集団【訴訟資金10億】
http://ameblo.jp/gildong/entry-11075041509.html
週刊文春の平成23年9月8日号によると
統一教会は、1999年からの9年間に
日本から4900億円を韓国に送金したそうだ。
統一教会は、1980年代後半に霊感商法で非難を浴びて
日本での収入はかなり減ったはず。
それでも、1999年以降の9年間で4900億円という巨額の金を送金していることを考えると
日本で活動を始めた1950年代以降に日本人から巻き上げて韓国に送金した金は数兆円から数十兆円にのぼるのではないか
501名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:52:28.66 ID:fFmXO6m70
あの菅の後に政権について、
ズタボロ民主党を分裂させてしまいつつも、
それなりに政権支持率だけは維持しつつ、
しっかりと自分の選挙では勝ってるんだから、
そこいらの木っ端政治家とはモノが違うってのは間違いない

ただ、民主党じゃ駄目だよ、マジで
502名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:53:00.17 ID:FB34k5310
野田は明らかに自民にとって都合の良い男だった
今後もそうであってくれるほうがりありがたいのだろう
ネトサポが褒め称えるのもむべなるかなだわ
503名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:53:22.33 ID:xfxmupXa0
中韓に土下座を繰り返したあげく裏切られて
逆ギレしただけだからな
最初から中韓に強気だったら評価した
504名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:53:43.19 ID:j0qpuv0r0
                    _, r '" ⌒ヽ-、
                  / / ⌒`´⌒ \ヽ
                  { /   /  \  l )
                   レ゙  -・‐' '‐・- !/
                   |    ー'  'ー  ヽ
 __              .|    (__人_)   ヾ  まぁ、ミンス党の通常営業 いつも通り嘘なんですけどね
   /    __       {     `ー'     }      
  /\  イ           ゝ_     ー  _, _ ノ
 ____            `7        〈
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |     惨 敗 白 蟻      |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
505名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:54:06.50 ID:SugIJ/lKO
財務省の言いなりにやりました。
506名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:55:17.48 ID:MjGqSFVn0
と、財務省にいわれましたw
507名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:55:40.30 ID:KUTvLtTi0
前の2人よりはマシだけど
輿石枠で不適格な奴をどんどん大臣にしてたのはダメだわ
あれこそ党利党略の典型じゃん
508名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:55:57.07 ID:9AcLzq4C0
 周りも把握できとらんし、交渉ごとではことごとく読み誤る。およ
そ首相の器にはほど遠い三流議員でしかないわ。町議ぐらいが
関の山ちゃうか。ガスの検針員を一生勤め上げるにふさわしい
凡人やで。

 野田を買いかぶっ取るやつ多いが、こいつの揮毫した色紙を
見てみい。どんだけ底が浅いか解ると思うわ。こういう教養が問
われる場面では、ルーピーや小沢にすら遠く及ばんで。外国の
要人から話題振られても、棒立ちするしか術のないみじめな男
やで。どうしてこんなのを評価できんの?

>>499
 霞ヶ関にも議員にも知己のない負け犬の遠吠えやで。気の毒
になってくるわ。
509名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:56:10.32 ID:henEMfBxO
>>83
安倍は虚弱体質の親の七光り議員だよ

【政治】 安倍氏周辺 「竹島の日式典、自民党公約には13年に政府主催で行うとは書いてない」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356084131/
【日韓】自民・額賀氏の韓国特使派遣、21日は見送り[12/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356085262/
【政治】 自民・安倍氏が派遣する「韓国特使」、急遽先送りに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356084688/
【政治】安倍総裁、尖閣公務員常駐先送り 中国へ特使派遣検討[12/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356146331/
【政治】安倍総裁、尖閣への公務員常駐先送り 中国へ特使派遣検討★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356148369/
510名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:56:22.42 ID:2IQmEOqAO
>>503
逆ギレできるだけでもいい
逆ギレできた首相がこれまでに何人いたんだ?
511名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:56:48.99 ID:byZTFPyf0
藤井さんはBSで元気一杯しゃべっとったで???

民主党3年間の日本経済状況は最高だった!! 円高デフレ最高

てゆーか今はデフレじゃない   と元気一杯に
512名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:56:49.22 ID:B+EcrA7e0
>>469
それも含めてマシとは程遠いわ

手柄欲しさに石原のやってたことを横からかっさらっただけだろ
513名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:57:14.83 ID:clAiPJHq0
天下国家を考えるのなら「近いうち」の9月末までに解散すべきだった。
3か月の間ぐずぐずしている間にパナソニックも、シャープも窮地に追い込まれた。
514名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:57:27.49 ID:9DWmeSo60
政治家が天下国家のために働くというのは
民主党、日本維新の会、公明党、公明党、日本共産党、
日本未来の党、社会民主党、新党大地、幸福実現党、新党改革、国民新党
以外の党にとっては当たり前のことなんだけどな…
515名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:58:39.20 ID:tfqeq9Qk0
>>489
無能ではないだろ
シナリオをとしては財政健全化の道筋を残して
即座に辞任する予定だったが、
権力に囚われた身内に足を引っ張られてズルズル続けさせられた

結局、党首討論会の奇襲は党内の反対派への奇襲でもあったわけだ
あれがなければ衆参同時選挙での民主党で消滅となった

残った連中に知恵があれば退路はある
但し、ネトウヨはそれも許さない!
516名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:58:44.19 ID:CbgzP2RwO
スワップの件は一生忘れん
517名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:59:08.56 ID:/R7dbNlS0
はっきり言って、海江田・輿石では未来はないだろう。

野田、前原あたりの旧指導者達はどうすんのかな。もうちょっと柔軟になれば岡田も
入れてやってもいいけどww。雌伏の時を乗りきれば、ろくでもない利権政党を蹴散らして
くれるであろうぞww。
518名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:59:20.89 ID:nubSDlDr0
>>1

 
人権法案推進したり、女系天皇推進したり、

日本の円高放置したり、生活保護を過去最多更新させたり

韓国へは5兆円スワップ拡大援助したり、

日本所蔵の朝鮮書物を献上したり

慰安婦人道支援を新たに模索して親韓アピールしまくって

李大統領の竹島上陸を許しただけでなく、

韓国議員団の竹島上陸直後に

「単独提訴見送り」を発表したり、

尖閣での中国領海侵犯を常態化させ、

更に初の領空侵犯までさせた野田政権。
519名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:59:26.55 ID:IaCheE+v0
民団とピックル系列以外で野田を評価する()とか言ってる奴いるの?
520名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:59:43.67 ID:XA73/u2bO
政治家としてのセンスがない。
521名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:59:47.32 ID:j0qpuv0r0
>>507
適材適所(キリッ

とかホント酷かったな
522名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:00:07.56 ID:fFmXO6m70
>>502
ぶっちゃけ、野田の消費税増税策って、本当に自民の為にしかなってないんだよ
公約無視して消費税増税を決めたことで、民主党はボロ負けした
その一方で自民は選挙で消費税増税を言わないで済ませることが出来た
選挙戦の焦点から消費税問題を切り離すことが出来、震災対応以来の全ての憎悪をストレートに民主党に集中させることが出来た
その上消費税の増税を既定路線としつつ、景気次第では消費税増税の停止も有りうるという自民の経済運営にとってとんでもなく都合の良い状況が生まれた
そして今、所得税、相続税増税を立て続けに押し出している
その抵抗感が薄いように感じるのは、消費税増税がすでに決まってるからというのもあるだろう
この流れを生み出した契機は間違いなく野田だよ

ただ野田がそうなるってことを全く分かってなかったとも思えないんだよね
そんなに馬鹿とも思えないし
523名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:00:07.89 ID:oV4B3wOp0
野田も前原やモナ男安住たちと早く縁を切ればいいのに…
輿石や菅は言うに及ばずだが
524名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:00:59.61 ID:QqQkeRhF0
潔く腹を切れ
525名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:01:21.46 ID:4vicC/VL0
ブタは寝てろ
526名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:01:27.48 ID:henEMfBxO
自民党の売国外交は酷いの一言で中韓を付け上がった。
自民党なら数十年間、尖閣放置、半世紀以上竹島黙認、慰安婦認めたしその他↓
●西九州のEEZを献上
●肥前鳥島を岩と認めEEZ放棄
●内政の教科書問題で介入させる切っ掛けになった宮沢談話を発表
●慰安婦強制を認める河野談話を発表、小泉首相名義の手紙でも追認
●竹島提訴を今まで実施したことなし
●竹島にヘリポートや港、住民居住、不法占拠状態を長年に渡り放置
●韓国が一方的に有利な漁業協定
●ODA等の巨額の援助
●条約締結時4.5兆円の事実上賠償
●朝鮮銀行2.7兆円献上
●在日生活保護を認める●在日通名を認める
●パチンコ業界を20兆円超産業に育て上げた
●日韓議員連盟ダントツの1位
●カルト統一教会→自民党の支持団体
527名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:02:18.38 ID:UM4KUVt30
ぶっちゃけJ隊員は野田のほうが最高司令官としてふさわしいと思っているだろうな
528名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:02:36.13 ID:SHBqsvyf0
つーか次の衆院選近くなったら民主から離れて新党立ち上げろよ。
キチガイ揃いの肥溜め党は変えられない。それに埋もれて終わるのは勿体ない。
529名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:03:58.48 ID:lIRl6R6w0
同じ官僚の犬なんだから、さっさと自民党入りしたらいいのに
530名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:04:17.84 ID:LvVrnxTx0
これはウソ
531名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:04:37.52 ID:a3ecLM+o0
野田は親分肌の酒豪だが、
バカ正直で頑固で情にもろい。
そんな男、時々いるよ。
532名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:04:48.86 ID:KLFyH+Gu0
>>513
選挙の時もデフレや円高を肯定していたし、パナやシャープを潰すのが目的だろ
民主党的には残念だったが、政権交代のおかげで持ち直したけどな

野田の言う天下国家は中韓が主語だから勘違いしないようにしないとね
533名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:05:24.24 ID:4L2CTEBcO
閣僚人事の間抜けさがお茶目ってレベルじゃなかったな。
ミイラに魅入られたんだな。
534名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:05:27.38 ID:FB34k5310
>>522
野田=自民のスパイて言いたいのか
俺は違うと思うね
単に財務官僚に丸投げしていただけだ

民主は増税をやるなら消費税でなく所得税相続税の累進強化をやるべきだったな
国民は民主にそういう方向での再分配を望んでいたはずだ
だが間抜けにも官僚に騙されて消費税増税
アホですよ
535名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:05:31.79 ID:XLPJOjR80
つか、無能と厚顔無恥を天下に晒したみじめな敗軍の将が、
えらそうに「最大のサポーター」などと自分を飾らないでほしい。
そこ、かつての親父の職場だろ、恥さらしの親不孝者!
536名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:05:43.48 ID:iTNvkcVq0
天下国家はいいからシロアリはどこに行ったんだ?
537名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:06:20.92 ID:QdnLBpRt0
菅や鳩山に比べればマシだったって程度だろ
538名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:06:27.98 ID:WV/8rDpX0
>>510
それで尖閣の領海侵犯を常態化させたり大規模反日デモられたりしてりゃ世話ないわ
みっともねえ
こういう事態を招いたこと自体政治センス0
539名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:07:23.69 ID:Ga5fTgR00
民主党の中では有能な男だった
俺は認めるよ
ちょっとだけどさ
540名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:08:04.33 ID:NGdkU2nm0
>>1
辞任会見も出来ないくらい胸を張れる仕事してないくせ
よく言うわ
541名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:08:55.89 ID:u5TBp2l10
辞めねえ豚はただの豚だ。
542名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:09:05.09 ID:KLFyH+Gu0
>>536
野田の中ではシロアリは無かったことになっているんだろ
ホントにいい加減な奴だよな
543名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:09:42.13 ID:bMoVJd0y0
>>537
政治家としての資質なら安倍より評価してるよ
ミンスを捨てて、自民で教育し直せばコイツ化けると思うぞ
544名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:09:54.08 ID:SyLkbHkO0
野田は評価できる
あんな酷い二人の総理の尻拭いを良くやったよ
初めが野田だったらまだ民主政権続いてただろう
545名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:10:06.62 ID:1HltnPMMO
産経ソース
2012.11.5 08:32
単独提訴について、政府は訴状の準備作業を月内にも終えた上で、
単独提訴を外交カードとして準備・温存し、韓国政府の慎重な対応を引き出す考えだ。
「単独提訴は重要な外交ツール。最も効果的な時期を狙って提訴する」と強調した。
↓ 

【安倍内閣】 竹島領有権、国際司法裁判所へ当面提訴せず 安倍首相は日韓関係改善を目指している★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357731755/


安倍は韓国が好きだからさ
546名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:10:08.13 ID:KrNVrU8L0
>>1
長いよ、半角一文字にまとめろ
547名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:11:00.04 ID:Urv+Gl010
× : 天下国家を考えて政治判断をしてきた

○ : 東アジア共同体を考えて政治判断をしてきた
548名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:11:10.88 ID:Ayi49ZU20
>>484
経済政策は弱かった。しかし国防政策と周辺外交の面では強硬派。
経済一辺倒の金権政治で国防や外交問題を二の次にして弱腰だ土下座だと揶揄されてた
自民政権よりもむしろ保守寄りの政治を行なってた。

保守派意見の多い2ちゃんで一定の評価を得てるのは不思議なことじゃないと思うが。
549名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:11:46.33 ID:1HamnA380
よし、死ね
550名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:12:06.51 ID:fCwLKzKM0
決断することの大切さをCMで語ってた人が最初にやった決断。
辞職
551名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:12:19.28 ID:EY2Q2jtM0
野田は前2人と比べても最悪。
前2人のときの解散なら100人程度は当選できてただろう。
消費税導入など言うこととやることが全然違うし、
整備新幹線や八ッ場ダム等の大型公共事業を復活させるし、
行政改革はいい加減だった。
選挙では民団の支援を受けるし、こいつのおかげで投票率の低下など
政治不信は広がった。
552名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:12:34.68 ID:vR4w6B+l0
>>548
>しかし国防政策と周辺外交の面では強硬派。

全部ただの振りでしかなかったけどな。
553名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:12:45.18 ID:YAknw+gh0
口ではなんとでも言える。行動したその結果がすべて。それが政治家ってもんだよ。
わかったら雑巾がけからやり直せ。
554名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:12:51.19 ID:hgJCnwpN0
>>531
いる。かっこいい。オバマもちょこっと惚れたかもwww。
555名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:13:09.84 ID:cgqdwETr0
野田は自民党に好かれる、民主党に嫌われる
本末転倒な人
556名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:13:30.93 ID:Urv+Gl010
>>484  >>548
放置って・・それは望んでた状態なんだから、そのままにしておくにきまってんじゃん
円高デフレ(藤井はデフレじゃないといってるが)が、一番いい経済状態と信じているんだから
金融経済政策なんかなにもしませんよ
557名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:14:18.88 ID:/m4ajcq90
野田の大きな失敗は代表選後の党運営と、強引に進めた消費税増税を含む3党合意だよ。
判断の方法も時期も誤った。それにつきる。
558名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:14:36.96 ID:jFaEC+K/0
民主党という売国組織の中で頑張ったと思う
559名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:15:21.71 ID:WV/8rDpX0
>>531
子分を自殺に追い込んだとか何とか
560名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:15:25.24 ID:yh7x45yF0
野田を持ち上げるのが現在の工作員の仕事です
持ち上げたところであまり意味無いけど
561名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:17:04.57 ID:cgqdwETr0
>>551
だね、はっきりいって民主党がどういう信託を国民からうけてるか
一切無視して自分のやりたいがままやったという漢字がする

違うんだよ野田さん、自分のエゴを全面出したらダメだよって
562名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:17:34.00 ID:L7nWoVqX0
>>522
わかっていただろ。

消費税増税は、欧州債務危機の最中、市場のターゲットは次は日本だぞ、どうすんだ?
と海外の会議にいったときに相当圧力かけられていた節があって(これは管のとき)。
それからあわてて管が消費税に言及するようになり、
最終的に野田が増税法案を成立させた流れだね。

時期的に、日本は巨額の財政赤字に対して、何とかしようとしている、
という姿勢を見せる必要があったのが当時の状況だと思うけど。

もっとも、アベは、消費税増税法案があるのを盾にして、
また昔のばら撒き路線始めたけど。
563名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:17:34.65 ID:a1GonW2Y0
>>18
いや、別に。
564名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:17:37.05 ID:cPN7EXvo0
国賊だろ
565名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:19:27.50 ID:cgqdwETr0
>>557
せめて、累進45%、相続税非課税枠下げてから
消費税が筋であった。最初に自民党でさえ憚る
消費税から動かすて、ホント空気読めない素人かよと
言われても仕方がない。

野田さん、あなたの信念は後回し、まず選挙結果から何すべきか考えましょうよって事
筋が違うわけね
566名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:19:35.65 ID:HUj7BvxiO
民団から献金うけて
頑張った野田の功績

人権擁護法案を閣議決定

日米合同離島奪還演習中止

TPPに日本側からは無条件と聖域なし宣言

国内雇用を無視、露のウラジオストックに日本企業の工場を作り完成式典に枝野を派遣

ゴミ屑韓国債を買うつもりだった。
第3局潰しの為に解散、民主全滅に至らず。
567名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:19:35.10 ID:gQBeOZcV0
野田は自民に行けよ

なんであんな極左反日集団にいるんだよ
568名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:20:28.96 ID:a1GonW2Y0
>>562
「アベ」と「昔のばら撒き」でお前の思想がよくわかる。
569名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:20:34.70 ID:4hx0OVYM0
野田はよくやったと思うよ。特に解散を越年しなかったのは全市場関係者絶賛級。
570名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:21:26.53 ID:0gyj23Vg0
野田は鳩山菅と同列のゴミ。
鳩山菅よりも官僚による洗脳が簡単だった、脳味噌空っぽの馬鹿。
571名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:21:52.55 ID:L7nWoVqX0
>>568
すまんが、俺の思想を説明してくれ。
合っているかどうか確認したいんで。
572名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:22:10.86 ID:6zY7pP530
野田佳彦
統率35 不可抗力とはいえ烏合の衆である自党の瓦解を掣肘できず。消費税も解散も個人で突っ走った印象が強い
武力15 柔道有段者。自衛隊の父親から軍事の知識の初歩は教えられていた模様。だが所詮シロウト
知力65 頭の良さは民主党内でも随一。コネ・カバン・ルックスに恵まれずに54歳で総理になったのは運だけではない
政治60 なかなか実行力のある政治家。小沢、谷垣、鳩山、胡錦濤らに競り勝ち、主流派から民主党を乗っ取った。円高放置はマイナス
魅力40 党内では弱小グループ。地味で華のない成り上がりの事務屋。総理就任は運と実力で補った部分が大きい
【総評】
民主党史上最高の政治家であることは間違いありません。
ですが官僚的な人物で、どうしても国のトップに据えたい場合は、支持基盤が盤石になってからの方が良いでしょう。
即戦力としてなら、ナンバー1より、むしろナンバー2に向いている人物です。
573名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:22:58.83 ID:cgqdwETr0
>>569
そりゃ、誰かがいった通り自爆だからね
574名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:23:47.35 ID:f5fJY6lA0
私利私欲

将とか言ってんじゃねーよw
575名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:24:21.92 ID:3G+mfhf40
>>567
選挙強いから自民党に入れてやってもいいが
能力低いし出自が悪いから重用はされんよ
一太のパシリくらいでいいなら、居場所の無くなった民主党を抜けて自民党に頭を下げてみればいい
576名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:25:08.72 ID:WYwy6xd10
水の飲み方が、色々な事を物語っていたねぇw
577名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:25:33.44 ID:cgqdwETr0
>>570
復興予算チェックなし、使い放題になったのも野田さんだしな
578名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:26:24.74 ID:0ifyh+r30
天下国家=地球市民として

朝鮮飲みの豚は黙ってろよ
579名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:27:36.55 ID:3O17ihZj0
胆力あり、安定感あり、慎重で、実行力ある。
選挙時の党代表の中では、もっとも総理に向いてた。
あとは軽かったり、問題発言しそうだったり、前言撤回しそうだったりズッシリした感じがない。
580名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:27:42.47 ID:cgqdwETr0
>>578
どうしてだよ、自民党傀儡として頑張っただろうが!
581名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:28:38.92 ID:buH4Pb450
野田はみんな、口番は維新(ただし石原離脱後)だと思うな。
582名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:28:53.29 ID:zcRheQmd0
自己陶酔のひどいやっちゃな
財務省はホント凄いわ
583名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:28:56.68 ID:FlcNKTGu0
>>385
岡田は派閥やグループを作らないでもがんばってる。野田もがんばれや。
584名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:31:13.08 ID:Y/tAJt1M0
安倍よりは全然マシだった
数年後には再評価されるだろう
585名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:31:15.53 ID:GoyCXTGsT
うちのおかんが最近、
「もー、あんたでたらめばっかり言っとったら民主みたいになるで」
って言うようになった
586名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:31:43.28 ID:0ifyh+r30
>>580
まだまだ使い道があると・・・
なるほど
587名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:32:06.72 ID:UOoiVMaV0
>>545
野田と玄葉が去年の夏から初冬まで18回ぐらいICJとの協議にこぎつけて竹島提訴の準備を行ったけど単独提訴の準備、出来たのは11月下旬だったな
自民は1960年代以降〜2009年まで竹島提訴の提案を全くしてこなかったから民主政権じゃなければ棚上げで先送りとなっていた可能性が高い
ちなみに野田政権が竹島提訴の提案したのは50年ぶり
日韓首脳会談で竹島問題に言及したのは橋龍以来、国連演説では竹島・尖閣領土問題の主張をして中韓けん制したのも数十年ぶりか史上初だろう
588名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:33:26.37 ID:cgqdwETr0
俺にはどう考えても野田の思考がわからんな、
何故、これほど消費税にこだわったかさっぱりわからん
党利党略=小沢とかあるかもしれんがちょっと考えれば
消費税こそ民主主義に反するってわからんかったかね?

自民党からしてみればちょろいカモで終わっただろうが、
外交相手とか交渉担当者としては下の下でしかないだろ
589名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:33:45.51 ID:IxCNcIqR0
鳩山や菅は結党→政権奪取までの功績があるからな
これは小沢も同じ

だが野田は増税と小沢追い出しで党を壊滅させただけ
民主解体を望む連中しか評価せんよ
590名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:33:53.14 ID:KVtcr23h0
前の二人と比べればずいぶんマシだったよ。
その点は認めてもいい。
591名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:34:57.41 ID:vR4w6B+l0
前2人よりマシに『見える』って意味では認めるが、実際の悪影響の度合いで言えば似たり寄ったりだよな
592名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:35:02.32 ID:cz/0LNwc0
野田って政治家としての質はマシな方なんだけど、思想とか政策の方向が間違ってて勿体無い
だから鳩山や菅みたいなゴミと同レベルで語られる
593名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:36:04.34 ID:dIchsG3D0
麻生もそうだが
マイナスからのスタートなんだから
60、70点のことやってたって駄目なんだよ

それが今一分かって無いんだな
594名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:36:41.74 ID:cJB5kdXl0
ぶた
595名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:36:56.99 ID:SF5UjEf90
善悪の区別がつかない反日テロリストの気違いよりましな
自覚がある反日テロリストという意味でましというだけで

良いという個所はただの1つもないだろあれは。

前の2人と同じ平然と憲法違反を繰り返す善悪の区別がつかないペテン師の凶悪なテロリストだし
596名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:37:03.13 ID:cgqdwETr0
野田さんの最後の押しの消費税で、
もう、今、民主党が何しててもだーれも聞く耳持たないし
誰も相手にしてないだろ、反面教師にでもなったつもりでしょうか?

>>589
小沢がどんな人であろうが、表になってるのは消費税に反対したから
離島しただからな。どうみてもどんなに考えても小沢が正しいって言われてもしかたない
597名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:37:15.14 ID:6zY7pP530
>>592
いや、単に民主党ってだけで叩いてるだろぶっちゃけ
自民党員だったらここまで叩かれてない。断言してもいい。
この人は昭和中期〜後期に見られた、古いタイプの自民党系の政治家タイプ。
598名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:38:45.28 ID:Ynkn0IeE0
>>1
「解散したこと」以外は褒める要素は無いけどな。
もう二度と日本に触らないでくれ。
599名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:39:22.52 ID:cgqdwETr0
あと、ここにいる単発思考停止のネトサポは完全野田支持だろ

>>597俺は安保岸に自分を被らせたとおもうよ、自衛隊親衛隊だし
600名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:39:34.47 ID:oBEKK2uXP
野豚を応援してればよかったのにおまえら
生活保護とか社会保障すきだろ
601名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:39:43.42 ID:z74zvHk/0
>>1
どこの国の天下国家を考えて政治判断してきたんだよ。
602名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:40:39.49 ID:5DgCHJA9P
よく背中から撃たれないな
603名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:41:09.67 ID:3TtoRltK0
この人が云々より
民主党が酷すぎ。

あと、やめる 解散すると言う発言をした後から解散するまでが長すぎて
印象を悪くしている。
604名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:42:24.93 ID:LDN3otSc0
とりあえず、お前の親父が第1空挺団だったかどうかはっきりさせろよwww
605名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:42:51.39 ID:cgqdwETr0
>>603
やめるから消費税通してくれ
やめるから安保通してくれ岸 評価

そっくり、丸暗記してたとしかおもえない
606名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:43:01.00 ID:hcrs9flq0
突然の解散発言は日本を救ってくれたとは思う
ミンス政権があと半年も続いてたら日本は終わってた
607名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:44:05.39 ID:3G+mfhf40
もうとにかく、野田はもう終わりw
民主党内でも全く相手にされないただの雑魚
菅や鳩のように「最高顧問」みたいな名誉職に就けてもらえることはないし
発言権もない完全な窓際族 ただの雑魚w
能力無いのに、間違って総理になれて良かったじゃないか
民主党に居場所は無いから、引退して百姓でもすればいい 
608名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:44:30.75 ID:SBmlcPjE0
>>1
>>敗軍の将が長々としゃべるべきではないが・・・

すでに長いよ
609名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:45:03.23 ID:fpESSpHk0
何処の国の天下国家だよ
これからもスパイとして頑張って情報を朝鮮に流す気だろ
610名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:46:00.60 ID:cgqdwETr0
>>609
自民党国家って言ってるだろうが
611名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:46:06.93 ID:ONFuAi9d0
あんたは頑張ったよ
早く前原と一緒に民主党から脱出できるといいね
612名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:46:21.83 ID:z74zvHk/0
このクズが自衛隊の前で挨拶できるとか何の冗談だよ。
613名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:46:33.52 ID:1HamnA380
>>551
だな、マニフェストを全て反故にして国民の負託を裏切り
挙句に正反対の政策を凶行するなど国民に豚足で砂を掛け続けた
冗談抜きに殺した方がいい酷さ
614名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:46:52.23 ID:Zh13+QXJO
官邸にスパイを引き入れた
日本の外交情報を渡した
日本の国宝でさえ韓国に渡した

お前の天下国家ってどこの国の事だ?
615名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:47:04.49 ID:gTBUdsoW0
不退転の決意は増税だけだった人がよく言うわ。
 
616名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:48:08.07 ID:Eqo3U0vj0
>>536
自民のお陰で見事に復活したね。
紐付き交付金のバラマキで、活き活きしてる。
617名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:48:16.94 ID:LDN3otSc0
>>588

消費税を餌に谷垣を懐柔できてた。
谷垣が総裁なら、余程のことがない限り任期切れ間近まで引きのばせた。
無論、引き伸ばせば引き伸ばすほど、民主党の議席は減るけど、そんなことよりも総理の椅子が大事だったんだろ。

ところが、解散時期を明言しなかったせいで谷垣がまさかの総裁選不出馬。
民主党期待のルーピーこと石原伸晃が総裁になるはずが何故か安倍ちゃん復帰。

結局、早期解散の上に予想をさらに上回る大惨敗という最悪の結果になった。
618名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:48:20.76 ID:hcrs9flq0
松原と野豚は自民に移れ
619名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:48:34.58 ID:UOoiVMaV0
>>597
昭和の自民党政治家に例えると人気ないけど実力のある鈴木善幸とか大平正芳みたいな系統
野田が雑誌「VOICE」に寄稿した論文の中で大平について触れ、自分は大平と同じような農家の息子でもあるから大平にシンパシーを感じたとか
大平は決して貧農ではないが、裕福でもない官僚上がりの小作人だった
620名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:48:39.36 ID:cgqdwETr0
>>613
だな、心底怒り心頭で今でも収まらんは正直なとこ
621名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:48:39.84 ID:SF5SWnMl0
解散しただけで評価する
622名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:49:28.50 ID:EZBw299l0
>>621
散々引き伸ばして、逃げまくった挙句にね
623名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:49:46.57 ID:MxJkjY6w0
野田ががんばったおかがで民主が60議席も残った
こいつが国賊なのは変わらない
624名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:51:42.23 ID:8jHerS7S0
>>622
引き延ばそうと思えば、もっと引き延ばせた。
むしろ早期に解散したと言うべきだろ。
625名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:52:11.38 ID:HIQtpqXI0
総理再登板 期待してます。

次は民主党勝ちますよ!
626名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:52:11.35 ID:cgqdwETr0
>>617
>消費税を餌に谷垣を懐柔できてた。
・・
>最悪の結果になった

言い訳にしか聞こえない、まだ筋が通ってれば失敗しても
許されるものを
627名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:52:20.89 ID:oidKRNYNO
菅や鳩山に比べりゃ
凄く立派な総理だろ
何しろ民主党政権を終わらせてくれたんだから
628名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:52:30.59 ID:6zY7pP530
むしろ野田は民主党支持者から批判されてるんだよな。
そりゃそうだ、左派政党の民主党を右派カラーに変えたあげく、マニフェストガン無視。
しまいには民主党を再起不能にまで追い込んだ。
629名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:53:20.18 ID:LDN3otSc0
>>624

民主党(自民党ではなく)に追い込まれてもうどうしようもなくなっていたからアレ以上は引き伸ばせなかった。
630名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:54:50.79 ID:blX/hTu60
俺は日本人だがある理由で人間が嫌いで社会を恨んでる
俺を馬鹿にしてきた日本人を憎んでる。
そういった意味で豚民主は日本人を経済的に苦しめた。よくやったと思ってる。
631名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:55:01.12 ID:cgqdwETr0
実は、野田さんのやった事はその前の二人より日本の政治に及ぼした影響は重大で、
まず、国民は選挙とか政治とかいうもんを一切信用しなくなった。
公約できない、じゃなく公約の反対をするとかどうみても
言い訳が効かない。

これは右翼左翼とかの問題ではない、選挙制度そのものの欠陥を露呈し、
政治不信を深刻なものとした。
632名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:55:33.51 ID:1MfZ4BgW0
自衛隊内で政治的中立性を欠いた発言はさせるべきじゃ無いんですよね?民主党さん?
633名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:56:08.78 ID:EZBw299l0
>>624
どんどん議員が民主党から抜けていってたじゃネーカ
634名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:57:12.42 ID:cgqdwETr0
>>627
その通り、自民党の最大の貢献者だよな野田さんは

じゃあ聞くが、自民党が君の期待の正反対やったらどうするよ?
民主主義の根幹がおかしくならんか?
ウヨサヨの問題ではない
635名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:57:39.83 ID:BIRV/Mzr0
>>9
自分が自衛隊の最高指揮官って知らなかった奴もいたからな
636名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:57:45.16 ID:nwkwjJizP
>>630
卑下する言葉を使わないと語れないんだね
さすが恨の文化だわ
637名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:59:06.49 ID:iiR1Ibx50
消費税UPの決断をしたのは褒めてやるよ
ただし国民を騙したのは忘れないぞ
638名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:59:57.63 ID:CRi08QVO0
野田がやった事

・首相就任初日に従来の見解と180度異なる「靖国神社に参拝しない」宣言
・国民になんの相談もなく韓国への事実上の700億ドル(当時のレートで5兆4000億円)
プレゼントとなる日韓スワップ協定締結
・訪韓時、韓国戦没者が眠る韓国国営墓地に参拝
・李明博の竹島への不法上陸と「日帝は我らに土下座謝罪しろ」発言に対し、なんら対抗措置示さず
・4度の内閣改造
・田中(夫)防衛相、田中(妻)文科相、山岡国家公安委員長、平岡法相、一川防衛相、
田中慶秋法相など不適格な人材を次々に閣僚に任命
・人権救済機関設置法案、人権委員会設置法案を成立させようと最後の最後まで物凄い執念であがき続けた
・国士アピールの材料に尖閣利用。見え透いた国有化を行い、中国との関係を崩壊させた。現在、戦争の瀬戸際。

野田はよくやったって言っている奴、健忘症か?
639名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:00:54.40 ID:939Zvz8Q0
消費税増税を可決した時は死ねばいいと思ったが
特亜に対しての外交は自民よりマシなものがあった
通貨スワップは許せんが
640名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:02:01.52 ID:cgqdwETr0
>>637
消費税アップは憲法改正と並んで自民党と官僚の最大の目標だったからね
自ら捨て身となって自民党の為に命を捨てるとは、特攻隊の精神に似たり
今回、落選した民主議員は正に国(自民党、経団連、官僚)に命を捧げた特攻隊の気持ちであろうな
641名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:02:10.42 ID:LkVnvShO0
野田のような現実路線の人間を中心に自民に対抗しうる野党がほしいな
自民一党支配だとあっという間に腐敗する
642名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:02:38.60 ID:blX/hTu60
>>636
チョーセンもシナもジャップももろとも地獄へ落ちろ
643名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:03:27.79 ID:n8INX88g0
豚の思想は豚内閣の組閣に全て表現されてる
644名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:03:53.27 ID:MxJkjY6w0
まあ野田の涙目でも見て落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=ig6i1BVF06Q
645名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:05:07.30 ID:hoWuuO030
なんで民主党が自衛隊と接触出来るの?
646名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:05:34.90 ID:LDN3otSc0
>>626

野田にとって合理的な行動だったと言ってるだけだよ。
正統性なんて欠片もなかったし、そのせいで民主党が惨敗した。

野田にとって重要なことはできるだけ長く総理をやること、出来れば何らかの功績を上げて名も残したい。
民主党はどっちみち終わっている政党なので、使い潰しても一向にかまわない。

そのための道具として野田は消費税を使った。
そもそも総理になれたのも財務省の後押しがあってのことだしね。
消費税を推進する限り、財務省は野田の味方だし、財務族の谷垣も厳しい追及はできない。
しかも消費税を増税すれば、竹下や橋本のように後に名政治家とされる可能性は高い。
この戦略は谷垣が総裁を辞任するまではうまくいっていた。

野田はどじょうとか言っているけど実際は権力欲名声欲の権化だよ。
そのくせ、民主的正統性の何たるかをまるで理解してない。
この点は、鳩山のほうがまだマシだ。
647名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:06:10.70 ID:sFM8MeWK0
>>9 鳩山で終わりにすべきところ、居座り延命させたのが最大の罪。
野田は管以上に悪質だろ。
648名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:06:18.09 ID:oI/yS3UJ0
あれ以上引き伸ばしたら、維新の体制が完全に整っちゃうし、
未来の党も準備おkで選挙やったら、20議席ぐらいになっちゃうし…

党内の反発でグズグズ解散引き伸ばさず、去年の夏頃選挙しとけば、100〜80ぐらい取れたと思う。
649名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:06:39.23 ID:dTKYrFrZO
野田豚は自民党に入党願いを出せ。
やっぱり天下国家を考えると自民党しかないと言えば
入れてもらえると思うぞ。
おまいは民主党にいるべき人間ではない。
650名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:06:50.95 ID:+BaXEDxZ0
>>28
ハトカンに「日本国の」総理としての理念があったのなら教えてほしい。
651名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:08:09.17 ID:XdeHR7Xc0
安倍ちゃんが選挙前に言ってたことをちゃんとやってたら、
野田総理を評価する人は増えなかったと思うぞwネトウヨwww
652名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:08:12.64 ID:cgqdwETr0
>>646
>そもそも総理になれたのも財務省の後押しがあってのことだしね。

これがすべてなんか?
653名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:08:45.76 ID:nwkwjJizP
>>642
うんうん、恨だねぇ

全世界を終わらせる方法があるぞ
自殺すればおまえにとっての世界が終わる
654名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:10:20.04 ID:+Q+qP7Nh0
野田は鳩菅に比べれば雲泥の差。まずまず。ただそれだけ。
655名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:10:25.16 ID:q3BMnSy20
>>639
ガチで紛争状態にするような外交があるかよ
そこらへん上手くやるのが外交だろ。最低でも代理戦争にもちこめよ。
中国とガチで武力戦争したら両方滅ぶだろうが
656名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:10:27.16 ID:blX/hTu60
 民主党の実態は鳩が言った次の名言に集約されているww

  「ニッポンは日本人だけのものじゃないんです!」


657名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:10:45.78 ID:ULwO7EA7O
>>642
おまえが首くくれば何も見ずに済むぞ?www
658名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:10:47.24 ID:iqWiTt860
天下国家?気持ち悪い朝鮮飲みしながら?
659名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:10:48.66 ID:+BaXEDxZ0
ここで野田叩いているのは「旧」民主党支持の方々でしょ。
でも、モナ男もいうこときかなくなりそうだし、これからどうするのかな?
660名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:12:06.39 ID:Q9+DJ0GVO
民主のくずに比較すればまだ野田はまともだったけど。
で…野田の実績て何?
661名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:12:07.23 ID:CRi08QVO0
鳩菅以下だよ、こいつは。
2010年の尖閣危機で振り上げた拳を中国はいったん収めようとしていた。
その拳はポケットの半分ぐらいまで収まっていたんだよ。
その拳を再び高々と振り上げさせたのは誰だってことだよ。
石原か?違うね。たとえ都が予定通り購入しても中国はここまで狂わなかったよ。
もう中国は「国有化」以前の状態には絶対戻らないと宣言してるし、
この状態は未来永劫続くんだよ。どう考えても史上最悪の愚宰相だろうが。
662名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:12:16.13 ID:THemCYcS0
野田さんはこれを言う権利はあると思うな。
ただ、他の幹部は党利しか見えてないように見えたが。あの幽霊みたいなじいさんとか特に。
663名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:12:31.58 ID:LDN3otSc0
>>652

民主党政権の特徴は「前財務大臣が総理大臣になる」こと。
これは、自民党時代には一度もなかったことなんだけど、
民主党は後継総理がふたりともこのパターンなんだよね。
で、ふたりとも急に消費税増税を言い始めるwww
664名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:13:30.67 ID:UOoiVMaV0
>>638
野田は日韓スワップに消極的な見解を出したが、自民のプロジェクトチームから増額の要請をされてした
でも野田政権で、ちゃんと日韓スワップ停止した
そもそも韓国との日韓スワップ締結して、始めたのは小泉後半〜前回の安倍時代だw
麻生時代でも日韓スワップを増額してる
お前が知らないだけで李明博の竹島上陸&天皇陛下侮辱発言に怒ったから日韓スワップ停止、竹島まで泳いだ韓流俳優の入国拒否、韓国駐留の武藤大使召還で帰国、竹島周辺の違法調査船逮捕、韓国軍の竹島奪還演習を中止に追い込んだりとか色々、対抗措置を打ち出してる
665名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:13:46.24 ID:sFM8MeWK0
>>652 管もだよ。

財務省の後押しと谷垣の弱腰が無ければ、鳩山内閣終了で民主党も終わっていた。
666名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:13:59.86 ID:cgqdwETr0
>>659
元々支持はしてない、政治不信層であるから、自民であっても俺は態度をかえんよ
公約と180度違うことやらかした人だからね、ゲリラ的にね
667名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:15:18.86 ID:sFM8MeWK0
>>664 それは財務省の命令だろ。
日韓スワップ停止すれば、おまいらネトウヨが消費税増税賛成に回るという算段だ。
668名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:15:47.31 ID:LDN3otSc0
>>661

そうそう、
竹島の李明博、尖閣の野田は実効支配している側が領土紛争を焚きつけたアホ。
特に野田は、中国様に土下座するつもりで中指をおっ勃てたキチガイ。
669名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:16:16.46 ID:XPEn8JNUT
>>1
党利党略のマニフェストで当選して、
行った政治は売国だったね。
670名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:16:25.62 ID:cgqdwETr0
>>663
ですな、結局、脱官僚とか、政治主導とかいいつつ
もっとも官僚に上手く利用されただけ。
こんなのに外交なんか任せられん、100年の信用無くしたと思う。
671名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:16:53.95 ID:GdTpOgOfP
死ねよ 野ブタ
672名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:16:57.76 ID:q3BMnSy20
>>661
胡錦濤との会談の直後にやったからな。中国からすれば騙し討ち状態。
尖閣を日本の領土と主張するのは当然の事だが、こういう相手を激昂させるやり方は
外交として最悪過ぎる
673名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:18:12.41 ID:blX/hTu60
お前らネトウヨ無職ニートは
真っ先に徴兵されて殺される。時間の問題だww
674名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:18:47.41 ID:cgqdwETr0
官僚はバカではないからして、この結末は予測してたろうな、つまり
民主党は消費税増税の捨て駒という事を
675名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:19:26.15 ID:Q2t5zy5/0
野田の功績は解散を決断したことだけだが
それが民主党政権で唯一最大の国益を実現したところが皮肉だな
676名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:20:25.94 ID:+rqIsdJ00
>>628
日本の民主党支持層(公務員・日教組・労組など)と韓国を天秤にかけて
韓国の方を取って、日本の税金5兆円を横流しして韓国を救った
韓国救国の英雄だからな。
677名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:23:24.12 ID:+rqIsdJ00
>>675
2番目より1番目を取っただけ。
あれ以上引き延ばしても、民主党から離党者が続出して
一発で社会党化するだけだったから。

1番目に大切なのは、民主党の保全
2番目に大切なのは、自民党政権の阻止
それ以外は瑣末な問題

- 2011年6月 民主党 -

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/d0d9393e4c7d833883323a1e1b8ff048.jpg
678名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:25:06.83 ID:FCq1A5nNO
民団の飼い豚のくせにwwwww
679名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:25:07.68 ID:hB0cxdY20
天下国家って総理の椅子にしがみついてたって事だろ
そりゃ党が割れるし国民から見放されるわけだ
680名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:25:15.38 ID:UOoiVMaV0
>>661
石原が交渉してたのは尖閣地権者の弟だから都有化できない
民主党は菅政権の時から既に地権者と交渉している
だいたい地権者と弟は絶縁状態、音信不通で30、40年も会ってないから弟なんて地権者の代理やってるわけでもないんだから都有化できるわけないだろw
その弟と知り合いの山東っていう議員がそいつを石原に紹介して、勝手に地権者当人が知りもしない購入の話を進めて決めていた
だから購入の話が公表されたあと地権者は「そんな話聞いていない」と怒って石原と都に不信感を持ったから購入は遠ざかった
野田が尖閣国有化できたのは国連演説、外交、防衛、領土問題への取り組みで地権者の理解を得たから
681名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:25:19.92 ID:GdTpOgOfP
>>628
民主党の支持層はもともと都心部インテリ層だったんだけどな
682名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:26:22.47 ID:cgqdwETr0
前の二人はドタバタでしかなかったが
野田政権はまさに日本政治の問題点を最大級で浮き彫りにしたとおもうよ。
結局、野田さんのみてたのは国民や選挙の付託ではなく自分を支持した財務省とか自分の名誉欲(安保岸、消費税竹下)
でしかなかったとどんなに言い訳されても
半径100mの政治、これが日本の政治
683名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:26:29.61 ID:vk4ZClp00
684名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:30:00.30 ID:GbG6kfF30
なぜ負けたのか?

当初の予定通り公務員改革や自分たちの身を切る改革を実行

増税前に信を問う解散


これなら議席は残る!!


実際は

増税に全力

マスコミは褒めまくり!


これで勝てるわけがない
685名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:30:01.61 ID:WV/8rDpX0
>>587
結局しなかったじゃん 提訴するする詐欺
最初からするつもりなかったんだろ
686名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:30:19.77 ID:GdTpOgOfP
>>682
野ブタに「さん」は要らないから

あの勘違いブタ 日本を何処に持ってくつもりだったのか?
687名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:31:01.15 ID:blX/hTu60
戦争大好きタカ派アベ自民の企み
参院選まで株高デフレ是正、参院選勝利→消費税増税の根拠完成→
憲法改正→徴兵制復活→対シナ戦突入。ネトウヨ死亡ww
688名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:31:59.27 ID:iOBZvrPB0
ただの負け犬の見苦しい言い訳にしか思えんは
689名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:32:51.69 ID:KVolcfUR0
野田は12月解散までは民主の中ではマシな手際だったが、選挙戦以降失速しまくりだな。プロレス発言から完全に落ち目モードw
もはやネタキャラでしかない
690名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:33:57.36 ID:FlcNKTGu0
半径100mの政治。いいネーミングだ。
私も野田は孤島に住んでいる人間のように感じた。

民主党は都市政党だったけど、政権を取るには地方の意見も聞かないと
だめだわな。それは政権を取るための進化。

次の民主党が試されているのは、野田の安全保障路線を飲めるか否か?
憲法9条を守れ、戦争反対だけでは国土、離島は守れない。
断固たる姿勢を取らなければならない時もある。
でも海外派兵反対は民主党はまもるべきだね。海外へ派兵する金もないしな。
せめて国土を守る政党として進化できるかどうか試されてる。
691名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:34:35.54 ID:MxJkjY6w0
>>683
麻生さん顔がどんどん非対称に変わってるのにかっこ良くなってるんだよね
692名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:34:57.25 ID:ULwO7EA7O
>>683
ドングリの背比べ
693名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:35:10.83 ID:hg+4C7Hu0
党利党略を考えてないのなら
長島を連れて自民党に移籍しろ
694名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:35:34.01 ID:GbG6kfF30
尖閣は

野田が中国に石原が買うのを阻止するには国有化するしかない建物を作らせないから理解してくれと伝える

これで安心して国有化できると思う

国有化

あれれっ中国怒っちゃったぞ?


これが実態
まさにルーピー野田!!
695名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:35:49.85 ID:W3dChY5I0
詐欺フェストで掠め取った政権である以上、何を考えてどうやったとしても批判の対象でしかない
それがイヤなら総理になった時点ですぐに解散して国民の信を問わなければならなかった
696名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:36:37.00 ID:MD7qcn6OT
>>1

【社会】ひったくり件数、大阪が全国ワースト…発展した形の路上強盗も増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357765936/
697名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:36:47.43 ID:+rqIsdJ00
>>693
自民党に入ると、在日韓国人からの違法賄賂を収賄できなくなるので
無理ですー
698名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:39:10.71 ID:AxLapWZPO
徴兵制とか言ってるアホは何世紀のどこでの戦いを想定してるんだw
21世紀の島国の防衛にw
699名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:39:35.44 ID:k+Dknn4Q0
民主党は日本のため日本国民のために尽力したのにその日本国民が馬鹿だったからな…
700名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:41:44.52 ID:qjuZbQsH0
こいつはまったく負けた理由がわかってないね
天下国家を考えるなら、肥大化して自浄作用を失ったコントロール不能の官僚を改革し歳出・特会の無駄を
排すべきなのに、無駄をもっと増やしたい官僚のいいなりになり、嘘八百の理由から税金をあげるという
暴挙にでた。こんなやつがまだ議員やっているとは千葉はもう日本から切り離したほうがいい
701名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:42:32.37 ID:UOoiVMaV0
>>694
野田は昔から中国脅威論者
石原との親交が深い住吉会系日本青年社が昔、尖閣上陸して灯台を建てたけどヤギを持ち込んだせいで尖閣モグラは絶滅危惧種になっている
尖閣モグラなどが絶滅危惧種になっているから尖閣国有化は正しい判断だ
702名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:44:31.99 ID:P/3HlzUl0
野田は民主やめた方がいいよ 他の馬鹿と同列に思われたくないんなら
703名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:44:52.28 ID:YMVq/n4eP
人としてあんだけ野田さんを庇っていた三宅さんのお別れ会に出席しなかったのはどうかと思う
704名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:46:27.04 ID:1PC90Qot0
野田は政治家引退しろ
内側にいたってお互いつらいだけだろ
外野に出た方が良い
705名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:46:55.61 ID:09g6a44P0
政権交代でけで、日経平均11,000弱まで値上がりしてるんですが。
706名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:47:22.55 ID:xnw6QEDq0
>>683
小泉とか鳥肌実じゃねーかw
707名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:47:35.73 ID:CRi08QVO0
>>694
人民日報日本語版のHPを毎日読んでりゃこうなることぐらい猿でも予測ついたよ。
石原が尖閣を都有化するとぶち上げて以降、連日長文の日本批判記事を掲載し続けたからな。
今でも読めるから関心があるなら見てみるといいよ。
2010年の尖閣危機がまさにこんな感じだった。
民主党の奴らは誰ひとりとして人民日報HPを閲覧してなかったってことさ。
まあもう手遅れだけどな。尖閣については未来永劫この状態が続く。

日米関係を壊したのが鳩山
福島第一原発を爆発させたのが菅
中国と戦争寸前になるぐらい、完璧に日中関係を破壊したのが野田

改めて凄い奴らに政権を任せたいたもんだよ。
708名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:48:52.15 ID:WZvaLDkL0
余りにも鳩山が酷すぎた。
それにつきる
709名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:49:31.34 ID:cgqdwETr0
>>707
>福島第一原発を爆発させたのが菅

これは言い過ぎと思う。
他信用なくす
710名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:49:52.99 ID:WV/8rDpX0
>>649
豚が飯島参与の身体検査にパスできるとは到底思えないw
711名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:49:53.98 ID:Aue5jfR00
>>9
野田が屑なのは消費税増税のためだけに総理やったこと
マジで屑
712名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:50:26.11 ID:UOoiVMaV0
尖閣諸島の山羊(ヤギ)問題
日本青年社が灯台建設時に持ち込んだ山羊のせいで尖閣諸島の貴重な動植物の生態系が崩れ相当のダメージを受けている。


ヤギを持ち込んだ張本人が石原との親交の深い住吉会系日本青年社というヤクザ
そもそも生態的にヤギがいることは、おかしいんだよ
713名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:51:39.94 ID:FlcNKTGu0
いい風に考えようかぁ。
日中の関係悪化の反面、国有化も日本の実効支配を強化に成功した。
石原に買わせて、都のものとして実効支配する方法もあったって?
そうおもいます(´・ω・`)
714名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:51:51.92 ID:1D0yfY0Z0
野田はよくやった

よく増税してくれた
715名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:52:13.07 ID:uWEWGudD0
うそつきに天下国家なし
否定されてる。
716名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:53:14.95 ID:blX/hTu60
>>700
消費税増税は4,5年前に自民が言いだしたんだがね。
自民のデフレ対策手腕は認めるが全てこれ増税の為の根回し。
参院選後に手のひら返しする。安部の持論である憲法改正へと突き進む。
717名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:53:37.45 ID:cgqdwETr0
一貫性も欠いたよな
たった3年足らずで脱官僚から官僚主導になった
もう元の木阿弥、子供じゃないんだから。
718名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:56:49.86 ID:pIkqVZl+O
>>683
麻生さん男前すぎww


それに比べてルーピー…
隣ミココwww
719名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:58:57.07 ID:mut1Mf9+0
>>694
は?違うだろ

明博が天皇は足を縛って土下座しろと発言

日本国民激怒&政府が制裁する必要がでる

在日傀儡民主党火消しの為、経済的には互恵関係、温家宝退任間近に国有化

シナ暴動、明博発言うやむや。火消し成功、在日勝利
720名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:59:58.66 ID:uWEWGudD0
最高指揮官が公約をまもらないとかびっくり。
721名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:00:03.12 ID:3e75Stzo0
口だけはうまいな。どぜうとかさぽーたーとか。
722名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:01:16.69 ID:IusJ5nkh0
外患誘致!!!
外患誘致!!!
723名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:01:53.84 ID:3J0oMtuY0
民主党の連中は村会クラスだった。
左巻の前科者が官邸に入りこんでごちゃごちゃに混ぜ食っていたね。
官房機密費廃止だったろう岡田よ。イオンを閉鎖して返納したらどうだ。
724名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:03:38.63 ID:3e75Stzo0
何にせよ、こんな政権が終わってくれて良かった。
一時は日本がどうなるかと思ったものだ。
そう思う自衛隊員も多いだろう。
http://ameblo.jp/ryokoubangumi/image-11056260677-11560189115.html
725名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:08:14.03 ID:UOoiVMaV0
尖閣漁船衝突事件後、菅は逮捕された中国船長起訴に積極的だったが、仙谷と検察が中国船長を釈放してしまったのはミス
菅がその事件後、欧州各国の首脳に「中国の理不尽さ」を説いて回ったのは最大の功績
そのおかげで欧州各国は中国批判した
小泉、安倍、福田、麻生時代でもシナ系漁船に尖閣上陸されていたし中国船長、台湾船長、香港船長を強制送還するだけで逮捕できなかった
自民が欧州各国の首脳に「中国の理不尽さ」を説いて回ったことはないし、小渕書簡によって尖閣周辺の中国漁船を取り締まれなくしたからな
726名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:09:52.01 ID:FlcNKTGu0
>>719
なるほど。利益を得たのは韓国と。日中激突で、損をするのは韓国になる可能性もある。
北の三代目が、絶好の好機とみてミサイルぶっぱ。
停戦状態の朝鮮戦争がまた繰り返されるシナリオもあるだろう。
727名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:14:43.25 ID:RWSRoBOlP
野田は特に言うことはない。
前二人が悪い意味で面白すぎたので。
728名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:16:40.88 ID:bMoVJd0y0
>>700
>天下国家を考えるなら、肥大化して自浄作用を失ったコントロール不能の官僚を改革し歳出・特会の無駄を
>排すべきなのに

民主党の支持母体を考えろよ・・・・
民主政権の時点で公務員改革なんか出来るわけねーだろw
野田の取りうる選択肢なんて最初から限られてるんだよ
729名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:21:32.26 ID:fZXAPmif0
野田の最大の功績は、あの民主党の悪政を一刻も早く終わらせたこと。
いろいろ小さい功績もあるが、やはりあの解散が良かった。
民主党の敗走に関してはいつやっても同じだったし野田の責任ではない。
これから来る民主党滅亡ももう決まってることだから。
本当に国政のためを思って民主党惨敗の日を早めてくれたというなら、
英雄にしてやってもいいわ。
730名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:23:13.82 ID:rCeyByVb0
なんで野田なんか呼んでるんだ?
奴の地元なのか
731名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:23:24.49 ID:GbG6kfF30
解散して信を問うてからやるべき
消費税増税を解散する前に決定し

選挙の時の国民の意思に反して
「決められる!決められる!」って
そんなので良いなら選挙自体がいらない
732名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:25:14.85 ID:FkZ0J/eA0
死ね
733名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:25:34.14 ID:GbG6kfF30
野田を褒めている奴は良く考えろ

今回は財務省と経団連の手先だったから

「増税」と「TPPゴリ押し」

で済んだが、次は誰に操られるかによって、こいつの主張はコロコロ変わるんだぞ?

怖すぎないか?
734名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:27:39.33 ID:WX3l93450
南朝鮮のスワップ枠拡大とか余計なことしてたよな
735名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:28:34.41 ID:xGmbSwqO0
Go to hell !
736名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:29:50.10 ID:xyxjIqrj0
不景気のときに消費税増税なんてしたら国が滅ぶことは目に見えてるだろ。
豚過ぎる
737名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:30:15.77 ID:cNu6aNcCO
>【政治】 野田前首相「党利党略より、天下国家を考えて政治判断をしてきた。敗軍の将が長々としゃべるべきではないが…」


じゃあ黙れよ
738名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:31:40.41 ID:s91ptR890
 『マニフェストにない事は一切しないんです!』で野田さんが当選した2009年。

 民主党は議論もしないはずの増税決めたのは野田さんでしょ?

 謝ったっけその件で? で、信用しろって? 

 

 
739名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:32:16.17 ID:FR56HE+vO
この発言って用無しになってるのに過去の栄光に縋ってでしゃばってる誰かさん達にとってはイヤミでもあるよな。
740名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:32:18.00 ID:1VC4nfn/0
野豚は糞ミンスなんぞで燻らせて置くのは惜しい野郎だな
741名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:33:07.35 ID:3e75Stzo0
>>740
でも朝鮮式水飲みだぞ。
742名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:33:16.72 ID:Axj/HJ2N0
こいつは・・・・普段の言動こそが評価の材料で
その場その時だけの口先なんて逆効果と未だにわからないんだな
743名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:34:36.15 ID:1VC4nfn/0
ピロピロ飲みはもう水に流したれよwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:35:09.04 ID:s91ptR890
>>740
   まったくだ。早く韓国民団の選挙参謀として雇われればいいのに。

   日本人のことはどうでもいいのはもう分かったから早く消えろ豚。
 
745名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:36:14.49 ID:xyxjIqrj0
時間の経過によって別人かのようにコロコロ意見を変える、
本来こういう奴は政治家にすらなるべきではないと思う
746名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:36:58.79 ID:g97LXVYc0
>>725
尖閣の件は菅ではなく海保の人が危険を侵して衝突の動画をネットにアップしたからだろ。
747名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:38:57.44 ID:jAEPDoS+O
ポンポンイタイイタイの安倍チャマよりは、ポンポコオチャケオチャケの野田ッチの方が信用できる。
廻りにいる取りまき抜きにしてな
748名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:39:42.67 ID:n0ncg4y20
戦後最悪の総理
749名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:40:02.65 ID:s91ptR890
>>725
  自民時代は逮捕しなかった。これも弱腰で批判されてもいい。

  しかし『逮捕したのに中国の圧力で釈放』しておいて。

  仙石『那覇地検の判断で―。』 最低の卑怯者が民主党。
750名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:40:40.38 ID:CuF6Fp/TO
増税はしてあげるわぶら下がりは止めるきっかけを作ってあげるわ自民党のスパイ以外の何者でもない。石原維新が第二自民、野田一派が第三自民、自民党支持者は笑いが止まらんだろう。
751名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:41:35.87 ID:hOAzppOvO
ほら吹き野郎
752名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:43:20.57 ID:8XQLxRQ/0
誤 天下国家
正 官僚の利権
753名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:43:47.71 ID:MIQflm+O0
>>729
早くないだろ、半年かけただろ。
国民の事を考えるなら6月に解散という選択もあったのに、一刻とか笑わせるな。
754名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:44:01.75 ID:s91ptR890
>>750
  第三自民党? 十数年来の付き合いの献金までもらった韓国人の

  国籍もわからないとか国会で大嘘月奴が?w 

  自民の落ちた加藤(ざまあ)とかもひどかったが野田レベルまで

  サル頭ではなかった。 
755 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/01/14(月) 02:44:23.26 ID:6d2ZaNAh0
もし本当に党利党略ではなく天下国家を考えていたのなら
もっと早く解散していたはずだろうが
756名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:44:38.15 ID:Rkyb661z0
まあ鳩山・管の売国はひどかったからね。
野田はまともだったわ。
757名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:46:00.06 ID:a22nACf10
野田はわからんが、たかじん委員会での安倍さんの話聞いて、いかに民主政権に心がなかったかわかった。
拉致問題などほぼ放置だったし。日本のためになること何もしない信じられない政党だった。
そんな状態に慣れて麻痺してたのが恐ろしい。
758名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:46:19.31 ID:UOoiVMaV0
>>733
それ言ったら自民党本部駐車場の国有地不法占拠の土地代請求書を財務省から出せば途端に自民の議員はみんな財務省の犬

野田がダメなら安倍は岸信介、安倍晋太郎の代から統一教会、在日、パチンコなどとズブズブだ
岸信介邸と統一教会の日本本部の場所は隣同士にあったというのにw
石原にいたっては青嵐会、清和会・福田派の流れで朴正煕〜全斗煥時代から反共カルトの盟友としてのクサレ縁がある
だから石原が朴女大統領の親父である朴正煕のことを尊敬してると言ってたし、岸信介と朴正煕は領親しかったからね
それに元KCIA工作員は「石原の作った青嵐会は韓国による対日工作資金として作られ結成された」と暴露している
759名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:49:09.27 ID:WV/8rDpX0
たった4ヶ月で15億3000万円もの機密費を何に使ったんだよ
天下国家を考えて政治運営をしてたなら明らかにしてみろよ
760名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:49:10.60 ID:s91ptR890
>>758
  野田が駄目ならって?

  2009年に『マニフェストに書いてないことは一切しないんです!』
 
  と選挙区で言いまくったのは野田さんのそっくりサン? 増税決めてますが。

  千葉民団に2009年の選挙のお礼を言っていながら

  『具体的に何してたかわかりません』と嘘を繰り返したのはそっくりサン?
761名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:49:37.14 ID:CuF6Fp/TO
安部なんか一族で韓国とズブズブじゃん。いい加減チョン指数で売国だの何だ決めつけるの止めろよ。虚しくならないか
762名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:49:46.36 ID:MnO+/9f/O
なんで綺麗な言い方してるの?

民主党は「官から民へ」などと嘯いて選挙に勝ったはいいけど
官僚にソッポ向かれて何をやっていいかわからずオロオロして
何一つ満足にできず、あらゆる分野でやることなすこと失敗ばかり。

野田総理になってやっと民主党政権が官僚の力借りなきゃ
何もできない無能集団であることを認めて白旗あげた。
そして官僚の逆襲としてマニフェストを破ってまで消費税引き上げる
という貧乏クジ引かされた。

これが真相。

実に民主党らしい醜悪な終わりかたじゃないか。

選挙後野田がやけに評価高いけど、前の頭のおかしい二人と違って
ただ単に官僚に素直に屈服しただけだから。
評価する価値もない。
763名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:50:28.48 ID:1HltnPMMO
そもそも野田の父親=愛国自衛官
安倍の祖父=岸信介
佐藤栄作
売国奴。竹島を侵略している韓国に資金・技術援助を行ってきた売国奴
奥さん=寒流ファン(笑) 元電通社員(笑)
選挙前にはパフォーマンスとして寒流やめますとかいってたけど、
今頃また元に戻ってるよ。 なんせ電通だしw
764名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:51:51.09 ID:s91ptR890
>>761
   いい加減2009年以降にデフレが加速し日本が不幸になった現実を

   見ろよw  円高対策もなにもして来なかったのが民主党ですよ。
765名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:52:24.11 ID:GbG6kfF30
>>757
野田は基本的に増税に全力で復興やその他のことなんて
人気取り以外は眼中にないよ
そもそも心があったら増税に全力とかしないって
766名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:52:56.50 ID:lQL7nm/DO
>>1
おまえらのマニフェスト嘘ばっかりやないか
767名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:53:06.76 ID:1HltnPMMO
ネトウヨ(自民党支持者達)の安倍ちゃん
・竹島の日→見送り
・尖閣に公務員→見送り
・靖国神社参拝→見送り
・河野談話の見直し→見送り
・TPP交渉参加に反対→参加に含みを持たせる
・メルマガで菅直人の発言を捏造
・Facebookで東大教授藤原帰一の発言を捏造
・Facebookで野田佳彦の発言を捏造
・Facebookで完全論破恥を知れ宣言
・Facebookで信者を煽ってマスコミに凸させる
・党首討論はニコニコ動画主催じゃないと嫌
・ヤクザと記念撮影、アメリカ大統領候補に責任を擦り付けようとする
・選挙前日東海道線で座席を巡って乗客とトラブル
・日銀との電話絡みで失言
・オバマをブッシュと言い間違え世界に晒される
・韓国に特使派遣しようとするも断られる
・東武野田線柏駅であわや脱糞、トイレに駆け込む
・日銀法改正する→必要ない
・公共事業10兆円→5兆円に半減
・村山首相談話を踏襲
・成長戦略担う「産業競争力会議」に竹中平蔵採用
・韓国から核のゴミを受け入れる計画が浮上、六ケ所村の施設延命のため
・TPP参加
・竹島巡るICJ単独提訴、当面見送り ← New!
768名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:53:19.30 ID:Rkyb661z0
なんで日本ってこんなに官僚を叩くのかね。
日本の近代からの政治家は官僚政治家だからね。
そもそも官僚と政治家を完全に分離させるのが間違ってるわ。
769名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:53:26.28 ID:/9BcaGR60
まぁ、鳩山・管とか、輿石筆頭の壮絶な屑左翼の中で良く頑張った方じゃねぇの?

>>757
一般庶民は新聞なんぞ産経やらの低価格な購読で構わないかもしれないが
経費削減でも、必要な物まで削って時間という貴重な財産を投げ捨てる姿には
唖然としたわ。やっていることが、マスメディアの横暴をスルーする様な話。
ああ・・・朝鮮日本支部新聞と毎日侮辱変態新聞様が献身的に活動するから
放っておいても良かったですね^^
770名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:54:27.97 ID:tIOxBEju0
>>1>>375

野田政権が慰安婦問題で韓国側に譲歩するかのような誤ったメッセージを送った事が、
韓国李大統領の竹島上陸の引き金の一因になっているのは、明らかに野田の失態だ。


野田首相「慰安婦問題は人道的な見地からの対応を検討する考えを表明」…日韓首脳会談で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324200044/
民主・玄葉外相「慰安婦問題で“女性のためのアジア基金”は再開可能」・・・日本政府も韓国の元慰安婦一人一人と接触
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323337250/
民主・玄葉外相、慰安婦強制連行について「証拠は出てないが、否定はできない」と国会答弁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332858835/
民主・前原氏「慰安婦問題は人道的な観点から、今後お互い知恵を出し合って議論したい」…韓国訪問で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318232048/
民主・前原氏、慰安婦賠償で「新基金創設」に前向き
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324139856/
 ↓
 ↓
韓国・李大統領「慰安婦問題は人道問題だ」…日本に人道支援を中心とした「勇気ある決断」を促す [12/03/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332673647/
 ↓
 ↓
慰安婦問題の日本側対応が竹島訪問のきっかけか? [12/08/25]
韓国・李大統領「日本が慰安婦問題の解決に消極的なので、行動で見せる必要を感じた」と上陸直前に発言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345946992/


李大統領の竹島上陸は、新たな慰安婦賠償カードになりかねない内容を、
わざわざ韓国へ申し出てしまった民主党の野田政権にも責任がある。 
771名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:56:07.36 ID:WV/8rDpX0
>>763
【韓流】野田首相 「妻は韓国のイケメン俳優が大好き。最近は私の知らない俳優に興味を持っている」
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1319020994/

1 : ポポポポーンφ ★[sage] : 投稿日:2011/10/19 19:43:14 ID:???0
野田夫人“韓流イケメン”ダ〜イ好き♪訪韓同行できず残念?

「妻は韓国のイケメン俳優が大好き。最近は私の知らない俳優に興味を持っている」。野田佳彦首相は訪韓を前に、
韓国紙・中央日報のインタビューに応じ、仁実夫人が韓流ファンであることを明かし、親近感をアピールした。
ただ夫人は訪韓に同行しなかった。

首相は日韓双方で映画やドラマ、料理が受け入れられている文化交流の重要性を訴え、「幅広い交流を通じ、
お互いの国民性の理解を深めていくことは大変重要だ」と強調した。

民主党代表選の演説で自らを例えたドジョウにも触れ「自分は食べる方に関心がある。訪韓の際には
(韓国料理の)ドジョウのスープをぜひいただきたい」と話した。

▽ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111019/plt1110191225003-n1.htm
野田首相と仁実夫人(代表撮影・共同)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20111019/plt1110191225003-p1.jpg
772名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:57:47.51 ID:l7jWzDX60
よく、恥ずかしげもなく人前で話ができるな。

鳩菅野田って、どういう神経してるんだ?
773名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:58:09.48 ID:bgtpmjiq0
元総理が天下国家とかそんな当たり前なこと言われても
普通ならそれがどうしたレベルの話しなんだけど
ミンスなだけに光って見えてしまうw
774名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:59:06.76 ID:s91ptR890
>>770
   その通りだと思うが、ほかの人にいいたい。

   大体気付かないのか? 野田は韓国大統領の竹島上陸時点で

   『遺憾の意を表明』して夏休みに予定通り入ったんですよ?

   外務大臣に留守番させて。 

   普通の頭ならデキレースなのわかるでしょ? 

   野田は韓国民団の飼い豚なんだよ?  李明博は在日なんだよ元々。
  
 
775名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:00:04.96 ID:miD/l9E80
自民に入るべき
四面楚歌でもブレない本物の政治家は貴重
776名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:00:57.11 ID:Rkyb661z0
岸の場合は冷戦があったからね。
共産圏との緩衝地帯として韓国に援助するのは、
日本の国策として間違っていないからね。
もしかしたら建前だったかもしれないけど・・・
777名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:01:20.88 ID:RRU6kygP0
選挙の前後でブレてるのにか?
778名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:02:42.10 ID:7YsPoVJk0
まあ良く解散してくれた
それだけだな
779名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:02:45.86 ID:CuF6Fp/TO
>>764
いい加減自民も売国奴なの認めろよw
都合の悪い事は見ざる言わざる聞かざる決め込んでるのが安部信者の習性統一協会と安部一族との関係性についてどう考えてるのか教えてくれよ。
780名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:04:53.54 ID:QW4vFMCz0
こういう挨拶って呼ばれていくの?
自分から行くの?
781名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:05:24.12 ID:s91ptR890
>>779
  自民も売国なのはいるわ。

  お前さー、韓国民団が2009年またはそれ以前から

  『なんで民主党だけを全力応援してきたか』考えた事あるのか?違法なのに。

  俺は怖くて2000年から民主党などという朝鮮政党には投票していない。
782名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:05:40.45 ID:xlSOSyhC0
この豚は天下国家のセリフがわりと好きだね。
783名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:06:19.72 ID:oBcifsUr0
まあ、野田の解散詐欺は許さない。

半年遅いんだよ。
784名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:08:54.66 ID:a22nACf10
>>765>>769
飯島さんの話しも驚愕ものだったわ。まあそりゃ情報筒抜けだとは誰もがおもってたことだけど、
いざ政権変わってああやって暴露されると、急に現実感が出てきたわ。
ほんと感覚麻痺してたわ。
785名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:10:02.34 ID:1DB9JeIM0
('A`)2009年以前の自民党の売国は、小沢民主と一緒になって政界再編しようとしてたんだけどね
786名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:11:17.49 ID:CuF6Fp/TO
>>781
おお自民の売国奴を認めてるだけでもあんたは偉い。俺も自民党基本支持だし民団と民主の関係性は良く思ってないぞ。参政権狙いなのミエミエだし。ネウヨのダブスタが嫌いなだけ。
787名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:12:05.04 ID:1HltnPMMO
円高は世界メジャー通貨の中での消去法としての評価というのも正解。

世界不況で欧州なんかギリシャ危機があったしね
デフレは小泉改革以降 加速したんですよ

デフレをあおる小泉改革
小泉内閣の経済政策はデフレを解消するどころか悪化させた。デフレを解決するには、過去二十年間の自民党の政策を撤回するしかない。
小泉内閣が発行した国債が250兆円にも及び、小渕内閣時代の「世界一の借金王」の3倍は軽々と突破している。

製造業に派遣を認め 結果1700万人以上がたった年収200万円以下のワープアに転落。必要なくなれば解雇の雇用不安定社会を作り上げ年金制度崩壊。 日本の消費パワーが無くなった
788名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:12:10.31 ID:0TrHkIg20
野田政権で評価出来るのは
尖閣国有化と核を安全保障に使えるようにした事の2点のみ

それ以外は落第点だ
789名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:12:13.58 ID:Rkyb661z0
自民だって売国はいるね。
俺は石破は必ず売国政策をやると思ってるわ。
790名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:12:33.61 ID:zydylLnc0
>>773
> 元総理が天下国家とかそんな当たり前なこと言われても
> 普通ならそれがどうしたレベルの話しなんだけど

本人はドヤ顔で言ったんだろうなw

「消費税法案通らなかったら議員辞めるつもりでした」とか言って
石破に「アンタのクビにそんな価値ないよ」って言われて動揺して
たのを思い出した。
791名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:12:43.08 ID:s91ptR890
>>785
  危なかった。2009年で当選した衆院民主は旧社会党が

  50−60人もいた。 社民党ではなく民主党こそ旧社会党の本体だった。
792名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:13:41.95 ID:+rqIsdJ00
>>778
既に四面楚歌になってて党内でクーデター起こされそうになって
本人も酒浸りで呂律もまわらなくなり潰れそうになったから
やけっぱちで解散しただけじゃないか。
793名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:14:14.83 ID:7ww974MF0
天下国家を考えたなら即解散してたろ
だらだら無駄に引き延ばしやがって
794名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:16:53.93 ID:1HltnPMMO
>>770
野田は韓国大統領と
ハッキリと顔付き合わせて慰安婦問題は決着済みと言い切ったよ


まぁ自民党が証拠もなく慰安婦を認めたのが外交的失敗だよ

安倍はさらに慰安婦を性奴隷に格上げして認め
世界中に喧伝した愚か者
795名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:18:21.30 ID:Uc5/9xKAO
天下国家を考えた?
それであの大臣?
すぐはれるウソつくな!
796名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:19:23.05 ID:19mYc5LT0
ま、元投手が敗軍って言ってるんだからその軍は死んだって言うことだろう
敗軍を認めた将はいざしらず、過去の馬鹿は万死に値する総理だったって事ですねわかります。
797名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:19:50.52 ID:s91ptR890
>>786
  自民の売国も排除したい。

  しかし常に旧社会党などの完全な売国が存在していたことを忘れてはいけない。

  民主党・社民などと一緒に葬るのが正解。
  
  共産もそうなんだが、たまにいい仕事するんだよね共産。
798名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:20:39.16 ID:Lag4gpXM0
敗軍の将が長々としゃべるべきではないが…



そうだ今すぐ死ね 自殺しろ
799名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:21:36.53 ID:GSColC4B0
>>9
野田前総理はけっこう頑張ってたと思うが
他の民主党議員が無能すぎてなにもできなかった件
800名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:22:38.64 ID:TGVTHYfq0
野田はまともな政治を目指したから失敗したのだよ。
801名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:23:09.03 ID:+rqIsdJ00
>>797
【政治】共産・志位氏「永住外国人への地方参政権付与に向けて頑張りたい。カムサハムニダ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357807339/

共産党なんて絶対にありえない
802名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:23:57.76 ID:R/PNpmOf0
田中防衛大臣の起用のどこが天下国家を考えてなの?
党利党略じゃん。
803名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:24:08.25 ID:s91ptR890
>>799
  でも野田議員は『16.8兆円の無駄が出ます!』

  『増税なんて議論すらしません!』で受かったわけだから。

   バカだよね。 その上総理になって増税の法案とか恥とか知らないよね。
804名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:24:33.53 ID:1DB9JeIM0
('A`)というか天下国家を考えるんなら前総理として責任持って、
   迷惑極まりない元総理の鳩を座敷牢に閉じ込めろよ 焦眉の急だ

 菅はお遍路でいいが韓国ノムヒョン大統領終焉の地でもお参りさせろ
805名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:25:33.74 ID:umbLVpGb0
しゃべるべきではないなら、黙ってろ
犯罪者の分際で
806名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:25:36.55 ID:+rqIsdJ00
>>799-800
自民党に攻められて、党内に何のコンセンサスも取らずに
独断で首相専横事項を行使して勝手に解散しちゃうような人は、
外交に失敗したら、日本国内に何のコンセンサスも取らずに
日本も解散しちゃうだろうな。
807名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:25:39.65 ID:1HltnPMMO
【正論】西尾幹二 慰安婦問題謝罪は安倍政権に致命傷
(産経新聞2007年4月27日)

▼訪米前の4月21日に米誌「ニューズウィーク」のインタビューに答えて、安倍首相は河野談話よりむしろはっきり軍の関与を含め日本に強制した責任があった、と後戻りできない謝罪発言まで公言した。
▼安倍総理公認であるからには、今後、元慰安婦の賠償訴訟、過去のレイプ・センターの犯人訴追を求める狂気じみた国連のマクドゥーガル報告に対しても反論できなくなっただけでなく、
▼首相退陣後にもとてつもない災難がこの国に降りかかるであろう。

▼彼らの次の狙いは日本の永久非核化である。米国への一層の隷属である。経済、司法、教育の米国化は着々と進み、小泉政権以来、加速されている。
▼安倍内閣は皇室を危うくした小泉内閣の直系である。
自民党は真の保守政党ではすでにない。
▼私は安倍政権で憲法改正をやってもらいたくない。不安だからである。▼保守の本当の声を結集できる胆力を持った首相の出現を待つ。(にしお かんじ=評論家)
808名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:28:33.50 ID:/9BcaGR60
>>784
予想はしていたが、如何にメディアの横暴を助長させることが
有利に働くという事を理解しての行動だっただろうね。
そりゃ、中国とかの発展途上国みたいに強権的に物言いは
出来ないとしても、完全に無視は選択肢としてはあり得ない。
809名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:30:22.73 ID:IyOMu0la0
野田敗豚は黙ってろ
810名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:30:27.22 ID:WPCPmbuo0
自民党支持者には野田の評価は高いな。
811名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:31:19.15 ID:/9BcaGR60
>>810
まぁ、前が酷すぎたのと野田の愉快な仲間が酷すぎただけかと。
812名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:31:30.79 ID:PrEs7EJbO
野田は自分の身心配してろよ。まあ民主議員全員に言えることだが。
弟はマジでヤバイだろ。逮捕されたら弟からてめーに流れてた金
どう説明するのか楽しみだわ。正直の上に馬鹿がつく野田さんw
813名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:31:38.17 ID:hTy1heGJ0
官邸フリーパス1300枚は菅直人の仕業だろう。
菅に重要な話の説明をするとすぐに外部に漏れるので官僚は菅に会うのを嫌っていた。
米国だって敵に情報が筒抜けになる菅は信用できなかったと思う。
菅は機密費で連日連夜豪遊しやたら委員会をつくり自分達のために税金を無駄遣いしまくった。
野田さんは鳩菅の尻拭いをさせられて気の毒だった。
814名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:32:19.05 ID:umbLVpGb0
>>810
高くない
815名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:32:38.54 ID:s91ptR890
 天下国家を考えると『16.8兆円の無駄が出ます!増税なんかいりません!』

 で、2009年当選したのに、総理になったら『増税しないと財政が…』

 ただのブタなんだよ。早く肉にしろよ。
816名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:34:25.95 ID:5YkyCytF0
>>810
自民支持だが信念ないぶん、鳩山よりきらいだね
>>812
マニフェストであれだけ嘘ついて正直はないわ
817名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:34:27.34 ID:+rqIsdJ00
>>810
と、野田のせいで無職になった民主党関係者が言っています。
818名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:35:58.96 ID:mgjAoM5N0
野田 「今回の選挙は、党利党略なんか考えていません。抜き打ちで突然解散してやれば、第三極を潰せるなんて考えていません」
819名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:36:39.42 ID:vIbKkJF7O
>>810
野田を高く評価してたら自民党には投票しない
820名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:36:50.99 ID:zEGioblX0
>>810
無駄にほめてる人がほんの少数いるだけの印象
821名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:37:11.63 ID:vlczss8h0
天下国家を考えた末、政権に自ら幕を引いたんだ。
この人には僅かに良心が残っていたのだろう。
想像してごらん?
他の首相なら今頃モナ男に政権渡してまだまだ民主党政権下だ、、、
822名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:38:38.82 ID:1HltnPMMO
>>807続き
 首相になる前の靖国4月参拝も、なってからの河野談話の踏襲も、米中両国の顔色を見た計画的行動で、うかつでも失言でもない。
▼しかるに保守言論界から明確な批判の声は上がらなかった。
▼「保守の星」安倍氏であるがゆえに、期待が裏切られても
▼「7月参院選が過ぎれば本格政権になる」
▼「今は臥薪嘗胆だ」といい、米議会でのホンダ議員による慰安婦謝罪決議案が出て、
▼安倍氏が迷走し、取り返しのつかない失態を演じているのに
▼「次の人がいない」「官邸のスタッフが無能なせいだ」とかわいい坊やを守るようにひたすら庇うのも、
▼ブレーンと称する保守言論界が政権べったりで、言論人として精神が独立していないからである。
▼ 考えてもみてほしい。首相の開口一番の河野談話踏襲は得意の計画発言だったが、国内はだませても、
▼中国サイドはしっかり見ていて安倍くみしやすしと判断し、米議会利用のホンダ決議案へとつながった。
▼安倍氏の誤算である。しかも米国マスコミに火がついての追撃は誤算を超えて、国難ですらある。
 最初に首相のなすべきは「日本軍が20万人の女性に性奴隷を強要した事実はない」と明確に、後からつけ入れられる余地のない言葉で宣言し、河野衆議院議長更迭へ動き出すことであった。
「米議会で決議がなされても謝罪はしない」などと強がったかと思うと、
翌日には「謝罪」の意を表明するなど、オドオド右顧左眄する姿勢は国民としては見るに耐えられなかった。

西尾幹二談
823名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:38:57.71 ID:s91ptR890
>>821
  ほかの誰なんだよ?『16.8兆円の無駄が出ます!』

  で当選したクズのどれかなんだろ?w
824名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:39:05.55 ID:RRU6kygP0
いまだに統一教会がどうとかデマを撒き散らす左翼がいるんだな
頭にウジがわいてるんじゃないか
825名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:39:26.88 ID:WPCPmbuo0
日本もついに一党独裁時代の到来かよ。
まるで中国共産党みたいじゃないか。
826名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:39:29.67 ID:5YkyCytF0
野田好きなやつらはまた民主にでも投票してろよ
どれだけ自民の劣化版みたいな政策やろうがお前らほめそうだしな

中国、韓国にしても竹島訪問みたいな何の実益にもつながらない
やつらと同レベルのパフォーマンスでもしてりゃ、お前ら大喜びだろ
827名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:39:45.12 ID:zEGioblX0
>>821
自分の選挙以外考えてなかっただけ
四人目に譲ってたら選挙に落ちる可能性が上がってただろうし
828名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:40:17.89 ID:xVnlIeKx0
天下国家を考えてデフレ下で消費増税に政治生命を賭けたのか
アホス
829名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:41:35.52 ID:lGbdL17a0
朝鮮民主党は円高にして日本の製造業を根絶やしにしようとした売国奴
こいつ等は絶対に許さない
830名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:41:46.77 ID:s91ptR890
>>828
  野田の天下国家は『朝鮮半島の利益』なんだろうなやっぱり。
831名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:42:54.47 ID:umbLVpGb0
野田佳彦は馬鹿なくせに無駄に腹黒い
832名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:43:17.78 ID:fZIxMOEP0
鳩や菅がいなければ、ここまで民主がボロ負けはしなかったかもな
833名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:45:40.52 ID:s91ptR890
>>832
  それは駄目だなー。

   鳩山は民主党の誕生にも関わったスポンサーなんだぜ?

   2009年もなんで民主党を異常にマスコミが押したのか?

   ブリジスト○の広告宣伝費の圧力だよw 金だよ金。
834名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:46:30.13 ID:LPU8vOa50
>>832
ポッポさんが最狂過ぎたw
835名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:47:02.61 ID:umbLVpGb0
野田だけでも十分にぼろ負け
836名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:47:04.67 ID:+rqIsdJ00
>>832
でも、民主党歴代首相の中で一番国益を損ねなかったのって
鳩山だけどね。
菅みたいに原発爆破や中国の反日デモ拡大支援もしなかったし、
野田みたいに韓国へ日本の税金5兆円を横流し・無理矢理円高推進&増税で
日本企業を絶滅させるようなこともなかった。
837名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:47:20.19 ID:5YkyCytF0
民潭に選挙応援のお礼してる動画とかばっちり残ってるのに
特亜に強気とかいえちゃう感性がすごい

ほんとに特亜が嫌いで親米なら、鳩山みたいなやつらが腐るほどいる
民主になんてそもそも絶対はいらねーよ

どうみても状況みて立場かえる風見鶏の人間の屑

鳩山の主張こそが元々の民主の主張なんだから、
鳩山の方がある意味民主党の代表としての筋は通してたぜ
838名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:47:55.77 ID:O9B7Gw4jO
ヒモなしバンジー解散だけは評価するよ。
曲がりなりにも国益にかなった判断はそれくらいだったからな。
839名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:48:11.26 ID:1HltnPMMO
★自民党の屈辱的土下座外交(中国編)
・中国漁船は尖閣フリーパスの漁業協定
・中国がヘリポート撤去を申し出ると、呆気なく撤去
・領有30年間の棚上げを中国が主張すると、海洋資源開発を棚上げ
・ODAで6兆円(物価考慮なし)の巨額の援助
 (→日本の敵国を純真培養)
 (→民主党政権で国益に反するODAの精査決定、適正会議を設置)
・民主が削減指示した対中ODA削減に自民党が反対(平成23年度)
・中国に新幹線の技術を流出させた
・血税を浪費した中国での不発弾処理を2012年まで契約(総額1兆)
・「移民1000万人受け入れ」
・中国人留学生に年間262万円も献上(返還不要)
・中国人、韓国人留学生30万人計画
・自衛隊が提出した動的防衛(対中シフト)を却下
840名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:48:56.58 ID:6WOWpQds0
鳩山と菅は叩かれるべきヤツだが野田は評価されるべき
外交ばかり取りあげらるが、何気に武器輸出三原則の緩和とかいい仕事してた
消費税増税もいつか誰かがやらなきゃいけない仕事を泥役とわかっていながら実行した
安倍だって消費税増税決議で賛成したのに、安倍を応援するやつが野田を叩くとか二枚舌もはなはだしい
仕事を見ないでただ自民か民主かで叩いてるに過ぎないだろ
841名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:49:24.56 ID:AUVWLS6N0
民主は大嫌いだが野田はまあまあ良くやったと思う
支那と対決姿勢をあらわにしたしな
解散して白黒つけたし
許す
842名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:49:53.80 ID:wLQjo2nm0
俺はこいつのこと一定の評価はしてるよ
こいつじゃなかったら解散はなかった
民主もこいつに感謝するべき
こいつじゃなかったら57議席も取れてねぇよ
843名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:49:55.62 ID:WPCPmbuo0
民主党のぼろ負けは消費税、それだけ。
消費税やらなければ150議席は取れた。
844名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:50:34.18 ID:s91ptR890
>>840
  部分的すぎるんだよw

  2009年の民主党の詐欺フェスト甘く見るなよ?

  あれほど完璧な詐欺はかつてなかった。 

  
845名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:51:17.76 ID:t1CXuhKt0
人を不愉快にさせる能力だけには長けていたな
846名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:52:14.91 ID:KpcYff0nP
>>844
日本の原発は世界一安全だとかいうのこそ詐欺だろ。
民主党を叩いてるのはそういうこと言ってた連中じゃないのか。
847名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:52:16.41 ID:+rqIsdJ00
>>840
そうだよね。
なんせ、日本の首相就任1ヶ月で、祖国のデフォルトの危機に
日本人の税金5兆円を横流しして、祖国を救ったもんね。
その後も政治主導で無理矢理円高に持って行って、日本の企業を
絶滅させて祖国の企業を強力支援。
野田は救国の英雄だよね。韓国人にとって。
848名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:52:49.03 ID:AUVWLS6N0
>>836
いいや。日米同盟の空白3年、普天間移設の決めたことの白紙撤回したのは
最大の元凶なんだよ
あれで支那チョンとオキナワたかりの攻勢のきっかけを作った
当然そう考えるべき
849名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:53:43.27 ID:hTy1heGJ0
鳩山は麻生の経済政策の遺産でボロが出なかっただけの無策無能。
温暖化削減25%で原発推進をを唱え日米関係を壊し中国韓国ロシアの日本軽視の遠因を作った売国奴。
850名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:54:12.71 ID:o8ZKFQ8q0
野田豚はえらかったと思うけど民主党はダメだったな
851名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:54:42.82 ID:5YkyCytF0
>>840
>>841
そんな君らにこんな動画をプレゼント
マニフェストは命がけで実行するし
消費税増税についても鳩山さんと同じように反対なんだってよ
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

韓国民潭に選挙応援のお礼する野田さん
韓国政府に運営資金出してもらってる民潭にお礼とか、
野田さん特亜に強気だよね〜
http://www.youtube.com/watch?v=0BniwcDvi6s
852名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:54:42.84 ID:PXmnKYIF0
民主党なんていう政党にいた事が最大の罪。
マトモな国にしたいのならあんな政党とっくに見限るべきだった。
853名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:55:00.51 ID:AUVWLS6N0
>>846
世界一安全なのは確かだろ

ただ津波かぶってボンしただけで
地震では無敵の強さ
震源に近い女川は耐え切ってる

まあこれから作る原発はもう大丈夫だと思うよ
海外輸出して輝ける信頼を得られると思う
854名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:55:18.66 ID:s91ptR890
>>846
  バカじゃねーの? 2009年のCO2削減の詐欺フェスト原発

  猛烈に推進だぜw 福島の一番ボロイ第一を廃炉予定のところを

  わざわざ寿命延長とかして被害拡大したのも民主党ですが。
855名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:56:41.52 ID:FCFc8U/o0
あの閣僚人事も党利党略ではなく天下国家のためだと言い張るのか?
選挙の時に、マニフェストに書いてあることはやる、書いてないことはやってはいけないんですと言ってたのも(ry
856名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:57:06.36 ID:o8ZKFQ8q0
>>853
お前アホだろ、GEが日本に売りつけたマークT型は地震対応全くないぞ
ハリケーン対策型原発らしいからな
857名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:57:58.76 ID:GbG6kfF30
4年間は消費税を上げない、議論もしない
もし途中で上げる場合は必ず衆議院を解散し
増税を公約にして民意を問うた後

解散せずに増税決定


そりゃ国民も怒るわ!!
858名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:58:23.34 ID:bgtpmjiq0
>>821
人権法案を閣議決定した時点で野田は内心解散するつもりなんだと思ったよ

チョンに最大配慮はするけどギリギリ日本人の権利は守る
一応何とか信用はできる程度のレベルだけど
閣議決定の前例をつくった時点で本来は国賊もの

実直だけどチョンに甘過ぎで保守本流にはなれない
ミンス政権を終わらせ民主党危機から日本を救ったのが最大の功績で
本来日本にとってはややマイナスな印象
859名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:58:36.79 ID:AUVWLS6N0
大体野ブタは民主にいる人間じゃなかったんだよ

ただ反自民という中二病で民主にいてしまった
前原とか松原とかも、反自民権力の衝動のみで民主にいついてしまった
俺ってかっこいい、ここなら輝ける的な
860名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 03:58:58.43 ID:nI+Mfquo0
野田も終盤は民主自体についていけなくなってたとは思う
本気で天下国家は考えていたかもしれない
ただ周りを抑えるだけのカリスマがなかっただけ
861名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:00:59.76 ID:KpcYff0nP
>>848
「そう考えるべき」っていうわけのわからない文末になってるのは
結論ありきなんだろ?
そういうことにしとくのが媚米エセ愛国者にとっては都合がいいと。
県外移転は当然の要求。
オバマが、沖縄県民の反対を無視する理不尽な回答をしただけ。
ただ、日本が鳩山政権を辞任させ、徹底的にポチだという態度をと
ったから、尖閣でアメリカは日本を支持すると表明せざるを得なく
なった。
862名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:01:02.96 ID:AUVWLS6N0
>>856
すまん。建造時は世界一安全だったんだろw設備自体はw
場所と配置は最悪だがw
863名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:01:31.57 ID:umbLVpGb0
なんか、野田は意外とよかった厨の方々がいらっしゃいますが、
野田は歴代最低最悪の首相でした
864名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:01:30.86 ID:4f2Y57qd0
「党利党略より、天下国家を考えて政治判断をしてきた。」のに、あの無能防衛大臣達は
いったい何だというだろう??
865名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:02:08.34 ID:WXtdmMRD0
野田じゃなくても民主は負けてたろうな
野田に責任なしということはないが
866名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:02:25.65 ID:niqPiEAn0
気持ち悪い
何でノダ豚持ち上げてんの?
胡散臭い奴程天下国家って使いたがるよね小沢とか
867名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:02:48.35 ID:5YkyCytF0
いや野田こそ典型的な民主党の議員でしょ
自民の支持率が拮抗しだしてからの自民への媚の売り方すごかったよね〜

鳩山も菅も民主の政策に無理を感じつつも
さすがにあそこまでの恥知らずにはなれなかったんだろうなぁ
868名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:03:15.82 ID:q00wXtOA0
>党利党略より、天下国家を考えて政治判断をしてきた。

まあ、少なくとも本人はそのつもりなんだろう
実態は、財務省の犬になってただけだが
それを財務省が「素晴らしい」と褒め称え、マスコミ連中にも「褒めろ褒めろ」っていうもんだから
本人はその気になっちゃってんだろうな

馬鹿でもできる
なんなら俺にやらせてくれ
869名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:04:01.29 ID:KpcYff0nP
>>856>>862
アメリカ製の原子炉は問題なかったんだよ。 地震でも異常なく緊急停止
できたんだから。
非常用電源がディーゼル発電機しか備えてないとか、原発の勤務員が
非常時の操作がわからないとか、日本側の管理がありえないレベルで
ずさんだったんだろ。
870名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:04:18.25 ID:AUVWLS6N0
>>861
いや結論ありきって、政治は結論が全てだけどw
日米同盟の揺らぎは支那の増長を招く、当たり前の力の論理だが?

>>863
尻拭いは大変だったんだよ
その辺はわかってあげようよw
871名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:04:34.80 ID:rRe0ix+4O
反日侵略敵国の韓国に巨額の支援をした国賊。その彼を評価する日本人はまあ少数だろうなw
ルーピー、菅災、売国豚と黒い三連星だったわ…
872名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:05:22.31 ID:PXmnKYIF0
でも確かに野田が自民党議員だったら総理大臣にはなれてなかったな。
873名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:05:56.48 ID:FHvZ3uPW0
俺は、次の衆院選挙で野田がネトウヨの一番押しになってる可能性は
かなり高いと思うがね。
874名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:06:01.43 ID:F2utV6NV0
昨日の第一空挺師団の公開練習風景報道を見て、野田豚さんのお父上経歴詐称を思い出しましたw
875名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:06:21.71 ID:yh7x45yF0
最近の工作員のトレンド

野田age
876名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:07:28.84 ID:AUVWLS6N0
>>869
それもあるよなあ
やっぱ「そんな非常事態はありえない」という先入観があったんだろうなあ
なんでも使う人間次第だね

だがこれからは問題は克服してよりパーフェクトな安全運用ができると思う
人は事故らないとわからない
問題が起きないと問題を認識できない
877名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:07:39.26 ID:5YkyCytF0
あと菅とかは金の問題追及されて
一応自分らで調べてたりはしたんだよね

野田はどう考えても問題あるのに、
調べませんの一点張りだったw
問題ない理由も述べずになw

根拠言わずに偉そうに断言するのが野田の特徴

ぶっちゃけ民主の中でもかなりのカスだと思うぜ
878名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:08:27.66 ID:s91ptR890
>>873
  どうして野田本人が『千葉民団に選挙のお礼を言っている(動画UP)』のに、

  国会で『具体的にどんなことをしてたのかわかりません』とか

  繰り返しいうペテン師を応援すんだよ。 韓国人の選挙活動は完全違法だよw

  
879名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:09:19.98 ID:KpcYff0nP
>>870
だから揺らいでないだろ。
アメリカの理不尽な要求にノーと言わず、鳩山政権を終わらせたんだから。
アメリカだって尖閣が安保の対象になると言ってるじゃないか。
尖閣が問題になるようになった原因は、前原が侵入した漁船の船長を逮捕
したことと野田の国有化だろ。
880名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:09:33.24 ID:+rqIsdJ00
>>859
でも、松原はともかく
野田も前原も在日韓国人から違法賄賂を収賄しているから
民主党か社民党くらいしか行き場が無いけどな。
881名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:09:43.73 ID:GbG6kfF30
民主党の代表に海江田 万里(かいえだ ばんり)氏が選ばれました。期待しますか、期待しませんか。

期待する 34.6 期待しない 56.0

民主党がいつか与党の座に復帰することを期待しますか、期待しませんか。

期待する 24.9 期待しない 68.7

野田前首相がいつか首相として再登板することを期待しますか、期待しませんか。

期待する 18.0 期待しない 76.6

http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry121228.html
882名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:09:52.79 ID:5YkyCytF0
>>870
俺が仮に民主の議員なら主義主張が全然違う鳩山なんかがトップになった時点で
絶対民主党やめてるぜ

ずっと民主にいたってことは鳩山に少なからず共感してたんでしょ?
野田さんは行動が筋通ってて論理的だよね〜
883名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:10:57.18 ID:U9YbieTD0
まぁこれ以上ないくらい鮮やかに自民に政権を戻す流れを作ったから
日本にとってはよかったのかもしれないが

こいつ以外が首相やってたらまだミンス時代だっただろう
884名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:11:11.72 ID:LEvgZRcQ0
民主にいる限り、ずっとうんこだけどな(´・ω・ `)
885名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:11:27.23 ID:FHvZ3uPW0
>>859
>ただ反自民という中二病で民主にいてしまった

アホか
椅子の数が決まってるんだから
誰も彼もが自民党から公認なんて受けれないんだよ
自民党自体、由緒ある家系の為の貴族政党みたいなもんだから
自民の公認条件は、政治信条など二の次で
血縁や縁故が最優先されるシステムである以上
野田みたいな下賎な出の血縁も縁故もない一世一代の政治家が
よほどの事がない限りは公認なんてされないんだよ
886名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:11:43.83 ID:+rqIsdJ00
>>870
そうだよね。
韓国が好き勝手やった結果のデフォルトの尻拭いは大変だよね。
韓国救済に日本の税金をつぎ込んで、その代わりに日本では増税して、
それでも足りなくて為替操作して日本の製造業を絶滅させなければならないくらい
祖国の危機は大変だったんだよね。
887名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:12:47.20 ID:niqPiEAn0
嘘つきって言われるのが死ぬ程嫌だっただけだろ
何が決意があった訳じゃない
かいかぶりすぎ
888名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:12:47.74 ID:56+YeULs0
野田が言うと説得力あるなw
嘘つきクソ下痢なんかよりよっぽど愛国保守だしw
889名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:12:51.19 ID:P3Us9yoN0
まあ年末解散を決断したことだけは評価しよう
おかげで助かったよ、民主党政権がさらに続いていたらいまだに混迷の中だし
890名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:13:06.91 ID:AUVWLS6N0
>>879
揺らいでるんだよ
鳩山在任時、どれだけアメリカ側イライラさせててたか覚えてないの?
年内決着、3ガツ決着、6月辞任だよ?
結局普天間問題進まず。固定化かなんてなってしまった。元の木阿弥
辞任して菅と野田が取り繕って修復しようとしたら尖閣漁船向けてきた
891名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:13:22.33 ID:s91ptR890
>>885
  『野田みたいな下賎な出の血縁も縁故もない一世一代の政治家が
   よほどの事がない限りは公認なんてされないんだよ』

  その割には十数年来、千葉の韓国民団の応援は受けてるようだが

  それは合法なんだっけ?w
892名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:13:34.60 ID:WV6yketfO
朝鮮人きちゃったよw→>>888
893名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:13:48.01 ID:5YkyCytF0
>>887
実際嘘つきのくせにうそつきって言われるのがいやな理由がわからん
894名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:13:57.29 ID:3ppK3Al10
党利=国益となるような党にいればよかったのにね

鳩や菅の民主党や社民・共産なんかは日本の国益を損ねることが党利だったわけだからね

野田さんはそもそも所属するべき党が違ってたんだよ
895名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:16:02.25 ID:AUVWLS6N0
>>882
党首に共感するかどうかではなく、
民主党は反自民という結束力しかなかったから
共産でも社民でもない反自民の人が行く党、ただそれだけ
政策とかはどうでもいいんだ
だから綱領も無くしっちゃかめっちゃか
綱領は「自民に戻さない、民主党を支える」だけ
896名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:16:17.57 ID:5YkyCytF0
>>888
おれネトウヨだけど、中国韓国は野田さんの次くらいに嫌い
897名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:17:14.23 ID:WV6yketfO
>>894
え?
朝鮮呑みするような人だよ?
朝鮮民主党しか居場所ないよ
898名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:17:29.79 ID:KpcYff0nP
>>890
イライラしたのは、鳩山が東アジア共同体などと言ってることに
対してで、普天間の海兵隊の移転なんて小さなことだろ。
そのアメリカの不安につけこんで、日本の防衛官僚が
「県外移転を受け入れるな」とアメリカの官僚にそそのかして
にっちもさっちもいかない状態に追い込んだ。
899名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:17:42.88 ID:UavqTcMA0
>「党利党略より、天下国家を考えて政治判断をしてきた。

野田のキャラ的に、これはその通りだろう。
しかし、そのための政策が決定的に間違っていたのが悲劇。
900名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:18:09.21 ID:FHvZ3uPW0
>>878
ネトウヨは、安倍が親韓議員という公然の事実を見えない振り出来るんだから
その程度の事、造作もないことだろ
901名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:18:33.16 ID:5YkyCytF0
>>895
いやだから反自民を貫きとおしたかったのが鳩山だったんだろ
反自民なら野田は鳩山の政策を最後まで貫けよw
902名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:18:40.85 ID:xiVctVMU0
年末解散は最期の罪滅ぼしだったんだ
903名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:19:30.47 ID:QukUdZDS0
ミンスのバラマキを残したまま自民公明のバラマキを上乗せだもんな
やっぱり自民はダメってことで消えるべき存在だったことをしっかり思い出せた
しかしミンスはもっとダメだしハシゲも同じくらいアホだしもうダメだわ
904名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:20:19.28 ID:vFh4GcXc0
野田って民団でお礼の挨拶して朝鮮ギキと5兆円持って韓国に行った人だっけ?
905名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:20:24.44 ID:AUVWLS6N0
>>898
バカか。最低でも県外とか、いきなり無茶言い出したから、
政府間合意を反故にするつもりか!と切れられたんだよ
外交は前政権を引き継がねばならないのはどこの国でも一緒
どうしても反故にするならそれなりのペナルティは食らう、それは当たり前だ
アメリカからしたらなめてんのかコイツらとしか思わないだろ
逆の立場でもそうだろ?
906名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:20:59.26 ID:s91ptR890
>>900
  まずお前は、『野田が完全に違法だとわかっていて韓国民団の

 選挙応援を受けていて、なおかつそれを国会質疑でとぼける売国奴』

 であることは認めるんだな? 
907名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:21:23.17 ID:4k1xxzRG0
選挙においての「千葉県民団の皆様の力強い支援ありがとうございました」
ってどういう意味ですか野田元首相

民団 野田 選挙活動

で動画ググれよ

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/180/0014/18003260014014c.html
>そして千葉の民団の会でも野田総理は、皆様の御支援でも
>ってこういうことになった、つきましては政権交代を機に
>両国の関係を深めたいと言ったんです

有権者じゃない連中にポスター貼らせて利益便宜はかるとか
日本国民の公民権を蔑ろにしてるようにしかみえないけど?
日本の法律に違反しないんですかね?違反じゃないなら即こういう日本国民
の公民権を脅かす行為は死刑にする法律作るべきでしたね
908名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:21:45.50 ID:5YkyCytF0
反自民でできた政党なのに
なぜか一番自民に近い政策とった野田が
野田さんはまともだ!っと絶賛される不思議

ミンスがキチガイなのは元より
絶対支持してる側に問題あるわ
909名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:23:02.11 ID:AUVWLS6N0
>>901
だから野田はそんな党の問題ではなく、
日本のために何がいいか考えて行動したんだろ
それが解散w野田政策はクソだが自爆解散したのは立派だったw
それだけのこと
あのまま辞任だけならまだ民主政権。今頃海江田総理だったよw
910名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:23:27.21 ID:2o/BYcAT0
野田豚は財務大臣の時から見守り政策を続けてきた
根っからの日和見主義
リーダーとしての野田は民主党の屋台骨を作った鳩山
キチガイのような指示を出して政界・官僚・国民を混乱に陥れたバカ菅よりも劣ると思うよ
911名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:25:01.14 ID:GbG6kfF30
野田擁護3大パターン


野田は民主の中で一番マトモ

野田以外がヒドすぎるかわいそう

野田を自民に入れろ


この永久ループで擁護するように命令が出ている
特に最後の「自民に入れろ」は意味不明だが、なぜか繰り返す
912名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:25:15.54 ID:niqPiEAn0
>>909
そんな事あの豚が考える訳ないだろ
いい加減にしろよお前w
913名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:26:12.64 ID:AUVWLS6N0
>>908
自民に近いならまだまともだろうw
位置とベクトルの問題だw

>>910
日和見だから損害が少なかったわけでw
民主党員にバリバリやられてたら国民が困るんだよw
914名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:26:23.29 ID:m7+zReDb0
いくら安倍ちゃんが親韓、親韓って念仏みたいに唱えても
円安ウォン高で韓国がピーピー鳴いてたら無駄だって分からないのかな?
連コリアンは?
915名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:26:31.86 ID:5YkyCytF0
>>907
なんでこういう情報出回らないのかね
完璧に動画残ってるのにネットでしかみてないわ

竹島問題盛り上がったとき
さすがにマスコミにも嫌韓的な報道出てきたから、
このときこの動画出回ってたら野田の支持率1%まで落ちてたと思うわ
916名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:28:23.39 ID:AUVWLS6N0
>>912
じゃあ今頃海江田総理か細野総理で
鳩山も仙石も延命しているわけで
それでも良かった?w
917名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:28:54.76 ID:s91ptR890
>>909
  『消費税増税の3党合意に政治生命をかける!』

  『2009年の公約と違うけどお願い!』と自公にねだって法案通って

  解散したのいつだっけ? 

  政治生命かけたんなら早く解散しろよクソブタ!

と私90日くらい怒ってましたが。
918名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:29:15.10 ID:5YkyCytF0
>>909
いや解散は自分でやるって言ったんだから別に立派じゃないよ
やるのが普通で当たり前
そういう気持ち悪い擁護をするな
919名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:29:17.37 ID:q00wXtOA0
>>914
それに関してはもう少し見てみないとわからないな
俺は安倍が日和ることはないと思っているが、もし仮に韓国に配慮してアベノミクスを捻じ曲げたり、
あるいは無用な援助を施すようなことでもあれば、売国奴確定かなと思ってる
ま、そんなことはないと思ってはいるが
920名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:29:25.93 ID:nXhAquWs0 BE:4404018896-2BP(1013)
>>910
根っからの日和見主義なら党を割ってまで消費税増税して無いと思うんだけど
921名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:29:29.79 ID:0fWAyQut0
野田△
922名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:31:20.69 ID:AUVWLS6N0
>>917>>918
そんなこといったって、いくら野ブタだって戦の準備も必要だろうw
それくらい勘弁してやれよ
923名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:31:33.67 ID:2o/BYcAT0
>>916
野田が解散を決めたのは日本のためじゃないよ
924名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:31:56.31 ID:zCVRwBUe0
野田総理の頃は日本は平和な国だった・・・・
ってなことに、絶対になる!
925名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:32:10.00 ID:FHvZ3uPW0
>>906
えっと、俺が無知なだけかもしれんが
公職選挙法のどこに外国人団体から支援を受ける事が禁止されてる項目があるの?
まずはソースの提示から頼むわ
926名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:32:19.10 ID:8x/o9N32O
解散時期だけはよくわからん
不思議

日銀人事前に解散するとは思えなかったのでかなりネガティブだったが、
野田のおかげで希望が少し見えた
927名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:32:48.04 ID:Vrl66NNi0
人権擁護法案を通しそうになったことひとつとっても
党内左派に配慮して、政権維持のため。これは党利党略といわんのか?
928名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:32:50.44 ID:vFh4GcXc0
>>914
どこがウォン高ですか?
こんなもん全然ウォン高じゃないだろ
929名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:33:22.44 ID:kp5M/PYp0
中朝韓利中朝韓略だったな
消えてなくなれ民主党
930名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:33:42.50 ID:2o/BYcAT0
>>920
アホやなぁお前野田が自分の意志で消費税上げたと思ってんのか
あいつは根っからの指示待ち男なんだよ
931名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:33:44.29 ID:niqPiEAn0
>>916
なんかズレてるんだよな
あの豚は別に天下国家の為にやった訳じゃい
党首討論で自分の父親出してきた程
嘘つき呼ばわりが我慢出来なかった
それが結果的に日本にとってはよかったってだけ
要するに糞なんだよw
932名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:33:52.71 ID:5YkyCytF0
>>920
自民が言った後に主張しだしてもパクリとしかとられんでしょ
自民が言い出す前に主張したならそりゃ偉いと思うよ
でも絶対民主には無理

国土強靭化だってマスコミに叩かれること分かりきってるから、
自民が発表した直後は民主はぱくれなかったでしょ
でも今は自民が言ったあとだからそのうち安心してぱくりだすぜ
933名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:34:09.04 ID:GbG6kfF30
>>926
野田を降ろして細野で選挙する予定だったんだよ
野田は首相を降ろされるのが嫌で自爆解散した
934名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:34:42.65 ID:s91ptR890
>>922
  クソ甘いなー。民主党で約束を守るとかありえると思ってんの?

  野田の解散は単に野田が切れただけだよ。

  そのくらい頭が悪いんだよ奴らは。 自分たちの約束とか考えてたら

  そもそも民主の衆議院議員全員辞職しているわ。

  『16.8兆円財源があるんですよ!毎年!』で受かったカスどもだぞ。
935名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:36:01.34 ID:kp5M/PYp0
>>926
党首討論前に安倍から年内選挙できるように解散しないと
野田が唯一誇っている消費税増税が
三党合意破棄で潰されると言われたからだろ

安倍に景気を良くしてもらわないと
景気低迷のままだと増税見送りだしな
とにかく消費税増税しか頭にない無能ブタ
936名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:36:21.31 ID:5YkyCytF0
>>922
なんだよ戦って
真面目に政治するのが最大の選挙活動なんじゃねーの
ほんと野田擁護するやつって気持ち悪いことしか言わないね
937名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:37:58.69 ID:q00wXtOA0
>>925
野田は違法献金受けてるから公職選挙法に違反するよ
938名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:38:19.83 ID:w9Q0nq1r0
天下国家を考えた結果…

 カ ン コ ク へ 5兆円 プ レ ゼ ン ト

   (震災復興予算は当時3兆円)して

カネが無くなり、”消費税大増税”ですか?
939名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:38:47.56 ID:+rqIsdJ00
>>926
解散直前には、日本人どころか盟友マスゴミにも党内からも袋叩き状態で
酒乱で国会でも呂律も回っていない状態だったじゃないか。
要するに、潰れたから逃げたんだよ。
940名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:39:18.09 ID:nXhAquWs0 BE:1304894944-2BP(1013)
>>932
いやだから、パクリでもいいけど日和見政治家に党割ってまで消費税増税はできたのかと言いたいんだが
消費税増税はそのくらい簡単で、党を割ることくらい何でも無いなら日和見政治家なんだろうな
尖閣国有化も日和見だから出来たんだろうな
941名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:39:23.21 ID:s91ptR890
>>925
  外国人の選挙活動は政治資金規正法に違反する可能性が大っていうか。

  まあ間違いなくクロなんだよ。 調べてみな。
942名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:41:08.80 ID:PXmnKYIF0
野田さんを異常に美化する人いるけど
菅さんを以上に美化する人もいたことだし、まぁいいか。
943名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:42:43.39 ID:R3YVYyY10
>>877
管は不運だよ
年金未納問題だって、役所の不備が原因だったのに
何故か「管が悪い」ってことで党首辞職→四国巡礼へ
福島の原発だって、東電とか歴代の自民党政権が悪いのに
「管が悪い」とか2chで言われて、小選挙区で落選
944名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:43:23.43 ID:WV6yketfO
マジで薄気味悪い党だよ
鳩の金で作った政党なのに鳩追い出してさ
美代子団じゃねーかw
945名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:43:26.44 ID:5YkyCytF0
>>940
てかそんなことで党われることがおかしいでしょ
党がわれることを主張する野田にも問題ある
どんだけ野田党内の信用無いのっていう
946名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:43:57.57 ID:+rqIsdJ00
>>925
野田が献金を受けたのは、
在日韓国人「個人」から。
947名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:44:02.01 ID:tIOxBEju0
>>794
言い切った裏でこんなことするから、足元見られてるんだよ


野田首相「慰安婦問題は人道的な見地からの対応を検討する考えを表明」…日韓首脳会談で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324200044/
民主・玄葉外相「慰安婦問題で“女性のためのアジア基金”は再開可能」・・・日本政府も韓国の元慰安婦一人一人と接触
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323337250/
民主・玄葉外相、慰安婦強制連行について「証拠は出てないが、否定はできない」と国会答弁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332858835/
民主・前原氏「慰安婦問題は人道的な観点から、今後お互い知恵を出し合って議論したい」…韓国訪問で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318232048/
民主・前原氏、慰安婦賠償で「新基金創設」に前向き
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324139856/
948名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:45:06.75 ID:DC2EtFVkP
949名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:45:28.38 ID:s91ptR890
>>943
  経済で、担当大臣時代に『乗数効果が11.0以上のものがある!』とか

  大学2年生でも決して言わない基地外発言の官ちゃんに期待してんの?

  よくわかってないのにえらそうなこと言うのが民主党なんだよ?w
950名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:45:47.96 ID:AUVWLS6N0
>>936
選挙は日本の将来を決める大事な戦だぜ?
それは政権の長であり、党の代表ならよく考えねばならんことだ
それも国家国民への奉仕だ
それはどこの政党も変わらない

逆に言えば、徒に解散解散叫ぶ野党も国家国民への仕事ということを忘れていることになるんだぜ?
951名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:46:10.24 ID:nXhAquWs0 BE:1304894944-2BP(1013)
>>945
そらそうよ、増税必要ないって言って選挙勝ったんだから
だけど、日和見にそれが出来るのかってオレは聞きたいのさ
信用とかそういう問題じゃなくて日和見主義の政治家かどうかって問題だっただろう?
952名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:47:30.89 ID:FHvZ3uPW0
>>941
だから、ソース
当然、調べているし
公職選挙法から外国人団体から献金を受け取るのが違法であるという項目が俺には見つからないんだわ
君が「『野田が完全に違法だとわかっていて韓国民団の
選挙応援を受けていて、なおかつそれを国会質疑でとぼける売国奴』と認めるんだな?」と俺に問いかける以上
まずは、前述の項目が違法である事が確認出来なければ
議論のしようがないだろ?
953名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:48:18.77 ID:5YkyCytF0
>>950
いや予算執行権は与党にしかないから別に仕事は忘れてない
与党にしかできないことは腐るほどある
954名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:49:24.65 ID:oIbulb2L0
是非はともかく野田は仕事したよな
955名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:49:38.33 ID:s91ptR890
>>950
  『16.8兆円の無駄ができてますから。毎年。』で

  当選した2009年およびそれ以降にもう少し考えて欲しかったな。

   泥棒以下の奴らに期待する方が無理だが。
956名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:49:46.66 ID:6mxZwM/Y0
野田さんは民主党じゃなければな〜って思うことはよくある。
957名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:49:47.24 ID:FHvZ3uPW0
>>952
おっと失礼、間違い
ID:s91ptR890が問うているのは外国人団体からの献金じゃなくて
外国人団体から応援される事の違法性だったね。
958名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:50:04.25 ID:AUVWLS6N0
鳩を引退に追い込んだしな
959名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:50:34.39 ID:vzSiGwrE0
全部デタラメな野田
960名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:50:55.20 ID:d4mp+6Po0
解散を早めた功績はあるよね
鳩菅小沢も散り散りになったし
まぁいい仕事したんじゃないの
961名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:52:05.78 ID:s91ptR890
>>952
  だから『政治資金規正法』とかいているだろうが。

  お前はまず字をちゃんと読め。
962名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:52:16.20 ID:5YkyCytF0
>>951
いやだれがどうみても何回見直しても日和見
一番日和見じゃないのは民主の中じゃ鳩山じゃね
963名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:52:26.88 ID:AUVWLS6N0
野田は自民で細々と安倍の下あたりでやってれば
今頃は文科相くらいにはなってたと思う
964名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:52:57.83 ID:HLLG62D00
野田内閣は、民主党末期を象徴付けるような内閣だったね。
最後のほうは、生産性と、着地点の見えない右翼風の発言をしてたけど、
そういうことをしなきゃもう生き残れないところまできてたんだなと思ったよ。

別に、政党が消えても、日本が消えるわけでもないのに、
亡国の最後のような行動につき合わされかけてたと考えると、今でもぞっとするよ。
965名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:53:51.55 ID:aVhyeANh0
>>954
ああ、文字通りの内ゲバだったが、やけくそ解散により日本を地獄から解放した点は
最大限に評価している
966名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:54:54.77 ID:+rqIsdJ00
>>956
民主党じゃないとすれば、社民党か。
在日韓国人から違法賄賂を収賄できるのは、
民主党と社民党だけだからな。
967名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:55:06.99 ID:hJz4boBx0
野田、菅>>>>>>>>>>>安倍
968名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:55:12.29 ID:FHvZ3uPW0
>>961
>「『野田が完全に違法だとわかっていて韓国民団の
>選挙応援を受けていて、なおかつそれを国会質疑でとぼける売国奴』
では、前述で君はこう俺に問いたけど
外国人団体から応援される事は違法ではないと認めるのね?
君が最初から「献金が政治資金規正法に引っかかる」といっていれば
俺もそれは黒だと答えたけど?
969名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:55:15.42 ID:5YkyCytF0
>>956
野田さんは典型的な民主党議員だよな〜って思うことはよくある

>>960
解散するっていってほんとに解散するのは立派だよね
なんてったって珍しくほんとのこといったんだもん
970名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:55:27.68 ID:AUVWLS6N0
結局は反自民、ここなら俺が輝ける!って考えに染まってしまった一人に過ぎない
でも総理までやれてよかったんじゃね

>>965
誰かが決着つけないと日本の不幸は終わらないからな
民主残存兵はこのままフェードアウトしてくれればなお良いんだが
971名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:55:55.33 ID:s91ptR890
 野田を評価っていう話がわかんねーな。

 どこを評価すんだ? 
972名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:57:24.74 ID:5YkyCytF0
>>963
野田のこと死ぬほど嫌ってる自民の議員たくさんいるからそれはない
俺も野田が自民にきたら自民支持やめるわ
まずありえないけど
973名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:57:30.47 ID:+rqIsdJ00
>>963
残念ながら、自民党では
在日韓国人からの違法賄賂を収賄できません。
974名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:58:29.88 ID:nXhAquWs0 BE:5138022479-2BP(1013)
>>962
党割ってまで消費税増税した政治家が日和見と思うならそれでいいんじゃね?
オレはそうは思わないけどね
975名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:58:33.41 ID:AUVWLS6N0
>>971
任期満了前解散
その一点
敗軍の将を避けるためバトンタッチもしなかった。偉いわw

>>973
いやいやそれはわからんぞw
俺は自民大好きだがw
976名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:59:37.03 ID:prPE09DO0
豚殺せ
977名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:59:37.56 ID:5YkyCytF0
>>971
自民の政策を恥知らずにもパクッたことと
1000回嘘ついたあと1回ほんとのこと言ったからでしょ
ほのとのことってのは解散ね
978名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:00:00.63 ID:cb/bVJ2SP
野豚が仮に素晴らしい国士だろうとも、
本音を暴露してくれない限り売国政党にいた罪は消せないよ

ルーピーは脱税者だから逮捕しろ、とか
チョクトがメルトダウンさせたから逮捕しろ、とか
ミンスは特アから金もらい私腹を肥やす為に日本を売りました、とかさ
979名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:00:06.49 ID:HLLG62D00
>>965
それだけは評価するべき点だな。

結局のところ、民意が離れすぎていて、結局何をやろうが国民がついていかなくなってたんだから、
それしかないね。

ただ、もっと早い時点で解散してたら、民主党が生き残れてたかもしれなかったのにね。
野田就任直後くらいが、一番いい時期だったんだろうなあ。
980名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:00:06.82 ID:K6odwuzbO
衆議院解散と尖閣国有化は評価する
981名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:00:35.88 ID:s91ptR890
>>968
  政治資金規正法と言って想像できないかな?

  頑張れよそのくらい。

  
982名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:00:39.10 ID:+rqIsdJ00
>>975
残念ながら、自民党では
物理的に、在日韓国人からの違法賄賂を収賄できません。
983名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:00:57.00 ID:fUGYqvdI0
>>1
などと意味不明な言葉を発しており、動機は未だ不明です。
984名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:01:36.11 ID:AUVWLS6N0
岡田とか安住とかまだ息してるの?

こっちを始末したいんだけど
985名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:02:34.40 ID:1efYJXeI0
あれが天下国家考えた結果なら、まさに無能だろ
986名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:03:19.70 ID:y5TnTQi00
野田といえば改憲反対で「戦前に戻すのかー!」「弾道ミサイルを撃てるような組織にするのかー!」
と選挙中に喚いてた記憶しかないなぁ

時々野田は自民に来いとかいう馬鹿がいるけど、こいつってただの社会党じゃね
987名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:03:44.61 ID:RdKXjzs30
よく、鳩山・菅のしりぬぐいで最悪だった野田が気の毒なんて言っているようだが
よく考えてくれ、千葉民団に当選の御礼に首を垂れ、犯罪企業から献金を受け、また外国人現金も
頻発。少なくとも憲法、公職選挙法、政治資金規正法違反が確認できる。その裏付けが年末にこっそり
違法献金を受けたもろもろに407万円返金していたこと。つまり、評価に値しない輩というわけだ。立派な犯罪者だ。
988名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:03:47.05 ID:jrH5QSG90
党が悪い、解党しろ
989名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:03:56.72 ID:FHvZ3uPW0
皆、忘れてるけど
野田の一番すごいところは
自民が戦々恐々と恐れていた豪腕(笑)おざーさんを始め
民主の生みの親であるポッポを追い出し
民主の顔の一人であった菅を窓際に追いやった
政権史に類をみないその手腕なんですけどね。

実際にその辺の策謀をしたのは、仙石辺りなんだろうけど
990名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:04:08.06 ID:s91ptR890
>>975
  うーん。 ノブタちゃんは単に『うそつき!』と言われて

  切れた小学生みたいに見えたけどな。

  そもそもかなりのバカだろあれ。
991名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:05:09.30 ID:5YkyCytF0
>>974
いやだからさ、
民主の国会議員は何十万って投票者に支持されてんだわ
比例で民主に入れた何千万人もの人は民主党自体を支持したんだわ
党を割るって言う野田の行為はそういうのをすべてないがしろにしてる行為なの

反対派を説得して、納得してもらえないならすべきじゃないわけ

とにかくお前の擁護は気持ちわるすぎる
お前みたいなゴミに野田が支持されてるってことをよく覚えとくわ
992名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:06:45.95 ID:WdG/8GDoO
野田は党間違えたな 取り巻きがバカしかいないから潰された もったいない
993名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:08:27.89 ID:AUVWLS6N0
>>986
あれは自民党と色を分けるためしょうがなく言った言葉だよw
他に言うことがないんだ。自民と一緒だからなw

>>990
バカたけど、国民のためだから許すw
994名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:08:31.57 ID:FHvZ3uPW0
>>981
韓国民団の選挙応援を受ける事が違法であるという君のミスリードを
野田が献金を受け取った事が政治資金規正法に抵触すると超解釈出来る程
僕をはじめ、大半の人達はエスパーじゃないんで
次からは君がちゃんと他人に真意を伝えられるようになってから
公共の掲示板に書き込んでください。
995名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:09:13.31 ID:idmUFJlOO
野田は野田なりに国を思ってたと思う
組んでた人間に国を潰したい奴らが大勢いただけで
野田の一筋縄ではいかない所は本来いるべき保守寄りの政党に所属してたら戦力として評価されてたと思う
996名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:09:45.73 ID:s91ptR890
>>974
  党を割る割らないにかかわらず、増税っていうのまず

  2009年衆院選の有権者に対する裏切りであることを認識してないわな豚は。

  本来は300以上の民主党議員は全員辞職すべき話だわ。
997名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:10:23.00 ID:nXhAquWs0 BE:3670016459-2BP(1013)
>>991
いやだからそれが日和見の政治家かどうかって事だろ
消費税増税を決めた政治家をお前は日和見の政治家だって言ったし
オレはそうは思わないって言った

ないがしろにしてる行為とかじゃなくて日和見の政治家かどうかって話だっただろ
お得意の論点ずらしですか?
998名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:10:55.79 ID:PXmnKYIF0
野田とか松原の罪は

民主にも保守派がいるとか思わせて多くの票をかすめ取ったこと。
999名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:10:58.56 ID:AUVWLS6N0
>>996
それは政策は時期によって変わるからしょうがない
その判断は国民が選挙でするからいいんじゃね
1000名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:12:43.24 ID:s91ptR890
>>999
 いいけど最初から70兆円の予算中1兆円しか調べてねーんだよ。

 サル未満の民主は。 2009年の党首討論で鳩がゲロしてんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。