【国際】北京市内の大気汚染が危険水準、市と米大使館の測定値に大きな差

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
北京市内は12日に厚いスモッグに覆われ、2日連続で大気汚染が危険な水準に悪化したため、住民は外出を控えるよう勧告された。
同国国営メディアが伝えた。

国営新華社通信によると、北京市の環境警報センターは高齢者や子供、呼吸器や心臓に疾患のある人々に対し、外出や激しい運動
をやめるよう通達した。
同センターによると、市内の大気調査で、肺まで到達する極めて小さな浮遊粒子の観測値が1立方メートル当たり456マイクログラム
を記録した。「良好」な状態は100マイクログラム未満とされている。
ただ北京市内にある米国大使館のウェブサイトには、800マイクログラム超の観測値が掲載された。米大使館はインターネットの短文
投稿で、北京当局の測定限度が最大500マイクログラムである点を指摘し、独自の測定結果が測定値の限界を超えたと述べた。
北京当局は昨年、外国大使館が独自の大気調査結果を公表することは違法との見解を表明している。ただ米当局は、海外在留市民に
有益だとして、公表を止めない方針だと明言している。
新華社通信は環境警報センターの発表として、深刻な大気汚染があと3日間続き、天候条件によって粒子の拡散が止まるとの予想を
示している。

▽AFPBBnews(2013年01月13日 12:56)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2920342/10088783
2名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:02:45.30 ID:04GaBUs6O
直ちに影響はないな
3名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:03:11.75 ID:Hgrq/WOC0
大使館が大使館の敷地内で観測した結果を公表する事を違法とする法的根拠ってあるのかな?
4名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:03:14.03 ID:USitmxqQ0
    /      悪  
    i      い  
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ が    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
5名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:03:57.42 ID:dLkwz6oH0
FUKUSIMA産のセシウムが飛んできたとかかな?
6名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:04:12.61 ID:97WmtkGw0
昔から言ってることじゃん。
放射線量も調べろよw
7名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:04:30.50 ID:L5ngzvbK0
空気清浄機爆売れ・・・とはならない不思議。
8名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:04:40.95 ID:ZUNF7Vn/0
北京ではフルアーマーでお過ごしください
9名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:04:48.00 ID:NXrpxSUT0
>>3
共産党に不都合な情報を中華国民に教えたら違法だろ
あの国では
10名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:05:14.71 ID:8IDeQjW50
支那畜なら順応するだろ
11名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:06:07.26 ID:3iVny3ds0
【中国】 「大気汚染情報を勝手に流すのはウィーン条約違反だ」 各国大使館に苦言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338946976/220

220 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 18:53:41.49 ID:S51Gg3cD0
つーか、中国国民も中共発のデータより各国大使館発のデータを信じてるって
中国在住の人がラジオで言ってたぞw
12名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:06:17.54 ID:njhSPQRA0
>>7
浄水器だったかも知れないけどすぐに真っ黒になって使い物にならないんだとか
13名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:06:31.69 ID:nQB6Go0z0
シナ人に生まれなくて良かったby漱石
14名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:06:40.78 ID:G4EJPVEv0
中国が大気汚染、土壌汚染、水質汚染すると
日本の経済成長でも同じことしたんだから私たちは文句言えませんよねって言い出す日本のマスゴミ。
15名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:06:46.19 ID:mRcbnvs50
日系企業の仕業だ!取り締まりを強化を

って言われんだべな
16名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:06:52.82 ID:poNnxZlM0
>>1
最近、日本でも
昔懐かしい、光化学スモッグが出ると思ったら中国の仕業だったんだな
北京の写真見たら凄いわ。外出できないだろ、タダチニ死にそう
17名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:07:21.91 ID:DrEjbTi50
>>7
中国から設備を受注すると、公害対策品とか汚染対策部品とかいらないからそのぶんn値引きしろって公言しやがるからな
18名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:07:48.66 ID:uJlfYnfA0
先日、大越も中継でムセとったな
19名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:07:58.62 ID:XvCPXbHJ0
放射線量の公表を禁じたどこかの国と同じだな
20名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:08:13.35 ID:RyEiRnU00
NHKアナも咳き込んでたシナ
21名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:08:25.35 ID:X15+rVcz0
ただの観測データ公開が違法ってすごい国だな 今さらながら
22名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:08:27.98 ID:kcq+npOH0
店で売ってるミネラルウォーターも偽物が横行してるんだってな。
23名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:08:46.15 ID:gB43Bn070
中国人って皆やたらと痰をペッペッ吐きまくるでしょ
そもそもなんであんなに痰が出るのかっていうと、
中国の大気汚染が酷いからみんな肺や気管支をやられてるからなんだってね
24名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:09:51.71 ID:Dv5xrMOe0
なんだ大越か
そのまま帰ってこなくいい
25名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:10:30.09 ID:sMYY2JXf0
>>11 クソワロタ
26名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:10:51.04 ID:2FgrqKMX0
下手すると石綿の破片とかも飛んでそうだなぁ
27名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:11:40.85 ID:RyEiRnU00
>>18
中継画面がもやってたな
あれはやばい
28名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:14:03.19 ID:RuRSxhv10
中国に仕事から帰ってきた職場の人、しょっちゅう咳き込むようになってたよ。
1週間しか向こうにいなかったけど。
聞いたら、空気の悪さはすごいって。
29名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:14:32.29 ID:U0qU09EK0
なぁにかえって免疫がつく
30名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:15:35.69 ID:R4buKxAQO
中国はもはや別の惑星だな
あ、だからチャンコロはあーなのか
31名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:16:05.54 ID:/01/QJfqO
そろそろ黄砂飛来の季節だからな…
32名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:16:38.45 ID:qZsXsIPI0
スチームパンクの世界が現実に
33名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:17:17.80 ID:36LbkKyv0
北京の共産党幹部は防毒マスク着用です。

マスクを買えない愚民が病気になります。

日本大使館も日本人へ外出禁止勧告を出すべきだろう。
34名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:17:34.95 ID:uJTJsljGO
これが北京大気虐殺か
35名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:17:39.86 ID:MWhlpxRr0
いい加減排気ガス規制の方向にならんのは何故だ?
この状態を放置することが北京市民の願いなわけ?
36名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:18:06.01 ID:XJnF09iu0
公害、公害
こんな健康被害するよなとこにゃ行きたかないね
赴任するだけで労災だ
37名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:18:16.62 ID:GBxsmPsc0
首都の暖房や調理の主燃料が褐炭・亜炭・泥炭とかの粗悪な石炭の生焚きだからだろう?w
38名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:18:24.24 ID:ZQMRRnTi0
>>9

マスコミや政府が勝手に自主規制して
原発情報を隠蔽した民主政権と変わらんわけだ
39名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:19:49.49 ID:gB43Bn070
>>7
数十年前、日本の焼却炉を中国政府が買おうとした際、
値段の折り合いがつかず、「煙の浄化装置をはずして売れ」と中国側が言って来た。
日本企業側が「大気の汚染に繋がるのでそれは出来ない」と言ったところ、
中国側は「自国の製品が安いのでそれを後付けするから問題ない」と言い張り購入。
しかし浄化装置は付けられることなく使用。
日本企業側が中国側にそのことを指摘すると、
中国側は「はずして売った日本の責任だ!」。
実話です。
40名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:21:09.25 ID:R4buKxAQO
まじに化学反応起こして猛毒化しそうだな
つうか普段からこんなんじや大気中に化学物質撒き散らすテロが起きても検知できないんじやないの
41名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:22:38.05 ID:OigcUscVP
>>31
春と秋の時期が特に酷いのだが、最近は1年中吹いてる。

一番酷い時期だと工業汚染と黄砂が混じった大気汚染で30メートル先の
看板の字が霞み、200メートル先は黄色い雲海の中で完全に何も見えず。
42名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:22:50.17 ID:8IDeQjW50
しかも並のヤバさじゃないんだよな、この粉塵の成分がさ。
こんなもん毎日吸ってたら塵肺どころじゃ済まないな
癌やら悪性中皮腫やら慢性肺炎やら極度の喘息やら
何億人もが罹患するよ
43名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:23:02.14 ID:poNnxZlM0
>>35
中国メーカーに技術力がないから規制できない

全国的な濃霧で汚染大気が凝縮 呼吸器患者続出=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0112&f=national_0112_004.shtml
44名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:23:09.82 ID:K1X/FdCP0
北京はそのうち砂漠になるだろうし、どこかに
移転するだろうから気にしていないんじゃね。
45名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:23:19.85 ID:L5ngzvbK0
>>38
政権変わったし、原発事故で政府に不利な情報バンバン明るみになるね。わぁ楽しみ
46名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:24:46.48 ID:KaHS/vj+0
重金属酸性雨が降り注ぐマッポーの世……
47名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:24:57.25 ID:S3PSCXLS0
>>40

テロする必要がないw
48名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:27:27.00 ID:weyyKYWP0
ずっと前からこうだろうに、何で今更?
49名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:28:18.45 ID:6PBDqDZ+P
呼吸器関係の医療銘柄を物色すればいいのだな。
50名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:28:19.93 ID:OigcUscVP
>>42
これ>>1より酷い汚染を北京や上海で経験したことがあるが、
吸うと咳き込んで肺の当たりに鈍痛が起きる。

手持ちの布で口鼻を抑えてタクシーに乗り込んで汚染が酷い場所から離れたけどな。
その後、数日は肺のあたりがなんか違和感があっておかしかった。
51名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:28:44.62 ID:R4buKxAQO
中国は日本の80年代のバブルを学んだから大丈夫なんて誰かが言ってたが60〜70年代の公害問題を先に学ぶべきだったね
52名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:29:37.18 ID:rJYwgHuLO
さすがに大朝鮮人。(皮肉)

ありのままに@札幌から
53名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:30:03.41 ID:9LklKF6h0
コエー中国コエー
54名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:30:44.85 ID:azLQWQk8T
>北京当局は昨年、外国大使館が独自の大気調査結果を公表することは違法との見解を表明している。

意味がわからない
55名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:30:53.54 ID:OigcUscVP
>>48
前は全く発表してなかったか、虚偽の発表をしてきたんだよ。
それが2011年あたりから環境基準を厳しくしたので気にする人民が増えた。

数年前は医療用向けの卸でしかマスクが売ってなかったから、
日本で買って持っていったくらい。
56雲黒斎:2013/01/13(日) 15:31:12.41 ID:FwFbGRg+0
ウドの街かよw
57名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:32:53.46 ID:eM3htHC10
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
58名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:33:29.49 ID:OigcUscVP
>>1
そして、これを全然笑ってられない場所に日本がある。

冬は西高東低の気圧配置が多い。
大陸で北方から冷気が急速に流れこむと日本にもこの汚染が大量に飛んでくる。
59名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:33:52.50 ID:H9xU2YPI0
中国共産党のお坊ちゃん達は、大丈夫かな〜
60名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:34:07.52 ID:rP7Xoy9S0
北京はまだいいほうだよ
香港や上海はもっと深刻
老人だけ死ぬならいいが子供も死ぬから少子高齢化の解消にはならんな
61名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:34:59.55 ID:tlsTfbD6P
中国人は1億人ぐらい死んでも何の問題もないだろ
62名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:35:27.89 ID:poNnxZlM0
有害微小物質で8600人死亡、中国4都市で=調査
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121219-00000091-biz_reut-nb
63名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:36:00.47 ID:R4buKxAQO
朝鮮半島も中国から流れてきた大気汚染で酷いらしいな
まあ人間ばなれしたあいつらなら耐えられそうだけど
64名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:37:17.75 ID:mEDL/Z4g0
そして猿の惑星へ・・・
65名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:38:42.33 ID:OigcUscVP
>>60
普通に北京の方が酷い。
5月前後の黄砂の時期とか、冬前あたりとか。
上海とか香港みたいに湿ってるわけでもなく、
湿度5〜10%カラカラの大気なのにモヤッてる。
黄砂と汚染が混ざった酷い大気汚染で変な咳をしてる奴が大勢いるでしょ・・

これに加えて冬はマイナス10度とか、夏は40度。水には白い粉がまざる上にマズイ。
よくあそこに人が住もうと思ったもんだよ。
66名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:38:56.98 ID:weyyKYWP0
>>61
毛沢東乙
67名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:39:34.38 ID:ppV9DV6i0
北京自体がボカン?
68名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:40:29.80 ID:XvaY1JIKP
そもそも北京なんて大都市を作れる立地条件じゃないだろうが。
69名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:41:27.66 ID:aDooT1PN0
規制値の値を大きくすれば解決
70名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:44:05.00 ID:R4buKxAQO
中国商品にはもれなくこの大気汚染物が付着してるわけだ
おっかなさすぎ
71名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:44:53.74 ID:6smN+xocP
世界中の企業が中国工場を利用しなければ、七色の川をはじめ、汚染は劇的に止まるんだよ。
マスコミは中国人民を救う為に「STOP!中国工場」ってキャンペーンを張るべき。
72名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:45:17.91 ID:aDooT1PN0
73名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:45:36.65 ID:L5ngzvbK0
統計の上では脂肪や病気は誤差なんじゃね。市民がパニックにもならない程度だとも言える
百年後辺り老朽化した中華原発炸裂し捲るだろうけどどうなるんだろうな
74名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:46:10.88 ID:UZFpPUJK0
さすが日本民主党の親玉、やることがまったく同じw
75名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:46:23.87 ID:ppV9DV6i0
黄砂がどうとか言う前に
北京って砂漠の中だよね
北京空港に降りる前に外を見てると下が黄色い
成田付近で下を見ると緑色
76名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:48:49.27 ID:iW74Mgi20
そのうち日本軍の毒ガスのせいにされるんだろな
77名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:49:03.29 ID:niYZ0T4n0
心の汚さがそのまま大気に出るんだよ
78名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:49:26.43 ID:zKxq1f5C0
日本の風上で中韓が糞垂れてると思うと殺意が湧くな
79名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:51:04.71 ID:9LklKF6h0
>>73
風向きの関係で日本に死の灰が降りまくるんじゃないの
80名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:52:39.12 ID:VM0qf8YP0
>>5
世界一周しなけりゃシナには届かんだろ

むしろ、新疆方面からの影響の方がデカいだろうよ
81名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:52:54.32 ID:poNnxZlM0
確か西日本のほうが癌発生率が高かったと思う
82名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:56:29.67 ID:9U0OwmxR0
各国の大使や勤務している人がこぞってガスマスク装備しだしたら、中国人はパニックに陥るだろうな。
83名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:58:42.44 ID:mafZRpsM0
>>18
たまたま見たがやはりあの咳き込みようは空気のせいだよな
街がかすんでたし相方もなんか目が涙ぽかった気がした
なぜわざわざ屋上?でやらせるのか全く意味がわからなかった
84名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:58:49.70 ID:njhSPQRA0
>>82
そういう人は外出歩かないんじゃないの?車で移動して外に出る用事は下僕に任してずっと建物の中にいそう
85名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:01:50.77 ID:weyyKYWP0
>>79
ここ半世紀ずっと、北部九州は春から初夏にかけて、
放射性セシウムの大量飛来に見舞われ続けてるよ。

観測所は毎年データを上げてるのだが、地元でちょこっと報道されれば良い方。
86名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:10:02.67 ID:6+kREqFVO
山の方見ると白く霞がかかったみたいになってる事があるけど、
これが原因か。
87名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:17:43.93 ID:dpiWbzTT0
日本の放射能測定と一緒やんw
88名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:24:35.12 ID:weWToiE70
春が近付くと黄砂と共に列島に飛来するのか、マスゴミは予測図くらい書けよ。
89名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:25:52.01 ID:a/0BKP8p0
参考:日本の基準 1立法米あたり100マイクログラム(24時間平均)
90名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:26:01.02 ID:hG4flzW+0
何年か前に安さにつられて北京乗り換えの飛行機乗ったが空港の窓から外見ると明らかに霞がかかっててヤバい感じだったな。あれよりさらに酷くなってるんだろうか。
91名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:31:53.63 ID:V9CH2oKLT
せやな
92名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:33:25.35 ID:poNnxZlM0
93名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:38:50.67 ID:YDj7TiiUO
党、軍高級幹部用に、無農薬の有機農場、牧場が有るってホント?

北朝鮮があるんだからあるんだろうなぁ〜。
94名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:47:54.77 ID:Bw+7M2ey0
大阪酷いことになってるよ
http://soramame.taiki.go.jp/DataMap.php?BlockID=06

岩手のがれき焼却で微小粒子が〜とか言ってたキチガイ集団どこ行ったんだろ?
95名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:49:30.36 ID:jtb0/8I9O
日本でも、風向きを測定すれば黄砂の分布注意報みたいなの出せるだろうに、出さないね。

かなりの菌や化学物質が付着して来るらしいが。。。
96名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:49:51.16 ID:uJlfYnfA0
ちなみに日本も人事ではない

硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の予想分布
(高度0-1km平均値)
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
97名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:50:06.02 ID:lOf5Zq8X0
去年の年末辺りからオレと兄貴の嫁さんの喉がおかしい

で、耳鼻科行ったら「黄砂の影響」だって言われた

ただの黄砂じゃなく、高濃度に汚染された黄砂なんだろうな…
98名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:50:08.44 ID:4eGRhYiX0
春頃、九州で、前方から煙がくるのを見たが、煙ではなく黄砂だった。
汚染された黄砂なんぞシャレにもならん。
99名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:02:42.54 ID:PWdK9KGM0
かくして、中国の空気汚染から次は水汚染と広がる。
日本のきれいな空気と水資源を欲しがる理由が分かるというもの。
益々日本国土は侵略される恐れが高まる。
100名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:03:40.66 ID:C2uXCZsu0
5000年の歴史のある中中国の人だったら適応するだろ
101名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:08:28.89 ID:yBuHqA1U0
チャンコロが死ぬ分には世界は大歓迎だろwでも世界中に黄砂もばらまくからな。
102名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:26:39.00 ID:2naTEXzEP
中国はそのうち遷都するんじゃないか?

北京は永楽帝以来の対北方警戒の為の最前線の都だろ。
もう北方の脅威は無いだろ。

今後は中国は南方で海への侵略を開始するんだから、
都も南方に置きそうなもんだけどな。
103名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:26:49.70 ID:XARIs3JB0
> 北京当局は昨年、外国大使館が独自の大気調査結果を公表することは違法との見解を表明している

キチガイ国家すなあ
104名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:33:03.54 ID:6ptgPZmv0
これ発ガン性物質吸いながら暮らしているようなもんだろ
105名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:37:30.90 ID:1N24Zqi90
何とか対策をしなくては・・・・。
建物一棟につき常緑樹5本植樹するのを決まりにするとか。
窓、特に学校の窓、出入り口には空気清浄の機械を付けるとか。
近年山崩れが多いのも、中国からの汚染物質で酸性雨になった
のではないかと・・・。
106偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/01/13(日) 17:37:45.87 ID:0fULG1el0
地球環境保護のため宣戦布告すべき
107名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:38:56.93 ID:IS0oK1mk0
福島のときもアメリカの発表の方が正しかったんだろうなぁ
やれやれ・・・
108名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:39:20.26 ID:dJhmi0GC0
九州なんかは影響受けまくりなんだけど、さすがに九州では報道されてるよね?
109名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:41:05.02 ID:e5VIhhQS0
これは下水油で調理したおそろしい油煙スモッグだな
110小山:2013/01/13(日) 17:55:33.83 ID:eHFFAZy7O
とりあえず支那人が大量に死んでくれれば亜細亜の平和に繋がるな。
111名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:01:06.03 ID:0Nx+Ql9I0
>>105
隣に植えた木を持ってきて植えるぞ

人民のモラル向上か、自分たちが困るということを体でわからない限りは無理だろ
112名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:22:25.35 ID:9yJKzmQb0
>>111
木すら植えずに
緑の塗料ぶちまける
だけかもしれん
113名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:22:41.24 ID:7CnwJGii0
西日本の食材は安全、福島の食材は危険

そんな考えな時もありました
114 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/01/13(日) 18:23:07.16 ID:uyR+aTS10
こんな土人を肥え太らせた米日は反省しるw
115名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:24:35.38 ID:weyyKYWP0
>>114
欧もな
116名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:26:39.25 ID:z2fiNOSo0
霧の都アル
117名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:38:15.92 ID:XvCPXbHJ0
西日本の人間はこれをチェックしたほうがいいよ。特に春

東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
118名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:47:12.41 ID:HHBTKKr50
>>108
中国よりは遥かにマシ。
というより、工業地帯である京浜地区より九州の方が遥かに空気は綺麗。
119名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:07:06.09 ID:ieMQNaW4O
2〜3年かけて人口が10〜20%減るんじゃないか

年寄りと子供が減るな

医療で中国人家庭破産

各産業停滞
120名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:09:57.68 ID:ew/0ZgruP
アメリカ人はひ弱だからな
中国人にとっては「直ちに影響はない」範囲の空気汚染なのに
121名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:16:39.06 ID:oFpSVYtf0
日本の原子力も色々世界からは疑われているみたいだからね。
この手の問題じゃあまり他所様を貶せたもんじゃない。
マスゴミなんていって批判するのはあまり好きじゃないんだが
日本にゃ南方週末もウィキリークスもないからね。
寧ろ横並び一線でウィキリークスを否定するのが日本のメディア。

朝日を批判し産経を支持する、或いは琉球を批判して東海を支持するのはいいが
結局根は同じなんだよね、実のところは。
122名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:18:46.52 ID:EzoynAjf0
胸に7つの星がある男がコスモクリーナーを求めてラララ科学ぅの子ー!が必要なレベル
123名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:30:40.25 ID:/MNtSIh50
世界第二位の経済大国の首都で大気汚染www
人口が半端ないから世界最高の環境汚染国家だな
124名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:31:24.49 ID:TD+HX1wX0
学生の時の光化学スモッグ発生とか懐かしいわ…

いつの間にか全く聴かなくなったな
125名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:36:50.45 ID:aDooT1PN0
>>97
黄砂じゃなくて硫酸ミストだよ
黄砂よりももっとたちが悪い
126名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:40:07.52 ID:aDooT1PN0
>>114
ちゃんと教育してからODA援助すればいいのに、きちんと条件付けないからバカのまま
育てちゃった
本当に日米はバカ
責任取れよ
127名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:49:56.51 ID:jJb9YvsD0
>>19
それも中国だったよな。しかも何回も。
本当にどうしようもねー国だよな中国って
オマエもそう思うよな!
128名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:56:30.15 ID:vCqNLW6kO
>>122キミ!
シャブの方が身体に悪いから!
129名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:59:20.00 ID:oAqAXaYF0
>>11
これ原発事故に関して日本人も同じだったからな
日本政府が正しくても外国が正しいと言わないと日本人も信じない。
130名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:01:02.34 ID:rVfJvrlG0
ガミラス星の様相を呈してきたな、守りを固めないと侵略してくるぞ
131名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:17:52.54 ID:CEYxUOPG0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1301N_T10C13A1FF2000/
>車の排ガスなどに含む直径2.5マイクロ(マイクロは100万分の1)メートル
>以下の微粒子状物質「PM2.5」が主な原因だ。1立方メートル当たり
>75マイクログラム以下を基準値としているが、12日から13日にかけて
>北京市内で一時1000マイクログラムを超えた。

1000超えた先は発表できない
132名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:25:22.55 ID:Y4TiCBHE0
逆に考えるんだ、ナチスの毒ガス室よりはマシだと。
133名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:30:51.73 ID:CEYxUOPG0
https://www.youtube.com/watch?v=nio7aK92m8s&gl=JP&hl=ja
>中国の北京などでは大気汚染が悪化した状態が続いていて、
>当局が外出を控えるよう呼びかけるなど市民生活に影響が出ています。
長時間外出禁止勧告!
134名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:28:34.13 ID:mEDL/Z4g0
まあ、中国と中国人が世界にとっては公害みたいなもんだがw
135名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:30:03.31 ID:tZGwYLNa0
シナ畜はやっぱり ボーグだな
地球人じゃ無い
136名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:30:06.57 ID:f5xwRnl80
毒ガス都市という、昔の近未来映画で出てくる題材を再現したアル
137名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:30:42.05 ID:GJhoAAD70
きっと大丈夫
138名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:52:14.41 ID:h/7SQxLW0
ハトポッポは毎昼1時間走ってこい
139名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:58:08.67 ID:Dt+8V4xnO
黄砂予報も、そろそろテレビで流すべき。

熊本に住んでるけど、最近は年中もやがかかったようになってる。
年をおうごとに、黄砂がひどくなってるよ。
140名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:02:11.70 ID:o1xlzz840
でもシナ人は死なないんだろ
141名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:02:22.97 ID:iK1xFXlI0
中国全土には数十の「癌の村」があると言われている。
重金属に汚染された河川の水によって、癌の死亡率が異様に高い地域がいくつか確認されているのだ。
142名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:06:10.65 ID:g6ud+gfj0
中国のことは、どーでも良い
我らは、対中国軍戦略を練れば良いだけ
143名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:09:09.11 ID:RESgenZ80
アシッドクラウドが発生するなあ
144名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:16:24.33 ID:3l42i66w0
トンキンよりペキンのほうがまともそうだな。民度の差か。
145名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:12:41.67 ID:tZGwYLNa0
こんなのは序の口

北京は10年以内に砂に埋もれる

10年前 ゴビ砂漠まで200kmだったのかいまではあと50kmに迫っている
146名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:35:33.85 ID:aDooT1PN0
>>96
                                     ノ      ゚.ノヽ ,/}
                                  ,,イ`"      、-'  `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !             i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ            |  i'
       /支 \           /   "ゝ  ヽ  モワモワ〜   。/  !
ホッホッホ> (`ハ´ *)   ´,' `:, _, 、;:/: : : : : : : : {:: : : : :} : : : : : : : : : :./},-'' , ,ノ
       と ,.  \ ,;;:〜 -'´゙`: :: :、: : : : : : :/_;=- ,' : :_,,:,-‐-、 _ ノ: : : : :_ i:.:.:.:......
        (⌒ __ )_). モワワ〜〜! i : : : : : : : : , _-,,'-.,r='、,: : : : : :,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、_,::::: :): : : : : : : : : {: ::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,' ``'_ :‘゛'' -!: : : : : : : : : レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
147名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:57:59.46 ID:2VieRsE+0
30年で人口を半分に減らす計画なのだろう
148名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:45:24.88 ID:lNBc9eRh0
>>142
>>141
       水木楊の著した、「2055年までの世界史」

201X年 三峡ダム大地震決壊で、華南メガロポリス群/数億人が全滅
       ↓
201X年 シナは大暴動で瓦解しソマリア状態へ、チョンも経済崩壊
       ↓
内乱と大暴動で、放置され、メンテなんてされなくなった、
東アジア沿岸の多数の原発すべてが、ぽぽぽ〜ん、福島原発連鎖爆発X30

あたりまえだが、日本も、
高濃度放射能嵐に汚染されて破滅wwwwwww
149名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:46:08.16 ID:AEFEyDha0
光化学スモッグ注意報って昔日本でもあったよな
150 :2013/01/14(月) 01:02:11.22 ID:TXc04cVd0
 1980年代までは、北京の秋の空は世界一美しいと

言われたもんだよ。

抜けるような青さの空が3ヶ月もつづくんだよ。
151名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:04:52.02 ID:PXx/dM5J0
今の北京は毒ガスに覆われてる
多分北京だけじゃない、主要都市は全部だろ
152名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:08:28.90 ID:DzcMVzIf0
そりゃそうだろw
中国がほんとの数字出してくるとか気色悪いわw
153名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:25:20.16 ID:vX/CHBNe0
>>7
もうそんなレベルじゃないってさ。
オリンピックのマラソンも雨を降らせたのは空気の汚れを誤魔化す為。
3年ほど前に身内が単身赴任したときでも酷すぎで、外にも出られないレベルで
目を開けるのも苦痛って言ってた。2〜3M先でさえ霞んでいるってさ。
公害が酷いといわれたメキシコにも赴任していても、中国の酷さは比較できないレベルだって言ってた。
154名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:34:20.90 ID:40LFrcuIO
>>121
日本には2chがあり、オマイラがいるじゃないかw
155名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:07:38.54 ID:sKZlTYov0
>>22
公衆トイレの水道管から盗んだ水入りミネラルウォータ

近未来からタイムトラベルしてきたミネラルウォータ・・・製造年月日が、例えば半年後とか一年後の数字が印字された製品



中国国内産ミネラルウォータは「ネタ」の宝庫です
156名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:40:43.71 ID:RDAdQ9sj0
中国人は気の毒だな...
157名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 21:55:42.12 ID:kaXJk9+w0
これはもう人間が生活できるレベルじゃないだろ

さんざん口を酸っぱくして
「お金も技術も出すから、大気汚染をなんとかしろ」
と支援してきたのに

「おまえらもやってきたことじゃないか」と、わけのわからない言い訳をしたり、
まったく問題の無かった尖閣で大騒ぎして、支援の手を払いのけてこのざま…

確実に中国は滅亡への道を進んでるな

風下だから、日本もやばいよね
最近、息苦しいわ
158名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:16:43.56 ID:5PBtaP+c0
船や飛行機飛ばす以外に先にやることあるんじゃね?
159名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:21:44.61 ID:2Htr8qQr0
たしか川の水採取するだけで逮捕される国なんだよな
160名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:50:16.38 ID:KR5LowPw0
北京オリンピックに行ったものの奇病発生で競技に参加できなかった選手多かったよな
161名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:56:27.12 ID:Sfu36OJH0
腐海に呑まれろ!
162名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 23:53:38.99 ID:iHxK3MAu0
日本の高度経済成長期よりひどくないかこれ
四日市喘息のような公害病がもっとクローズアップされてもおかしくないと思うんだが
163名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 23:57:39.52 ID:Q8OQ/pl30
>>160
それでも北京オリンピックの頃は車両規制やら工場の操業規制やってたから
空気が綺麗だったらしいよ
164名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 23:59:59.17 ID:NtYq20P60
惑星サンサかよ
165名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 00:11:25.31 ID:3P7I9DHBO
毒入り餃子が爆発したアルヨ
166名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 00:27:15.29 ID:5ISTYgoI0
コイツラはシナ畜生は人民自体が汚染されてるからな
まさに

汚染 vs 汚染

どっちが勝つのやらwwww
167名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 00:30:48.23 ID:uYtAkM220
水と大気が絶望的だよな
168名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 00:35:46.14 ID:phk4sRra0
これが大使だよな。 少しは見習えよ丹羽
169名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:12:55.11 ID:/pkMIUuh0
北京だとまず半島に向かう
170名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:49:51.97 ID:HvAIvcPR0
これ、絶対日本にも来るよな。
171名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:55:40.16 ID:WH15PJQi0
これ、汚染の原因はなんなの?
172名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:14:17.34 ID:iOskRwKNP
・石炭火力
・暖房
・ディーゼル

特に火力とか灰とか全然落とすようにしてないから。
173名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:16:19.01 ID:WH15PJQi0
あぁ、化石燃料裸で燃やしてるのか・・・ 
174名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:18:29.25 ID:4kdnWrj+0
強酸廃液が漏れて有毒ガスで真っ赤になったこともあったね

http://www.epochtimes.jp/jp/2010/09/html/d88626.html
175名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:19:09.31 ID:4kdnWrj+0
176名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:23:50.17 ID:R9K6odIe0
中国人が汚染物質だからなwww
177名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:24:11.41 ID:A6z3kSvd0
>>162
何言ってんだ?
公害なんて中国が発表するわけないだろ。
中国だぞ。なんでもありだ。
178名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:26:51.44 ID:WH15PJQi0
首都でこんな状況なんだから報道されないだけでもっと酷いところいっぱいあるんだろうな。
179名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:27:00.90 ID:QTvKqZvG0
中華は勝手に自滅するな
180名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:29:03.62 ID:zcFsbMwr0
空気の酷さは重慶がとにかくすごいと聞いたことがあるが…
181名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:32:41.93 ID:FtoeavR7O
公共の物はみんなで大事に使いましょう

なんてモラルないから自滅するしかないやろマジで
182名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:33:27.07 ID:dyRwRT4v0
もう中国は国際社会から孤立してくれ
割って入ってくるな
隠蔽の国だわ
183名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:34:53.72 ID:FWrXl2Qp0
すごー
184名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:35:02.82 ID:5RWThma50
ロンドンスモッグでは1万人以上が死んだとか怖すぎい><
北京出張なんてもう自殺行為
185名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:36:26.52 ID:x1wN7FDuO
日本企業にとっては、最高の支那脱出口実だろww
186名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:36:47.52 ID:gpB/y2B20
せーーーーーーかいーーーーーはせーーーーーまい
187名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:37:28.93 ID:ikzYEHd90
サイレントヒル
188名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:37:45.13 ID:X7iXVKyy0
>>162
四日市喘息、水俣病、イタイイタイ病に類する公害病は
大量に発生しているだろう
しかしその惨状は当局によって隠蔽され
外部に漏れることはない
189名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:39:02.21 ID:WH15PJQi0
こんなところによくオリンピック招致できたな
190名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:55:03.50 ID:zl7WRqgo0
以前、とある機関の依頼でな、
大気汚染の拡散を計算するプログラムを作ったんだ。
ある季節の数値の平均を計算して顔が引きつった。
国内で発生している汚染より西から飛んでくる汚染の方が遥かに多いじゃないか!
しかも、元データーは公表している数値しか入ってないからな。(もっと多いだろ)

福島の放射能に脅えて西に逃げた人が、
中国様からたんと発癌性の空気を貰っている。
これが日本の現状なのだよ。

ちと書き過ぎた、ヤバイかな?
191名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:57:54.19 ID:nOjKjN2HO
>>190
大丈夫。知ってたから。
192名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 03:05:47.42 ID:ojQgZ2iBO
放射脳にあれこれ言うのは無駄だ
193名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 03:32:17.37 ID:t9pqthIC0
アメリカ、日本、欧州が何十年も前に辿った道を辿るアホな国
なんで外国の技術を素直に受け入れて環境問題を回避
しないんだろうな…
194名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 05:58:56.37 ID:iOskRwKNP
>>17
燃やした後の装置がないとか性能が低いと思われ。
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/fig_pict.php?Pict_No=01-03-07-02-05

石炭消費量
http://nocs.myvnc.com/study/ind/coal.htm
硫黄生産量
http://nocs.myvnc.com/study/ind/sulfur.htm

日本とアメリカ、日本と中国を比較した時に中国の硫黄の生産量が
少ないような気がします。

>>190
放射脳親子は知らんけどね。
燃やした石炭の灰に入っている放射性物質も飛んでくること知らんけどね。
195名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 07:10:36.55 ID:VR5bVeaC0
ニュースでは想像以上にひどいんだけどw
196名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 07:26:58.24 ID:t9pqthIC0
日本や欧州は厳しい排ガス規制をクリアした車なんだがな…原因は韓国、中国車か?
197名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 08:26:04.27 ID:T8T+Vlz5O
福岡県だが春先〜夏に掛けて中華スモッグが酷い。
仕事でこちらに連れてきている中国人SEが、最初は「日本は公害が酷い」と文句垂れていたが、地図を見せてニュース映像も見せて説明したらガクブルしていた。
198名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 08:56:38.93 ID:P4EmYUYZ0
>ただ北京市内にある米国大使館のウェブサイトには、800マイクログラム超の観測値が掲載された。米大使館はインターネットの短文
>投稿で、北京当局の測定限度が最大500マイクログラムである点を指摘し、独自の測定結果が測定値の限界を超えたと述べた。
>北京当局は昨年、外国大使館が独自の大気調査結果を公表することは違法との見解を表明している。ただ米当局は、海外在留市民に
>有益だとして、公表を止めない方針だと明言している。

日本大使館もやれ。
もしくは帰国勧告しろ。
199名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:08:01.37 ID:metL6VYZ0
日本にも飛散するんだがな↓

http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
200名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:13:54.41 ID:baT4b4jA0
>北京当局は昨年、外国大使館が独自の大気調査結果を公表することは違法との見解を表明している。

・・・中国人から見た、他国の大使館に対する意識、扱い方が分かるよな。そりゃ、投石しても愛国無罪だわ。
201名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:28:25.54 ID:7x6udMZo0
>>11
俺達も原発事故の時、政府発表の数値は一切信じなかっただろ。
202名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:56:19.93 ID:fHz9iE1R0
確実に日本にも降り注いでるんだけど危機感持たないやつ多いよね
俺はマスクなしではノドが痛くて出歩けないほど悪化してる
東日本でこれだから西日本だとまともに生きていけないだろうな
西は中国の大気汚染、東は福島の放射能汚染、日本列島住める場所がないw
203名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 10:15:23.55 ID:pu7IOfHI0
日本製品の不買運動で日本製の高性能な浄化フィルターを使うのをやめた結果とか?

車も触媒とか性能落ちるんとちゃう?
204名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 10:50:33.92 ID:FMK7RfYd0
なんか咳がやけに出るんだけど@長崎

大気汚染が気になり、そらまめ君(ttp://soramame.taiki.go.jp/Index.php
で調べたら、九州にpm2.5検出されてるし熊本なんて真っ赤
中国から飛んできたのか?全然地元のニュースにもなってないんだけど
205名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 11:45:57.14 ID:YedjwWNa0
今年もまたあの汚染された黄砂が飛んできて車にびっしり付いたりするのかと
思うと欝になる。
早く滅びてくれ。
206名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:48:14.71 ID:rfTGkBFM0
>>203
そんなもん、支那では最初からついちゃいねえ。
207名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:14:15.97 ID:rhCoTLwL0
積極的に汚染物質垂れ流してた方が儲かるからな
208名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:22:07.03 ID:/wTpjXWV0
チャンコロは息をするように嘘つくからな
209名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:23:40.53 ID:x59OeLP30
>>187
怖いの思い出させるなよ。
家族が出かけてて今夜一人なんだから。
210名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:24:24.69 ID:DdEEShTH0
たしか、工場の操業を停止させたって話だよな。
中国リスクが更に増してるねぇ・・・・。
211名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:26:17.72 ID:Da4comL20
ならば汚染問題や汚職疑惑が拡大する前に日本と開戦すればいい
212名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:27:24.26 ID:2fqDtqnv0
汚染物まみれで育った安い中国産農作物を
大量に仕入れ食品会社は加工して日本で高く売り儲けてるから迷惑
下水油や変な注射打たれた鳥や汚水で育つ中国の農作物家畜迷惑
毒入り冷凍ギョーザみたいな食品テロもあったし
毒入りギョーザ事件は即効性があったから中国だとわかったけど
ジワジワむしばまれていくなら分からないし子供は小さいから可哀想
213名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:00:51.86 ID:3zcjxNGtO
これで新人類が誕生するとは
誰も思いもしなかった。
214名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:26:37.29 ID:VWik4RWC0
>>211
即座に中狂崩壊で問題解決だけどな
215名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:19:30.78 ID:hKffknBW0
> 北京当局の測定限度が最大500マイクログラムである点を指摘し

中国での事故の死者数が35人なのと同じなのな
216名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:42:57.24 ID:QImKl2OX0
おまえら早く吸い込むアル
体内に取り込んじまえば飛散量が減るアル
217名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:07:59.77 ID:t9pqthIC0
中国が国際基準を採用したらダメな部分がほとんどなんだろうな
218名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:38:28.79 ID:rqlAFuaI0
枝野を派遣しろ!
219名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:50:46.23 ID:dipKO5T/0
やっぱり原子力ですって展開にならなきゃいいが・・・
220名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 21:55:53.60 ID:c0y+3leM0
脱硫装置もすすフィルターも無しなんだろうな。
221名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:18:24.90 ID:p0hCgWOa0
このタイミングで尖閣購入してたら
中国人はデモどころじゃなかったなw
222名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 04:18:54.80 ID:3KuTlNUc0
この惨状ですら中国人は民主革命すらできないんだから大気汚染で絶滅していいよ
223名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 04:31:13.29 ID:2ZUFEVOv0
>>218
安心して!
鳩山が既に派遣済みで現地で絶賛活動中よ
224名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:54:52.44 ID:yFm73GlT0
中国はホントは先進国並の排ガス基準が必要
しかし、そうすると日本や欧州の部品が必要になってくるので、車が庶民の
手には届かない商品になってくる
225名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:33:55.71 ID:rV+0pvfC0
再び危険水準へ。↓米駐中国大使館による測定値

http://beijing.usembassy-china.org.cn/aqirecent3.html
226名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:43:24.14 ID:lgq+LaBRO
煙草の煙りが気にならない人なら大丈夫かな
227名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:01:01.67 ID:UONluwSi0
原発事故の時の民主党とNHKの大本営発表を思い出すなw
アメリカが80キロ圏内の避難勧告を出してるのに、NHKは安全安全言ってた
228名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:13:23.81 ID:7/p1s02l0
中国は自国民を大量抹殺するのが昔からのテンプレ
229名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:20:15.11 ID:RmcU+/7q0
日本性婦…いや、日本政府は渡航制限や帰国勧告したほうがいいんじゃないか?
230名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:27:15.55 ID:gpQNghuo0
どこの国でも左翼は正しい情報を提供しないんだよね。
231名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:29:20.02 ID:KHwCl4fV0
中国人の肺は強靭にてきてるから心配ご無用w
232名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:34:38.94 ID:XLpXBg930
日本に流れてきたら謝罪と賠償な
233名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:35:21.81 ID:wudFY+xx0
234名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:37:30.34 ID:iorbUerG0
スティーブンキングのフォッグを思い出した。
そのうち、文革、粛清で殺された人たちが出てきて復讐しそうだな。
235名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:38:30.24 ID:RmcU+/7q0
>>232
無理無理、
かつて日本中を放射能まみれにしておいて、
一切謝罪してないから。


まあ、政府も国民がパニックに陥るから公表しなかったそうだけど。
236名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:39:27.16 ID:FF+Dts1s0
原発周辺の空気と北京の空気
どっちが体に悪い?
237名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:44:24.17 ID:3LXx2id0i
福岡はこれから要注意です。
238名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:46:15.21 ID:gpQNghuo0
原発事故のあと妻子を本国に帰国させた中国人ってよくきくけど、
ぶっちゃけ中国のが洒落にならない状況なんだよな。
無味無臭な分放射能の方がタチ悪いって理屈か?
239名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:25:52.95 ID:iogVe6Po0
西日本住みで今日から外出る人気をつけてねo(´ω`粒子が小さすぎて
肺の奥のほうまで到達するみたいよ。
240名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:34:35.24 ID:ICeXNp1S0
日本製の空気清浄機がバカ売れしてるらしいな 毎度ありがとよ
241名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:36:43.93 ID:dkve2t1Z0
それで福岡人が凶暴化してるのか。
242名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:38:22.29 ID:galvmEHOO
放射能から西日本に逃げてきたタイプの人達は何処に向かうのだろうか
243名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:42:19.23 ID:yqNmYYzw0
>>5
今の季節、どっちから風が吹いてるか考えろよ
244名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:43:44.03 ID:dahKuoZh0
>>233
夜より暗いのではないの?
245名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:47:01.99 ID:dahKuoZh0
こんなタイミングで反日デモで暴れさせれば、大量に処理出来るな。
日本政府も考えた方がいい。
246名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:47:37.13 ID:yqNmYYzw0
247名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:48:32.07 ID:sSmBHFGT0
一ヶ月くらいいる程度なら大丈夫だよね?
248名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:53:02.02 ID:s2+HtfG00
なんで違法なんだよ
外交特権を完全無視かw

ホント馬鹿国家だな
249名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:56:19.29 ID:yqNmYYzw0
>>247
自分は黄砂が飛んで着てると目と喉が痛くなる@関東
花粉症になったかと思った

本場中国に行ったらどんだけ辛いのか・・・
250名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 04:59:47.99 ID:yqNmYYzw0
>>247
”北京に滞在したことがあるけど
目も開けられない
目に激痛が走り
頭痛が始まり 止まなかった

外に出ると
ごみ 埃 薬品臭・・・・

マスクだけではどうにもならない

(中略)

いや食べ物より
空気が酷い
今が物凄い事になっているということは
本当に
臭いを嗅げない
息できない
そんな感じだと思う

ちょっとでも
体が弱っている人が訪問してはいけない
ちょっとでも病気を持っている人は悪化します



気管支
神経

皮膚
あらゆる箇所に支障がでます ”
251名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:01:19.39 ID:GayPKXiW0
>>241
元々です
252名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:02:28.35 ID:kGlHHZzv0
土人が先進国入りすればこうなるといういい例
253名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:05:12.22 ID:at5ggTdw0
ちょ、これなんとかしてくれ
マスクしても無意味なんだってよ

中国“最悪”の大気汚染、西日本に飛来か(動画あり)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130117-00000003-jnn-int
254名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:08:12.45 ID:GayPKXiW0
浮遊粒子って・・・素材はなんなんだよ?!
肺に取り込んでしまったらヤバいだろ
あっという間に死ぬレベルの肺炎になるぞ

>>250
北京に漂ってるのは、ひょっとしてサリンじゃね?
255名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:09:13.54 ID:WDA3yFsY0
そのまま億単位の人数で肺癌になって死んでくれたら世界のためなんだけどな
256名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 05:22:32.87 ID:YpdcfLjyO
20年前はこんな事無かったのに・・・
257名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 08:59:10.92 ID:LfJewLur0
放射能が怖いとかでトンキンから沖縄に移住するアホもいるけど、
北京に餓鬼を連れてく親はもっとアホだな。
258名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:04:30.64 ID:RoPEpnTH0
視界が悪くて北京空港では欠航が出たりしてるんだけど・・・
報道してる?
259名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:06:40.25 ID:yn3RQQOD0
それで何をしたらこんなに中国の大気が汚染されたん?
国の発展度から考えて本来なら日本の方が早く汚染されてるはずなんだけど
中国が金持ちになったのはつい最近だと思うけど
260名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:09:55.24 ID:DlO4oKhu0
会社の奴は北京ではないが蘇州へ
現地についた途端咳
で、咳が止まらない
ホテルに入るまで止まらない
痰がでまくる
中国人が痰を吐きまくる理由がわかったと言っていた
261名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:11:51.39 ID:Qqw2uSfeP
毎年、中国から放射能入り黄砂が降るんだが、

なんでマスコミはおろか、その手の連中が触れようともしないのかが不思議でならない
262名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:13:37.19 ID:DlO4oKhu0
>>261
解決策がなく、対策に困るだけ
下手に国民に危機意識を植えつけ不安を煽ってしまうため

しかし、黄砂に有害物質が付着してるのは知ってるが放射能?
263名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:19:41.95 ID:zuaMCK0g0
264名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:23:59.60 ID:g8WCyfLc0
何でも垂れ流しの下劣民族だな、中国人はw
265名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:26:44.33 ID:LvSEATWm0
尖閣騒いでる場合いか!
266名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:28:21.35 ID:LAAnh7of0
喉の炎症による咳から、熱につながるから
風邪と間違うみたいだな
267名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:29:10.17 ID:GJ1pPgHO0
そのまま滅びろシナ人
地球のためだ
268名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:42:18.85 ID:Qqw2uSfeP
>>262
黄砂の放射能は原発事故以前から語られていたことだけど、
そんなマイナーな話だった?なんか愕然としたわ。
269名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:45:36.18 ID:zkCmGciE0
この程度で騒ぎになるとか
ゴキブリのごとき生命力が取り柄だったのに
支那人も虚弱になったなぁ(´・ω・`)
270名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:46:02.54 ID:cQkpHzRLO
また黄砂と一緒に九州に流されるんだろ
春は嫌だなあ
271名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:46:42.65 ID:DlO4oKhu0
>>268
精神弱い奴なら海外移転クラスでしょう
272名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:47:29.53 ID:Ul/UF7JY0
福島ん時と同じ構図
273名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:48:41.19 ID:DlO4oKhu0
黄砂で空が霞むんだよな
非常に残念
で、洗濯物は部屋干しのみ
274名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:48:54.32 ID:gZM0/VzD0
この粒子、西日本に来てるらしいね
トンキンを馬鹿にしてた方々にも天災が来ちゃいましたね
275名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:48:56.23 ID:XSkBl5Ww0
>>7
テレビのニュースでは日本製が売れてると言ってたぞ
これが事実かどうかは分からんが
この状態でさすがに中国産買う奴はいないだろうな
276名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:50:04.85 ID:+nfczl6Y0
昨日、テレビでやってたけど、このスモッグは北京上空の暖かい空気でふたを
されている状態のため、高いところまで上昇しないから日本へはこないだろうって
言ってた。まあ、気象条件が変われば上空へ巻き上げられ、結局、日本へ来ることに
なりそうな気がするけど。
277名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:50:53.14 ID:BUR0tVo00
見た目はすごかったな。
278名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:52:07.37 ID:cQkpHzRLO
九州の春先は砂浜の表面が黄色くなるんだよ
貝掘り行けないから寂しいな
279名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:52:59.29 ID:zM928WOe0
>>274
今回の大気汚染はともかく
黄砂は東京まで飛んでくるから
天災とか言われても
280名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:54:58.77 ID:D59rI9mq0
まるで日本と同じだな。日本も必死に放射能について隠蔽または過少発表をするようにしていたが
アメリカはもっと危機的な発表をしていた。ということは国民を騙すことに関しては
日本=中国なんだな。やっぱりこんな国には未来はないな。
281名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:56:30.56 ID:1YvsuUZKO
国連平和維持軍 絨毯爆撃しろよ 。
282名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:56:59.81 ID:mrnuyNm00
とはいうても人口2千万くらいの人が住んで生きてるわけだろ?

無問題!無問題!
283名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:59:28.78 ID:RUzZtP8Y0
>>1
安心しろ
俺らも同じだったかもしれないが
こうやって健康に生きている
生きてりゃ健康なんだろう
定義を変えろよ
2841th ◆6KRJEpqjyg :2013/01/17(木) 10:00:13.82 ID:xB8XuDfb0
>>190
そんなのもう常識レベルだ。
日本のなすべきことは一刻も早く中国を潰すことだ。
285名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:01:28.10 ID:1YvsuUZKO
スギヒラタケが突然 腎臓やその他臓器に障害を及ぼす殺人キノコに指定されてしまったのは
シナ由来黄砂の毒性をモロ被りしたから って話じゃん
あんな国 焼き払えよ世界政府
286名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:01:32.34 ID:BO6YejiX0
つか北京の人は良く生きてられるな
空気も食べ物も水も悪くても、人間て生きられるもんなんだな
287名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:03:03.94 ID:yLveUOwl0
治外法権ではないのか
288名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:05:45.41 ID:L4Ndgs3mO
人体への影響はジワジワ出てくるんだろう
老人や子供、低所得層から苦しみ死んでいく
あの国じゃあ公害問題はよほどの規模でないと表沙汰にならんだろうな
289名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:06:07.92 ID:DlO4oKhu0
エチゼンクラゲは?
290名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:19:11.51 ID:gZM0/VzD0
>>288
さすがにあの汚染度じゃ所得なんて関係無く死んでいきそうだが
291名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:20:03.51 ID:yqNmYYzw0
中国、一部企業の操業停止 大気汚染、メディアも批判 2013.1.16 07:03
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130116/chn13011607030003-n1.htm

香港の強烈な大気汚染 中国本土上回る死亡率
香港大学による先月の調査によると、年間で
3200人の死亡の原因が大気汚染であることが判明した
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-398287.html?mg=inert-wsj

【中国】米科学者「深刻な大気汚染、50歳以上の人の脳が老化」[01/14]
http://tyugoku.doorblog.jp/archives/22252379.html

有害微小物質で8600人死亡!中国4都市で=調査- ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000112-reut-cn

中国大気汚染「一人一人に責任がある」官製メディア
http://blog.livedoor.jp/vipperman/archives/22345423.html




中国“最悪”の大気汚染、西日本に飛来か
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5233508.html
292名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:20:15.96 ID:A6qIpaEc0
なんだかSPEEDIが思い起こされる
日本列島は中国やら朝鮮半島から離れて太平洋側に移動して欲しいな
293名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:22:20.65 ID:fNRo3BnpO
市場もマヒするだろ
大丈夫かこれ?
294名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:25:29.16 ID:BzuvwEDX0
放置すれば勝手に自壊しそうだな
ざまあとしか
295名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:30:08.11 ID:CcQKTUD6O
大気汚染が危険なんじゃなくてシナ人じたいが危険

シナ汚染されてるトンキンのほうが危険で表に出られない
296名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:33:30.21 ID:gZM0/VzD0
尖閣でエネルギーを獲得したら工場が増えて更に大気汚染が進むだろうなw
297名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:36:11.58 ID:HCov9ugTO
>>286

産業革命期のロンドンも相当酷かったみたいだし、
まだ、人類の歴史を周回遅れで経験してるに過ぎないよ。
食べ物は、さらに悪そうだが…。
298名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:07:55.95 ID:y5M+CI/o0
大気汚染なら、去年までのほうがよっぽど酷かったように思えるが
風邪でもないのに不定期にくしゃみや鼻水止まらなくて酷かったし
299名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:20:59.41 ID:R/djHL0i0
なんだか目が痛いよ(>_<)
@広島
300名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:39:09.47 ID:/KXlca3b0
日本の自然と水見たら尖閣口実に本島攻めてくるなw
301名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:04:32.90 ID:L3LBulqk0
なあに、かえって免疫力がつく
302名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:15:53.04 ID:AKAmIJIR0
こういうニュース聞くたびに輸入食材が心配でたまらん
出来合いのおかずや冷凍食品には産地がいちいち記されないもんな
それでも買ってしまう自分は馬鹿だがw
303名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:16:34.36 ID:jDdL9/0R0
空気清浄機メーカー(株)でも買っておくかな。
304名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:19:02.58 ID:yqNmYYzw0
>>299
表を歩くときはゴーグル汁
305名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:20:14.01 ID:mGESWPbG0
>独自の大気調査結果を公表することは違法

さんざんごまかしても
危険なレベル・・・

最も危険なのはこのような体質の中国共産党自身だよね
中国人は中国共産党の嘘で皆殺しにされちゃうよ
306名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:20:38.91 ID:1BRBrjtn0
中国人危ない
内情が酷すぎる
307名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:22:24.23 ID:ny7hjCj50
そのうち、酸の雨も降り始めそうだな
308名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:46:14.82 ID:06qyrstS0
そういや11/29にもそらまめ君見てたらPM2.5真っ赤判定出てたな
主に関西エリアでな
309名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:49:21.37 ID:nzwBu/oW0
つか、確実にこれ九州に飛んでくるだろ
310名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:56:57.94 ID:iXDuHAgZO
中国人は滅ぼした方がいいと思うよ
311名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 18:22:18.18 ID:Z5qwWev50
貼っときますね



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358396551/l50
【社会】中国から過去最悪の「大気汚染物質」が16日夜〜17日にかけて西日本へ来る予測





http://hamusoku.com/archives/7686328.html
気象庁が黄砂観測実況図をシステム調整のため休止へ
312名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:07:11.40 ID:PS+R7NXf0
>>311
糞アフィ氏ね
313名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 20:56:21.20 ID:Fc7st0I/0
中国人なら大丈夫
314名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 09:44:56.16 ID:eaTK2HhK0
>>1
今も汚染物質が日本に飛来して十分迷惑なんだけど、
もし日本が中国に占領されたら、美しい国があっという間に汚されてしまうな・・・
315名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:22:54.49 ID:fGMgGhZ40
シナ大陸ではマジで数年後にニュータントが発生しそうだなw
316名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:28:02.26 ID:QLpTUAC10
イスカンダルに清浄機取りに行け
317名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:41:01.84 ID:I2wzHArX0
>>316
支那はガミラス相当なので、コスモクリーナーが発動したら生きていけなくなります。
318名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:44:44.45 ID:hF4WjF/X0
汚ねえ空気が日本まで来るんだよいい加減に死ねクソ支那人
319名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:45:43.73 ID:EsYwbOwE0
■排出ガスの違い【g/kWh 炭化水素(HC)+窒素酸化物(NOx)】 *産業用小型エンジンの場合

▲現行2ストローク: 223.9

○規制値(米国、欧州): 50

◎新開発4ストローク: 27.3〜20.7


4サイクルと2サイクルで、これだけの違いがある。

http://www.makitanumazu.co.jp/nouki/mini4/mini4_history.html
320名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 11:53:27.81 ID:kb4hz2Hj0
自分の周りの大気の状態を調べたら違法って、どういう論拠だよw
321名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 12:09:41.08 ID:+LtmvOb60
日本もモニタリングポストで低く見せる誤魔化しやってるよね。
奴隷どもはいいから気にするなって意志のあらわれです。
322名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 12:11:47.43 ID:DKA6CE6Y0
違法wとか言っても大使館は治外法権だろ
323名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 12:14:12.27 ID:3VfnUpF6O
現地に残っている大使館員の人
仕事とはいえマジ乙
324名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 12:35:54.89 ID:BAZKSTnu0
寒いと空気が重いから有害物質は下に溜まるんだよね
子供とか赤ちゃんとか年寄りは死ぬ人が増えそうだな
中国にだけは行きたくないわ
325名無しさん@13周年
支那ゴキブリを燻煙中につき、いましばらくお待ちください。