【海外】双子の兄弟、数年前から視覚障害に悩まされ安楽死を要求、医師が求めに応じて安楽死措置・ベルギー

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@13周年
そりゃ申請して1ヶ月後にはパスしてるような事はないでしょ


自分が去年見た安楽死施設ニュースは70歳以上で国籍を要する、だったからオランダの話だったのかな

ベルギーの45は若すぎるね
102名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:58:30.68 ID:I1bRyJ6R0
>>95
今まで恵まれた人生だったんでしょうな
決めつけと妄想が酷いですね
103名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:04:40.60 ID:5vTxv0EHO
>>102
デブに「あなた太って動きづらいから不幸でしょう」とか
ニートに「仕事もできずコミュ障だから生きる価値がないでしょう」
と第三者が決めつけるのと同じだと。
104名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:11:10.87 ID:AEggUh5jO
キリコ…ベルギーに居たか…
105名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:15:17.51 ID:jrztbIb/0
こういうのって福祉が万全じゃないとそもそも議論にならないよね

聾唖者が40過ぎて失明して
これ以上生きてても苦痛しかないから安楽死というのなら仕方がない部分があるが
まともに暮らしていけないから安楽死(or野垂れ死に)というのではナチだ
106名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:16:55.50 ID:5wbw88u70
聴覚は手術でトリモロスこともあるのに、それは試さなかったのか
107名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:19:43.16 ID:qPGS35XH0
>>103
お前自身が決めつけてる事には気がついてないようだな
108名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:22:26.16 ID:FaRS5Qy30
なにい

ベルギーはべつに末期ではないのに安楽死が認められているのか

いい国だなあ
109名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:25:44.70 ID:5vTxv0EHO
>>107
屁理屈はもういいよ。
110名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:28:22.02 ID:p05UuHUd0
加齢で目が見えなくなったお爺ちゃんかと思ったらまだ若いんだね
双子とも発症って事は遺伝性の難病か何かなんだろうか?
111名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:30:47.74 ID:WAKIbImY0
本人の意志なら安楽死は認めるべきだと思うわ
自殺→安楽死になるだけだろ
112名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:37:49.64 ID:qPGS35XH0
>>109
別にお前と議論するつもりはねぇよw
お前に理解しろってのが無理だからw

苦しい人間の事なんかお前に理解できるとは思えない
妄想しか出来ないのはお前
113名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:40:30.94 ID:2zy5WLDk0
聴覚と視覚が失われたら音の無い暗闇の世界で生きるってことだよなあ
本人の意思を尊重してやりたいな
114名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:49:51.94 ID:fYEBzUea0
>>103
話がズレてますよ
高度な理性があったはずって
それも酷い決めつけってこと
死を選ぶ程の人様の苦しみに断言は不要
115名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:08:00.98 ID:5Z6loRwx0
死にたいという感情が一過性のものだったらどうするのか
福祉が充実してないから苦しいのではないか
生きる希望を奪ったものは何なのか
116名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:09:28.13 ID:qPGS35XH0
>>115
生きる希望を奪ったもの(こと)を解決できるなら
それに越した事はないがなw
117名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:14:15.64 ID:5Z6loRwx0
>>116
それは社会だって意味ですよ!
118名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:26:00.77 ID:5vTxv0EHO
>>112
障害者の不幸度なんて他人の勝手な決めつけだろ。
乙武さんのように障害者でも明るく振る舞ってる人もいる。
死にたいから安楽死?
自殺幇助だろ?
耳が聞こえない、目が見えない、だから不幸ってのは他人の勝手な判断だろ。
119名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:27:41.74 ID:qPGS35XH0
>>118
別に良いよ
お前見たに自分の倫理観しか考えてない奴なんていくらでもいるから
ただ、分かった気になるのだけはやめてくれ
120名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:28:37.56 ID:+/X20DIh0
目が見えなくなったら死を選ぶかもな
121名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:30:36.14 ID:LFhfza+g0
安楽死だからニュースになってるけど自殺はそれほど珍しいもんでもないだろう
どうせいつかは死ぬのだし
122名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:30:57.50 ID:dOd1HxMi0
以前法務大臣が処刑場を公開したとき、無用な苦痛を与えないように
配慮された施設があるのなら、真面目に死にたい人には利用させても
いいんじゃないかと思った。
123名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:35:02.49 ID:qPGS35XH0
明るく振る舞ってるから大丈夫なんて考えてる奴も少ないと思うがな…

わからない人には絶対に分からない
わからない人には大抵、何を言っても理解できない
特にネットでは
124名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:43:37.25 ID:AgVi9Zg10
税金をあげるより
安楽死したい人は一律100万国に払えば
お医者さんがちょっちょと注射でイカせてくれる・・・
ってシステムにしてくれればいいのに
100万くらいなら死にたい人もがんばって貯めるだろうし
国も収入になって一石二鳥だろ
125名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:44:41.29 ID:pSQHDq3A0
双子で自殺、グリーナウェイの「ZOO」だな。
126名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:55:04.97 ID:5vTxv0EHO
>>123
同じ障害でもヘレンケラーのような人もいる。
障害者がどれぐらい辛いかなんて健常者には分からないけれども
安楽死望まれたから行うのも間違いだよね。
127名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:56:52.44 ID:cuk4RFpSO
自分もやってほしいわ
128名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:58:37.59 ID:gB43Bn070
日本も安楽死できればいいのに
129名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:00:13.43 ID:wB842/BT0
中年になって中途失明はきつい
耳も聞こえない目も見えない闇の中ってのは相当辛い
130名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:01:10.96 ID:0deMxWFU0
>>124
確実に金をかけずにコロっとセルフ安楽死出来る方法が有るのに、
わざわざ金払うのはちょっとな。
131名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:01:37.03 ID:qPGS35XH0
>>126
ヘレンケラーのような人もいるからなんだよ…
それが全体的な認識って妄想はもういいよ

お前、別に障害者の事なんてどうでもいいだろw
お前に反論してる奴らの反応を楽しんでるだけだろw
132名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:02:39.83 ID:iVdRj9640
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
自殺者の90%に精神障害
http://www.byoin.ne.jp/pc/modules/tokusyu/index.php?content_id=159
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/

引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
ホームレスの約6割はうつ病
http://diamond.jp/articles/-/7960
【調査】成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321582158/l50
133名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:02:44.62 ID:LFhfza+g0
>>126
ベルギーでは間違いではない
134名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:03:26.28 ID:pSQHDq3A0
>>130
どんな方法?
後始末する人のことも考えると
安楽死施設で100万でやってくれるなら自分はそっちで頼むな。
135名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:03:38.92 ID:aT8W7yxw0
>>126
お前はさぞ立派な死に方するんだろうけど
そう死んだお前と安楽死選んで死んだ奴、何が違うの?
死んでからあの世での待遇が違うってか?wwww宗教板逝けwwwwww
136名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:04:26.36 ID:DkGKlcdS0
耳も目もってきついな
137名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:05:31.89 ID:qPGS35XH0
>>136
元から見えない聞こえない場合と
途中から出来なくなるとじゃ天と地の差もあるだろうな
138名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:05:42.78 ID:pSQHDq3A0
残った味覚と嗅覚を鍛えあげて仕事に結びつけるとか
139名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:05:54.30 ID:qbhmvden0
>>69
普通は気が狂うわな
140名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:07:17.86 ID:5vTxv0EHO
>>112
じゃあお前ニートが安楽死させてくださいて頼んだらさせるのかよwww
141名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:07:42.31 ID:hF95Jhxw0
>>126
乙武さんもヘレンケラーも親が金持ちだからな。
乙武さんが高校生浪人して予備校へ通う余裕がない家庭環境に育ってたら
どうなってたことか。
142名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:07:45.80 ID:dJ0ZRDB5O
双子が同じ病気になったの?
人体の神秘ですね(本人たちには不幸だろうが)
143名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:07:53.81 ID:qPGS35XH0
>>138
無理だろw
144名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:09:56.89 ID:XvaY1JIKP
直接視神経に刺激ぶち込んで何か見えるようにならんのかな
145名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:10:41.92 ID:pSQHDq3A0
自分が盲目になるのも恐いけど、好きな人が盲目になるのを想像してもぞっとする。
146名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:11:42.92 ID:qPGS35XH0
>>140
完全に反応を楽しんでるだけだなw

野次馬根性で遊んでる奴らをおちょくるのは百歩譲っていいとして
本気で悩んでるやつをおちょくるのだけは止めてくれw
返事は良いからそれだけは考えてほしい
俺は多少大丈夫だがなw
147名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:12:22.14 ID:FwFbGRg+0
「それでも生きろ」という押しつけ健常者のエゴ。心無い言葉。
148名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:14:06.00 ID:XuQnCje10
安楽死は恐い。
ソイレントグリーンみたいな、
変に清潔で、自然風景の映像が広がり、クラシックが流れる施設で殺されるんだろ?
それだったら、銃を貸し与えてもらって、
「死にたきゃ死ねば?」とか言われた方が死にやすそう。
149名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:14:57.90 ID:pSQHDq3A0
高校中退でプレス工場に就職した若いかわいい女の子が
片手の指4本押しつぶして工場辞めて夏でも片手だけぶ厚い手袋してるって話を思い出した
その子はこれでも死にたくなるかもしれん
150名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:15:06.28 ID:Iu3dhSN70
電車に飛び込んで赤の他人に迷惑かけたり、自殺に失敗してカタワになる
リスク犯すよりも確実に安楽死したいって人の気持ちは分かるわ
151名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:17:16.40 ID:oE+pU0tU0
>>40
死人に口なしか…。
152名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:18:08.04 ID:+6ZfRJuq0
安楽死は反対と言ってるやつは
日本中の病院や老人ホームを回ってみるといい。
153名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:19:14.67 ID:IEupr1wM0
>末期疾患を患わずに安楽死を選ぶのは珍しい

いや、耳が聞こえないうえに目まで見えなくなったら誰だって死にたいと思うだろ
154名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:19:45.17 ID:a3o0qc1/O
また貴重な双子ちんぽが
155名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:20:20.90 ID:9ZfuKjA00
金があって健康で友人や家族がいれば長生きは幸せかもしれんけど、
貧乏で病気で孤独だったら、長生きなんて地獄だろうなぁ
156名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:21:16.97 ID:T1cMp7Pu0
不幸中の幸いというか、
彼らは双子で孤独ではなかったって思いたい
生まれも死も同時で一緒に病気の辛さもシェアって稀有だよね
157名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:22:31.39 ID:WAKIbImY0
死に方のレパートリーが1つ増える程度に考えればいいと思う
苦しんだり迷惑かけたりして死にたいと思う奴はほとんどいないでしょ
158名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:23:25.16 ID:0deMxWFU0
>>134
ここでそれ言って、実践されても困るしなぁ…
猛毒柳とだけ言っておくかw
159名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:24:34.87 ID:QYSFFDKP0
>>124
生活保護のやつらや親や親族に食わせてもらって部屋から出ない引きこもりはどーすんの?
まあ生活保護は死んでくれればそれで大きなプラスだからいいかもしれんが。
160名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:25:03.05 ID:pSQHDq3A0
>>158
刃牙の柳なんとかって毒手のことか?
つかそんなみんな知らないようなマイナーな方法じゃ意味ないよ。
161名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:31:05.19 ID:qPGS35XH0
確実な方法なんてないw

少なくとも可能性が高くてそこまで苦しまないのは
一酸化炭素中毒で死ぬか首つりぐらいだと思う

リスカは止めとけw
あれは死ぬ気が無い奴がやるもんだw
162名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:32:38.19 ID:qhqafzWs0
末期がんとかもう助からない、ひどい痛みがあるとかなら
安楽死って認めてあげてもいいと思う

自分も身内をがんで看取ったけど最後はミイラみたいになっちゃって
モルヒネ投与されても苦しい苦しいって5分おきに起こされて
見ていても辛かった
家族みんなで先生に致死量超えてもいいから薬出してくれって
お願いして先生は何も言わなかったけど出してくれたと思う
最後は少し話せるようになって亡くなったよ
163名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:35:30.80 ID:4rVPjGUvO
>>124
完全自由意志による合法安楽死施設だろ。俺も考えた事あるが止めた方がいい。役に立たない奴は死ねって社会的圧力が必ず出来る。つまりリアルがネラー化する。嫌な世の中だぞ
164名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:35:37.56 ID:0deMxWFU0
>160
最強の毒ガスの方ね。
165名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:36:03.02 ID:3A2FfbioO
>>162
一番苦しいのは本人だけど見てる方もつらいよね
166名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:40:31.96 ID:bXQib/9N0
>>162
(;´Д⊂)
167名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:43:47.30 ID:k/mWjYufO
夾竹桃
168名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:47:23.12 ID:45ULsvpN0
>>115
生きる希望を奪ったものは、死後には光あふれる場所で鳥の囀りを
聞きたいという希望じゃないかと思いたい。
169名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:48:07.22 ID:qPGS35XH0
>>168
それは違う
何も感じたくない
170名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:51:16.62 ID:WAKIbImY0
現状をリセットしたいって人が多いんじゃね
171169:2013/01/13(日) 21:51:51.78 ID:qPGS35XH0
すまん、少し間違えた
何も考えたくないが正しい
172名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:54:28.40 ID:1S6xBusD0
耳が聞こえず目も見えずじゃ死にたくなるよねえ
ヘレン・ケラーとかよく生きられたものだ
173名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:55:44.76 ID:qPGS35XH0
>>172
元から聞こえない見えないと
途中がから聞こえなくなる見えなくなる
とじゃ全然違うと思う
174名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:56:21.62 ID:T1cMp7Pu0
>>172
彼女はまだ小さい時だったし
周りも素晴らしかった幸運があるね
175名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:00:39.49 ID:pSQHDq3A0
ヘレン・ケラーは健常な幼い時に認知した「水」があったから
覚醒できたんだよね
176名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:00:56.61 ID:7Bd2wTAoO
福島みずぽ「安楽死だなんてとんでもない!そうなった患者は苦しんで苦しんで苦しみ抜いて、死ぬべきなんです!それが人間なんです!!この医師は、日本では殺人罪を適用すべきですね!!」
177名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:02:21.80 ID:+tJqbj0c0
漏れも安楽死したい
178名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:02:32.14 ID:kHDQzD3W0
>>3
やはり竹で作ったのこぎりをだな
179名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:04:35.21 ID:RESgenZ80
iPSで網膜再生が
180名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:06:07.66 ID:4eGRhYiX0
俺の兄貴も、「死にたい、死んだらどんなに楽になれるだろう」って言ってるんだけど
安楽死させてやってくれない?
181名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:07:06.48 ID:qPGS35XH0
>>180
国家が認めてくれないと無理だろうな…
182名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:07:32.59 ID:u/PF0+/OO
水!って叫べなかったか
183名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:12:16.38 ID:iK1xFXlI0
ジャン・スミットは医療チームに「もう検査を受けたくないし、この治療プログラムをやめてもらいたい」
と、妻の同意を得た上で申し出た。
妻は「彼はもう十分にやるべきことをやってきました。既に、10年近くも闘病してきたのです。彼は本当に全力を出し切ったのです」と自分に言い聞かせるように言った。

いよいよジャンの決断の時がきた。彼は大好きなクリスマスと彼らの結婚20周年記念日の1月2日が終わった1月10日に、安楽死をすることに決めた。
安楽死の当日の午前、ジャンは普段と変わらない表情で、これまでに何度も見た大好きなモーツァルトの生涯を描いた『アマデウス』と、
ごひいきのサッカー・チームが勝った試合のビデオをじっと見た。
ちょうど正午に、ホーム・ドクターのフリツが胃を落ち着かせる錠剤をジャンに手渡して帰って行った。
それから午後7時にフリツ医師がまた来て、最後にもう一度、安楽死をする意志が変わらないかどうか確認した。
ジャンはまったく躊躇する様子もなく、「勿論、変わらない」とかすれた声だが断固とした口調で答えた。
ジャンはドクターが筋弛緩剤を注射するのではなく、自分で錠剤を飲むことを選んだ。ドクターが致死量の鎮静剤をオレンジジュースに混ぜている間に、
ジャンが妻に「どんなにか君を愛していることか……」と言いながら、こんなに力が残っていたのかと驚くような力強さで手を握り締めた。
ドクターが鎮静剤入りのジュースを手渡すと、ジャンは妻に「君はこれからも元気でやっていけるし、君ならなんだってひとりでできるよ」と、
最後の言葉を優しく語りかけた。そして彼は、生と死を分けるジュースを一気に飲み干し、2分後には深い眠りに落ちていった。
それから約40分後に安らかな呼吸が止まった。

安楽死を実行したフリツに心境を語ってもらった。「医者として、自分が正しいんだという確信が何より大切だと思う。
疑いが少しでもあれば、できるものではない。実際に安楽死を立ち会う立場になるのは、できれば避けたいのが本心だ。
でも、自分がためらったために患者がもっと不幸になったという後悔だけはしたくないといつも思っている」
 平沢一郎『麻薬・安楽死の最前線 挑戦するオランダ』より
184名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:14:19.67 ID:20DMAIRI0
スイスは自殺ツアーやってるらしいな
185名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:16:39.51 ID:T1cMp7Pu0
結局個人で安楽死は失敗多くてムリなのかな
自分では恐怖が湧いてくるし
186名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:17:54.22 ID:Hn055YYvO
安楽死制度があれば自殺でのグモとかへるよな
187名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:18:31.64 ID:1S6xBusD0
>>185
アメリカだと銃で頭撃ちぬいて一瞬で済む
日本では楽に死ねないから死刑になりたいとか言って通り魔するんだよね
合法的に楽に迷惑かけず死ねる手段を用意して欲しい
188名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:20:30.97 ID:qPGS35XH0
>>185
実際、死ねる人間って凄いと思う
死ぬのが怖くて馬鹿みたいに生きてしまう
189名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:24:19.71 ID:xjH83hyZ0
シャーロット・マクラウドの作品に中途盲聾者の婆さんが出てくるが
手の指と手のひら使う形の手話駆使して周囲とコミュニケーション取ってた
点字板はまだるっこしいらしく嫌い
結局その手話を高速で入出力できる息子を常に連れまわし
息子の時間の全てを奪っていたなぁ

一人だと点字本読むくらいしか楽しみないもんなマジで…
190名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:25:14.55 ID:T1cMp7Pu0
だから死を実行する人の精神状態はすごいとこにいってるよな
電車に飛び込むとか迷惑かけんなっていうけど
そんなの気にしてるレベルなわけないから
いつも無意味に聞こえるわ
191名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:00:09.19 ID:7dcVR8E3O
決闘による殺し合うのを合法にしてもらいたいものだ。
192名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:37:17.04 ID:hF95Jhxw0
>>187
アメリカにも自殺したいけど死ぬ勇気がないから死後遺書が
見つかるようにして故意に罪を犯して警官に射殺させた男がいた。

「自殺したいなら他人を巻き込むな。」と怒りの表情で
その男の望をかなえて撃ち殺してしまった警官がインタビューに応じてた。
193名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:54:56.82 ID:Q2roowFO0
194名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:00:14.72 ID:rBdvpvON0
生きていて欲しかったけど、
想像を絶する苦労があったんだろうなぁ(´;ω;`)
ご冥福をお祈りいたします。
195名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:01:34.64 ID:jbWc5FKC0
安楽死は自殺になるのか?
196名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:06:03.47 ID:rBdvpvON0
>>183 (´;ω;`)ブワッ
197名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:08:13.55 ID:rBdvpvON0
>>25 イ`
198名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:24:27.44 ID:S2T6K2tD0
線維筋痛症だと安楽死できるのだろうか?
199名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:29:49.51 ID:vX/CHBNe0
>>93
自殺者の大半は病気ってのが多い。
200名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:39:13.55 ID:5xyifvaA0
安楽死っておかしいよなぁ。
本当に安楽に死ねるのかどうかについては、
そうやって死んでみた人の証言が必要だろ。