【海外】双子の兄弟、数年前から視覚障害に悩まされ安楽死を要求、医師が求めに応じて安楽死措置・ベルギー

このエントリーをはてなブックマークに追加
【ブリュッセルAFP=時事】ベルギー北部アントワープに住む耳の不自由な双子の兄弟(45)が、
視覚にも障害を患うようになり、昨年12月に安楽死していたことが分かった。地元メディアが12日伝えた。

 報道によると、双子は数年前から視覚障害に悩まされるようになり、首都ブリュッセル市内の医師に
安楽死を要求。医師は双子の求めに応じ、2012年12月14日に安楽死の措置を行った。

 ベルギーは02年、オランダに次いで世界で2番目に安楽死を認める法律を制定しており、11年には
1133件の安楽死があった。大半は末期がん患者で、双子のように末期疾患を患わずに安楽死を選ぶのは
珍しいという。

(2013/01/12-23:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013011200287
2名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:17:24.73 ID:5fPUfuE6O
おとぎ話のようだ
3名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:17:33.98 ID:g9U3Xw/10
馬菅も安楽死させろ。
4名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:19:23.58 ID:VNaQ/oPL0
双子のどっち?両方?
5名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:19:58.39 ID:PlaQwvS90
( ;∀;) イイハナシダナー
6名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:20:52.54 ID:h9wpASd8P
まだ45歳なのになあ・・・
7名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:21:10.64 ID:henEMfBxO
パトラッシュが泣きながら一言
8名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:21:39.19 ID:MiTY4Ivu0
>>3
ふざけんじゃねえぞ
苦しみ抜いて死んでもらわな報われんわ
9名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:22:02.53 ID:OTzyvd8d0
>>3
楽に死なせてどうする。罪科に相応しい死を
10名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:22:33.85 ID:/ImKfN6/0
耳も目もかぁ
11名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:23:13.17 ID:1tt7OMe/0
ベルギーもオランダも合理的だよなぁ。
頭のいい民族だ。
12名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:24:53.34 ID:zKxq1f5C0
日本でもやれよ
老人を減らさなきゃ景気は回復せんわ
13名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:26:57.53 ID:g6ietTmP0
ほんっとに安楽なの???
死んでみないとわからないよね
実は苦しかったりするんじゃないの
14名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:29:04.05 ID:aLkTJmAE0
これは日本でも立法すべき
自殺が減るんじゃね?
15名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:29:18.20 ID:gGBiYK0lP
サリバン先生
16名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:30:17.59 ID:qPGS35XH0
安楽死制度はやっぱり必要だよな
17名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:30:54.33 ID:RkL+sU8B0
iPSなんたらで近い将来治るかもしれなかったのに(´・ω・`)
まあ全てに絶望してたんだろうから仕方ないな
18名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:32:54.06 ID:QYzQpt+l0
世界の胃瘻の何割が日本にあるんだろう。
19名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:32:55.91 ID:abL9qrzX0
安楽死制度はやっぱり必要だよな
20名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:32:56.30 ID:zTNwI6zG0
>>14
飛び込み自殺なども減るから社会に迷惑もかからない
21名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:34:13.42 ID:eoQhBIpV0
日本のか長寿世界一の真相は、回復不能のやまいで痛みで苦しむ患者を薬ずけにして無理やり生かすことによって維持されている。こんなことは無意味。日本も安楽死を認めるべき。
22名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:37:16.49 ID:O+WFZAwdO
生まれた時から五感があって当然…って生きてきたけど、聴覚はまだしも目が良かったら一人でも出歩けるけど…視覚まで失ったら生きていたくないのは分かるわ
ご冥福を祈ります
23名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:39:23.18 ID:xQ4WHbkh0
私も安楽死があってもいいと思ってる
24名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:40:46.60 ID:iYMZVZPz0
重い
25名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:41:13.84 ID:6xX6XU5N0
僕もう疲れたよ。。
26名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:42:03.54 ID:7gYsOi0B0
安楽死は自殺ではないのか
27名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:42:39.27 ID:aG3EAyWn0
ヘレンケラーの図太いメンタルを見習え
見えず聞こえず話せず、なのに伝説になった女だ
28名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:45:17.40 ID:DTYlSMr90
近所に耳の聞こえない双子がいたけど
双子って後からなる病気も一緒なのか
気の毒に、ご冥福を祈ります
29名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:45:48.82 ID:HL8OaF/B0
死刑制度反対の奴らってこれは賛成なのかな
30名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:48:35.23 ID:Inv/t12rO
>>27
先天的な障害と比べるのは難しいな
31名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:48:44.85 ID:2bZ5fU9MO
オランダとかベルギーとかあの辺って
なぜかこれ系が最前線よね
32名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:51:40.11 ID:jV4Gm+ED0
>>30
先天的じゃないよね
幼いころだけど
33名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:51:43.06 ID:O+WFZAwdO
>>26
>安楽死は自殺ではないのか
尊厳死(延命措置をとらず,人間らしく自然に死ぬこと) は許されてもいいと思うね
他の重病でなかったのなら自殺幇助になるのかな!?
34名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:53:48.31 ID:nzxN5/zh0
>>31
マリファナ合法化やったりと、妙なところで突っ走るよな。
国内に何か問題でも抱えてるのかね。
35名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:53:58.02 ID:VkgyPCcg0
自殺志願者がベルギーまでの旅費を調べてる気がする。
36名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:54:43.66 ID:Inv/t12rO
>>32
あれ?
勘違いしてたかすまん
37名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:57:31.81 ID:l3oCp64f0
安楽死を日本もとりいれてくれ
38名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:01:30.17 ID:oWTIUPlS0
犬猫ですら現代の安楽死にあたっては医学の恩恵にあずかれるのに
人間様だけは素人が一発勝負で自殺を選ばなきゃならんとは理不尽だよな
ベルギーはいいな
39名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:07:24.61 ID:jar9+EtG0
>>3
ギロチンだ!
40名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:08:54.62 ID:q19xtZF30
>>13
少なくとも、苦しかったという苦情は出てないらしい
41名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:16:11.66 ID:fhwTQm4y0
末期疾患と伴わないなら安楽死とは言えないんじゃないのか
42名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:17:45.39 ID:W5SNwYlo0
>>37
日本で安楽死を取り入れたいのなら、まずやるべきことは教育改革だよね。
43名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:27:13.61 ID:u6f8a8Gb0
安楽死というより自殺だよね
他人の手を借りるなら、日本人の自殺のほうが良いと思うけど。
44名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:35:05.98 ID:hLh6VlAIO
>>43
後始末に他人の手を煩わすのは変わらんだろ
むしろ、自殺の方が多くの人に手間をかけさせるぞ
45名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:35:27.15 ID:2e75FZQr0
日本にも必要だな
五年以上無職は安楽死で
46名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:37:27.24 ID:6EWKgxGU0
>>43
自殺は失敗した時がな。
47名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:40:09.64 ID:rMsmkUgZO
>>45
つまり死ぬまで働けという事か
48名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:57:34.24 ID:UsAHylB/0
ベルギー行けば日本人でも安楽死できるの?
49名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:58:07.70 ID:VICBBS620
>>12
じゃあ、まずお前の家族の年寄りからな。
50名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:04:09.61 ID:gGYx/BiAO
ヘレン・ケラーがブチギレながら一言↓
51名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:27:43.66 ID:klMe5bwp0
>>12
寝たきり老人は安楽死がええね。
52名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:28:16.05 ID:PphM9rJT0
日本も認めて欲しいわ。もう20年も昔だけど、叔父が末期の胃がんで、
半年も持たないって言われた時、あまりの苦しさがら死なせてくれって、
嫁(叔母)に泣いてすがったとか。(発見が遅れたから、分かった時は、
既に取り除く事も出来んかったとか)
日本の今の医療って、治せない(完治しない)けど生かす事は出来るから、
苦しみだけを増産してるのと変わらない。それでも生きてて欲しいっていう人もいるだろうけど
自分は、尊厳死があってもいいと思うなあ。
53名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:37:42.82 ID:UJBRFPFr0
俺もいずれ自殺することになるだろうが、
安楽死じゃなくて、自爆テロとか列車グモとか、
とにかく大勢の迷惑になって死んでやろうと思ってる。
54名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:41:15.71 ID:Ouc+hJvIO
今までYouTubeに投稿されたもの


「死ぬ権利 認めてもらえませんか?」
http://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM

「死ぬ権利についての基本的な考え」
http://www.youtube.com/watch?v=q9AVNvpFoxk

「末期という条件は安楽死に必要か? 」
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo

「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき 」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
55名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:48:10.47 ID:KoY4inFb0
耳と目が両方ダメになったら発狂すると思う
56名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:51:40.57 ID:NB+Sd1SL0
>>55
ウォーターって叫べば大丈夫byヘレンケラー
57名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:51:41.67 ID:Gs6Y8Zc10
自分でケツ拭けないジジババも処分しろ
58名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:53:24.54 ID:hBNGS+v90
>>52
耐え難い苦痛があり本人が明確な意思表示を出来るなら、日本でも可能になったと思う。
59名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:56:19.17 ID:gvWholzBP
>>52
昔から安楽死はこっそりやってるよ。
たまに遺産争いで、安楽死させた家族を除外するために、刑事告発とか
あってどろどろ化して医師が殺人罪になったりするけど。
60名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:03:28.70 ID:ivGOWKaC0
>>1
いい国だなあ
61名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:07:47.91 ID:wGAzuNiAO
>>52
自分も終末医療としての尊厳死は必要だと思うがこの双子は単に鬱病かなんか精神疾患だったんじゃね?って思う。
62名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:15:20.60 ID:MybQIgUvO
日本も見習うべき
63名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:29:24.66 ID:m+WN1/Ea0
↓三遊亭安楽氏が涅槃からひとこと↓
64名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:42:35.67 ID:RyGU0Zps0
>>52
今は鎮痛剤が発達しているから、痛みの苦痛はない。
二十年前でも行く病院を間違ったよ、ホスピス病院だと
終末医療手がけているから鎮痛剤の使用を無駄に躊躇わない。
65名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:44:18.76 ID:pwhVfmim0
人の世話になって回復の見込みがなくなった時点で死にたい
66名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:50:22.37 ID:21tpGiHT0
12月14日は俺の誕生日なのに…
67名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:50:47.98 ID:+ZeW2bV00
そういや、練炭より首吊りのほうが苦しくないってきいたけど、
そういうのってどうやって判断するんだろ?
未遂に終わった人の報告とかかな?
68名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:51:56.07 ID:wek5ATHT0
死ぬときは一緒だよ
69名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:02:09.17 ID:yqi0iSTII
>>27
おまいが明日から耳も聞こえず目も見えず
それでも逞しく生きる自信あるか?
70名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:06:06.89 ID:nN/E8b5P0
>>69
障害は個性ですww
71名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:22:54.45 ID:LFhfza+g0
>>41
1年に千件以上処理してクレーム0ってすげぇ良質サービスなんじゃね?
72名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:38:37.35 ID:kVb1m4la0
電車に飛び込みとかあるんならば安楽死認めてもいいと思う。
私も手の汗を気にしている人が受けるETS(交感神経切除手術)を受けて
苦しんでいて安楽死したい。死刑執行するのが嫌なように医者も殺人
するのは嫌だろうが、ETSやっている渋谷の山本クリニックやNTT病院のペインクリニック科、
塩谷ペインの塩谷正弘医師、佐田クリニック、おだクリニックの医師たちは
金さえもらえれば喜んで安楽死させるのを引き受けるだろうな。
ETSをやるっていうのは生きた地獄を患者に味あわせる行為。ETS受けると生き地獄に
なるからな。
安楽死したい。
73名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:47:08.66 ID:WWjTJTW/O
>>66
奇遇だな。俺様も誕生日だ。ツイストの世良、忠臣蔵らW
74名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:55:31.09 ID:qoIg3QUd0
>>13
全身麻酔してるときって
体を切り刻まれても痛くも苦しくもないじゃん
だから苦しさないんじゃね?
75名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:57:09.52 ID:5Z6loRwx0
死んだ後にやっぱり生きたかったと
思うときが来ると思う
76名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:05:58.04 ID:LFhfza+g0
>>75
やらない後悔よりはやって後悔するほうが前向きだと思う、死んじゃうけど
77名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:19:31.43 ID:0Ob9oJDP0
日本でも認めたら
78名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:32:40.84 ID:fQgQXtF20
>>77
115歳の「死因非公表」の女性はそれだよ。
79名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:35:44.42 ID:Wt41xmQIO
俺も安楽死したい
80名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:38:03.06 ID:d6D0WC+S0
>>1
いいなあ、俺もベルギー国籍とればできるのか?
81名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:41:12.55 ID:nS1OLh7J0
世の中目も見えず耳も聞こえなくても生きてる人いるってのになあ
82名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:43:22.96 ID:7lfYvrJp0
安楽死が日本にあれば俺はすぐ希望するな
親には悪いが産んでほしくなかったわ
83名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:46:07.70 ID:WWjTJTW/O
>>82
移住すれば?
84名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:46:42.47 ID:fl/mJ/Px0
うらやましい話だな
85名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:47:45.49 ID:2w3LqlYpP
ワキガ、包茎、吃音の三重苦ですが死ねますか?
86名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:49:18.91 ID:zPeXLi3FI
>>85
ワキガも包茎も手術すればいいだけなのにww
87名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:51:10.54 ID:mQR+zeRf0
>>6
だからこその安楽死。
70代で死んだとしても、
あと30年以上もただ不自由なだけの生活は辛いのでは。
耳の障害は慣れているだろうけど、
今から視覚の障害に上手く対応するのは中々難しそうだし。
88名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:53:45.85 ID:X39pzx/g0
素晴らしい制度だな。

やっぱ外国人は難しいのかな。
俺も自活できないレベルになったら、して欲しいんだが。
89名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:59:52.71 ID:ORZceukO0
昨日伊丹監督の大病人という映画見たけれど

残りの人生絶望しかないのであれば安楽死してもらいたい
90名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:59:57.10 ID:GvLKSeuG0
楽に人生を終えられる
それがあらかじめ保障されてる

こっちのほうがいいかな
オレ個人はね
91名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:00:57.76 ID:B3JQx7G90
日本で安楽死制度を導入したら、必ず自殺の強要として使われる
92名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:01:18.99 ID:5yzkc1ot0
私も毎日鬱で死にたい
安楽死を合法にしてほしい
93名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:00:15.61 ID:BtE56z5a0
>>20
飛び込みはその場で衝動的にやる人が多いからあんまり変わらんよ
94名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:06:53.98 ID:2mA9jg8r0
神も仏もない世界で、親も子もなく、家族もない。
ペットが唯一の生きがいだけど、そのペットが心配で。
ペットロス症候群やってるから。
また死んじゃうとか思うとウツになる。
ペットが寿命で死ぬのを見届けたら死んでもいい~~;

自分は70歳寿命でOK。あくまでも自分は、です。
あとはおまけ。
苦しみだけの不治の病は拒否します。安楽死を選びます。
95名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:14:23.17 ID:5vTxv0EHO
泣ける…
生まれつき耳が聞こえないなら言葉も正確には話せないんだね。

私は安楽死に反対だ。
自死を選択できるなら、高度な知能と理性があったろうに。
96名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:15:56.46 ID:QYSFFDKP0
>>38
動物は自分で選べないけどね。
自分の意思で選べないならイヤだな。

>>91
生命保険金や相続があるからそれは絶対にあるだろうね。
97名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:21:05.88 ID:5vTxv0EHO
>>96
自分の意志って気分や感情によって変わるだろ。
命は一度無くなったら復活しないんだぞ。
98名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:26:56.48 ID:iAGkQdjDO
>>95何が泣けるだよ。言葉が話せない上に目の前が真っ暗になったら毎日暗いよ。そこにはただ自分の思考だけがあって、何も見えない聞こえない。他人とコンタクトも取れない。死にたくなるのは当然と言ってもいい。
99名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:30:08.61 ID:5vTxv0EHO
>>98
毎日暗いかどうかはまったくあなたの決めつけと妄想でしょう。
100名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:53:48.62 ID:mmi1quinP
日本もどんどんどんどん安楽死させていいと思ふ
101名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:58:18.72 ID:WbojRHTm0
そりゃ申請して1ヶ月後にはパスしてるような事はないでしょ


自分が去年見た安楽死施設ニュースは70歳以上で国籍を要する、だったからオランダの話だったのかな

ベルギーの45は若すぎるね
102名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:58:30.68 ID:I1bRyJ6R0
>>95
今まで恵まれた人生だったんでしょうな
決めつけと妄想が酷いですね
103名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:04:40.60 ID:5vTxv0EHO
>>102
デブに「あなた太って動きづらいから不幸でしょう」とか
ニートに「仕事もできずコミュ障だから生きる価値がないでしょう」
と第三者が決めつけるのと同じだと。
104名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:11:10.87 ID:AEggUh5jO
キリコ…ベルギーに居たか…
105名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:15:17.51 ID:jrztbIb/0
こういうのって福祉が万全じゃないとそもそも議論にならないよね

聾唖者が40過ぎて失明して
これ以上生きてても苦痛しかないから安楽死というのなら仕方がない部分があるが
まともに暮らしていけないから安楽死(or野垂れ死に)というのではナチだ
106名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:16:55.50 ID:5wbw88u70
聴覚は手術でトリモロスこともあるのに、それは試さなかったのか
107名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:19:43.16 ID:qPGS35XH0
>>103
お前自身が決めつけてる事には気がついてないようだな
108名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:22:26.16 ID:FaRS5Qy30
なにい

ベルギーはべつに末期ではないのに安楽死が認められているのか

いい国だなあ
109名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:25:44.70 ID:5vTxv0EHO
>>107
屁理屈はもういいよ。
110名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:28:22.02 ID:p05UuHUd0
加齢で目が見えなくなったお爺ちゃんかと思ったらまだ若いんだね
双子とも発症って事は遺伝性の難病か何かなんだろうか?
111名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:30:47.74 ID:WAKIbImY0
本人の意志なら安楽死は認めるべきだと思うわ
自殺→安楽死になるだけだろ
112名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:37:49.64 ID:qPGS35XH0
>>109
別にお前と議論するつもりはねぇよw
お前に理解しろってのが無理だからw

苦しい人間の事なんかお前に理解できるとは思えない
妄想しか出来ないのはお前
113名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:40:30.94 ID:2zy5WLDk0
聴覚と視覚が失われたら音の無い暗闇の世界で生きるってことだよなあ
本人の意思を尊重してやりたいな
114名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:49:51.94 ID:fYEBzUea0
>>103
話がズレてますよ
高度な理性があったはずって
それも酷い決めつけってこと
死を選ぶ程の人様の苦しみに断言は不要
115名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:08:00.98 ID:5Z6loRwx0
死にたいという感情が一過性のものだったらどうするのか
福祉が充実してないから苦しいのではないか
生きる希望を奪ったものは何なのか
116名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:09:28.13 ID:qPGS35XH0
>>115
生きる希望を奪ったもの(こと)を解決できるなら
それに越した事はないがなw
117名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:14:15.64 ID:5Z6loRwx0
>>116
それは社会だって意味ですよ!
118名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:26:00.77 ID:5vTxv0EHO
>>112
障害者の不幸度なんて他人の勝手な決めつけだろ。
乙武さんのように障害者でも明るく振る舞ってる人もいる。
死にたいから安楽死?
自殺幇助だろ?
耳が聞こえない、目が見えない、だから不幸ってのは他人の勝手な判断だろ。
119名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:27:41.74 ID:qPGS35XH0
>>118
別に良いよ
お前見たに自分の倫理観しか考えてない奴なんていくらでもいるから
ただ、分かった気になるのだけはやめてくれ
120名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:28:37.56 ID:+/X20DIh0
目が見えなくなったら死を選ぶかもな
121名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:30:36.14 ID:LFhfza+g0
安楽死だからニュースになってるけど自殺はそれほど珍しいもんでもないだろう
どうせいつかは死ぬのだし
122名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:30:57.50 ID:dOd1HxMi0
以前法務大臣が処刑場を公開したとき、無用な苦痛を与えないように
配慮された施設があるのなら、真面目に死にたい人には利用させても
いいんじゃないかと思った。
123名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:35:02.49 ID:qPGS35XH0
明るく振る舞ってるから大丈夫なんて考えてる奴も少ないと思うがな…

わからない人には絶対に分からない
わからない人には大抵、何を言っても理解できない
特にネットでは
124名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:43:37.25 ID:AgVi9Zg10
税金をあげるより
安楽死したい人は一律100万国に払えば
お医者さんがちょっちょと注射でイカせてくれる・・・
ってシステムにしてくれればいいのに
100万くらいなら死にたい人もがんばって貯めるだろうし
国も収入になって一石二鳥だろ
125名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:44:41.29 ID:pSQHDq3A0
双子で自殺、グリーナウェイの「ZOO」だな。
126名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:55:04.97 ID:5vTxv0EHO
>>123
同じ障害でもヘレンケラーのような人もいる。
障害者がどれぐらい辛いかなんて健常者には分からないけれども
安楽死望まれたから行うのも間違いだよね。
127名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:56:52.44 ID:cuk4RFpSO
自分もやってほしいわ
128名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:58:37.59 ID:gB43Bn070
日本も安楽死できればいいのに
129名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:00:13.43 ID:wB842/BT0
中年になって中途失明はきつい
耳も聞こえない目も見えない闇の中ってのは相当辛い
130名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:01:10.96 ID:0deMxWFU0
>>124
確実に金をかけずにコロっとセルフ安楽死出来る方法が有るのに、
わざわざ金払うのはちょっとな。
131名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:01:37.03 ID:qPGS35XH0
>>126
ヘレンケラーのような人もいるからなんだよ…
それが全体的な認識って妄想はもういいよ

お前、別に障害者の事なんてどうでもいいだろw
お前に反論してる奴らの反応を楽しんでるだけだろw
132名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:02:39.83 ID:iVdRj9640
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
自殺者の90%に精神障害
http://www.byoin.ne.jp/pc/modules/tokusyu/index.php?content_id=159
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/

引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
ホームレスの約6割はうつ病
http://diamond.jp/articles/-/7960
【調査】成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321582158/l50
133名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:02:44.62 ID:LFhfza+g0
>>126
ベルギーでは間違いではない
134名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:03:26.28 ID:pSQHDq3A0
>>130
どんな方法?
後始末する人のことも考えると
安楽死施設で100万でやってくれるなら自分はそっちで頼むな。
135名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:03:38.92 ID:aT8W7yxw0
>>126
お前はさぞ立派な死に方するんだろうけど
そう死んだお前と安楽死選んで死んだ奴、何が違うの?
死んでからあの世での待遇が違うってか?wwww宗教板逝けwwwwww
136名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:04:26.36 ID:DkGKlcdS0
耳も目もってきついな
137名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:05:31.89 ID:qPGS35XH0
>>136
元から見えない聞こえない場合と
途中から出来なくなるとじゃ天と地の差もあるだろうな
138名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:05:42.78 ID:pSQHDq3A0
残った味覚と嗅覚を鍛えあげて仕事に結びつけるとか
139名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:05:54.30 ID:qbhmvden0
>>69
普通は気が狂うわな
140名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:07:17.86 ID:5vTxv0EHO
>>112
じゃあお前ニートが安楽死させてくださいて頼んだらさせるのかよwww
141名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:07:42.31 ID:hF95Jhxw0
>>126
乙武さんもヘレンケラーも親が金持ちだからな。
乙武さんが高校生浪人して予備校へ通う余裕がない家庭環境に育ってたら
どうなってたことか。
142名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:07:45.80 ID:dJ0ZRDB5O
双子が同じ病気になったの?
人体の神秘ですね(本人たちには不幸だろうが)
143名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:07:53.81 ID:qPGS35XH0
>>138
無理だろw
144名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:09:56.89 ID:XvaY1JIKP
直接視神経に刺激ぶち込んで何か見えるようにならんのかな
145名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:10:41.92 ID:pSQHDq3A0
自分が盲目になるのも恐いけど、好きな人が盲目になるのを想像してもぞっとする。
146名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:11:42.92 ID:qPGS35XH0
>>140
完全に反応を楽しんでるだけだなw

野次馬根性で遊んでる奴らをおちょくるのは百歩譲っていいとして
本気で悩んでるやつをおちょくるのだけは止めてくれw
返事は良いからそれだけは考えてほしい
俺は多少大丈夫だがなw
147名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:12:22.14 ID:FwFbGRg+0
「それでも生きろ」という押しつけ健常者のエゴ。心無い言葉。
148名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:14:06.00 ID:XuQnCje10
安楽死は恐い。
ソイレントグリーンみたいな、
変に清潔で、自然風景の映像が広がり、クラシックが流れる施設で殺されるんだろ?
それだったら、銃を貸し与えてもらって、
「死にたきゃ死ねば?」とか言われた方が死にやすそう。
149名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:14:57.90 ID:pSQHDq3A0
高校中退でプレス工場に就職した若いかわいい女の子が
片手の指4本押しつぶして工場辞めて夏でも片手だけぶ厚い手袋してるって話を思い出した
その子はこれでも死にたくなるかもしれん
150名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:15:06.28 ID:Iu3dhSN70
電車に飛び込んで赤の他人に迷惑かけたり、自殺に失敗してカタワになる
リスク犯すよりも確実に安楽死したいって人の気持ちは分かるわ
151名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:17:16.40 ID:oE+pU0tU0
>>40
死人に口なしか…。
152名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:18:08.04 ID:+6ZfRJuq0
安楽死は反対と言ってるやつは
日本中の病院や老人ホームを回ってみるといい。
153名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:19:14.67 ID:IEupr1wM0
>末期疾患を患わずに安楽死を選ぶのは珍しい

いや、耳が聞こえないうえに目まで見えなくなったら誰だって死にたいと思うだろ
154名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:19:45.17 ID:a3o0qc1/O
また貴重な双子ちんぽが
155名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:20:20.90 ID:9ZfuKjA00
金があって健康で友人や家族がいれば長生きは幸せかもしれんけど、
貧乏で病気で孤独だったら、長生きなんて地獄だろうなぁ
156名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:21:16.97 ID:T1cMp7Pu0
不幸中の幸いというか、
彼らは双子で孤独ではなかったって思いたい
生まれも死も同時で一緒に病気の辛さもシェアって稀有だよね
157名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:22:31.39 ID:WAKIbImY0
死に方のレパートリーが1つ増える程度に考えればいいと思う
苦しんだり迷惑かけたりして死にたいと思う奴はほとんどいないでしょ
158名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:23:25.16 ID:0deMxWFU0
>>134
ここでそれ言って、実践されても困るしなぁ…
猛毒柳とだけ言っておくかw
159名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:24:34.87 ID:QYSFFDKP0
>>124
生活保護のやつらや親や親族に食わせてもらって部屋から出ない引きこもりはどーすんの?
まあ生活保護は死んでくれればそれで大きなプラスだからいいかもしれんが。
160名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:25:03.05 ID:pSQHDq3A0
>>158
刃牙の柳なんとかって毒手のことか?
つかそんなみんな知らないようなマイナーな方法じゃ意味ないよ。
161名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:31:05.19 ID:qPGS35XH0
確実な方法なんてないw

少なくとも可能性が高くてそこまで苦しまないのは
一酸化炭素中毒で死ぬか首つりぐらいだと思う

リスカは止めとけw
あれは死ぬ気が無い奴がやるもんだw
162名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:32:38.19 ID:qhqafzWs0
末期がんとかもう助からない、ひどい痛みがあるとかなら
安楽死って認めてあげてもいいと思う

自分も身内をがんで看取ったけど最後はミイラみたいになっちゃって
モルヒネ投与されても苦しい苦しいって5分おきに起こされて
見ていても辛かった
家族みんなで先生に致死量超えてもいいから薬出してくれって
お願いして先生は何も言わなかったけど出してくれたと思う
最後は少し話せるようになって亡くなったよ
163名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:35:30.80 ID:4rVPjGUvO
>>124
完全自由意志による合法安楽死施設だろ。俺も考えた事あるが止めた方がいい。役に立たない奴は死ねって社会的圧力が必ず出来る。つまりリアルがネラー化する。嫌な世の中だぞ
164名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:35:37.56 ID:0deMxWFU0
>160
最強の毒ガスの方ね。
165名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:36:03.02 ID:3A2FfbioO
>>162
一番苦しいのは本人だけど見てる方もつらいよね
166名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:40:31.96 ID:bXQib/9N0
>>162
(;´Д⊂)
167名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:43:47.30 ID:k/mWjYufO
夾竹桃
168名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:47:23.12 ID:45ULsvpN0
>>115
生きる希望を奪ったものは、死後には光あふれる場所で鳥の囀りを
聞きたいという希望じゃないかと思いたい。
169名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:48:07.22 ID:qPGS35XH0
>>168
それは違う
何も感じたくない
170名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:51:16.62 ID:WAKIbImY0
現状をリセットしたいって人が多いんじゃね
171169:2013/01/13(日) 21:51:51.78 ID:qPGS35XH0
すまん、少し間違えた
何も考えたくないが正しい
172名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:54:28.40 ID:1S6xBusD0
耳が聞こえず目も見えずじゃ死にたくなるよねえ
ヘレン・ケラーとかよく生きられたものだ
173名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:55:44.76 ID:qPGS35XH0
>>172
元から聞こえない見えないと
途中がから聞こえなくなる見えなくなる
とじゃ全然違うと思う
174名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:56:21.62 ID:T1cMp7Pu0
>>172
彼女はまだ小さい時だったし
周りも素晴らしかった幸運があるね
175名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:00:39.49 ID:pSQHDq3A0
ヘレン・ケラーは健常な幼い時に認知した「水」があったから
覚醒できたんだよね
176名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:00:56.61 ID:7Bd2wTAoO
福島みずぽ「安楽死だなんてとんでもない!そうなった患者は苦しんで苦しんで苦しみ抜いて、死ぬべきなんです!それが人間なんです!!この医師は、日本では殺人罪を適用すべきですね!!」
177名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:02:21.80 ID:+tJqbj0c0
漏れも安楽死したい
178名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:02:32.14 ID:kHDQzD3W0
>>3
やはり竹で作ったのこぎりをだな
179名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:04:35.21 ID:RESgenZ80
iPSで網膜再生が
180名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:06:07.66 ID:4eGRhYiX0
俺の兄貴も、「死にたい、死んだらどんなに楽になれるだろう」って言ってるんだけど
安楽死させてやってくれない?
181名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:07:06.48 ID:qPGS35XH0
>>180
国家が認めてくれないと無理だろうな…
182名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:07:32.59 ID:u/PF0+/OO
水!って叫べなかったか
183名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:12:16.38 ID:iK1xFXlI0
ジャン・スミットは医療チームに「もう検査を受けたくないし、この治療プログラムをやめてもらいたい」
と、妻の同意を得た上で申し出た。
妻は「彼はもう十分にやるべきことをやってきました。既に、10年近くも闘病してきたのです。彼は本当に全力を出し切ったのです」と自分に言い聞かせるように言った。

いよいよジャンの決断の時がきた。彼は大好きなクリスマスと彼らの結婚20周年記念日の1月2日が終わった1月10日に、安楽死をすることに決めた。
安楽死の当日の午前、ジャンは普段と変わらない表情で、これまでに何度も見た大好きなモーツァルトの生涯を描いた『アマデウス』と、
ごひいきのサッカー・チームが勝った試合のビデオをじっと見た。
ちょうど正午に、ホーム・ドクターのフリツが胃を落ち着かせる錠剤をジャンに手渡して帰って行った。
それから午後7時にフリツ医師がまた来て、最後にもう一度、安楽死をする意志が変わらないかどうか確認した。
ジャンはまったく躊躇する様子もなく、「勿論、変わらない」とかすれた声だが断固とした口調で答えた。
ジャンはドクターが筋弛緩剤を注射するのではなく、自分で錠剤を飲むことを選んだ。ドクターが致死量の鎮静剤をオレンジジュースに混ぜている間に、
ジャンが妻に「どんなにか君を愛していることか……」と言いながら、こんなに力が残っていたのかと驚くような力強さで手を握り締めた。
ドクターが鎮静剤入りのジュースを手渡すと、ジャンは妻に「君はこれからも元気でやっていけるし、君ならなんだってひとりでできるよ」と、
最後の言葉を優しく語りかけた。そして彼は、生と死を分けるジュースを一気に飲み干し、2分後には深い眠りに落ちていった。
それから約40分後に安らかな呼吸が止まった。

安楽死を実行したフリツに心境を語ってもらった。「医者として、自分が正しいんだという確信が何より大切だと思う。
疑いが少しでもあれば、できるものではない。実際に安楽死を立ち会う立場になるのは、できれば避けたいのが本心だ。
でも、自分がためらったために患者がもっと不幸になったという後悔だけはしたくないといつも思っている」
 平沢一郎『麻薬・安楽死の最前線 挑戦するオランダ』より
184名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:14:19.67 ID:20DMAIRI0
スイスは自殺ツアーやってるらしいな
185名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:16:39.51 ID:T1cMp7Pu0
結局個人で安楽死は失敗多くてムリなのかな
自分では恐怖が湧いてくるし
186名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:17:54.22 ID:Hn055YYvO
安楽死制度があれば自殺でのグモとかへるよな
187名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:18:31.64 ID:1S6xBusD0
>>185
アメリカだと銃で頭撃ちぬいて一瞬で済む
日本では楽に死ねないから死刑になりたいとか言って通り魔するんだよね
合法的に楽に迷惑かけず死ねる手段を用意して欲しい
188名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:20:30.97 ID:qPGS35XH0
>>185
実際、死ねる人間って凄いと思う
死ぬのが怖くて馬鹿みたいに生きてしまう
189名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:24:19.71 ID:xjH83hyZ0
シャーロット・マクラウドの作品に中途盲聾者の婆さんが出てくるが
手の指と手のひら使う形の手話駆使して周囲とコミュニケーション取ってた
点字板はまだるっこしいらしく嫌い
結局その手話を高速で入出力できる息子を常に連れまわし
息子の時間の全てを奪っていたなぁ

一人だと点字本読むくらいしか楽しみないもんなマジで…
190名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:25:14.55 ID:T1cMp7Pu0
だから死を実行する人の精神状態はすごいとこにいってるよな
電車に飛び込むとか迷惑かけんなっていうけど
そんなの気にしてるレベルなわけないから
いつも無意味に聞こえるわ
191名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:00:09.19 ID:7dcVR8E3O
決闘による殺し合うのを合法にしてもらいたいものだ。
192名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:37:17.04 ID:hF95Jhxw0
>>187
アメリカにも自殺したいけど死ぬ勇気がないから死後遺書が
見つかるようにして故意に罪を犯して警官に射殺させた男がいた。

「自殺したいなら他人を巻き込むな。」と怒りの表情で
その男の望をかなえて撃ち殺してしまった警官がインタビューに応じてた。
193名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:54:56.82 ID:Q2roowFO0
194名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:00:14.72 ID:rBdvpvON0
生きていて欲しかったけど、
想像を絶する苦労があったんだろうなぁ(´;ω;`)
ご冥福をお祈りいたします。
195名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:01:34.64 ID:jbWc5FKC0
安楽死は自殺になるのか?
196名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:06:03.47 ID:rBdvpvON0
>>183 (´;ω;`)ブワッ
197名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:08:13.55 ID:rBdvpvON0
>>25 イ`
198名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:24:27.44 ID:S2T6K2tD0
線維筋痛症だと安楽死できるのだろうか?
199名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:29:49.51 ID:vX/CHBNe0
>>93
自殺者の大半は病気ってのが多い。
200名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:39:13.55 ID:5xyifvaA0
安楽死っておかしいよなぁ。
本当に安楽に死ねるのかどうかについては、
そうやって死んでみた人の証言が必要だろ。
201名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:56:49.74 ID:kspdzqUP0
目と耳どちらかでも不全になったら自分なら気が狂いそう

>>188
別に生きたいわけじゃないけど、死ぬのは怖いんだよね
ちょっと本気で自殺しようかなって考えたけど、死ぬって想像以上に怖いことだと思った
漠然と死について考えるのと、実際に死ぬことを考えるのでは全然違った
202名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:03:28.92 ID:mmMHibPp0
鬱状態が続いたりすると、だんだん死に対する精神的ハードルが下がってくるんだよね。
ある日ハードルがかなり下がってる事に気付いて愕然とした事がある。
203名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 02:09:14.95 ID:tEOKbYk10
安楽死ってほんとに苦しまないのか?
つべに動画あるけどあれほんとに苦しんでないのか?
全身麻酔みたいに意識無くなって痛みも無くすぐ逝けるんか?
204名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:41:12.83 ID:agxFXUvf0
人間の意識って実際どこにあるのか分からんから
205名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 04:42:40.11 ID:coIxL4tx0
>>201
苦しみ続けるのも怖いけど、苦しむことすらできなくなるのも怖いよなぁ
206名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:04:50.76 ID:cb7UPgU60
耳と目が駄目になったら、生きていてもしょうがないな
207名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:06:48.90 ID:WV3+smSe0
顔がでかすぎてブスすぎて死にたい
目と耳の聞こえない美人のほうがみんなに手助けしてもらえて
生きやすいだろうな障害年金もでるしそんな状態なら
ナマポになってもさすがに誰も文句いわないだろう
ブスは苦しいブスは治らないブスだからアルバイトすら採用されない
208名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:09:51.96 ID:cb7UPgU60
化粧と髪型でなんとかならんか
男も気取った雰囲気イケメンに限って、よくみるとぶっさい骨格してんぞ
209名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:18:01.46 ID:WHBIhQeDO
日本でも安楽死を認めるべきだ
210名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:24:17.29 ID:qSIIh2xSO
>>201
その気持ち分かるわ。生きて行くのは辛いけど死ぬのが怖いから生きてるだけ。
ずっと眠り続けられる装置とかあったらどんなにいいだろうかと思う。
211名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:25:25.33 ID:otu+i90L0
>>201
今真剣に考えてみたが、なんか閉所恐怖症の超巨大版みたいな感覚になって吐きそうになったから止めた。
212名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:30:34.56 ID:HCA/UL/L0
こんど生まれるときには健常者になれますように。合掌。
213名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:35:53.76 ID:HCA/UL/L0
>>207
そういう「気持ちブス」だからいけない。賢いブスは可愛いですよ。
214名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:35:55.56 ID:bgtpmjiqO
>>210
死ぬのなんか全くこわくないがな。皆必ず死ぬのだし。
ただ、自分の周りの人が悩んだり悲しんだりするかも知れないと思うと
自殺はとてもハードルが高いとは思う。
215名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:38:36.26 ID:WdG/8GDoO
いいことだ。
216名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:54:39.20 ID:tGWbZlQh0
欧米が安楽死を認めてるのは末期がんのような苦痛を伴う病気の場合だけだよ
日本みたいに血反吐吐きながらも麻酔も与えずに生きながらえさせるなんて残酷なことはしない
そういう人道的な理由でやってるだけ
お前らみたいに病人を皆殺しにして医療費を浮かせようなんてえぐいことを考えてるわけじゃない

そしてベルギーはつい最近まで正式な政府も存在しなかった無法地帯だからな
情勢も不安定だし東欧と同じくらい貧困が進んでる
政治もむちゃくちゃ
217名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 06:05:26.76 ID:deptCAjOO
安楽死する場合臓器移植しないのかな?
使える臓器は移植すればいいのに
218名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 06:06:05.45 ID:2rVUg7NN0
手術で全身麻酔受けたことあるんだけど、死ぬっていうのはあんな感じなのかな?
眠ってる間は「無」の状態。夢も見ないし痛みも感じない。
219名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 06:19:17.80 ID:mM+ow0/LO
>>207
俺も短髪にしたらかなり不細工だけど髪だけはイケメン風にして前向きに明るいノリだとまあ何とかやっていけるもんだ
最近気づいてきたのは人間他人の容姿などかなりいい加減に見ているということ
可愛いと思ってた子も写真ドアップで拡大してみるとあれ?思ったより可愛くないなつかむしろよく見ると変だなという人もいるし逆に不細工だと思ってた人がパーツ的にはアップに耐えられるって人もいる
まあ恋は盲目、あばたもえくぼという言葉もあるが意外と顔そのものの美醜より髪型や雰囲気とかの方が大事
220名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 06:25:21.05 ID:z0Mw4TYC0
>>216

欧米30カ国が全部同じなワケないだろうがバカ
221名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 06:53:16.05 ID:q/xQHJ5lO
>>219
中肉中背のブサだがノリを明るくしてたらまぁ乗りきれるよな。

身体の肉付きのぉぉぃ方は、ブスに見えるので痩せて頂いたほうが賢明。
痩せのブスの方は慣れたら可愛く見えるww
222名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 06:53:48.16 ID:LSF9q4fC0
安楽死も自殺とカウントすれば日本と同等、もしくはそれ以上の割合になるな。やばくね?
223名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 06:56:40.63 ID:q4UZzc7H0
耳と目が使えなかったら、俺の人生の楽しみの99%が失われるなあ
味覚は楽しみを覚えないし、触覚の楽しみはほぼ視覚と共生しているし
224名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 07:23:06.36 ID:EtGLLjdq0
>>222
欧米キリスト教圏の方が日本より中絶も自殺もずっと暗数が多い

中絶も自殺も教義に反する事なんだから
公式文書を改竄捏造なんて欧米じゃあ日常茶飯事
225名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 07:28:23.70 ID:LIhamQ7K0
ベルギーに行けば安楽死させてもらえるの?
226名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 07:45:20.99 ID:ld7HJtlt0
>>3
ばか野郎 サリンだろ
227名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 08:03:19.80 ID:F3YnwXZKO
>>217
臓器移植は、生体反応が残ってる状態で取り出すからね?
228名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:55:48.11 ID:Z43dTmpFO
>>189
大人になってから点字をマスターするのは不可能
229名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:18:54.30 ID:jIzKFPzAO
日本人は自殺するしか手はないな。
230名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:28:45.62 ID:82bTVebeO
一方、就職氷河期の無能なおっさん達は同情されることもなく、放置されるのであった
231名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:56:04.10 ID:xhErvWKg0
ほんまに日本という国は残酷な国やで!弱者や敗者を惨めな生活をさせてもて遊び、さらにその費用を一生懸命働いてる貧乏人から巻き上げる。安楽死させてやるのがせめてもの情けやろ!
232名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:03:05.97 ID:AKTE25t70
ナマポと安楽死について
233名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:14:01.79 ID:Ljl2ekn00
幼少の頃は生き物が必ず死ぬという事が納得できなかったよ。
せっかく生まれたのに何故死ななきゃ成らないのかと思ったんですよ。
大人になった今、死ぬのが怖いから生きているだけだという事に気付いた。
産まれて「おめでとう」なんて、絶対思えないね。
この世に産まれて可哀相にと思うね。
234名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:42:29.35 ID:A3/hwhuJO
45歳まで生きただけ立派だし、何歳で死のうが本人の勝手だろ
45歳が寿命ってこと
親が裕福、まともかどうかで人生ほぼ決まるからね
不公平なのが世の中ですからw
235名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:49:03.05 ID:M0qtawwp0
ベルギーへの移民条件はなんだ?
236名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:04:41.77 ID:Ljl2ekn00
ダイヤモンドを買うことが条件
237名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:10:45.04 ID:UfII6UWX0
>>235
まずタイプBの査証を手に入れて5年以上働く
タイプBは1年更新の就労査証
申請した職種に該当するベルギー人が見当たらないことや
被雇用者が特別な能力を有していることなんかが条件
5年経過するとタイプCという永久就労査証が取れる
継続して7年以上合法的に滞在すると市民権が申請できる、みたいよ?
238名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:32:59.89 ID:KlRO1/Y70
スイスにも似た施設があって国籍条件はないけど
英語の膨大な書類を読んで理解して署名出来るのが条件だったはず
239名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:51:42.35 ID:vdKJbwn20
>>216
ブリュッセルの不穏さ険しさはヤバいよなぁ。。。w

まあベルギーがアフリカ旧植民地でムチャクチャやったのが悪いからだがな
240名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 21:34:40.01 ID:oNnSpdVz0
>>235
>>237

死にに行くためにその条件満たせるなら、
何でも乗り切れそうな気がするw
241名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:23:57.74 ID:/j+cUQHq0
不意の後頭部撲殺が一番だろう。あくまで、不意な。
友達が歩道を渡っている最中、跳ね飛ばされた。轢き逃げ。
三日間意識不明の重体。

見舞いに行って聞いても、
「信号が青になり渡ったているところまでは覚えてる。
で、気がついたら病院だった」
あの世も見てない。

今から三十年近く前の話だけど、友達はオヤジを癌で、オレは母親を癌でなくしてる。
「不意の撲殺がさ、一番じゃないのか。癌で苦しむ寝たきりもない。安楽死もいざ、やろうとすると怖いよ」
酒飲むと最近はその手の話題ばかり。
242名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:34:43.80 ID:Pw477ZkvP
うちの親は日本でも「いわゆる尊厳死」が認められてる難病で
その「いわゆる尊厳死」@日本をやったんだけど
まず栄養点滴をはずして体を死にやすい様に弱らせる→水分と精神安定剤の入ってる点滴をする
→自発呼吸が止まっても救命処置をしないって手順で
呼吸が出来ない苦しさを意識失うまでは感じてるんだよね

ホーキング博士と同じ病気で頭はしっかりしてたからとても辛い死だった
私は「いわゆる尊厳死」じゃなくて安楽死したいな
243名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 06:18:09.81 ID:U9i2SQWu0
安楽死制度はよう
244名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 06:19:33.80 ID:eDr2FqYe0
視覚障害で安楽死かよ
ちょっと、やりすぎじゃね?
245名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 06:25:47.71 ID:i+RQ2RRmO
安楽死OKになったら日本ヤバイ事になるな
安楽死もありだよな
眠るようにいきたい
246名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 06:46:24.16 ID:3hMASji90
さすがベルギー
どこかのインチキ先進国とは次元が違う
原発事故起こすような国の人間はJCO事故で死んだ作業員の末路の詳細を学ぶ事を必修にした方がいい
ダンスだか武道だかで役人に税金支払ってる暇があるなら

>>217
それを交換条件に自由に安楽死させる制度目指してた自称政党の党首みたいなのがいた様な
北海道在住で
この前の選挙出たのかな
247名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 06:51:37.75 ID:dNdZznGg0
>>235
まず壺を買いますwww
248名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 06:52:06.88 ID:BiruQB4r0
>>64
そんなことねーよ
いとこが30の若さでホスピスで癌で死んだけど、最期に行ったセリフは痛いだったぞ
249名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 06:56:33.05 ID:Unrvqa5LO
>>248
それは医者が下手だったんだろ。
自分の父は肺がんで死んだけど、死ぬ前にも苦しくないと言ってた。
250名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 07:02:10.65 ID:3hMASji90
>>208
女は男を社会性つまり権力で評価するから、雰囲気イケメンという
社会属性のアピールが効果を発揮するけど
男は徹底的に顔面の造作で女を評価するから、そんな効果は期待出来ない

そのお陰で男ほどきつい権力争いをしないで済んでるんだが
実効果が遥かに薄い女の方がよりファッション業界だとかに騙されてる現状は悲惨ではある
251名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 07:02:46.54 ID:xUHy9Z6+O
年金問題や少子化問題を確実に解決するのが安楽死の許可。
早く死にたいけどただ生きていて年金を毎年200万もらっている人はたくさんいる。
252名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 07:07:12.16 ID:ytleCJmnO
あ〜死ぬのこわいよ〜
253名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 07:19:01.61 ID:MMeZuE210
>>246

ヨーロッパ中の国々から “ ヨーロッパ一ダサい国 ” 
って認識のベルギーwww

ベルギーは原子力発電所でデカい人災起こしてたよな
254名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 07:19:56.71 ID:B6P6zTZSO
>>52
安楽死と尊厳死は別物
255名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 08:04:39.68 ID:dtBrhcr8O
自分だったら、目と耳がダメになっても味覚と嗅覚と触覚が生きてるなら死にたくはないな
既に嫁がいるからそう思うけど、独り身だったら迷わず安楽死を選ぶかも
256名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 08:16:11.51 ID:N4VYKhRe0
アッシャー症候群かなぁ
劣性遺伝の病気で、生まれつき耳が聞こえないのに中年くらいに目も見えなくなる。
診察したことあるけど本当に悲惨だよ

個人的には、いとこ婚とかはイヤな病気が発生しやすくなるから絶対にやめたほうがいいと思うね
257名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 08:18:03.56 ID:iHW6DBoA0
目が見えず、耳が聞こえずだったら、死を選ぶしかなくね?
これは仕方ない気がするが
258名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 08:28:28.04 ID:MfgqlNgI0
>>1
そりゃ誰もがヘレンケラーになれるわけじゃないもの、聴覚が無くて視覚まで奪われる恐怖は末期疾病と同じような苦痛だと思うもの、、、
259名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 08:47:47.96 ID:bc4g1h+d0
>>224
何でお前が知ってるんだよw
260名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 08:57:34.38 ID:/IvSq+tC0
>>183
いいなこれ。
手術で麻酔してる間に死ねてれば幸せだったなと思う。
毎日痛みやだるさが続くと、死ぬのとどっちが楽だろうかと考える。
痛いから着替えも入浴もしなくなる。掃除も食事も適当。
出来なくなることが少しづつ増えてきて、ある日絶望して逝けるんだろうか。
261名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:25:38.04 ID:Eb/Fyo0o0
日本でもやるべきだよ。
本人の意思で死にたいんだから、
安楽死させてあげるのが一番の幸せだよ。

周りにとっても自殺されるよりいいだろ。。
262名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:48:31.11 ID:zwL9DXLN0
わっふるわっふる
263名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:54:00.83 ID:SgayjOBZ0
うちの親戚にも目暗・ツンボで生まれてきた子がいるよ。今どうしてんだろ。
264名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:56:26.89 ID:k5Q8H4/UO
安楽死はいいなぁ。
日本でもやる時が来る可能性はあんのかな。
自分の意志で逝きたんだしいいと思うんだけど。

なにが楽しくてガリガリに痩せこけて 苦しみモガキながら逝きたいのか。 楽に眠るように人生終えられるなら最高だ
265名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 09:58:51.30 ID:qFbfHrEo0
日本でも規制緩和しろよ
自殺がなくなるぞwwwwwwww
266名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 10:05:59.13 ID:cFFOygqlO
日本でもやるべきだけど、税収や給与が欲しいがめつい公務員や議員共には無理だろ。
267名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 10:09:54.33 ID:vZepL27Q0
未だに宗教的タブーの強い欧州ですらこうやって安楽死に取り組んでいるのに日本と来たら…。
268名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 10:43:45.07 ID:Unrvqa5LO
>>256
やっぱり血が近い人と結婚すると、
耳が聞こえない子とかが生まれやすいみたいね。
269名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 10:52:27.61 ID:UrSCrOPt0
胃ろうやIVHで丸まる生き長らえ
着替え 排泄 入浴介助うけて
反応も薄い人が施設に山ほどいる
これは経管栄養剤の会社は丸儲けだと思う

選択肢としてほしい安楽死
270名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 11:06:08.96 ID:oiMVbPGSO
>>258
生まれつきだとその環境が普通だが
見えてたのが見えなくなる苦痛は生まれつきそれとは比にならない
271名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 11:09:36.23 ID:wWQO1XzpO
安楽死を認めてしまうと、医者と家族間のトラブルや、医者と警察のトラブルが続出するな
患者「辛いから楽にさせてくれ」
医者「まかせろ」
家族「そんな話聞いてない」

医者「やべぇ…点滴間違えて死んだ」
警察「殺人罪であなたを(ry」
医者「いいえ、安楽死です」
272名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 11:16:16.06 ID:+kbX7KQ60
寝たきりで意識も無く改善の見込みの無い人は、安楽死して貰うしかないと思うよ。
国にも家族にも余裕はないし。
273名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 11:31:53.09 ID:YBQOEzmS0
しかしさ
健康な、まだ年寄りでない人間が「安楽死したい〜」って願ってるのって
とても贅沢じゃないかね?
国際的に見ても先進国だとそういうの多いのか?
日本人どんどん消えてくぞ。
274名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 11:50:45.18 ID:tjnJbQ7x0
>>273
日本人はアジアで嫌われてるから少し減ったほうがいい
275名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:03:27.40 ID:3hMASji90
>>271
認めれば患者個人の権限やその定義が明確になるから寧ろ減るだろ
現にまともに認めず安楽死件数が遥かに少ない日本の方がトラブルは多い

下のは殺人罪じゃなくて業務上過失致死罪だが
今でも医療事故の隠蔽なんて幾らでもあるし、殺すほどのレアで大胆なミスの
言い訳材料が一つ増えた所でたいした変化は無い
276名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:08:47.44 ID:vGHmonlL0
>>12
日本でやると、若者から先に死にたがる
楽に死ねるならその方が良いし
277名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:29:52.56 ID:Tb4gjhoPO
ドクターキリコさん 出番です
278名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:38:14.03 ID:x0+RYUwTO
>>54のには視覚障害者は含まれてないな
279名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:53:03.44 ID:hjejuQ5n0
ちょっとベルギー行ってくる
280名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 18:37:29.93 ID:xfFIMoFsO
目は見えなくなる前に筆談で意思表示したのかな?
281名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:21:05.91 ID:nKVERfd10
>>276
病気や障害によって一生苦しむから安楽死でしょ。何で日本だとすぐ死にたがり屋を
楽させるためってなるのよ。そんな安楽死をさせてる国は今のところゼロだよね。
282名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:26:07.82 ID:xnQwaeLK0
>>276
それでも良くないか?

もし本気でヤバいと思うなら何らかの対処をせざる負えなくなるだろ
いや、でも、今の日本だと「移民」とか言い出しそうだが…

まぁ、それはそれで良いかもしれないがな…
283名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:28:24.21 ID:6OZX1CxX0
精神的に末期だろうに
284名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 19:48:18.31 ID:JRM2paYh0
日本土人が安楽死なんか語るなよ

50年早いわ
285名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:00:54.68 ID:8ktYSgEP0
>>245
ネロとパトラッシュのように?
286名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:01:12.44 ID:bVjl61hE0
そういえばこのまえの都知事選で安楽死党ってのが立候補してたな
ポスターはホストみたいなツラだった
話題にものぼらなかった
287名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 22:38:33.88 ID:m73lZTcK0
安楽死が否定されるのって
やっぱ社畜・奴隷が安易に減るのが困るからか?
288名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:05:35.74 ID:fS4tGXkeO
情報伝達手段を断たれるのはキツいな。
ものすごい恐怖だったろうね。
気の毒に。
以前、電車の中で指文字を使って介助者と楽しそうに会話してる人を見たことがある。
手話ではなく指文字だったので、視覚とおそらく聴覚障害と両方だと思う。
辛い障害だと思うけど、ああやって乗り越えてる人もいるんだなと感動。
でも、誰しもが強く乗り越えられるかというと、、、難しいな。
289名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:09:13.13 ID:1E+hiiMP0
ん?日本は安楽死あるよね?
薬物依存末期患者を永眠させとるじゃん


薬物以外にも使うべきだとは思います
適合例は山ほどあるはずだ
290名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:13:03.09 ID:aWS8anhV0
俺みたいな底辺が早死にするのは国にとっても悪い話ではないと思うけどな
291名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:17:22.48 ID:VsqsM6+Z0
目も耳も不自由なのに東大教授をやってるこの人に比べたら、この双子の兄弟は情けないよね(´・ω・`)
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/research/profiles/014/img/img-main1.jpg
292名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:00:34.38 ID:y0nvi1a00
>>291
人様の苦しみにそんなこと言える品性が情けないわ
293名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:40:58.38 ID:lfsOxvhZO
後天性はなおきついよなあ
294名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 04:54:15.36 ID:0eSsbSse0
お前ら勘違いしてるけど、この制度は
金がないとか仕事ミスったとか、40になっても彼女いないから
死にたいってのは適用外だからな。
底辺で何も幸せのない人生だろうが、ちょっと痛みがあったりするくらいでは
労働力になる限りは生かされるので、あきらめてイキロ。
295名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 07:51:53.66 ID:WldwDfM00
>>294
そう言えば
自殺を止める時に
「病気で生きられない人間も居るのに自殺するなんて」
みたいな事を言う奴が居るが

精神的に生きれない人間の事は考えてあげないんだよなw
296名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:03:09.68 ID:kxLT32kG0
>>295
精神的に生きられないなんて明らかにガイキチ以外甘えかな
297名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:12:33.11 ID:MDU6LE8/0
元気で健康なうちは死など怖いと思わない。
病気などになると途端に死が恐怖になる

ネイティブアメリカンの古い言葉
「今日は死ぬのにいい日だ」
山の上の方に登っていって、
硫化ガスの沈殿しているところでガス死する。(窪地、洞穴等)
298名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:14:34.71 ID:ggmUzvRHO
>>295
うつ病とかの精神病には同情心は湧かないなあ
299名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:15:07.05 ID:DVGg1z8J0
メメント・モリ
300名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:17:34.94 ID:Io8yeQHC0
この双子には伴侶も子供いなかったのかね
301名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:20:20.77 ID:WldwDfM00
>>296
>>298
ちょっと言葉足らずだったかな?
病気で生きられないって>>1みたいな人間じゃなくて
ガンとか白血病で死ぬ人間の事な

奴らの言葉だと
「生きたいのに生きれない人間」だったかな
302名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:24:26.41 ID:ggmUzvRHO
>>301
ああ、理解した。
この双子は視聴覚失ったけど死ぬ病気じゃないって事か
303名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:35:40.99 ID:7jIO9/340
まぁでもネット住人からすれば視覚を失うのは死ぬ病気と同義なんじゃね
304名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:00:04.59 ID:d8rMc2DR0
耳も目もダメな人って、長生きした人はいないからな。
どうにもならねー。
骨伝導集音機を使わないとな。
305名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:07:00.96 ID:Nj98hxGa0
日本もオランダベルギーに続け!
306名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:14:26.98 ID:l0EEfcQA0
どっかに誤診で緊急手術開始して、手が滑って脳幹を瞬時にぐしゃぐしゃにしてくれる
天才ド下手外科医がいれば安楽死できるんだけどなー
307名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:50:07.49 ID:bsgsyjZqP
60歳以上とか決めて、働けないお金もない生きていたくないって人はいつでも安楽死できると決まっていれば、皆もっと気楽にお金使って生きていけると思うんだよな。
将来どうなるかわからない、死ぬまで働くなんて…年金も期待できないし…だから皆鬱々としちゃうんだから。
308名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:59:33.78 ID:FsyLjKEE0
>>307
そういうやつらって
「年取って稼げなくなったらいつでも安楽死出来る」とカネ使っちゃって
でも老後はだらだら生活保護で生きたがると思う。
309名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:01:59.07 ID:lStDPnj60
>>304
ヘレンケラーさんは長生きしたけど珍しいの?
310名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:07:29.33 ID:2via+3fI0
日本も安楽死認めろ。
311あやべ ◆tomUP9sQOE :2013/01/16(水) 13:14:51.76 ID:CKYQdUUFO
僕は中学の頃「○○菌」(○○には僕の名字が入る)と呼ばれていて、男
女問わずクラス、いや学年全体から嫌われていた。僕の隣の席になった女
子はあからさまに席を離したり、近づきたくもない女子に「近づかないで
くれる?」などと言われたりもした。 まぁそれは僕が気持ち悪いのだから
仕方ないのだけどね。ある時、体育祭 の練習でフォークダンスをやる事に
なる。円状に並び曲に合わせて男女が 手を繋いで踊るってやつ。僕は女子
から気持ち悪がられるのを目の当たり にするのが嫌で気を遣って女子の手
を触らないようにしていた。そしたら 突然壇上の体育教師Kから、「○○
、(○○には僕の名字が入る)女性を ゴミみたいに扱うんじゃねぇ」と大
きな声で怒鳴られた。僕には安楽死を選ぶ資格があるよね。
312名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:39:50.16 ID:vKWBCq7yO
ヘレンケラーを引き合いに出すのは、
「デブは相撲取りになればいい」、
「ロリコンは宮崎駿みたいなアニメ作家になればいい」
みたいなもんで、まるで無意味だわ。
313名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:44:43.16 ID:ftE7Lh1E0
視覚聴覚を失うのは厳しいけど
痛みや吐き気にずっと苦しめられるってわけでもないなら
安楽死ってのはちょっと考えにくいなあ
314名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:46:20.80 ID:mzKnbFZW0
日本でも安楽死を認めろよ(´・ω・`)
315名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:53:34.02 ID:FF2SvwP3O
ドクターキリコは存在してもいいと思う
316名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:54:32.76 ID:5MeTizLH0
>>307
若い時はそんなこと言ってもいざ50代半ばで激痛の持病とか何もなかったら
9割くらいは取り消したがると思うよ。で、すっからかんで節制知らずのロクデナシジジババ大量。
だからと言って一度決めたからには死ねとか無理だし、金がないなら座敷牢とか出来ないしw
そもそも生涯現役とか動けるうちは何かしら働きたいと思う人が多かったのに
そんな鬱鬱とするようなことではないんだけどね。
317名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:55:04.92 ID:JGa2kq2I0
>>4
両方っぽく読めるけどどうなんだろうな
両方耳が聞こえなくて、同時期に目も見えなくなるってどういう原理なんだろう
318名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:56:59.07 ID:7o1h9PsS0
>>317
アッシャー症候群っぽい
319名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:59:30.91 ID:juqSDsOC0
http://unkar.org/r/scienceplus/1259132983
【医学】23年間「昏睡状態」と診断されていた男性、実は意識があった ベルギー
320名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:00:34.07 ID:/8DBhHPS0
おすぎ?ピーコ?
321名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:00:54.68 ID:JGa2kq2I0
>>318
難聴と視力喪失がセットの遺伝子疾患とか絶望しかないな…
322名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:01:07.12 ID:uvdCOxjR0
これから老齢介護が増えてくる日本も安楽死を認めても良いんじゃないかな
何十年も介護してて最後は殺人とか辛いだろ
323名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:02:42.07 ID:6zA8M2xG0
マジで安楽死制度作ってくれ
確実に自殺数が減るぞ
324名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:03:34.41 ID:MbT0kK+10
あれ、日本でも安楽死は認めてたはずだけど
ただ、ものすごく条件が厳しいから件数は微々たるものらしい
325名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:07:35.93 ID:xB1rTZa/O
おちんちんが元気ならまだいきてゆける
326名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:08:25.86 ID:DIp7u+D60
2級以上の障害者か、末期ガンか、70才以上の人は
安楽死を認めるべきだ。
327名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:08:25.55 ID:ONWJC85O0
死を選ぶほどの視覚障害ってどんなのだろう
あと、双子のご両親は健在なのだろうか・・・
328名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:08:29.32 ID:fh/X16jeO
モルヒネとかいっぱい投与したら眠ったまま安楽死できない?
329名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:09:35.72 ID:7oKJZi6v0
目も耳も経たれたら退屈過ぎて地獄だな・・・
330名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:15:40.48 ID:WldwDfM00
>>327
普通の日常を目隠しで過ごして見ればわかるんじゃね?

>>328
大量のモルヒネをどうやって用意するんだ?
331名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:17:15.83 ID:fda07yHS0
喫煙歴ゼロで若年性肺気腫。
不治・不可逆にて進行性
ワースザンデス(死より最悪)、何年もかけてに溺れるように死に到る。

最後を救いとする者もいることを知って欲しい。
332名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:17:38.61 ID:XKMDoTa0O
>>311
もう忘れろ
333名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:21:42.27 ID:wrxjNqsR0
末期ガンの人に安楽死を認めたら
検査で初期のガンが見つかる→わざとガンを放置→ステージ4になった時点で安楽死施設へ乗り込む
こういうことをやる奴が出てきたり
334名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:22:20.23 ID:44GBMAvY0
高橋良明おもいだすなあー
335名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:25:52.73 ID:WldwDfM00
>>333
それのどこがダメなんだ?
336名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:31:44.32 ID:zJZfiTeb0
安楽死制度はそのうちできるが、いろいろ利用可能条件がつくと思うよ
重度障害者とか、70歳以上の老人とか
若年メンヘラーは今まで通り、首を吊るしかない
337名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:33:34.53 ID:WldwDfM00
>>336
たぶん、安楽死制度が出来ても
下らない条件がつけられるだろうな
338名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:35:52.92 ID:u3wPy7Pq0
生活保護廃止にして安楽死制度導入すればいい
339名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:51:19.75 ID:X4YbnUiZ0
いいよ
安楽死制度は自殺できなくなった人間が使うべきだ
自殺できる人間は、自力で自殺すべきだ
340名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:58:41.03 ID:FQBK9W120
安楽死制度は必要だと思うんだ

病気ととことん戦う人
穏やかに逝きたい人
いろんな選択できるのがいい
341名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:05:03.88 ID:0leLzaiK0
>>319
自分の意思で動くことが出来ないだけで
デバイス噛ませれば意思疎通が出来る
そういう方もいらっしゃるそうだね


日本の例では確か、デバイス利用した瞬間
寝たきりの旦那の一言は、妻への
「お前イビキうるさい」
だったそうな…
342名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:23:13.45 ID:WH+69O8sO
どうやって意思表示した?
343名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:27:22.45 ID:c/XqzKjQ0
日本人にもやってくれるのかね?
344名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:29:16.10 ID:/ke6TyjOO
>>342
耳が聞こえなかったそうだから、手話で意思表示したんだろうな。
目と耳がダメになっても、指点字とか触手話とか、他人や外の世界と繋がる手段はいくらでもあるのに。
そこまで強くなかったんだね。
345名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:24:43.44 ID:J2DqaRk+0
ベルギーに行けば国籍関係なくやってもらえるといいのにね
346名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:26:11.70 ID:uphksIkU0
もともと障害持ちが四十過ぎて新たな障害追加なんて、生きる気にはならんわな
347名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:27:38.53 ID:s2ZlmXIx0
なにがあっても生きてろよ
348名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:35:08.12 ID:bsgsyjZqP
だいたい、生まれたくて生まれてくる人なんかいないのに生きるのが義務みたいになってるのがおかしいよな。
死にたいやつは自由に楽に死ねる権利があるべき。
349名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:42:44.29 ID:6xLKGusJ0
そもそも生まなければいいんじゃないかな
安楽死も不要になる
350名無しさん@13周年
体と頭が衰えてきた上に視覚障害も加わると絶望して死にたくなる。
人間が視覚から得る情報は80パーセントにも及ぶからな。