【体罰自殺】 橋下市長、過去の体罰容認ともとれる発言に「考え方を改めないといけない。反省している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
 大阪市立桜宮高バスケットボール部主将自殺問題で、同市の橋下徹市長は12日、大阪府内の
生徒宅を初めて訪ね、遺族に「命を奪ったことに釈明の余地はない。学校現場、僕も含め行政側の
責任だ」と謝罪した。

 訪問後、大阪市内で記者団の取材に応じた橋下市長は「しっかりこちらの謝罪の意を受け入れて
くださった」と述べた。

 またこれまで自身の高校時代のラグビー経験を踏まえ、体罰を容認するともとれる発言をして
いたが、「考え方を改めないといけない。反省している」と語った。

 橋下市長は午後2時ごろから約2時間、遺族に面会したという。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013011201001564.html
▽関連スレッド
【体罰自殺】 橋下市長が家族と面会 「学校、市教育委員会、市に責任ある」 体罰と因果関係を認め謝罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357991116/
2名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:31:43.06 ID:RK8spbdz0
アムロが一言↓
3名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:32:16.20 ID:DNjh5uQ50
はいはい、またその場のノリでしゃべるクズですねー
4名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:32:21.47 ID:KJmS+i3d0
あらゆる意味で言葉が軽い
5名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:32:25.33 ID:fcp6uT9O0
もみあげをつまみあげたね!二度もつまみあげた!
6名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:34:05.17 ID:SA6LZBht0
ブレてないお
7名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:34:21.79 ID:ny+SpmYq0
別に体罰が悪いわけじゃないだろ
体罰とただの暴力があるだけ
全員が一致する境界線を引くのは難しいがな
8名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:34:28.88 ID:yOFl5u++0
いやだからクラブ活動の指導で顔が腫れるまで殴るのは体罰じゃなく暴力だろ
体罰は理由と状況で必要、要は使う教師次第
ある程度の恐怖もなけりゃ舐められるだけ
9名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:34:45.58 ID:m3dg4hd/0
反省してるなら体罰禁止条例制定しろ橋下
10名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:34:49.34 ID:PpgY+0Ab0
つまらない人気取り
人権大好きなまえらは橋下を崇めるべき
11名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:34:54.01 ID:H+CGwD1d0
【食品】性欲増強効果がある南米産キノコを食べた女子中学生が路上で全裸、通報を受け逮捕(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1325849195/
12名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:35:07.92 ID:mmETMpdI0
ハシゲと2時間も面会するなんて拷問だな
遺族をどこまで苦しめるんだよ
13名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:35:38.04 ID:UsYImmyt0
もしかしてハシゲっていい奴だったんじゃね?
14名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:35:40.71 ID:p7ujB7ZR0
もう・・・・・・何回目の前言撤回だよ。
息吐くように嘘をつくとはこのことだな。
15名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:36:00.50 ID:x6t30r/R0
>>7
で体罰と暴力の定義ってなのよ?
そんなこと言ってるから体罰が無くならないんだぞ
16バフェット税:2013/01/12(土) 22:36:32.24 ID:Yt4ZwMM/0
1999年、自公が連立して所得税の最高税率が50パーセントから一気に37パーセ
ントに下がりました。
2007年、安倍政権で40パーセントになりました。
公明党の比例得票数は120万票減りました。
今回、安倍政権は45パーセントに引き上げる方向で調整に入りました。
17名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:36:58.05 ID:gZjVrwzJ0
いろんな意見あると思うが、人気取りパフォに走りすぎだろww
18名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:36:58.72 ID:iPBPCnBF0
リアルポピュリスト
19名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:38:04.11 ID:Xkp9Fx3N0
>>15
愛だな
ただし愛が伝わらなければ暴力で終わる
20名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:38:10.21 ID:Uk1AkE2i0
まぁ、市長の対応としてはこれが合格なんだろうな。

けど、当てつけみたいに自殺したガキにほうにも問題が無かったとも思えないけどねぇ。
「嫌なら辞めればいい」って、ハシゲには言って欲しかったなw
21名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:38:22.65 ID:U2D23qif0
今回のは罰ですらない
ただの暴行だ
22名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:38:51.03 ID:+0g4rjK+T
こうやって言う事が2転3転4転5転するのね(´・ω・`)
23名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:38:54.78 ID:m3dg4hd/0
これで大阪から体罰が一掃されましたとさ




んなわけあるかw
24名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:39:17.45 ID:ny+SpmYq0
>>15
幼い子供が悪いことして親に尻ペンペンされることが暴力だと思わない
クラブの指導者に顔が腫れるまで殴られるのは暴力だと思う
おまえは前者をやった親も「体罰は体罰。無くせ!」って責めるクチ?
25名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:39:47.09 ID:CJmJV9OlO
そもそもクラブ活動で体罰なんて有り得ないだろ

校則違反や不良行為に対する罰ならともかく
26名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:40:07.62 ID:XBoCvMNz0
この程度のことでヒステリックに橋下を叩いてるのは何の団体だ?ミンスか?
チョンか?
27名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:40:14.69 ID:xZKvMH0R0
関東民には分からんかもしれんが、こういう素直さが大阪人には受けるんだよ
大阪人って相手が大阪人ってわかるととたんに甘くなるし、身内びいきする
橋下はそういう大阪人の性質をうまくとらえてるから、あれだけ大阪では人気がある
28名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:40:58.74 ID:TJ3cF5Av0
別に体罰自体が悪いとは思わないが、モノには程度がある。橋下の言っていたのは
「もみあげをひっぱるぐらいはあってもいいだろうが・・」ということだったと
記憶している。記憶が正しければ、その程度なら小学校・中学校時代によくあった
なあ・・・程度に受け止めてたがな。どうやら、今回はとてもとても
その数十倍の「体罰」というか「おしおき」というか「見せしめ(これがでかい
のだろう)」というか。死に顔にあざが一杯じゃあねえ。
29名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:41:18.31 ID:m3dg4hd/0
>>27
謝るのはいいけど本気で思ってるなら
体罰全面禁止せんと何の説得力もないぞ
30名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:42:10.94 ID:Vg+mNNJO0
教育で体罰もあるっていう免罪符はやめたほうがいいな
31名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:42:14.11 ID:V0JDV5610
パワハラ体罰市長もなお
32名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:42:41.01 ID:IE3C2rWX0
ビンタ40発で自殺なら、
二人ほど自殺してるはずの奴しってるわww

木製バットでケツバットとか有ったし
甘やかしすぎだろww
33名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:43:16.31 ID:R2DqMUEn0
>>15
悪いことをした奴はグランド50周(400mの場合)。
バケツ持って廊下に立ってろw
これが本来の体罰。
殴るのは例外なく暴力。
34名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:44:21.01 ID:yOFl5u++0
体罰禁止って言ってる奴は言ってきかない場合どうすればいいんだ?
いじめとかが言うだけで無くせるのかよ
35名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:44:33.67 ID:m3dg4hd/0
またブレたのか
何千回目だよ
36名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:44:49.40 ID:F+BxxI+z0
>>15
そもそも体罰は無くさなくて良い
37名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:44:54.30 ID:V0JDV5610
失敗が許されない青少年時代って拷問
38名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:44:56.41 ID:sEd9pizr0
>>32
くだらんことを自慢するな。低能
39名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:45:12.45 ID:8iuCXhJN0
>>27
体罰肯定の保守連中だろ
40名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:45:34.70 ID:x6t30r/R0
>>24
で先生が幼稚園生のケツをしつけだと称してペシペシ叩くのは
体罰なの?体罰じゃないの?
41名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:45:46.86 ID:BV25jmUw0
橋本ほど言葉が軽いヤツも珍しい
42名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:46:40.44 ID:mmETMpdI0
>>34
クラブ活動での体罰といじめを止めない奴への指導は別だろ
クラブ活動で暴力を振るってまで指導する必要があるのかよ?
43名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:46:46.00 ID:R94XIZ3b0
もし、前の平松市長なら無かった事にして隠蔽するんだろな。
44名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:47:09.94 ID:m3dg4hd/0
>>34
橋下に聞けよw
対案あるんだろ当然ね
45名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:47:22.95 ID:yOFl5u++0
46名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:48:37.72 ID:cmypBYJj0
              ノ´⌒ヽ,
          γ⌒´      ヽ,
         // ⌒""⌒\  )
          i /  (・ )` ´( ・) i/
          !゙    (__人_)  |     お前らさー
          |     |┬{   |
         \    `ー'  /     さんざん思いつきで行動とか鳩左ブレとか叩いてくれたけど
        ,____/ヽ  __/
     r'"ヽ   t、     /        本物の思いきだけで語ってるやつは一味違うだろ?
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
47名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:48:58.91 ID:ny+SpmYq0
>>40
状況によっては幼稚園の先生が体罰としてやってもいいんじゃね?
例えばよその子供の持ち物壊して先生に尻叩かれたとかなら
俺が親だとして文句はないよ
火病起こす親もいるだろうが
48名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:49:29.84 ID:XF4/tvfP0
<大阪・高2自殺>顧問、体育の授業中にも体罰
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130112-00000010-mai-soci

 大阪市立桜宮高校(同市都島区)2年の男子生徒(17)がバスケットボール部顧問の
男性教諭(47)から体罰を受けた翌日に自殺した問題で、この顧問が数年前、授業中に
野球部の生徒を平手でたたくなどの体罰をしていたことが関係者への取材で分かった。
 当時、顧問は市教委から厳重注意を受けたが、その後もバスケ部で体罰を繰り返しており、
体罰に対する認識の甘さが露呈している。匿名の保護者から市教委に通報があり、発覚。
顧問と当時の校長らが生徒や保護者に謝罪した。顧問は校長の指示を受け、今後体罰を
しないという趣旨の反省文を書いた。


体罰は必要とか言ってる奴はキチガイ小村の同類
49名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:49:33.23 ID:mmETMpdI0
>>45
クラブ活動を指導する上でナメられるのは生徒の問題じゃなくて指導者の問題だろ
それを暴力で補ってどうする
ナメられるなら指導者失格という事だ
そんな事でクラブ活動で暴力を振るってもいいという理由にはならない
50名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:49:43.32 ID:m3dg4hd/0
これで学校荒れたらどうすんだろうね
自衛隊でも投入するのか橋下は
51名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:49:54.84 ID:sMyjrJ4N0
いかなる体罰にも反対なのか、
スポーツ上達のための体罰に反対なのか、
あるいは全ての体罰に賛成なのか、
どの立場なのかを明確にして書き込みしろよ
52名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:50:05.68 ID:TFiWeeM60
問題児を矯正するための最小限の指導的な体罰はいいと思う。
教育性の無い脅迫的な体罰はただの暴力だろ。
53名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:50:11.50 ID:u5rQPldG0
>>27
つまり大阪人はアホという事ですね。わかります。
54名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:50:38.54 ID:mO6ZD7Vz0
これは人気取りやね
この件の正確な調査をやるのが一番だろと
55名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:51:11.62 ID:GtOCHLIv0
なんか今回の件で全面禁止を訴えてる連中は
体育への柔道導入に死亡事故持ち出して反対している連中と被るな
56名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:52:32.61 ID:m3dg4hd/0
>>55
橋下さんが過去の体罰容認発言を反省したわけで
耳つねる程度の体罰も禁止なんだろう
57クッキー ◆cookieJPvY :2013/01/12(土) 22:52:42.96 ID:iqinkU0q0
程度の話だろ
58名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:53:08.19 ID:pVhOWm770
実際おまえら体罰反対なの?

俺は必要だと思うけどな
59名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:53:11.42 ID:U6f0f+5g0
橋下さん。
近いうちに、中国と戦争がおきて
東京に原爆が投下されると思う。
その後、中国はアメリカ、ロシアなどの多国籍軍に
滅ぼされると思う。
そして、新生日本のリーダーはあなたになると思う。
大阪都民。
60 【九電 72.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2013/01/12(土) 22:53:16.78 ID:jOY8mEsS0 BE:794764297-2BP(3335)
1〜2発なら愛のムチだと理解するが、20〜30発は問題外って言えば良いのに。
61名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:53:40.08 ID:yOFl5u++0
>>49
いやだから今回のは暴力って書いて否定してるよね?
悪いことをした上での教育体罰を肯定してるんだけど
62名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:54:10.03 ID:lvrTLib70
言葉の重みの欠片もなクズだな。

死ねや、えせ弁護士。
63名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:54:43.74 ID:m3dg4hd/0
体罰支持の連中は橋下を叩けよとw
64名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:54:57.11 ID:tSig0vabO
人気とりとかいうやつはバカ
ただ泣いてた大津市長みたいにしてろとでもいうんか

もともと教育委員会のクソ野郎発言や日教組と戦ってた橋下に
政治家が教育に口だすなとバッシングしてた奴は反省しろや
65名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:55:25.57 ID:nWsAbRcr0
また撤回すんのかよw
66名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:56:03.52 ID:pVhOWm770
>>63
一応、体罰は法律で禁止されてる以上、
政治家は体罰容認できんのだよ
67名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:56:16.20 ID:WAlNgYOQ0
いちいち撤回とかむりくりいうアンチも馬鹿だよね
68名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:56:34.66 ID:p0TqrEmYO
やっとスレが立ちましたか。
風見鶏橋下のブレっぷりが炸裂中。
橋下に信念無しがまた証明された。
69名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:57:30.18 ID:m3dg4hd/0
>>66
自民や維新の連中は容認しとるぞw
70名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:57:51.74 ID:8c5rs51x0
>またこれまで自身の高校時代のラグビー経験を踏まえ、体罰を容認するともとれる発言をして
>いたが

いつどこでどう言ったのかによるからなあ
公人と私人とじゃ立場も全然違うし
報道するならそのへんちゃんと書けよ
71名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:58:13.41 ID:pVhOWm770
>>69
ソースはよ

維新は知らんが、自民の議員でそんなバカなことを言う奴がいるとは思えんが
72名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:58:28.42 ID:IE3C2rWX0
>>38
40発のビンタは異常だよ、
だが、それで自殺するガキも異常だ。

それだけの話
73名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:59:26.54 ID:E6HeYojwP
【政治】 橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル→台湾出張の担当大阪府職員自殺→知事「負担かけた」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292462288/
74名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:59:33.81 ID:2tz/IJbZ0
どんどん学校から追い出せばいいのに。体罰が必要になるレベルの悪事を働く生徒って相当なもんだろ。
退学処分どんどん出してけ。
75名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:59:45.08 ID:Asv73vwx0
これはひどい。

いやまあちゃんと撤回できるだけマシと言いたいけど、
そもそも撤回回数が多すぎて。


ただ、遺族に「市と教育委員会」を代表して誤ったのはらしくなく良い手ではある。
教育委員会はもう口挟めないぞ。
76名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:59:47.72 ID:ZpqLk51W0
とりあえずノブ子に聞いてみよう。
77名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:00:12.82 ID:m3dg4hd/0
>>71
体罰反対してるのって
弁護士会とか社民共産党くらいじゃね
78名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:00:15.55 ID:PogZgwVz0
まあ、関西の部落社会では腕力が強い奴が正義だもんな
79名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:00:17.19 ID:rnkiL/U00
これはさすがに橋下に気の毒だわ。
80名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:00:47.73 ID:ZWyAv78A0
橋下が素直に自分の考えの間違いを反省するのか、少し見直したわ
普通に開き直って詭弁を垂れ流すタイプの人間だと誤解してたわ
81名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:00:58.21 ID:cFxlHw6P0
大阪都とかTPPとか電力自由化でもこうなるのかね。
ちょっとは考えた上での信念なのか。
82名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:01:04.85 ID:ikhIeLpt0
高校の時の体育の授業で体育館で組体操の練習やって
終わって解散の時に、体育教師がいきなり最長身のバレー部の生徒に
掌底を食らわした。食らった生徒は白目向いて倒れた。
しんだかと思ったね。幸いすぐに回復して問題にもならんかったけど
その体育教師は鬼畜やと思った。いまだになんで掌底食らわしたのか不明。
83名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:01:11.30 ID:1FnHwqYM0
>>68
橋下の一番好い所だろ。

信念がないんじゃない、考えを改めるといってるだろ。
これで考えを改めない発言したら叩くだろ、じゃあお前どうしたら
納得いくんだ? 聞かせてみろ。
84名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:01:19.78 ID:pVhOWm770
>>77
だからソースもってこいよw

体罰は法律では傷害罪適用範囲だから、容認してるバカがいるとは思えんぞ
85名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:01:24.33 ID:aIZCJ1ux0
オタクの党首が支援している戸塚ヨットスクールは体罰じゃないんですね。
86名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:02:24.37 ID:mmETMpdI0
>>79
何が気の毒だよ?
ハシゲの自己保身の手の平返しなんて反吐が出るくらいだ
87名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:02:27.73 ID:m3dg4hd/0
>>84
お前学校で叩かれてことないのかよ
88名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:02:35.19 ID:E6HeYojwP
>>81
大阪都もこんなふうに撤回するだろうな
実現性全然無いからな、あれ
89名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:02:48.49 ID:lO4mb98n0
厳しいラグビー部を経た人間からしたら体罰も仕方ないと思ってるだろうけど
今はマスゴミが足を引っ張るために言ってもない事を一般大衆のバカまで自分の良いように伝えるのを知って神妙に対応してる。
国民がバカな限り賢い政治家はポーズをするだろう。
90名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:03:02.97 ID:rewQ1dew0
反省猿のうえに前言撤回猿かw
91名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:03:22.88 ID:pLedPeE+0
>>59
キキキキキキキキメェェェエエエエエエ!!!!!
92名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:03:30.50 ID:vrTUHFzw0
なんで批判されてるんだ
93名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:03:43.57 ID:pVhOWm770
>>87
話を逸らすなよチョンw


はやく自民議員が体罰を容認しているというソースもってこいよw
94名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:04:02.57 ID:WoaSu7es0
ハシシタが体罰容認していたから、
大阪市立高校で起きてしまった事件だろ。

市長が体罰容認していたんだから、顧問の暴行を後押ししたようなもの。
だってトップの市長が体罰容認だったんだから、怖いものは無かった。
自殺した高校生もハシシタの犠牲者だ。

体罰否定の市長だったならば、事件は起きなかったに違いない。
ハシシタの責任は重大だ。
普通の一市長の責任だけではすまないだろ。
市立高校生徒を自殺に追い込んだ体罰推進の市長だからな。
95名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:04:15.72 ID:+q7fKwSdO
こういう正直さ、率直さはハシゲのいいとこだと思う
朝鮮寄りなのはその何兆倍も悪いが
96名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:04:19.29 ID:t1FH2oW+0
体罰が問題視されるようになったのは
こういう事件の繰り返しの結果なのに
橋下にはわからなかったんだね
97名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:04:30.02 ID:fcp6uT9O0
>>59
大阪府民だし橋下を比較的応援してるほうだが、
お前のレスはさすがにキモイ。
98名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:04:30.90 ID://AB4+Br0
あらためたかよかった・・・
99名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:04:38.01 ID:wZopEFjb0
体罰、暴力っていってるけど

自殺した本当の原因は暴力だけでなく、言葉もつかって人としての尊厳を貶めて、追い詰めたことにあるとおもうよ

本当に暴力の痛みだけで自殺させるには、殺してくださいって頼まれるぐらいの拷問でもしないと
100名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:04:39.00 ID:bDJ0DPfk0
それでも体罰禁止宣言しないハシゲはさすがだな
考え改める気無いだろw
101名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:04:38.48 ID:Asv73vwx0
>>72
最後の引き金は「じゃあ殴ってもいいんだな」の一言だったようだけど。
精神的に追い詰めるほうがメインだなコレ。

>>83
多すぎなんだよ、「考えを改める」のが。
102名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:04:40.38 ID:fI2mWCjD0
言葉だけじゃなく行動で示せるかだな
賠償、責任者の厳重な処分、制度改革が必須だ
こいつは弁護士のクセか言葉だけは立派なところがあるからなw
103名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:05:00.06 ID:HBhPI3v50
体罰と暴力に定義上の境界があろうがなかろうが
体罰に効果があろうがなかろうが体罰それ自体が違法行為
法を逸脱してでも自らの教育信念があって体罰をやるんだっていうならやればいいけど
100%行為者個人が責任を取れ

それが問題が起きるととたんにヘタレて学校の陰に隠れたり
教育委員会の陰に隠れたり市長の陰に隠れたり
社会の責任モー家庭の責任モーと話をそらしたり
教育論ばりの弁解を展開したりときに法に訴えたりと
まーとにかく子供は殴るが自分はつべこべと自己弁護するやつばっかり

あげくの果てに税金で賠償とかふざけんなって話
信念が負けてて人を死なすところまで行ったんなら全財産を投げ出して賠償して
残りの生涯賃金もすべて遺族に支払えって話
104名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:05:11.60 ID:+RcQi4VQ0
>>58
教育を施されないガキなぞ獣だろう
獣は体に教え込むしかなかろうて
105名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:05:43.39 ID:Tehe9Yub0
ゆとりクソワロタwww
106名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:05:48.24 ID:ZpqLk51W0
>>101
こんなの普通は改める必要が無いほど答えは決まっている。
107名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:05:51.37 ID:rrMWY0Tn0
>>15 後遺症が残ったり死んだら暴力。そうでなければ体罰。
108名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:05:52.85 ID:pVhOWm770
>>97
>>59は明らかに釣りだろw
109名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:05:53.80 ID:t8z88Lt50
こんどは橋下vs体罰肯定派かw
ほんといろんな対立で忙しいな
110名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:05:55.25 ID:mmETMpdI0
>>96
もし自殺したのが大阪市以外だったら今でも体罰を容認してたんだろうな
体罰と暴力の線引きって俺個人の考えは、逃げ道を与えるか与えないかの違いだと思うんだ。
この教師の場合、逃げ道を与えていないから暴力だね。
大津のいじめと同じ構図。
112名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:06:18.17 ID:k6sWpn2V0
信頼してる人間から体罰を受けるのと、
信頼してない人間から受けるのとでは
ぜんぜん違うだろ。

マゾだって、他人に叩かれたら
普通に怒るぞ。
113名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:06:33.13 ID:E6HeYojwP
183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 22:24:29.83 ID:NKzIR8Wf0 [1/3]
橋下徹市長は10日、
「正直僕は、クラブ活動の中でビンタをすることは、ありうると思っている」と体罰を容認し、
「きちっとルール化できていなかったのが問題だ」などと主張しました。


↓翌日


 橋下徹大阪市長は11日、全国高校ラグビー大会で優勝した
常翔学園高校(大阪市旭区)ラグビー部員の表敬訪問を受け、
「手をあげることなく強いチームをつくる指導の経験を
公立・私立の枠を超えて伝えてほしい」


↓翌日


12日、大阪市の橋下市長が生徒の自宅を訪れ、両親に謝罪しました。
「スポーツの指導の中で手をあげることはありうるとずっと思っていたが、『この考え方を改めな
いといけないと猛反省している』と両親に伝えた」







何なのこれ?多重人格者か?
114名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:06:35.74 ID:t1FH2oW+0
>>28
実際にはもみあげくらいで
問題にされることなんてないだろ

今回みたいに試合中に殴られても
実際に生徒が自殺するまで
放置されてたんだから
115名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:06:39.41 ID:J0sRBFL9O
>>80
「あっ!この前のあれは僕が全面的に間違っていました。撤回します!すみませんでした!」

っての何回か見てるぞ。
まあ、こんな重々しい局面ではなかったが。
116名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:06:50.03 ID:yOFl5u++0
>>94
橋下が容認したから始まった事でもエスカレートした事でもねーだろうが
以前からその教師で行われていた事だろう
117名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:06:52.45 ID:I4gA6JHv0
30〜40発も殴って、あざ作って顔腫れただけなんだから十分手加減してたと思うけどねえ。
大怪我させなけりゃ体罰くらいいいだろ。
118名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:06:57.75 ID:aIZCJ1ux0
>>93
みはらじゅんこって自民党じゃなかったけ?

維新の会なら党首は戸塚ヨットスクールを支援する会の会長だし西村真吾は発起人だし。
119名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:07:08.16 ID:wkyLgFYe0
ハシシタの変わり身の早さというか
やばくなったらあっさり非を認めてそれ以上の追求させない嗅覚は一流だと思うわw
120名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:07:25.12 ID:ZyR8FkGi0
どう見ても大阪市政の公明党対策
121名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:07:27.60 ID:bDJ0DPfk0
>>113
また明日になれば言う事変わるよw
122名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:07:27.74 ID:m7bqYuj10
ハシゲもマトモなこと言うじゃないの。
これまでボロクソに言わせてもらったが、これは正しい。
空気が読めるから、組織をここまで大きくできるんやな。
そこには感心する。
123名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:07:32.44 ID:WetLPTrfi
>>1
適当にしゃべってた
or
大衆受けする意見に擦り寄った

両方かな。
124名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:07:32.49 ID:/Up4tiLQO
暴力で問題解決する価値観が根本的に間違っている。
教育現場と言う人間形成の場で、 暴力が問題解決に必要と主張した橋下は 市長失格。
125名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:08:05.79 ID:pVhOWm770
>>118
で、三原じゅんこって今も体罰を容認してんの?

容認という言葉の意味を知ってるか?
賛成とはまったく違う言葉だぞ。
126名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:08:06.86 ID:HC8ib0Rt0
>>115
国政に出てきて外交でそんな事があったら
ほんと命取りになると思うよ
127名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:08:11.54 ID:yhfbGfSX0
橋下がほかの馬鹿と違うのは間違っていることは間違っているとすぐに認めて反省できるところだな。
128名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:08:32.49 ID:k7psPIMR0
花園出てるんだよな。
厳しい大阪の予選を突破して。
北野高校で。
奇跡だよな。
129名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:08:46.45 ID:0qgM0jaB0
撤回の歴史がまた1ページ
130名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:08:55.12 ID:ZpqLk51W0
>>127
どっちも馬鹿だろ。
131名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:09:14.00 ID:wseuV6Zg0
>>1
息を吐くように、チョンみたいな言動を言う市長だな!
132名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:09:18.36 ID:E6HeYojwP
>>127
大阪都とかいう与太話もはやく間違いを認められるといいね
133名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:09:39.08 ID:rrMWY0Tn0
>>112 この先生、バスケの指導者としては実績もあり
信頼されてたんじゃないのか?
134名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:10:17.31 ID:r2PvL7ui0
まーた創価在日部落がらみじゃねえだろうな?時代考えろよ(笑)
普通の日本人は簡単には暴力振るわない振るえない。大津で懲りろよ(怒)!
135名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:10:29.87 ID:4rr1shau0
マインドコントロールって怖いね。



「被害者が犯人に、必要以上の同情や連帯感、好意などをもってしまうこと」
●●ストックホルム症候群●●
136名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:10:31.53 ID:kQCUzixX0
>>58
殴って校正するとは思えんけどな
それが正しいなら犯罪者を殴っとけば再犯が無くなるな
今回のケースは非行でもないし殴る根拠がそもそもない。
137名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:10:37.78 ID:pVhOWm770
>>128
橋下の困ったところは、彼自体は極めて優れた人間で、
極めて劣悪な環境から身を立てたってところにあるんだろうと思う。
138名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:10:51.70 ID:aIZCJ1ux0
>>125
全然違うことはないだろ。
容認は賛成の必要条件ってだけだろ。
139名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:10:56.32 ID:yOFl5u++0
大津いじめのガキみたいなの言ってもきかないだろ
止める為にフルボッコで体罰しても容認するけどな
140名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:11:07.25 ID:mSZBmy4t0
分が悪いと見ると早々と変節するところはいつものハシゲだなw
まあ、潔く誤りを認めたとも言えるがw

こいつの効く数少ない局面だから是非とも切れ込んでくれよ
>>133
実績と信頼は必ずしも結びつかない。
142名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:11:28.65 ID:BeqYyAQA0
またぶれたか。君子豹変下愚は移らずっていうから変わるのはいいが
しかしその変わり方が一々無節操じゃないか
143名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:11:36.21 ID:lQIt6aY20
>>94ってものすごい考え方だなw
ここまで狂ってて普通に社会生活とかおくれるんかな?

今もこの先もこいつが身近にいませんように
144名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:11:45.88 ID:WoaSu7es0
>>116
自殺があったのはハシシタが市長の時だ。
大阪市立の高校のトップはハシシタだ。
ハシシタが体罰推進派有名な話だ。
きっと顧問もいつも以上に、ハシシタの声を応援に殴ったんだろう。
過去は関係ないぞ。
145名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:11:49.36 ID:9f6AiRjC0
撤回の徹
146名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:11:55.19 ID:RFoinSpB0
>>1
それ、自分とこの代表の前でも同じこと言えんの?
147名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:12:50.31 ID:U6f0f+5g0
>>88

中国との戦争で東京に原爆がおとされるから
自動的に大阪都になります。www
148名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:12:51.44 ID:Xlu2N+md0
この人周りから自分のことを
よく見られることしか考えてないんだろう。
だからその時の自分の都合にあわせて
コロコロ意見がかわる。
149名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:13:05.84 ID:1TQp8KJd0
橋下の発言が他人事のように聞こえるのは俺だけか?

橋下が選挙ごっこであちこち駆け回っている時期にこの事件は起きた!

そのとき、橋下はこう言っていたはずだ。「国政と市政は両立できる」と、

その結果がこれだ。足下の市政をおろそかにし、市の行政をきちんと点検しなかったから、この事件は起きた。

時間が無かった、忙しかったとは言わせない!



橋 下 も 立 派 な 人 殺 し の 一 味 だ !!!!!
150名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:13:17.99 ID:91+GBHVc0
DQNには体罰おk?
151名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:13:20.11 ID:HUabbVJ40
> 体罰を容認するともとれる発言をして

なんで、こんなにアバウトな
表現なんでしょうか?
 
152名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:13:20.77 ID:HBhPI3v50
信頼関係があるからとか効果があるからとか昔からあったからとか
どれも犯罪行為の容認の理由にならんわ

低次元な詭弁を並べるのはやめろ
153名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:13:52.30 ID:pVhOWm770
>>136
子供と大人は違うが、大人ですら万引き程度でもむち打ち10回とか
窃盗で片腕切り落とすとかなら、犯罪率は格段に下がると思うけどね。

今回のケースについては同意

>>138
容認=現時点で違法なできごとを認めている立場
賛成=現在は違法だが、立法権を行使することで違法状態をなくそうという立場

もう少し民主的法治国家の仕組みを知った方がいい
154名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:14:17.58 ID:aIZCJ1ux0
>>139
なんでそこで容認する必要があるんだ?
退学処分と刑事事件化すればいいだけ。

体罰だなんだそんな人間に関わり合う必要がない。
155名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:14:27.69 ID:HUabbVJ40
>>152

 地域のコンセンサスが得られていれば

だったっけかなぁ
 
156名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:14:42.43 ID:nnxdcJTu0
>>148
鳩山由紀夫に似てるよね・・・
157名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:14:48.86 ID:SDRNl4P/0
>>152
お前は考えが単純でいいな
158名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:14:51.23 ID:8GDw9AJD0
>>133
この顧問はただ極悪な体罰してただけ。
生徒に恐怖でミスしないように努力させてただけ=顧問はなんも指導してない。
159名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:14:55.88 ID:E6HeYojwP
>>147
真性の人か
薬多めに飲んで早く寝たほうがいいっすよ、お大事に
160名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:15:16.56 ID:ZpqLk51W0
>>156
菅の傲慢さも持ち合わせてるぞ。
161名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:15:22.26 ID:RXTLp5lk0
世の中ナメくさってるDQN(猿)への体罰(調教)と
人間への教育は別物だからな
前に容認したのは前者だろ
162名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:15:27.31 ID:9f6AiRjC0
>>153
その調子で
「賛成」と「推進」の定義もでっちあげてみて欲しいな
163名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:16:06.09 ID:WoaSu7es0
ハシシタが体罰容認していたから、
大阪市立高校で起きてしまった事件だろ。

市長が体罰容認していたんだから、顧問の暴行を後押ししたようなもの。
だってトップの市長が体罰容認だったんだから、怖いものは無かった。
自殺した高校生もハシシタの犠牲者だ。

体罰否定の市長だったならば、事件は起きなかったに違いない。
ハシシタの責任は重大だ。
普通の一市長の責任だけではすまないだろ。
市立高校生徒を自殺に追い込んだ体罰推進の市長だからな。
164名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:16:34.57 ID:k7psPIMR0
>>148
安倍晋三よりはぶれてないだろ。

靖国、竹島、慰安婦、尖閣、
すべてが検討先送り。
165名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:16:42.80 ID:Qi5tjfi/0
>>1
さすが、橋下
状況に応じて考え方を改めるところが最高や
166名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:16:46.50 ID:HUabbVJ40
シナや北朝鮮じゃないから、
思想信条に発言の自由はあるのだけど

>>154
日本に於いては、法律でしっかり規定されている体罰について

ずっと異を唱えてきてたのが、ハシゲ機長だったわけで
 
167名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:16:48.22 ID:pVhOWm770
>>162
お前もそうだが、冗談抜きで最近の2chの日本語能力の低下はゾッとするものがあるな・・・
「どうりで」なんて平気で書いている奴までいるしw
168名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:16:55.43 ID:yOFl5u++0
>>154
なにか事があったら公立義務教育だろうが退学処分、
悪事働いたらすぐ刑事事件化
すごい社会出来上がりますね
169名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:17:03.53 ID:4in/FxJk0
考えが間違ってたた、行政の責任だって言えるだけ
どこぞの市長よりずっといい
170名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:17:16.30 ID:E6HeYojwP
橋下はルーピーの思いつきとバ菅のヒステリーと野田の経済オンチを、
小泉のバカウヨ煽動B層釣りのテクニックでコーティングしたゴミ
171名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:17:22.17 ID:wNI4c6RD0
過ちを認めるのは悪いことじゃない
172名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:17:32.41 ID:RXTLp5lk0
>>154
刑罰に体罰を加えるべきなんだよなぁ
あと去勢とか刺青とか
173名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:17:53.42 ID:9f6AiRjC0
>>167
賛成と推進の定義が思い付かなかったんですね、わかります。
174名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:18:14.58 ID:D+uQPiAI0
不良生徒の更正とかで あるていどの体罰みたいもんはしゃーないって話と
この監督が自殺した生徒を軽震的にも追い込みすぎたってのとはまた別の話だしな
単に運動神経が他の部員に比べて低いだけの真面目君だったみたいだし
175名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:18:17.96 ID:rnkiL/U00
プレイをミスったとか試合に負けたとかならともかく、
練習でふざけたとか気持ちが入っていないとかなら殴られても仕方ない。
それがダメなら退部勧告だろう。
176名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:18:31.00 ID:k6sWpn2V0
>>133
指導者の持ってる信頼なんて、大部分は学校側など大人が寄せる信頼だろ。
部員が自分たちの意思で連れてきたわけじゃないんだろうし。

実力があったとしても、高校生なら指導者の人格的な要素もごちゃまぜにみると思うぞ。
学校の先生だってそうだろう。
177名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:18:54.08 ID:0qgM0jaB0
体罰を駆逐するとそれを逆手にとった悪餓鬼が幅をきかせるようになるんだよ。
おまえらの嫌いな弱者特権ってやつだ。
「話せばわかる」はDQNには通用しない。これが現実。
もっと教師には権力を持たせるべき。今でも弱すぎるわ。
178名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:18:58.59 ID:pVhOWm770
>>168
健全化するとしか思えないな

>>173
君は日本語能力が極端に低いようだが、本当は何人ですか?w
179名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:19:02.62 ID:HUabbVJ40
>>174
日本国に於いては
体罰は違法とされているわけで
 
180名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:19:34.17 ID:o66Uhg420
俺も体罰は完全否定するわけじゃないけど
体罰は担任や顧問じゃなく第三者にさせた方がいいと思うんだよな
当事者だとどうしても体罰のさじ加減に感情が入って今回のように悪い方向に行く場合があるんだよ
181名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:19:45.26 ID:cQFL6Emt0
そりゃ、こんかいの件体罰じゃねーだろ。傷害罪だよ、暴行。
30発、40発って
182名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:19:49.99 ID:E6HeYojwP
きっと橋下は従軍慰安婦でも間違いを認めてチョンに土下座してくれるよ
ここの信者が言うように自分の間違いをすぐ認められる人間だから

橋下徹 「従軍慰安婦は存在する。そしてそういう不本意で慰安婦になった方には謝罪と賠償が必要」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348574218/
183名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:20:14.29 ID:9f6AiRjC0
>>178
涙目火病ですか?
賛成と推進の違いはなんですか?
184名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:20:28.30 ID:ZpqLk51W0
>>175
仮に試合に勝っていてもふざけた態度取っていたら拳骨の一発でも飛んでくるわな。
まじめにやって負けたら仕方が無い。
185名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:20:47.91 ID:lijGai7+0
体罰しなくてどうやって獣を調教するの?

しかもなにも出来ないと完全に舐めてるんだぜ?
186名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:21:02.02 ID:1UTfZN+30
事と次第によってはゲンコツくれてもいい場合だってあるだろうに、それもダメだって言ってんの?
187名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:21:15.37 ID:S3Qxa2JN0
>>153
 なんでかってに言葉の定義を作り出すんだよ。

「体罰を容認」っていうのは他人が体罰をすることに対してあえて反対はしないという意味しかないし
「体罰に賛成」というのはどんどん体罰をやれという意味しかねえよ。

立法権云々は体罰”合法化に”賛成、だ。
188名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:21:46.46 ID:pVhOWm770
>>183
辞書をひくという作業もできないのか?
お前の目の前にある箱で調べればすぐに出てくるだろう。

ここまで来ると哀れになってくるねw
189名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:22:44.01 ID:ZpqLk51W0
勝つ負けるは殴る基準ではない。
190名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:22:47.08 ID://AB4+Br0
>>175
何で殴られても仕方ないにつながるの?
191名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:22:49.36 ID:3UVXhy50O
餓鬼を甘やかして、日本社会を崩壊させようとしてるニダヤの工作員風情が生意気だな
192名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:22:58.73 ID:p+lG6LyC0
鉄拳じゃなくてビンタだろ。
30回という回数が一人歩きしてるが、回数の問題じゃない。
どれだけ力を入れたかで全然違う。
193名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:23:05.70 ID:8GDw9AJD0
体罰ってのは、ありき前提でしたらだめだと思う。
親が子を殴る時だって、思い余って・・・てのが普通の判断だろう。

少なくとも、この顧問はエスカレートしすぎだね。
体罰するのがかっこいいように、バレー部などの他の顧問にも、
「ああ、殴っちまえばいいんですよ」ってなこと言ってたと思う。
んで、この学校全体が体罰当たり前みたいな風潮になりました、と。
194名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:23:06.09 ID:xvSz+9ug0
そもそも殴らないとわからせられないって、説明が下手なだけだから
195名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:23:45.39 ID:S3Qxa2JN0
>>168
 それこそ自己責任だろ。
 自分に対する責任は自分にしか取れないんだよ。

 まじめに働いてきたのに失業してしまって生活が困窮していることを自己責任だという風潮は
おかしいが自分がやったことの責任を取らされるのは正しい自己責任。
196名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:23:50.07 ID:cDpJFf3rO
すばやい対応。
今までこいつ嫌いだったけど見直した。
197名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:24:03.47 ID:eomwwxLU0
和紙も県立高校でバスケット部に入ってた。3年生の在日を」国体に出すために他の日本人生徒の
名前をかたって出場させてた。堅気の生徒の世界じゃない。OB来たら先生より大きな顔してた。
おれは1年で辞めた。学年担当の先生は俺の親に辞めてよかったと密かに言ってたらしい。後で聞いた。
198名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:24:32.68 ID:HUabbVJ40
>>194
現在違法である、そういう行為が必要だと
ずっと語っていた居たのが、ハシゲ機長だったわけで
 
199名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:24:37.12 ID:91+GBHVc0
なんでこんな逃げ出せない環境になっちゃうんだろうな
200名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:24:36.96 ID:lijGai7+0
>>193
エゲレスの全寮性の学校みたいに
粛々とやればええんよ

手の甲を鞭で叩く
201名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:25:36.46 ID:8Dj3bjj70
大阪人なんだからハリセンを使えばよかったのに
202名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:26:25.65 ID:8GDw9AJD0
はしした、今回は見直した。
大津の時も市長が因果関係を認めたのはしばらく経ってから。
最初から因果関係認めて謝罪したのは、はししたがはじめてじゃね?
はしした嫌いだったけど、今回は見直した。
203名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:26:29.10 ID:pVhOWm770
>>187
お前も辞書を引いてこいよw
知能指数と年齢はいくつだよww

容認ってのは、〜を受け入れて認めるという言葉だろうに。
現在の状況を受け入れるということは、日本国においては現行法制度の状態を受け入れるということだw

賛成は、〜に同意するということに過ぎんよ。
204名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:27:26.19 ID:HUabbVJ40
>>201
(異論反論は当然起きるだろうけど)
DoにActを規定するってのは、それはそれで
有りだったかもしれんのよねぇ
 
205名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:28:26.47 ID:IE3C2rWX0
>>136
 0か1しかない訳では無いだろww
206名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:29:00.09 ID:o66Uhg420
>>200
イギリスの学校は体罰していいのは校長だけなんだよな
日本も体罰していいのは校長だけとか決めればいいんだよ
教師全員に体罰の権限与えると馬鹿教師がストレス解消に生徒殴りまくったりする事件が起きる
207名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:29:02.92 ID:WoaSu7es0
>>193
トップの大阪市長が体罰推進の考えなんだから、
現場が暴走してしまったんだろう。
市立高校のトップが体罰推進市長だから、顧問も遠慮なく殴ったはずだ。
ハシシタ市長が体罰推進だから、校長も教育委員会も体罰問題を表に出せなかった。
自殺した生徒も、殴った顧問も、校長も教育委員会も
みんなハシシタ市長の体罰推進の犠牲者だろ。
208名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:29:02.31 ID:2cpuN6Lc0
人は記憶型と思考型に大別できる

橋下は最低レベルの思考型

第一に橋下は節操がない。倫理観が貧しいのよ

第二に思考の階層度が低すぎる
階層が深い場合は考えと考えが紐付けされるようになるんだ
例えば網状、或いはサクランボウの房状、或いは積み木の山
ま〜どんなんでもいい
ある1箇所を変更するには、そこに連なる部分をも修正する必要が生じる
であるからして考えを変えるには凄い労力を必要とする
橋下のように簡単にはできんのだ
橋下の思考階層度は1、思考と思考の連なりが無い
小中学生レベル

思考型の最大の武器は青写真を描けることなんだが・・・橋下のレベルではそれができん
209名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:29:19.48 ID:feH2G2yMO
うわ、「見直した」工作すんげえなwww
210名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:30:42.79 ID:lo3tA8500
>>26
信者が必死に橋下を擁護する理由w

【維新の朝鮮!】

「永住外国人に参政権を」の文字を背景に祝辞を述べる橋下知事(当時)の勇姿 (民団大阪韓日交流マダンにて http://www.inbong.com/2008/mindan/
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
民団幹部に同行してソウル市長を表敬訪問する、橋下知事(当時)
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4

橋下知事「在日韓国人には外国人参政権あげてもいい」
http://2chspa.com/thread/morningcoffee/1322818040
「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html
橋下徹‏@t_ishin
http://bit*.ly/NMcPeIそれと僕は国政における外国人参政権は反対です。
ただ地方参政権、それも被選挙権や公権力の行使にかかわらない範囲で、
すなわちコミュニティーのルールを作る範囲でしかも特別永住外国人に限ってという条件なら
大阪では議論の余地があるのではと考えています
【外国人参政権】橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」
http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html

2009年3月6日の橋下氏の発言
「大阪、関西は韓国と結びつきが深く、大阪、 関西と韓国がこれまで以上に仲良くなり、
もっともっと交流を深めれば、 世界の中のリーダーになれると私は確信しています。 また、
より多くの韓国の皆さんが大阪を訪れ、水都大阪の魅力を存分に楽しんでいただくよう、ご協力をお願いします。」
韓国人もっと来て発言 3月6日のところ
ttp://www.pref.osaka.jp/j_message/oshigoto/file/0903.html
211名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:30:42.16 ID:W7Q34MQg0
>>203
容認=現時点で違法なできごとを認めている立場

「現時点で違法なできごと」ってのはどこから湧いてきたんだ?

「普天間移設容認」とかいったら、普天間移設は現時点で違法ということなのか?
俺も意味わからんわw
212名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:30:56.21 ID:yOFl5u++0
>>195
中学生、小学生に自己責任求めて体罰の代りに退学処分や刑事事件にしてどうするんだよ・・
それを教育してる段階だろう
213名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:31:25.09 ID:/u1nXVHo0
よくわからないんだ。
自殺した高校生が体罰を受けなきゃならなかったのは、何をしたから?
自殺したくなるほどなんだから、とんでもないことをしでかしたんだろ?
214イモー虫:2013/01/12(土) 23:31:43.08 ID:dmlcM4SzO
どんだけ謝罪しても過ちは消せないぞ…
そもそもブレキングを信用できるって頭にうじむしわきすぎじゃねーか
215名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:31:46.27 ID:RY3AhcHO0
滋賀のことがなかったら、どういう対応だっただろうなw
216名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:32:00.83 ID:Oh4oGn1y0
橋下は市役所職員いじめ回してるんじゃねーの?
橋下は迂回の仕方知らないから必然的に出会った者を蹴散らすだろ
これいじめ体質だろ
217名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:32:23.64 ID:FxFTjYr70
>>212
少年法って、そのためにあるんだよ。
218名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:32:39.05 ID:pVhOWm770
>>211
>現時点で違法なできごと

教師の体罰は、法律に特別な規定がない以上
日本国では暴行にあたる
219名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:34:06.66 ID:HUabbVJ40
>>208
ただ

ずっと「体罰は必要!!」って言ってた人間を首長に据えた有権者、ってことで
地域のコンセンサスは得られてるんだよねぇ、結果としては

むしろ、ここでハシゲ機長が本来語るべきは

 自死してしまうとは、なんと情けない!!
 もっと強い人間を作る教育が必要だ!!

なんだよねぇ、彼の主張からすれば
  
220名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:34:23.93 ID:W7Q34MQg0
>>218
は?それは体罰についてだけだろ。

容認と賛成の定義に「現時点で違法なできごと」とか「立法権を行使することで違法状態をなくそう」とかあるわけねーじゃん。
ちょっとバカそうな人なのでレスいいや。あぼん。
221名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:34:31.36 ID:u5ECYKqX0
どうしようもない日和見野郎だなおい
カス過ぎて言葉も無いわ
222名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:35:34.00 ID:pVhOWm770
>>220
ちょっと読み返してこいよキチガイ

で、逃亡宣言とか恥ずかしい奴だなw
223名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:35:36.33 ID:buVVec7f0
この高校の異常性は
海外から取材されるレベル
224名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:35:48.28 ID:m1Mx6z7M0
40発で自殺したとか、
みなさん勘違いしてない?

毎日10発としても、
半年で1800発です。

こりゃ精神的にやばいでしょ。
225名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:36:06.63 ID:S3Qxa2JN0
>>203
>容認ってのは、〜を受け入れて認めるという言葉だろうに。
 うん。ここまではまともなことを言っているね。
 ↓それがなんでこうなっちゃうわけ?わざとすり替えているの?
>現在の状況を受け入れるということは、日本国においては現行法制度の状態を受け入れるということだw

 「体罰を容認」っていうのは体罰が違法であるという現行制度を容認しているんではないでしょ。
 違法である体罰という行為を容認している、という意味でしょ。

>賛成は、〜に同意するということに過ぎんよ。
 うん。つまり体罰に同意しているわけだ。
 会議で言えば体罰についてどう思いますか。賛成ですか反対ですか?と聞かれて黙っているのが容認で
賛成に手を挙げるのが賛成だな。
226名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:37:20.34 ID:GBdWwpiQ0
http://ameblo.jp/zivilisation/entry-11446802338.html

・体罰で、脳萎縮(ハーバード大調査)

・体罰受けた子供は、攻撃的・鬱的・精神不安定的に

”子供のために”体罰して、身体や脳や精神に損傷与えるなんて、
体罰肯定派ってなんて心優しい人たちなんだろう。
227名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:37:38.29 ID:W7Q34MQg0
容認も賛成も推進も程度の問題であって、
現在違法とか合法化運動してるとか全然関係ないよなww
228名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:38:09.76 ID:8GDw9AJD0
>>219
体罰の程度問題だよ。
はししただけでなく、普通の人間の常識では、30〜40発ものビンタは体罰の域を超えすぎてるの。
普通の人の常識では体罰なんてゲンコ1〜2発程度のことだろう。
229名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:38:28.68 ID:WRMjxhsr0
>>1
橋下はチョンの手先だと判明したからもう二度と支持しない。
230名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:39:04.88 ID:HUabbVJ40
>>226
少なくとも
日本に於いては違法としてしている事象なわけで

その違法行為を「間違ってる!!」と
ずっと言って来たのがハシゲ機長だったわけで
 
231名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:39:22.38 ID:ycNdWjme0
「キャプテン辞めます」→「2軍落ちだぞ」
「じゃあ頑張って続けます涙」→「殴られてもいいってことだな」
…ってどーすりゃいいのさって感じだよ
体罰も勿論犯罪だけど、追い詰め方が陰湿陰険
教師としてっつか人間としてどうよ?ってレベル
生徒を人間として扱ってない
232名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:39:31.88 ID:pVhOWm770
>>225
・・・そこまで書いてやらないと理科できんのか。
マジで本を読めよおまえら。ラノベじゃなく。

現在の日本国において体罰は違法、これは大前提であるわけ。

・体罰容認
違法であるにもかかわらず体罰が行うことを受け入れて認ずる
これが体罰容認だろうよ。

・体罰賛成
体罰は必要だと考えながらも、現時点では違法であるので認めることはできない。
こう考えている議員は多いだろう。

全く別ものだ
233名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:39:47.75 ID:7IoV9PvYP
★★☆☆【神戸】1.20 日韓国交断絶国民大行進 in 神戸 ☆☆★★

平成25年1月20日(日)

街頭演説会:13:00〜14:30 三ノ宮センター街 東側出入り口 歩道付近

デモ行進:東遊園地集合(兵庫県神戸市中央区加納町6丁目)

15:00集合
15:30出発

※当日撮影が入りますので各自対応お願いいたします
※日章旗、旭日旗、Z旗、歓迎!拡声器持ち込み歓迎!
※趣旨に沿ったプラカード持ち込み歓迎!
※服装自由!
※チマチョゴリ、人民服は不可!
※綺麗事や危険物の持ち込み禁止!
※現場責任者の指示には必ずしたがってくださいね!

主催:日韓断交共闘委員会・関西 http://dankou.exblog.jp/

告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=NIiyA2TJ5fs
http://www.nicovideo.jp/watch/1356520645
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
234名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:40:41.46 ID:HUabbVJ40
>>228
日本人じゃ無いから知らないのかもしれないしれないけど

日本に於いては、体罰の定義は決まって居るわけで
 
235名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:40:44.84 ID:W7Q34MQg0
橋下氏は教員による体罰について、「全国大会を目指す桜宮高校の体育科では、保護者も含め、ある程度のところは教育的な指導だという暗黙の共通認識があったのではないか」と発言。
「にもかかわらず教育委員会が体罰禁止とか、手を上げることは絶対にありえないという、うわべっ面のスローガンだけで事にあたっていたことが(事件の)最大の原因」と強弁しました。

 その上で、実態解明と体罰をどこまで容認するかというルールづくりを主張し、
「これは議論が出ると思う。“手を上げることを前提とするルールをつくるのか”ということになるでしょうけど、それはそれでまたそのときに批判を受けながら議論していけばいい」などと語りました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-11/2013011102_02_1.html
10日に↑これで12日に>>1 ビョーキだなこりゃw
236名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:40:49.10 ID:m3dg4hd/0
>>228
>ゲンコ1〜2発程度
なんでこれが容認されてたんだろ
自民政権下の教育委員会のせいです
237名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:41:00.18 ID:S3Qxa2JN0
 体罰が現行制度で違法だということを容認している人っていうのは体罰反対派だぞ。現
行制度でいいと思っている人という意味だからな。
 体罰を容認している人とは正反対の立場の人。
238名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:41:35.70 ID:GX7G51Yw0
体罰は認めるべき
認めた上で、申告させないと
イジメと同じで、体罰はありません、と隠匿される
239名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:41:44.27 ID:6ql4UU3F0
橋下のこういう誤りを認める姿勢は好きだが?

頑固な政治家ほどいらないもんわないわ
240名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:42:01.16 ID:hd1QBEuG0
体罰なしで生徒を制御することなんて不可能だし、
体罰で生徒がまともになることもあり得ない
教育ってもの自体が無理ゲーなんだよ
241名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:42:16.79 ID:/HZHwGUF0
毎度のことながら、その場しのぎでコロコロ意見が変わるよな
242名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:42:41.96 ID:pVhOWm770
>>236
>69 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/12(土) 22:57:30.18 ID:m3dg4hd/0 [9/12]
>>66
自民や維新の連中は容認しとるぞw


早くソースだそうぜw
243名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:42:52.26 ID:DgR6BMSs0
程度の問題でコイツの場合は体罰ではなく、暴行傷害の刑事事件レベル。
毎日のように何度も繰り返し、その悪質さは群を抜いている。
244名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:42:55.45 ID:RFoinSpB0
違法である体罰をすることと
体罰を合法化することに決定的なモラルの違いがあると思ってる奴と
人間の会話ができるなんて俺は思えんね
245名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:43:24.00 ID:EgmsqEYY0
で、この豹変がきっかけで、
今でもガチで体罰容認派であろう石原代表との関係が余計にこじれて、
日本維新の会の分裂がさらに加速する流れか。

っていうか慎太郎のこの件に対する見解はよ。(マスゴミが取材しないが)
246名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:44:09.62 ID:ZpqLk51W0
そもそもこんなのは体罰じゃなく当たり散らしているだけだ。
247名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:44:44.17 ID:m3dg4hd/0
>>242
安倍政権で日本から体罰が一掃されるのか
胸熱だな
248名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:45:15.04 ID:HUabbVJ40
>>245
障子に陰茎な人も、ハシゲ機長に負けず劣らず仕事しない人だから
捕まえる事自体が、至難の業だからなぁ
 
249名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:45:41.34 ID:WoaSu7es0
トップの大阪市長が体罰推進の考えなんだから、
現場が暴走してしまったんだろう。
市立高校のトップが体罰推進市長だから、顧問も遠慮なく殴ったはずだ。
市長が体罰賛成だから、校長も教育委員会も体罰問題を表に出せなかった。

つまり自殺した生徒も、殴った顧問も、校長も教育委員会も
みんなハシシタ市長の体罰推進の犠牲者だろ。
250名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:46:21.02 ID:vIyixEYcP
体罰反対って橋下と組んでる石原慎太郎は
体罰推進派じゃなかったか
251名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:46:47.67 ID:2Y3RvXEb0
その場しのぎにもほどがある。世界を参考にしろよ。
0か1かで議論していくと決着つかないよ。

体罰が効果ないなんてことは無く極端な話、
硫酸や鞭打ちは効果がある。行き過ぎると不幸だが。
逆に0は緊張感も無く授業も部活も崩壊する。

日本は病院に行かない程度はセーフにしとけ。
252名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:48:18.75 ID:8GDw9AJD0
この顧問は18年も学校に君臨して主のようになっていたんだろ。
その中で、体罰はだんだんエスカレートしていき、誰も暴走を止められなくなった。

小村擁護の保護者は、自分の家を省みてほしい。
家の中で「小村は間違ってない」と言ってる影で、本当は体罰に苦しんでいるのに我が子が「自分も殴られてた」と
言い出せない雰囲気にしていないかを。
253名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:48:34.64 ID:S3Qxa2JN0
>>232
>体罰は必要だと考えながらも、現時点では違法であるので認めることはできない。
 それは体罰”解禁”賛成じゃねーか。

 体罰賛成っていうのは体罰に賛成しているだけだから現時点で違法だのなんだのを言
葉の意味に含まねえよ。
254名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:48:38.98 ID:rUrEBcqg0
考えたこと思いついたことをすぐ喋ってしまう姿勢は改められないんだから
好き勝手喋ればいいんだよもう
255名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:48:52.75 ID:W7Q34MQg0
>>249
その要素はあるだろうな。もみ消して貰えると安心して暴行していたんだろう。
もちろんもみ消して怒られるなんて思ってなかっただろうし。
256名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:49:38.32 ID:cK8VO4hL0
くだらね議論してるな 教師に懲戒権なんかねえよ。当然警察だってねえ。
警察がこれやったら そっこアウト で教師はおkって 狂ってるよ。
257名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:51:05.86 ID:EY9r58W+0
スポーツはもちろん青年期の人間教育という部分でも体罰は効果なし
一発や二発殴られて更生するような奴はそもそも殴られなくても
年を重ねるにつれて落ち着いて行くだろう
ただガチで歪んでる奴はそこに行き着くまでに様々な経験をしてるわけで
何も知らない人間が知ったような口きいて体罰したところで逆効果だよ
258名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:51:32.79 ID:8Dj3bjj70
橋下は責任感皆無
259名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:52:39.35 ID:8GDw9AJD0
教師を辞めさせるのって、議会が職務怠慢を認めたら退職させられるんだろ?
この小村まったくそのままじゃん。
ただ殴ってただけ。指導なんてしてないし。
260名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:55:46.84 ID:S3Qxa2JN0
>>242
 ソースも何も体罰は必要で現に実施していると自ら公言してはばからない団体を支援
する旨を会の趣旨とする団体の会長や発起人が体罰を容認しないとは論理矛盾ではな
いか。
 戸塚校長の逮捕は不当逮捕だといっているし。
261名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:56:45.23 ID:m7bqYuj10
空気を読んだその場限りの発言をさせたら
今一番の野郎だわ
262名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:00:16.25 ID:DLeroszT0
>>242
『体罰の会』主催のシンポジウム
http://taibatsu.com/img_1027393_38121655_0.jpg
ttp://taibatsu.com/k3.html

安倍自民党信者は体罰推進派ですよね?まさか反対してませんよね?w

体罰の会 発起人名簿 ttp://taibatsu.com/m5.html

浅田均 維新の会・政調会長、大阪府議会議長

会長 加瀬英明 統一教会
副会長 南出喜久治 戸塚ヨットスクールの支持者で弁護士
理事 戸塚宏 戸塚ヨットスクール
263名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:01:21.06 ID:qthOwq+20
>>262
なにその反社会的団体
264名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:03:32.17 ID:N4WxTHl7O
竹島共同管理の
ドクトゴキチョン橋下の糾弾会は体罰みたいなもんだね
265名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:04:25.86 ID:bwbR+5sH0
ただの人気取りの道具。
266名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:04:47.22 ID:pZmuj5+P0
>>263
その反社会的団体を構成する人たちが支持する政党が、衆議院で2/3の議席を獲得しました。
そして今、政権与党となって日本政府の中枢に居座っております。

「心のノート」「高橋史朗」「親学」「体罰の会」、調べていくうちに全てが繋がりました。
やはり安倍晋三を支持してたカルトですね。街頭公演で日の丸を振ってた奴らですよ。
267名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:05:20.25 ID:OrGOhUVU0
コイツがパフォーマンスにしてしまったな
268名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:06:26.46 ID:TG8nKsS/0
民主党かよw
269名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:06:37.74 ID:fcp6uT9O0
>>267
パフォーマンスでも何でもいいよ。結果として教育現場の実態がよくなるなら。
結果がすべて。逆にいえば、結果が出せなければそれまで。
まあ、今後に注目ってとこだな。
270名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:10:22.79 ID:tJ47dqOr0
>>266
だから、安倍首相も下村文科相も
せいぜい義家政務官を派遣する程度で、この件にjはまだダンマリを決め込んでいる。
本音は「自殺した子の親が悪い」という方向に話が進むことを期待していて、
そうなった頃合を見計らって
「だからこそ今“親学”が必要」という主張をぶちまけるつもりでいる。

体罰絶対禁止なんて方向に話がすすんだら、
将来実現したいだろう“徴兵制”での運用にも影響が出るだろうからね。
271名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:10:41.45 ID:fQgTyF4W0
教訓その1

一発でも教師に殴られたら、110番しましょう。www
272名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:11:35.85 ID:TG8nKsS/0
まあスポーツと非行はぜんぜん違う
体罰に甘んじる事の出来る者は自分自身にも厳しく対峙する事が出来るのよ
非行の場合はぜんぜん無意味
体罰で更正した奴など見たためしが無いどころか、大抵はパワーアップしてしまうw
273名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:13:45.81 ID:nNm73MP+P
>>269
部活動のあり方まてわ言及するのだろうか?
建前上、部活動顧問は教員業務ではない。
勝手に部活顧問を名乗り出てやってることになってる。(建前上そうなってるので、辞令などの正式文書がない)

勝手にやってるので残業ではない。残業代としての支給はしなくてよい。
遠征の時に交通費の支給もいらない。
休日が潰れても振替休日を与える必要はない。
顧問本人に事故が発生しても自治体が補償する必要はない。

となってるのだが、変えるのか?
274名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:15:12.78 ID:Q87nxOhc0
橋下も、もうちょっと他人に寛容になれればいいんだがな。
275名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:18:55.14 ID:wwrwef6X0
ブレるにしても、もう少し振り幅を小さくできないものか?
できないなら発言を控えろ。
276名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:19:28.32 ID:wSg4Yiqa0
>>273
その辺のテクニカルな問題まではわからん。そこも含めて注目。

ただ、教育全体の在り方として考えなければならん問題だとは思う。
問題の教師は部活動以外の学校生活の場面でも体罰をふるってたってニュースで言ってたから。
277名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:19:57.38 ID:qthOwq+20
なんかとてつもないことになってきたな↓

http://www.asahi.com/national/update/0112/OSK201301120116.html?ref%3Drss
管理者なしの「合宿所」生活 自殺あった桜宮高バスケ部

 大阪市教委は12日、市立桜宮高校の男子バスケットボール部員数人が、約9年前から保護者も管理者もいない
共同住宅で生活していたと発表した。この住宅の存在はバスケ部顧問以外は最近まで学校も把握しておらず、
家賃負担者や契約内容などは不明だという。

 自殺したバスケ部主将の遺族と12日に面会した橋下徹市長は遺族からこの話を聞き、
「ものすごい閉鎖的な空間の中で治外法権的なクラブ運営がなされていたということ」と述べた。
278名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:20:03.81 ID:pThbLeb30
自己責任から事故責任へ
279名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:20:03.90 ID:pZmuj5+P0
>>270
体罰は日本社会において必要な物という位置づけですからね>安倍政権
280名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:22:11.68 ID:bwbR+5sH0
>>277
私立学校で監督の家に全国から集められた選手たちが居候ってのは時々あるが、
ただの市立学校にそんなのがあったの?
281名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:29:21.66 ID:qthOwq+20
>>481
サティアンか、はたまた拷問・ホモ調教部屋か
282名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:29:22.88 ID:Uj3SLrPk0
>>275
ブレると考えるか、臨機応変と考えるかは人それぞれ
今の日本が低迷してる原因でもある
固定観念の善悪の判断は難しい
今回の判断をブレると考えるなら、ブレるのは歓迎するよ
護憲も固定観念だと思うし
橋下は問題提起は上手いと思う
問題解決が上手いかは判断が難しいけどね
今回は良くやったと思うよ
今後のモデルケースになる
283名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:29:54.27 ID:nNm73MP+P
>>272
中学の場合は部活で縛り上げて疲れさせて非行に走らせないという方針の学校がある。
荒れてる地域の学校ね。
生徒が夕方からほっつき歩くと悪さするので、部活で疲れ果てさせる。
土日も部活で完全拘束。悪さしたら鉄拳制裁。
荒れてる地域の子供は成績悪くて部活で学校行くしかないからそれで妥協。
ついていけなくなったら不登校になってしまうが、
学校に通わない生徒が不祥事起こしても学校としては関知しないので好都合。
卒業したあとに何かしても知らんぷり。


話は変わってこういう例がある。
それぞれ違う中学校のバスケ部の部員がタバコを吸って発覚。どちらも荒れてる地域の話。

A中学の顧問は生徒を殴ってきつく指導した。しかし試合には出させ、その生徒は高校への推薦が取れて無事に進学した。
B中学の顧問は殴ることはしなかったが、試合には出場させなかった。試合にも連れていかなかった。当然推薦もなくなった。
苛立つ生徒は町で暴行事件起こして鑑別所送りに。

さて、どちらが正しいことなのやら。。


>>280
私立高で監督自宅に住むってことはあるね。
室伏広治もそうだった。
284名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:31:00.80 ID:hUDlDNWW0
がんばれ橋下

公務員の給料を下げてくれ
285名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:33:09.88 ID:QuRsqM/l0
がんばれ橋下
公務員の数を削減してくれ
286名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:33:34.28 ID:bwbR+5sH0
むしろなんか高校生に対する異様な性欲とか征服感とかそっちの問題の気がしてきた。
287名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:33:49.31 ID:nNm73MP+P
>>282
部活動を教員業務と定義づけると日教組が
残業代問題を口に出してくるから有耶無耶になっちゃうんだよ。
前の安倍政権の時に給与下げて残業代支給のシステムに変えようとしたのに、
部活動の実態がわかって調査事態をなかったことにした経緯がある。
288名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:36:22.26 ID:B89lUr1w0
ポピュリズム全開だなあ
289名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:36:51.38 ID:fQgTyF4W0
橋下さんは、今年起こるであろう、中国との第三次世界大戦で、
東京に原爆が落とされた後の政権の首班なんだから、
国連の常任理事国の責任者になるのだから
橋下さんには頑張って欲しい。
大阪都民。
290名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:38:06.30 ID:3EtCIX9z0
こういう嗅覚だけは超一流なんだよなぁ・・・
291名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:38:13.31 ID:teC84iUZ0
>>15
そもそも杓子定規で「これはいい」「あれは悪い」ってやり方が教育ってものの性質上合ってないとしか
292名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:42:10.09 ID:N4WxTHl7O
竹島共同管理のドクトゴキチョン橋下

馬鹿チョンマスコミとスクラム組んで糾弾会は体罰みたいなもんだね
人権擁護法案が必要ニダー

人権擁護法案はドクトゴキチョン橋下のお仲間が糾弾会やって
日本人に体罰する事になる
293名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:43:09.08 ID:uOKitIZr0
がんばれ橋下 ここにもいると思われる日教組にまけるな
294名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:44:09.98 ID:ZCicj7by0
>>293
どっちもいらんわボケが!
295名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:45:00.58 ID:t/V+jS6F0
橋下は馬鹿か?
今回のは体罰ではない、単なる暴力だといえばすむ話だろ?
なんでこんなしょうもない手のひら返しをするの?

悪いことをしたときは、罰を与えるのは当たり前なんだから。
それともことが起きたらすぐに警察を呼べとでも変えるのかな?
296名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:46:52.00 ID:rIG/6kid0
こいつはその時の世論に支持される方向に向きを変えるのが上手いと思う
本当ならブレたと言われてもいいはずだろうが
それを誤魔化すのが上手いって感じ
297名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:48:20.25 ID:wpAakrjs0
>>235
クズ丸出しだな。
これ両親知らんやろ
298体罰の会:2013/01/13(日) 00:51:18.95 ID:pZmuj5+P0
『体罰の会』

素晴らしいサイトを見つけました。その名も「体罰の会」

詳しくはサイトを見て欲しいのですが、日本の教育はGHQとGHQやコミンテルンに
よって結成された日教組がめちゃくちゃにしてしまったのは周知のとおりですが、
意外にもその対処法は簡単なのもだったのです。

 日本に体罰を復活させれば日本は間違いなく復活します。これは私だけでなく、
多くの愛国者がそう確信しています。

 ここには愛国者がたくさんいます。小沢を済州島の出身と明らかにした
清水馨八郎名誉教授もいる。体罰を認めることが愛国者への第一歩なのです。

愛国を考えるブログ
自民党ネットサポーターズクラブ会員として愛国という視点から自らの意見を論理的に述べるブログ
http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/article/142750558.html
299名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:52:27.08 ID:9uJcE3P30
>>235
あれ?w
300名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:56:51.50 ID:N4WxTHl7O
>>235
共同管理のゴキチョン橋下 いい加減にしろ!!
301名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:58:57.32 ID:NlWTedcM0
愛国心も用法と用量をだな・・・
302名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:59:45.43 ID:W6vqkdIK0
体罰は古くより「注意をしても聞かない・もしくは理解できない」という子供に対する教育的な指導と認識されていた。
方法としては、動物に対する躾と同様の直接的な痛みを伴う行為がとられることが多かった(手で叩く・殴る・鞭で打つなど)。
また体罰を肯定する側には、明確な賞罰の形として、長く記憶に残りやすい体罰は、より教育効果が高いと考えている。
イギリスの学校では伝統的に手の平を木のへらで打つ体罰があるが、日本ではこれはまれであり、細長い教鞭、物差し等で頭を打つことが多かった。
頭を打つ際には平手や、げんこつ、教科書などの教材道具を使うこともある。日本では、教室の後部、黒板の前、自分の座席の脇などに立たせることがある。
日本では、「本来は学校教育と並行して行われるべき家庭教育が軟弱化した影響で、過剰に自己中心的な生徒が増えているので、罰を通して痛い目に遭わせる事も必要だ」と、教員の体罰を法律で認めるべきという意見もある

 WIKIより抜粋。
303 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/13(日) 01:05:24.35 ID:7fQFm/TSO
相変わらずケンカうめえな
304名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:07:48.61 ID:J3rRq+Yv0
こんな言う事が頻繁にコロコロと変わる人間を支持する奴がいるなんて民度が低すぎるんだな
アホは選挙に参加させないとか選挙制度を根本から見直す必要があるだろ
305名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:08:27.09 ID:zFZEuu0Y0
いかなる理由が有ろうとも、自殺する奴は 屁タレ!

尼崎大量虐待死事件で
角田美代子に死ぬほどの虐待リンチされても
誰一人、自殺した奴は居なかった。
安易に、自殺しやがったのは
他でもない加害者の
角田美代子本人だった。

自殺なんぞ、毎日100人ぐらい居る
珍しくもなんともねえわ!
慌てなくても
人間100年したら全員死ぬんだよ!
人生なんぞ、偶然関わった人間との思い出作りなのさ!
どうせ死ぬんだからこそ
愛情を確かめ合い、苦労と喜びを共有し
人生無駄なく使い切らないと大損なんだよ!!
先を急いだ、バカな高校生に アーメン!!
決して、自殺はアピールのための手段じゃない!
懸命に生きて、家族を看取って、
観念して天寿を全うしてこそ、あの世に行けるのさ!。
唯唯、悔いの無いように、生きるしかない。
マスゴミは子供に誤ったメッセージを絶対に送るなよ!!
人生は、やはり神が与えた試練なんだよ…。
306名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:10:49.52 ID:fVL6cZb6O
>>34
教師が体罰の名を借りたいじめをしているんですけど
307名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:11:20.28 ID:ByQdgu/x0
だから、一日一回程度のゴツン・パシンはアリなんだよ

この気違い教師の場合、パァァアアアアアアアアアアアンを30-40だろ
おとなしい俺でも殺意が湧くわ
308名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:11:58.86 ID:2vaACF0o0
「君子豹変す」なのか。
あるいは、「政治屋兼タレント」だからこそできる業なのか。
橋下氏は、分からん。
評価に困る。
309名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:12:59.42 ID:qOSTlaWE0
首尾一貫して朝令暮改体質
その場凌ぎの18金野郎
310名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:14:47.02 ID:ativEGgx0
これが他の政治家なら、即、下野なんだろうな
311名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:19:38.63 ID:Zdyk9mma0
人気を取りたいだけの橋本

自分が体罰容認してたが、叩いた方が得だと気付くと叩きだす
312名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:23:06.76 ID:nNm73MP+P
体罰を全部日教組の責任にして自民はそういう体罰が行われる教育に
反対していたってことにしたい人たちがいるみたいね。
下村博文はこれから体罰否定すんのか??
親学どうしちゃうわけ??
313名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:23:16.75 ID:NteTndr20
体育系クラブの仲間全体へのスキンシップ(しごき)と体罰は別。
適度なしごきは、打たれ強くなる。逆境にへこたれない精神力を付ける目的がある。

でも、今回の嫌がる特定の生徒を執拗に繰り返し殴る行動は異常。
無慈悲な様子は教え子(生徒)への愛情すら感じられない。
死に追い込んだ監督は、マゾヒストではないのか?
314名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:23:49.94 ID:WxAitYNZ0
>>235
ハシゲクズ過ぎワロタw
315名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:26:56.32 ID:nMEcyMgz0
>>15
定義はわからないけど、体罰または暴力を与えることに寄って
改善が望めるかどうか、なんじゃないかな。

例えば
バスケが下手という理由で、殴る蹴るの体罰与えても上達しない
→これは暴力になるとおもう。
316名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:29:44.34 ID:nNm73MP+P
>>313
肉体的なしごきと精神的なしごきは違う。
肉体的なしごきがあったからと言って精神的な強さが身につくとは限らない。
精神強い人が体力強いとは言わないのに、
何でその逆は成り立つと思えるんだろうな。

体育科の大学生の自殺率が意外に高いの知ってる?
体力の限界や伸び悩みを感じた時、自分の未来を悲観して自殺してのしまうんだよ。
317名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:32:06.10 ID:U9FV70dx0
>>315
今回の体罰は問題ないということ?
実績は残しているぞ?
318名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:33:07.60 ID:9uJcE3P30
>>316
精神的なしごきだって拷問だろ
逆に肉体よりきついわな
319名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:33:47.59 ID:bwbR+5sH0
もう体罰問題とかその辺のレベルを軽く超えちゃった。


【桜宮高2自殺】バスケ部員が無断で合宿所生活 バイクの無免許運転も 校長は把握してたが報告せず 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358004970/
320名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:34:38.67 ID:XOjGKnU+O
風見鶏
321名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:35:57.17 ID:hsG/EvXk0
どういうときなら体罰が認められるか法律作れよ
ミスしたりやる気がなかったりしたとき→不可。傷害
規律を乱したとき→不可?
いじめや悪事を犯したとき→さらに要件を整理するべきだが、体罰あり
あと高校生以上は、必ず卒業まで面倒をみないといけない義務教育ではないんだから、罰則に体罰を使う必要はない
口で指導して聞かないなら、学校を停学や退学にする、部活を辞めさせることで責任をとらせればいい
322名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:39:00.82 ID:NrHLARfJ0
謝罪するなんて、橋下といい、民主党といい、真面目だな。
自民党だったら、
「そんなこと言ってない」「そういう意味で言ったんじゃない」
って、決して反省なんかしないもんなw
323名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:48:48.97 ID:8gTX3oTG0
手の平返しの速度が速すぎるんだよ!!
324名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:52:05.26 ID:8gTX3oTG0
>>308
ただの蝙蝠です
325名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 02:38:08.90 ID:ZAl7TU020
強いチームを作るのに「恐怖と暴力」を使うのは非常に有効である。
それは認めないといけない、残念ながら人間とはそういう生き物だ。

では、「恐怖と暴力」で望みを手に入れることは正しいのであろうか?

もし、思春期に「恐怖と暴力」という易いツールで、望む結果を得た人間は、
今後の人生においても、「恐怖と暴力」で結果を出そうとしていくだろう。

しかし、「恐怖と暴力」はドーピングと同じなのである。
効果的であるが、危険な副作用を伴うのである。

例えば「恐怖と暴力」で支配されたチームが好成績を残してしまう。
するとチームでは「恐怖と暴力」は正当化されてしまう。

一旦、「恐怖と暴力」が正当化されるとどうなるか?
本来の目的すらから離れ、やがて「虐待」と変化する。

※「スタンフォード監獄実験」wiki参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E7%9B%A3%E7%8D%84%E5%AE%9F%E9%A8%93

更なる好成績の為という理由で「恐怖と暴力」はエスカレートしていく。
手段としての「恐怖と暴力」は、「虐待」を与える事を目的と化す。

そうなるともはや科学的な思考は停止し、
成績は「恐怖と暴力」の対比で計られる様になってしまう。

「負けるのは、気合が足りないからだ。」そう言う指導者は危険である。
成績を残せない者は指導という名の「虐待」が待っているだけである。
326名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 03:08:08.68 ID:ackISwdx0
橋下が体罰容認発言を連発していたことをテレビが一切伝えず、
謝罪した立派な市長みたいな映像を垂れ流しまくってるのが、
ものすごく気持ち悪い。

あいつらは、橋下の広報係なのか?
事実を流すのと、真実を流すのは全く別のことだ。
あれでは政治家の思い通りに洗脳してるようなものだ。
327名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 03:09:48.58 ID:bwbR+5sH0
広報係?関西のテレビ局は基本的にそうだけど?
#平松の出身の毎日は除く
328名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 03:12:11.73 ID:bwbR+5sH0
タレントが牛耳っているのが大阪ってところです。
329名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 03:21:27.53 ID:ZoladCKG0
 
 
 
中田英寿の中学時代のエピソードに次のようなものがある。

当時、甲府北中のコーチをしていた皆川新一は、
試合に負けた生徒たちに罰走として50本のダッシュを命じた。

子供たちは不承不承ながら当然のことのように罰を受けたが、
ヒデ少年だけはベンチの脇に立って走ろうとしない。
怒った皆川は 「 どうして走らねえんだ? 」 と語気を荒げた。
  
ヒデの答えはこうだった。
「 走る理由がわからない。 なぜ俺たちだけが走らなければならない? 皆川さんも走るなら俺たちも走る 」

ヒデは、ある意味で問題児だった。
この時、皆川が殴りつけて暴力で従わせていたら、
中田英寿という個性は、世界に羽ばたくことができたのか?

ドイツの子供たちは、試合前のミーティングで、コーチの指示に対して必ず説明を求める。
「 なぜこのシステムで戦うのか? 」 「 なぜこの戦術をとるのか? 」
それに対してコーチは、システムや戦術の意図をきちんと説明する。
そうやって納得させないと、ドイツの子供たちは決して動かない。

中田英寿がユーロで通用したのは、世界標準のタフなメンタリティとロジックの持ち主だったから。
 
 
 
330名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 04:09:10.08 ID:IiDliPEQ0
スポーツに体罰なんて
一番不要なのに橋下は本当に気持ち悪い
スポーツでミスしたからって
自分たちの問題でしかないわけでね。

虐めや他人に危害を与える又は
その可能性ある場合は体罰も
しょうがないだろうけど
331名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 04:53:25.04 ID:0QuObE0q0
体罰はあっていいのよ。程度が問題で上手く切り分けられないから、
一律無しに決めてるだけで。
332名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:56:32.57 ID:RU/L+Y2u0
野球部なんかだと県大会ベスト16以上の学校なんか
ほぼ例外なく熱血指導(笑)の監督でしょ
バスケ部ならまだ選びようがあると思うわ
旧態依然の指導で埋め尽くされてないはずだから

ただ必要悪なんだよな
才能のない奴等をそこそこできるようにするにはこれが手っ取り早いし確実
凡人止まりが勝ちに拘るってなると避けて通れない
部活は学校の先生が顧問してるから暴力でコントロールしないと面倒見切れんわな
333名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:00:09.97 ID:lmrPLryk0
誤りに気がついたら考えを正すのは問題なかろう
自説に固執して耳を閉ざす弊害の方がずっと大きい
334名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:57:23.97 ID:38r3HHzC0
>>54
本気ならパワハラもやめるだろ。
お得意の人格否定も、どっちも他人を追い詰める言葉の暴力だ。

でも見てみ、どうせ改めることはなかろう。
自分にはとことん甘い人間だから。
ここで心が改まる殊勝なタマなら、
これまでの迷走迷言暴挙などはあれ程酷くなかったろうよ。

死者を利用した最低の人気取り。
335名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 07:02:21.70 ID:fc4PKKc60
>>334
だな

自分が原因で自殺した職員の葬儀には出ず箝口令を敷いた

大津の時も批判だけして大阪市では何も対策を行なわなかった

今回は調査もしないうちから葬儀に出向いて積極的に露出

これらの行動を無理なく説明出来る理屈ってその場の責任逃れと人気取りしかない
336名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 07:04:33.61 ID:bz9qMxLO0
電機業界の大手にいるけどスポーツをやってなかった(厳しい指導を受けてなかった)
部下は仕事も全然できないけどね。
自分がかわいいかわいいじゃ・・・殴ってくださいくらいの気迫が欲しい。
自分もぶん殴られて過ごしたおかげで部下に優しく指導することができるよ。
337名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 07:13:27.67 ID:5qx0G5NsT
体罰を容認してきた橋下市長のあるべき反省と謝罪のしかた
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/af3f483c620ceaa0065add07bfb29889


橋下氏はこれまでも教師による体罰を容認する発言を繰り返してきました。大阪府知事時代の2008年10
月26日に大阪府と府教育委員会の討論会で

"「子どもが走り回って授業にならないのに、注意すれば保護者が怒鳴り込み、頭を小突くと体罰だと騒ぐ。
こんなことでは先生が教育をできない」"

「口で言って聞かないと手を出さないとしょうがない」

と発言していますし、2012年10月2日の大阪市の教育振興基本計画有識者会議では

「先生ももうちょっと、どうなんですか、懲戒権というか、認めてあげられないもんなんですかねー。ちょっと立
たせただけで体罰(と言われる)とかですね…。『これぐらいはいいでしょう』っていうガイドラインを示してあげる
とですね…。もう(生徒を)怒れなくなってますよ、先生が」

「胸ぐらつかまれたら放り投げるぐらいまではオッケーだとか、蹴られた痛さを体験しないと(自信)過剰になる
。蹴られた痛さ、腹ド突かれた痛さが分かれば歯止めになる」

と、教員が問題生徒に対して行なえる対策が限られていることを問題視し、ガイドラインの一例として、

「僕は、もみあげをつまんで引き上げるくらいまではいいと思うんですけどね、そんなのしょっちゅうありましたし
、それぐらいなかったらねー、ダメです。大阪市でそれを体罰とか何とか言われたら、政治で僕が引き受けま
すから」

と発言したばかりです。
338名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 07:23:01.76 ID:tISDGV+n0
>>94
正論

橋下のせい
339名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 07:25:13.88 ID:tISDGV+n0
>>149

正論

橋下のせい
340名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 07:26:15.21 ID:KGi30GvZ0
2日前の1月10日には体罰合法化ルール作りを主張していたような

コロコロ変わるねほんと橋下は
341名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 07:30:01.82 ID:2Jrwf9eo0
>>149
拡散キボン
342名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 08:56:23.24 ID:5qx0G5NsT
橋下いわく(本人著書の『まっとう勝負』 より)

政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。
....別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!
....ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!
嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!
343名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:05:57.07 ID:Os9SznNu0
批判できるものがあった批判する。
橋下は2ちゃんねらみたいな精神構造だと思うわ。
344名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:09:13.78 ID:zHKPpNAE0
言葉の暴力で自殺に追い込むのはOKです byハシゲ
345名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:10:31.59 ID:iW5hCBtr0
これは改めないよりは改めた方がいいだろう。
これについてはハシシタを叩く必要はないと思う。
346名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:10:48.11 ID:NlWTedcM0
政治家は教師がまともなことやってるって前提に立ちすぎなんだよね。
347名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:11:49.55 ID:WmZGvXEA0
>>346
もっと体罰が必要!!って言ってたわけで
 
348名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:13:39.39 ID:NlWTedcM0
>>347
まともなことの前提が違うのか・・・
正常な報告うけてるのかと・・・
349名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:24:56.67 ID:uSyjF7px0
体罰は暴力と紙一重。
350名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:28:27.45 ID:p5ZnW8RK0
橋下氏に提案

言って効かない少年には少年法改正し
イジメという名の暴力を法によって裁き

と同時に
教師の体罰 暴力容認は断固認めない路線にしてみては?

そうすると橋下氏の筋は通せる
351名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:28:36.50 ID:AnM+AEmRO
石原は「スパルタ教育」という本を書いたけど、自分の子供にはスパルタ式どころか手を上げたことも一度もなかったらしいな
352名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:32:44.46 ID:loc5vNlv0
バカバカしいw
今時犬でも叩かない。
馬は叩かないと通じないけどな。
353名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:34:33.59 ID:748z3mV3O
体罰とイジメは同義。
物理的な暴力による加害と、言葉による精神的な暴力の加害によるリミックスされた複合型暴力。
極めて悪質な暴力犯罪。


これを体罰とかイジメとか、犯罪行為を萎小化させた擬態語で看過させてきた社会が問題。
354名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:36:26.57 ID:p5ZnW8RK0
氏の専門である
法によって全て解決できる

万引きもはっきりいって窃盗だからな
355名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:38:47.52 ID:GGmpVmRd0
「嘘をつくのが政治家と弁護士の仕事」

らしいから、この人の発言にいちいち反応しない方がいいと思う
アホらしいよ
356名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:42:08.63 ID:p5ZnW8RK0
学校に教育委員会が中間管理職的な仕事
を3,4名常駐させると一番いいけどな
教師の勤務などを全て管理

問題が起こった場合
警察へ連行する権限をもたせると良い
もちろん市に報告する義務も迅速に行える
357名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:42:23.50 ID:AsxbjQ9c0
>>348
一、二発殴られたくらいで
    ↓
40発ぐらい殴ってた

これじゃ発言内容も変わるわな
358名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:46:31.11 ID:p5ZnW8RK0
>>356のつづき

教師の勤務、評価も
常駐する教育委員会の職員が行う

そうすれば阻止力になる
問題が起こった場合職員室に生徒が来るので
常駐の教育委員会が間に入る。そこで教師の評価をすれば良い

場合によってはそこで警察に連れて行くのも良い
359名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:50:17.68 ID:W/CDJRdxi
>>255
おそろしい程のバカだな
360名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:52:16.31 ID:s4EVsqTc0
橋下は茶髪の弁護士タレント時代に、

わが子を張り飛ばして、

頭蓋骨骨折の重傷を負わせてるはず。

週刊誌にすっぱ抜かれたと思う。
誰かほじくり返してくれ。

容認発言どころの騒ぎじゃないよ。
361名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:52:35.56 ID:W/CDJRdxi
>>290
大衆迎合以外に何ができるの?
362名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:55:08.77 ID:hMRBobBdO
これでまたモラルの低いガキが量産されるなw

モラルの低い大人になって、更にモラルの低いガキが生まれる
363名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:55:47.44 ID:p5ZnW8RK0
>>358の続き
ポイントは教師は
常に評価の監視下に置くことが重要

下手うつと 左遷は当然のようにするべき
評価は常駐する教育委員会にさせるべし

組織が離れているからこのような教師が増える
職員室に教育委員会の職員を勤務状況
服務を評価をする上司として組み込むべき 

校長 教頭ももちろん評価の対象になる
364名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:02:43.65 ID:GRn+8vhC0
>>360
あらま
知らなかったわ
こいつ、暴力依存症の基地だったんだ
どうりで、紳介とウマが合うはずだ
365名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:06:49.31 ID:p5ZnW8RK0
>>363の続き

教育委員会も橋下氏からの評価の対象になる
教育委員会自体腐ったしまった場合を考慮して
嘘の報告等あった場合を防止するため

生徒が橋下氏にちくれるような仕組みを構成する
内部告発等により言論に相違が合った場合
事実を重んじて評価するしたり

警察に任せるかは
教育委員会より上の市長が責任を持つ
366名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:10:07.62 ID:p5ZnW8RK0
>>363の続き

教育委員会も橋下氏からの評価の対象になる
教育委員会自体腐ったしまった場合を考慮して
嘘の報告等あった場合を防止するため

生徒が橋下氏にちくれるような仕組みを構成する
内部告発等により言論に相違が合った場合

事実を重んじて評価しなければならない

その際警察に任せるかは
教育委員会より上の市長が責任を持つ
ゆえ法に詳しい橋下氏は市長としては適職である

※誤植訂
367名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:12:28.56 ID:qv3Tavuw0
橋下には鳩山になる素質があるかもしれない
368名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:13:07.63 ID:ZO8KsknU0
アンチ右往左往wwww
369名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:21:28.33 ID:hBThSk/T0
体罰が問題じゃなくてやり方や程度の問題だろ。
失敗したらみんなから無視されるなら体罰じゃないから問題ないとでも。
常識のない教師がそこにいただけ。
根本の問題を履き違えてる。
370名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:25:32.21 ID:p5ZnW8RK0
>>366の続き
しかしこの仕組だと
公務員側の恐怖政治となる可能性もある

働く環境としては北朝鮮の仕組みであるが、
事件が起こった時、それを逆に生徒にしていたということだろう

集団を統制する仕組みを根本から考えるときに来ているのではないだろうか
結局北朝鮮のような仕組みを生徒にとリ入れたと同時に
教師にも取り入れるべきだが、そうなるとこの国は 共産社会になってしまう

維新の目指す政治は共産主義者という目で見られる可能性も大きい
すでにそう俺は見ているが・・・・
371名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:25:54.75 ID:wmRxZ8k+0
橋下の発言が、他人事のように聞こえるのは俺だけか?

橋下が選挙ごっこであちこち駆け回っている時期にこの事件は起きた!

そのとき、橋下はこう言っていたはずだ。「市政と国政は両立できる」と、

その結果がこれだ。足下の市政をおろそかにし、市の行政をきちんと点検しなかったから、この事件は起きた。

時間が無かった、忙しかったとは言わせない!
372名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:27:53.27 ID:p5ZnW8RK0
>>370の続き
つまり今の学校という仕組みは
共産社会主義的なのである

日本に合っていない教育であることは明記しておく
373名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:38:11.19 ID:LzLLmO6r0
この暴力教師は、相手の生徒が権力者の息子だった場合でも同じように殴ってたのかな?
374名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:38:21.41 ID:p5ZnW8RK0
>>372の続き

安倍氏の掲げる
戦後レジュームの脱却には

教育が深く関わっていることも明記しておく

by 神のネトウヨ
375名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:40:20.68 ID:Q87nxOhc0
謝れば済むと考えているだけだろ。
自分が犠牲者にはならないからなww
加害者の理論だわ、橋下さんよ。
376名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:45:48.19 ID:jQKwLHEZ0
放射能拡散で、国民に体罰与えてるじゃん。
それは、やめないし謝らないよね。
377名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:50:11.90 ID:gaOT9fQt0
反省とはいっても、さんざん「学校が悪い。教委が悪い」と
テレビで言い、自分にはいい迷惑のような発言を繰り返した
あとだから、橋下君の「反省」はマユツバ。
思想調査も居直り。公約違反は「選んだ市民が悪い」ような
発言。過去の失言は星の数ほど。
378名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:03:12.21 ID:mc+pouT60
そりゃ暴力団の息子が暴力を否定できる訳ないわなw
379名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:05:26.63 ID:n/LPnCYo0
この発言が真実ならがっかり、、、

--------------------
 またこれまで自身の高校時代のラグビー経験を踏まえ、体罰を容認するともとれる発言をして
いたが、「考え方を改めないといけない。反省している」と語った。
--------------------

俺も「ある程度の体罰は必要」と思っていただけに、自殺一つで簡単にひっくりかえってしまうなら、
安易に上のようなことを言ってほしくなかった。
380名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:16:28.33 ID:mByR1ULtP
>  またこれまで自身の高校時代のラグビー経験を踏まえ、体罰を容認するともとれる発言をして
> いたが、「考え方を改めないといけない。反省している」と語った。

まあ、信用は出来んな。

あまりにも、コロコロ変わりすぎだ。
381名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:22:04.56 ID:LzLLmO6r0
>>379
会見の様子見たけど、その発言を遺族にしたと言ってたよ。
メンツにこだわって過去の過ちを認めないよりも、
間違ってたなら真摯に認めた方が潔いと思うけどね。

どういう理由であれ、他人に肉体的苦痛を与えることで自分の思い通りにさせるのは、
所詮、恐怖で相手を支配することでしかない。動物と同じ。
382名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:36:11.86 ID:cH2uthr+0
八策だ政治塾だ総選挙だ石原だ渡辺だ全国遊説だ
ってやってる最中だよねぇ・・・
「自分の足元に目が届いてませんでした・・・」って反省もせずに
今度はこの地元ネタで正義をふりかざし
メディアに露出しまくり参院選まで引っ張る、と
大嫌いな教育委員会叩きもできるしねぇw
383名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:49:19.17 ID:dDHWMSfZ0
>>1 おい橋下。
石原代表は、体罰容認だろ。
体罰は教育だって言っている戸塚宏さんを石原代表は全面的に支援しているんだぞ。
384名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:01:51.48 ID:pADjTqye0
>>381
同意
橋下の問題は、体罰を使うかどうかより、相手を徹底的に攻撃して支配しようとするところだからなあ
パワハラで部下が自殺してるし

桜宮の顧問て「主将やめるかわりに二軍に落ちてもいいな」発言とか、手を出すだけじゃなくて言葉で脅してるし
職員室のボス化して誰も口出しできなかったとも言われてる
完全にパワハラ体質
385名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:06:52.94 ID:m+NWTdxAO
国の方針に従わないのなら首にすればいい。
こんな反日野郎に税金が使われていると思うと怒りが込み上げてくる。
386名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:18:34.28 ID:wwHYptA10
体罰は容認すべき
今回のは暴行
暴行は厳罰でいい
387名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:32:56.29 ID:vFIOBxsL0
自分が他者に危害を与えているという認識のない子供、危害を与えては
ダメだということを理解できない子供は確かにいる。他の子供を守るため
に緊急避難としての体罰まで否定する気持ちはない。

だが「殴れば良くなる」と勘違いした教師による暴行まで認める気はない
し、そのためにすべての体罰行為が禁止されるのは仕方ない。

「体罰は全て禁止だが、教師の行為がやむを得ないものだと判明したら
罪には問わない。」で良いのではないだろうか。
388名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:36:03.26 ID:LzLLmO6r0
>>387
こういう問題も、少年法を廃止すれば一気に解決すると思うんだけどな。
いじめしてる生徒は暴行罪で逮捕して懲役を課せばいいだけだし。
389名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:41:07.11 ID:YFKdBLN00
>>367
鳩山なら「反省する」などという言葉はいわない。
ぶれてないと言い張りながらぶれる。
橋下はあっさり謝るところが2chでは叩かれるが、正直言って意味が分からない。
390名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:42:29.22 ID:N+oqio3d0
わかったろ
橋下を変えようと思ったら ネガキャンやっても無駄だけど
「ふんわりとした民意」を盛り上げれば すぐに持論を転換する
391名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:42:31.87 ID:KlyUKG8H0
人は殴られて初めて大人になれる
いい教師じゃん
392名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:53:17.39 ID:MaNzdvma0
=== 橋下徹(イ・シン機長) まとめ ===
http://www.msoku.net/files/images/2012/09/201202211103157e6.jpg
■「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、当然これは参政権を与えるべき」
■「日本人による買春は中国へのODAみたいなもの」 →「チベット問題は政府の問題、関西は一丸となって中国との結びつきを深めていく」
■「光市母子殺害事件の弁護団に懲戒請求を行うべきだ」 →「僕は懲戒請求していない、事務所の運営で忙しく、公費も出ないので」
■「府知事選出馬は20000%無い」→「島田紳助氏の説得で発言は撤回、出馬する」
■「許永中や消費者金融の顧問弁護士だった」→「今後は慎重に行動する」
■「日本は核配備すべき」→「あれは話芸」
■「学校の校庭を芝生化する」→「府の権限とは関係ないことだった」
■「府債発行はゼロの方向」→「勉強不足だった、府債160億発行する」
■「私は365日24時間公人だ」→「私は365日24時間私人でもある」
■「職員給与カット、人件費を削減する」→「頑張ってほしいという表現、修正する」
■「同和対策予算はゼロにする」→「同和行政は適切だ、特別扱いはしていない」
■「共産党は多数派になってから意見すべき」→「謝罪し、議事録削除を要請する」
■「中堅職員を自衛隊に体験入隊させる」→「自衛隊研修はしない、撤回する」
■「知事として教育委員会に命じる」→「無知で完全に間違いだった、撤回する」
■「小学校の35人学級見直す」→「机上の空論だった。反省し撤回する」
■「府立高の学区制を撤廃する」→「世間知らずを痛感した、撤回する」
■「感情的な発言や人格攻撃は控えてほしい」→「クソ教育委員会のクソ野郎が」
■「テスト結果非公開なら予算つけない」→「言い過ぎた、よく考え直す」
■「自民公明の推薦支持に全身全霊で応える」→「民主党に感銘を覚え応援したい」
■「原発は総力で止めにかかる!」→「再稼働非常にありがたい、関西は助かった」
■「借金してでも企業・団体献金の禁止」→ 「マルハン等の企業献金受けとる、選挙はただではやれない」
■「政治家は普通預金も含め全てオープンにすべき」→「 僕の普通預金は勘弁してもらいたい」
■「従軍慰安婦の証拠を出せ」→「慰安婦問題をどこまで認めるか韓国側と議論し、竹島の共同管理に持っていくしかない」
393名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:55:26.52 ID:niUi6HbC0
長嶋監督や西本監督の鉄拳体罰もあらためて問題になってほしいわ
394名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:24:26.38 ID:nNm73MP+P
>>358
部活は教員業務ではないことになってるので、
部活動を管理するのは無理です。
土日の部活はどうするのですか?
395名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:24:29.72 ID:W/CDJRdxi
>>389
ぶれてることに揺るぎはないだろ

そもそも芯が無いんだからさ

誰の意見にでも付和雷同しちまうバカが宰相だったんだぜ?
396名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:26:02.04 ID:tZNX9l7KP
>>34
程よくやるのが効果的で何十発もやる必要はない
397名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:26:49.48 ID:nNm73MP+P
>>395
親学推進の安倍さんなんてこの問題に口出さないようにしてるしな。
398名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:28:50.47 ID:qHekGRThO
>>395
間違いを認めない馬鹿よりマシだがな。
399名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:30:54.60 ID:6vNUrZWw0
謝るだけでなく行動でしめしてね。とりあえず暴力顧問を
徹底的に追い詰めてくれ。懲戒免職は当然として、
市が賠償を払うことになるのだろうけど、そのぶんを
顧問に請求とかしろよ。
400名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:33:45.51 ID:W/CDJRdxi
>>398
間違いを認めないバカてのはバカ山由紀夫の事かね?
401名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:00:39.47 ID:g6ud+gfj0
>>1

反省ならサルでもできる
行政のトップであり、国政政党のトップが反省だけで済むのかね
君もオトナなら責任をとりなさい
402名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:07:39.73 ID:g6ud+gfj0
>>1
ハシシタの発言は、煽動罪にあたるのではないか?
403名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:15:34.91 ID:4W+qMMq30
>>398
知事時代の“黒字化”の大ウソとか「共同管理」発言とか、未だに間違いを認めてないけどね
404名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:20:44.63 ID:MKekOOJkO
ハシゲさんなら『この程度で死に腐るような軟弱なゆとりのガキは鍛え直せないかん!』と本心では思っているはずだが、
世間の空気よんで日和やがったww
405名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:22:39.14 ID:hwkL6Yci0
ガキが調子のんぞアホ
406名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:26:30.11 ID:mrpk0oMT0
橋下の嘘泣き下手過ぎワラタ
http://uproda.2ch-library.com/623316YDe/lib623316.jpg
407名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:30:41.58 ID:M6RFZqwn0
学校の「体罰」が禁止なら、家庭の「体罰」はどうなんだ?
橋本徹は、5人の子供を一度も叩いた事はないのか?

「体罰」と「虐待・暴行」を同意語で扱っている間は、解決策の無いスパイラルに
入るぜ。

「阿部慎之介から学べ、正しい体罰」

http://big-hug.at.webry.info/201301/article_2.html
408名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:31:06.04 ID:dAnnlRLZ0
でも、橋下が2008年に体罰容認発言したときのニュース速報+スレでは、1000レス中、
実に627レスが橋下絶賛、体罰支持の書き込みだった。

【社会】橋下知事「頭でもコツンとすれば、体罰だと叫んでくる。これで先生が教育できるか」どこまで教育と認めるか合意形成が必要
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1225031151/

でも、橋下が2008年に体罰容認発言したときのニュース速報+スレでは、1000レス中、
実に627レスが橋下絶賛、体罰支持の書き込みだった。

【社会】橋下知事「頭でもコツンとすれば、体罰だと叫んでくる。これで先生が教育できるか」どこまで教育と認めるか合意形成が必要
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1225031151/

でも、橋下が2008年に体罰容認発言したときのニュース速報+スレでは、1000レス中、
実に627レスが橋下絶賛、体罰支持の書き込みだった。

【社会】橋下知事「頭でもコツンとすれば、体罰だと叫んでくる。これで先生が教育できるか」どこまで教育と認めるか合意形成が必要
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1225031151/

でも、橋下が2008年に体罰容認発言したときのニュース速報+スレでは、1000レス中、
実に627レスが橋下絶賛、体罰支持の書き込みだった。

【社会】橋下知事「頭でもコツンとすれば、体罰だと叫んでくる。これで先生が教育できるか」どこまで教育と認めるか合意形成が必要
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1225031151/
409名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:31:12.46 ID:5OvNNbCA0
まあ別に体罰は別に良いよ
ただ、そこにルールや道理が伴わなければ単なる暴力に成り下がる

過去の日本には百叩きの刑があるが
この罪人が気に入らないからといって百叩きが百五十や二百に加算される事は無い

ただ個人的な感情に任せ無尽蔵に殴れば人は従うどころか
余計に相手の心から離れる
410名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:32:33.48 ID:hMRBobBdO
殴られるより死を選ぶ命の軽い子供が出始めた
411名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:37:38.95 ID:6vNUrZWw0
>>407
一応区別しているようだぞ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013011200253
悪いことをしているわけではないので、体罰ではなく暴力だ」と述べた。
412名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:38:10.32 ID:WLfufn6fO
>>410
そんな若者は戦前から存在するし
兵役で上官に苛められて自殺した者も少なくない

近所の長老曰く
その手の上官は終戦直後にかつての部下達からリンチを受ける者も多く
そうなる前に裸足同然で夜逃げ出す者も多かった
413名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:44:24.61 ID:Qta6hCMv0
【奈良】県立高校教員、自宅付近の通路に無断で墓を建設、地域住民の通行を妨害 

奈良県立五條高等学校(賀名生分校)教員、土橋洋二(57才)が五條市内の自宅付近に
無断で墳墓を建設して通路を閉鎖し、昔から通路を使用している地域住民の通行を
妨害していることが分かった。
墳墓に隣接する田の所有者Aさんの親族らは数年前から土橋洋二に対して、墳墓を
地域の共同墓地に移転するように求めているが、土橋洋二は現在も応じていない。

五條市によると、Aさんの田の周囲には市が所有管理する、
幅91センチメートル以上の里道が存在しているという。

土橋洋二が墳墓を建設し遺骨を埋蔵している土地は県知事から墓地としての
許可を受けておらず、墓地以外の場所に遺骨を埋蔵する事は法律で禁止されている。
また五條市によると土橋洋二が墳墓を建設している土地は市の墓地台帳に
記載されておらず、地域住民から通報を受けるまで墳墓が建設されている事は
把握していなかったという。
墳墓の建設にあたって土橋洋二は法律で定められた
改葬の許可を得ておらず、申請された記録もないという。

土橋洋二 画像  (奈良県立五條高等学校あのう分校ホームページ)
http://web1.kcn.jp/anobunko/topics/topic2010/to010_tyakuninsiki.htm

無断で建設された墳墓と通路を塞がれて困っている地元のおばあさん
http://leak.sakura.ne.jp/haka.jpg

土橋洋二によると墳墓には複数の親族の遺骨が埋蔵されているという
414名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:14:34.44 ID:fvCDqhLL0
>>80
素直に反省したんじゃなくて、保身のために心にもないことをいっただけ。
桑田まで出てきたので、これはやばいということで方向転換したんだろう。
415名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 16:26:16.32 ID:mByR1ULtP
>>381
>>384
肉体的苦痛を用いるのは、動物レベルだな。
人間的な手法だと、精神的な苦痛を用いるから、より質が悪くなる。

まあ、どっちにしろ、許すべきではないな。
416名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:33:44.92 ID:LzLLmO6r0
>>414
やらない偽善よりやる偽善
417名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:35:35.95 ID:wYuW3K9D0
市長が体罰を推奨し,市の職員である教員に市民を殺させておいて
責任の取り方が反省だけって,相変わらず自分にだけは激甘。
418名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:38:41.72 ID:aUNgn59x0
>>416
橋下口だけで何もやってないじゃん
419名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:47:30.11 ID:2HP0WBDpO
コイツも平気で自殺の真似事しそうだからな。
遺族も受け入れざるをえない罠。
420名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:50:17.97 ID:EW9rRO8q0
さすがに過去の発言との不一致をつっこまれる事は学習したようだな
421名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:01:26.43 ID:2HP0WBDpO
橋下「すべて、いや20000%市長である私の責任です!」
遺族「……。」
422名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:02:21.36 ID:LzLLmO6r0
>>418
まあ見てなって
あせりは禁物
423名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:02:55.43 ID:aCw5VBYy0
>>416
現場のことを知らない奴が口出すなと仰ってましたな
424名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:05:39.56 ID:LzLLmO6r0
>>423
市の最高責任者なんだから、重大な問題が起こった時は口を出さざるを得ないだろう。
何でも杓子定規に考えるのはよくないよ。
425名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:07:10.92 ID:IiDliPEQ0
学校の名誉、経営のために
生徒を暴力によって支配して
部活の成績を上げてただけの話で
教育論とか関係ないよな実際w
426名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:08:18.59 ID:aC5uQWSG0
>>425
つか特進クラスとか成績求める部活に教育論を持ち込む方が可笑しいw
427名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:10:33.10 ID:aCw5VBYy0
>>424
過去の発言は、自殺関係ないだろ?
何言ってんの?
428名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:10:34.33 ID:EkOQ6vGq0
橋下の体罰容認謝罪発言は全て選挙のため。本心なんかじゃない。選挙のためなら嘘でもなんでも平気で言う。
今は、自殺した生徒の味方をして体罰を否定した方がマスコミにヒーロー扱いされて得だからそう発言しているだけ。
鋭い人はみんなもう気づいてる。

橋下徹市長は10日、「正直僕は、クラブ活動の中でビンタをすることは、ありうると思っている」と体罰を容認し、
「きちっとルール化できていなかったのが問題だ」などと主張しました。

橋下氏は教員による体罰について、「全国大会を目指す桜宮高校の体育科では、保護者も含め、
ある程度のところは教育的な指導だという暗黙の共通認識があったのではないか」と発言。
「にもかかわらず教育委員会が体罰禁止とか、手を上げることは絶対にありえないという、
うわべっ面のスローガンだけで事にあたっていたことが(事件の)最大の原因」と強弁しました。

その上で、実態解明と体罰をどこまで容認するかというルールづくりを主張
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-11/2013011102_02_1.html

橋下知事「手を出さないとしょうがない」 体罰容認発言 2008年10月26日22時49分

 大阪府の橋下徹知事は26日、堺市で開かれた「大阪の教育を考える府民討論会」(府、府教委主催)
に出席、学力向上のための緊急対策に盛り込んだ反復学習の実施に理解を求めた。
一方、「口で言って聞かないと手を出さないとしょうがない」と体罰を容認する発言をした。
http://www.asahi.com/special/08002/OSK200810260045.html

「もみあげをつまんで引き上げるくらいまではいい」 橋下市長の「体罰」新解釈が波紋 2012/10/ 4 19:33

大阪市の橋下徹市長が提案した問題生徒・児童への対応指針が物議をかもしている。市の有識者会議で、
橋下市長は教員が「懲戒権」を活用できるようにすべきだと提案し、「もみあげをつまんで引き上げる
くらいまではいいと思う」などと述べた。橋下市長は、これは「体罰」とは異なるものだとしているが、「
発言は体罰容認につながる」との批判が出ている。
http://www.j-cast.com/2012/10/04148962.html?p=all
429名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:13:47.90 ID:LzLLmO6r0
>>427
じゃあ>>423はどういう意図で言ったんだよw
文脈として意味不明なんだが。
430名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:20:02.53 ID:aCw5VBYy0
>>429
現場のことを知らない奴は口出すなと他者に言う奴が、自分の知らない教育に口出すなって話だ
しかも体罰容認だぞ
口にする前に、実態調査でもしてりゃ防げたんじゃないのww
431名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:33:11.39 ID:LzLLmO6r0
>>430
体罰については考え改めるって言ってるじゃん。
432名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:35:52.75 ID:aCw5VBYy0
>>431
行政にとって、事が起きてから改めるってのは遅いでしょ
それが通るのなら、橋下も他者を責めれなくなるぞ
433名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:41:12.49 ID:Hexp1tjN0
>>432
事が起こる前に全ての問題を改められるなら
誰も苦労しないんだが
434名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:44:53.55 ID:LzLLmO6r0
>>433
だよなあ。
ID:aCw5VBYy0はさっきから何トンチンカンなことばっかり言ってるんだろう。
橋下叩きありきだから、イミフな議論になってしまってる。
435名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:44:56.66 ID:aCw5VBYy0
>>433
行政とはそういうもの
それなら、自殺が起きても誰も責められんな
考えを改めればいいのならな
436名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:46:15.84 ID:oE9Wq7u70
【芸能】淫行騒動の「極楽とんぼ」山本圭一に復帰のチャンスを…「十分な反省時期は過ぎた。再チャレンジを!」東国原英夫衆院議員
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358065730/
437名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:47:42.26 ID:qthOwq+20
週明けにはまた「体罰のルール作りを」って言い出してると思うよ。
でないと安倍と対立しちゃうもん。
438名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:48:23.06 ID:1cbZj1+a0
生徒による校内暴力なんかが問題になったら
今度は「体罰が必要」とか言い出すんだろどうせ
439名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:48:56.23 ID:Hu3efDqa0
間違ってると思ったら考えを変えるって凄いと思わない?



政治に欠けてるのはソコだぞ





440名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:50:19.40 ID:aCw5VBYy0
>>434
反論出来なくなっただけでそw

>>439
あのねぇ、市長は行政官なんですけど
441名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:51:09.35 ID:KzEo0OfxO
平松だったら。体罰は仕方ないで終わってるよ。橋下だし少しは期待できる。やらない事をやるからな
442名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:59:42.03 ID:nxOECVVkO
体罰をグレーゾーンに置いて それを利用して体罰を繰り返えすバカがいる限り 体罰の全面禁止にするのは仕方ない事だな
443名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:05:41.88 ID:ZKsVyFuJ0
一発二発なら仕方ないと思ってたが、
底辺には数を数えられない脳筋もいるんだな。
444名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:07:07.47 ID:suRhchJD0
現実問題としちゃ、虐待暴行をすら正当化するのがゴロゴロいるから、
「ダメです」としか言いようがなくなってくるよな…
445名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:12:01.82 ID:ackISwdx0
自分が何らかの責任をとる という言葉が一切出てこないのね。
口だけ。

辞めろとまでは言わないが、自分を減給するとか
二度と起こさないという意思表示ぐらいはするものだろ?
今までの発言では他人ごと。
446名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:23:50.21 ID:5i76iO6GO
信者の華麗なダブスタが見れるスレはここですか?
447名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:58:26.27 ID:wwHYptA10
体罰はビンタ1発のみを許容
報告義務あり
2発以上は暴行、即時110番義務ありでOK
448名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:00:44.27 ID:N4D5aqcX0
>>445
「僕は民意で選ばれた」ので「選挙で落選する事」が「責任をとる事」だと思っているのだろう
449名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:02:27.69 ID:z4W5AWef0
橋下は従兄弟の殺人を「やんちゃ」と言ったこともあるからねぇ。
本当に改心したとは思えない。
450名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:04:24.06 ID:LzLLmO6r0
橋下が「考えを改めないといけない」と発言してることに対して批判してる人は
どの部分が一番気に入らないんだろう?

言ってることがコロコロ変わること?
それゆえに、言葉が信用できないこと?
451名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:11:53.87 ID:uuP3UnRS0
非道徳的な行いに対して、ゲンコツで躾けるのは否定する必要なし。
クラブ活動の指導で執拗に体罰に及んだのは躾ではなく、
それ自体が非道徳的な行いだ。
452名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:15:07.33 ID:a1jNG2byO
こいつどこまで態度をコロコロ変えるんだよ。
453名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:16:28.94 ID:Hexp1tjN0
>>445
処分はまず調査が済んでから
すでに100人体制の外部調査チームの結成がはじまってるので、
その結果待ち
454名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:22:11.91 ID:zkCiwEuYO
「体罰は運動技術の向上に効果はないんだから、禁止すべき」って議論は変だ。
効果があってもなくても、人を殴っては成らないことに変わりはない。
筋肉増強剤に運動能力向上の効果があったとしても、使っちゃ成らない。
禁止されてることには理由があるんだ。
455名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:25:13.84 ID:qthOwq+20
>>454
議論の流れとして、
A「体罰は暴力だから禁止」

B「しかし体罰は人格形成(運動技術の向上)に効果がある」

A「そんな効果はないからやっぱり禁止」

となってるにすぎない。
456名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:28:17.47 ID:Hexp1tjN0
つうかね、一日に30も40も殴ってたら、そりゃ体罰じゃなくて暴行だわ

この件で体罰の議論になるっておかしくね?
457名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:29:15.69 ID:LJJDwY300
昔、小学校で体罰激しいのがいて定年後放火されてたやつがいたな…
恨み買いすぎて犯人も特定されずうやむやになってたけど
因果応報っていうか、こういうの見る度に釈迦の警告が身にしみるわ
458名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:30:26.04 ID:B3AoWQPs0
橋下の立場は、
体罰は禁止と法律に定められていても現状に合っていないと
彼が判断すれば、議会で多数派を形成して
条例で体罰を許可する。
教師が体罰を振るって生徒から訴えられた場合は裁判で争う。
負けた場合は、憲法第36条を改正する。
459名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:48:17.67 ID:IQfNJtqR0
橋下が体罰反対するのは良いんだが、
顔に「人気取り」って書いてあるのが気に食わんわ。
460名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:54:28.82 ID:hAGHEfS50
はいはい、今日も人気取りですね
461名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:59:21.87 ID:hvSrhb2m0
世論が反体罰に振れてると見るや、自分の過去の信念もかなぐり捨てて、
「反省してる」と言って人気取り始める橋下は、クソ。
死んだ高校生の母親ですら「一発の体罰も絶対許せなかった」とは言ってない。
この事件は、過剰な体罰が引き金になったのは確かだろうが、その前に
支配的地位にある教師に心理的に追い込まれてたパワーハラスメントがある。
今後、暴力行為なしで教師の言葉だけで自殺に追い込まれる生徒が出てきたら、
橋下は、また言い分変えるんだろうな。
462名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:04:23.42 ID:WHnWL7eDO
人気とりでも橋下にしてはまともだと思う。一回平手打ちされれば十分。殴りすぎだし暴行だろ。これが体罰として許されるならこの教師を殴ってやりたい。別にいいよな?
463名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:11:30.37 ID:v69sbPH60
>>453
橋下は、自分が部下を自殺に追い込んだことの責任も取らなかった男だぜ?
464名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:14:02.47 ID:xySEQaE90
体罰自体は必要だと思うけど
あくまでも程度の問題
465名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:16:19.60 ID:MIYRpgfX0
罪も無い生徒を30発も殴ることは
体罰とは言わんだろ
暴行という犯罪だよ
466名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:18:40.12 ID:Hexp1tjN0
>>463
橋下に過失がなかったからな
467名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:20:58.43 ID:v69sbPH60
>>466
過失がない?
ソースよろしく
大体、調査すらされてないんじゃね?
468名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:20:58.35 ID:s69cGIAC0
>>235
なんかもうね・・・
更なる失言防止のためには声帯除去でもしないと無理なんじゃないの?
維新の党員や議員や支持者は、こいつのせいで胃を痛めてそう
469名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:24:45.54 ID:JT7DSCLz0
>>15
「愛」じゃなくて「正義」だと思う。
「弱い者いじめをしている奴を平手打ち」→「愛」がなくても許される
「試合で負けたら平手打ち」→「愛」があっても許されない。

「愛」なんて主観的なものじゃダメだよ。「現実に存在する悪を懲らしめるため」という
客観的な「正義」がなければ体罰は認めるべきではない。
470名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:25:39.29 ID:EPGDfv2E0
人気ががた落ちだから、利用してるだけだろ。
471名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:50:48.94 ID:v69sbPH60
>>466
言いっ放しで逃げんのかよ・・
472名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:52:24.81 ID:DrP+NhJe0
今、体罰擁護したら、思いっきり叩かれるもんなw
473名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:45:10.76 ID:q2XA+jBsO
>>235
どこまで容認って言うが、強烈な奴の当たり所悪かったら一発でも大変な事になるんじゃ……?
体罰やる時なんて冷静じゃない時が多いだろうしさ……。
474名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:01:21.77 ID:bjEQNUp90
>>469
正義だと?
475名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:17:01.34 ID:UPGhD+Tr0
しかしこいつは脳みそつるつるなの?学習できないの?
言いたい事を電波で流して後にうっかり真反対の発言をして謝って・・・
今までに何度謝った?え?あ?
府民はホッとしてるよ 市民かわいそかわいそw
476名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:36:19.43 ID:2n2/W5IdO
過去の発言を改めてねゴミクズ
職員には糾弾会
選挙活動禁止だと言った癖に
何故かドクト橋下は市政さぼって選挙活動
一ヶ月早く議会閉めて
477名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:42:11.26 ID:v/20xGKz0
>>469
昨日尾木ママだかが言ってたけど、体罰教師は殴ってるうちに殴る=正義にすり替わっていくんだそうな。
そうなるともう暴行やめられない。
478名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:28:00.15 ID:ehcbkjuW0
金八先生が泣きながら
生徒を殴って辞表を出すシーンは
泣けたなあ、作りものだけど
479名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:35:39.72 ID:VG7/cqBm0
この件で桑田を見直したんだけど、「プロ野球選手と大学野球部選手の83%が体罰を必要と回答した」という数字を上げた上で
「それでも体罰はよくない」と言ったところ
多数派に流されない信念を感じた

それに比べて橋下の信念のなさ
480名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:39:57.71 ID:iIUPvZKs0
橋下は、同級生をいじめたり授業を妨害したりする生徒への体罰を想定していたんじゃないの。
悪い事をしていないのに「教育」と称して体罰を振るう教師に驚いたんだと思う。
481名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:41:14.73 ID:q32JvVvc0
そもそもこの体罰教師、体罰が正しいという信念があるなら、
最初から「対罰してる」と学校に報告すりゃ良かったじゃん

なんで隠ぺいしてたのさ?
482名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:52:39.87 ID:NxDyOqKk0
体罰は必要。しかし必要最低限にとどめる枠組みも必要。
教師ごとに誰がいつ誰を何のために体罰したかを管理できればいい。
483名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:55:53.63 ID:px7DfGWh0
後で謝って訂正すれば、間違ったことを言ってもいいと思ってるんだろこいつ
そんな事が何度も許される事は無い
484名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:10:56.48 ID:P7qSJxyd0
大阪府幹部職員が爆弾証言「私の同僚は橋下徹府知事に追い込まれて自殺した!」
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/23710

> 〈二〇一一年三月八日の大阪府議会総務委員会において、府職員(知事部局)の自殺者が一年間で六人に上ったことが明らかになりました。
> その直後に、七人目の自殺者が出たのです。
> それ以前の五年間では年平均一~二人でしたから、橋下府政になってからは異常な増加です〉
485名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 13:29:07.53 ID:JWr+35ZV0
橋下、政策はあんまり賛同できないけど、
体罰の可否は置いといても、今回だけは見直した。

自分の間違えを素直に変えるのは一番大事な資質だよ。
信念を貫くって意地を張ることではない。
これをブレとか嘲笑してるやつは頭悪すぎ。
486名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 13:42:51.42 ID:vL5AFwd+O
体罰ってどうしても必要な時に一発ガツンとやることじゃん。
言葉で注意する努力もしないで何発も殴ってるのは暴行。
この暴力教師がした事を「体罰」ってカテゴリにくくってるのが疑問。
暴行と体罰を一緒くたに批判してる層がいるのが一番怖いわ。
まともな体罰まで禁止にもっていったら学校側で教育できなくなるよ。
調子のったバカガキ量産とかになったら最悪
487名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:01:53.35 ID:C4Smimm80
>>486
一発ガツンとか軽々しくいうけど、
顔面中央とかコメカミとかに思いっきりくらうと後遺症が残ったり亡くなったりもするんだけど。
488名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:02:14.55 ID:gZfL01tP0
流石橋下だな
間違いを認めて謝るのは誰にでも出来る事じゃない
謝罪しろと喚いてたアンチはもう責められないねw
489名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:14:16.28 ID:hwGnLrsx0
人気取りしか考えてないことがまた露呈したか在日サラ金弁護士
石原さんもスパルタ教育提唱者だったはずだが
490名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:27:15.56 ID:t/4qlgl20
この体罰の問題は本当に難しいね
491名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 15:27:37.69 ID:YGAt1QV20
>>488
浅田均を始めとする「体罰の会」に属する維新関係者を粛清してから言うべき。
492名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:10:42.74 ID:pxq99b9W0
ハシシタ カジノ速報:

米FBIが捜査をマニラに拡大、ユニバーサルの資金めぐり=関係筋
jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90B01D20130113
2013年 01月 14日 08:14 JST
493名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:38:24.42 ID:lFim49ke0
>>485
まちがってたのにこれからも教育に口出しするつもりでいるんじゃないのか?
まちがってたから今後は口出ししませんというなら納得もするが
まちがえといてまだやる気では反省してないんじゃないのか?
494名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:39:44.17 ID:hMB2nZAD0
何かあってもチョット謝れば良いんだから、府民は騙しやすいなwww
495名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:56:32.40 ID:fXM/p2hm0
あら反省とか珍しい。
496名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:57:18.96 ID:GAhn+9e10
【奈良】 県立高校教員が暴言、地域住民を泥棒呼ばわり

奈良県立五條高校(賀名生分校)の教員、土橋洋二(57)が
多数の地域住民や複数の市職員の前で、特定の家族が土地や公共物を
盗んだかのような発言を繰り返し、誹謗中傷していることが分かった。

土橋洋二は自宅付近に土地を所有するAさんの家族に対し
「お宅が全部(里道を)盗ったんですよ」、「お宅はあそこ(市道敷地)も削ったし」
「お宅はここに有った配水管も盗った」などと、Aさんら家族が
五條市の所有管理する里道の敷地を盗り、隣接するAさん所有の
田の中に盗り込んだと言い、 またAさんら家族が別の田に隣接する
市道の路肩を重機で削り取り、勝手に市道幅員を減少させたり、
公共の水路に設置されていた配水管を盗んだりしているかのような
発言を繰り返している。

Aさんの親族によると当該配水管はAさんが自作し、水田に水を
入れる為に用水路に設置したが上手くいかなかった為、後にAさんが
撤去したもので、公共物ではなくAさんの所有物であるという。

市道や水路を管理する五條市によると、Aさんら家族が里道敷地を
盗ったり、市道路肩を削り取ったという事実は確認されておらず、
水路の配水管については市が設置した物では無く、その様な配水管が
設置されていたこと自体把握していないという。

土橋洋二は自身の発言について
「盗ったとは言ってない、取ったと言ったんです」などと話している。

土橋洋二 画像  (奈良県立五條高校あのう分校ホームページ)
http://web1.kcn.jp/anobunko/topics/topic2010/to010_tyakuninsiki.htm
497名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:33:01.96 ID:WtT+eX660
>>488
問題に取り組むべき時期に選挙の為遊説にかまけて市政をおろそかにしてた所まで反省すれば見直してやらんでもないよ
498名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:35:13.46 ID:6+k1iDA20
橋下は分が悪いとすぐ意見変えるからな。
今回もそうしただけ。
499名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:16:56.45 ID:7v/CvAsP0
橋本の風見鶏っぷりは傍から見てて見事。(気持ちがいいというわけではないが)
ここで体育教師や体罰や教育を少しでも擁護することに何のメリットもないからな。
500名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:24:25.24 ID:yVhZ/iyS0
>>499
【政治】 橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル→台湾出張の担当大阪府職員自殺→知事「負担かけた」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292462288/


自分のしたこととの整合性はゼロだけどね
501名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 21:42:23.60 ID:uWEWGudD0
暴力や暴言、理不尽を受け入れさせる技術なんだもの。
502名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:32:49.02 ID:cnZqZXDG0
>>500
橋下が体罰でもやったん?
503名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:19:38.98 ID:5aW7Vkdw0
日本人は基本 クソ真面目だから
仕事上の悩みで自殺する人は少なくない
(だから防止する手段を講じなくてもいいという意味ではないぞ)

橋本市政になってから自殺者が急増したなら
それまでがヌルマ湯すぎたんだろ
504名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 03:37:28.74 ID:vPROFr2TO
>>484
それってほんとに自殺か?

朝鮮部落 飛田新地のサラ金弁護士
邪魔な部下を始末したんじゃねーの?
505名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 10:29:05.16 ID:9vd9WOYZ0
けっきょくパフォーマンス
こいつの言うことがほんとなら今日にでも条例案だせますが
なんで出さないの?
調査する(笑)
506名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:11:49.67 ID:LMGc3+/C0
「最貧国のドイツが一夜明けたら世界中のいわば、
 兵器から考えたら40年先いっちゃうわけだよ。
 これ偶然だってみんな言ってるけど偶然じゃなですよ。
 原子爆弾だってね最初に開発しようとしたのドイツだから。
 その知識一挙にまとめてワンパッケージでどこから得たの?」

「釈迦が予言してるのやがてシャンバラは地上に姿を現わす。
 恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。」
http://www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc

「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがあるわけだよ。
 日本人はボーッとしてるだけなんだよ知らんぞ。」
http://www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk
507名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:23:10.90 ID:s8eJAEWZ0
橋下の批判スレは伸びないねえw
信者にとっては、自殺事件は神風だよな
508名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:27:39.88 ID:Toj+C96PP
これが批判記事やスレに思えるなら
どっか検査した方がいい
509名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:18:39.21 ID:4sjTdZdS0
さすがポピュリスト橋下
こいつの発言は何一つ信用できないね
510名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:28:07.78 ID:CU7yX7k/0
ちょっと橋下ブレ始めたな…この顧問はクソだとしても、
どうしようもないクソガキには体罰も必要だと思うけどね
そうだろ?橋下さんよ。なんか焦ってる?
511名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:36:28.23 ID:s8eJAEWZ0
橋下府知事、府職員自殺問題糾弾に怒り「質問許し難い」
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20101216-OHO1T00097.htm


橋下って、自分が部下を自殺に追い込んだ件を追及されて逆ギレしてるんだけど
全く、反省なんかしてないよな
512名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 20:15:54.43 ID:U+JK82wj0
虐め虐待DVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は児童心理学スポ科学に疎く指導力創意工夫力に乏しい教育素人の自己正当化。体罰は「自己肯定感が低く暴力的表面的一時的問題解決を志向する人格」を作る。つまり体罰容認者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
513名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:01:33.62 ID:Bh/XkB2i0
この事件において大阪市長である橋下氏が、

君が代、日の丸に関し極めて強圧的な態度をとった。

これを見た教育関係者の中には、指導上かなり強制的な指導も許可されると考えた。

通常は人権侵害になり禁止されていると考える部分も許容されていると思い、

生徒に対する体罰も許容されると考えた。

このような倫理の崩壊、人権無視はすべて橋下の君が代、日の丸強制にあった。

ゆえに、今回の事件でもっとも責任を追及され、追放されなければならないのは橋下である。
514名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:40:00.07 ID:1oMCMKkc0
>>513
件の顧問の体罰は10年前からずっとあったそうだけどな
515名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:32:00.40 ID:yutmqx9N0
石原晋太郎にコメントもらわなきゃ
516名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 08:13:11.92 ID:NBWyWjMF0
【体罰自殺】 高2自殺の桜宮高、すべての部活動を当面自粛★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358177484/552

552 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 08:10:38.78 ID:DUWo0FvF0
>>534
昨日、普通科生徒の面談があったらしいが、
「入試を控える三年生のために
小村に殴られてたことを内緒にしてください」って
メールが送られてきたらしい。
普通科生徒、こんなん来ましたって見せたってwwww
517名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:33:36.05 ID:cthj7mmrP
>>3
お前に言われたくはないだろうけどなw
518名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:34:41.13 ID:vxDsL8Y50
>>13
頑固なバカよりはよほど良いと思うよ。
ネットで嫌われてるのはネット民がバカだから。ガチで。
519名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 11:26:41.76 ID:9sSGXs4l0
少なくとも全く反省しない戸塚や石原に比べたらまともだな
一応悪かったと認めてるし
520名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 11:51:08.22 ID:sT5Ywdhv0
この件だけなら、ドグマに縛られないフレキシブルな政治家でもいいけど、
あらゆる問題でそうだしな。
信念のないポピュリスト。
521名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:43:45.70 ID:CIiUQ8EQ0
>>519
石原は確実に、屁理屈こねて悪化させていたな
早く橋下は石原から離れるべき
522名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 18:41:19.89 ID:sg71ac9w0
>>519
石原は態度悪くて見ててムカつくことも時々あるけどズバリ本当のことを言うから結構好きなんや
これツンデレいうやつかのぅ?
523名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:46:40.98 ID:okae5Wms0
人間のくず
日和見主義
大阪の恥
524名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:50:47.63 ID:u0H6uiC40
体罰をしてる奴が俺は知らない悪くないの一点張り
相手に手を出してるなら相手の体調や精神状態を余計に気遣わないといけないのに
それが全くできてないんじゃダメだよねぇ
525名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:40:05.27 ID:uBKtPTsJ0
橋下「知事をやったことがない人間が、何を言えるんですか!?」

体育教師「教師をやったことがない人間が、何を言えるんですか!?」

さあどうする橋下?
526名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:53:17.96 ID:0TU4UOne0
>>525
もっと言えば、

この高校において体罰に変わるスポーツの成績を維持・向上する代案を示してください!
代案がないのに現状に反対だけでは無責任だ!

これはいつも橋下が言ってきたことだ。
527名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 22:04:14.79 ID:ZpIsaXLO0
元々体罰禁止なのに代案だせとかこれいかに
528名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:43:17.90 ID:7ecCbyli0
>>20
バスケが好き、でも行けば殴られるという葛藤に苦しんだ末の悲劇だと思うが?
529名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 23:48:49.54 ID:1BYUKZJw0
そろそろ橋下も馬鹿にされてナンボの芸風に変えるべき。
530名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:13:35.07 ID:ZCL8WJb80
>>522
何言ってんのキミ?
ただのキチガイジジイだろ
531名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:27:35.12 ID:S930+NNs0
体罰による自殺なんて昔からある問題なのに、今更考えを改めるって考えなく体罰について語っていた証拠
府知事時代も含めて大阪のトップが体罰容認発言をしてれば、教師の体罰を防げないのは当たり前
反省すればいいというレベルの責任ではないと思うが
532名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:35:47.82 ID:c5/iTlzh0
橋下、本心は何も変わってないからね。
自分の責任問題に発展しないように、いつもどおり口先だけ。
「暴力は必要な場合もあるから全面禁止は保留」って意味のことを
こっそり明言してる。
533名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 00:42:58.98 ID:HxNepK3Q0
次回、
拙速な受験中止を発言をしていたが、
「考え方を改めないといけない。反省している」


に乞御期待w
534名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:19:47.77 ID:RihsZ+IT0
最高責任者として、橋下に責任がある。

日の丸君が代で教職員を陰湿に弾圧し暴力的な方法で、

教育を弾圧した結果が今回の事件の原因となっている。

低脳暴力教師は橋下があそこまでやるのなら少々暴力も許されると考えた。

即刻辞職すべきであろう。

こんな代表のいる維新の会も解散。
535名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 01:42:10.08 ID:2qCr/3Us0
さっさとこんなバカはリコールしろよ
いつまでもバカをやらせんなよ
536名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 09:57:58.08 ID:OjakcbeP0
      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     おい、橋下
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       母子裏切ってコスプレ不倫する人間はダメってわかるか?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
537名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:01:05.11 ID:y9FnpIUi0
けっきょくパフォ
そりゃ潰したほうが一般受けはいいだろう
市長のすることじゃないけどな
538名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:28:20.11 ID:qyxFsPYN0
ID:HxNepK3Q0
539名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:03:36.96 ID:nnFmRheZO
反省するだけじゃ納得いかんから、はよ辞めろ
お前のその間違った思想が子どもの命を奪っとんねん
540大阪市教育委員会は産経新聞の呪縛下にある:2013/01/17(木) 12:13:58.19 ID:9lCLwymj0
 
大阪市教育委員長長谷川惠一は本業(学校法人エール学園理事長)が火の車で、
教育委員会業務は委員長職務代理者高尾元久(64歳)にまかせっきりである。
高尾元久は 「産経新聞社大阪本社嘱託業務アドバイザー」 である。
産経新聞の報道が被害者側ではなくて加害者 (学校ならびに教育委員会)
寄りなのはこの理由による。
http: //www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000113516.html
541名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:18:26.76 ID:89ME5+xg0
DQNに対するのと
スポーツでするのとは違うな
542名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:19:50.50 ID:2LSMFW+00
辞書のポピュリストの文面に、橋下徹氏のような政治家って書いておけば
みんなすぐ理解出来んじゃね?
世論の流れに迎合しすぎだろw
543名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 13:44:01.87 ID:84XtUYSQ0
橋下はこの事件をひごとのように言うが、

お前に一番責任があるんだよ。

お前の弾圧的強圧的無慈悲さが教師の暴力を呼んだんだよ。

即刻責任を取って辞任せよ。
544名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 16:55:51.89 ID:DhySrngv0
何か、橋下って片山さつき化してきたな
大衆迎合のパフォしかできない
545名無しさん@13周年
橋下は、体罰容認していた自分のメンツが丸潰れになったから
八つ当たりで自分に恥をかかせた桜宮を潰そうとしてるだけ