【社会】 「Javaを使わないで!」 日米の公的機関が警告…外部から攻撃の恐れ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★Java、外部から攻撃の恐れ 日米の公的機関が警告

・米連邦政府や日本の独立行政法人が、有力プログラム言語の「Java(ジャバ)」をパソコン上で使えなく
 するよう求めている。外部から攻撃されやすくなっており、個人情報などが盗まれる危険が高まっているためだ。

 Javaは、基本ソフト(OS)と関係なくソフトを動かすことができる言語で、動画やゲームなど様々な用途に
 使われている。

 米国土安全保障省の10日の発表によると、現在広く使われている「Java7」に対し、外部から
 攻撃するための方法が広く公開されている。日本の独立行政法人の情報処理推進機構(IPA)も
 11日から「緊急」として警戒を促している。

 現時点で対策は見つかっていないため、被害を避けるにはJavaの設定を無効にする必要がある。
 インターネット・エクスプローラーなどからJavaの「プラグイン」を無効にできる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130112-00000023-asahi-sci

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357984926/
2名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:29:43.63 ID:lCQlBTDA0
マジか
3名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:29:47.85 ID:YsTo58Ki0
組み込み分野オワタ
4名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:29:58.62 ID:ksOE8ACt0
結局どんだけ危ないんです?
5名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:30:04.94 ID:MPv31T9c0
Java 7 脆弱性情報
http://jvn.jp/cert/JVNTA13-010A/

Java 6 に影響なし (今のところ)
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jre6u38-downloads-1877409.html
Windows x86 Offline 16.2 MB jre-6u38-windows-i586.exe (32bit)
Windows x64 16.47 MB jre-6u38-windows-x64.exe (64bit)
6名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:30:10.38 ID:XimTMhbl0
風呂釜何で洗えばいいんだよ?
7名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:30:17.49 ID:CAUoxh0U0
一方、楽天はJAVAを公用語にした。
8名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:30:21.61 ID:+0g4rjK+T
そういえばJavaティーって最近、聞かないね(´・ω・`)
9名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:30:49.97 ID:MPv31T9c0
>>4
>>5のページに、赤い棒グラフがあるだろ
10窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2013/01/12(土) 21:31:08.76 ID:FMe2qA+Y0
( ´D`)ノ<お風呂が使えなくなるのか
        じゃあ銭湯に行かないとな。
11名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:31:09.45 ID:OVPLnWAq0
>>6
ジャバで
12名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:31:41.50 ID:dgeiJnBOP
大津祐樹を止めないで
13名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:31:49.15 ID:qeXTBu5U0
なんだ、ブラウザ上でjavaアプレットで動かしているケースが対象か。
ここまで騒ぎになれば、オラクルもそれなりに本腰入れて対応するっしょ。
14名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:32:05.10 ID:JLsoc1Y+0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   JavaとJavaScriptをわざと間違える人がわくスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
15名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:32:07.44 ID:Rl6m9GuQ0
企業のHPとかほとんど組み込まれてるだろw
Java無きゃどうしようもねーじゃんw
16名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:32:35.53 ID:J6L1lts50
>>1
しかしJAVA消して、インターネット・エクスプローラーの利用に影響ないのか?
17名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:32:46.42 ID:o1axVCwn0
JavaScriptかと思ったらJavaとは
18名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:32:48.65 ID:AqQo6cqm0
>>14
え?え?
19名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:32:50.34 ID:ZamMTcjA0
JAVA TEAが近所に売ってねえ
20名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:32:52.57 ID:uBfqXzUk0
try{
  このスレにこそふさわしい・・・。

catch{
  ぬるぽ


 
21名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:33:00.75 ID:pF/IdYVwO
>>6
お前は俺のビールを無駄にさせた

ばかやろう飲みかけて噴き出したから鼻に入ったわ
二穴洗浄タイプみたいだろうがw
22名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:33:07.96 ID:VlJgQsqk0
Macに代えたから問題無いわ

アップデートなんか半年以上も無くて超快適
23名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:33:09.22 ID:WinNrlRz0
毎日回線速度を測ってる俺はjavaが無いと生きていけないのだ
24名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:33:16.58 ID:9ENjTYnp0
Javaアプレットとかってまだつかってるとこあんの?
25窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2013/01/12(土) 21:33:18.18 ID:FMe2qA+Y0
>>8
( ´D`)ノ<被告は結構飲んでるが何か?

http://www.javatea.net/
26名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:33:39.47 ID:MPv31T9c0
>>15
節子、それJavaちゃう、Flash Player や
ついでにアップデートしとき

http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
27名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:34:08.75 ID:8IWdbOdq0
Javaは書くのめんどいからなー。個人的にはPython3が主流になってほしいのだが。
28名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:34:21.41 ID:9BFhKeSm0
JRE無いのになんでV2C動くんだ?と思ったらV2CにJREが同梱されてたわw
Janeに変えたが、忍法帳作り直しでめんどいわあwww
29名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:34:23.61 ID:NPclYVBA0
総GDP(単位 10億ドル)
日本(5900)>>>>>>韓国(1250)>台湾(500)

一人あたりGDP(単位 ドル)
日本(46000)>>>>>韓国(23000)>台湾(20000)

 

韓国のライバルは台湾
30名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:35:04.49 ID:EYMt9thv0
Critical Java vulnerability due to incomplete earlier patch
The US-CERT, which is affiliated with the Department of Homeland Security, is advising people to disable Java in Web browsers.

ttp://edition.cnn.com/2013/01/11/tech/web/java-vulnerability/

Miscreants use these exploits to turn compromised websites into platforms
for silently installing keyloggers and other types of malicious software on the computers of unsuspecting visitors.


Exploits of the latest Java vulnerability, which were first observed more than a month ago, are the combination of two bugs.
The first involves the Class.forName() method and allows the loading of arbitrary (restricted) classes. The second bug relies on the invokeWithArguments method call and was also a problem with Issue 32 that Oracle purportedly patched in October.
31名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:35:26.71 ID:OVPLnWAq0
o ○。♪ o
      ○ o。♪o
♪  o   o o ○
 ○o  /⌒ヽ o○。
// ((* ・ω・) ̄
|ヽーーヽ⊃---o--/|
| | ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄| .
ヽ.|__o___o|/
<<<<< < <
32名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:35:42.86 ID:tE0CMXwD0
アドオン管理でJAVAのJAの字も出てこない
33名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:35:51.01 ID:LJOO7zUi0
うん、や〜めた
34名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:35:55.55 ID:hqg/e6p20
JAVA JAVAするのもFORD FORDに
35名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:35:56.73 ID:GkcAmMFX0
V2C死亡
俺並駄目w
36名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:35:58.83 ID:t/1nnJ+00
>>「Java(ジャバ)」をパソコン上で使えなくするよう求めている。

オフラインでスタンドアロンなら問題なかろうもん??
37名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:36:12.91 ID:eUtpLnO50
今更それを持ち出してくる理由はなに?

前からずーーーーと同じだけど
38名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:36:39.71 ID:S3RHjq0u0
まだ修正が出てないだけだろ。
なに騒いでるんだ。w
39名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:36:49.88 ID:1VLOhxOHP
これ、死亡するサイト続出じゃないか?
oracleはとっととパッチあてろや
40名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:36:52.61 ID:tQQG2Llh0
やり方教えて
41名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:37:04.35 ID:RFoinSpB0
仮に攻撃されたらどうなるの?
情報がジャヴァジャヴァ漏れます
42名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:37:06.22 ID:sR34M2Gx0
>>1
普通にPC内にあるけど、情強さんはこれ切ってるの?
43名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:37:08.24 ID:sruySnXW0
最近は求人見ても、CやC++なんかよりはるかにJavaの求人が多い。
それだけ需要があるということなのに、「使わないで」とは穏やかでないな。
44名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:37:22.81 ID:Oa3/dHel0
C#最強ってことか
45名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:37:25.44 ID:9ENjTYnp0
ちなみにJavaScriptとJavaは同じことだから
JavaScriptはScriptつくから違うか、と考えてるお前!!
JavaScriptもかならずオフにしないといけないぞ!!
46名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:38:01.86 ID:G/D9Gm5T0
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
47名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:38:04.09 ID:oR8P9x0I0
>>21
泡の力で強力洗浄!
48名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:38:05.43 ID:3Vbmy6a50
ブラウザのプラグインとして使うな、切っとけという話
つまりJavaアプレット切れということだ

V2Cとか関係ないよ
49名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:38:06.91 ID:Px1phMS60
おまいら、一応言っておくけど
このニュースのソースは朝日でソフトバンクの配信だって事を忘れるなよ

記事の方も意図的に煽っているけど
ブラウザのプラグイン無効化の推奨は、米政府じゃなくてオラクルが出しているし
そこまで重要視されているわけじゃないから騙されないよう気をつけような

↓が米連邦政府の発表な
ttp://www.us-cert.gov/current/#us_cert_releases_oracle_java
要は、Java7の脆弱性が指摘される中で、オラクルがブラウザのプラグイン無効化してってお願いしているから
おまいら、自分の使っているブラウザの設定確認して、プラグイン無効化してやれって言っているだけ
50名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:38:20.81 ID:S3FL5nZE0
せっかくjava覚えかけてるとこなのにな
言語としては使い勝手がいいから何とかしてくれよ
51名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:38:42.45 ID:8ebwHJjy0
楽天はJAVAを公用語にするんじゃなかったか。
52名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:38:51.85 ID:U8+O+oCkP
おれの携帯BlackBerryなんだが、おわた
53名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:39:16.62 ID:+pdEHUBz0
ハウスジャバカレー
54名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:39:29.70 ID:ytVmHnsG0
これは何とかせーよおらくるさんよ
55名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:39:49.13 ID:RVvC68110
962 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/12(土) 20:41:03.72 ID:BmRzGYXP0
>>945
セミコロンつけ忘れてもOKな高級言語ってあるのか?

この人物は機械語を知ってるんだろうか?
56名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:39:51.07 ID:NasPLUYq0
バグ太のスレタイが悪い
57名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:40:03.15 ID:uFz1udFuP
スマホのアンドロイド用のアプリは全部JAVAじゃね?

やばくねぇーの?
58名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:40:10.57 ID:n6K42IfJ0
JAVAって具体的にHPのどんな所に使われているの?
59名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:40:18.86 ID:mgGN52ti0
>危険度レベル10(最高)

なんだよこれはwww
60名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:40:33.02 ID:tE0CMXwD0
よくわからんけどJavaアプレットのスクリプトを無効にすればええの?
61名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:40:43.69 ID:rGF/45yn0
#include <stdio.h>
int main(void){
printf("JAVAwww\n");
return main();
}
62名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:40:54.82 ID:5P1Khy3WO
JRE1.6の最終版にしとけば問題ない
63名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:41:01.65 ID:BIx+P+me0
♪ジャバー、ヤクルトジャバ、誰のものー♪
64名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:41:02.53 ID:/kWQp57Q0
Cシャープ(音楽記号)が最強ということだガッハッハ
65名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:41:10.51 ID:kJP8LOAi0
あまりのセキュリティーアップデートの多さに激怒した俺はPCからJavaを削除したよ。
結果、なんの不自由もなかった。
66名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:41:11.18 ID:X4BR371z0
危ないサイトかどうか解る人いますか?
オレの知識じゃ下記のサイトの罠を見抜けません。

占いのサイトらしいのですが・・・
アホな人はクリックしないでー

http://law-g.net/p.php?i=70&pr=jf0004&ac=on
67名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:41:40.57 ID:efvvtk4l0
不思議の国のアリスに出てくるアレか
68名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:41:44.61 ID:1UkWWQBJ0
>>49
「貧弱」じゃねーのかよw
69名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:41:56.03 ID:/OQTXy5YO
>>20
finnaly書けよ
70名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:42:10.80 ID:jr/ie2xQ0
java7の一番新しいのは確か大丈夫だよ
java7 update8辺りが危なかった気がする
71名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:42:14.37 ID:sruySnXW0
>>55
機械語はいつから高級言語になったんだ?
72名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:42:16.76 ID:8ebwHJjy0
削除したいけど
PS3 Media Server動かすには
これ要るんだよね。
73名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:42:21.69 ID:KMslZLjV0
Java スクリプト切ったら>>1のYahoo!でオンにしろ言われた
74名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:42:22.42 ID:9ENjTYnp0
これでActiveX最強って事が判明したな!!
75名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:42:33.89 ID:BHWZe5jY0
oracleが去年の8月からこの脆弱性を放置しているため、
攻撃ツールがどんどん進化して被害が拡大する危険性がある。
半年近くも放置していいような軽い問題じゃないのに、
oracleの企業姿勢を厳しく追求する必要がある。
76名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:42:42.63 ID:nn2CfwpsO
PCが少し古いせいもあるけど、java onにしてるとカリカリうるさくて仕方ない!
どんなことしてるかわからないから常時offにしているよ。
77名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:43:14.66 ID:rVBFEfa40
調べてみたらJava自体入ってなかった
でもJava製のゲームは動くんだが・・・
78名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:43:19.60 ID:luDNPOjbO
仕事でJava使ってる奴どうなるんだ?
79名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:43:19.23 ID:SJK67Uvv0
ほんとアホばっかで、アルファベットに弱いのばっかだなw
じじばばwww

で、おえかき掲示板はどーなるの?
80名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:43:25.82 ID:u5PdiwLc0
くだらない書き込みが多くてウンザリするが、
実際、結構やばいレベルの脆弱性。

通常アプリは問題ないが、ブラウザのアプレットやJNLPでダウンロードするアプリは止めておいた方がいい。
V2Cなら、以前からローカルアプリとして使ってる分には問題ないが、JNLPで動かしている人は要注意。
81名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:43:34.95 ID:uFz1udFuP
82名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:43:42.93 ID:1UkWWQBJ0
>>55
高級言語って知ってるんだろうか?
83名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:43:49.00 ID:w/0aWNZL0
>>71
誤読誤読ゥ!
84名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:43:55.75 ID:+tUqsJUb0
ジャジャジャヴァーン(´・ω・`)
85名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:43:59.35 ID:MPv31T9c0
>>70
今回は、最新版(Java 7 update 10)に
脆弱性が見つかって、
パッチがまだ公開されてない、攻撃は始まってるって話なんだが
86名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:44:00.86 ID:FQXw1GsS0
ジャパネットたかた社長の各種名言が聴けるサイトもしばらく行かないほうがいいのかな。
87名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:44:13.57 ID:S7Hwx8G90
JavaScript切ったらYoutubeが見れないやん
88名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:44:39.56 ID:UESTydbr0
具体的に何をしたらいいかを教えろや ハゲども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
89名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:44:50.24 ID:/habT/270
JAVA入ってるか入ってないか確認する方法ないの?
90名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:44:50.96 ID:+pdEHUBz0
Opera使ってるけど、要求に応じてのみプラグインを有効にするにチェックいれてる。
91名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:45:00.69 ID:Ei7iv2bV0
宇宙刑事?
92名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:45:00.48 ID:8ebwHJjy0
>>88
まず裸になります・・・
93名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:45:40.55 ID:ZmhCVk6YP
やっべぇ全然意味わかんねぇ

どうしたらいいか、教えろください
94名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:45:48.64 ID:AZFF/Zqu0
チッ、JavaScriptが死ねばいいのに
95名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:45:50.12 ID:STeiwavR0
サイト上のjavaプログラムが動かないようにするだけじゃだダメ?
javaでできたインストール済みソフト起動するのもダメなのか?
96名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:46:09.51 ID:NasPLUYq0
チャイナリスクと同じように
Javaリスクとして認知されるようになるだろうか


ま、ならんだろ・・・
97名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:46:16.31 ID:sruySnXW0
>>45
は? ネタ?
98名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:46:43.93 ID:hqg/e6p20
Firefox使いは安心してていいぞ、自動で無効化されてるはずだから
99名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:46:44.21 ID:RVCHsry80
やっぱり情報処理は表敬さんに限るな
JavaはIPAが禁止か
Javaで受けるとみんな不合格になるな
100名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:46:55.97 ID:aboTm/1z0
おまえらオワタ
101名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:47:01.25 ID:MPv31T9c0
Java 7 脆弱性情報
http://jvn.jp/cert/JVNTA13-010A/

Java 6 に影響なし (今のところ)
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jre6u38-downloads-1877409.html
Windows x86 Offline 16.2 MB jre-6u38-windows-i586.exe (32bit)
Windows x64 16.47 MB jre-6u38-windows-x64.exe (64bit)
102名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:47:12.55 ID:yO62DWCr0
意味すら分からない奴は重度の情弱
103名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:47:43.35 ID:gYmFkyy00
>>34
ここらでやめてもいいC な
104名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:47:56.24 ID:IgM3ywWy0
>>21
おもんね
105名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:48:01.59 ID:S7Hwx8G90
>>89
コントロールパネル→右上の検索に「java」じゃあかんのか?
106名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:48:14.62 ID:RW0xUoCq0
Javaを無効にするとどうなるの?
107名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:48:30.43 ID:9ENjTYnp0
Javascriptやばいぞ〜、Javascript
108名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:48:35.24 ID:PEcqagr00
オラクルミラクル夢がくる!
109名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:48:41.86 ID:/OQTXy5YO
本当にoracleが放置してるだけなの?
oracleが対応策がありません\(^O^)/って投げたらどうなるのっと
110名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:48:47.93 ID:HuaDJb4x0
Java入ってねえな
会社のはJava 6かな
111名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:49:09.71 ID:AGAhBMAM0
Javaってアレだろ、排水管とかの掃除に使うやつ
112名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:49:15.27 ID:8Gcf/ls30
>>106
見れないサイトが出てきます
113名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:49:43.26 ID:sruySnXW0
>>89
http://www.java.com/ja/download/installed.jsp
ここにアクセスしてJavaのバージョンが確認できたら入ってるんじゃね?
114名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:49:50.77 ID:5m4UemkcO
仮想マシンさんの苦労も考えてやれよ
115名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:49:58.97 ID:u4ZvU6qc0
まだjava6だわ
116名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:50:28.56 ID:/habT/270
>>105
検索条件に一致する項目はありません。(´・ω・`)
117名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:51:11.18 ID:/habT/270
>>113
Java のバージョンの確認
システムから動作する Java は検出されませんでした。 「ダウンロード」ボタンをクリックして Java をインストールします。
入ってないみたいだ(´・ω・`)d
118名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:51:22.80 ID:rgIOeyDQ0
お絵かき掲示板でjava使ってるんだが
119名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:51:22.78 ID:JWgr4mXa0
なんだ楽天の三木谷はもう終わった
それもアメリカから言われてら
120名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:51:21.95 ID:aboTm/1z0
はよjava8にしろ
121名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:51:37.47 ID:X4BR371z0
>>66のチェックだれか出来る人いませんか?
短縮URLサービスを使ってFacebookやTwitterやMixiに貼られてるので突き止めたいのですが。
122名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:51:46.95 ID:dGup+qhBP
>>21
安心しろ。前スレで結論は出ている。
 ↓

12 :名無しさん@13周年 :2013/01/12(土) 19:04:48.19 ID:z4RPX6h20
うちの風呂釜どうするんだよ?

21 :名無しさん@13周年 :sage :2013/01/12(土) 19:06:23.96 ID:7n+Odjr00
>>12
あんまり古いのに使うと
実は汚れが穴をふさいでいたのに
洗ったおかげで水漏れが…とかあるらしいな

その注意書きみてやめることにしたわ(´・ω・`)
123名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:51:50.93 ID:MPv31T9c0
>>115
Java 7 (2011年7月28日リリース)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Java

それ以前にセットアップしたPCなら、Java 6 でもおかしくない話
124名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:52:07.04 ID:PeWT0pxj0
NoScriptくらいみんな入れてるだろ
125名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:52:12.35 ID:sruySnXW0
Java7 がダメなのか……
まあ、ウェブサーフィンしてる分にはJava切っても大した問題は起こらんと思うが。
126名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:52:19.16 ID:Jl8mNuu0P
俺はJava pluginは自動的に実行するように設定してないので問題ない@chrome
127名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:52:33.26 ID:FyRvJpEd0
なにがなんだかわからない僕はなにをどう対処すればいいのだ
128名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:52:35.31 ID:DHmCyp190
アンインストールの項目ににJava7とJava6両方あるんだが、7だけ消せばいいんだろうか?
129名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:52:54.05 ID:BJoTeiHg0
ジャバザハットの仕業だな
130名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:52:57.67 ID:gYmFkyy00
>>80
詳しそうだな
JOGLは?
131名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:53:06.27 ID:u5PdiwLc0
>>88
何のOS使ってるかわからないが、JAVAをアンインストールするのが一番早い。

普段、V2C等のJAVAアプリを使っていてアンインストールできないなら、ブラウザのアドオンマネージャでJavaアプレットを
無効化する。
あとは、拡張子が.JNLP や .jar のファイルやWebページのリンクを触らないこと。

それから、Javascriptは Javaではないので無効化する必要はない。
132名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:53:06.37 ID:2OwlmVIS0
ジャワティーなんか最近売ってないだろ
133名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:53:23.61 ID:rJwAdS1Q0
>>128
そう
134名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:53:31.70 ID:MPv31T9c0
>>128
7を消して、念のため一度再起動

6の最新版(update 38)を入れればいいんじゃない
とりあえず
135名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:53:43.49 ID:8n81d5Ja0
Java6はもっとやばいよ
脆弱性だらけでオラクルがさじを投げて
早く7にしろと言っているくらいなのだから
136名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:54:02.43 ID:OzomGFCu0
いつ対応されるの?
137名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:54:09.98 ID:JWgr4mXa0
OpenOfficeはどうなるの
138名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:54:10.62 ID:0H/DGT2X0
 Javaアプレットのスクリプト
○ダイアログを表示する
●無効にする
○有効にする

・・・↑これでいいのかな?
139名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:54:18.93 ID:/6moUsp30
つい先日、Javaを公用語とするとのたまった大手企業経営者が居たような
140名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:54:21.69 ID:qDVXQpvt0
風呂釜掃除したかったのに
141名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:54:24.55 ID:wAH5+he+P
証券関係のツールってJAVAが多いよな。
どうするんだろ。
142名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:54:25.09 ID:pgKqsAuv0
取りあえず無効化はしたけど、JAVA自体は消してないんだよな
ちと不安だ
143名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:54:32.90 ID:RVCHsry80
サンドバッグモデルと言うのが
働くってうわさは
どうなってんの?
144名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:54:38.17 ID:9ENjTYnp0
JavascriptはJavaの一種だから
良い子は皆,Javascriptもオフだぞ
これでセキュリティはバッチリだ
145名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:54:50.34 ID:DAqaJrVB0
Java即死か。
146名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:54:52.13 ID:Aw+Ush9V0
JavaとFlashは一か月に一度の割合で脆弱性が見つかってるから、今更感あるな。
147名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:54:56.90 ID:DHmCyp190
>>133
>>134
dクスやってみる
148名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:55:06.74 ID:8XNhKa5q0
よくわからんが、念のためJAVAを全部アンイストールした
149名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:55:12.99 ID:u4ZvU6qc0
>>123
去年7にしたんだがJava7入れようとするとインストールに失敗して入れられないから6のまま
150名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:55:15.32 ID:NcK3K/3Q0
e-tax使う時に必須じゃなかっけ?そうするねん
151名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:55:47.18 ID:Jl8mNuu0P
>>141
別に問題無いだろ。
152名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:56:24.18 ID:MPv31T9c0
>>145
ほぼ毎月アップデート必要な状態がずっと続いてる
153名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:56:27.38 ID:oqMnm5fX0
>>144
Javascriptとjavaは名前が似ているだけだよ。
154名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:56:34.87 ID:JCi55GcyO
JAVAプログラマー涙目
155名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:56:35.89 ID:OVPLnWAq0
6だった
156名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:56:44.60 ID:73yx3btk0
プログラム関連のものはアプレットで公開されてるのが多いからこれは痛い。
157名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:57:06.74 ID:OzomGFCu0
>>141
信頼出来るとこから入手した実行ファイルなら問題ないんじゃない?
どっかのサイトをブラウジングしている時に勝手に実行されるのが問題なんでしょ。
158名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:57:08.15 ID:Gc8Cf26G0
月一Java
159名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:57:33.06 ID:8XNhKa5q0
>>150
これ以外でも税務署のサイトはあまりにもひどいので
税務署にごるあ、税金使ってまともに動作しないくだらんサイト作んなボケ!と言ったよ
なんせ一昨年の申告、送ったハズが送れてなかった
クロームでは動かなかった

そのJAVAなんたらのせいで動かんかったのかもしれんが
160名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:57:33.11 ID:MPv31T9c0
Java 6 も、update 36以下は既知のセキュリティホールあるからな
161名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:57:57.39 ID:ODR+mlEO0
C言語厨の俺勝利
162名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:57:57.94 ID:1fH5I2Db0
Javaがセキュリティ・ホールだらけなのは昔からだろ
163名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:58:29.05 ID:AZFF/Zqu0
残念ながら6もアウトだからな
修正されるまで切るか、分からんならアンインストールした方がいい
164名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:59:17.36 ID:8IWdbOdq0
あれ?今年のe-Taxやばくね・・・?
165名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:59:23.97 ID:MPv31T9c0
>>163
ソースプリーズ
6の話が見つからないのよさ
166名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:59:34.22 ID:wAJ7xYP20
んで、入ってたらどうすればいいのかね。
なんかJava6がインストールされていることはわかったんだが
特に使った覚えはないんだが、、、
アップデートもした記憶はない。
167名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:59:41.49 ID:Vl/M43V10
168名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:59:42.46 ID:0srGPZ850
Javaを使わないでって、これだけでは意味がわからない
ソースコードというプログラムの記号ぐらい意味がわからない
169名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:59:45.82 ID:STS/D27d0
JabaスクリプトとJabaのちがいがわからない
170名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:59:54.20 ID:9ENjTYnp0
Javascriptオフだぞ!!
171名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:59:56.29 ID:EgmsqEYY0
まだまだマイクラ勢がオワタとかほざいている人が多いが、
マイクラは現バージョン(1.4.7)にしてもJava 6で十分動くから
最悪7アンインスコ→6インスコ(37か38)で対応は可能ってことか。
172名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:00:14.81 ID:hJpP3c18O
>>44
案件減ってるけどな
うちの会社だけかのう
173名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:00:18.25 ID:yfjzP3CB0
スマホやガラケとかのアプリってJavaでねーの?
どうすんだよ
174名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:00:21.44 ID:Qi5tjfi/0
>>1

おいおい
めんどくせーな
175名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:00:24.54 ID:Uk1AkE2i0
ジャワティー最高

日本で唯一マトモな紅茶飲料
176名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:00:27.89 ID:MPv31T9c0
>>166
>>101
とりあえず、6の最新版にしておけば
177名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:00:43.70 ID:EPHDABV70
>>175
あれうまいね
178名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:00:55.11 ID:kcPyhj+n0
どうすんだろうな日本のなんちゃってIT屋
JAVAばっかりだしw
最近webに流れてきてうぜえんだよなあ
使いもんにならないアプリ量産してっから
そのうち消えてるだろうけど
179名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:00:59.04 ID:Pdxm/6Ey0
>>29
ついでに物価も書いてあげてるといいかも
韓国>>台湾≒日本
くらいだったっけ?
180名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:01:01.37 ID:8XNhKa5q0
昨年のぶん、遅れて10月ごろにetaxでやったが
ひょっとして俺の個人情報漏れてる?
181名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:01:02.07 ID:OVPLnWAq0
5の36だた
182名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:01:11.15 ID:K6qDvr2E0
>>1
androidは大丈夫なのか?
183名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:01:17.24 ID:AGAhBMAM0
MSJVM「どうやら俺の出番か」
184名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:01:25.00 ID:P+ghIAGe0
せっせとデマ流してるやつがいる件
185名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:01:28.72 ID:9A0Rr7aT0
どうすんの、やばすぎじゃん
186名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:01:29.76 ID:2q/mGsFV0
しかしまあ、よく脆弱性を見つけるなあ
感心する
187名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:01:47.96 ID:VfUax2Fe0
ジャバザハットに聞けばいいよ
188名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:01:49.51 ID:KDjtU7SJ0
調べたらかってに無効にされてるw
これってそうとうヤバイのかいw
189名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:01:52.67 ID:8IWdbOdq0
>>137
今はLibreOfficeのほうがいい出来だぞ。
190名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:01:55.25 ID:sruySnXW0
対象なのはJava Pluginだけか。Javaアプリは関係ないんだな。
だったらPlugin無効にするだけで終わりか。

ちなみにOperaなら opera:plugins で無効に出来る。豆な。
191名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:02:22.01 ID:6wN0CfXu0
e-Gov電子申請オワタw

会社でe-Gov電子申請担当している漏れ\(^o^)/
192名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:02:24.29 ID:Z1UDFUuP0
>>169
英語と日本語くらい違う
193名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:02:25.03 ID:56e4cUCO0
>>164
税務署に行ってもそこから国税庁までどうするんだろう
194名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:02:55.51 ID:2p1HznLQi
そうだLispを使おう
195名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:02:57.89 ID:Jjy9NDtx0
宇宙刑事?
196名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:03:09.64 ID:V0JDV5610
ようつべが見れなくなる
197名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:03:11.25 ID:OVPLnWAq0
あん
6の36だた
198名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:03:21.21 ID:wAJ7xYP20
>>176
ありがとう、全部英語でよくわからんw
もうアンインストールしようかな、何の役に立ってるんだよw
199名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:03:20.34 ID:6w/f1d0H0
バージョンがVersion 6 Update 26なんだけど、どうしたらいい?
このままにするか、7にして無効にするべきか・・・。
200名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:03:29.75 ID:JWgr4mXa0
業務用のプログラムをJAVAで組んで開発してる人達はどうなるの
201名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:03:37.35 ID:DHmCyp190
7消した後6の37になった、これでアップデートしなければいいんだな、勉強になりました
202名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:03:41.70 ID:2q/mGsFV0
>>164
おお、たしかに。
するってぇと、このバグ、社会的大騒動を引き起こす可能性あり
ってころか。
203名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:03:43.15 ID:MPv31T9c0
>>181
5は……サポート終了してね?
2009年11月3日頃

Java SE 5、サポート終了
http://news.mynavi.jp/news/2009/11/05/045/index.html
204名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:03:57.27 ID:1fH5I2Db0
>>178
いつまでもJava引きずってる時点でオワコンだろ
205名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:04:44.58 ID:MPv31T9c0
>>199
>>101
とりあえず、38まで上げておけって
206名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:04:49.44 ID:pC8GY1J10
ま〜、そんでもアクティブど〜たらよりゃ、セキュ堅かった^^
遅いからクソじゃけどな、javaは()
しッかし中途半端にコンパイルするモンは、使わん以外対応しようがないの〜。
javasなら、自分でソース書換えてまうけどの〜。
207名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:04:49.63 ID:tG24BVB30
一般の民に言うより企業に言わないとだめ
一般の民は従ってるだけだから
208名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:04:49.82 ID:Qo64h0sU0
>>5
とりあえずJava6なら気にしなくていいってこと?
209名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:05:02.88 ID:SMnv/Tv10
「Java 6」は2013年2月でパッチ提供終了、移行への備えは

2月19日以降は、Oracleと特別にサポート契約を結んでいる企業だけがセキュリティ・アップデートを受けられる。
「つまり、できるだけ早くJava 7にアップグレードすべきだ」とセキュリティ専門家たちは口をそろえる。
http://www.computerworld.jp/topics/563/205963
210名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:05:10.37 ID:b3mXxVgrO
全然意味分からん
211名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:05:11.07 ID:9LVgibwE0
オラクル、これの件で集団訴訟になったらどんだけ払うんだろ
というか払わされるんだろ
212名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:05:24.75 ID:JCi55GcyO
ついにC#の時代がやってきたな
213名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:05:29.77 ID:2p1HznLQi
>>24
使ってる。
ごりごり使い回してるから次世代に置き換えするときお金どうしようね?
って感じであと10年は使い倒す予感。
214名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:05:58.63 ID:MPv31T9c0
>>209
もう、4回ぐらい延期してるから、今回も延びるんじゃない
215名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:06:10.50 ID:QbrAu53u0
バージョンどうやって調べるの?
216名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:06:17.43 ID:StpHNr4nO
じゃあ、何を使って動画を見ろと
217名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:06:29.95 ID:Vl/M43V10
>>176
いまFirefox を見たら JAVA Platform SE 6 U31 はセキュリティまたは安定性に問題ありって表示されてる。
218名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:06:36.72 ID:lSTpZrrqO
アメリカ基準一点になってしまってるからかな

トロン復活か?トロンを阻止したソフバン後退ハゲは市ね
219名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:06:36.71 ID:iON6D8Zq0
セキュリティ考えてるところなら最初っから導入するところ分けてるだろw
今更すぎて笑える
220名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:06:47.16 ID:MPv31T9c0
>>216
FlashとJavaは違うよ
221名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:06:55.06 ID:iyD3mcRVP
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなものたいした被害ないだろwwwwwwwwww
馬鹿しかひっかからないよ
222名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:06:55.36 ID:YvZ1OTT10
>1
具体的にどうすりゃいいんだよ?
223名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:07:02.95 ID:Z4IKuSh00
怪しいリンクを踏むなってことだろ
224名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:07:15.01 ID:O9efMK0LP
またかよ
ちょくちょくあるよなJAVA
225名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:07:28.38 ID:ZDRJvIQP0
>>189
OOo後継だからあたりまえ
226名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:07:29.03 ID:8IWdbOdq0
>>223
まぁそれでFAだな。
227名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:07:40.41 ID:BaWSKeCv0
当方ド素人なのでどなたか教えてください。
opera:pluginsでJava関係のを全部「無効」にすれば
この問題の対策は終了と考えていいのでしょうか?
228名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:07:45.76 ID:MPv31T9c0
>>217
Firefox 17以下はサポート終了済み
Firefox 18に上げてあるかい?
229名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:07:55.56 ID:AGAhBMAM0
>>223
2chの楽しみが減るやろ(´・ω・`)
230名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:08:19.72 ID:9ENjTYnp0
ちなみにHtmlもJavaの一種だ
だからホームページ見ちゃ駄目だよ
231名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:08:30.13 ID:8gocf5Ql0
>>214
まだ延期を発表してないから結構本気でやりそうな気もする。>サポート切れ
232名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:08:30.69 ID:lukBz0Jb0
株式会社JAVAコーポレーションホールディングスに対する営業妨害だろ
233名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:08:35.48 ID:1fH5I2Db0
JAVAとJavascriptを混同してるスレ多数
234名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:09:15.35 ID:ptFW5D8X0
この程度のを気にしていたら、Windowsなんか使えねーよwww
235名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:09:15.63 ID:DHmCyp190
>>215
スタートボタンからプログラム検索でJava、見つけたらクリック
起動したらバージョン情報
236名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:10:28.71 ID:6w/f1d0H0
>>205
どうやって38にするの?
アップデートすると最新のバージョンになるみたいだけど。
237名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:10:35.63 ID:NDjDmgJE0
>>80
JNLPはローカルリソースを完全に収集できるからな
署名に穴があったら入りたいw
238名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:10:39.54 ID:56e4cUCO0
デマ流してもらって
「コンピュータ社会を捨てよう」
って風潮にさせるっていいかも
239名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:10:57.13 ID:QbrAu53u0
>>235
それらしいプログラム出てこないよ
240名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:10:58.19 ID:LJ6FAaMWO
Java…2つ穴用
241名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:11:03.03 ID:ZDRJvIQP0
>>199
削除

>>200
この世から削除すれば良いんでね。生きてるセキュリティホールなんていらねえ。
242名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:11:09.86 ID:MPv31T9c0
>>236
>>101から落とせば
243名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:11:21.36 ID:AGAhBMAM0
つかJavaの自動更新(jschedみたいな名前)って無効にしても起動時に立ち上がるのなんとかしてくれ
244名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:11:37.06 ID:GP5JF2Yc0
>>172
最近案件増えてきたぞ。
技術者不足で困っとるわ。
245名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:12:28.28 ID:DHmCyp190
>>239
コントロールパネルからプログラムのアンインストール行って
Javaなかったら入ってないんじゃね?
246名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:13:02.11 ID:tscwO9ckO
インターネットオプションのアドオン管理からjavaを無効にすればいいの?
247名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:13:02.26 ID:nFRl/PD50
火狐のjavaプラグインに警告出てたのはこれが原因だったのか。
248名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:13:10.96 ID:gYmFkyy00
今からJAVA覚えたら仕事にありつけますか?
249名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:13:11.26 ID:gvVhNGQN0
Java切ったら動画サイトとか見れなくなるんじゃないの
250名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:13:43.69 ID:MPv31T9c0
>>249
Flash Playerほど、動画サイトでは使われてないだろ
251名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:13:57.31 ID:sruySnXW0
>>227
Java Pluginを無効にすればそれでいいはずなのだが、
IEのコンポーネントをひそかに使うアプリケーションがJava Pluginを使う可能性が残ってるから、
IEでもJava Pluginを使わないようにすべき、なはずなんだが……

IEでJava Pluginを無効にするには、レジストリいじらんといかんのか……?
252名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:14:07.59 ID:CcB4BVNw0
ソースがヤフーニュースか。
元の記事や経過を見てじっくりと判断したい。じっくりとな・・・・・。ふっ・・・・・。
253名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:14:34.86 ID:sz9hE1850
IEの設定でJAVA止めればいいのか
それでどんな支障が?
254名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:14:41.02 ID:bB+hcxaoO
JavaがダメならScalaを使えばいいじゃない
255名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:14:46.03 ID:Jtv8U3+/O
普通に無理でしょ
ネット何もできなくなるじゃん
死ねよ
256名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:14:55.84 ID:8n81d5Ja0
>>226
怪しいリンクを怪しいと判断する明確な基準がないから困る
257名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:14:58.18 ID:MPv31T9c0
>>253
迷わず止めろよ
止めれば分かるさ
258名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:14:59.19 ID:oWVENj6w0
Javaの遅さ・重さは異常

ネスケが固まって碌にネットもできない
259名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:15:36.74 ID:MPv31T9c0
>>255
俺のPC、Java入れてないけど、ネット普通に出来てるが
260名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:15:49.48 ID:AGAhBMAM0
>>253
なんとなく動作が軽くなった気がする
261名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:16:03.57 ID:dj24e6l60
あんなクソ言語、いわれなくても使う気はない。
仕方なく使うことはあったけどそれがもうないのかな?
262名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:16:04.32 ID:RKX0hVpu0
7u10だった
アンインスコ以外で対策方法はよ
263名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:16:25.17 ID:QbrAu53u0
>>245
確かにアンインストールにも無いわ
入ってないってあるのか
今まで何の支障も無かったわ
264名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:16:32.74 ID:Jjy9NDtx0
宇宙刑事?
265名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:16:33.26 ID:rdY+NlWv0
>>1
>>42 >>222

どうすればいいかわからない人向けテンプレ
Javaのアプリケーションが必要な人はいったんJava6にバージョン変更をすればいい

まず、コントロールパネルのプログラムからJava 7をアンインストール

Java SE Runtime Environment 6(JRE6 Update38)をインストール
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jre6u38-downloads-1877409.html

下が直リンク
64bit OSの人は32bitでも64bit版でもOK

32bit版
http://download.oracle.com/otn-pub/java/jdk/6u38-b05/jre-6u38-windows-i586.exe
64bit版
http://download.oracle.com/otn-pub/java/jdk/6u38-b05/jre-6u38-windows-x64.exe
266名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:16:52.79 ID:11CadK7z0
早くパッチだしなさい。 あほ草。
267名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:16:56.42 ID:gvVhNGQN0
>>250
Java切って試したらようつべもニコ生も見れんかったな
使うなと言われても無理だわ
268名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:17:23.12 ID:z+paD/YN0
>>117
俺も同じ結果だったわ
何か安心
269名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:17:30.71 ID:BEQjJPa8P
入れた覚えねえのに フログラム検索したら普通に出てきたwww
270名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:17:33.29 ID:saSF3efc0
>>259
動画、見れてる?
271名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:17:35.49 ID:tDJ+4mlS0
アンインストールすればいいんだよな
272名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:17:38.38 ID:6w/f1d0H0
>>242
ありがと!
273名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:17:39.17 ID:MPv31T9c0
>>267
お前が切ったの、Javaじゃなくて
JavaScriptじゃね?
274名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:18:00.35 ID:8XNhKa5q0
>>243
msconfig.exeとスタートメニュのファイル検索で打ち込んで
起動時にかってに勃起するプログラムを管理できる
275名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:18:05.96 ID:IhWQClJb0
Java6 の37だけどそのままでいいかな?
276名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:18:13.98 ID:KYBYsZlT0
そうかやっぱりなといった感がある。
277名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:18:14.38 ID:4/tmnOFXO
クライアント側だけの話?サーバサイドもアウトだと痛い…
278名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:18:23.33 ID:G+3k3cTC0
ついに時代は肉体言語の時代に入るのか・・・
279名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:18:25.19 ID:ASXakE50O
e-taxでjavaを使うんだけどww
280名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:18:34.37 ID:MPv31T9c0
>>275
37→38は、セキュリティ以外のアップデートだから
まぁ、好みで
281名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:18:36.85 ID:sz9hE1850
IEの詳細設定の
JAVA(オラクル)
のチェック外せばいいの?
オラクルが悪いのか?
282名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:18:46.15 ID:lEQS1JYHP
バグとセキュリティホール放置したままの世界標準OSよりマシ
283名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:18:45.15 ID:BaWSKeCv0
>>251
返信ありがとうございます。
普段IEは使わないのですが、
一応こちらも「アドオンの管理」でJavaを無効にしてみました。
284名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:18:47.75 ID:9LVgibwE0
Java 7 Update 9
Java(TM)6 Update 29
JavaFX 2.1.1

ってのが入ってるぽいけどFXってなんや。とりあえず7だけアンインスコすりゃいいんかな?
285名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:19:16.68 ID:KWmZNuef0
「セーラー服を脱がさないで」日米の公的機関が警告
286名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:19:24.94 ID:sruySnXW0
ひでえなあ。
IEでJava Pluginを無効にしようと思ったらレジストリ直接いじらないとダメなのか。
こりゃ確かにJavaアプリを使わないならアンインストールのほうが早いわ。
287名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:19:37.23 ID:AGAhBMAM0
どうでもいいが今のWin版Javaプラグインはデフォ設定だと使われてる時はタスクトレイにアイコン表示される
だがJavaで動くアプリ自体がないのであんまり見ることがない
288 【関電 70.9 %】 :2013/01/12(土) 22:19:51.83 ID:mhdycs8Q0
無効にしたら2chにアクセスできなくなったw
289名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:19:57.10 ID:EaDiNweI0
JavaとFlashこの世から消えてよし
超うぜー
290名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:19:56.88 ID:SNgZEN2W0
JavaScriptはJavaとは全く関係ない言語で単にJavaの名前をつけただけだって
最近知ったはw
291名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:19:59.14 ID:X4BR371z0
しょぼーん PC初心者板でブラクラか確かめてくれるスレにお願いして来ましたorz

Windows64びっとOSで 64ビットFirefoxって開発中止じゃなかったっけ
32ビットFirefoxが推奨されてたような
詳しくないから変な書き方かもごめんね
292名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:20:04.05 ID:BEQjJPa8P
Javaカレー最近食ってねえな。w
293名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:20:29.46 ID:qeXTBu5U0
>現時点で対策は見つかっていないため、被害を避けるにはJavaの
>設定を無効にする必要がある。インターネット・エクスプローラーなどから
>Javaの「プラグイン」を無効にできる。

この記述から判る通り、対象は「Javaプラグイン」。
Javaと名のつくものがいろいろあって判りづらいんだよね。

Javaアプリケーション:各OS上で動くスタンドアロンアプリと
           サーバ側で動くGUI無しのwebサービスとがある。
           スタンドアロンはPC用では、今やほとんど見かけない。
           Androidのネイティブアプリが一応この範囲に入る。

Javaアプレット   :ブラウザ上のみで動かすJavaアプリケーション。
           90年代にパフォーマンスの悪さから悪名を馳せた仕組み。
           今回の対象となるJavaプラグインに該当。
           Yahooとかのゲームで使われている。
           とりあえずJavaプラグインはOFFにすべし。

JavaScript     :お馴染みのスクリプト。拡張子は.js。
           Java(言語)とはまったく関係無し。
294名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:20:28.85 ID:b7y1I0qV0
最近買ったPCにはJavaを入れてないんだけど、
最近の人はどういう経緯で入れるんだろう。

自分で入れなきゃ入らんよね。
295名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:20:36.21 ID:SMnv/Tv10
Java7の脆弱性はJava6から引き継いだものでしょ?

Java6は2/19から更新止まるよ。 

アンインストールするなら、Java6のほうだよ。
296名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:21:02.37 ID:/66Dzsf70
あへ〜 クライアントアプリ全滅・・・ 来年はホームレスかな?
297名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:21:05.32 ID:/habT/270
>>268
だね
298名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:21:31.23 ID:KBQhIrgX0
とりあえず切っておいたが
アプレットなんて最近見ないなぁ
299名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:21:35.01 ID:MPv31T9c0
>>295
だから、6のニュースソースをくれよ
少なくとも、7は全滅してるんだが
300名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:21:41.34 ID:sruySnXW0
>>283
それではダメ。
その状態でもJavaアプレット使ってるサイトでは普通にJavaアプレット動くよ。
ためしにIEで↓のサイトに行けばわかる。
http://java.com/ja/download/testjava.jsp
301名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:21:46.01 ID:vAzu1jqz0
だから言ったじゃない
302名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:21:51.83 ID:ksOE8ACt0
一通りPC調べたけど
本体及びIE・OperaどこにもJavaは入ってないみたい
JavaScriptまで切ったらネット見るのに支障がありそうだな…
303名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:21:54.02 ID:1UkWWQBJ0
>>295
http://www.kb.cert.org/vuls/id/625617
によると、
http://docs.oracle.com/javase/7/docs/api/java/lang/invoke/MethodHandle.html
コイツがダメな子らしい。
7から入ったやつじゃね?
304名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:22:11.51 ID:gvVhNGQN0
>>273
それだなたぶん
素人なんでよくわからんが俺のPCにJavaは入ってないようだ
305名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:22:15.81 ID:gav8mlVj0
うちjava6だわ 今のとこ問題ないようで安心した
306名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:22:30.74 ID:EhTROpqKO
ID:Jjy9NDtx0
ジバンか?と書こうと思ったらアレは機動刑事だった
ああ、ギャバンで正確だ(´・ω・`)
307名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:22:45.00 ID:mhdycs8Q0
chromeは
chrome://settings/content
で設定すればいいのかな?
308名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:22:51.76 ID:MPv31T9c0
>>304
JavaとJavaScriptは別物だからな
紛らわしい名前だが
309名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:23:00.05 ID:Q+nmeEY/O
とりあえずパソコン窓から投げれば助かりますか?
310名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:23:00.18 ID:rdY+NlWv0
>>281
バグ放置してたオラクルもかなり悪い

特定のブラウザでのJavaコンテンツの無効化
http://java.com/ja/download/help/disable_browser.xml

Java使いたい人はJava6に入れ替えるのがお勧め
311名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:23:08.10 ID:NzWGRc4j0
どうやって調べるのかわからない
312名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:23:09.26 ID:2hbwW0/6O
>>302
JavaScriptはべつもんだから大丈夫
313名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:23:25.20 ID:KYBYsZlT0
>>278
おまえらがいろんな方面で工作してきた結果だろ。
314名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:23:42.21 ID:MFmq0YJV0
JAVAscriptを切っておけばいいのかい?
JAVAのプラグインなんて入れたこともないしPC内にも無いんだが
315名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:23:44.77 ID:0wPnoV750
Android終了のお知らせ?
316名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:23:57.32 ID:sruySnXW0
>>302
JavaScriptは関係ないので切る必要ない。
317名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:24:01.41 ID:WinNrlRz0
その内対策されるだろ
定期は2月みたいだけど流石に前倒しするんじゃねーかな
318名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:24:09.26 ID:MPv31T9c0
>>314
だから、JavaとJavaScriptは別物だっちゅーの
319名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:24:17.53 ID:8/Egls0n0
ここ最近なぜか会社で「これからはJavaです!!生き残りを賭けて積極的にJavaの案件を取って行きます。」とか言ってるんだけどどうすりゃいいのよ?
悪くはないし必要とは思うけど、俺からしてみたら今更Javaかよって感じなんだけどね
320名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:24:19.59 ID:W20RKqUg0
企業や公的サイトで多用されてんのに
321名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:24:34.70 ID:oqMnm5fX0
JavaScriptは、関係ない。
322名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:24:39.07 ID:CcB4BVNw0
なんかやたら業務的な対応だな。ここの奴らってこんなに親切だったかw
うむ、素晴らしいことだな。
323名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:25:28.97 ID:mhdycs8Q0
えっ? javascriptは大丈夫なの?
324名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:25:32.09 ID:OCG0bLV90
>>320
そんなに使ってるか?
Flashじゃねーの?
325名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:25:33.15 ID:sz9hE1850
「アドオンの管理」でやるのか
アドビの自動バージョンアップとかどこで止めるのかと探したことがあるんだが
こんなとこで何かしてたんか、けしからん
326名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:25:33.99 ID:/66Dzsf70
こっこれから、QtとかでC++への移植なんてなんの罰ゲームですか〜
クラウドサーバーアプリは助かってもクライアントアプリはどうにもならん。
327名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:25:43.64 ID:rdY+NlWv0
>>284
Java FXは従来のSwingに代わる新しいJavaのユーザーインターフェイス。
Java 7以降にでたからJRE7がないと単独ではたぶん使えないはず。
不安ならバグ直るまでアンインストールでOK
328名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:25:45.46 ID:pgKqsAuv0
java全部消してもうたけどニコ動ようつべ両方見えるからこれでいいや
329名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:25:45.61 ID:Rh06WPJo0
あのコーヒーのアイコンが
なんとなく嫌い。 意味なし
330名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:25:57.05 ID:QgJtmrT50
JAVAを公用化している楽天の立場は…

Ajaxならいいのか?
331名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:25:59.28 ID:MPv31T9c0
>>323
大丈夫かどうかは知らないが、今回のニュースはJavaの脆弱性
JavaとJavaScriptは別物
332名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:26:11.18 ID:Jjy9NDtx0
>>311
コントロールパネル→JAVE→開く→バージョン
333名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:26:13.77 ID:sruySnXW0
>>310
この無効化の方法、Java7 Update 10 以上での方法だな。
いったんJava7 Update10に上げてから無効化というのもアリなのかな。
334名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:26:22.56 ID:tRCCroxy0
一応アンインストールしとく
335名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:26:30.75 ID:IhWQClJb0
プラグインスーツは着ないほうがいいってことだな?
使途が来たらどうすんだ?
336名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:26:32.53 ID:ksOE8ACt0
>>312>>316
うんありがと
あとOpenOfficeのJavaが見つかったので一応切っといた
337名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:26:48.18 ID:AGAhBMAM0
>330
AjaxもJavascriptだわ(´ω`)
338初心者:2013/01/12(土) 22:26:54.08 ID:n6IxzJko0
JAVAって三行で述べると何なんですか?
339名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:27:15.15 ID:b7y1I0qV0
>>319
それAndroidってことじゃない?
新規でJavaってのは、いまでも多いのかね...。
340名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:27:23.53 ID:k2wDROVu0
Javaってサーバーサイドが主だからそれほど混乱はないと思う
341名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:27:23.60 ID:MPv31T9c0
>>338
お風呂洗剤
コーヒー
カレー
342名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:27:24.23 ID:V964mLvD0
マイクラもJAVA
アンドロイドアプリもJAVA
343名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:27:42.82 ID:0E53y+wq0
Javaの更新うるさいんだが無視しておk?
344名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:27:56.40 ID:KEjMxepZ0
わからんから電源引っこ抜いてやったわ
どうやって書き込んでいるかなんて聞くなよ
345名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:28:02.83 ID:u4ZvU6qc0
>>328
動画はFlashplayerな
346名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:28:12.55 ID:bdFdvIXJ0
怪しげなサイトを行かなければ大丈夫なんだろ?
347 【関電 70.7 %】 :2013/01/12(土) 22:28:20.83 ID:mhdycs8Q0
てことはプラグインだけ切っときゃいいの?
348名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:28:28.72 ID:sruySnXW0
>>330
AjaxはJavaScriptだからJAVAとは違うでしょ。
349名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:28:35.00 ID:QgJtmrT50
>>337
そうなんか、Thanks.
350名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:28:40.75 ID:MPv31T9c0
Java 7 脆弱性情報
http://jvn.jp/cert/JVNTA13-010A/

Java 6 に影響なし (今のところ)
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jre6u38-downloads-1877409.html
Windows x86 Offline 16.2 MB jre-6u38-windows-i586.exe (32bit)
Windows x64 16.47 MB jre-6u38-windows-x64.exe (64bit)

※JavaとJavaScriptは別物
351名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:28:39.54 ID:BaWSKeCv0
>>300
ああ、ほんとですね。
operaでは動きませんでしたが、
IEでは動作していました…。

バージョン6のアップデート37でした。
6なら問題ない、といいのですが。
352名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:28:44.28 ID:wI9ZN0Wr0
JavaScriptは紛らわしいからECMA Script ○ edition に統一したほうがいいと思う。
353名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:28:45.36 ID:gep19jBS0
ブラウザでJavaScriptを無効にすればいいんだね?
354名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:28:56.76 ID:rdY+NlWv0
>>295
そうはいってもJava7に任意のコードが実行される最凶の脆弱性が
ある以上Java7は使えないでしょ
Java6でしばらく様子見するか、完全に消すしかないと思う
355名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:29:03.77 ID:9LVgibwE0
>>327
サンキュー。いらないから消しちゃいます
3561:2013/01/12(土) 22:29:08.10 ID:vj4NWS6q0
たった今、この方のHDDがJAVAスクリプトウイルスにやられたようです。
どなたか復旧のアドバイスしてくださるとありがたいです。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1353124404/701-800
レス720番くらいから
二次遭難注意!!
357名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:29:17.68 ID:IhWQClJb0
JAVAプラグインどうやってきるんだ?
358名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:29:21.10 ID:MPv31T9c0
>>346
2chとかTwitterのリンク、どれが怪しいのか判断つくのか?
全部踏まなきゃいいんだが
359名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:29:24.86 ID:iON6D8Zq0
とりあえずJSEだか何かいうランタイム削除すればいいんだろ?
360名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:29:34.82 ID:8/Egls0n0
>>339
Androidもあるけど主な案件はパッケージ開発・・・
しかもバージョンがJDK1.4とかのやつが多い
361名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:30:31.11 ID:7LlWfkfL0
やっぱOracle腐ってんな
MSより腐ってそうだな
362名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:30:31.84 ID:BJoTeiHg0
>>350
そうだったのか( ∵ )
363名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:31:08.39 ID:K8X6s3Op0
コレの事? 削除すればいいの?
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up113664.png
364名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:31:38.90 ID:RVCHsry80
java.exeってプログラムを探して削除すればいいと思うが
無理ならprogram filesごと消しちゃえば
過去にもこの配下から脆弱性ファイル見つかってるし
手順アップしてやろうか?
365名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:31:46.00 ID:JYSk0Ssr0
msconfigでスタートアップを止めとけばいいんだろ多分
366名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:31:49.81 ID:N1MngqK40
♪み・ん・な〜 JA〜VA
♪お〜 JAVA JAVA〜
367名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:32:07.74 ID:q5Vm63dd0
JavaってOracleなのか
そう言えばSunはなくなったんだな
368名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:32:14.72 ID:QH1SEp+V0
アドオンのプラグインから無効化したんだけど、firefoxはこれでいいの?
ブラウザだけやっとけばいいんだよね?
369名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:32:28.46 ID:NasPLUYq0
>>360
面白い会社だな
スキマ産業をあえて開拓しようってことだろ?
いまだにアセンブラ組めるプログラマとか需要はあるからな
370美香 ◆MeEeen9/cc :2013/01/12(土) 22:32:31.26 ID:xPB0PvQx0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 前THREADで冗談扱いされたからもう一度聞くけど、
           誰かPC初心者にも分かるように説明して。

         まず具体的になにをすればいいの?
          ちなみにWINDOWS7です。
371名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:32:43.25 ID:MPv31T9c0
>>361
AdobeのFlashプレイヤーも、毎月アップデート必要よ。。
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/

Adobe Reader(PDF)も年明けにセキュリティアップデート出てるし
372名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:33:02.46 ID:nnOkHJgL0
ヤァヴァ
373名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:33:25.62 ID:qkNY+Q100
ジャバダバジャバダバ〜♪
374名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:33:40.81 ID:MqSYmGGl0
はっきり中国と言えよ
そうすりゃみんなビビるのに
375名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:34:04.40 ID:P+ghIAGe0
>>370
まずが朝鮮人アゲをやめなさい。
376名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:34:04.55 ID:u4ZvU6qc0
>>358
ネットやるなって言ってるようなもの
377名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:34:06.21 ID:WinNrlRz0
ついでにJavaScriptもNoScriptみたいなアドオンでコントロールしたほうがいいかもね
例の遠隔操作事件みたいなcsrfもそれなりに防げるし
378名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:34:14.53 ID:VSzyGWa/0
ジャワとずっと思っていたマジで
379名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:34:14.68 ID:QpIdRCVI0
楽天は英語を公用化してグローバルな情報に接していたんだろうけど
javaが危険とは気付かなかったんだな。
なんのための英語なんだよ、ダメじゃんw
380名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:34:16.12 ID:NRxUCq2OP
ちゃんとJavascript切ったよ
381名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:34:28.40 ID:sruySnXW0
プラグインだけ無効化しとけばいいみたいだから、
Java7 を最新にあげてプラグイン無効化するか。

Javaが使えないとLibreOfficeが使えなくて困る。
382名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:35:08.70 ID:MPv31T9c0
>>380
いいかげん、そのネタつまらないから
383名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:35:34.40 ID:RWKynfIN0
ったく次から次へと
384名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:35:43.77 ID:kuE2+x0E0
>>178
今回のは関係ないだろ。
385名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:35:46.47 ID:5NJWS1YO0
JAVAが危険らしいから
楽天を使うのは当分やめようかなぁ〜
386名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:35:57.38 ID:tqHDtbUF0
JAVAって最近のプラットホームに全然対応しきれてないんだな
もう終わりだろ
387名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:36:23.09 ID:JYSk0Ssr0
ブラウザ毎のプラグイン止める方法をテンプレに入れりゃいいのに
388名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:36:45.67 ID:/TQ0Fz0d0
最近立て続けにJavaの案件扱ったがどうなるんかね
大手は殆どjavaがらみだったが
389名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:36:54.95 ID:gep19jBS0
>>379
楽天は日本語が理解できない社員が揃っているからな
3901:2013/01/12(土) 22:36:57.08 ID:vj4NWS6q0
先ほどこのような事になりまして。
どなたか復旧のアドバイスしてくださるとありがたいです。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1353124404/701-800
レス720番くらいから
二次遭難注意!!

722 :カレーなる名無しさん:2013/01/12(土) 19:25:43.49 ID:el8yTefz
>>717
ここ覗いたらブラウザおかしくなったんだけどなんで??

723 :カレーなる名無しさん:2013/01/12(土) 19:50:42.87 ID:el8yTefz
>>717
絶対踏むな!!
PCブラックアウトしたぞ
お前リアルに犯罪だぞ!!

724 :カレーなる名無しさん:2013/01/12(土) 20:04:03.44 ID:el8yTefz
人のパソコン二台もぶっ壊しやがって
どうしてくれんねんおい
391名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:37:00.24 ID:MPv31T9c0
>>387
世の中には、言い出しっぺの法則というものがあってだな
392名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:37:07.40 ID:Q/7Q1uSb0
オラクルはよアップデートしろやオラ!
393名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:37:10.51 ID:q5Vm63dd0
俺はパイソン男って言われてるから大丈夫だ
394名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:37:34.74 ID:yM+imSS80
Clojure始まったな
395名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:37:47.03 ID:nQ9RzjDr0
OpenJavaは関係ないよね?
396名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:38:01.23 ID:wCyPjDAn0
風呂無し \30000/月
397名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:38:02.03 ID:lCWCG59c0
タスクマネージャーに表示されている jqs.exe と jusched.exe を Process Explorer で確認します。

jqs.exe と jusched.exe の常駐無効化
http://h-pg.blogspot.jp/2011/03/kill-process-jqs-jusched.html

jusched.exe の常駐無効化 2
http://h-pg.blogspot.jp/2011/04/kill-process-juschedexe.html
398名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:38:10.98 ID:ci3nzYsZ0
詳細情報

Oracle が提供する Java 7 には、Java のサンドボックスを回避され、任意のコードが実行可能な脆弱性が存在します。

なお、本脆弱性を使用した攻撃コードが公開されており、攻撃も観測されています。
想定される影響

細工された Java アプレットが埋め込まれたウェブページや、Java Network Launching Protocol (JNLP) ファイルを開くことで、任意のコードが実行される可能性があります。
対策方法

2013年1月11日現在、対策方法はありません。

ワークアラウンドを実施する
以下の回避策を適用することで、本脆弱性の影響を軽減することが可能です。

ウェブブラウザの Java プラグインを無効にする

JPCERT/CCによる脆弱性分析結果

2013.01.11における脆弱性分析結果 緊急

攻撃の難易度 専門知識や運がなくとも攻撃可能 高

http://jvn.jp/cert/JVNTA13-010A/


運がなくとも、攻撃できるみたいだぞww
399名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:38:25.17 ID:kILjm4FV0
マジかよw
俺の友人の通信系PGはJava使いまくりのはずだがw
400名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:38:26.09 ID:KYBYsZlT0
>>385
利用する必要なんてある、冷静に考えれば。
401名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:38:30.14 ID:qreLC+me0
要するにJavaとJava Scriptの関係って
一澤帆布と信三郎帆布みたいなもんでしょ
402名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:38:31.42 ID:56e4cUCO0
そんなにパソコン必要か?
403名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:38:46.53 ID:MPv31T9c0
>>398
100発100中ってことや
404名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:39:08.19 ID:JYSk0Ssr0
WebブラウザでJavaを無効にするにはどうすればよいですか。
http://java.com/ja/download/help/disable_browser.xml
このトピックは、次の製品に当てはまります。:
プラットフォーム: Windows 8, Windows 7, Vista, Windows XP, Macintosh OS X
ブラウザ: Internet Explorer, Firefox, Chrome
Java バージョン: 7.0

Operaは載ってないけどいいよな?
405名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:39:52.51 ID:hE5mQf+e0
Java終了のお知らせか
406名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:40:03.61 ID:RHJ6uKkL0
将棋倶楽部24できなくなるじゃねーか
407名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:40:09.62 ID:T3H2FBAF0
焦って確認したら6だったでござる。
408名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:40:26.99 ID:0VPBi1//0
6アップデートしたら7になりやがったw
409名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:40:38.82 ID:tscwO9ckO
そういえばうちのPCのCドライブ、30GBくらい突然増えて数日したら戻る、を繰り返してるんだけどなんなんだろう。
ファイル共有ソフトとか使ってないし、ウイルス対策ソフトも入れてるし、関係あるかなと思うものはテレビ番組を
毎日録画してるくらいだけどそれ差し引いてもやっぱり突然容量多くなる。表には見えない構成ファイルが
一時的に保存されて消えてを繰り返してるのかな
410名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:40:59.14 ID:u5PdiwLc0
>>395
Java7 実装レベルのバグだから関係ないはず。
Oracle Java7 のコードが提供されてなければの話だが。大丈夫でしょう。
411名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:41:22.77 ID:MPv31T9c0
>>406
>>350
だから、Java 6 update 38 で動くだろう
412名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:41:27.08 ID:DHmCyp190
>>404
Opera使いですノ
413名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:41:29.77 ID:CcB4BVNw0
>>409
ひぁっ?!
414名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:41:51.98 ID:gep19jBS0
わあああーーー
JAVA1.6とか言うのが何個も勝手にインスコされてるし、自動アップデートとかの設定にもなってた
どうやってアンinstallできるんだ???
415名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:42:10.50 ID:i/Ec6iOU0
javaなんてそもそもプラグインとして入ってすらなかったわ
416名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:43:00.44 ID:8/Egls0n0
Javaで思い出したんだけど、マクネリーって今何してるん?
417名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:43:11.26 ID:3zRzbgFkP
とうとうRUBYの時代が・・・
418名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:43:27.24 ID:lCWCG59c0
419名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:44:16.39 ID:qDfluymO0
FX取引のクライアントソフトでJAVA使ってる業者が結構あるが大丈夫か
420名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:44:22.70 ID:nQ9RzjDr0
てかJavaって全然進化しないよね
やっぱOracleのせいかねえ

>>410
サンキュー
さすがにオープンソースなのに
コード丸パクリなんてさすがにないと思うから大丈夫かも
421名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:44:38.65 ID:gav8mlVj0
Oracle終了と聞いて。
422名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:44:48.76 ID:K5eVWR+K0
風呂釜をどうやって婦辞したら良いんだ?
423名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:44:54.06 ID:CcB4BVNw0
これ、ミッキーときのこ見たらぶちぎれるんじゃね。
424名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:45:05.99 ID:eqMjgFZd0
マイクロソフトの陰謀か
425名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:45:16.30 ID:8/Egls0n0
>>417
いや、Pythonです
426名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:45:27.45 ID:BJoTeiHg0
>>404
ジャバ入ってなかったお\(^o^)/
427名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:45:37.76 ID:tEIujYfh0
JAVAを全部コントロールパネルのアプリのどうのこうので全部削除すればいいのかい?
428名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:46:19.43 ID:wi4Lbrvp0
とうとうCoqの時代が来るのか?
429名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:46:33.25 ID:wAJ7xYP20
Javaってなんの役にたってるの、
アンインスコしても大丈夫?
430名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:46:37.14 ID:ZraJeV1l0
電子入札どうすんだよ!
紙入札になったら俺の勤務中2ch閲覧に支障が出る
431名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:46:46.80 ID:5P1Khy3WO
複数のJREをインスコしてる方へ
有効になってるJava確認する方法
1 ドス窓を立ち上げる
※アクセサリにある

2 以下のコマンドを打つ
java -version

ドス窓に出力されたバージョンが有効なバージョン

そいつがJRE6 UPD38ならとりあえず安心しろ
432名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:47:15.46 ID:pQwSHVOH0
盗まれて困るような情報入ってねーし
433名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:48:49.25 ID:qL4b7Ho80
Windows3.1だから問題ないな
434名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:48:52.48 ID:yM+imSS80
勝ち組C#erの俺には無縁の話だ
435名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:48:53.39 ID:JYSk0Ssr0
>>412
アドレスに<opera:plugins>と入れて<Java(TM) Platform SE 6 U38 - 6.0.380.5>が入ってたら無効にするヨロシ
436名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:49:08.01 ID:AQUpRMGr0
専門知識や運が無くても攻撃可能の危険度MAXてwww
437名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:49:12.27 ID:OOMV5UuD0
>>432
それを決めるのはお前じゃないんだよ
438名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:49:34.98 ID:pQwSHVOH0
いや、俺だよ
439名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:49:52.60 ID:DHmCyp190
>>435
やってみます、ありがとう
440名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:50:49.91 ID:FMGEcw4s0
Lispの時代かー
441名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:50:52.21 ID:G+3k3cTC0
脆弱ッ!脆弱ぅッッ!!!
442名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:51:31.64 ID:NlSVl9aU0
用がなきゃVMごとアンインスコしとくべきだな。
443名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:51:45.95 ID:pQwSHVOH0
結局、俺が困るかどうかだけが問題だ
そういう話だろ
444名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:52:01.11 ID:MPv31T9c0
>>440
PL/I, Fortran77復権の時も近い
445名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:52:31.38 ID:SswEtCuR0
JAVA入ってるわ。なにこれ削除して不具合ないの?
446名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:52:54.23 ID:3zRzbgFkP
>>434
おのれC#er
今回の事件はお前らが仕掛けた事だって証拠をみつけてやる
447名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:53:07.34 ID:jOPK8Cxf0
oracle終了じゃないですかw
使用停止だと業務全部止まるぞ
448名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:53:52.54 ID:NasPLUYq0
Java環境を使い始めた瞬間
大量のサブセットの海に放り込まれる
泳ぎ方もわからないうちに溺れて抜け出す
低脳コンサルタントがJava環境の開発を要求してくればもう最悪
頭を抑えられて無理やり溺れさせられる感覚

それがJava開発の現実
昔優秀だと言われた開発言語だったこともあるから始末が悪い
449名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:53:58.99 ID:tEIujYfh0
しかしその製造元は何の対策も無しなのか。
アホすぎる。もう全部削除してやる。
450名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:54:15.49 ID:u4ZvU6qc0
451名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:54:49.81 ID:Gy2Sse460
ジャバtheハット
452名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:54:53.43 ID:kPJuuM4/P
これってオラクルが「めんどくせーから、当分直さないよ♪」って宣言しちゃったバグ?
453名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:55:03.65 ID:8/Egls0n0
>>434
.NET Framework()
454名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:55:12.52 ID:n7jlBAP80
>>430
あ・・・
455名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:55:14.07 ID:4Jdm2DlV0
Javaってコーヒーカップみたいなあれ?
456名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:55:14.93 ID:d8H75CqQ0
やめてっ!いやぁっ!Javaを使わないでっ!
「ふっふっふ…Vid-DLに行っちゃうよ〜」
やっ!やだっ!いやっ!あぁっ!いっちゃうの?いやよ!やめてっ!
「どんなに泣き叫んでもお前にはどうすることもできんさ(ポチッ」
ああっ!いやいやっ!いっちゃう!いっちゃうぅぅぅぅぅ!

こうですか?
457名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:55:19.17 ID:UAmqY7Us0
Oracleオワタ俺もオワタ
458名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:55:31.44 ID:eqMjgFZd0
JAVA6にダウングレードすればいいじゃない
459名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:55:35.24 ID:2TsWud3OO
いくつかIT会社が廃業しそうかね、不安定な業界だのう。
460名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:55:40.28 ID:wCgKSjo30
じゃあ何にすればいいんだよ
.NETとかWindowsサーバーでしかうごかねーじゃん
461名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:56:04.64 ID:MPv31T9c0
OracleはDB
ORACLEは会社
462名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:56:05.35 ID:1rgsryyx0
10 for i=1 to 10000
20 print "JAVA";
30 next
463名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:56:12.28 ID:scn20l6l0
てかテレビにもマークあるんだけど
ちなみにブラビア
464名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:56:24.19 ID:NasPLUYq0
>>460
Windowsサーバーにすればいいじゃん
465名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:56:34.17 ID:WDT1TisI0
IEで無効にしてきたけど

最新のjavaにしなきゃ無効化できないとか
ふざけてんの?
466名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:56:53.43 ID:AFXlZbkv0
影響範囲調査とか来るからこういうのホント迷惑。
どうせ、暫くしたら飽きて忘れるんだろ…やれやれ
467名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:56:58.17 ID:vBwkyTuW0
JAVAは便利だけど不具合てんこ盛りでなあ…
PSメディアサーバや将棋に使ってるけど

ここではV2C厨ざまあああああああああああああああああああああしとくか
468名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:57:19.24 ID:q5Vm63dd0
別に大した問題じゃないだろ
なぜOracleが終わるとか地球が終わるとかって話になるんだ
469名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:57:35.16 ID:gYmFkyy00
>>464
御意
470名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:57:42.07 ID:MPv31T9c0
>>468
ネタでしょ
471名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:57:43.95 ID:V3KQ4vxBO
サイバーエージェントのコンテンツはほとんどJAVAだろ

サイバーエージェント詰みだな
472名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:57:44.66 ID:snnWp0620
Java the Hat
473名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:57:52.44 ID:S3Qxa2JN0
将棋ソフト将皇だけJava使ってるな。
474名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:58:02.19 ID:QbhJZx6T0
java7アップデードをプログラムから消せばいいんだな?
475名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:58:09.75 ID:kPJuuM4/P
問題があるのは、ブラウザのプラグインとして使っている場合だから、
プラグインを無効にすれば、外部からの攻撃の心配はほぼなくなる。
ただし、たちが悪いのは、Javaをインストールすると、
自動的にブラウザのプラグインもインストールしてしまうこと。
476名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:58:09.87 ID:KV7gqTFt0
インターネットオプションのセキュリティのところで
JAVAアプレットのスプリクトのところが
「無効にする」になっていればOK?
477名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:58:09.07 ID:u4ZvU6qc0
java8は今年の8月か・・・
478名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:58:35.05 ID:tl/Jvm100
オラクルって言われても、建造時に1つ技術をもらえるとしか連想できない
479名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:58:43.04 ID:8/Egls0n0
>>464
AD認証したいですとか言われちゃうんですね?
480名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:59:37.78 ID:E/YbWMNe0
意図的に組み込まれた脆弱性だろ
481名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:00:09.12 ID:x6t30r/R0
java6使ってるから大丈夫
482名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:00:10.23 ID:vBwkyTuW0
そいやeclipseもJAVAだっけ
Androidまた死んじゃうのか
483名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:00:14.41 ID:o6hI6nMjP
>>460
サーバー上で動くモジュールが欲しいなら
環境や言語は幾らでもあるだろう
既にJavaで作っちゃった分は対応を祈るしかない
484名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:00:20.04 ID:rdY+NlWv0
>>460
.NETはオープンソース。
.NET FrameworkもC#も、Windows限定ではない。

Monoを使えばLinuxでもMacでも.net言語は動く
485名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:00:26.04 ID:KT/NtSWN0
ブラウザでは基本的にjava動かない様にしてる俺にしてみれば現状で全く問題無いんだかな。
486名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:00:56.40 ID:fIaF67xt0
>>460
Monoがあるがな。
487名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:00:58.33 ID:54tIQESh0
Vb使いの俺はさんざんバカにされきた。
488名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:01:13.91 ID:A3js6rXZ0
オープン系の仕事ってJavaばかりなんだけど、これが無くなってしまうのか?
489名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:01:17.20 ID:MPv31T9c0
>>485
みんながみんな、そうではないからね
490名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:01:35.15 ID:NasPLUYq0
>>479
しのごの言わずにどっぷり浸かるとわりと幸せ
窓の世界
脆弱だのクソだのいわれ放題だが
ぶっちゃけ他より100倍まし
491名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:01:54.56 ID:aNdk/Qza0
FFで Java(TM) Platform SE7 U9 10… とか、
Java deployment toolkit 7.0… とかがはいってたら やばいわけ?(´・ω・`)
492名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:02:08.53 ID:IQFxXozy0
>>432
別に、盗むだけとは限らん。
犯行予告とか違法ファイルのアップロードとか、犯人が自分のPCで
やりたくないことをさせられる可能性もあるだろ。
つか、一般人相手の攻撃ならそっちの方が可能性高いし。
493名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:02:20.33 ID:d8H75CqQ0
ジャバっと脆弱な点を洗い出して修正すればいいだろう
494名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:02:31.95 ID:kPJuuM4/P
>>482
AndroidのJavaはGoogle製のパチモンだから関係ないんじゃないの?
495名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:02:34.50 ID:PlYu6ep60
>>419
Java7無効化したらFXチャートが見れなくなったんだが
496名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:02:56.27 ID:MPv31T9c0
>>493
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
497名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:02:57.85 ID:JYSk0Ssr0
警察の誤認逮捕またくるのか?
498名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:03:03.89 ID:YZEdgEkx0
FXやってる奴は気をつけろよ
499名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:03:05.70 ID:uQizjp4G0
javaアンインストールしとかないと偽セキュリティーに
感染してクレカの番号ぬかれるぞwwwwwwww
500名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:03:15.46 ID:o6hI6nMjP
>>482
AndroidはJava風なだけで
開発環境はeclipse以外にもある
501名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:03:30.75 ID:KT/NtSWN0
>>489
ネットも大多数のノイジーマジョリティに不便を強いられる時代かね
502名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:03:38.00 ID:A3js6rXZ0
>>485
それはJavaScriptの間違いでは無いのか?
503名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:03:39.40 ID:yM+imSS80
>>446
PC遠隔操作事件といい、C#erは犯罪者ばっかだな
504名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:03:44.80 ID:MPv31T9c0
>>495
>>350
Java 6 Update 38を入れてみたら
505名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:03:48.17 ID:8/Egls0n0
Monoプロジェクトって解散しなかったけか?俺の見間違えか???
506名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:03:50.52 ID:EAp2tyD/0
元々無効にしてあった
507 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2013/01/12(土) 23:04:09.81 ID:???0
ビックカメラのWebページとか完璧にアウトですやん
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/index.jsp
508名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:04:24.51 ID:sruySnXW0
むしろJava7 Update10にアップデートして、
Javaコントロールパネルでプラグイン無効にしたら、
全部のブラウザで勝手に無効になった。こりゃええわ。
509名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:04:30.50 ID:gav8mlVj0
外部に公開してるJavaで作ったシステムはやばいの?
510名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:05:00.44 ID:GvV9bLKn0
V2C使ってる人でまだ心配な人へ
作者さんからもコメント出てる

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1355849647/559
511名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:05:07.90 ID:SJLrZoLW0
うちの会社のHPAjaxとかばりばり入れまくってるよー

改修めんどくせえ
512名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:05:07.27 ID:z9t3sQ4Y0
>>495
FXのツール系はJavaばっかだからあきらめろ
使いたいなら脆弱性があるのを覚悟の上でJavaを有効にしてツールを使うしかないな
513名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:05:49.90 ID:G+3k3cTC0
>>507
普通に見れるんだけど、ジャヴァ使ってるん?
514名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:06:04.03 ID:2iL1qrmoO
>>310のをやっておけば大丈夫なわけか。
515名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:06:09.42 ID:v4wX0/Vy0
おまいらが何を言ってるのかさっぱり分からん
誰かセンター試験国語188点の俺にも分かるように
説明してくれ
516名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:06:19.70 ID:9ENjTYnp0
http://www.aiseikai.or.jp/

このサイトの右下がかの一世風靡したJavaアプレットだ
良い子の皆わかったかな!!
517名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:06:23.24 ID:NasPLUYq0
>>511
関係ねーし
518名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:06:45.98 ID:sruySnXW0
>>511
だからJavaScriptは関係ないとあれほど……
519名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:07:13.91 ID:kPJuuM4/P
>>507
問題なのは、サーバーサイドでJavaを使っているWebサイトではなくて、
クライアントがJavaアプレットを使わないといけないWebサイト。
520名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:07:15.55 ID:A3js6rXZ0
JavaとJavaScriptが別物だってわかってない人が多すぎるw
521名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:07:17.41 ID:nQ9RzjDr0
>>445
Javaアプリを日常的に使わない限り全く問題なし

Java に移行したTwitter涙目だな
パフォーマンス劣るけどRubyでいこうぜ
Oracleが管理してる限りクリティカルな問題以外修正しそうにないし
Javaの未来は暗い気がする
522名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:07:18.32 ID:Q0OIs9kV0
Adobeも変やったよな、今度はJavaか・・・・・・・・・・・
となると次はOpenOffic辺りがヤバイな
523名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:07:26.59 ID:bzLs+Del0
phpとかhtml5も一緒に逝ってしまうぞ。
524名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:07:35.11 ID:rdY+NlWv0
>>505
.net、C#は勢いを増している
AndroidやiPhoneでもC#での開発が増えているし
LinuxもC#のプログラムが増えている
http://www.mono-project.com/Main_Page
525名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:07:40.30 ID:HPqhdAxB0
使うなと言われれば逆に使う

これが矧吏だわな
526名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:07:53.56 ID:C6fuOxsj0
個人情報がJavaJava溢れ出す
527名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:08:36.55 ID:MPv31T9c0
>>515
國破山河在 城春草木深
感時花濺涙 恨別鳥驚心
烽火連三月 家書抵萬金
白頭搔更短 渾欲不勝簪
528名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:08:35.93 ID:pQwSHVOH0
そもそも、IEで無効にしても無効にならないようだからね
レジストリいじるのも面倒だし
529名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:08:47.43 ID:gYmFkyy00
>>512
それ専用に使うだけならバーチャルボックスとか使えば問題ないな
530名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:08:49.90 ID:/qOMVG0uP
なんかここの皆さん詳しそうだから聞きたいんだが、
エクセルのファイルやテキストファイルを自動生成するようなソフトを作りたんだが、
0から始める場合、どの言語がおすすめ?
仕事で使いたいんだけど、どう勉強していいかわからん。
531定期的にヒント ◆IOpeE/A8Xi2q :2013/01/12(土) 23:08:57.06 ID:Aw+Ush9V0
495>>
何もありませんので、制度工具は、あきらめますが、
あなた自身の風險を使用したい場合は、抜け穴を有効にするには、これらの工具を使用しないでください
532名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:09:05.54 ID:8/Egls0n0
>>524
そうなのか・・・
クソッ!!C#erめ!!!!
533名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:09:07.93 ID:gav8mlVj0
java6から7のリリースまで5年もかかってこのザマ
534名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:09:12.65 ID:v4wX0/Vy0
>>527
杜甫貼ってどうするw
535名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:09:29.41 ID:SJLrZoLW0
瞬間フルボッコでワロタ・・ワロタ・・
javascriptはいいのねw

しかし、ほぼPHPだからなぁ・・
536名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:09:33.83 ID:9ENjTYnp0
やっぱ、JavaアプレットのUIならAWT一択だよな!!
537名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:09:37.98 ID:Fjkh5Uba0
libraoffficeやV2Cも使うと危ないの?
538名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:09:43.68 ID:C6fuOxsj0
WindowsとAndroidを使わなければなんの問題もない
539名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:09:50.01 ID:q5Vm63dd0
>>432
サンドボックス崩壊してるからブラウザ操作されて
密かに書いてるポエムとか日記とか自動翻訳されて全世界に配信されて、
意外と大評判になってノーベル文学賞取ったりするかも知れないんだぞ
540名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:09:57.84 ID:XTxECU4gP
>>1
そんなジャバな…
541名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:10:01.89 ID:IDS+3Fqk0
JavaとJavaScriptの違いについてわかってない人が多すぎるw
542名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:10:09.36 ID:VXZO6VSCO
アジャバ〜
543名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:10:25.66 ID:Hoenpel00
ネットしてるといつもポップアップが開いて「JAVAを有効にしますか?(黄色いコーヒーカップのマークつき)」と聞かれるけど
あれのこと?
544名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:10:39.80 ID:vBwkyTuW0
クソだ糞といわれながらも.netは頑張ってはいるよな
545名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:10:41.19 ID:z9t3sQ4Y0
>>530
VBでいいんじゃないか?
546名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:11:00.18 ID:2hbwW0/6O
>>530
簡単なのはC#
ただExcelファイルは手間だからCSVにしとき
547名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:11:01.24 ID:IhWQClJb0
ジャバ〜ン!
548名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:11:14.86 ID:8IWdbOdq0
>>370
      ∧_∧
      ( ・ω・) ザック           lヽ,,lヽ
      (つD―○|>        ザック (    )
      ( ヽノ 彡.           ゚。°と.、  i
       し(_)               しーJ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / ̄ ̄ ̄ ̄
            \ ∋*ノノノ ヽ*∈/
               川´・ω・`川
               ⌒⌒⌒⌒
      / ̄ヽ
     〔==±=〕
    (( ( ・ω・) ))
    (( (o┳o ))
ガガガ (( し[圓] ))
⌒Y⌒Y⌒ ┻┻


  / ̄ヽ
 〔=±==〕
(( (・ω・ ) ))
(( o┳o) ))
(( [圓]J )) ガガガ
::::┻┻::::::
549名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:11:17.38 ID:MPv31T9c0
550名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:11:24.36 ID:sruySnXW0
>>528
それはJava7 Update10 より前のバージョンの話。
Java7 Update10にしたら、Javaコントロールパネルで簡単に無効化できるよ。
551名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:11:25.67 ID:epNs8R/10
ジャバはルークが砂漠に埋めた筈だが・・
552名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:11:42.48 ID:9ENjTYnp0
>>541
そのレベルの人はどっちも切った方が良いw
553名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:12:31.91 ID:Hz8VYeQN0
JAVAって何だよ
たまに温泉マークのアップデートが勝手に立ち上がるけど
あれか
554名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:12:34.74 ID:NasPLUYq0
>>530
エクセルでマクロでも使えばいいじゃない
オブジェクトライブラリから操作する手もあるけど
下手に外部から.NETで操作しようとするとドツボにはまるかもよ
555名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:12:45.31 ID:cQg4r6870
うちの風呂古いからさ、ジャバ使ったら水漏れ発覚したわ
配管ホースの劣化部分にサビか何かが詰まってたのが綺麗になっちゃったから漏れ出した
恐いね、ジャバ
予定外の数十万の出費だったぜ
556名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:12:52.28 ID:rdY+NlWv0
>>530
C#.netが最強
開発生産性が高く、学習しやすい
557名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:12:57.46 ID:es2+cI8t0
うちのシステムはVB.netだからおk
558名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:12:58.34 ID:uFFMNWhs0
これはまさかの.NET Frameworkの大勝利?
559名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:13:03.65 ID:gYmFkyy00
>>530
PowerShell
560名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:13:14.49 ID:WD+ZupJd0
そんなにやばいなら


マイクロソフトから直接JAVAを強制無効にするアップデートされるだろwwwwwwwwwwwwwwwww


ボケがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:13:18.94 ID:ebTP9FFq0
>>1
やばくね?
アンドロイドだってほとんどJAVAだろ?
562名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:13:21.12 ID:Fjkh5Uba0
しかし、JAVAティーって人気なくなったな、今でも売っているんだろうか?
563名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:13:25.53 ID:Pg/QJv5N0
>>553
あーあれ?
温泉地のキャンペーンかなんかかと思ってた
564名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:13:26.56 ID:8IWdbOdq0
>>425
同士よ・・・
565名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:13:36.11 ID:sruySnXW0
>>543
そう。
今回はそれを有効にするなという話。
566名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:13:44.03 ID:2hbwW0/6O
JavaはOracleが買収したせいで終わったんだよな・・・
567名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:14:21.26 ID:MPv31T9c0
>>566
MySQLは見逃してやってください・・・
568名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:14:27.01 ID:8/Egls0n0
>>370
まず窓を開けます。そしてPCを投げ捨てます。
569名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:14:28.02 ID:SJLrZoLW0
>>562
まさか、りんごのさむすん潰しの一環か?
570名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:14:35.46 ID:AGAhBMAM0
cシェルスクリプトだけが完璧であることがまた理解されてしまったんだよ・・・
571名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:15:03.89 ID:OkvWjTzH0
Java 6 Update 31の時(数日前)攻撃された・・・
 
572名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:15:26.29 ID:pQwSHVOH0
>>550
なるほど、確認したらJava6だった
573名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:15:41.98 ID:zkULZHYS0
>>113
お使いの Java バージョン: Version 7 Update 9

どうすればいいのおまいらたのむむうううう
574名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:16:09.49 ID:fmq0NoPp0
>>138
これでいいの?
575名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:16:12.70 ID:q5Vm63dd0
>>566
その前から終わってたと思うけどな
バージョンとかのマッチングがタイト過ぎるし重すぎる
576名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:16:32.26 ID:MPv31T9c0
Java 7 脆弱性情報
http://jvn.jp/cert/JVNTA13-010A/

Java 6 に影響なし (今のところ)
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jre6u38-downloads-1877409.html
Windows x86 Offline 16.2 MB jre-6u38-windows-i586.exe (32bit)
Windows x64 16.47 MB jre-6u38-windows-x64.exe (64bit)

※JavaとJavaScriptは別物
577名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:16:39.33 ID:ebTP9FFq0
>>530
エクセルVBAじゃだめなのか?

そもそも自動生成ってなんだよw
あと高級言語ならどれから学んでも大して変わらん
578名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:16:48.04 ID:G+3k3cTC0
コントロールパネルのプログラムと機能開いて、Javaって書いてあるやつ全部消しゃあいいんでないの
579名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:16:54.03 ID:nQ9RzjDr0
>>561
Android のVMはほとんどGoogleのオリジナルだから関係ないと思われ
580名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:17:17.13 ID:A08MLkTmT
使わないって訳にはいかないし困ったもんだ
581名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:17:21.85 ID:iJcoYt7m0
これからはC#だな
582名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:17:24.23 ID:qOCmtDW40
ジャバスクリプトとの違いが分からぬ
583名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:17:35.10 ID:8IWdbOdq0
>>567
つ PostgreSQL
584名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:17:42.58 ID:2hbwW0/6O
>>567
移植性の高い後継できたからそっちに移るかと
585名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:17:51.33 ID:9ENjTYnp0
Mac阪ChromeってJavaサポートしてないんだな
今更きがついたわ
つーか、Eclipse使うとか以外はクライアントでJava必要ないな
Eclipseも見捨てられてきてるしw
586名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:17:59.48 ID:IDS+3Fqk0
>>566
Sunがやってた時代が全盛だったな
まあ、Verが上がるたびに仕様が全く変わってしまうクソ言語だったがw
587名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:18:03.12 ID:iwxyWnJi0
int main() {
........for (;;) {
................puts("Java wa kiken");
........}
}
588名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:18:06.96 ID:qlT25ZQJ0
>>13
オラクル「保守契約結んだら考えるわ」
589名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:18:06.39 ID:mB44Z01W0
数日前に『Adobe Reader XI』ってソフトインストールしたんだが、安全だよね?
590名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:18:30.70 ID:XvjbwHCL0
そういや2-3年前、Javaが原因でウイルスに掛かりかけたな。HDDごと交換したけど。
591名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:18:31.03 ID:yM+imSS80
>>532
悔しかろう。

さて・・・WindowsだけでなくLinuxでもイケる特権階級C#erの俺は、来週から賃上げ交渉に大忙しだな。
ASP.NET on Linuxが今夜も火を噴くぜ。
592名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:18:33.72 ID:gYmFkyy00
>>585
geogebra
593名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:18:33.56 ID:Mj12PXl50
1.4だから安心
594名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:18:40.46 ID:PWsFB4Ag0
Javaを一時的に無効にする方法
コントロールパネル→プログラム→Java→Javaタブ→表示→有効をOFFにする
595名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:18:59.07 ID:sruySnXW0
>>573
オレは、Java7 Update10にアップデートしてから、
Javaコントロールパネルでプラグインを無効にした。
596名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:19:00.87 ID:Hoenpel00
>>565
ありがとう。
あれうざいので腹が立っていつも「無効」を選んでたけど、それで良かったのね。
あれを無効状態のままポップアップ出ないようには出来ないのかな
597名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:19:05.14 ID:6k9P6Jmb0
円形に並んだタイルがくるくる点滅して
真ん中にコーヒーカップが出るやつか
griddersとかの
598名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:19:18.65 ID:MPv31T9c0
>>589
10.1.5 まで上げないと危険
上のメニューバー>ヘルプ>アップデートの有無を確認>インストール
599名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:19:26.20 ID:iWOTh7cw0
>>20
throw( "nurupo" );
600名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:19:27.29 ID:SJLrZoLW0
やっぱC#の時代か・・・

迷路作って遊んだなー
601名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:19:46.11 ID:Hz8VYeQN0
ついにC++の時代が来たか
602名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:19:55.25 ID:jGMCzdtF0
603名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:20:07.80 ID:rdY+NlWv0
>>567
オラクルはMySQLはバグ情報を公開しなくなったとか騒がれてなかったっけ
競合製品つぶすためにMySQLを買収したんだろうな

>>584
MariaDBだっけ?のこと?
オラクル支配に先行き不安ながらMySQL使っている
604598:2013/01/12(土) 23:20:23.61 ID:MPv31T9c0
失礼これは、10だった
11は11.0.1
605名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:20:25.03 ID:8IWdbOdq0
>>599
finally {
System.out.println("gatt");
}
606名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:20:36.83 ID:7fREwnQX0
何でもやるようになった最近のPCで、VMに権限与えるってのはどうかと思ってたんだよな
いい機会だからJAVA一掃して欲しい
607名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:20:52.38 ID:Pg/QJv5N0
>>113
アクセスしたら「システムから動作するジャバは検出されませんでした」の表示がでて
「ダウンロードボタンをクリックしてジャバをインストします」とでるんだけど
もちろんインストールせずにこのままが一番だよね?
608名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:20:55.43 ID:PlYu6ep60
返信レスさんくす
>>504
やってみる
>>512
6にダウンしてもダメだったら諦めてやり続ける
609名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:20:59.48 ID:ZDRJvIQP0
そもそもJREもJDKも入ってなかった。
610名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:21:10.72 ID:frL0NheG0
入札で使ってたシステムで使ってたような
金額ばれるん?
611名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:21:24.51 ID:sruySnXW0
>>138
>>574
IEだろ? たぶんだめ。

http://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/ie-java-d684.html

ここを参考にしてみ。たぶんJavaアプレット動くよw
612名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:21:33.50 ID:78XihvhaO
及川センセはメモリくうから使えねって言ってた。
613名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:21:49.71 ID:2iL1qrmoO
>>562
先日みかけたよ
おれはあれ好きだからまた流行ってほしいんだがなー
614名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:22:03.59 ID:r8t+IafQO
ついにN88日本語basicの時代がきたか
615名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:22:04.30 ID:VTCifiw/0
>>515
大半の人はもうパソコンやスマートフォンを無理に使わず捨てようということです
616名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:22:13.80 ID:q5Vm63dd0
>>603
ひどい話だな
MySQL好きだったのに
617名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:22:14.54 ID:qxAYOy8I0
オラクルは、SQLサーバー使うのに、不具合を公言しちゃいけないとか契約結ばせる時点で、
なんか嫌な感じ。
618名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:22:33.12 ID:zkULZHYS0
>>595
何度も質問くんで悪いが
アップデートしてから無効にするの?
619名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:22:44.06 ID:/euYadCM0
JAVA無効にしたら
為替のチャートが見れなくなったああああああああ
620名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:23:09.87 ID:k6sWpn2V0
Javaが使えないので
風呂釜掃除が大変だよ・・・
621名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:23:21.02 ID:5/xC+wKK0
>14
ワロタ
622名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:23:40.39 ID:MPv31T9c0
>>619
>>576
Java 6 Update 38を入れてみたら
623名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:23:55.41 ID:hUX8wk3t0
JRE使わないと、税金の申請とか出来ないね
税務署行くのめんどくさ
624名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:24:09.85 ID:u5PdiwLc0
>>530
エクセルのファイル作成したり弄るなら、ExcelのVBAマクロかLiberOfficeのOoBasicマクロを使うのが早い。
OoBasicは色々できて便利に使えるが、詳細なドキュメントがないから、英語ができてプログラミングが
堪能でないなら止めたほうがいい。VBAマクロはドキュメントが揃っているので素人でも簡単。

テキストファイルを弄るのに、一からプログラミング言語を勉強するというなら、Perlが一番簡単で手っ取り早い。
他にも似たようなテキストを扱い安いスクリプト言語は幾らでもあるから、PythonでもRubyでも後は好みの問題。
625名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:24:14.00 ID:gYmFkyy00
>>608
バーチャルボックスとか仮想マシン使えば?
626名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:25:13.81 ID:y+mzqMR60
アンドロさんピンチじゃね?
627名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:25:31.58 ID:2hbwW0/6O
>>616
んだからSun関連の有名ソフトは
どれも中心人物が辞めて新プロジェクト立ち上げてる感じ
628名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:25:53.21 ID:qe7anHLS0
>>623
>JRE使わないと、税金の申請とか出来ないね
Javaダメってネタ自体がIT産業振興策ですからー
629名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:26:02.29 ID:uAFw2oE/0
>>615
つまり今こそこの勢いで買ってしまったけどイマイチ使ってない安鯖の出番!
630名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:26:21.78 ID:Pg/QJv5N0
javaの名前の由来ってなに?
631名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:26:32.06 ID:sruySnXW0
>>607
必要がないならインストールしなくてよろしい。
つか、ほとんどの場合インストールしなくても問題ないと思う。

OpenOfficeとかLibreOfficeなど、Javaで作られたアプリを使うときは必要になるけど、
使わんでしょ。
632名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:26:33.57 ID:Hz8VYeQN0
MySQLはオラクルがInnoDBのSELECTを速くしたって聞いたけどな
メモリの都合上MyISAMしか使えない俺には関係ないけど
633名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:26:58.89 ID:YZEdgEkx0
>>630
風呂釜洗うあれじゃないの
634名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:27:06.59 ID:78XihvhaO
あらかじめ必要なバッファサイズがわからないから
ガベコレが発明されたわけだが。
635名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:27:21.74 ID:AoFAQBXjO
Javaって楽天の社長が推してるやつだよね
楽天使ってる人は要注意だな
636名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:27:31.49 ID:yM+imSS80
>>626
アンドロメロスはダルビッシュっつー別の実行環境だからええんよ
637名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:27:45.00 ID:vFG/Uf230
ジャバさま…
638名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:28:09.76 ID:IO/VHr1p0
ブラウザでJavaを無効にすれば安全と言ってるが、脆弱性を利用する悪意の
あるJavaアプリが配布されてダウンロードさせてクライアントPCで動かせば、
トロイの木馬にできるってこと。

例えば、GoogleのSchetch Up!とか、Javaだけどソース公開されていないし、
オープンソースでも、IBMのEclipseとか、Plant UMLとか、Javaで書かれた
アプリはいくらでもある。

Javaの車輪の再発明に過ぎないC#(.NET Framework)だって、似たような
もの。 ここ最近のWindows Updateの深刻なセキュリティの大半の原因は、
.NET Frameworkに関係したものがほとんど。
639名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:28:11.72 ID:9ENjTYnp0
>>>>624
>一からプログラミング言語を勉強するというなら、Perlが一番簡単で手っ取り早い。

死んじゃえ!!
640名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:28:26.31 ID:gav8mlVj0
もうDBはOracleでいいじゃん
641名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:28:33.89 ID:HDAe8XdmP
ヤフオクの残り時間って確かjavaだったっけ?うろ覚えだけど
642名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:28:34.26 ID:gYmFkyy00
>>630
JAVAザハット
643名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:28:42.93 ID:sruySnXW0
>>618
そう。
別にアップデートしなくても無効には出来るが、レジストリ直接いじらないといけないから。
そんなの嫌でしょ。
644名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:29:02.86 ID:ksOE8ACt0
>>636
なにそれカコイイ
645名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:29:04.51 ID:ci3nzYsZ0
>>631
baseとか一部の機能が使えないだけで
JREがなくとも、^officeは使えるよ。
646名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:29:12.17 ID:NWG8JYYs0
オラクルへの嫌がらせだろ
647名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:29:39.27 ID:DW4ZZ6V10
ハリソンフォードはこいつに金借りてるんだよな
648名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:29:44.60 ID:q5Vm63dd0
>>627
Sunって不思議な会社だったな
ハードでもSPARCとかOSでもsolarisとか独特なで人気のあったのに、ことごとくツメが甘かったからな
649名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:29:52.17 ID:GOP0Py320
'java' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
650名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:29:52.47 ID:2hbwW0/6O
>>638
今時のブラウザはセキュリティ警告出るぜ
今回のこれはそういう話ではないな
651名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:29:57.99 ID:ebTP9FFq0
PHPの開発環境っていま
何が主流なの?
eclipse
652名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:29:58.54 ID:cq8v/+BA0
Blu-rayやばくね?
653名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:30:45.31 ID:IO/VHr1p0
あと、MS Office嫌いで、Open Officeを薦めてくる工作員がいるけど、
Open OfficeもJavaのアプリだからな。
654名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:30:53.12 ID:TBjuZjt80
日本はJAVAJAVA言ってうるさいんだよね
ザマーって感じ
655名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:31:04.58 ID:xcQ6jax30
2ちゃん専ブラウザでV2C使ってるけど、これもヤバイのか?
656名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:31:35.91 ID:Hz8VYeQN0
まずはボバ・フェットを倒さないと
657名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:31:38.97 ID:YZEdgEkx0
>>651
PHPエディター
658名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:31:40.41 ID:zkULZHYS0
>>643
thx 
659名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:32:16.96 ID:KRrZ80oy0
jarが圧縮ファイルだと最近知った
660名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:32:23.00 ID:sruySnXW0
>>645
へー
Javaつかうアプリってあれくらいしかないから入れてたけど、
それだったらアンインストールしてもいいかな……
661名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:32:25.66 ID:+vrYkto10
楽天・・・
Mなのかな? ドMなのかな?
662名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:32:34.84 ID:SJLrZoLW0
>>651
ノートパッド
663名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:33:03.55 ID:8IWdbOdq0
>>651
emacs
664名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:33:30.39 ID:wIVJxi/y0
パスワードを爆笑一発逆ギャグにして侵入者を爆死させようぜ
665名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:33:53.32 ID:A08MLkTmT
>>638
それはjavaに限らず全部の言語で共通だろ
666名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:33:56.74 ID:/cqwc7gK0
公共入札の電子認証がJAVAなんだがww

公的機関は全滅っぽいな。
667名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:34:19.09 ID:IO/VHr1p0
本物のプログラマは、Javaを使わない。
668名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:34:58.65 ID:Hoenpel00
みんな詳しいなー
JAVAってジャバスプリクトの略語かと思ってた
ジャバスプリクト自体よく分からないし(ブラウザ上で何かを動かすもの?くらいしか)
669名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:35:06.32 ID:q5Vm63dd0
この問題ってローカルで動作するJREとか関係あるのか
ブラウザからサーバサイドのプログラム動かした時の問題じゃないの
670名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:35:15.36 ID:SJLrZoLW0
具体的にJavaに攻撃ってどんな感じになるの?

Webアプリなんかを外部から変更するわけ?
671名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:35:24.57 ID:Pd7nkzCw0
情弱に気をつかわせる時点で駄作
672名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:35:28.61 ID:9ENjTYnp0
>>651
MacかWindowsで違うんじゃないの
Macだったら、VimでもEmacsでもいいし
Codaとかある。
Eclipse使ってる奴は、少なくなってきてるな。
673名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:35:29.98 ID:2WdA/Woq0
>>626
> アンドロさんピンチじゃね?

まったく関係ない。
674名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:35:29.20 ID:gav8mlVj0
>>659
クラスのアーカイブファイル
675名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:35:43.59 ID:sruySnXW0
しかし求人といえば、JavaだのVBだの.netだのばかりなのもまた事実。
C/C++使いのオレ涙目w
676名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:35:49.73 ID:0bDKj8oW0
JAVA無効にしたら
Radishが使えなくなったああああああああ
677名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:35:56.89 ID:AGAhBMAM0
>>651
最近MSのExpression Web 4がフリーになった
678名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:36:10.87 ID:A5DyWnjf0
>>20
コンパイルエラー
679名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:37:08.58 ID:NasPLUYq0
>>675
転職しなきゃよくね?
680名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:37:27.01 ID:q5Vm63dd0
>>659
warは戦争だと思ってただろ
681名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:37:41.46 ID:ci3nzYsZ0
>>670

詳細情報

Oracle が提供する Java 7 には、Java のサンドボックスを回避され、任意のコードが実行可能な脆弱性が存在します。

なお、本脆弱性を使用した攻撃コードが公開されており、攻撃も観測されています。
想定される影響

細工された Java アプレットが埋め込まれたウェブページや、Java Network Launching Protocol (JNLP) ファイルを開くことで、任意のコードが実行される可能性があります。
対策方法

2013年1月11日現在、対策方法はありません。

ワークアラウンドを実施する
以下の回避策を適用することで、本脆弱性の影響を軽減することが可能です。

ウェブブラウザの Java プラグインを無効にする

http://jvn.jp/cert/JVNTA13-010A/


>>660
「Base」など一部の機能を利用する場合はJavaランタイム(JRE)が必要。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/libreoffice.html
682名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:37:42.16 ID:9ENjTYnp0
2chとかニコ厨ってMS系好きな奴多いよな
俺は憎んでるわwwww
683名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:38:24.66 ID:PlYu6ep60
>>622
たびたび申し訳ないんだけど
Java FX 2.1.1ってのも入っているのだけどコノ処遇はどうしたらいいのかな?
取敢えずFXの方は放置で、Java7削除6にダウンでいい?
684名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:38:33.14 ID:i/Ec6iOU0
>>675
C/C++はエリートが習得しないと意味がない言語だよ
だって、そんな人材採用してるの超がつく情報技術の大企業だけだからねw
半端な使い手じゃ見向きもしてもらえないのがC/C++

逆に適当でも何とかなるのがそのほかの言語
685名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:38:33.81 ID:pC8GY1J10
Free Rapid Downloader もアカんからな、念のため^^
686名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:38:37.75 ID:sruySnXW0
>>679
もう離職してるので残念ながらそういうわけにもいかないw
687名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:38:51.38 ID:IQFxXozy0
>>638
そりゃ、トロイの木馬はどんな言語でだって書けるからな。
688名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:39:18.24 ID:H1jBMwXW0
お使いの Java バージョン: Version 7 Update 7

おれ\(^o^)/オワタ?
689名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:39:58.67 ID:q5Vm63dd0
>>684
逆にC/C++できたら、Javaや.NETなんて何とでもならないか
690名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:40:37.30 ID:2WdA/Woq0
>>670
> 具体的にJavaに攻撃ってどんな感じになるの?
> Webアプリなんかを外部から変更するわけ?


Javaに限らず、ホームページ見ただけで、PCにウィルス送り込まれることがあるだろ。
ウィルス対策ソフトが、まったく検知できないの。
割と、2chでも、多くの人がひっかかっていた。


IEでもChromeでもFlashでも、そういうの過去にたくさんあった。
今回は、Javaのアプレットでそういう脆弱性が見つかったってだけ。


ちなみに、いまどき、WebでJavaアプレットを使っているページはほとんど皆無なので、
WebのJavaは無効にしてもまったく問題ない。

V2CとかOpenOfficeとか、その他いろんなソフトでもJavaは使われているが、それは関係なし。
今回問題あるのは、IEとかChromeとかでJavaを有効にしている場合のみ。

さらにAndroidはまったく関係なし。
691名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:40:38.89 ID:SJLrZoLW0
>>681
情報ありがとう。これマジやばいじゃん

Java使ったWeb上のソフト全て使えなくなる可能性がギンギンやん
692名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:41:27.04 ID:Q6uFUWq00
今時アプレット使ってるページなんて無いんじゃね
693名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:41:52.82 ID:EPXUiLyr0
Javaなんてアンインストールしちゃいなよ☆
694名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:42:18.26 ID:nQ9RzjDr0
OpenJDKってWindowsやMac用の
用意されてないんだな
695名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:42:19.90 ID:A08MLkTmT
>>669
ちゃう
ブラウザでJavaアプレットが動いた場合の問題
クライアントサイドのプログラムだよ
696名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:42:29.38 ID:/v9n85UT0
だってJavaScript無効にするとYouTubeが見れなくなるじゃないか・・・
697名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:43:05.46 ID:NasPLUYq0
>>686
なんだよ俺の勤めてる会社もC/C++のプログラマなら雇うのに・・・
C++も.NETなら使えるやついるんだが
MFC系のC++だとさすがにもう居ないんだよな
あとWin32Cで組めるやつとか、LinuxのGCCで組めるやつとか
組み込みにはいっぱい仕事あるぞ
698名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:43:05.85 ID:neYdsksh0
オラクルがセキュリティアップデートをしたjava7がダメなのか。なんたる皮肉。
セキュリティパッチがあたってない6が安全なわけね。
699名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:43:11.26 ID:sruySnXW0
>>693
んだな。
この機会にJavaそのものをアンインストールしてもたぶん支障は出ないと思う。
700名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:43:11.90 ID:b2D+PesIP
これまで出てないので

♪ JavaダバJavaダバJavaダバ〜
♪ Javaダバダ、ウィーJavaダバ
♪Javaダバダ、ウィーJavaダバ
♪ ウッフー
701名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:43:33.59 ID:2WdA/Woq0
>>638


おまえって、
C++で書いたソフトなら絶対大丈夫とか思ってる?
exeを実行して遠隔操作されちゃうタイプだろ。


アホだなあ。
702名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:43:49.11 ID:9l5I0Gu90
これまで出てないので

♪ JavaダバJavaダバJavaダバ〜
♪ Javaダバダ、ウィーJavaダバ
♪ Javaダバダ、ウィーJavaダバ
♪ ウッフー
703名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:43:54.76 ID:081AEw5q0
java 6は大丈夫なんだよね?
704名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:44:16.33 ID:o6hI6nMjP
>>682
Win95で作業中のファイルを消失したとか今はないし
APIの互換性とか実装の品質は、他環境もおろそかにしがちだし
不要なサービスや権限をデフォルトで渡すとか最近しなくなったし
特許利権はスタートアップ企業同士でも積極的に争ってるしで

MSだけが合理的に嫌われる時代は終わったと思う
705名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:44:30.43 ID:A08MLkTmT
>>689
C++でオブジェクト指向を意識して書いてないと無理じゃないかなぁ
706名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:44:36.44 ID:wsO1kDDs0
これはJavaぃな!
707名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:44:38.01 ID:Lv3InX830
Janeかと思った。あぶないあぶない。
708名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:44:54.00 ID:9MnKhtHb0
Java原人
709名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:44:57.05 ID:qYIybwbp0
>>684
まあ、企業の現場でも
おまえみたいに開発言語を仕事の道具としか考えてないやつとは一緒に働きたくないと考えるわな。
710名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:45:24.49 ID:BaE9pLCy0
対策手順

Win7 64bitの場合

Java SE 7 Update 10 にアップデート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


コントロールパネル
 L Java(32ビット)
   L セキュリティ タブ
      Lブラウザで、Javaコンテンツを有効にする チェックをはずす

いつも見てるセキュリティサイトの受け売りです
711名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:45:27.43 ID:bWzyg5470
愉快犯も湧いてくるし…
712名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:45:42.78 ID:A5DyWnjf0
JavaとJavaScriptの区別が付かないなら

JDK
JRE
J2EE
J2ME

の区別なんてもっと付かないだろうな
713名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:45:56.39 ID:D8pzzJDP0
>>651
チラシの裏
714名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:46:00.46 ID:5C2b/nfw0
java 7 UPdate 9ってのがあるんだけどアンインスコした方がいいの?
それともブラウザのアドオンの無効化だけでいいの?
715名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:46:25.06 ID:6w/f1d0H0
Version 7 Update 10を入れている人に聞きたいんだけど、
公式サイトの「javaの有無をチェック」でちゃんと確認できる?
自分の場合いつまでたっても表示されないんだよね。
716名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:46:55.14 ID:A08MLkTmT
>>697
Win32でなんて昔やっていてももうとっくに忘れている頃
オレも忘れたw ま、レジスタークラスを登録してとかなんとかの理屈はそう忘れるもんでもないが
717名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:47:19.08 ID:Nce/p+g30
ジャバって言われても、お風呂上りに使うやつしかわらんのだが
718名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:47:41.89 ID:LRUzdNWd0
すまは大丈夫?
719名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:47:47.35 ID:/v9n85UT0
>>715
Version 7だとそうなるね6に戻せば確認される
720名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:48:01.88 ID:d8H75CqQ0
>>700
Mr.Oracleは知っている
上質の脆弱性と外部攻撃の可能性を…

Javaだ〜ば〜 だ〜Javaだ〜 Javaだ〜
Javaだ〜 Javaだ〜 Ah〜
721名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:48:04.13 ID:pQwSHVOH0
>インターネット・エクスプローラーなどからJavaの「プラグイン」を無効にできる。

これが余計だよな
722名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:49:06.24 ID:3S3M+9qu0
java様のいないぷりん帝国なんて…。
723名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:49:14.75 ID:NasPLUYq0
>>716
でもさー、DirectXをネイティブで使おうとするとどうしても必要になんね?
ゲームプログラマーとかどうしてんだろ
みんなXNAあたりに逃げちゃったんかね・・・
724名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:49:17.55 ID:q5Vm63dd0
>>717
お風呂上りに使うのか
725名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:49:21.98 ID:A08MLkTmT
>>714
とりあえずアンインストールして、普段利用しているサイトが問題ないならアンインストールしたままでいいんじゃね?
つか、必要もないのにJAVAなんて入れちゃいかんのだけどね
726名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:49:25.88 ID:M8a0+Ouo0
>>510
V2C使ってますが、Javaを削除しても使えている
のはなぜ?
727名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:49:33.59 ID:3q5rFNFz0
>>714
無効だけでもいいかもしれんが特に困らないのであれば
まるっとアンインストールした方が安心でしょう
728名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:49:35.12 ID:EjEr3yFM0
読まずに書きこ

ちょMac終了かよ
729名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:49:49.06 ID:sruySnXW0
>>697
いまどき珍しいね。関東の会社?
大阪で探してるけどそういう会社の求人はほとんどないな。
組み込み系は確かにCの需要はあるけど、経験がないから無理だしw
730名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:50:27.23 ID:A5DyWnjf0
そもそも7のメリットがよくわからん。
6でいいだろ
731名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:50:34.89 ID:So/rRFC80
>>602
それはvava初めから無効
732名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:50:51.45 ID:k6sWpn2V0
>>689
実際のところ、C/C++結構使ってても
関数ポインタの使い方知らないなんてのがざらにいるので
そういう人はJavaやC#に行っても
デリゲートが理解できなくて引っかかる。

まあ、今の業界では文字使うプログラムには
C/C++なんて危なくて使ってられん
サロゲートペアなんか、AcrobatSDKでも
ろくに対応してないしな
733名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:51:01.13 ID:DtKSPbqJ0
Delphiの時代が来たか
734名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:51:26.80 ID:neYdsksh0
>>730
速度が1.5倍速い
735名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:52:11.66 ID:sruySnXW0
>>715
Java Plugin を読み込もうとして失敗してるんだから、
無効にしたのならそれでいいんじゃないの?
736名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:52:39.92 ID:fzPHfkgE0
アプレットだけじゃないぞ
JREそのものがダメらしいぞ
737名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:53:44.44 ID:A08MLkTmT
>>723
むしろネイティブで使う必要があるかどうかが問題やね
738名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:53:52.71 ID:aqvwEOsY0
モカジャバ飲みてえ
739名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:54:34.78 ID:2iL1qrmoO
む、Windows7でjavaコントロールパネルのセキュリティタブを開くまではきたが
『Windows7 ブラウザでJavaコンテンツを有効にする』がない。証明書ボタンしかない。
Java7のアップデート10なのに。急に悲しくなってきた。
740名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:54:36.89 ID:NasPLUYq0
>>729
狙い目は大都市近郊
東京にある会社とか大阪にある会社とかは頭でっかちでダメなのが多い
近郊に”本当に作ってる”会社があるからそのへん

ま、2chででかい口叩いてるのは実際何も作れないコンサルとかいう詐欺師たちでしょ
741名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:54:53.32 ID:oxvzOduF0
よーわからんがコンパネのリストのJのとこにはJanestyleしかないから大丈夫だろ
742名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:55:11.46 ID:U/jqBx7V0
>>732
それは C/C++ 使えているうちに入らないよ。
743名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:55:34.93 ID:/OQTXy5YO
今新規開発するような業務系のWEBアプリってほとんどJavaじゃないの?
744名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:55:35.17 ID:Hz8VYeQN0
JavaTeaストレートってストレートじゃないのもあるのか
745名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:55:54.02 ID:QFueaWoeO
おまえらの言ってることの半分も理解できないor2
事態がわからないから何とかしたいのに自分のパソコンがJava使ってるかもわからないという…うぅ、怖いお(´;ω;`)
746名無しさん@十一周年:2013/01/12(土) 23:55:59.16 ID:+sditxiz0
この手のもんは脆弱性の対処遅いのは致命的だろうし、怖いな。切っとくわ。
747名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:56:36.38 ID:A5DyWnjf0
>>745
コマンドプロンプトで

java -version
748名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:57:01.81 ID:9EqlGtrW0
自動更新しとけば問題ないんだろ
749名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:57:23.03 ID:6w/f1d0H0
>>719
やっぱりそうですか。ありがと!

>>735
無効にしてある場合は「Java は検出されませんでした」と出るんだけど、
有効にしてある場合はいつまでたってもバージョンの確認が出来ないんですよね・・・。
750名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:57:32.58 ID:xmOvxwY50
>>704
VBA最強
751名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:57:40.26 ID:MyftktYE0
java version "1.7.0_03"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.7.0_03-b05)

(´・ω・`)
752名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:58:29.32 ID:q5Vm63dd0
Javaがサンドボックス崩壊させてるってびっくりだけど、
実はgoogleの技術とか、もうローカルドライブすべてお見通しなんじゃないかって思う
753名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:58:32.35 ID:GvV9bLKn0
>>726
インストール版使ってるんじゃ?
754名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:58:56.73 ID:Hz8VYeQN0
言語覚えるだけなら1日ありゃ十分なんだから言い訳すんなよ
755名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:59:11.10 ID:A5DyWnjf0
WindowsUpdate
Flash Update
Acrobat Reader Update
JRE Downgrade

今週はパッチあてが多すぎorz
756名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:00:05.52 ID:Feepio2F0
どうせまた中国絡みかの
757名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:02:00.42 ID:sruySnXW0
>>745
http://www.java.com/ja/download/installed.jsp
ここにアクセスしてJavaのバージョンが確認できたら、
Java Pluginが有効になっているので対策が必要。

いつまでたっても確認ができないなら無効になってるかそもそも入ってないので対策不要。
758名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:02:53.61 ID:mJ8uhmDM0
偽セキュリティソフトやトロイもjavaのせいで簡単に入ってくるんだよな
759名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:03:03.35 ID:VM5MZv3Z0
JAVA6は今んとこ問題ないからバージョン落としましょう
760名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:03:19.73 ID:nQ9RzjDr0
米Oracleの怠慢を批判――「Javaはアンインストールすべき」
ttp://techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/1212/20/news07.html
761名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:03:40.37 ID:Bs5c0bh30
システムから動作する Java は検出されませんでした。
762名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:04:18.62 ID:0NxivoxH0
java封じられたらandroid脂肪じゃねーか
763名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:04:30.46 ID:tq3E/9AN0
>>757
お使いの Java バージョン: Version 7 Update 9

どしたらいいの
764名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:05:01.38 ID:ngGL9OoU0
>>725>>727
有難うございます。アンインスコして再起動して来ました
765名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:05:18.06 ID:VM5MZv3Z0
>>762
WindowsとAndroidは別物だから
766名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:05:34.34 ID:C1m/Zg/d0
JAVAの実行を確認する設定になってるんだけどそれでも危険?
767名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:05:47.31 ID:ppV9DV6i0
>>762
こういう勘違いが出てくるのも言語の名前とランタイムの名前を分離しなかったからだろうな
768名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:06:08.11 ID:0deMxWFU0
それよりメソッドのスペルミスを何とかしなさい>Java
コンパイラちょっと弄るだけで正しいスペルのメソッド追加出来るんだから
面倒臭がらずにやってちょうだい。
769名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:06:14.44 ID:9UWsbaRd0
>>757
システムから動作する Java は検出されませんでした。
「ダウンロード」ボタンをクリックして Java をインストールします。




                   大!勝!!利(*‘ω‘ *)
770名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:06:36.41 ID:aJUnHRtM0
普通だと2ちゃんねる見んとOFFに仕方も分からんやろな
ここでもまだ断片的な情報だけ書いたりしてるのたまに居るし
ズバリを書いてやれば良いのに
771名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:06:44.47 ID:ThiGZz4P0
>>749
そう? 普通に確認できるけど。
まあ、64bit OS の場合、IE が64bitなので、他のブラウザつかうなら、
32bit用と64bit用の両方のJavaいれないとだめだけど。
772名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:07:33.19 ID:VM5MZv3Z0
JAVA7をアンインストール

JAVA使いたかったら、JAVA6U38(32bitと64bit)の両方をインストール
773名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:07:33.88 ID:L3xVNVkA0
とりあえず、使ってるブラウザの全てでJavaを無効にした。
774名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:08:03.70 ID:AfFJGKqx0
ブラウザのプラグインに脆弱性があると危険だよな
775名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:09:08.39 ID:0Jl+tkE30
おれはJavaをやめるぞ!ジョジョーーッ!
776名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:09:09.27 ID:jSvIZc3Z0
Javaカレーは美味いな
777名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:09:12.37 ID://vBSZvG0
>>749
Java Scriptをブロックしてるんちゃうか
778名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:09:30.17 ID:H9sEQgNu0
いまさらJava使うなとか無理ぽ、
Javaは解りやすいから初心者には優しいんだぽ
779名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:10:00.52 ID:UPF96Gt80
ランタイムって嫌い
780名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:10:14.04 ID:ThiGZz4P0
>>763
Javaが必要なら、Java7 Update10にアップデートしてプラグインを無効にするか、
 Java7をアンインストールしてJava6にダウングレードする。

Javaが必要ないなら、この機会にアンインストールする。
まあたぶん、アンインストールしてもウェブサーフィンには問題ないと思うよ。
781名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:10:14.60 ID:gNuIIQ0n0
>>760
OracleDBにも脆弱性たんまりありそうだな
あっありゃそもそもバグだらけかw
782名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:10:38.32 ID:5EaMij2A0
>>28
Jane Styleがスタイリッシュでいいんじゃね?
783名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:10:55.00 ID:JGlJ6wRJ0
とりあえず最新版の狐使ってたらいいんだよね?
784名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:11:01.61 ID:mJ8uhmDM0
電子入札もjavaが入ってないと使えないんだが、どうすりゃいいのか
785名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:11:11.11 ID:NwClfoKf0
むちゃいうなよ
786名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:11:25.42 ID:CBmde5uH0
グーグルかつべかでjavaをインスコしろ って指示がでたんだけど
どーなってんのか?情弱者に教えて
787名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:11:26.64 ID:UKjaV91r0
生殺しが一番いかんでしょ
買収した以上責任取ってもらわんと
きるなら切る、開発を継続するならちゃんとやるってさ
Oracleに買収されてどれだけのプロジェクトが糞と化したことか
788名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:11:44.94 ID:sxkmgZiu0
Win32 APIのラッパーに過ぎないMFCは、Visual Studioに完全なソースが
付いていて、MFC内部のソースデバッグもできるのに、「C++もC#もでき
ます」とかいう似非プログラマ、大杉。

関数ポインタとか以前に、constの使い方知らない香具師、大杉。
789名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:11:48.11 ID:AfFJGKqx0
アンドロイドはジャバのシーケンサーが自前だから関係ないんじゃねーの
790名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:12:17.71 ID:qC1iLM/l0
>>742
でも、ちゃんと関数ポインタやってる本って少ないからね。
独習C/C++にはろくに載ってなかった記憶がある。

まあ、最近はC#以外やる気しないや。
たまにC++が必要なライブラリがあるけど、C++/CLIでラップしちゃう。
791名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:12:49.45 ID:H9sEQgNu0
アルゴリズムのお勉強ではJavaが一番たのしかったぽ
792名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:13:03.07 ID:hdQM/91O0
793名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:13:07.21 ID:wrrUdpBcP
C++なんて、昔とは似ても似つかない複雑怪奇な代物になっちゃって、
ちゃんとマスターしてるやつなんて本当に存在するのか分からないほどだ。
これからは、C#かね。
794名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:13:38.26 ID:mJ8uhmDM0
ノートンいれててもだめなのか
795名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:13:41.63 ID:8z0IHtst0
ブラウザでアドオンとして動かないようになってればいいだけ。消す必要はない。
796名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:14:17.42 ID:+/V2sl/R0
java消したらeclipse使えなくなるの?
僕学校の宿題やりたいだけなのに…
797名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:14:36.26 ID:msNdnOb60
>>6
798名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:14:47.62 ID:wSg4Yiqa0
>>778
BASICつかえば?
799名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:14:57.92 ID:4s5OKE0a0
Java死んでしまうのん?
800名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:15:30.88 ID://vBSZvG0
>>796
ネット切ったらええねん
801名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:15:38.03 ID:tq3E/9AN0
>>780
プログラムの追加と消去にJAVA(TM)6やら7やらたくさんあるけど
全部消してから6入れなおせばおk?
802名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:15:52.61 ID:/kWh0lEd0
企業にまで使うなっていうのはいいけど
作業が遅れた分の費用は払ってくれるのかよ
803名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:16:01.34 ID:ThiGZz4P0
>>793
おれは大好きだけどな、C++w
確かに複雑怪奇だけどそれがまたいい。

でも趣味ならともかく仕事だと確かに生産性が他の言語に比べて落ちるとは思うから、
VBやら.netやらに走る気持ちは分かる。残念だが。
804名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:16:05.73 ID:msNdnOb60
>>8
ジャワ産の茶葉は最低水準なんだよね・・・。
それをブランドみたいにして売ってた詐欺商法。
805名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:16:51.70 ID:u3nuMOjC0
>>6が正解すぎる
願わくば2ならば
806名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:17:00.33 ID:4xniemVb0
リーブルオフィス使えないなぁ
807名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:17:14.00 ID:aoyTcZ7n0
http://www.java.com/ja/download/installed.jsp で確認したらver6 update 37 だった。安心。
でもこの確認ページでver7 update 10 にアップデートのボタンを表示してお勧めしてくるぞw 危ない危ない。
808名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:17:15.60 ID:+/V2sl/R0
>>800
ありがとうお兄ちゃん
809名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:17:17.70 ID:H9sEQgNu0
C#おしの輩が多いなw
ちょっと興味が湧いてきたが、そこに数学的な美しさはあるのかい?
林檎の関数バリバリ言語のような五里霧中はいやだぽ!
810名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:18:14.98 ID:ThiGZz4P0
>>801
Java 7 のやつだけアンインストールすればいいと思うが、
まあこの機会に整理整頓するのもいいんじゃね?w
811名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:18:19.91 ID:ppV9DV6i0
>>809
数学的な美しさなんて求めるやつはF#でもいじってればいいさ
812名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:18:39.86 ID:9Ess5oeB0
>>804
ジャワティーは味が全くしないからな
水の方がましだよ
813名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:18:46.75 ID:qWFtB5kK0
Java 7 脆弱性情報
http://jvn.jp/cert/JVNTA13-010A/

Java 6 update 38 に影響なし (今のところ)
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jre6u38-downloads-1877409.html
Windows x86 Offline 16.2 MB jre-6u38-windows-i586.exe (32bit)
Windows x64 16.47 MB jre-6u38-windows-x64.exe (64bit)

※JavaとJavaScriptは別物
814名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:18:53.10 ID:EKuVKbzKO
これで完全にJAVAは死んだな

もうクライアントから案件は来ない

そもそも分かりにくい糞言語だし
使ってるやつらも言語障害多すぎた







さぁベーシックよ今こそよみがえれ
815名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:19:03.84 ID:tu/55QhQ0
ちょwwwwじょんくん遠隔操作ばれてるよwwwwwww
816名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:19:32.30 ID:H9sEQgNu0
ぶぅーーーーー!ヾ(*`Д´*)ノ"
817名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:20:12.63 ID:hdQM/91O0
Java7までが駄目なんだから当然Java6も駄目だろ
818名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:20:31.65 ID:2BK4w4+b0
>>757
いくら待ってもHP自体が表示されないけど大丈夫って事かな?
819名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:20:43.86 ID:puq5ER8v0
6のままで自動アップデートされないってことは
7は停止中なんかな
820名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:20:47.78 ID:7cKeo31i0
ツールを開いて、インターネッオプション → プログラム → アドオンの管理
それで java plugin を無効にすればいいの?
821名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:20:50.36 ID:qWFtB5kK0
>>817
7だけだよ
今回の穴は
822名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:20:52.82 ID:ThiGZz4P0
>>807
別にアップデートしても構わない。
それからプラグインだけをJavaコントロールパネルで無効化すればいいのだから。
オレはそうした。

まあ64bitOSだと、32bit/64bitの両方入れるとかめんどくさいことになるかもしれないので
お勧めはしないw
823名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:21:04.94 ID:46Cv/v4V0
>>743
>今新規開発するような業務系のWEBアプリってほとんどJavaじゃないの?

まじかよ、初めて聞いたwwwwwww
824名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:21:08.02 ID:P4b79+QA0
>>745
じゃあなんでパソコン買ったの?
車にトラブル起きたら自分で直すか?
825名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:21:16.47 ID:aoyTcZ7n0
>>817
7独特の脆弱性だから6は逆に大丈夫らしいよ。
826名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:21:41.88 ID:Fsf+8WAe0
面倒だからアンインストールしたけど
コントロールパネルのプログラムのところを見ると、まだある
プログラムのアンインストールのところには、もうない
どういうこと?
アンインストールできてない?
827名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:21:44.70 ID:T7evKTWN0
FX(為替)ツールでのエラーの書き込みちらほらあるね。俺もなんだけどw
情弱な俺にはなにをどうすればいいかわからん
とりあえずjava6残してjava7消せばおkなのかな
マジでバカにもわかるまとめをお願いしたい(´・ω・`)
828名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:22:01.66 ID:0Jl+tkE30
>>809
OCamlからパクった関数型の機能にハアハアし続けること間違いなし
829名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:22:35.00 ID:UKjaV91r0
>>807
先月バージョンアップ出したばっかなんだよな
やる気無さすぎ、そのうちデカイ情報流出がおきそうだな
企業の人は多言語への移行考えた方がいいんじゃないの?
830名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:22:51.15 ID:GspJsa3Y0
PHP使いの俺の時代がくるな
831名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:23:03.50 ID:ThiGZz4P0
>>818
ウェブページが表示されないのはそれはそれで別の問題があるのでは……

ウェブページが表示されて、そこの「Javaのバージョンの確認」を押したとき、
バージョンが確認できるか否かの話だから。
832名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:23:45.69 ID:nfnNC5Bu0
.NET最強時代くる?w
833名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:23:47.47 ID:wSg4Yiqa0
C#って.Net環境の仮想言語にいっぺん置き換えてからプログラムは知らせるやつだっけ?
Javaと思想自体が同じタイプの。
CとFortranしかできないからよくわからん。
834名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:23:52.54 ID:MrQmVOyl0
C++は出来る人ほど出来ないという
835名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:24:06.20 ID:hdQM/91O0
大丈夫つったって、Java7攻撃する奴はJava6も攻撃出来るだろ 多分
836名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:24:29.22 ID:lxwF43Vs0
この機会にJavaScriptの名称をJScriptに改め、
以後はJavaScriptという名称を使わないようにしてしまおう
837名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:24:59.86 ID:H9sEQgNu0
F#ちょっとwikiってきたけど俺はスルーだわ
字面が汚すぎる感じがするですw
効率が悪かろうと美しいソースコードが好きですにゃ(゚∀゚)!
838名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:25:12.01 ID:CH5XrUnHO
FLASHもだめJAVAもだめ、証明書問題でアンドロイドもだめ

スマホころしかな
839名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:25:13.82 ID:ThiGZz4P0
>>820
それだけではダメ。

http://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/ie-java-d684.html

↑を参照してみ。
840名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:25:14.89 ID:orNgzXlG0
脆弱性があるなら脆弱をなくしたJava8を作ればいいじゃない

はよ

責任感じてはよ
841名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:25:33.12 ID:aoyTcZ7n0
>>822
そうなん? でもjavaのコントロールパネルとはどんな物かさえ知らない素人で怖いからそのままにしておくわ。さんくす。
842名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:25:35.40 ID:4S+zXw5t0
>>747
java version "1.6.0_20"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_20-b02)
Java HotSpot(TM) Client VM (build 16.3-b01, mixed mode, sharing)

XP機
843名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:25:43.99 ID:qWFtB5kK0
>>827
6も、update36までは別の穴があいてる

>>835
攻撃のし易さが違う
ソース情報見なよ
844名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:25:50.95 ID:gNuIIQ0n0
java applet終焉の日か
一番の思いでは先行者だな
845名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:25:58.19 ID:tm9AQ1kw0
AndroidはAndroidでキーロガー隠蔽のIMEが出回る危険もあるし(iOSでIME作成禁止してるのはその辺が理由だと思う)
846名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:26:13.49 ID:ppV9DV6i0
>>833
Java作ったエンジニアをMicrosoftが引き抜いて作ったらしいよ
よー知らんけど

ただ言語体系といい動き方といい
ほとんど同じ言語とも言える
847名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:26:24.11 ID:ngGL9OoU0
TURKTRUST→Java→次はなんですか?
848名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:26:31.94 ID:ChejoECFO
ランプモデルはフリーウェアだけで間に合わせるから儲かるんだよね。
849名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:26:35.87 ID:9Ess5oeB0
>>835
Java6のサンドボックスは保証されてるだろ
絶対はないけど、それを言い出したらすべてがそうだ
850名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:26:42.77 ID:hdQM/91O0
>>843
でもされるんだろ?
851名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:26:47.92 ID:ONnno0QK0
なんどめだJAVA!
852名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:26:49.98 ID:qWFtB5kK0
>>842
update 20は古すぎ
853名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:27:21.94 ID:0Jl+tkE30
>>832
.NET最強時代ならとっくに来てるでしょ、おじいちゃん。
今のご時世ではアンチMS≒共産主義者。
854名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:27:21.02 ID:iF2uPnkt0
>>836
MSの回し者かw
855名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:27:28.98 ID:qWFtB5kK0
>>850
アンインストールすれば?
必要な人も居るのさ
856名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:27:59.91 ID:kjQbA2pF0
>>329
ずっと温泉マークだと思ってた。
857名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:28:03.72 ID:VM5MZv3Z0
J#復活の兆し
858名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:28:13.58 ID:ThiGZz4P0
>>826
PC再起動してみたら?

>>827
おそらくそれでいいんじゃないかな。
859名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:28:16.54 ID:SASW7hUY0
コントロールパネルでプログラム一覧みたら
Java 7 Update 9
Java(TM) 6 Update 20(64-bit)
Java(TM) 6 Update 31
JavaFX 2.1.1
があったので全部アンインストールした
860名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:28:56.35 ID:hdQM/91O0
じゃ、Java6にしろって書けば良いだろ
まったく中途半端な記事だ
861名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:29:09.56 ID:uWxsyk7o0
javaが死んだらhtml5の天下だな
がんばれruby
862名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:29:19.15 ID:e7uieVvy0
つうかJAVAって頻繁にupdateするくせに上位互換が無かったりするのが論外
うざいんだよ
863名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:29:32.04 ID:V3xX5PxOP
今回の脆弱性がOracle Java 7にあるのは確かだが、
Oracle Java 6にはないと明言されているわけではないから
ダウングレードして安心しているやつは気をつけろよ

セキュリティベンダなどがJava 6での検証をしていない可能性が高いからな
検証が済んでいればその結果も公開している

また、Oracle Java 6は来月でサポートが切れ、それ以降はアップデートされ
ないことも覚えておけ
864名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:29:48.27 ID:H9sEQgNu0
そこで「D言語」ですよ!
865名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:30:22.88 ID:wdbfGk18O
Java(TM)SE Runtime Environment 6

とりあえず安心
866名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:30:22.52 ID:s1dQUtTu0
java終わったか
867名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:30:30.22 ID:mzPrqXQY0
>>825
おい、verが低いほど危ないんだぞ。
最新版でも脆弱性が最大級なんで問題になってんだよ。
868名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:30:31.50 ID:KdgUUpQh0
グーグルのクロームを使っていてJavaを無効にしようと思うんだけど
右上に有るべきレンチのアイコンが無くて設定出来ない。
再インストールしてもやはり表示されない。 カスペルスキー入れてるから、そこにカスペのアイコンが表示されてるけど、
それと関係有るのかな?
869名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:30:39.49 ID:wSg4Yiqa0
>>846
へー。
速さは?仮想環境で動かすプログラムってすっごい遅い印象あるんだけど。
Visual Studioも重いから敬遠してたんだけど、そこそこ早いならそれもやってみようかな。
870名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:31:18.53 ID:jp1cTZXr0
あれ+楽天がなんか変なこと言ってなかったか
871名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:31:19.63 ID:ThiGZz4P0
>>846
へーそうなのか。
C#なんてM$がいつ言語仕様を勝手に変えるか分からん言語、
覚える気全く起こらんかったから初めて聞いた。
同じ理由でVBも全く覚える気がないw

まあ仕事ならしょうがないけど。
872名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:31:38.32 ID:qWFtB5kK0
>>863
少なくとも、今回の穴は7固有の問題だってばさ
何をカリカリしてるのか分からないけど
873名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:31:41.08 ID:r7WcdcmU0
IEで無効にすればいいの?
Google chromeではいいの?
874名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:31:51.92 ID:Fsf+8WAe0
>>858
2回再起動してみたけど変わらず
875名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:31:56.44 ID:PXCXe0Rq0
スターウォーズはどうすんだよ
実写のTVシリーズの噂もあるのに
Java出せ無くても平気なのか?
876名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:32:24.11 ID:TswlZ9DD0
要はブラウザ上でのアプレットが危ないってだけでしょ?
JDK入ってたりJRE入ってたりTomcatやJBossやWebSphereやWebLogic乗ってても別にいいんしょ?
GAE別に普通に使えるんしょ?
877名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:32:30.36 ID:9vp5dBFS0
で、ポストJavaってどうなるの?

ScalaやらGroovyもJVM使ってるでそ
878名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:32:31.26 ID:ppV9DV6i0
>>837
C#のラムダから関数指向を拡大解釈しまくったトンデモ言語だけど
数学的な美しさというならぴったりだと思うけどね
879名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:32:38.94 ID:tq3E/9AN0
>>810
サンクス、6入れようかと思ったけど
問題があるから6から7になったと考えると6も入れる気起きないから全消しして様子見ます
880名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:33:19.61 ID:2s78bHlU0
Javaプログラマは死んでしまうの?
後Androidへの影響はどうなんだろう
881名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:33:53.26 ID:rG+Fr6yGO
Windows 7
「スタート」をクリックします。
「コントロールパネル」を選択します。
「プログラム」を選択します。
「プログラムと機能」をクリックします。
アンインストールするプログラムをクリックして選択し、「アンインストール」ボタンをクリックします。
882名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:34:21.57 ID:aoyTcZ7n0
ジャバの後継は、モカかスマトラかな。それともキリマン?
883名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:34:21.60 ID:A0dRxIx50
シャバダバシャバダバ〜♪
ジャバダワジャマダナ〜♪
テレデレデッテ〜テレテレ テレデレデッテ〜テレテレ フッ〜〜〜♪

慌ててアンインストしたわ 
884名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:34:23.98 ID:5tnZ8ezS0
バージョンを6から7にして設定を無効にしたんだけど、ブラウザの表示スピードが遅くなった。
これはjavaを無効にしたのが原因?
885名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:34:39.53 ID:9ou4R1fl0
.

即効javascript無効にしたわ
886名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:34:56.83 ID:eYCGCZ8K0
OSのバージョンはもちろん、IEのバージョンとか、それこそJavaのバージョンによって、
無効化の方法が異なるように思うんだが、気のせいか?w

7じゃなく6でもちょっと嫌な気がするので、

Javaコントロールパネルで、基から無効化できれば、それをする。
IEの設定で、セキュリティタブからJava無効、アドオン管理で無効化、詳細設定で無効化、
どーもよく判らんから、これらも一応、見ておいたほうが良い気がするわ。

今出てる情報だと、6ならなんもせんでも良さげだけど。
887名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:35:06.24 ID:9vp5dBFS0
スマホアプリはHTML5とかC#の互換VMでいけるっちゃいけるんでは

Java真面目にそろそろアボソじゃね
888名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:35:21.67 ID:qWFtB5kK0
>>885
だから、JavaとJavaScriptは別物だって
889名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:35:26.87 ID:ThiGZz4P0
>>874
そのアイコンクリックしてプログラムが起動するならまだ残ってるね。
プログラム探しにいくなら、プログラム自体はなくてアイコンだけが残ってる状態だから、
アイコン消してしまえばいいんじゃね?
890名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:35:30.38 ID:rFMwmjKb0
インターネットブラウザ経由でjava動かすやつってどんだけ居るんだ?
俺は将棋道場でしか動かさないぞ
891名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:35:30.85 ID:7v9mcwo8P
Javaしないと水面にゴミ浮いてくるんだよ
892名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:35:57.12 ID:ppV9DV6i0
>>869
ネイティブと比べちゃそりゃ遅いかもしれんけど組み込みのコア部分でもなければ問題にならない
VisualStudioは重いけど、コンパイラが重いからコードが重いってことはない
GUIのレスポンスが気になるならWPFがある。むしろそっちのが主流になりそう
893名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:36:06.69 ID:wb1DN+HL0
風呂釜洗うのに使ってしもたわ
894名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:36:13.97 ID:qWFtB5kK0
>>890
FXチャートツールとかでよく使われてるらしい
為替取引
895名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:36:49.54 ID:k2jSjQsE0
天下の朝日が不完全で不親切な情報流しただけで
普段情強逞しいはずのお前らが有ること無いこと言いながら突かれたアリンコみたいに右往左往
おもすれー( ^ω^)
896名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:36:57.83 ID:/kWh0lEd0
あーあ
ついにCOBOLの時代が到来してしまったか
897名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:37:23.95 ID:qHLt+s9f0
JAVA6も、問題満載で2/19でパッチが停止する。
898名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:37:48.49 ID:nv9V2HJQ0
Javaといえば夢想夏郷のみゆきち
899名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:38:04.72 ID:9Ess5oeB0
>>886
6も危ないとか言い出したらきりがないからな、潜在的な穴は否定出来ないし
ただ、7は現時点で見切れてる穴があるから
900名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:38:22.50 ID:cNMcS83uO
>>891
今時風呂がまかよ(笑)
901名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:38:25.16 ID:qqeikviN0
>>871
C#はポインタ使えるからな。
使いようによっては早くなるよ。
まぁ、マルチコアなら手軽にスレッド増やせるVBのほうがよかったりするが。
902名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:38:32.74 ID:qWFtB5kK0
Java 7 脆弱性情報
http://jvn.jp/cert/JVNTA13-010A/

Java 6 update 38 に影響なし (今のところ)
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jre6u38-downloads-1877409.html
Windows x86 Offline 16.2 MB jre-6u38-windows-i586.exe (32bit)
Windows x64 16.47 MB jre-6u38-windows-x64.exe (64bit)

※JavaとJavaScriptは別物
903名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:38:41.60 ID:ThiGZz4P0
>>873
Java7が入っているのなら、ブラウザは全部、Java Pluginを無効にしろというのが今回の記事。
904名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:38:42.02 ID:mzPrqXQY0
>>886
javaコントロールパネルでブラウザでの使用を無効化するとブラウザでのプラグイン項目にすら
リストアップされなくなるんじゃねえかな。
905名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:38:49.56 ID:T7evKTWN0
>>843
6が29だったので今から38にします。java怖いなぁ(´・ω・`)
あとはプラグインを無効にしました。
とりあえずIEだけ無効なんですけど火狐とかクロームも無効に
しなきゃだめなんすよね
906名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:38:59.03 ID:C1m/Zg/d0
無効化したけどYoutubeとかちゃんと見れるじゃないか
907名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:39:08.40 ID:loBiAqA10
おばかARM使わないで!の間違いじゃねーの?
908名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:39:08.95 ID:XKM2brEqO
よくわからないけどコントロールパネルからJavaなんちゃら書いてある項目を全部アンインストールすればいいの??
Java style version 3.73
Java(TM)6update22
Java(TM)6update27
Java(TM)7update5

この4つ全部消せばいいのかな…よくわからん(´・ω・`)
909名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:39:42.74 ID:qWFtB5kK0
>>906
JavaScript
Flash Player

今回の件とは関係ない
910名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:39:51.69 ID:L1lbaF3v0
>>873

Support - Safari で Java Web プラグインを無効にする方法
https://support.apple.com/kb/HT5241?viewlocale=ja_JP

Chrome のヘルプ - プラグイン
https://support.google.com/chrome/bin/answer.py?hl=ja&answer=142064

Internet Explorer で Java Web プラグインを無効にする方法
http://support.microsoft.com/kb/2751647/ja

Firefox ヘルプ - Java アプレットを無効にするには
https://support.mozilla.org/ja/kb/How%20to%20turn%20off%20Java%20applets

Java 7 fails to restrict access to privileged code
http://www.kb.cert.org/vuls/id/625617
911名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:39:56.43 ID:EaV1xJIj0
>>871
C#はEMCAとISOによって標準化されてるんだがなぁ・・・

まあ好き嫌いはあるだろうからどうでもいいけど
912名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:39:57.90 ID:eYCGCZ8K0
>>895
止めれば良いだけなので、右往左往してもたかが知れてるw

情報が不親切なのは確かだが、特にリスク無しで対策とれるんだからやっておいて損はないだろ。
情強な人は、適切な対応とればそれでいいじゃないかw
913名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:40:12.56 ID:rFMwmjKb0
>>894
なるほどそういう用途だと手軽なんだな
914名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:40:23.02 ID:Fsf+8WAe0
>>889
開くをクリックするとJAVAコントロールパネルというのが出てくるんですけど
プログラム残ってますかね?
915名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:40:40.97 ID:JRKfHAk90
javaしか知らない時代遅れシジイどもざまぁ
とちょっと思ってしまった、今日この頃皆さん如何お過ごしですか?
916名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:40:43.07 ID://vBSZvG0
>>881
もう普通の人はとりあえずそれが一番やな
917名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:40:56.57 ID:qC1iLM/l0
>>871
C#は、使うと楽な仕様がどんどん増えるから便利だよ。
おれはもうMS系の仕事しかしないので、いますごく幸せw
eclipseなんかもう使ってやらねぇw

結局、HWに直接関係するような最新技術は
いまだにWindowsプラットフォームから先に動作するようになるから
オープンソースだとその点一歩遅れるんだよな。
Web系は強いんだけど、正直金にならねぇwみんなやるからwww
918名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:41:02.88 ID:UKjaV91r0
>>880
OracleがAndroidのコードにJavaのコードが少し混じてるってだけで
ライセンス違反だと大騒ぎして裁判まで起こして負けてるんだから
ほとんど関係ないと思うぞ
ほとんどGoogleが一から作ってるから
919名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:41:09.56 ID:l8ZbIv1f0
>>871
Javaの地獄の歴史を知ってて言っているのか。
920名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:41:32.10 ID:T7evKTWN0
あ、全部のブラウザ無効にしないとあかんやつなんですね。
こりゃめんどい・・・
921名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:41:34.91 ID:wSg4Yiqa0
>>892
なるほど。ありがと。
Visual Studio Express版にC#あったよね。
何年度版がおすすめとかある?
922名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:42:12.64 ID:orNgzXlG0
これからC#の時代か・・・
ちょっと勉強するか・・

おまえらC#の開発環境はどうしてる?
923名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:42:27.77 ID:qHLt+s9f0
>>903 そうだよね。

Java6に戻せ、とはどの専門家も言っていないのがミソ。
924名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:42:35.42 ID:eYCGCZ8K0
>>904
javaの推奨してる対策が、とりあえず根本から止めろ、じゃなかったっけ?w
違ってたらゴメンゴw
925名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:42:40.58 ID:loBiAqA10
   __________
  l|| .|                ||l ジャバ
  i|| !_________||l  ジャバ
  l|| \    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_ l\
  l||   \ ./・ω・ 三 ・ω・ヽ \
  i|| ジャバ\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ \ ヽ
  l||  ジャバ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
  l||        .!||                  ||i
926名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:42:52.82 ID:N8QWW8ko0
>>846
Javaじゃないよ
MSでC#と.NET Frameworkの開発やってるアンダース・ヘルスバーグ
(Anders Hejlsberg)は元Delphiを開発した人。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0
927名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:42:53.90 ID:H9sEQgNu0
>878
やべ、この瞬間にもwikiりまくってたから、、
ちょっと楽しいかもって思い始めてきた!
問題は漏れのPCがFreeBSDってこと。
gccでコンパイルできますか?
928名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:42:57.29 ID:5iEEMoj30
昔はJAVA起動のポリゴンキャラチャットとか
普通に遊んでたな。
929名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:44:07.55 ID:FWzH76Mt0
ブラウザ経由でjavaが危ないの?
930名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:44:14.15 ID:ppV9DV6i0
>>921
ターゲット次第
Windows7なら2010
Windows8なら2012 ←モダン(旧メトロ)対応
931名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:44:17.69 ID:w+qr867D0
>>745
>>113で入ってるかどうか確認して
入ってたらコントロールパネルのプログラムにJavaがあるからそれを開いて
セキュリティタブ開いてブラウザで有効にするのチェックを外す、のような流れ
932名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:44:21.70 ID:hHVd8Nvc0
うちのサイトはjava使ってないんか?本当に使ってないんだろうな?おい使ってるじゃねーか!
ってjavascriptを見て火曜日あたりにあばれる上司が日本中で続出するのか
933名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:45:01.89 ID:9Ess5oeB0
Javaが出た当初を思えば、言語としてこんなに使えなくなるとは思わなかった
逆にFlashがこんなに使えるとは思わなかった
934名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:45:06.69 ID:qWFtB5kK0
Java使わない人は、無効にするなりアンインストールするのが安全だよ
必要な人は今のところ、Java6を使うぐらいしか方法がない
935名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:45:12.85 ID:wSg4Yiqa0
>>930
サンクス。
936名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:45:16.20 ID:f7wYitMX0
お前ら見当違いな騒ぎ方するなよ。
Flashの問題と対して変わらないだろ。
937名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:45:17.93 ID:/yGT8y5HO
>>932
JSPでホッとする上司も
938名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:45:56.21 ID:DHrSUsC50
Javaが無意味が言語へと成り下がった
939名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:46:01.93 ID:07h7ro7K0
コーヒーは飲んでもいいの?
940名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:46:12.98 ID:qWFtB5kK0
>>936
いや、Flashの方がもう少し騒いだ方がいいんだよ
利用者多いだろうし
941名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:46:46.96 ID:EaV1xJIj0
>>939
安心できるところのならね
942名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:46:54.57 ID:JRKfHAk90
>>922
vc2010 proだな、楽だから
無料のやつだとMONO DEVELOPが使いやすかった
943名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:46:58.37 ID:oRlLpf1L0
うわー。ある社とのデータのやりとりに、その社から提供を受けたjavaのアプリ
使ってるわ。
あ、6なら問題ないのか。7があったことも知らなかったわ
944名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:47:09.90 ID:uQbrKNyX0
Java Version 7 Update 10で>>310の方法で無効にして
6とFXとかいうのはアンインストールしておいた
945名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:47:11.72 ID:2s78bHlU0
そういやAppleがJava禁止にするって
言ってた気がするけど、それはこれのせいか
946名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:47:16.37 ID:ppV9DV6i0
>>927
残念ながらC#のようにMicrosoftが作ってる言語なので・・・
947名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:47:18.71 ID:N8QWW8ko0
>>869
C#は十分速いよ
比較的新しいPCならサクサク

Visual Studioは巨大アプリだから重いのは仕方がないけど
SSDを使うとわりと快適に動くよ

>>921
Visual Studio 2012 Express for Desktop
948名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:47:18.07 ID:l8ZbIv1f0
>>846
は全くのデタラメだぞ。信じるな。

ID:ppV9DV6i0 ←こいつの書いてることほとんど嘘だから信じるな。
949名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:47:24.73 ID:mzPrqXQY0
>>924
あ、俺の書き方が悪かったか。
コントロールパネルでブラウザでのjava使用を止めればブラウザでのプラグイン項目に
すら出てこないんで元から止めれるよ、って言いたかっただけなんだ。
950名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:47:54.63 ID://vBSZvG0
あの遠隔操作ウイルスの奴が我慢できるのかやな
なんかやりたくてムズムズしとるんちゃうか
951名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:48:24.95 ID:SASW7hUY0
>>906
だよね
952名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:48:37.85 ID:ThiGZz4P0
>>914
残ってる。
953名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:48:40.82 ID:jq5kUF1J0
V2C使ってる俺はどうしたらいいんだ!糞!しね!
954名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:48:43.41 ID:YHo0m8Ld0
昔はJavaで書いてたが昨年から仕事でC#使うようになってかなり忘れたわw
感覚的にラムダ式やらLINQやら書けるようになると手放せなくなる
955名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:49:02.62 ID:OpKfApof0
朝日が円をJavaJava刷るのは良くないって言ってた
956名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:49:03.89 ID:orNgzXlG0
>>942
ありがてぇ ありがてぇ
957名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:49:05.90 ID:k72K20Hm0
Javaは言語の問題じゃなくて実行するエンジンがクソという話ですわな

言語は関係ない、実行するエンジンが、バージョン次第でクソになれば、どんな言語もでもそうなりえる
958名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:49:27.73 ID:N8QWW8ko0
>>927
Monoを入れれば、Linuxでも.NETの世界を楽しめるよ
たぶんF#もうごくとおもう
959名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:49:35.41 ID:9Ess5oeB0
今信頼のあるプログラムが暴走するわけじゃないからな
ネット上の悪意のあるプログラムに歯止めが効かなくなったってことだから
960名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:49:51.19 ID:AkOaDzXI0
Javaなんて全盛期の化石をまだ使ってる奴インの?
961名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:50:20.62 ID:eYCGCZ8K0
>>949
あーなるほど、了解です〜(^^ゝ
962名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:50:33.77 ID:SASW7hUY0
javaって何に使ってるの?
アンインストールしたけど支障なし
963名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:50:38.19 ID:3exOk+qj0
java関係の職についてる人達は職を失ってしまうん?
964名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:50:52.09 ID:bPwaMdwW0
>>1
javaを止めるなんて基礎中の基礎なんじゃないのかいな???
965名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:50:59.33 ID:f7wYitMX0
>>960
そういった意見よく聞くけど、具体的に何が化石なのかあんたは説明できるわけ?
966名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:51:06.44 ID:aoyTcZ7n0
>>939
ブラジルやモカなら大丈夫。
967名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:51:19.73 ID:UKjaV91r0
>>927
monoってのでできるって聞きかじった
あーあれは.net系だったかな
968名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:51:20.14 ID:ThiGZz4P0
>>911
そうなのか。どうもM$が作ってると思うと悪いイメージが……
969名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:51:59.77 ID:SInP9/Bu0
みんな正月休みでヒマだから、ハックしまくってたんだろーな。
WindowsもブラウザもFlash/AdobeReaderもJavaも深刻な脆弱性だもん。
970名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:52:06.98 ID:hHVd8Nvc0
そういえばDelphiってどこに消えたんだ
971名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:52:30.71 ID:H9sEQgNu0
>>958
Monoはエッチィな動画を見るために導入を試みてはいるんだけど、
まだあまり成功してないんだ(´・ω・`)
972名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:52:52.17 ID:Fsf+8WAe0
>>952
残ってるんだ…
プログラムがどこにあるかも見当つかないから
どうやって消せばいいのか途方に暮れちゃうけど
何度もありがとう
973名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:53:08.15 ID:YH2geSdM0
さて、ついこの前7用アプリを納品したばっかりなんだが・・・だまっとくか
974名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:53:30.58 ID:ThiGZz4P0
>>962
うむ。大方の人にとってはJavaなんてアンインストールしても支障ないと思うな。
>>1の対応がよくわからないなら、思い切ってアンインストールしてもいいと思う。
必要になったらまたインストールすればいいだけの話だし。
975名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:53:49.99 ID:QhC9OL6H0
Free Pascal + Qtでしょ
今はLazarusというマルチプラットフォームで動くDelphiクローンがある
976名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:53:55.58 ID:N8QWW8ko0
>>922
.NETならみんなVisual Studio使ってるよ
ドキュメントも充実しているし、インテリセンスが最強すぎる
977名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:54:03.64 ID:YHo0m8Ld0
>>963
Java”しか”書けないってタイプは
そもそもプログラミング能力磨かなきゃ落ちこぼれると思うんだ・・・
あくまで言語は手段であって目的に合わせて適応出来ないとダメだと思う
978名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:54:09.24 ID:WmZGvXEA0
とりあえず

 Java 7

を使ってる人は、どれだけ居るんでしょうか?
 
979名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:54:37.31 ID:9L+9z+jB0
>>963
JDownloader
とか
PSPのエミュソフト
980名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:54:40.21 ID:f7wYitMX0
>>970
まだフリーて配布してるんじゃなかったけ?
発売当初はコンパイラ速度に驚いたし、当時には革新的だったデータアクセス機能が標準であったから大好きな言語だったな。
981名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:54:48.28 ID:aoyTcZ7n0
この問題を放置してると、javaを使ったゲームのサイトの運営者とかに悪さされるかも知れないって事?
982名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:54:55.87 ID:l8ZbIv1f0
>>970
Delphi作った人が作った言語がC#。
983名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:54:57.64 ID:orNgzXlG0
>>976
やっぱりそれかー

VBの勉強で入れてあるんだよね。確かにC#やC++なんかもあったね
984名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:55:21.53 ID:r7WcdcmU0
クロームで無効化はしなくていいの

IEでは出来たけど、それだけでクロームも無効になるの?
985名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:55:25.16 ID:0Jl+tkE30
>>948
846以降の書き込みが全部間違ってるからウズウズ
986名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:55:48.80 ID:SInP9/Bu0
>>972
つ レジストリ掃除ツール+再起動
987名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:55:53.39 ID:wSg4Yiqa0
>>947
サンクス。

>>962
javaっていうプログラミング言語では、実行ファイルを作るときにいっぺん仮想言語に置き換える。
で、この仮想言語が入ったファイルを読み込んで実際にプログラムを実行するのがJAVA。
この方式が開発されるまで、OSごとに使えないプログラムが存在するのが当たり前だった。

・・・というもんだったはず。
(わかりやすい例をあげると、MacでかいてもWindows出プログラムが動かせるというもん。)
988名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:56:00.26 ID:WmZGvXEA0
とりあえず

 Java 7 で無ければ動かぬ

な仕組みを導入してる所は
どれだけあるんでしょうか?
 
989名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:56:04.13 ID:H9sEQgNu0
Java書ける奴なら大抵大丈夫でしょう?
そうとうの信者とかじゃなければ・・・
990名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:56:20.82 ID:qWFtB5kK0
Java 7 脆弱性情報
http://jvn.jp/cert/JVNTA13-010A/

Java 6 update 38 に影響なし (今のところ)
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jre6u38-downloads-1877409.html
Windows x86 Offline 16.2 MB jre-6u38-windows-i586.exe (32bit)
Windows x64 16.47 MB jre-6u38-windows-x64.exe (64bit)

※JavaとJavaScriptは別物
991名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:56:32.55 ID:hHVd8Nvc0
>>982
そっちに流れてるのか
992名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:56:48.37 ID:gVErzjPR0
マジか。
JAVA使ったWEBアプリなんて官庁でも大量にあるじゃん。
どーすんだ。
993名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:57:03.14 ID:hdQM/91O0
IE云々言うからややこしいんだよな
java本体から無効にすれば良いだけの話だろ
994名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:57:17.23 ID:qC1iLM/l0
最近はeclipseのUIライブラリ使ってデスクトップアプリ作ったり
するひとおらんの?
995名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:57:20.35 ID:JX0oCLCX0
>>992
Webアプリは関係ない。
996名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:57:32.91 ID:ThiGZz4P0
>>984
Java7が入ってるなら、IEでもChromeでも全部だよ。
それとたぶん、IEも無効化されていない。
http://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/ie-java-d684.html
ここをIEでアクセスしてみ。
997名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:58:14.33 ID:orNgzXlG0
>>995
Web認証系とか関係あるんじゃねーの?
998名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:58:43.41 ID:f7wYitMX0
>>997

ないない
999名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:58:51.80 ID:6cbYzY6P0
IEはレジストリいじらないと無効化しないからな
1000名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:59:05.55 ID:FBBib2yU0
今回問題になっているのはコーヒーマークのまわりがグルグルまわって待たされるやつな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。