【政治】 小林よしのり氏 「自衛隊は国軍にした上で自主防衛できるところまで憲法で持っていく必要がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
憲法改正を掲げた自民党の安倍晋三政権が始動し、憲法改正の議論が盛り上がることが予想される。
そこで自民党の憲法改正草案に対する、漫画家の小林よしのり氏の意見を紹介しよう。

わしは安倍晋三を全く評価しないが、もし本気で改憲しようとするなら、それは支持する。
自衛隊は国軍にした上で自主防衛できるところまで憲法で持っていく必要があるからだ。

一方、わしが現行憲法で唯一評価しているのが1条だ。自民党の改憲草案には
「天皇は、日本国の元首であり、日本国及び日本国民統合の象徴」とあり、
「象徴」よりも「元首」としての側面が強調されているが、逆ではないか。

天皇が国際的に見て国家元首であることは常識だが、在位中の一時期だけ権力を担うアメリカ大統領などと違い、
日本の歴史全体を背負う権威が天皇だ。

システム上の用語である「元首」よりも、「象徴」という言い方こそが相応しい。
わしも含め日本人はみな、子供の頃に「象徴って何?」と考えたはずだ。
そのことが天皇の深さを考えるきっかけになってきた。

天皇や日の丸・君が代は、この国の歴史や慣習が生んだもので、憲法で細かく規定する事柄でない。
かつて園遊会で天皇陛下は、全国の学校で国旗掲揚・国歌斉唱を進めていた棋士の米長邦雄氏(故人)に、
「強制でなくね」と釘を刺された。陛下自身がそうお考えだということだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20130112_165922.html
2名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:09:41.68 ID:VPlBscDG0
 
えせウヨクwww
3名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:10:01.59 ID:VxrHh3q20
こいつが言うってことは間違ってんのかな
4名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:10:03.99 ID:svtRQaSE0
こいつの言うことをいちいち取り上げる必要があるのだろうか?
5名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:10:09.03 ID:8ZCGQsG20
よしりんが言うと逆効果><
6名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:10:26.02 ID:cKT6apz90
AKBの枕に屈した情けない爺
7名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:10:31.36 ID:7LXuEbIf0
安倍晋三の「韓国」に対するスタンス
 
・日本は長い間、韓国から文化を吸収してきた歴史をもつ。
 その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
・わたしは日韓関係については楽観主義である。
・わたしたちが過去にたいして謙虚であり、礼儀正しく未来志向で向き合うかぎり、
 かならず両国の関係は、よりよいほうに発展していくと思っている。



美しい国へ/安倍晋三

●両国の問題はたがいにコントロールすべき
どの国もそうだが、国境を接している国同士は、たがいに問題が発生しやすいものだ。
しかし、それをつねにコントロールしていくことが必要で、そうするためには、まず基盤となる経済関係をしっかりとさせ、
協力関係を維持していかなければならないということはすでに述べた。
 国が違えば歴史や文化も違ってくる。両国間に問題があるからといって、それらをすべてに波及させるというのは、どうだろうか。
おたがいの違いは違いとして尊重することも必要ではないか。わたしたちは、たがいに問題をコントロールするためには
首脳が直接会って話をすることがなによりも大切だという認識をもっている。
 こうした状況は韓国も同じだ。日韓両国はいまや1日1万人以上が往来しているという重要な関係にある。
日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史をもつ。
その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
 わたしは日韓関係については楽観主義である。
韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。
 わたしたちが過去にたいして謙虚であり、礼儀正しく未来志向で向き合うかぎり、かならず両国の関係は、
よりよいほうに発展していくと思っている。両国の基盤を強化するためにも、EPA(経済連携協定)の締結を進めなければならない。




< `∀´>安部ちゃんがそこまで言うなら、これからは仲良くするニダ
8名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:10:32.88 ID:ny+SpmYq0
>>1
おっぱいの話でもしてな
9名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:10:36.78 ID:8soSm2oO0
★小林よしのりの代表作と安倍首相との関係

◎『戦争論』  
売上はおそらく90万部
『ゴー宣』終了覚悟で描いたギャンブル本
日本の右傾化を確実に加速させた一冊
http://www.amazon.co.jp/dp/4877282432

◎『台湾論』  
売上はおそらく日本で30万部、台湾で9万部
台湾元総統の李登輝氏のトラップにかかって描いたと言われている
台湾で出版した際、大混乱となり、小林は入国禁止となった
http://www.amazon.co.jp/dp/409389051X

◎『戦争論2』
売上はおそらく40万部
戦争に関わる問題を細かく検証したような内容 
出版直前に9.11テロが起こり、急遽第一章に描いた
その内容は読者の間でも意見が分かれた
http://www.amazon.co.jp/dp/4344001311

◎『戦争論3』
売上はおそらく30万部
イラク戦争に反対し、かつての日本の戦争と比較したような内容
http://www.amazon.co.jp/dp/434400356X

◎『よしりん戦記』
売上は不明 たぶん売れてない 
『ゴー宣』の名作を集めたベストアルバムのような内容
個人的にはこの本が一番面白かった
http://www.amazon.co.jp/dp/4093890544
(続く)
10名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:10:40.27 ID:HhYfwzKQ0
こいつネットの意見を見て発言変えてるんじゃね?
11名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:11:10.99 ID:8soSm2oO0
◎『靖国論』
売上はおそらく25万部
靖国に対するあらゆる攻撃に反論している
宗教というものを考えさせられる
http://www.amazon.co.jp/dp/434401023X

◎『いわゆるA級戦犯』
売上はおそらく24万部
とにかく東京裁判がどれほど無茶苦茶だったかわかる本
いわゆるA級戦犯の人生もできる限り客観的に描かれている
http://www.amazon.co.jp/dp/4344011910

◎『天皇論』
売上はおそらく24万部
天皇に関する入門書
天皇を知ることは日本を知ることでもある
http://www.amazon.co.jp/dp/4093897158

■問題はこの後 
この時安倍は「天皇論読みましたよ」と小林に語っている
この時までは関係は良好だった 
2005年に安倍と朝日が対立したとき、『ゴー宣』で朝日を批判したら「ありがとうございました」と電話があったそうだ
安倍も頼りにしていた部分もあったのだろう

天皇論後に、皇統の問題と原発問題で完全に対立することになる
そこから小林の安倍批判が始まった 

自分は歴史認識を何とかしてくれ、と思ってる人間なので安倍を支持せざるを得ない
それは現実的に他にいないから 
石破や石原が総裁になっていたら自民なんて支持しないよ

小林も安倍を応援してもらいたいんだが・・・
12名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:11:26.62 ID:JnDdoF3EP
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
13名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:11:38.95 ID:JaZoCJMm0
スキャンダル続きの秋元グループの心配でもしてろw
14名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:12:15.11 ID:v3JfHgNq0
この人左翼っぽいね
15名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:12:25.67 ID:IHgOKLOM0
全く、おっしゃるとおりだ。
陛下を国家元首とする自民党案に賛成する者は多いが、
国民統合の象徴とする考え方がまことに至当。
国家元首などという西洋風通俗的な世俗のものを
持ち込むべきではない。
16名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:13:15.68 ID:dVPfttix0
自衛隊は「軍」
天皇は「元首」でいいよ
戦後民主主義は徹底的に否定されるべきだろう
17名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:13:21.02 ID:DNoTzv2KP
チンポ大好き。
18名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:13:23.86 ID:ch/a8VeC0
最近のこいつは金のことで頭がいっぱいだよ。
以下に従業員(スタッフ)を養っていくことだけを考えて
金になりそうな話題づくりばかりして模索中。
19名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:13:39.25 ID:FN23nwVu0
過去の出版物の売り上げを伸ばそうとの戦略かね???
20名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:13:45.85 ID:C06N7GAuI
貴様の脱原発・核武装を両立させろって意見だけは支持するよ。
だが最近の言動はキモイから自重しろ、よしのり
21名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:14:09.36 ID:80fLkG4H0
そんなことより


オレは探検ドリランドのほうがオモロいけどなぁ



22名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:14:12.22 ID:phCg/Edf0
小林よしのりはネトウヨ
23名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:14:38.13 ID:+v/w0iUS0
菊花門=天皇の持ち物。
この解釈がいまでも通用するとすれば、現在の日本の軍艦も全て
天皇の持ち物という解釈になるんじゃないの?
24名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:14:43.25 ID:+UpjqHoA0
在日もネトウヨも困惑させる、よしりんw
25名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:14:51.77 ID:qL8HCBsg0
現行憲法
第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

自民党改憲案
第百二条 全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。
2 国会議員、国務大臣、裁判官その他の公務員は、この憲法を擁護する義務を負う
26名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:15:31.52 ID:SiRqPJt90
もう、遅い  オマエの左翼は露呈済み
27名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:15:58.85 ID:YEOCgwmX0
昔はよかったけど女系で保守同士で内ゲバやってから
おかしくなったな
28名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:16:05.56 ID:n2wEkLIH0
パチンコ大敗北したのかwww
連呼リアン、どうすんの?
29名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:16:10.84 ID:qc9LNTOk0
「自衛隊は国軍にする」まではいいけど
「自主防衛できるところまで」ってのがな

日本列島守れりゃいいのか、
日本の国益に絡む所も出張るのか
シェールバブルでウハウハのアメがいつまでも中東に居るもんかね
30名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:16:25.23 ID:iXTgK5pj0
>>1
逮捕しろこんなもん

内乱罪だ
31名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:16:47.66 ID:5xa9JQOi0
脱正義論は当時としては非常に革新的だったんだがなあ。なんかヘンテコな立ち位置の人になってしまった。それでもたまに良いこと言うんだけどさ。
32名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:18:10.83 ID:LAT+h5YUO
33名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:18:15.03 ID:QFueaWoeO
>>16
正確な意味は知らんが「元首」だと為政者のイメージが強くてなぁ…君臨すれど統治せず、な天皇はやっぱり「象徴」がふさわしいと思う
34名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:18:46.67 ID:kcPyhj+n0
またしゃべる馬の記事か
35名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:19:00.36 ID:j3+Tp2uI0
金で極左に転向したくせにカモフラうるせーよ、
聖☆ゴリラ様の擁護でもしてろ。
36名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:19:40.16 ID:nwnk0UN80
お前はAKBでオナニーでもしてろ
37名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:20:43.71 ID:muMYVKt60
>>2
それはここに集うネトウヨのことだろ
38 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/12(土) 16:20:52.54 ID:Z4JFVFjTO
>>1
お前はAKBの尻でも追い掛けてろ。
39名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:21:38.97 ID:oLfm959c0
小林よしのり この恥知らずが! もう、見透かされたんだよ!( ゚Д゚)ヴォケ!!
40名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:21:39.26 ID:U844RFEUO
散々媚売ったのに政権交代しちゃったなw
熱い手のひら返しは一回しか通用せえへんで、よしりんw
はようAKBの持ち上げ記事でも書いて秋豚のケツ舐めようやwwwwwwwwwwww
41名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:21:54.73 ID:1cfW+/a90
今ではただの売国に成り下がってしまっているが
本来の左翼の主張はこうだったんだけどな
42 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/12(土) 16:22:21.15 ID:od42FUXy0
AKB経論家が、専門外の話に口を出すんじゃない。
43名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:22:41.30 ID:gyCDbnjc0
小林よしのりが女系天皇に拘るのが理解不能
彼は皇位継承は天皇陛下の意思を最も尊重すべきだと主張するが、
今上天皇陛下自身はその案件については国会で決める事として言及を避けているじゃないか。
44名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:23:06.31 ID:jpyONVlR0
こんな事を語ってる最中も
3割はAKBの事考えてると思うとひくわ
45名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:24:04.62 ID:WE+eLts30
ごく最近の小林よしのり
http://2ch-ita.net/upfiles/file0788.jpg
46名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:24:06.06 ID:5xa9JQOi0
>>33
そもそも「規定」されるような存在じゃないのと違うか、天皇は。
47名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:24:06.88 ID:YAIV1oAa0
日本の軍隊って合理的じゃないのがイヤなんだよ
自衛隊もそうだけど。

能力低くても1日でも先に入ったヤツの方がえらくて
中卒・高卒が大学卒や院生を虐げる。上も部隊が治まると目をつぶってる。
刑務所の論理と同じ。

人の配置の仕方・生かし方が下手っつーか,所詮官僚だから先例を守ってるだけで
創意工夫がみじんも無い。

大卒・院生を前線に使うってもったいないよなー。
あ 中卒・高卒を使えってんじゃなく,能力の高いヤツをそれなりのポストにつける柔軟性を
もてってこと。
48名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:25:02.32 ID:/v+W2WlWO
もう黙ってくたばれキチガイジジイ
49名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:25:05.88 ID:ZzAgg3Z10
大統領という役職が元首なのだから、
天皇が元首でも一つもおかしくないだろ。

てか早く交戦権を奪還しろよ。
国家の要諦じゃねぇか。
50名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:25:56.64 ID:yMH5GI2y0
小林よしのりってだけで賛同できない
51名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:26:48.85 ID:izrlG3n00
>>11
慰安婦云々の件抜けてません?
52名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:27:06.90 ID:ImvAk8eCO
>>1
おまえとは友だちんこじゃない
53名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:28:08.15 ID:ayfFpZKa0
右翼の内ゲバwww愉快痛快www
54名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:28:49.14 ID:jTG0dcKt0
>>18
実際問題、食えない事にはどうにもならんからなぁ
しかも自分だけならともかく、社員従業員がいると
それがどれだけ大変な事か。
55名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:29:08.65 ID:4j/VAloc0
南無阿弥陀仏
56名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:29:14.09 ID:muMYVKt60
天皇の件ではチャンネル桜()と対立したから
あれのシンパが小林にずっと粘着してんのよな
57名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:29:22.53 ID:RsLZfbYm0
AKBの誰かが自衛隊反対とか言ったら
即座に手のひら返して自衛隊叩きするだろ、こいつなら。
58名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:31:09.24 ID:VsDqJSTt0
>>1
こらっ、おまいが擦り寄ると一般人が引くだろーが。

チョンと同じキモイ法則を持ってることを自覚しろ
59名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:31:37.27 ID:IHgOKLOM0
日本国は天皇陛下がおられるから日本国なのであって、
其の天皇陛下を象徴とする現行憲法は
実に当然の表現なのである。
他国より、それでは日本の国家元首は?と尋ねられたら、
今でも外務省は天皇陛下であると回答している。
それでよいのである。
わざわざ、他国の風である国家元首などというものを
憲法で規定する必要はない。
日本国の憲法なのだ。
そこを考えれば、国家元首を憲法で規定するなど、
実に下らん発想であるとおもう。
60名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:31:52.40 ID:47MXJnD90
よしりんはもう政治問題には首を突っ込まない方がいい
底が浅いのがバレてるんだから

黙って逃亡ゴリラの擁護でもしてろよ
61名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:32:06.49 ID:XRKpg2ny0
次は「ロリコン国防論」だな。
62名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:32:47.74 ID:gyCDbnjc0
この記事の後半にも有るような、陛下が一回こう言った事が有る、とか、
天皇陛下に政治的発言力が有る事を認める立場は、
前半で礼賛する象徴天皇制にも矛盾していると思うんだけど
63名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:32:51.20 ID:JAi8Puvo0
AVB48
64名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:33:07.01 ID:JGApoQy30
こいつが言うと間違いに聞こえる
65名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:33:08.41 ID:0rgdGiAkP
よしりんは、すっかり2ちゃんの人気者だな

炎上商法ににてる
66名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:33:36.18 ID:Qewx1rPs0
>>33
エリザベス女王も「君臨すれども統治せず」だが、エリザベス女王は「象徴」か?
英国王が元首なのに同じあるいはそれ以上の地位にいるとされる天皇が「象徴」なのはおかしいんだよ。
不自然な位置づけをを60年以上放置してきたからあんたの言うような違和感も出てくるが、それはおかしいんだ。そして日本だけ特別扱いすんなと。
67名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:33:38.89 ID:lPvbV1t6P
あれ?国防軍改編反対してなかったか?こいつ
68名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:34:31.45 ID:7UrjB+I60
AKBだけ語ってろ。
69名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:34:38.23 ID:+4ezEiag0
元首でいいと思うがな
70名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:34:41.06 ID:1hqDz4fE0
アレ?自民が政権取ってまた政治に口出し始めたの?
AKBの弁護士さん?
71名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:36:37.10 ID:wjJij2XL0
ミスチルのプロデューサーかね
72名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:36:39.35 ID:kYh1qyDr0
この発言はパチンコ屋に許可されたのか
73名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:36:43.51 ID:YvZ1OTT10
もうなんなんだよww
女児にチンコ掴まれて隠してるだけの素っ裸のよしりんが、仁王立ちで喋ってるイメージか浮かぶわ。
74名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:37:21.77 ID:GFzSV0nS0
悪いことは言わん。

もう一度、原点の東大一直線から人生を始めろ。

バカが漫画を使って政治を語るな。
75名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:37:27.39 ID:J+WQKVqh0
AKBオタが言うことなんか信用ならねえなww
76名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:38:21.73 ID:ndFY2oqH0
>>65
加藤紘一を思い出すなw
77名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:39:09.93 ID:O10eOk9d0
一体この人なにしたいのさ
マジキチ認定
78名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:39:38.38 ID:118obKiAO
これって結局源平合戦なんだよなあw
79名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:40:58.76 ID:IhC56n/i0
この人が言うと全部ぶち壊しだろうが、
天皇を元首とか言ってる時点で、気味が悪いよな。
なぜ天皇論から論ずる必要があるのか。

天皇は、もう政治に関与する必要などないにもかかわらずだ。
そろそろ、宮内庁の話もすべき時だろうな。
80名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:41:30.68 ID:9Wzq88QCO
国軍昇格てそんなに重要なんかね?法整備のついでくらいしか思えんのだが
81名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:42:59.52 ID:5sXKG8la0
 
【有志開催】 iPhoneで生放送・アカヒ新聞社抗議
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1485405
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1432834
82名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:43:30.88 ID:/uWdSYYOi
>>33
確かにその通りなんだが
「象徴」の持つ曖昧さやふんわりした当たりの良さは、そのまま左翼や日教組の付け入る隙でもあるんだよな
特に日教組は、曖昧さに付け入って天皇制をしっかり子ども達に教育してこなかった
その意味で
もう一度天皇の存在を「明確に」定義しよう、曖昧な存在にするのはやめよう
って立場の表明でもある自民案の「元首」を俺は支持したい
83名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:44:25.38 ID:Kz3yCoeZO
韓国も中国に狙われてるからな
いざってときに日本の軍を利用したいんだろ
84名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:47:21.92 ID:zdn7jp3R0
昔も、皇室は
「よし、お前がこの国の政治を取り仕切っていいぞ」という
許可を出す機関だったよね。

征夷大将軍に任命するってのは、そういうことだった。
85名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:51:59.16 ID:b39I8TdD0
一人称が「わし」とかいう奴にまともなのはいない
86名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:52:19.78 ID:VetN9n+M0
 
ネトウヨ右往左往wwwwwwwwwwwww
 
87名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:54:48.12 ID:vyTGf4BP0
天皇元首にすると戦前のように愛国軍国主義にならなければいいんじゃない
戦前愛国主義になることは天皇自身も望んでいないわけだから(言動や態度などで)
そういうものの象徴にならなければいいんじゃない
88名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:55:27.50 ID:IhC56n/i0
>>82
日本国憲法に定められる天皇は「日本国天皇」でいいと思うんだが、
なぜわざわざ元首と宣言し改める必要があるのか。

第一、元首という表現自体が宜しくない。
英語表記を認めて、
「国際法における"head of state"は、日本国では天皇を指すものとする」
などと表現すべきだ。
首という表現自体が、日本語では好ましくない。
原始人のようなイメージが絶えずつきまとうからな。

元首という表現自体が耳慣れない、下品で原始的、古典的表現である。
89名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:55:46.75 ID:itWB8dHF0
【安全保障環境】首相、日本とNATOの連携強化へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130112/k10014760011000.html


安倍総理大臣は、中国や北朝鮮の動向など東アジアの安全保障環境が厳しさを増すなかで、
来週、NATO=北大西洋条約機構にみずからの特使を派遣し、ラスムセン事務総長に対して、
日本とNATOの連携強化を呼びかける親書を送ることにしています。


親書では、「近年、東アジアの安全保障環境は、中国の海洋進出の活発化や北朝鮮の動向などによって
厳しさを増していおり、日本は地域の安定と繁栄の確保に積極的な役割を果たしていく」としています。

そのうえで「日本とNATOは基本的な価値観を共有するパートナーであり、戦略的な環境が変化した
という認識を共有したい」として、日本とNATOの安全保障面での連携強化を呼びかけています。

安倍総理大臣は、外交・安全保障政策の柱として日米同盟の強化を掲げていますが、
これに加えてNATOとの連携を強化することで、中国や北朝鮮をけん制するねらいがあるものとみられます。
90名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:57:17.22 ID:/8B2XwH80
やべえ〜自爆弾来ちゃったよ。こんな手段で安倍にダメージ与えに来るとはw
91名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:57:18.65 ID:AorXHeDm0
エセっぽく感じるのはなぜだろう
92名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:58:15.31 ID:+GSZv9Ui0
ボケ老人が一瞬元に戻るみたいな感じか
93名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:58:21.90 ID:PYuz6+RG0
よしりん、今はアンチ安倍なんだろ?信念曲げたら駄目じゃん
94名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:58:59.30 ID:KtihmEBL0
天皇という地位は権力の象徴である元首というより
法王、または玉璽といった権威の象徴な気がする
95名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:59:02.79 ID:cqnnOSoO0
>>1
あれ? おかしいぞ
よしのりがマトモな事いってる…

何の罠だろう??
96名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:59:25.75 ID:k6JeqZV00
えぇ?
コイツ何いってんの?w
今までの言動と支離滅裂なんだけどw
97名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:00:02.68 ID:BeqYyAQA0
>>88
あー、確かに元首ってのは変な言葉だよな。和訳概念か、そうだろうなあ。
おそらくは左派に属する僕も元首が天皇であることは異存はないが、
しかし元首ってのはどうもつっかかるな。まず他で使わない言葉だしね
98ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/12(土) 17:00:08.61 ID:fq/KeRfcO
>>1
お前はAKBの尻と乳首でも追いかけてろ。 
もう首突っ込んでくんな!
99名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:00:46.47 ID:HC4SebsA0
日本の防衛力をいかに高めたところで自衛隊単独で
守りきれるわけないのにな。
小林ってやっぱりバカw AKBでも見ながらオナニーしてろw
100名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:01:20.04 ID:NZ2hRKi60
>>1
自主防衛云々は憲法関係ない。
自主防衛・非核三原則の破棄・専守防衛の破棄、などなどに憲法改正は不要。
101名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:01:28.66 ID:+p/qOSs30
もう、黙ってろ
102名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:01:38.18 ID:bjuoqoAu0
こいつの発言でスレ立てんなよ。
うざすぎるわ。
103名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:02:31.22 ID:cxUAliwd0
>>6
どちらかと言うとパチンコマネーだと思う
104名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:02:48.44 ID:oRQOU0i20
もう世界中の人間が戦争しあって全滅すればいいじゃん
そして山奥に住んでて戦争しなかった人だけがわずかに生き残り、次世代を切り開く
105名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:03:02.75 ID:QRvZMXBi0
自主防衛はできるようにならんとな独立国なんだし。
106名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:03:20.98 ID:hOF3/eY30
>自主防衛できるところ

線引きを実に曖昧なトコロに持ってきたね。
アメリカだって自主防衛なんて言ってないけどな。
107名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:03:31.25 ID:EpOcxi/j0
>>1
概ね同意だが
おまえの態度が気に食わない
108名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:03:45.19 ID:H6Us3w690
小林のジジイと鳥越は害悪にしかならないキチガイオナニー猿
好きな事を勝手に喚き散らすだけのオナニスト
109名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:04:00.56 ID:zysHoAN60
深く考えるきっかけっていうか
言い方悪いけど、いかに利用価値があるものかと考えたけど
110名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:04:07.64 ID:NmsU4Nj1P
>わしは安倍晋三を全く評価しないが、もし本気で改憲しようとするなら、
>それは支持する


小林は、前安倍政権の時に裏切られて相当がっかりしたんだろうな・・・・・
その気持はすごく判る   アンチになる気持も
それでも、 本当に軍政改革をやってくれると僅かながらにも期待しちゃってる
ところが健気というか、なんというか・・・・
111名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:04:23.48 ID:/uWdSYYOi
>>88
「元首」ってのは機能を表す言葉で、実際天皇の機能的側面を表す言葉はこれしかないと思う

英語で規定するのはありだね
対外的に説明しやすいし理解してもらえるのは重要
112名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:04:32.67 ID:vlzM4E/x0
>>1
おめーは黙ってろ、パチンコよしのり

チョンの手先が、憲法云々言うんじゃねえよ
113名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:04:39.08 ID:n3OCXdIF0
>>1
安部の個人的な病弱さとかをさんざん攻撃しておいて

なんかいい方向に動いてる安部に対して、後から支持するとか、なんかずうずうしいゾウ。
114名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:04:46.58 ID:FGJJNco90
良い事も言ってるんだけどAKB絡みのせいで印象が最悪すぎてもう……
頼むから縁切ってくれ。脱正義論とか戦争論の時の鋭さはどこ行った。
115名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:05:23.73 ID:EncuB6j1O
AKB芸人が国防のことに首突っ込むなよ
116名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:05:24.29 ID:5pJrIvCc0
わしわしうるせーよ!よしのり!
117名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:05:43.62 ID:hOF3/eY30
自主国防を叫んだのノムヒョンの末路と云ったら・・・
118名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:05:49.37 ID:MA/uGZk0P
AKBよしのりが言うと逆効果だ!
国を思うなら口をつぐんでろ!」
119名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:05:50.99 ID:cqnnOSoO0
>>100
国軍って言っているから
「防衛軍」ではなく、通常の軍を指しているんじゃないかな
120名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:06:17.64 ID:pvw6oan1O
さんざんネガキャンしておいて、何をいっているのだろう。
この人は、ネトウヨ憎しのあまり、安倍を敵にしたてたではないか。
現実として衆参両院の2/3がなければ、憲法のけの字にもならない。
121名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:06:25.95 ID:zTYc8nNh0
>>1
お前なんかに支持してもらわなくて結構だよ
AKBだけ見てろ、このエロ漫画家
122名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:06:29.39 ID:OZFcDVJLO
広く大衆に理解させる天才が小林よしのり。

保守派知識人に出来ない事。
小林よしのりがいなければ、左翼の天下だった。
123名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:06:30.66 ID:wdASQWyw0
日本国防軍だな
124名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:06:36.66 ID:cHm9Zfex0
>わしは安倍晋三を全く評価しないが、もし本気で改憲しようとするなら、それは支持する。

ひねくれすぎwwwwwwww
小林は自分の立ち位置も分かってないんじゃないか?www
125名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:06:51.37 ID:wyp0FkZQ0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>7ども
いい加減にしやがれよお前らの手口はとっくにバレてんだよ白々しすぎやが
るぜ
さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがる程
亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行った
から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回しに実
は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸
国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派政党と愚かな大嘘を抜かしてや
がって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ
↓続く
126名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:06:54.57 ID:qp7iXXbLP
領土は自国だけで、また軍事力だけで守れるものじゃない。
日本の主張がもっともだと、相手国だけじゃなく世界で認めて
もらわなければ日本のものじゃなくなる。
だから韓国人は、竹島を占領してるにもかかわらずアメリカで
プロパガンダ続けてるんじゃないの。
自主防衛なんてやったら防衛予算がふくれ上がるだけだろ。
127名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:07:15.36 ID:RClZg2Kd0
女系の話は現代社会で側室認めていない以上出てくるのは仕方ないと思うけどね
そもそも万世一系って既成事実化されてるけど
明治以前は一般的にはあんまり意識されてなかったみたいだし
神話の時代も含んでるからどこから本当なのかよくわかってないんだよな
近代以前は結構怪しいだろ、時の政権が都合のいい人選んでるんだし
128名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:07:55.03 ID:hWFwdY4xO
この人嫌韓からネトウヨネトウヨ言う左派になってまた回帰したのか
129名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:07:56.50 ID:NmsU4Nj1P
散々叩いておいて・・・・っていうけど、

本当に、前の時ががっかりさせられたし、それは事実だと思うぞ・・・・
それだけ小林の期待は当時大きかったんだろう
130名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:07:59.55 ID:6x2O+PVZO
根っこはこういう人間だよ。馬鹿なのは踊らされるお前ら
131名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:08:17.78 ID:yqjyIHM00
コイツの言うことを記事にしなくてよし。
餌を与えるな。
132名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:08:22.23 ID:cHm9Zfex0
>>122
まあ小林も根っこは左翼なんですけどね
133名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:08:49.80 ID:Ym6pn7Pf0
惨敗マンが偉そうにww
134名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:09:03.87 ID:zNpWTucr0
>>18
まぁ社長としては優秀なんじゃないの?
135名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:09:14.71 ID:GK1Ntpd0O
すぐに達成困難な事を言って、できないと安倍ちゃんを叩こうとする馬鹿発言だと思う
136名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:09:34.23 ID:cHm9Zfex0
>>128
回帰してないよwwww
ただ、自衛隊を否定してしまうと過去の発言と整合性取れなくなるから
ほかのどうでもいい部分で無理やり安倍をたたいてるだけww
137名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:09:39.25 ID:qp7iXXbLP
「自主防衛」を貫いた結果が、大日本帝国の末路。
自国だけでは何も守れない。
138名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:09:42.50 ID:n3OCXdIF0
阿倍のおかけで日本が良くなった時の予防線じゃないの?
今更、支持するとかさ。

病弱さを叩いたり、下痢まみれがどうとか、悪し様に、安部を罵ったことを俺は忘れてないぞw
139名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:09:44.14 ID:NZ2hRKi60
>>119
名称に軍を使いたけりゃ憲法改正は必要。
だがそれ以外の改善に憲法改正の必要性は皆無。
140名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:10:44.32 ID:ePi0WFlW0
ボケ老人が一時的に正気に戻った時のようだなwww
141名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:10:54.15 ID:6x2O+PVZO
サビオで今描いてるシリーズは見応えがある。腐っても鯛だわ
142名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:11:07.24 ID:ad0cwBpR0
>>127
男系の系譜って意識せずに千年、何百年と維持できるものなのか?
有史以前の天皇ならともかく、系譜として伝えられてきている天皇って男系で続いているでしょ。
そんなに連綿としたものを、偶然に男系で続くということがあるとは思えない。
143名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:12:09.61 ID:3CbxdfHHO
>>126
自主防衛は大前提にして必要条件
自主防衛さえ出来ないから、アメに頼って頭が上がらなくなるんだろ
本当にアメポチなのは自主防衛さえ嫌がる負け犬糞サヨだわ
144名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:12:11.85 ID:pvw6oan1O
>>129
それで野田を絶賛してりゃ世話ないわ。
自分も野田は個人としては悪くはないとは思っていたが、現実は違う。
いまだって、参議院で民主党が多数であるかぎり、憲法改正などできるわけもない。
145名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:12:20.18 ID:hLt8fWTL0
このインケツ保守もどきは、もう何も関わるな
AKB評論だけで食っていってろ

>>47
日本は軍隊だけじゃなく、全てにおいて情だの空気だのが優先されるからな
軍だけはビジネスライクに、情と理を使い分けるやり方を確立させなきゃいかん
146名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:12:22.19 ID:IhC56n/i0
>>97
首相とか、元首とか、なんかぴんと来ないよなあ。
まるで893の親分のような響きだ。

ま、実際に893と繋がってんだけどねwww
147名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:12:43.80 ID:wyp0FkZQ0
>125の続き
違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルな
どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別
永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはな
ぜかという説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ
↓続く
148名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:13:04.11 ID:jk7hkdJs0
>自主防衛できるところまで憲法で持っていく必要
自主防衛論には賛成。日本ほどの国土と経済が有るなら当然の考えでしょう。
何時までも有ると思うなアメリカ(保護)の傘。

皇統一族の秩序を乱す女系天皇には反対だけどね。
角を立てない様、旧皇族の男子に内親王や女王の婿になってもらえば良い。
149名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:13:19.07 ID:qBzAon760
変節漢は右からはもう相手にされてない。

こいつの言うことをもう取り上げるな。
150名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:13:31.62 ID:MA/uGZk0P
国を思うならお口にチャックしとれ
AKBで舞い踊るよしのりさんが口を開くと逆効果だ
あと、よしのりの戯言でいちいちスレ立てるんじゃない
151名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:13:57.99 ID:6x2O+PVZO
俺は安倍に対しては常に是々非々で臨んでほしいと願っていたが
今回ようやくその兆候が見えてホッとしている。腐っても鯛だよ。
152名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:14:02.53 ID:VOkK1EPRT
徳川家は外国に対して国主と名乗った
153名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:14:03.47 ID:Phri+aXj0
こいつメンドくさくなると、ワシャただの漫画家、に逃げ込むからな。
154名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:15:11.50 ID:gwrQyTxW0
小林よしのりはネトウヨw
155名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:15:16.42 ID:wyp0FkZQ0
>147の続き
麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
156名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:15:43.48 ID:woNpsJWv0
安倍や石原父と同じ意見じゃんwww
157名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:15:44.62 ID:KDpqsoGg0
>>122
小林みたいなのが出てくるのは普通に必然だったんで小林がいなくても無問題だったよ。
無理がありすぎる戦後教育と膨大な世界の実相についての情報が、箱庭型の戦後教育のうそと
正面衝突すれば事実・現実の方が当然強い。
158名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:16:21.16 ID:RClZg2Kd0
>>142
途中で途切れてたとしてもそう言い張るでしょ
戦国時代とか自分に都合のいい人間が常に男系の系譜でいるとは思えんのよね
中世の天皇ってコロコロ変わってるし
159名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:16:29.75 ID:GT9/U++q0
俺ももう歳だし、死ぬまでに日本がチョンをボッコボコにして謝罪させるところが見たいよ
160名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:17:09.35 ID:6gzBRXQ2O
現憲法で支持できるのは、

公開裁判
刑罰の不遡及
逮捕における令状主義ぐらいなもの。

あとはみんなクソ。
161名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:17:19.93 ID:vxz+QtVAP
>>144
野田さんは個人としては決して悪い政治家じゃないんだけどね…
変な話、ほんとに在任中一部で揶揄されてたみたいに自民党野田派の領袖だったらかなりいい仕事したと思う。

でも民主党自体が旧社会党だし完全に根腐れしてたから野田さんがどんだけやろうが無理。
それを、安倍さん憎しであっても絶賛できるっていうのはバランス感覚が完全に狂ってる証左。
162名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:17:25.88 ID:cA0keL1L0
小林よしのりはネトウヨ
163名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:17:30.89 ID:wBqm+iYvO
今「脱AKB論」出せばかなり売れると思うよ
164名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:17:46.71 ID:6x2O+PVZO
小林は上手く立ち回れば10代20代の絶大な支持を得られるんだけどな
まあ変人だよ
165名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:17:57.68 ID:6icWd99y0
売れないから擦り寄ってきたな
166名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:18:04.84 ID:Vx50iFJhO
よしりん、ネトウヨ嫌いでAKBヲタとか、おまいらみたいだなw
167名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:18:12.26 ID:kP8H40qE0
この人は自分が手柄を立てたら派手に自慢するだろうね
168名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:18:53.67 ID:pvw6oan1O
>>156
だから小林はネトウヨと戦ってる()から、
ネトウヨに支持されてる安倍()は敵と認定してるにすぎない。
169名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:19:53.34 ID:EpOcxi/j0
>>167

しょせん目立ちたがりのナルシストだからなw
170名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:20:05.87 ID:cqnnOSoO0
>>139
いや、9条の戦争の放棄自体をなくさないと
防衛軍ではなく、国軍とする意味がないでしょ
改憲は9条の改正、若しくは撤廃の意味だととった

9条があるので
「日本へ侵略しても、日本から反攻される事はない」
というボーナスステージ状態になっている
これは抑止力としてマイナスにしかならないよね
171名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:20:58.58 ID:6x2O+PVZO
>>157
必然ではなく、たまたま、運、幸運だよ。重要なファクター
となったのは小林が人気漫画家だったということ。
172名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:20:57.80 ID:cHm9Zfex0
>>137
自国だけでは何も守れない、というのはそのとおり
だけど、自国すら守ろうとしない国をどうしてほかの国が助けてくれようか?

たとえば、働けるのに働く意思のない人間にナマポを渡せるか?
173名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:21:04.04 ID:W7Q34MQg0
現行憲法で自主防衛ができないと思いこんでるの?このアホは。
174名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:21:26.39 ID:TC+OHNytP
>>1
この人国防では前からまともな事言ってるね
175名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:21:31.23 ID:wyp0FkZQ0
最近の自民のトーンダウンは次の参院選のときに備えて亜細亜重視
の良識派の票を自民に入れさせようという魂胆による愚かな偽装だ
ろうよ参院選に勝ちやがったらあとは手のひらを返しやがって醜悪
な本性を表しやがるだろう

遺臣どもが市長選挙前は外国人市民参政権推進と耳障りのいいこと
を抜かしてやがったのに選挙後は参政権推進はそっちのけでやっち
ゃいけねえことややらなくてもいいことばかりしやがったのと同じ

実際自民は「移民庁」や「民族差別禁止法」「韓日トンネル」「韓
日議員連盟による韓日友好」「留学生30万人」などの善行を口に
しやがりながら反対は皆無なのに口だけで教育基本法改悪や旧防衛
庁昇格や特別永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにす
ぐにしやがるからな
176名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:21:32.92 ID:WoaSu7es0
ったく自衛隊もスクランブルなんかするなよ。
どうせ何も出来ずに見ているだけだろ。
領空侵犯されても撃墜どころか警告射撃もできない。
スクランブルするだけ燃料の無駄だ。
毎回、ドラム缶30本分、50万から100万円かかるんだよな。

南三陸町では今年一番の冷え込みで、マイナス7度の寒さだ。
ドラム缶30本の灯油があれば、
仮設住宅でどれだけの人が暖かい生活が出来るだろう。
ほんとスクランブル意味ないから止めて欲しい。
何も出来ないパイロットも、アホ過ぎて死にたいだろう。
177名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:21:43.61 ID:iHeZxt0UO
>>159
チョンとかどうでもいいし、ボコボコにして謝らせるのはアメリカだろ
178名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:22:25.33 ID:qxTLxcot0
知ってますよ
179名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:22:30.95 ID:VMsFVAto0
>>1
とりあえず、あんたは幼稚な知識しかないんだから黙ってなさい。

こんなやつが日本にいるから今のような国になるんだよ…
なんとか言うばばーと一緒でいい加減うざい。
180名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:22:33.62 ID:1CTuyrIr0
>小林よしのり氏 「自衛隊は国軍にした上で自主防衛できるところまで憲法で持っていく必要がある」
ロリコン林よしのりは、黙っとけ。
181名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:22:35.37 ID:3nWIHeDPP
まーた売名炎上マーケティングしようとしてんのか

誰もお前の本なんか買わねーから(´・ω・` )
182名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:23:03.09 ID:cHm9Zfex0
>>139
名称の問題じゃねえよ
名称に軍を入れるだけなら別に憲法改正の必要はない
183名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:23:31.24 ID:hLt8fWTL0
>>137
年明けてからの腐れサヨク新聞で、よく使われてる言い回しだな
後々の現政権総攻撃の為の、ゲスゴミによる地均しの真っ最中か
184名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:23:57.60 ID:MVdwaW400
まあロリコン発言したり、右に寄ったり左に寄ったりして、
なんだかんだと売名成功してるね。
185名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:24:10.37 ID:NZ2hRKi60
>>170
個別的自衛権が容認されているので出来ない戦争はない。
よって名称変更以外に意味はないよ。

>9条があるので「日本へ侵略しても、日本から反攻される事はない」
>というボーナスステージ状態になっている
そんなこといまだに信じちゃうとかそこまでお花畑な生き物って日本人以外にいんの?
186名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:25:02.97 ID:6x2O+PVZO
>>181
小林は純粋まっすぐ君だからマーケティングとか無理無理
187名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:25:15.16 ID:u5Yjm4U10
おまえはAKBでも語っとれ
188名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:25:21.40 ID:SJtJ7dLDP
天皇なんて、古代覇権者の系統が権力奪われて御輿になり、慣習で続いてるだけ。
議論するのも下らない。

まあ国防の議論は大事。
中国よりは個人の自由や権利がある日本を守る為の確固たる体制。
189名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:25:30.43 ID:AoFAQBXjO
サイバー攻撃対策もしとかないと不味いよ〜
190名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:25:35.77 ID:BUp/FRmqP
みのりんはAKBだけ語ってろよw
191名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:25:47.50 ID:Oz9ptniZ0
そんなことよりAKBの手ぶら事件についてお願いします。
192名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:27:05.65 ID:1DYg6+PG0
「象徴」なんていうのは天皇を無力化するためにGHQが書かせた文言。
そんなもんを支持している小林はキチガイサヨクの売国奴。

天皇の地位については戦前の憲法通り「天皇は日本国を統治する」でよい。
193名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:27:48.46 ID:EpOcxi/j0
>>176

おめえみてえな偽善者みると虫唾が走ってしょうがねえw
194名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:28:33.86 ID:cqnnOSoO0
>>185
反攻と反撃を取り違えていないかい?
勿論、反撃は出来るよ

でも、現行憲法下だと反攻に転ずる事はできない
これじゃあボーナスステージでしょ
抑止力を削いでいるのが分かるよね
195名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:28:33.73 ID:6x2O+PVZO
象徴でよし
196名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:29:00.34 ID:vyRgQUo00
あKBのポルノ写真のことでも語ってろよ
どロリめ
197名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:29:23.44 ID:yNCLkhp80
やればできるじゃん小林
まったく同意
ただ、もうそろそろ天皇制はやめる方向で
198名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:30:15.92 ID:pvw6oan1O
>>138>>183
というか、たとえば沖縄の普天間移設にしたって、
米軍再編とセットで語られるべきで、その中において自衛隊の役割が大きくなるのだから、
実際の流れとして、自主防衛に近いものになっていかざるを得ない。
新聞は沖縄の負担軽減とか米軍出ていけみたいなことは書いても、
再編後の安全保障のあり方について、まったく語ろうとしない。
199名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:31:09.06 ID:mKwSL4ZB0
>>174
まともじゃないからすべて論破されてる。
200 【中部電 84.8 %】 ◆jPpg5.obl6 :2013/01/12(土) 17:31:56.31 ID:YFhVt3Ot0
よしりん、どうしちゃったの?
201名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:32:06.30 ID:cHm9Zfex0
>>157
ところで日本の自虐教育っていつごろから始まったの?
俺が中学生のとき(80年代半ば)は、普通に一進会(日韓併合を推進した韓国側の党派)も
ABCD包囲網(日本の貿易を封鎖して太平洋戦争の遠因になった)なんかも習ったけど
これはまだ自虐教育が始まってなかったからなのか
それとも先生がたまたまマトモな人だったのかどっちかね?
202名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:32:49.33 ID:kyqda5BH0
>>193
出た偽善者厨
203名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:33:25.85 ID:SJtJ7dLDP
>>192
>天皇の地位については戦前の憲法通り「天皇は日本国を統治する」でよい。

民主主義の否定だし、戦前の繰り返しは要らない。

江戸時代には権力の無い、単なる権威の御輿な立場だったのに、
明治維新の正当化で引っ張り出され、権威を強調されすぎて弊害。
204名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:33:37.16 ID:LPBcL4pX0
福大の誇りよしりん頑張れ!
205名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:33:44.10 ID:EpOcxi/j0
>>201
間違いなく後者
運が良かったなw
206名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:33:57.23 ID:Vx50iFJhO
そーいえば、立候補したほーがよかったんじゃない?外野がなに言っても変わらないよな。
よしりんはしんぞーと同じ土俵で語るべき。
AKBヲタだからムリかw
207名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:34:02.81 ID:NZ2hRKi60
>>182
現状じゃあ出来ないね。やれば無駄に憲法9条の規制に引っかかりやすくなる。
軍隊じゃない、防衛力です、これで憲法9条をいわば脱法している。それが現実。
そして名称変更のために憲法改正しようとか言って人が居るんだが、
それだけだと間抜けなんで適当に他の変えなきゃいけない理由を並べ立ててるんだな。
しかしそれらはそもそも憲法改正するまでもなく改正できるものか、そもそもその必要もないもの。

>>194
それは専守防衛という日本国が戦後とり続けてきた戦略のことな。
憲法9条には「専守防衛に徹すること」といった条文はない。
時の政府与党が勝手に自由意志で定め堅持してきた戦略に過ぎない。
208(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/01/12(土) 17:34:06.17 ID:8OanKdNO0
>>1
この本を見つけた人は躊躇うことなく購入し 、このスレに報告すると共に、友人・知人にも紹介してください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ、宝くじは当たるわ、出世しまくるわ、体の悪い所全部治るわ
エラ顔細目の怪しい連中につけ回されるわでえらい事です。
  【 国防論 】...【 台湾論】...【 沖縄論】...【 戦争論 】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩∩ ゚∀゚ )∩∩*^▽^)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ 〉     _ノ 〉     _ノ   
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ      
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_)    
209名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:34:20.35 ID:6x2O+PVZO
>>199
ネトウヨが論破した気でいてもいかんともし難いですなあ
210名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:34:46.33 ID:H13o7D010
パチリンにネトウヨとやらを導くくらいの力量があればね。
挑発して、怒らせて何がしたいんだろうね。パチリンは。。。
211名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:35:00.23 ID:E1ccqd8R0
>>7
自国使ってネガティブキャンペーンとか恥ずかしくないの?
212名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:36:09.03 ID:kb710l/c0
最近の小林は気が狂ってるがこれは同意だな
さっき別スレでF22の配備の話があったけどアメリカ万歳の思考停止で恐かったわ
どこまで米軍を盲信してるのか知らんが
213名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:36:27.06 ID:mKwSL4ZB0
>>209
馬鹿の一つ覚えネトウヨ
214名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:36:31.63 ID:G4irHnOB0
>>1
ブレッぱなしよしのり
215名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:36:32.85 ID:ym6Vcoe6O
小林の目標は日米同盟の破棄だからな
216名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:36:37.81 ID:pvw6oan1O
>>201
普通はそこまでいかない。歴史の授業では教科書は最後まで終わらないので。
自虐的なものというのは、授業とは関係ない部分での話だろう。
217名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:36:39.59 ID:1DYg6+PG0
>>203
天皇が統治するという規定は別に民主主義の否定にはならない。

戦前の憲法は例えば立法権も帝国議会の協賛により天皇が行うという
ことになっていたから、形式的には民主主義と否定していたがな。

帝国憲法の「統治する」という文言は立憲君主制の宣言にすぎない。
小林の漫画にもこの辺は解説してあったはずだが読んでないのかね。
218名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:36:50.20 ID:EpOcxi/j0
>>202

出たからどーした?
相手して欲しいのか?w
219名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:36:52.27 ID:QQjPxxPgP
自主防衛ってそのまま非核三原則の撤廃だよね
220名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:37:07.66 ID:W2T7lwA90
おいおい、飯の種であるウンコリアンからの支持を失うぞwww
221名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:37:09.81 ID:cHm9Zfex0
>>175
おまえの言ってるアジアって2ヶ国だけだろ?
安倍はその2ヶ国以外のアジアを重視してるけどwww
222名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:37:15.29 ID:xEPjavKL0
皇室以外はだいたい同意
223名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:37:23.49 ID:kyqda5BH0
>>157
保守ブームからこっち10年経つけど、結局、小林ほどの影響力持ってる奴出てきてないじゃん
こいつの戦争論とかが話題になってからだよ空気変わったの

言ってることは以前からの保守論壇と大して変わらんが、
彼らはなんの影響力も伝える力もなくほそぼそとやってたわけで
224名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:37:32.41 ID:eBUQxToZ0
>>1
賛成だがそれにはどうする?核と原発だ。
225名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:37:51.10 ID:8C7bZQH40
左翼で売れなくなったから、またネトウヨにすり寄り出したか
226名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:38:01.20 ID:WekS6w/90
無理に評価していただかなくても…
むしろ黙っていてくれたほうが
227名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:38:05.58 ID:6x2O+PVZO
>>213
ネトウヨという言葉は社会的に認知されてますからなあ
馬鹿を釣る時にはもってこいの言葉
228名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:38:21.62 ID:cHm9Zfex0
>>207
アホか
読売巨人軍は軍隊か?ちげーだろ
229名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:38:57.79 ID:IhC56n/i0
>>111
日本語でふさわしい訳語がなければ、カタカナ表記の方がましだよねw
>>152が教えてくれてるように、
元首(もとくび)というのは、国の代表としてこれはおかしい気がするなあ。

元首って言うのは、天皇を表す用語としてそもそもふさわしいのか?w
首という言葉のニュアンスには、敬いいつくしむニュアンスはないけどなw
日本語になってからは特にね。

Capital Cityを首都と訳すのも、なんだかおかしいよなあw
だって、capitalは「源」「元」のニュアンスであり、
大文字をcapital letterというのも、もともと英語は大文字しかなかったから。
英語の小文字は、日本語で言うひらがなのようなものなんです。
capitalには頭のニュアンスは少々あるかもしれないが、
日本語の首のニュアンスはないんですよ。
230名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:39:32.94 ID:cL4WiyKT0
これはまっとうな意見だと思うよ
俺も含めて小林の事、嫌いな人は多いと思うけど誰の意見かじゃなくて意見の内容で判断しないとな
231名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:39:50.29 ID:kyqda5BH0
>>218
馬鹿丸出しのゴキブリは早く死んでほしいなと思って
232名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:39:51.51 ID:E7LzBeo7O
また下品な漫画でもかけばいい
233名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:40:14.75 ID:cHm9Zfex0
>>192
そうやって書くと、馬鹿が文字通りに解釈して515事件、226事件を起こすだろ
だから、文字通り解釈されても困らないように象徴と書いておけばいい
234名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:40:17.73 ID:pvw6oan1O
>>223
それは違う。空気が変わったのは拉致問題からだ。
それまでは、何か漫画家がほえてるが、漫画読んで知った気になってるやつがいるみたいな程度のこと。
235名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:40:29.08 ID:jKYq5jEn0
どっかの憲法学者が象徴は元首の性質だから象徴はおかしいっつってたよ
236名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:40:47.46 ID:1DYg6+PG0
>>229
元首というのは国家の代表機関だ。しかし天皇はそういう国家の統治機構の
パーツではない。近代的な統治機構ができるより遙か昔から天皇というのが
居たのだから。

だから元首という自民党案の規定もこれまた不適切。日本は天皇が治める国だ
という以外の正解はないんだよ。
237名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:40:59.37 ID:ADCTPqEY0
いや国家元首だから。
法案も総理大臣の任命も裁可がなければ
正式には認められなんだから。

江戸時代だって公家諸法度、武家諸法度があったが
綸旨が降りて朝敵を打てとなったら法すら超越するんだよ。
238名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:40:58.33 ID:W2T7lwA90
最近頭の弱い奴が、朝鮮人と一緒になってネトウヨという言葉を使い出したからな。
小林よしのりも、その中の一人。まぁマヌケな奴の指標として見るにはいい言葉。
239名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:41:28.58 ID:7Ew1tBGB0
支持するってのは正しいと認めてるんじゃねえの?
でも正しいことをしようとしてる人を評価しないんだなw
240名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:41:51.35 ID:SJtJ7dLDP
>>217
>天皇が統治するという規定は別に民主主義の否定にはならない。

しかし建前は民主主義という言葉を避けてたし、
天皇の統帥権が、議会政治を歪める原因となったり、
天皇の国における機能を論じたら、思想弾圧の対象になったり。

とにかく戦前みたいな特別視は気持ち悪い。
天皇の乗った車の先導を間違えて自殺未遂。
天皇の写真なんかを身を張って守ろうとする。

日本は、自由と権利を有した国民の代表により統治されるで良い。
天皇も憲法から外して一宗教団体となり、支持者だけで支えるのが良いのでは?
241名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:41:51.96 ID:EpOcxi/j0
>>231

おめえがくたばったら死んでやるわ、オレは正直者だから約束する(キリッ

   さあ、どうぞ遠慮せんでw
242名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:41:58.10 ID:y52gcVF50
小林おまえ選挙前
改憲して国軍化するような流れで
尖閣に人を常駐させようものなら
局地戦になり隊員なり兵士なりが死んで
その事実に国民は耐えられないのではないか
安倍にその覚悟はあるのか
とか言ってたじゃねぇか

その時々扱う論点で
都合のいい結論導き出せるように
各論コロコロ変えやがって
ほんとに信用ならんやつだな
243名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:42:18.33 ID:cqnnOSoO0
>>207
9条読んでる?
2項:前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

これでどうやって反攻すると?
逆侵攻したら、憲法に触れるのが分かるでしょ

侵攻戦力を持たない防衛専門軍では抑止力として片手落ちなのよ
244名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:42:39.94 ID:6x2O+PVZO
>>234
世間の空気が変わったのは戦争論が発売されてから
サヨクがあからさまに発狂し始めたのもこの頃
245名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:43:12.07 ID:Bj+o0ZKwO
自衛隊を自衛軍と国防軍とかにするかの議論は言葉遊びで本質からずれている。ようするに軍隊である。
日本人が軍隊を必要だと認識しており、現に軍隊があるんだから、憲法に軍隊の規定を入れるのは当然であり、ないほうが困るし危険である。
また軍隊は誰の為の軍隊であるか。当然、国民の為の軍隊でなければならない。共産党の為の軍隊であったり、自民党の為の軍隊であったり、特定アメリカ勢力通称特アの為の軍隊であったりしてはならない。
当たり前の話だ。
246名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:43:27.13 ID:mKwSL4ZB0
>>227
レッテルを貼りまくってるのは、自分の能力では殆どの論敵が手に負えないからである。
小林もその一人。
247名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:43:33.30 ID:hP0f9opE0
>>1
ネトウヨもネの字も出て来ないな。
248名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:44:01.00 ID:ad0cwBpR0
>>158
状況証拠にすらならない邪推でしか否定できんわけかよ
男系を否定するならば、もっと根拠ある、説得力のある論を持って来いよ
249名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:44:42.41 ID:MG2m8lYq0
>>234
戦争論から言論の流れが変わったよ。
250名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:44:45.50 ID:Ood3W/RY0
あれれー?手のひら返しちゃったのかなー?
251名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:44:53.74 ID:cHm9Zfex0
>>223
嫌韓流ブームとかは?
252名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:45:27.54 ID:4Dmq+n2tO
小林ネタがプラスに多すぎる。
売名ステマスレは半年〜1年に1回くらいで良いのに、低脳だから味しめると加減がわからなくなるのだろう。
253名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:45:44.53 ID:W2T7lwA90
明日くらいには、「安倍がようやくわしの言う事を聞いて云々・・」とか言い出しそうだなw
254名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:45:45.09 ID:LrPpQFp80
中国も最近は不景気だからな
よしりんまで回る金が目減りしてきたのだろう
255名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:46:11.86 ID:c1W86GewO
小林よしのりはネトウヨ来ました
256名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:46:41.68 ID:fKYJ5YMe0
      [       ≪小林よしのりライジング≫ 絶賛配信中!!!      ]               
             http://ch.nicovideo.jp/blog/yoshirin
         『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の
    【【漫画家・小林よしのり】が、【Webマガジン】を通して新たな表現に挑戦します!!!
《メニュ−;》
◎毎週、気になった時事問題を取り上げるゴーマニズム宣言!!

◎AKB48ブームから現代社会を掘り下げる(本当は新参ヲタの応援記!?)「今週のAKB48」、

◎漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を!
               「一作品ごと紹介する☆よしりん漫画宝庫☆」

◎【おぼっちゃまくん】があなたの人生相談に真剣回答!!
  
 ★『おぼっちゃまくん人生相談!!▽言われたとおりに生きるぶぁい〜▽』★

◎読者との「Q&Aコーナー」、

◎秘書によるよしりん観察記「今週のよしりん」
                        ・・・・・・等々、盛り沢山でお送りします!!
  毎週火曜日発行:月に4回配信!! ・・・つまり⇒週一冊当たりが125円!!⇔1日たったの18円!⇔月額たったの500円!】
《「月に4回!週1回!!=週に一冊125円!!』》
         【ゴー宣ネット道場より配信】https://www.gosen-dojo.com/
257名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:46:44.90 ID:uPDtL1a90
まともなこともたまには言うんだな
AKBAKBって言ってるキャラと化したんじゃないの
258名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:46:59.53 ID:pvw6oan1O
>>238
サヨクという言葉のつかいはじめがコイツだ。
自分は何を言ってるのかわからんが、左翼とサヨクは違うらしい。
ネトウヨってのは、まあそれぞれの解釈だろう。
なんにせよ、せいぜいブログ炎上程度のことで、大した問題ではない。
259名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:47:03.28 ID:cHm9Zfex0
>>152
江戸幕藩体制における国主(こくしゅ)は、近世江戸時代の大名の格式のひとつで、領地が一国以上である大名を言い、国持大名とも言う。
260名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:47:24.91 ID:cHm9Zfex0
>>234
それとワールドカップだねw
261名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:49:03.56 ID:EpOcxi/j0
でも、パチのりが>>1みてえなご高説タレたら
パトロンは面白くねえだろうなw
262名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:49:12.48 ID:NZ2hRKi60
>>228
読売巨人軍は民間の一野球チームで、ほんと名称に軍入ってるだけじゃん。あほだろ。

>>243
憲法9条が規制しているのは軍隊であり戦力に対してのものです。
自衛隊にして防衛力であるのでその規制には一切引っかかりません。
交戦権も不要であります、わが国は自衛権を行使するだけです。
自衛権はわが国を防衛するための必要最小限度の実力を行使することは当然のこととして認められるわけですが、
9条にどこからどこまでが必要最小限度など規定されて降りませんのでケースバイケースですね^^
だから防衛のため核戦力・空母・敵地攻撃能力の保有なども否定されておりません。
日本領から出れないなんて前例からも否定されているわけですね。
263名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:49:16.80 ID:kUEjc2C3O
>>1
全く評価しないなら支持の条件とかいらねえだろ
こんな日本語でよく物書き気取ってられんな
安倍が何しようが一切評価すんじゃねえよ中途半端な保身が見え隠れしてみっともねえ
264名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:49:29.85 ID:PA0e1pe30
>>1
黙って死ねよキチガイ
ロリコンジジィの出る幕じゃねぇ
265名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:49:40.03 ID:2bGAFvQC0
それをお前のお気に入りの民主党がやってくれるのか?

AKBのことだけ書いてろよ、このアルツハイマー
266名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:51:42.38 ID:cHm9Zfex0
>>240
>しかし建前は民主主義という言葉を避けてたし、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%AE%87%E6%9D%A1%E3%81%AE%E5%BE%A1%E8%AA%93%E6%96%87
一 広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スヘシ
267名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:52:59.13 ID:bLCPlW7NO
真面目なこと言ってるw

躁鬱病かよ・・・こいつは
それとも、男性版更年期かww
268名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:53:07.52 ID:wdASQWyw0
アメリカも日本軍復活までは望んでないよ
269名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:54:23.29 ID:cHm9Zfex0
>>240
おまえが言ってる戦前ってのは1930年代半ばから10年程度の短い間の話であって
明治憲法が制定されてから40年くらいはそういう気持ち悪い時代ではなかったんだよ
明治憲法の一部に欠陥があったからといって明治憲法全体を否定するのはおかしい
270名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:54:32.10 ID:ad0cwBpR0
>>266
240は民本主義のことを言っているのじゃないのか?
271名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:54:43.57 ID:NzTq7gamQ
日本国の領土を、我々の領土だって勝手に宣言して
空域を犯してるんでしょ?
侵略じゃん
完全防衛しないと
272GDGD:2013/01/12(土) 17:54:59.96 ID:DnvSNojk0
>>88

>首という表現自体が、日本語では好ましくない。
>原始人のようなイメージが絶えずつきまとうからな。
>元首という表現自体が耳慣れない、下品で原始的、古典的表現である。

元首は天皇などより遥かに古く世界的に高貴で上品な言葉だが(笑)
原始人?「元首政ローマ」時代の皇帝の呼び名を指して原始人とは大した文明人だw
273名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:55:08.69 ID:/DuE8YDz0
もういいからAKBの話でもしてろよ
274名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:55:20.27 ID:OOt0ivmA0
そんなことよりお前はアキバだけ語ってろ
275名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:55:26.72 ID:SJtJ7dLDP
>>266
だから戦前から議会政治だったって言ったろ。>>240
でも天皇の統帥権が歪める原因となったり、神格化が狂気じみた風潮を生み出した。

国民主権になった現在、わざわざ「日本は天皇が統治する」な文言ど不必要。
また戦前みたいに政治利用されたり変な事態になったり。立憲君主に近くても。
276名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:56:00.46 ID:pvw6oan1O
>>249
目の前に現実を突きつけられなければ、漫画ひとつで何かがかわるわけもない。
漫画を読んだ若者がどうとかいうが、少子高齢化の中、実際の投票行動に影響を及ぼすのは老人だ。
老人が小林の漫画を読んだというならともかく、
本当の若者の多くは、選挙があっても投票に行かないのが現実だ。
ネット世論を現実と勘違いすると、こういう間違いにおちいることになる。
277名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:56:10.52 ID:1DuHcGdB0
最後はアメ頼りの屁垂れジャップのくせに
278名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:56:29.53 ID:cHm9Zfex0
>>262
だから、自衛隊が名前に軍を入れて「名前に軍を入れただけで軍ではない」と言い張ることは可能だと言ってるのww
279名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:56:41.52 ID:cqnnOSoO0
>>262
日本領から出るかどうか、ではないよ
侵攻したら明らかに9条に抵触するのが理解できないのかい?

自衛権の範疇では抑止力に欠けると言っているのだよ
「侵攻目的」の軍隊が、反攻して政府国家を倒しに来る
という事が起きないボーナスステージを提供しているのが9条
どうあがいても憲法に触れずに侵攻などできんよ
280名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:57:30.98 ID:cHm9Zfex0
281名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:57:37.82 ID:KRo3r1ux0
多すぎるから見てしまうけど、
こいつでスレ立てるのやめようよ
282文月マヤ ◆Maya.GHTLY :2013/01/12(土) 17:57:40.89 ID:dxkJFaxDO
主張に一貫性がなく、ブレまくり。偽造転向ゴミンテルンの典型。
お前はAKBと児ポでも語っとけ
283名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:58:00.09 ID:HNqJbQ3l0
戦争狂め
日本はいかなる状況下でも戦力を持つべきではないし
戦争をするべきではない
284名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:58:28.97 ID:V/n8OLZ70
AKB基地親父wwww
285名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:58:33.14 ID:gReoUT3I0
・わしは安倍晋三を全く評価しない
・わしが現行憲法で唯一評価しているのが1条

極論で売るのはもう古いと思うが…
286名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:59:24.58 ID:EpOcxi/j0
>>277

そのヘタレジャップに、手も足も出ねえ更に上いくヘタレ国家があるそうなw
ここだけの話、そいつら口では随分勇ましいこと吠えてるんだけどなw
287名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:59:49.63 ID:cHm9Zfex0
>>275
あと俺も>>233のように言ってるので基本的な意見はおまえとそう隔たりはない
ただ「気持ち悪い」とか妙な感情論を持ち出すのは間違ってる
288名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:00:08.54 ID:Z/R6Gb7K0
何の影響力もない奴は何言おうと勝手だもののんきでいいわなw
289名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:00:20.25 ID:mKwSL4ZB0
>>279
防衛に為に他に手段がない場合の敵地攻撃は認めれた権利であると
国会でも答弁されてますよ。
290名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:00:53.12 ID:OC/g0h6K0
もうこの爺はいいよ
好きなだけAKBのケツ追っかけて表にでてくんな
291名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:02:07.57 ID:w6JLdIzx0
さすが小林
ネトウヨを困惑させる天才
292名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:02:21.12 ID:g6+graVZ0
偶にまともなこと言うのやめてくれません?

もうよしりんと同じ意見というだけで恥ずかしいし胡散臭くなるので
293名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:04:41.34 ID:6YKWl2A20
9条の解釈を防衛戦争、防衛戦争できる戦力に変えてくれれば
無理に改憲しなくてもいいよ
まぁ、今でもすら無理な解釈をしてるけどねw
294名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:04:52.82 ID:8Mzp/hBk0
まともなこと言うなよ
お前はAKBの話だけしてろ
295名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:04:59.44 ID:SWazik1M0
>>155

長い上に句読点が悪文は
だれも読まないよ。
296名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:06:44.94 ID:MG2m8lYq0
>>276
分かってないな。
若者しか読んでなかったと思い込んでいるようだが、
戦争論が話題になったのはお前さんも馬鹿にするようなその『漫画を』老人や大人が買って読んだからだ。
しかも反響が大きかった。

そこで、初めてTVなどのメディアで、今はここにいる奴らにも支持されてるような、南京や慰安婦の嘘を語るきっかけが生まれた。
小林がTVで1人で左翼言論人5人を論破したのは、当時は「おぉ〜」と思ったものだ。
297名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:07:10.67 ID:pC8GY1J10
うん。
最近じゃ実に珍すぃが、概ね同意。いや〜、昔はこ〜じゃったんじゃがの〜^^
> 自衛隊は国軍にした上で
名前変更は必然ではにゃいが、実際に軍として自由に動けるッて意味なら、全く文句ない。
後、※は将棋棋士な。碁打ちと混同してんちゃうかッて疑惑が()
298名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:07:13.49 ID:3PzkOF0O0
同じ大学で、俺は漫研に入ってて後に漫画家になったのでお会いする機会があったんだけど
わしは漫研に入るようなヤツは好かん!って目の前で言われたことがある
299GDGD:2013/01/12(土) 18:07:22.34 ID:DnvSNojk0
>>240
>日本は、自由と権利を有した国民の代表により統治されるで良い。

馬鹿言うな(嘲笑)
正統性も浅薄、国民の支持もあいまいな「代表者」などなんの価値も無い。
つまり、鳩山や管を元首とあおいで尊重しろと?w
鳩山や管を元首とあおいで尊重しろという法律があるから、尊重できるのか?w
すくなくとも千年前からある「生ける国家の正統性」を廃して、その場の気分がいくらでも変る「国民」などというものに国の元首を選ばせたら混乱するだけだ。
廃して20年ぐらいたった後、やっぱり復興しよう(゜∀゜)。とか言うのも国民だからな。

大衆に国政を委ねると確実に失敗する。
官僚主義ではない共和制の国がやたらとクーデター頻発するのはそのため。
300名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:07:25.70 ID:IhC56n/i0
>>272
だからそれは「元首」なる造語じゃなく、"head of states"だろ?
日本語が分からないなら話しかけないでくれ、気味が悪い低知能。

首という言葉は、もともと首なんだよ。
漢語では頭というニュアンスもついた。
それが日本語でも使われただけで、そのうち首は
無論、日本語で言う首は
「首を洗って待っていろ」
「首を取れ(殺せ)」
などの用法で分かるように、どちらかというと戦争の敵国の要人を表すのに
用いられることが多い。
日本語で言う「首」の頭のニュアンスは、頭は頭でも切り落とされた頭だ。
だから原始人の首狩り族は、頭狩り族とは言わない。

ここまで説明すれば分かったか?低知能。まずは調べろよ、低知能。
301名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:08:11.66 ID:cqnnOSoO0
>>289
「他に手段がない」状態で敵地を攻撃する事を指しているのではないよ

抑止力として
反攻して、国家政府を倒す目的の侵攻

通常の軍隊として侵攻できる憲法でないと
抑止力を削いでしまうと言っているのよ
302名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:08:45.87 ID:NZ2hRKi60
>>278
民間でもないし野球チームでもないのに何いってんのか。あまり妄想を語られても困る。

>>279
コレは不思議。9条にはそもそも「自衛はOK]なんて内容はもちろん。
「どこからどこまでが自衛でここまでならOK」なんて書いてないとおもったが、
一体全体憲法9条のどこにそんな文章があるのか教えてもらえますか?
それともまさか「僕たちは侵略するぞ!」っていって侵攻するの?そりゃー無理だが。
大昔から侵略は自衛やら適当な大義名分を見繕って侵略するのが常識になってどれほどたつのやら。
侵攻目的何て堂々と主張してる軍隊なんかいまどき存在しないよ。
中国だって「解放」軍っていってるでしょ?侵略軍なんて聞いた事ないわ。
日本も堂々と自衛のため敵戦力を挫きに行けばよろしい。まあそれを決断できるかはもはや憲法問題ではないけどねー。
303名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:09:01.87 ID:LxoIZbdo0
だが、徴兵制とかになったらいやだな
家族がひっぱられるのもいやなひとおおいだろ
304名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:09:47.99 ID:thRJM5m3O
>>1
小林よしのりの意見は飽きたから フイフイの意見を聞けよ
305名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:10:20.05 ID:Sc4viUYuO
この48手肉接骨抜きイデオロギーグチャグチャマンガ屋オヤジ小林は一体これからどうしたいんだろうなw

レフト→ライトの猪瀬知事とは全く逆の麻痺ダリにハンドル切ったんなら
一貫してグルグルキープレフト走行続けりゃいいのにw
306名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:11:17.35 ID:pvw6oan1O
>>296
だからそれは、ここでの話だろう。自分は世の中の大きな流れの話をしている。
保守が票にならないのは、たち日や国民新党の消滅をみれば明らかだ。
307名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:13:20.58 ID:hVvK+MkG0
>>1
小林よしのりの記事(゚听)イラネ
308GDGD:2013/01/12(土) 18:15:21.53 ID:DnvSNojk0
>>300

>「元首」なる造語じゃなく、"head of states"だろ?
>日本語が分からないなら話しかけないでくれ、気味が悪い低知能。
造語ではなく訳語だ。
馬鹿者。
そして元首という言葉は天皇より古い。

>無論、日本語で言う首は
>「首を洗って待っていろ」
>「首を取れ(殺せ)」
>などの用法で分かるように、どちらかというと戦争の敵国の要人を表すのに
>用いられることが多い。

完璧に妄想。
根拠皆無。
「大切な部分」を現すから、「首を洗って待っていろ」 「首を取れ(殺せ)」 。
と書かれる。

>日本語で言う「首」の頭のニュアンスは、頭は頭でも切り落とされた頭だ。
妄想。

>ここまで説明すれば分かったか?

お前が妄想で喋っていることはわかった。

国家元首は天皇より古いローマに起源を持つ言葉だ。
つまり、下品でも原始的でも無い。
天皇より上品で高貴で古い言葉だ。
それをまず認識して訂正しろ。
309名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:15:52.67 ID:zUXmyrLx0
このおっさんは大した思想があるわけでもないのに、口だけは達者だな
310名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:17:52.86 ID:KDpqsoGg0
>>302
我が国日本には伝統の「以心伝心」がある。憲法九条も以心伝心があれば核兵器の使用まで大丈夫。
311GDGD:2013/01/12(土) 18:18:28.66 ID:DnvSNojk0
>>309

だってそれで食ってるんだもん(´・ω・`)
312名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:19:48.38 ID:MG2m8lYq0
>>306
「防衛軍」などと口にして何の問題もなく首相でいられる時代になったではないか。
こんな時代が当時くると想像できたか?
313名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:20:47.42 ID:EpOcxi/j0
>>309

リアルじゃ大して口は回らないんだけどなw
314名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:20:51.37 ID:b4c6Zhrw0
どうせ安倍には憲法改正はできやしないけど
本当にできるなら支持してやるみたいな感じか
何でこんなに偉そうなんだコイツw
315名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:22:45.54 ID:pvw6oan1O
>>312
それは漫画の影響ではない。目の前に現実を突きつけられたからだ。
君の脳内では、2chの常識が共通言語になっていると思っているのかね?
316名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:25:28.19 ID:EwrFLVoS0
「元首」という法的用語は、「象徴」という文化的用語と矛盾するものではない
なにいってんだ、この漫画家は
317名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:25:41.45 ID:mKwSL4ZB0
>>301
侵攻できないと誰が決めたのかね?
日本を攻撃するなら守る為に先制攻撃も可能なんですが。
1970年3月に内閣法制局
まず武力攻撃のおそれがあると推量される時期ではない。
…また武力攻撃による現実の侵害があってから後ではない。
武力攻撃が始まった時である。

抑止とは破綻してみなければ、それまで機能していたかどうかを証明できない。
318名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:26:15.34 ID:NZ2hRKi60
>>310
以心伝心っつーか、
素直に防衛用と銘打ってやれば問題ない。核戦力に対する抑止力で唯一効果的な手段が核武装なんだから。
MDは正直ないよりマシ。まああったほうが良いのは確か。

ただし、憲法上できるってだけで、国内外の圧力の問題は別問題だが。
やりたきゃ政治の強い決断か国民の圧倒的な支持だわな。
319名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:28:28.44 ID:MG2m8lYq0
>>315
何で2ch内の話をしてるんだ?
それこそ2ch脳だろう。

現実は誰かが動いて、見せつけなきゃ見えないこともあるよ。
そのきっかけは色々あるが、その1つであったのは確かだよ。
320名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:28:42.66 ID:EFX9uFNl0
天皇陛下の意見を全面的に入れた方がいい
原発には反対、道州制は賛成する、多様な価値観主義者だから
ゲイや同性婚も賛成、朝鮮人の参政権、移民も賛成
そもそも愛子天皇賛成だから、陛下の意見を善意入れろ
自民も維新も正座して、叱られろ
321名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:32:03.28 ID:NlSVl9aU0
>>1
>わしは安倍晋三を全く評価しないが、もし本気で改憲しようとするなら、それは支持する。

支離滅裂とはこのこと
まったく評価しない奴を、支持しちゃダメだろ

これはさすがに、失礼すぎるんじゃねーの?

傲慢かましてよかですか?の断りもないし
自分の芸風を壊してどーすんだ
322名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:35:53.17 ID:NZ2hRKi60
>>321
流石にそれはおかしい。
自分の考えに合うことをするならそれに関しては支持したり評価するのは普通。
コイツは評価はしないみたいだが。

むしろ評価しないやつがやろうとしてるからって自分の行って欲しい政策やらに関しても批判的になり支持しないほうがどうかしてる。
323名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:36:38.52 ID:pvw6oan1O
>>319
世の中が保守で変わったのなら、民主党政権ができたりはしない。
世の中の大半は情弱であり、北朝鮮の脅威という共通認識はあっても、
それ以上のことをいってるのは、2chで遊んでいるマニア層だ。
それと左翼のマニア層もいなくなり、広がるのは無関心だが、
無関心ゆえに改憲論にも抵抗がない。
324名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:36:47.28 ID:cqnnOSoO0
>>317
守るための先制攻撃を指しているのではなく

抑止力として
反攻し、国家政府を倒すための侵攻
ずっと書き続けているんだけど、目に入らないかな

日本へ侵攻を仕掛けても、防衛のみで
国家政府を倒しに逆侵攻をかけて来ない
こんなボーナスステージ状態が抑止力を削がないはずがないよね
325名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:42:01.12 ID:tAUplu200
>「強制でなくね」と釘を刺された。
ってのは、強制することなく、当たり前の礼儀としてするような
教育環境をって意味であって、したくない人はしなくていいよって
意味じゃあ無いと思うのだが
326名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:42:33.69 ID:mKwSL4ZB0
>>324
抑止すら理解してないんじゃ話にならんな。
お前が言ってることは侵略で抑止じゃありませんから。
327名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:42:36.84 ID:NZ2hRKi60
>>324
自衛のために派兵すればおk。
328名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:43:40.14 ID:J7wPzFodO
head of states

お頭でいいじゃんオカシラで
329名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:45:27.01 ID:IhC56n/i0
>>308
とりあえず、おまえはWikiを読め。俺の説明自体と違うところはあるが、
漢語では首には頭、頚に首の意味があったと、より的確に言っている。
首都もそのときの言葉だ。

その後、日本にもその言葉が伝わり、使われるようになるが、
主に斬首などのイメージにより、「首を切られた頭」のイメージが強くなった。
実際に、日本語では首というニュアンスにいいイメージはないんだよ。

おまえはアホなのか?訳語に造語を当ててた事も知らんのか?
head of statesはイギリスでは品格高い言葉なのかもしれんが、
元”首”には現代日本では血なまぐさいイメージがついて回る。

分かったら、うざいから黙って小林よしのりでも攻撃してろ。
330名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:46:27.50 ID:cqnnOSoO0
>>326
よし。侵攻戦力についての理解まではしてくれたな
まだ抑止力の説明までしなきゃならんのがトホホだか

ボーナスステージ状態を提供している国と
侵攻を仕掛けたら逆に滅ぼされかねない国
はい、抑止力が大きいのはどちらですか?
331名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:49:52.40 ID:NZ2hRKi60
>>330
ボーナスステージとか相手の善意みたいなものに期待する頭の弱い仮想敵なんて存在しないと思います^^
何度もいいますが自衛のために侵攻すればいいだけです^^
332名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:52:05.13 ID:EwrFLVoS0
>>329
「元首」という言葉は、ドイツの国家有機体説の用語を訳したもので、
「最高機関」を訳すのに「頭部」を意味する「元首」という言葉がちょうど良かったから当てはめただけでしょ

「首」は日本では「生首」を意味するから良くない、という指摘は的外れな気がするな
333名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:54:31.83 ID:cqnnOSoO0
>>331
うん。憲法に抵触する事前提ならそれに異論は無いよ
但し、自衛のための侵攻では抑止力に欠ける
反攻は、国家政府を倒す為の侵攻でなければ抑止力としては足りない
334名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:54:43.00 ID:MG2m8lYq0
>>323
民主党政権が出来ようが出来まいが、世の中の空気が当時と違うのは事実だよ。
空気が変わったきっかけを話してると思ってたんだが違うのか?
335名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:54:51.52 ID:NlSVl9aU0
>>322
いや、だから支持するなら、そこは評価しろよってこと

是々非々でいーじゃねーか
何で頑なに「全く評価しない」とか言ってんのか意味不明だっての
336名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:55:02.58 ID:g+ljWCVDO
改憲を支持するがそれを政策に掲げる安倍は評価しないとか意味不明。
安倍以外に堂々と改憲を掲げる総理が他にいたか?
選挙前にお前が支持してた未来が改憲なんてやるか?
ネトウヨ憎しの私怨でくだらねえ難癖ばかりつけてんじゃねえよ。
337名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:55:01.55 ID:mKwSL4ZB0
>>330
こっちが(;´д`)トホホ…なんだが。
http://d.hatena.ne.jp/zyesuta/20100227/1267278751
338名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:57:40.69 ID:NZ2hRKi60
>>333
抵触しませんね。憲法9条万能論者はすぐ憲法9条を万能の規制憲法にしちゃうから困ります。
アメリカも自衛のため日本を焼け野原にしましたね、そのような例はよくある話です。
自衛に境界なんてありません。事実上のフリーハンドです。
339名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:59:29.91 ID:P+GQYeUK0
>>7
これは日本人向けに言ってるように見えるが、朝鮮人へのメッセージだろ

いい加減にバカなことはやめろ
お互い様をわかれ!

やさしくってやってるのさ
340名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:01:21.55 ID:NZ2hRKi60
>>335
結果でたら評価するんじゃねーの?結果でてないのに評価できないじゃん。
まあ小林にそのつもりがあるかは知らんが。
341名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:05:08.97 ID:IhC56n/i0
大日本帝国憲法でも「元首」を使ってたから、
血なまぐさい言葉だよ、本当に。

天皇は天皇でいいに決まってるだろ、
天皇以上に格式高い言葉が日本にあるのか?

憲法には国際法における「head of state」の日本語訳は「天皇」であるとでも言えばベストだろ。
クソ虫左翼を寄せ付けたくないのならな。

ついでにカルト宮内庁も寄せ付けたくないから、
「天皇は政治・軍事における一切の権限を憲法の定める国会議員に委譲し、
 もっぱら法により定められた国家要人を正式に任命する権限のみを有するものとする」
とでも書いておけよ。金正日やDAISAKU、
李氏朝鮮人なら天皇のっとりもやるだろ、あいつらキチガイだからな。
342名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:08:05.39 ID:IHgOKLOM0
>>332
首、といえば、日本古来からの政治学的な用語としては
オビトと訓じ、姓(カバネ)の一つだ。
元首という考え方は、我が国古来からの言葉にはない。
翻訳されて移入された、西洋の言葉だ。
だから、そのようなことを日本国の憲法で決める必要はない。
本居宣長であればカラゴコロとして退けているところだ。
無論、近代の法制度として、憲法が外来思想を基本に整備されなければ
ならないのは承知しているが、
畏くも天皇陛下に関わるところに、そのようなカラゴコロを以って
規定する必要はない。
諸外国が、元首は誰だと尋ねてきた時、
実質的に天皇陛下であると応えればそれでよろしい。
343名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:08:30.95 ID:OfoU2Udo0
>>66
別にイギリスの真似する必要ないだろ。

あそこは王室のヌードも平気で商売にする国だぞ w
344名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:09:07.17 ID:03AJkkOL0
こいつは、どんな人達に支持されたいんだw
345名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:11:13.68 ID:NNj/VKGK0
2ちゃんねるって世間的には知名度ゼロのおじさんの言動が
どうして日々話題になるの?
そのへんの事情通の方がいたら教えて欲しい。
346名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:12:42.43 ID:EwrFLVoS0
>>341
天皇は「日本の君主」という意味であって、それ自体に国家の最高権威機関という意味はない

>>342
本居宣長なら、さかしらな論理に基づいた西洋法学を持ち込むこと自体を排斥するだろう
しかし、日本は近代憲法を取り入れてるのだから、ある法律用語だけを「西洋のものだ」といって排斥するのはおかしいだろう
それでは憲法自体はやめないのか、という話になる
347名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:16:26.72 ID:IHgOKLOM0
>>346
西洋法学のさかしらを持込み、
法体系を形作ることは
今日、万止むを得ざることと
承知している。
しかし、天皇陛下のくだりにまで
そうしたカラゴコロを以って規定することに
大いに違和感を感じるということだ。
348名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:17:19.68 ID:aG1tCN2s0
よしりんがトレンド入りで何があったのかと思いきや、AKBかよwwwww
てっきり中共の工作員かネトウヨか原発狂信者などのアンチに殺されたかと思ったよwwwww
349名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:17:26.48 ID:kUEjc2C3O
>>322
そうか?
百%信用してない奴がいいこと言ったからって支持するか?
何で一切評価出来ない安倍の憲法改正を支持できたりするんだ
俺なら裏で何考えてるかわからんのにこんなこと言わねえよ
少なくとも黙ってるわ
350名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:18:35.55 ID:pvw6oan1O
>>334
漫画で世の中は変わらない。現実に対応しなければならなくなっただけだ。
そのきっかけは拉致問題だろう。
351名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:19:56.40 ID:QlUWDYpm0
俺さ、おまえらと違って政治に詳しくないんだけど

小林よしのりってウヨなの?サヨ?
352名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:20:45.79 ID:y10uqNq40
こういう事言うのにそれをしようと頑張る安倍を叩くから
もう訳がわからない
353名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:21:35.71 ID:EwrFLVoS0
>>347
その論法は天皇機関説を攻撃した軍部と一緒ではないか?
天皇が法学的に「機関」であると説明したところで、(実際、機関なわけだが)
文化的に神の子孫であることは否定されないはずなのに
そこで機関であることを否定したら、その瞬間に日本の法学は学問ではなくなるわけだ
354名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:23:41.68 ID:kK/TrKGj0
>>351
ウヨの振りしたサヨ。
自衛隊国軍化は、最終的には日米同盟破棄に持っていきたいのがこの人の本音だろう。
355名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:24:34.57 ID:IhC56n/i0
>>346
天皇家だったら機関なんだから同じだろ。
無理して「元首」とか訳すからおかしくなる。

元首と訳した当時の人間の責任であり、君の責任ではないのだからムキになるな。

実質問題、日本国憲法の大筋を変える必要はなく、
現代のアホの朝鮮東大法に一から新憲法を作らせるなど愚の骨頂であり、
またまともなものを作れる訳もなく、
朝鮮と同じ無秩序国家にされるのがオチだからな。
356名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:25:15.17 ID:mAHzb5oh0
もうおめーはAKBと遊んでろw
357名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:25:49.81 ID:qG7wyonF0
>>351
単なるロリコンオヤジです。
358名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:28:20.59 ID:hjfkEC2M0
一理あるだろ。看板だけ変えるなら意味がない。
359名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:28:39.68 ID:wECzqQWf0
徹底的に斜め路線役に走ってるかと思いきやまだまだ甘いw
360名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:30:59.09 ID:IHgOKLOM0
>>353
現在の象徴で十分であると申し上げている。
また、戦前の天皇機関説攻撃とは全く異なる立場であることは
一言申し上げておきたい。
天皇機関説を攻撃した勢力は、その一方で大元帥としての
陛下のあり方は是認した、極めて矛盾した人々だ。
愚見では、陛下は政治的な機関ではない。
陛下は日本そのものなのであって、機関でもなければ
大元帥でもないのである。
361名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:31:02.46 ID:4kQdvEtW0
>>3
> こいつが言うってことは間違ってんのかな

よしのりの場合は自主防衛を言うけどその前に反米や米軍追い出しが来ちゃうからなw
要するに自主防衛を建前とした反米でありエセ保守w
362名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:31:24.08 ID:kUEjc2C3O
>>351
ウヨサヨで言うなら思想がウヨに近くで発想法式がサヨっぽい
原理主義者に見せかけてパチでは言い訳ばっかしてたしただのキチガイと思った方がいいと思うが
363名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:32:23.29 ID:Z2RpHp5O0
小林は既に疫病神だよな。
誰もこいつなんか味方について欲しくないよ。
364名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:32:27.70 ID:N1ntybeo0
いまどき軍隊なんてのは強化したところで費用対効果が薄いだけ
米軍にもっと金出して守って貰ったほうが低コストで、しかも自主防衛より効果的
自衛隊を無くせとまでは言わないが、救助専門機関程度くらいの位置づけで構わないんじゃないか

小林はいい加減時代遅れの発想だって分かれよ…
365名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:34:27.70 ID:PIljvcX1O
>>351
大学時代から学生運動やってて反皇室の左翼です
366名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:35:52.34 ID:yWzE+75M0
押し入れから出てきたゴーマニズム宣言全部焼いたった
367名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:36:05.93 ID:MG2m8lYq0
>>350
話が堂々巡りになってしまうな。
仕方がないので、お互いここらで区切りにして終わりにしませう。
んじゃノシ
368名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:36:37.34 ID:EwrFLVoS0
>>360
天皇主体説に立っているのね
あれは「天皇を機関と言うのは不敬だ」という主張は建前で、
実際は、封建主義を法学的に説明してるだけなんだよ
封建主義においては、「国家」や「家」というものは、あくまでその「主君」と同一視されるものだからね
現代において、そうした構成をとる必要はないんだよ
369名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:37:02.26 ID:SJtJ7dLDP
>>360
>陛下は日本そのもの

キモい思想だな。

興味なければ単なる他人のオヤジ。
生物学的に普通の人間。

昔は天皇(オオキミ)を中心にした豪族連合が、従わない存在を武力征服。
武家に権力を奪われ御輿化し、それが慣習で続いてるだけ。
370名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:37:50.01 ID:qG7wyonF0
>>361
小林の言う自主防衛ってよく聞くと単独防衛になってしまって突っ込まれると
ファビョってg♂♭☆@で何言ってるかわからなくなる。
371名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:38:28.16 ID:UYG/vaWM0
安倍に謝らずに擦り寄ろうとしてるよこのクズ

擦り寄るにしても批判するにしても、先に口汚く罵った非礼を詫びてからにしろよな
372名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:38:37.89 ID:7Cd958lk0
AKB だけ話してろよジジイ
373名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:38:50.78 ID:j4nYNmgc0
サヨ  混乱してないかい
374名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:38:58.94 ID:ccJ2waXLO
小林よしのりって自分と思想や信条がほとんど一致している人で親しくても、
何か1つでも対立する事があると、突然に豹変して徹底的に相手をボロクソに攻撃する事が多いね
小林の事を「言論界の宅間守」と表現した人がいるけど、最近になって理解できるようになった。
375名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:40:20.82 ID:pvw6oan1O
>>367
なんにせよ、この人がやってきたのは、敵をつくっては叩くということだよ。昔からね。
その敵が今はネトウヨになっているが、昔は西尾幹二だった、そういうレベルだよ。
西尾幹二と小林の対立が世の中にまったく影響を与えなかったのと同様に、
小林とネトウヨの対立も、世の中には何の影響も与えていない。
376名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:40:50.68 ID:fEzxC+fz0
>>4
ステマだろうな。別に大した事言ってないのに異様にあちこちの板でスレが立つし
377名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:41:07.17 ID:dVPfttix0
>>374
とにかく叩くことが言論だと思ってるんだろ
結局こいつに政治の話は高度すぎるんだろうな
378名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:42:18.74 ID:EUt47xtd0
改憲は支持するが
安倍総理は支持しない
それはそれでいいと思う
でも女系天皇は勘弁
379名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:42:47.84 ID:35h9NeuS0
日本が自主防衛しようと思ったら14〜35歳までの若者たちは遊ぶこともできず
毎日仕事の後、筋トレや訓練を行ってもしもの時に備えなければいけなくなるぞ
若者の自由と青春を奪ってまで守る国か?
いっそのこと世界共同管理区として自由の民になるべきなんだよ
380名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:43:02.27 ID:GXyQMT9C0
下痢とかアサコールとか罵って和解してもらえると思ってるの
ちょっと甘いんじゃないですかねぇ
381名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:44:22.16 ID:hcwwvNeM0
>>1
民主の糞がまた発覚。


35 名前: シャルトリュー(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2013/01/12(土) 05:25:45.98 ID:W8lXa/iRO [1/2]
  海保で新造される1000トン級を尖閣に就かせるの?
  沿岸海域ならともかく、絶海の孤島で1000トンて厳しくない?

37 名前: マンクス(京都府)[] 投稿日:2013/01/12(土) 06:01:10.12 ID:OxC+bf2s0
  >>35
  安倍は、海上自衛隊の艦艇を一定の範囲内に
  展開させることも指示してるので、
  民主がやってた海保だけで尖閣監視する事はなくなるかと。

  > 安倍晋三首相は今月5日、米村敏朗内閣危機管理監らに
  > 尖閣周辺での領域警備で対抗措置の強化を検討するよう指示。
  > 具体的な措置としては、領空侵犯機が無線での警告に従わない場合、
  > 曳光(えいこう)弾を使った警告射撃を行うことや、
  > 海軍艦艇が領海付近に進出してくれば
  > 海上自衛隊の艦艇を一定の範囲内に展開させることが柱となる。
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357689696/

  > 実は、警告射撃や海上自衛隊艦艇の前方展開は
  > 野田佳彦前政権では「中国を刺激する」として自重されてきた。
  > こうした「配慮」が裏目に出たことは、今回判明した
  > 中国軍用機の接近飛行を見ても明らかだ。
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357727879/
382名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:44:27.03 ID:rGAE4gfW0
なんでAKB評論家が偉そうに政治とか語ってんの??
383名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:45:14.00 ID:GFDnEaN6O
>>351
アメリカにノーと言える独立自尊の精神を持つ愛国保守だそうだ。


実は俺もよく知らんけどな
384名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:48:10.42 ID:vxz+QtVAO
何一方でねらーに尻尾振ってんの?

自衛隊も何もあんたが気色いのだけは分かったから
385名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:48:27.11 ID:4kQdvEtW0
>>383
> アメリカにノーと言える独立自尊の精神を持つ愛国保守だそうだ。

自主防衛ができる戦力を確保する前に「アメリカにノー」が来ちゃうんだよね、
よしのりみたいなエセ保守はw
386名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:48:42.49 ID:ad0cwBpR0
>>355
首という字義、昔にさかのぼってまで使用を否定しているが、そんなことに何の意味があるの?
言葉は生き物。 昔はともかく今はそんな野蛮な意味合いだけの使われ方をしていいないし、さらに現代だと酋長とは使い分けられているだろ
自治体の長、一国の閣僚の首班を指して首長だとか、首相だとかという風に使われているのに尚更。
387名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:52:38.19 ID:kUEjc2C3O
>アメリカにノーと言える独立自尊の精神を持つ愛国保守だそうだ。

今時アメリカがそこまで象徴になってる意味もわからんな
米軍基地反対派だっけ?
388名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:58:51.92 ID:cqnnOSoO0
>>337
ちゃんとそのサイト読んでるのかい?
反攻で滅ぼされる可能性を考慮しなくて良い分
低リスクなことぐらい推測しようね

>>338
君は、何について抵触しないと言っているのかな?
私は国家政府を倒す目的で侵攻する事が抵触すると言っているのだよ
防衛のために国家政府の転覆させる侵略が、9条に抵触しないとするなら
その根拠を示してみなさい
389名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:59:11.53 ID:MG2m8lYq0
>>375
負けず嫌いだな、君は。
390名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:00:04.07 ID:qeAJuyCVO
>>387
孫崎の本くらい読めよ
日本はアメリカの保護国だよ
391名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:00:33.28 ID:wigHpHLo0
天皇の地位について、天皇がどのように考えているのか。
天皇のご意見があればそれを優先するべき。
392名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:03:06.03 ID:uw2KEAtK0
久々に正気に戻った小林を見た
393名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:04:01.15 ID:BgI88J4s0
ネトウヨの皆さんは、いっそのこと、小林よしのり氏を国家元首に据えてはどうだろうか?
そう憲法に明示するわけだ。
ネトウヨの「始祖」として崇拝する意義があるのではないだろうか。
394名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:05:25.32 ID:4kQdvEtW0
>>393
「韓流」よしのりなんか崇めるわけないだろw
395名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:05:37.75 ID:uw2KEAtK0
ネトウヨて言葉自体、安部政権になってからは「死語」だよね
396名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:05:49.69 ID:GXyQMT9C0
だいたいインチキ右翼の主張はそこだよな
核武装と憲法改正する前にアメリカやロシアや中国にケンカ売れ
総力戦だ!って言う

これが似非右翼。戦前の朝日らの偽装右翼と同じ種類の人間。
397名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:11:04.87 ID:d7IrHZvI0
>>396
武装強化した後でも、戦争より先に交渉で食うって
考えない奴は馬鹿だけどな

武装強化は、自国を守れる事と、
それによって弱みを見せないのが主目的

戦争する為に強化すると思ってる奴は、
日本共産党信者とおつむのレベルが変わらん
398名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:12:21.72 ID:kUEjc2C3O
>>390
そうじゃなくて、軍事関係でいえばここ数年は日本のワガママに振り回されてる米軍の図にしか見えないからノーと言えるってのがピンとこない
399名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:17:13.81 ID:z4RPX6h20
よしのりはAKBに一喜一憂してろ
400名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:20:47.53 ID:gZ4FFrctP
総論賛成、各論反対になるから容易に改憲は実現しない
401名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:20:49.78 ID:BeqYyAQA0
しかしなんで2ちゃんの現・ネトウヨは小林と仲悪くなったかね
昔は本当に神だの真の国士だの愛国者だの、小林先生のおかげで真実に目覚めただの
喚き散らしてたじゃねーか。ちょっとでもいさめるとブサヨブサヨとほざいていたのは
ありゃどうなったんだ
402名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:22:45.38 ID:J6ML/t4+P
>>390
そこで孫崎かw
まあまともな思考なら大戦後日本という土地は残ったが国家は実質は独立してないとはいえる。
だからといって中国に従う訳にはいかない。
403名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:25:57.12 ID:9akwZCNl0
>>1
もう政治のことはいいから、キモヲタらしくAKBのケツでも追いかけてろw
404名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:29:17.27 ID:4kQdvEtW0
>>401
> 昔は本当に神だの真の国士だの愛国者だの、小林先生のおかげで真実に目覚めただの
> 喚き散らしてたじゃねーか。

それ言ってたのチョンじゃねーのか?
今となってはそうとしか思えない。
405名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:30:18.39 ID:bacgYtzV0
>>1
国旗・国歌の下りは陛下は「強制によらずとも国民が自らの意志で行うようになるのが望ましい」って意味だろうが
物書きならそれくらい読み取れや
406名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:33:43.93 ID:w0lqR6nX0
コイツのブレ方はハンパないなw
スタッフのボーナスを自腹で払ってるとか言ってたけど
かつての信者を敵にした炎上商法が失敗で新規開拓に失敗したから
また呼び戻そうとか思ってんのか?
407名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:37:39.59 ID:qG7wyonF0
>>388
読んだところその様な妄想は書かれてないですね。
防衛を固めることによって、相手が達成できる利益を減らすことと侵攻は違うでしょ。
敵国が攻めこむことが損だと思えば抑止になると言ってるだけですね。
あんた馬鹿じゃねーの。
408名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:38:03.46 ID:eOhyXWgL0
>>23
日本のパスポートと自民党のマークと国会議員のバッジが菊華紋だ。
409名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:40:18.20 ID:4kQdvEtW0
よしのりに「自主防衛のための自衛隊強化」と「米軍追い出し」のどっちが先か聞いてみろよ。
間違いなく後者と答えるよw

だってそれが目的なんだものw
410名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:41:26.03 ID:MmSaexc00
そもそも共産党が
「憲法死守!」
なんて言ってるのがおかしい
戦後直後の共産党はそんなこと言ってなかったし
「アメリカが強圧的に押し付ける憲法」
って認識持ってたんだから
411名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:43:04.49 ID:cuBGkHgzO
こいつが わし なんて言うと わし ってのが
情けないイメージになる
412名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:44:53.86 ID:e2SU+xpvO
>>393
お前馬鹿だな
413名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:45:51.28 ID:sjsIWIXd0
すり寄ってくるな。
お前はAKBの評論でもしてろ。
414名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:48:03.73 ID:MBEp8kiZ0
>>401
2002ワールドカップで2ちゃんで盛り上がった反韓感情に
理論づけをしたのは小林の戦争論だった
これは間違いない

ただ小林はそういうネット層を嫌って彼らを攻撃するようになった
それでネット層も小林を攻撃
今じゃAKBのこともあって関係は最悪と言えるだろうね
415名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:54:33.94 ID:CN+qV2DJ0
金融グローバル化の時代では国民ではなく金持ちの財産を守るだけの
軍事力になる
生活劣化の庶民の金で金持ちの財産を守ってやるのは傑作だぜ
416名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:59:32.37 ID:DrBDM0ov0
似非保守www
おまえは秋元に金で買われた
宣伝マンらしくAKBでも評論してろ。
417名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:03:53.61 ID:q5l6t1/Y0
AKBでも語ってろキモ豚デコスケ
418名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:05:37.84 ID:m3dg4hd/0
今の時代アメリカ抜きの自主防衛なんてありえないだろ
密輸品で衛星打ち上げた北朝鮮じゃあるまいし
419名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:08:00.74 ID:cqnnOSoO0
>>407
防衛を考えずに侵攻だけすればいい状態と
相手の侵攻も食い止めつつ攻めなければいけない状態

どちらがより高い利益を得られますか

何でここまでイチイチ説明しないと分からないのかね
420名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:09:23.89 ID:m3dg4hd/0
自主防衛ならノムヒョンだって言ってる
421名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:09:53.22 ID:hKAPsmXr0
小林って主張が2・3転しないか?
422名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:11:20.65 ID:dIKlG9q1O
スレタイに小林よしのりって付いてたから
今度はどんなキモオタ理論ぶちまけたのって思っちゃった
そういやこっちが本業なんだっけ?
すっかり信用なくしたよなぁ
423名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:11:51.99 ID:qG7wyonF0
>>419
馬鹿ですか?
防衛に対し侵攻は3倍の兵力がいるんですが。
攻守を考えず侵攻だでけって漫画の見すぎ(爆)
お前は他国に侵略したいだけのキチガイ。
424名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:13:46.78 ID:mblLdjC70
>>421
様式美だよ
425名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:15:34.56 ID:xV6rSB+60
コヴァも遠くなりにけりw
426名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:18:44.01 ID:vw7bmbZB0
わしは安倍晋三を全く評価しないが、

なんで?気分で評価が変わるの?
427名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:21:04.03 ID:hldU9uW/0
おまえはもうAKBについてだけ語ってろ!
428名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:21:14.76 ID:cqnnOSoO0
>>423
侵攻だけ云々ってのは憲法9条下のことね
今までさんざんその前提の説明をしてきているのに
鳥頭ですか?

侵攻するだけで、本土政府の防衛が必要ない状態と
相手の「反攻」があって、防衛も必要な状態
どうして相手の反攻まで加味しなければならない状態の方が
利益が高くなるのか説明してもらいましょうか
429名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:22:11.10 ID:qG7wyonF0
>>426
小林と言えばマルチ・スタンダードは有名ですw
430名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:23:36.13 ID:v0EbHZen0
ギャグ漫画家がなにいってんの?
AKB47のフォローでもしとけと
431名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:25:38.38 ID:qG7wyonF0
>>428
どんな状態だよ防衛が必要ない状態って?
ただの侵略者じゃねーか馬鹿かお前はw
432名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:25:47.09 ID:kUEjc2C3O
>>423
竹島尖閣北方でまさに日本がやられてることだからな>防御を考える必要がない
433名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:30:45.14 ID:CN+qV2DJ0
本当の国防はグローバル化による経済劣化を止めることだよ
国内が崩壊して移民が増加すると軍事なんて意味がなくなる
20年の円高デフレ劣化の放置の雇用と成長富の移転で(技
術も含む)中・韓の急成長を促進させたんだぜ・・・
それは中韓の軍事の急拡大を招いたわけだし
自公政権は日本経済を劣化させ中韓経済を巨大化させて今は
領土問題で足で砂をかけられているようなもんだろう・・馬鹿杉
434名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:31:14.36 ID:jK+Manga0
>>1
てめーは大好きな野田豚と一緒に「国防軍断固反対!」「戦前に戻すのかー!」
「弾道ミサイルを撃つような組織にするのかー!」と叫んでりゃいいんだよ
435名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:33:07.36 ID:rX5IQskhO
自衛隊を国軍化して、入隊募集にAKBを使うんだな
436名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:35:20.49 ID:JBDaYIfC0
もう今更こいつが何を言っても相手する人はいない
ウヨ的にももう終わった人だ
香山リカとかの同類
437名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:42:24.38 ID:BgI88J4s0
独自の視点から田母神俊雄氏のツイート
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/289499139828482048


しかし田母神さん、監督が選手を守らなかったということは棚に上げるのでしょうか。
つまり指揮官が兵士を犬のように扱き使って見殺しにする、ということと同じでは?
438名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:42:40.30 ID:MRyyT6V30
まともなこといってるwww なにがあったwww
439名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:43:20.49 ID:YaGVJcbN0
こば「我々保守にはプライベートジェットを持つ権利がある」
友人「我々は貧しいので、まずはマジメに働いて原付買おうよ。
 孫がチャンスつかんでビジネス成功して持てるかも」
こば「おまえはクソだ。おれのやる気を削ぐ糞エセ保守。もういい俺は働かない」

ほんとの保守とは?保守の皮をかぶったサヨとは?
440名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:44:47.17 ID:m3dg4hd/0
これ今の時代真面目に進めていけば
結局日本共産党と同じ路線になるんだよね
本人は大日本帝国の幻影を見てるんだろうけど
441名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:46:12.73 ID:Efz+lDbl0
>>小旗氏
お前はもう黙って利「
442名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:47:35.63 ID:c01imjM9O
>>1
たまに正気に戻るんだよなこの馬鹿は
443名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:48:38.14 ID:Jn3jkYaC0
ボケ症状の初期ってボケたり普通になったり繰り返すからね
444名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:52:28.22 ID:yJ3Pc1Cc0
.かく戦えり?近代日本史?/戦士よ、起ち上がれ! .
http://www.youtube.com/watch?v=Pjn2toKjDAw
445名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:02:16.69 ID:/upOyPvr0
>>361
> よしのりの場合は自主防衛を言うけどその前に反米や米軍追い出しが来ちゃうからなw

昔読んでた頃は米帝の戦争による覇権志向にアンチテーゼを唱えていた
くらいの感じだったが、最近は米軍追い出しとか言ってるのか
それは時代に合致してないわな
単独防衛では、どうあっても対中防衛は無理だからな
よしりんもいつの間にか過激な反米主義者になったんだな
446名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:07:58.96 ID:6QhKPZeJ0
この前と言ってることが全く逆じゃん。
447名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:09:05.06 ID:Ej96Jf230
矛盾しまくりだな
まったく安部を評価してないのに改憲派だから支持する?
頭大丈夫ですかー
448名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:10:00.44 ID:rYus1RSE0
自主防衛は今でもできるだろうが。こいつ馬鹿なのか?
449名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:19:12.11 ID:xV6rSB+60
安倍は評価しないが一致してる部分だけは応援するってだけだろ
矛盾かねえ?
450名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:24:19.53 ID:rYus1RSE0
>>449ならなんで民主を支持しちゃったのかなこの老害は。こいつが支持するとこなんか何もないでしょ。
英霊も侮辱するわ天皇も侮辱するわ。こいつが大好きな韓国も民主とおなじ事やってるよ?
451名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:24:26.49 ID:eCCMNaX40
もう何を言っても言葉に重みがない
452名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:24:51.11 ID:g+ljWCVDO
>>445
そのわりには、アメリカ怒らせて日米安保再構築の妨げになるからと河野談話見直しを批判してたし。
船溜り作ると日本の責任で中国との局地戦誘発する結果になるからアメリカが助けてくれないぞ。それでもやるのか?とか言ってたよなコイツ。
ついこの間の話だ。
小林の反米姿勢なんてその程度の覚悟しかない単なる格好つけに過ぎないと思うぞ。
453名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:31:48.42 ID:xV6rSB+60
>>450
どういう部分を支持したかによるけど
なんて書いてたんだ?
454名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:33:31.23 ID:hLt8fWTL0
こんなセッカチで早漏でブレまくりな急進派ジジイには付いていけん

>>451
説得力も無くなった
ギャグも昔から並だし、もう、かつてのファンから批判されてる(相手にされてる)だけで有り難いと思えってレベル
元から不向きなネットからの発信にも飽きられたらアウト
455名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:53:48.86 ID:vxz+QtVAO
最近泣かず飛ばずで流行りの整形びーに 乗っかったら益々ケチョンにされてるから昔ながらの自分に戻してみただけだろ

このおっさんデカい借金とかあるんじゃないの
456名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:56:27.94 ID:sud7Jc9e0
金になりそうな(スタジオに呼ばれる)所に噛み付いてるだけのキチガイ小林
457名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:01:24.91 ID:izrlG3n00
まあこの人の本を読めばわかる

ニセモノ政治家は面白かった
458名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:02:54.70 ID:QIqnOL8A0
おまえの話を聞く必要がないわけだがw 言ってろw
459名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:08:29.81 ID:n2B7n01i0
ただブレてるだけだろこいつ
460名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:10:21.45 ID:VPjodi910
もう何を言っても説得力が無い
例えそれが正論だったとしても。
461名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:13:40.69 ID:/s2AFLVn0
       と う と う 
    
       朝 鮮 人 に も 
      
       相 手 に さ れ な く な っ た の か ?
462名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:17:08.76 ID:/s2AFLVn0
463名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:17:19.68 ID:FaydD8Ha0
お前の発言は2ちゃんでしか相手にされないなw
464名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:33:48.76 ID:hedPuYQY0
支配層が国王の名の下に庶民を自殺突撃させるのは良くないということだね
465名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:34:43.01 ID:ooD5o9jp0
へたれやがったかパチのりめ
466名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:37:19.00 ID:NbjD7bDE0
小林のパチンコ収入ってそんなすごいのか?
467名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:43:58.37 ID:UFWDwGvpP
お前は基地貝発言してリャイインダヨwwwwwwwwwwww
468名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:45:38.82 ID:dLjRemm00
>>354
分からんなぁ。

日本の軍事力では足りないからアメリカの助けが必要なんであって
核武装して軍備増強して
日本人を日本人の手だけで守れるようになるなら、それは右翼にとっても好ましい事なんだろ

右翼って日本よりアメリカ好きな人多いんじゃないかって常常思う
469名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:52:46.50 ID:nC6vczPZ0
>>468
お前が馬鹿だからじゃないかな?
470名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:19:45.08 ID:ll/5n1O60
張本勲・江夏豊・長州力・掛布雅之・石井和義・前田日明・高田延彦・佐々木主浩・金村義明・小久保裕紀・金本
知憲信者でケケ中平蔵御用達の体育会系在日特永阿呆馬鹿吊目鷲鼻四角顔躁鬱朝鮮進駐人権啓発電
通層化舎弟同和暴力団キョッポ影の大門軍団子三兄弟が電通・博報堂からカネを貰ってスレ立てしたチェイ
ルチョソンゲノムプロレスプロヤキュウケパチンコエンターテインメントワイドショースレッドはマルハン・オリック
ス・ソフトバンク・ロッテ・KYORAKU・SANKYO・徳山物産に認定されますた。
                        t、,./ヽ,/゙|.,,、
                    r‐┘   l
                     l  l
                        / ,,,,. `∀´ プロレス・プロ野球・K-1・DREAM・競艇は在日の国技で漫画・劇
 ,,..,, .,,               /   =ニ * l   画・パチンコ・パチスロ・アニメ・モバゲー・焼肉は在日独特の伝
 l ゙-l゙ `'、、               /     !  .!. 統文化だ!アベノミクスで日本の伝統文化を潰してやるぞ!
./''┤   \           l     '、..-{'゙
`' 二ゝ    .\         l         l
ィ;;_,,,.._,,    .\     _,, ‐゛            l           アイゴッ
   ゙l、 _.._,,    `-../´             !
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.obclub.or.jp/
http://www.k-1.tv/jp/
http://www.dreamofficial.com/
471名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:36:27.68 ID:8z0IHtst0
全く同意だ。小林でずいぶん久しぶりに聞いた正論だわ。
472名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:38:05.48 ID:kBj4e+L30
【AKB48】小林よしのり(59) 河西智美の写真批判に激怒 「聖母と天使の宗教画と思った。これがポルノ?この国は常軌を逸してる」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357989595/
473名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:38:46.99 ID:QJemw2U40
最近ブコフ見てると日毎によしりん本の在庫増えてるしヤバイんでないの?
とりあえず、ニセモノ政治家とか言う本を普通の書店で新品で買って読んだけど
まあ、色々無念なのは同情するが、安倍やネットに八つ当たりするのは間違いと思うんだ
474名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:45:39.03 ID:n9qTQisP0
オウム真理教や薬害エイズの頃のよしりんはとても見ていて勉強になった。
歴史認識問題関連も面白かった。

その後が付いていけない。
戦争論あたりでぶっちゃけ成長が止まったという印象。
475名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:48:20.34 ID:H2+ELG72O
日和ったんか。ロリコンキショ爺。
476名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:51:11.63 ID:7twxwxMKO
陛下って言えよロリコン野郎
477名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:53:10.30 ID:lvp6SjmP0
>>473ネットのせいだと思ってるんならネット=国民の総意ということになるわな今回の衆院選の結果をみるとさ。
それに異を唱えるならよしりんは少数派ということだろ。ネット右翼でなく日本国民は馬鹿だと言うべきだね。
別にネット右翼だけが自民に入れたわけじゃないんだからさ。
478名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:57:41.05 ID:8Jaq5XRK0
>>477
不正選挙だろJK
479名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:02:13.97 ID:zPedGwqN0
>>468
日本の左翼がソ連や中国や北朝鮮が好きなのと一緒
国防に関して右翼も左翼もちゃんと向き合ってこなかったのが現状に繋がってる
480名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:05:15.44 ID:k72K20Hm0
好き嫌いで判断する人のいうことを信じるのは、ただのアフォ
481名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:06:50.63 ID:ByCevQlx0
【西田昌司】どうなる安倍「日本」「橋下維新の正体」[桜H24/12/20]
http://www.youtube.com/watch?v=I6JDrze6k2Y
【稲田朋美】第二次安倍内閣・入閣直前インタビュー[桜H24/12/27]
http://www.youtube.com/watch?v=v4F7S9lQF4o

西田、稲田さんの話でも分かるが、まず安倍政権は7月の参院選挙までは金融緩和、公共事業拡大などの景気、経済対策を徹底的にやり、国民に経済が良くなったと実感してもらい実績を見てもらう。
中国、韓国、北朝鮮への強硬姿勢や法律改正など売国マスゴミに揚げ足を取られるような政策、行動は控える(今だにTV新聞の印象操作に騙される日本人は多い)
そして7月の参院選挙で勝てば売国奴を叩き潰す法案を次々に成立させて日本を貶める売国奴と組織を根絶やしにする。
それによってやっと悲願だった日本人のための日本を取り戻す事が出来、日本と日本人のための政治が可能になります。
そして日本は当然、素晴らしい国になっていくわけです。

【煽られるネット民】 安倍支持者への分断工作始動!(拡散用)
http://www.youtube.com/watch?v=F7xQO0Q6Vo4
482名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:11:53.64 ID:XkADjJA30
>>1
> わしは安倍晋三を全く評価しないが、もし本気で改憲しようとするなら、それは支持する。

何様? パチンコ利権漫画家の支持は要らない。
483名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:12:37.22 ID:K+7V4w/N0
コイツの言うことは観念論ばっかりで数字の裏付けが全く無い。
アメリカ抜きで自主防衛なんて防衛費を10倍にしても足らんわ。
484名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:21:07.21 ID:vCFztWmD0
まず古臭くて汚い画をなんとかしろ

いつになったら画上手くなんだよ
485名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:21:56.21 ID:Zfh/nYw50
普通に正論
486名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:23:58.87 ID:dbWsqMqP0
         +  +   *
       *    _,...... --──--、  *
     +     ((((  ( ((  彡`i
           ノl``````(``∬、彡| +
         *    |'゙゙`'= =''"´` r'、|    CRパチンコおぼっちゃま君の印税だけで10億円ゲット!
          + |(¥),(¥)-‐' 6|  *  
     *         l.  l_、    じ'
        _.,-‐''´ヽl、 、--,+   /`‐--、._ +
       /l~ 小、.   l\` '  / ,ノ丶ヽ(`  )
      l' |`ヘ___,^l`ll. l. `-‐'  ./ヽ 、J´   (
      /| |  ノ |i'.ノ|Uゝ(('))ノ《 `'      l、
     l´| ゙lノ´ノ | ※|(i) l l l l l|※ ソノ    |
    ( l、 ノ /| ※| l l l l| |※ノ‐-、_    )
 ̄ ̄ ̄`‐--‐'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒`‐、 `ソ´ ̄ ̄ ̄
                  (ノノノノソゝ        

小林よしのりがパチンコマネーもらってAKBに開眼
http://hamfc2vlo.blog109.fc2.com/blog-entry-39.html
487名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:44:31.79 ID:8u6guIH9P
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいかげん戦えよ
他の国に頼っても自分で戦っても同じだろwwwwwwwwww
488名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 02:25:33.89 ID:97w+Ubn10
>>477
ネット世論と現実の世論が=ならそもそ自民は下野してないわな
直近の選挙だって自民に入れたのは三割ばかり
489名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 03:23:41.56 ID:pXvrKW3U0
見苦しいな
490名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 04:11:11.64 ID:mM0YTEFW0
もう遅い。
色々と遅いよコイツは。
491名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:00:04.55 ID:2IQmEOqAP
>>483
おまえの数字の裏付けこそ何だよ。 防衛費10倍にしたら自衛隊≒米軍になるわ
http://timemilitary.files.wordpress.com/2012/09/screen-shot-2012-09-22-at-3-23-35-pm2.png
492名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:16:20.67 ID:5r2DAiRU0
どうしたパチ業界からも捨てられたか
493名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:43:08.51 ID:QIc3AEbf0
なんなんだよコイツ ぶれまくりだろ
494名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:44:17.46 ID:wrtt9rnSO
ネトウヨが
495名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:45:11.01 ID:j3Q9ho8s0
児ポル擁護の反社会性向の持ち主が
何を言ったところで無駄なのだが
496名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:49:29.78 ID:fuLgF0Se0
トンデモ吐きすぎて誰も相手にしてくれなくなったから
ちょっと正論で引き戻したいんだろこのかまってちゃん爺め
497名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:50:08.19 ID:RTc5NLka0
知恵遅れは黙ってろ糞が。キチガイが口出ししてもマイナスにしかならねえんだよボケナス。
498名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:52:20.81 ID:hZz902oa0
Fラン福岡大学卒業の漫画家風情が偉そうに(笑)
499名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:53:02.39 ID:wrtt9rnSO
「強制でなく」

皆が自主的に、能動的に、
500名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:53:46.62 ID:g2APjr/q0
色ボケ欲ボケの老害がなんだって?
501名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:53:50.16 ID:XbWTdfS0O
どうしたこのボケじい ネトウヨに転向か?w
502名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:54:24.63 ID:z9B8a8x9O
このウンコ野郎は今頃言ってんの?
遅いよ?今すぐ安倍首相の爪の垢を煎じて飲んで、だったオレの靴を舐めろ。
503名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:57:08.66 ID:HNh1tNPo0
またこのおっさんかよ
本業の方のAKBに専念しろよ
畑違いの政治に口出しするな!
504名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:57:11.05 ID:FpPTohS/0
ネトウヨって煽ってんじゃなくて本気で信じてるのを知ってからホントに馬鹿なんだと確信した
505名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:00:22.75 ID:5wOdIROgO
昔の人は言いました「理屈と湿布はどこにでもつく」
つまり、9条を拡大解釈すればOKってこった
506名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:03:10.87 ID:7/SkSn/DO
このコウモリ野郎w
あれだけ極左かぶれしたくせに今更日本人に媚びんなw
507名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:03:49.02 ID:xpVLuLYv0
この人にしてはめずらしく正論
こんな当たり前のことで躓いているせいで政党が選べなくなっているのが日本の実情だと思う
508名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:04:21.89 ID:mJAiUa5qO
なんかトーンダウンしたな
もっとキチガイみたいな暴論じゃないとかまってもらえないぞ
509名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:05:17.17 ID:HNh1tNPo0
>>11
結局のところ小林が皇統に関する議論のとき
高森明勅に洗脳されて女系を主張しはじめたんだが
他の保守系評論家にフルボッコにされて完全論破されてから
小林の迷走が始まったんだよな
510名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:08:41.63 ID:2bZ5fU9MO
最強のストッパーは
共産党や社民党ではなく
連立与党の公明党w
511名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:12:09.43 ID:beeJk1Hl0
もうAKBだけ語ってればいいよ、この人
512名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:16:04.51 ID:XJ97pJb7O
炎上商法失敗したのか?
513名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:18:26.25 ID:P1Yvo25bP
>>1
屁理屈。
象徴の文言もきちんと残ってるし
元首だから元首ときちんと書こうってだけなのに
否定する論理的理由がない。
514名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:18:53.52 ID:6tVfG0ci0
はじめてこいつと意見が合った
515名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:18:58.96 ID:vltVIfH+0
AKBでなくね
516名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:00:48.30 ID:PZUNus9g0
「自主防衛」だけなら日本共産党と同じ発想だしな。

日本共産党も実際に政権をとったら九条を廃止して国軍を持ちたがるかもしれないしな。

そういう意味では大差ない。
517名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:01:40.58 ID:eHYJ2xEJ0
自主防衛って何かね。
518名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:16:02.71 ID:zbYZ37tN0
アメリカの傘から抜け出す事だろ
軍事費に相当割かれるから、福祉と経済は諦めなあかんね
519名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:26:19.86 ID:VPxrZyKZ0
おっぱい問題片づけてからにしろよ。
文句垂れ流しのじい様だな。
520名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:31:28.96 ID:LcU5yj3I0
>>517
自衛隊に十分な力を持たせた上でアメリカを追ん出す
このオッサンは昔からそういう考え
521名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:46:50.98 ID:Ja8SdpQ50
政権交代したから自民にスリよりだしたか
522名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:49:20.53 ID:eHYJ2xEJ0
>>520
十分な力ってどれくらい?フランスくらい?
523名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:52:50.75 ID:gaLxgxA20
>>522
フランスに自主防衛は無理です。
524名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:12:15.74 ID:gLS7YXio0
小林レベルは学のないおっさん連中が酒の肴に丁度いいから
未だにヨイショする奴がいる
こういう連中が世の中をダメにしてたりする
525名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:18:17.23 ID:g4FQMU6h0
803 :名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 04:18:30.00 ID:ny+SpmYq0
渡邉哲也?@daitojimari

在日韓国人信金組合、民団の金庫な訳で、そのトップをあげた訳ですからね。
“@ggtopp: もう税務連携での話はついてるはずですし、指導が入りますね。
満を持しての逮捕。宣戦布告ですね RT @daitojimari: キング観光グループも
どうするのでしょうね。


【社会】 吉原のソープランドを違法経営容疑、韓国籍の元信組理事長を逮捕…朝日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357875941/
526名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:41:26.70 ID:zbYZ37tN0
>>523
リビア介入の前は散々リーダー風吹かしておいて
いざ始まったらアメリカに先陣やらせたのは笑った
527名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:51:47.43 ID:2dk4gLnp0
>>1
アメリカ的にはそうしてほしくないじゃん。あの手この手で阻止してくるでしょう。
日本人の中にも洗脳されて反対因子が居るというのに。

>>1に同意する人はその辺どうすればいいと思うの?
実現不可能な夢物語ならいくらでも言えるぞ
528名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:07:25.92 ID:gaLxgxA20
>>526
フランスの演出はドゴールの頃からの伝統でしょw

>>527
事実は、アメリカ的には日本に武力を持たせる時にアメリカ無しでもある程度は
自分でやってくれだったんですよ。
当時32万の陸戦力をアメリカは求めましたが拒否したのは日本です。
529名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:36:47.07 ID:P8u3QH3d0
>>524
小林は、もう朝日新聞レベルの反日毒電波と変わらなくなったな
単なる普通のゲスゴミでしかないわ
530名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:40:35.53 ID:oDt1j6w/0
>>431
頭大丈夫かい
リスクの高低、利益の高低の話しをしているのが理解できないのか?
自分で利益の話を持ち出したんだろう

日本が憲法に抵触する行動を採らなければ、政府国家の防衛を必要としない状態
531名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 13:43:01.66 ID:Ny//bktj0
漫画家 どうしたの? 少しは現実が見えてきたの?

天皇については、君臨すれども統治せずの英国式元首が世界的にわかりやすいし合理的。
532名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 14:02:33.30 ID:67LJEZyA0
>>528
まあ、太平洋戦争で勝ちさえすれば大陸の権益は俺の物って甘い見通しで大日本帝国を壊滅させちゃったからな
アメリカにしてみれば、大陸も共産圏に獲られて目論みが外れた以上は戦争の目的を達成できなかった訳だし
朝鮮戦争なんてしたくもなかっただろうが、帝国解体のツケを払うには最低限あれぐらい必要だった
533名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:25:11.40 ID:e5xr8yaR0
>>1
憲法だけじゃなくて、あの使い物にならない「自衛隊法」を一度、綺麗サッパリ消し去り

新たに、国際標準レベルの行動が出来るように作り変える必要がある
534名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:28:38.80 ID:e5xr8yaR0
>>1
天皇陛下を「国家元首」と書くと、その辺の国の元首と同レベルになってしまうしなぁ

天皇陛下は俗世とは離れた特別な存在だからな〜 
535名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:30:56.46 ID:e5xr8yaR0
>>7
公約を守らない阿部には裏切られたわ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    <=(信者)     .∧_∧ 憲法改正阻止が
    /     \   (    ) 目的なんだろ?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   「憲法改正」を10回
||.  (    )      ~\_____ノ.|   ∧_∧ 言ってみろよw
  /   ヽ なりすまし人生w |   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /  憲法改正!
   ヽ、___(     )哀れw~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ             \| (´Д` )
.         |     ヽ             \ /    ヽ、
536名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 18:47:47.40 ID:GXVpn6hL0
>>535
憲法「改正」とは言わないほうがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541
537名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:25:41.36 ID:/lDGzhzn0
ひでえ・・・久々に右的発言したからネトウヨが混乱してるじゃねえかw
彼らの頭では条件反射しかできないのに、そんなこと言ったから、ネトウヨが
護憲派になってしまってるじゃねえかw
それが狙いならさすがと言う他ないw
538名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:30:24.82 ID:qDS1kcvJO
>>537
えっ!なってるの?
539ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/01/13(日) 19:31:26.69 ID:GawVHJJlO
ソーキンかましてよかですか?
540名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:33:00.58 ID:OjTPnsavP
天皇の言葉が絶対か?おまえは馬鹿かww
天ころはただのそこらのホームレスと同じ人間だ、間違いなくw
541名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:33:48.69 ID:LXF997Uv0
落ち着けよ馬鹿チョンw
542名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:35:36.57 ID:OjTPnsavP
「強制はよくない」との根拠が天コロの言葉ww

こいつの本当の低脳だろww

福大だしww
543名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:37:18.17 ID:zFdbVKzf0
AKB大好きのお爺ちゃんが
まともなこと言ってるのか?w
544名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:38:44.89 ID:8Q37HhQIO
小林よしのりの右往左往歴。

もともと→ノンポリ。
雅子妃成婚の時に雅子妃がテロリストになって馬車から爆弾をばら蒔く時事風刺漫画が圧力で掲載中止に。

→出版社を変えボツ原稿を無理やり掲載。
→右翼から命を狙われ、右翼化宣言。

→漫画戦争論や漫画天皇論を執筆しネトウヨを大発生させる。また漫画戦争論に被れた防衛省の幕僚がネトウヨ発言して首になる。(田母神)

→ネトウヨがドン引きされるようになったら急に左翼のふりを始めて責任逃れ。

→安倍が政権を奪還してしばらくは左翼のふりを続けていたが、徐々に安倍のステマに変化しつつある。
→ついに部分的に改憲肯定発言。コウモリ野郎の本性を現す。

いまここ。
545名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:39:09.90 ID:hMRBobBdO
落ち目のかまってちゃんは黙ってろw
546名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:41:54.54 ID:HXYZcedUO
大東亜論の単行本を売らなきゃいけないから小林も必死w
547名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:41:56.72 ID:/lDGzhzn0
>>524
逆。独学のおっさんレベルで思索してるからこそ支持を得た。
「学のないオッサン」を舐めてるから日本の知識人は弱い。
欧米知識人は、自分たちの知識を大衆と共有しようという使命感があるから強い。
絶対に小林レベルには負けない。
日本の知識人は何かというとすぐお前みたいに「無学な庶民」に責任転嫁するから
独学漫画家の言論で簡単に潮流を覆される。
548名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:43:15.93 ID:YuCV/kSB0
おまえはAKBの心配してりゃいいんだよ。
549名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:45:19.51 ID:JNmfqdl50
なんだ、まともなことも言うじゃないか。
550名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:45:42.81 ID:mqyvreea0
よしりんの望む自主防衛の定義は何だ?
551名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:53:40.92 ID:/lDGzhzn0
欧米知識人の一般書=日本知識人の論文>>>>>日本知識人の一般書≒独学者のエッセー漫画
これが日本の文系知識人の恐るべき現実
552名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:53:55.30 ID:HaSUEcsT0
今度は摺り寄りかw
553名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:55:03.40 ID:56fkhBZR0
.
554名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:55:30.86 ID:7Q9heIyU0
小林よしのりには自衛隊の体験入隊をすすめる。
経験則のない歳だけ食った小林には説得力が欠所している。
555名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:56:45.07 ID:qxG2YRce0
>>551
お前が相当の馬鹿だってのはもうわかったから黙れw
556名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:59:37.81 ID:ZryTEVspO
よしりんって
国防に関しては、ある程度まともなんだよな

その他はアレだけどさ
557名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:01:32.78 ID:VWSxmFLUO
>>556
てっきり一周回ってまともになったのかと思った
558名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:13:58.00 ID:67LJEZyA0
>>556
いつも炎上上等で自分を売り込む方法を常に模索してるというだけで、
別にまともになったりトチ狂ったりしてる訳じゃない

今回は安倍支持者が予想以上にまともで層が厚かったから正論言ってるだけ
AKBは金払いのいいヲタがキチガイ揃いだからキチガイな意見を言ってるだけ
559名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:13:59.66 ID:ma1umUoQ0
>>556
現実を直視してないファンタジーが?
560名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:16:13.96 ID:TQzPI0om0
自民党と同じことを言ってるのに、何故安倍首相を批判してるのか分からんw
561名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:27:05.36 ID:jXvx7Vx40
>>1
ブサヨクが不利になったからってネトウヨに擦り寄るのか?
気持ち悪いんだよ、shine
562名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:47:03.48 ID:PZOhO8/v0
>>559
徴兵制とか米国抜きで国防とか言ってる時点で、ど素人丸出しだよな。
563名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:53:46.97 ID:ma1umUoQ0
>>562
突っ込みどころ満載の国防論で朝生で反論出来なくなってファビョってたの覚えてる。
564名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:56:36.64 ID:/lDGzhzn0
>>560
アジアの平和のためには中国との友好が大事
その真理を弁えているかいないかは決定的なポイントだろ
565名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:01:49.43 ID:4W+qMMq30
>>556
ゴー宣の「戦争論」を読む限り軍事知識はド素人だし、保守的言動は二荒之助あたりの丸パクリだし。
似非ウヨが国防を騙っちゃダメだという典型的な例かと。


小林よしのりは、こういう偽者アイドルでも熱く語っているのがお似合いです。

【AKB48】小林よしのり(59) 河西智美の写真批判に激怒 「聖母と天使の宗教画と思った。これがポルノ?この国は常軌を逸してる」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358038123/l50
566名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:04:50.57 ID:IQfNJtqR0
>>560
よしのりが女系天皇賛成で原発大反対だから。
こいつは女系天皇で保守系叩きまくったから、こいつの味方は誰もいなくなった。
567名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:16:33.41 ID:/lDGzhzn0
>>566
狡兎死して走狗煮られるとはまさにこのことだな
口を開けば右翼扱いされて、庶民にまともに相手にされなかった保守言論人が
現在多少の地位を得られたのは、ほぼ小林一人のおかげだというのにこの扱い
保守なんぞに味方するとどうなるかの良い例だな
ネトウヨの未来でもあろう
「韓国を守るため」徴兵されるような、悲惨なことにならないといいな
568名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:17:14.61 ID:A7wdQ7c/0
>>12
ステマ騒動の時と同じ人種だな。
569名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:26:13.35 ID:MtBLQRVR0
さげ
570名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:29:47.01 ID:sQRQ3bWI0
なんというかな、あれだけ自民党を叩きつぶすと言って小沢を
支持していたのが、脱原発は、専門家の高田教授に論破されて
そのまま沈黙しちゃうわ、
安倍が強そうだとわかったら、恥も外聞もなく、安倍の味方面するわ
ほんとうに小林よしのりは人間のクズだな。
ここまで純粋にクズな人間今まで見たことナイ。
571名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:34:01.62 ID:4W+qMMq30
>>567
所詮、元極左学生が保守に転向しただけのアジテーター漫画家だからね。
漫画作品による思想信条の宣伝活動は一流でも、その思想信条自体は他者の受け売りばかりで思想家としては五流以下。
572名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:34:33.10 ID:bZ+8kk0WP
アホ連呼リアンは大好きなアイドルのことだけ語ってろよw
573名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:34:47.90 ID:Bvag5uiu0
>>562
まず「自主防衛」の定義すら不明瞭だしな。
「米国抜きでの防衛」にしたって、対米戦を考慮するのかしないのかで
まずその時点で国防に要するコストが1桁は変わってくるし、
対米戦は考慮外とするにしたって、じゃあその国際環境下において
米国を中心とする勢力に外交的圧力を掛けられた際に
屈服せずに跳ね除ける実力なり外効力が担保できるのかつったら、
どう考えても出来るわきゃねーんだし。

突き詰めて言えば「対外屈服だ!」と言われない状況を得ようと思ったら
自らが覇権国となるか、或いは全員死ぬしかねーわな。
574名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:40:17.53 ID:mC8qH/+f0
「でも安倍は気に入らないので叩きまくってやるわし」


パチのりさすがだな
575名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:51:54.84 ID:Ny//bktj0
よしりん ついに魅了されたな。

日の丸たなびく前で踊り歌う ともちん凵@の姿に

http://www.youtube.com/watch?v=lkHlnWFnA0c
576名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:54:35.38 ID:pCyx4fwB0
おぼっちゃまくんでも復活させなよ。
577名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:56:48.08 ID:dAaXxZNPO
小林がマトモな事を言っている
気でも狂ったか?こんなの小林じゃない
578名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:00:24.09 ID:Ny//bktj0
よしりん これも見ておけ

http://www.youtube.com/watch?v=bQqLKCg-UgA
579名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:02:01.84 ID:lvp6SjmP0
馬鹿は口出すなよ。韓国の犬が日本の防衛に口出すとかどうせ妨害工作だろ?
いいからAKBでオナニーしてろよカス老人
580名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:09:13.08 ID:67LJEZyA0
>突き詰めて言えば「対外屈服だ!」と言われない状況を得ようと思ったら
>自らが覇権国となるか、或いは全員死ぬしかねーわな。

これで中共を真っ先に連想した
こんな発想で動いてる以上、中共の外交能力ってもしかしたら日本にすら劣ってるのではないかと
581名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:11:14.63 ID:iUJllLZo0
コイツはパチョンコおぼっちゃまくんが全てだよ。

もう何も語ることはない。
582名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:13:49.34 ID:VIHPF0X1P
583名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:04:48.25 ID:nL3BotuS0
小林よしのりもたまには良い事も言う ということだろ

全否定するんじゃなく評価できるところは評価しようよ
584名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:05:16.82 ID:N/Z4xMwJ0
>>47
>能力の高いヤツをそれなりのポストにつける柔軟性

もうついてる
よその省庁や役場なんかみたいな派閥があまりない
上のような事を隊内で言う奴は能力が(自分に)ある(と思いこんでる)奴
バ幹部とかクチにする割に、下の隊員から無能呼ばわりされてる
585名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:14:10.48 ID:hZ4zjGc70
AKBAKBと醜態さらしてる爺がキリッといきなり言った所で・・・
自衛隊もコイツにどうこう言われたくはないだろう
586名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:19:26.10 ID:MtBLQRVR0
sage
587名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:21:33.77 ID:sQRQ3bWI0
今まで散々小沢応援して自民党を叩き、反核運動と組んで
韓国と結び、安倍を侮辱してきたのに
脱原発論を専門家に論破されたら、以後、あっさり脱原発を無視して
安倍に媚びへつらう、その腐った根性が気にくわない。
588名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:24:41.93 ID:MtBLQRVR0
sage
589名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:40:10.22 ID:XkADjJA30
パチンコマネーで朝鮮のスピーカーに成り下がってるからなあ。
590名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:43:40.31 ID:Guivh2+j0
>>564
どっちも中国との友好なんて不可能と思ってる時点で同じ立場だろ。
自民党と小林の対立点が分からん。
591名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:44:51.49 ID:Guivh2+j0
>>566
よしりんって女系天皇賛成なの?
情報サンクス、念のため、よしりんの本を読んでみるわ。
592名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:24:26.61 ID:XBIwMs8+0
小林よしのりに思想や立場なんてない。
スポンサーから金もらって、命令通りに人を罵倒したり褒めたりする。
まえから自分で金のためにやっていると言っている。
593名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:51:01.17 ID:zeX3zj9C0
・女系天皇賛成
・反米
・反原発

だけど他の部分は至って右だよね。
ちょっと保守本流と違う考えが混じってるだけで左翼扱いとか、
修正主義を批判するマルキストみたいで狂ってると思うがな>反コヴァのウヨ
594名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 11:42:44.13 ID:EvCrVFMT0
>>583
金で意見や主張を変える人間は、内容を評価する以前の問題。
595名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:51:35.35 ID:EaquMfya0
「自主防衛」だけなら日本共産党と同じ発想だしな。

日本共産党も実際に政権をとったら米国に対抗するために
九条を廃止して国軍を持ちたがるかもしれないしな。

そういう意味では大差ない。
596名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 12:59:23.74 ID:Fw1+47Ma0
>>595
多分それはない
よく9条教って言われるけど、日共連中のはまさにそれ
なので上が方針を変えたら、末端から瓦解すると思われ
597名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 13:11:10.07 ID:U2zdN87NO
>>593
その三つに賛成しない者をニセ保守と侮蔑し、賛成する者なら朝日でも愛国的だと賛美するのが小林な訳だが・・
598名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 13:17:28.17 ID:4uxTqO7g0
>>595

いや
共産党 社民党は、戦闘革命起こす時に政府が戦力ないほうが都合よいので

9条擁護で、まだ夢見てるんだろ。
599名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:35:34.07 ID:vKh1Dpy50
まあもう何十年も漫画家志望続けてる人間なんかは、サヨク出版社に竹島共同統治賛美漫画描いてよ
なんて言われたら描いちゃうんじゃないかなーって思う。
のりよしの心理も基本的にそれと同じだろう
600名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:36:15.54 ID:smCMxLp+0
>>593
俺は右翼とか左翼とか関係なく、
週刊スパ!の編集者が週刊誌に告発記事を書いていてそれを読んで
小林よしのりを心の底から軽蔑した。
編集部に処女の美人女編集者を担当にするように圧力をかけ、
連載打ち切りをネタに脅して女編集者を無理やり抱いて、
漫画の欄外に「巨乳女が処女だった」とか自慢話しを書いた
最低の人間だとその編集者は書いていた。
もし、それが嘘なら小林は反論するなり訴えるなりしてほしい。
じゃないと、俺は一生小林を軽蔑し続ける。
右翼とか左翼とか関係ない。
601小林よしのり論まとめ:2013/01/14(月) 14:52:28.09 ID:ncove8cLO
602名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 15:07:38.31 ID:sDm2kYxs0
>>544
ネトウヨにドン引きされてる、の間違いだろ
603名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 15:15:49.95 ID:Zujmivol0
>>>>>>>>>>>>>>>>>>600
  
本当かよ!!11!1!
              そんな記事が出てたのか
トンでもねえ野郎だ
604名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 15:21:21.26 ID:zoyPN0d+0
>>1
もともと自主防衛する為にあるんじゃなかったっけ?
605名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 15:24:31.96 ID:ZQx2QIqs0
>>591
柔道部物語がおすすめ
606 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) 【Dnewsplus1356414544174007】 【東電 89.2 %】  :2013/01/14(月) 15:25:56.46 ID:qRBPuZ810
.【小林よしのり】真実の近現代【日本史編】1_6 .
http://www.youtube.com/watch?v=0mr8gn5oQdQ
607名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 15:27:33.15 ID:orNUuxVP0
こいつが一番ネトウヨの平和ぼけ主義。
AKB追っかけて頭おかしくなったか。
608名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:33:01.20 ID:ScbPtjU/0
>>605

 そ の 小 林 違 う
 
609名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:49:49.59 ID:zAw5uDVh0
>>600
>漫画の欄外
その編集者本人がその文字は消したのか?
そうでないなら、出版されて単行本のどれかに書いてあるよね。
610名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:16:17.78 ID:MMDt11ny0
編集部辞めた人も何か言ってるみたい。
http://shimasoku.com/kakolog/read/morningcoffee/1351864201/l50
『SPA!』の元編集者が改めて振り返る。「小林さんは最初は非常に紳士的で、
ものわかりがよかったんですが、第1巻が爆発的に売れた途端、
態度が豹変した。やれ特集記事でも『ゴー宜』を取り上げろとか、
広告の活字を大きくしろとか、無理難題を押しつけてくるようになりましたね」
 とくにシビアだったのは、現場の担当編集者だったようだ。というのも
「ゴー宜」 が『SPA!』で連載されていたわずか4年の間で、実にのべ
6人も担当が変わっているのだ。この数は『SPA!』編集部としても前例がないという。
やはり『SPA!』元編集者が語る。「とにかく、夜中といわず早朝といわず、
ポケベルで呼び出されてありとあらゆることを要求されたらしい。
『わしがこれだけやってるんだから、おまえも全身全霊を棒げろ』といった
 調子でね。歴代の担当の中にはストレスで円形脱毛症になった女性 もいたほどです。RES 番号-コメント

 それともうひとつ、これは編集部では有名な話なんですが、
小林さんは担当編集の女性を個人的にデートに誘って、口説いたりするらしいんです。
その女性が悩んで、上司に打ち明け、発覚したんですが。」
 小林がいくら女好きとはいえ、担当編集者まで口説くとは、
にわかには信じがたい 。しかしその一方では、歴代の「ゴー宣」担当が
ほとんど女性なのは、小林の強い要求によるものだったというのだ。
611名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:29:02.68 ID:zeX3zj9C0
一人
肩幅広くて格闘技得意だった編集女居たと思うけど
あれはさすがに射程外だろ?
612名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:05:31.60 ID:MMDt11ny0
>>610
ごめん、上のリンクみたらソース貼ってないわ。
実際に掲載された雑誌ソースはこれね。

「噂の真相」1996/8月号「タレント文化人 筆刀両断!第82回 小林よしのり」佐高信
613名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:20:40.03 ID:rrFdYi5v0
>>593 全否定か全肯定しかしちゃだめと思い込んでるバカが 2ch は結構いるからな。
2ch 自身が人ではなく意見を見て物を言う場であるにもかかわらず。
お前は前に〜〜だったからだめ、とか今の意見と全く無関係なこと持ち出すし。

いずれ誰一人尊敬できる人がいなくなるが、そのとき自分はそいつら全員より
下にいることを認めることは結局できないという。
614名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:34:54.93 ID:Cu5r7Prl0
天皇を憲法に元首と明記するなら大日本帝国憲法時代のように天皇(の地位)が
官僚らに悪用されないような仕掛けを組み込まないとダメだ。
615名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:38:40.66 ID:xI3rHTfE0
呉さんに見放されないように気をつけましょう
616名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:40:49.86 ID:bJma26oD0
>>1
よしのりさんよ、プサヨはそういう発言をネトウヨ認定するんだけどな
いいのか? 支離滅裂に近いぞ
617名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:44:35.42 ID:qxGcOROu0
いろいろ文句もあるようだけど、
基本的にはそういう方向性でいったほうがいいんじゃないの

まあアメリカが許さないだろうけどね
618名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:45:25.67 ID:Lag4gpXM0
>>567
小林は役立たず、実質なにもしていない。

最大の功労者は山野車輪だろう。
まさに彼のおかげだ。
619名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:49:35.51 ID:DMUqJ1LZ0
もうこうなったらAKBを国軍にすればいいんじゃね?
620名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:11:04.52 ID:MMDt11ny0
>>619
そういえば、そんな事言ってたね。

http://www.j-cast.com/tv/2012/02/03121140.html
小林よしのりAKB映画に感動「特攻隊のような一途さ。泣いてしまった」
621名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:35:37.62 ID:SwL28Ptm0
AKBだけ語ってろカス
622名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:36:52.04 ID:a8EW5t3u0
>>616
そもそも「思想」がない人間だから。
623名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:48:42.76 ID:PpZ2MuNo0
>>1>>2
2で終了w
624名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:50:47.12 ID:R9IMRw1Z0
色々な所で意見述べてるけど、この人は何かの専門家なわけ?
専門は何?
625名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:51:00.23 ID:PpZ2MuNo0
>>610
小林の秘書は愛人ってのが抜けている。
626名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 21:03:19.97 ID:yjDma4w00
>>624
AKB
627名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 21:08:34.46 ID:tbIx8/UY0
馬鹿丸出しw
今の自衛隊の戦力で国軍は無理w
装備もアホな韓国や中国にカネで買われた議員のおかげで
先制的な攻撃や継続的な攻撃に対する武力は足りないものが多くて
日本単独で守りすら無理な状況
海上も補給がなくなれば終わりだし、海外では日本の自衛隊は海・空・陸の順番で
陸上が一番弱いと認識されているし、イギリスあたりでは韓国陸軍が日本に上陸した場合の
シュミレーションで東京まで進軍はあっという間らしいし日本は海・空がやられると
中国でもあっという間に上陸されるような武装と物量で正面での戦争は自衛隊では無理w
国軍するなら今の自衛隊のハイテク兵器だからけの状態では予算の10倍はいるね
628名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 21:22:34.43 ID:qxGcOROu0
だから、それをなんとかしろと彼は言ってるんだろ?
もちろん理想論だとは思うが
馬鹿丸出とまでは思わない。
629名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 21:47:13.53 ID:ERjjma110
飯島秘書官がアカ{売国奴}狩りを始めたそうだからこいつもアウトだろうな。
まあ震えてクビ洗っとけよロリコン老人
630名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 21:50:18.70 ID:r3hVgWtA0
もういいんだ小林・・・
お前はakb電波だけ垂れ流してりゃいいんだよ・・・
631名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 21:59:16.08 ID:2Htr8qQr0
今の状態で自主防衛出来ないのか?
632名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:03:41.76 ID:qxGcOROu0
無理です
余裕で無理です
633名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:05:29.04 ID:aPaApwtb0
気持ちの悪い、小汚いジジイ
634ゆうくんのママ:2013/01/14(月) 22:06:39.16 ID:ZYJtbWfU0
日本本土に上陸できる戦力持ってるのは米軍だけだよ、
635名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:07:58.22 ID:7XAe8WG10
AKB芸人をやらなければ少しは様になったのかもしれんが…
日頃の行いって大事だな、小林さん
636名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:09:16.76 ID:lgbQ749O0
こち亀の初期にパチのりモデルのチャーリー小林というキャラが出てくるけど、
あいつの性格が本人まんまで面白い。秋本治ってしれっとああいうの描いてるから恐ろしい。
637名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 22:22:11.10 ID:hrzwtPLH0
パチのりさんはまずはつくる会及び西尾幹二、藤岡信勝への謝罪はしような。
あのあたりで「ああ、コイツの本性はサヨクなんだな」と確信した。
638名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 00:48:30.25 ID:naTlIXUS0
こんな奴右でも左でもない

ただのドスケベコウモリ
639名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 00:49:36.09 ID:8302cKLE0
お前はロリコンアイドルの事でも考えてろ
640名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 00:51:38.80 ID:QxOhgVu3P
もはや完全に説得力を失った
641名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 00:53:20.75 ID:LCd2J4+10
こんな奴が考えても無意味。
AKBのことだけ考えてろ。
642名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 00:55:09.08 ID:2JVM8q7F0
コイツはAKB以外のことを考える必要はない
ただのアホなのだから
643名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:16:30.83 ID:zZKNY7+Y0
小林が

(天皇や日の丸・君が代は、この国の歴史や慣習が生んだもので、憲法で細かく規定する事柄でない。
かつて園遊会で天皇陛下は、全国の学校で国旗掲揚・国歌斉唱を進めていた棋士の米長邦雄氏(故人)に、
「強制でなくね」と釘を刺された。陛下自身がそうお考えだということだ。 )

というのは評価する。

橋下や石原が天皇のお気持ちに逆らって、日の丸、君が代を強制するのは逆賊としか言いようが無い。

小林がまともな右翼なら、橋下石原は思想的に何者なのであろうか。
644名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:19:04.93 ID:m+Doy7++O
AKBを盾にしたらいけんじゃね
645名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:23:37.59 ID:pX9+ww/+0
>>643
記者が改めて意味を問うと↓のように補足されてるな

問5 天皇陛下にお伺いいたします。読売新聞の調査によると学生の過半数は
国歌斉唱と国旗掲揚には興味がありません。昨年の秋には
天皇陛下ご自身が国歌斉唱と国旗掲揚についてご発言を述べられました。
学校でこれらのことを強制的にさせることはどうお考えでしょうか。

天皇陛下

世界の国々が国旗,国歌を持っており,国旗,国歌を重んじることを学校で教えることは大切なことだと思います。
国旗,国歌は国を象徴するものと考えられ,それらに対する国民の気持ちが大事にされなければなりません。
オリンピックでは優勝選手が日章旗を持ってウィニングランをする姿が見られます。
 選手の喜びの表情の中には,強制された姿はありません。
 国旗,国歌については,国民一人一人の中で考えられていくことが望ましいと考えます。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/gaikoku/gaikoku-h17-norway.html

教育はしないとな。教員が教えないとかはまあ支障ある。
646名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:26:41.96 ID:naTlIXUS0
>>643
小林がまともな右翼であってもなくても、

橋下は、喧嘩好きルーピー
石原慎太郎は、今もなお敗戦の恨みを引きずって政治を私物化する「極右ゾンビ」
647名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:34:41.51 ID:zZKNY7+Y0
安部よ早く国民投票にかけて大惨敗し自身の政治生命を断て。

日本の国益にもそう。

無能な総理大臣はできるだけ早く排除すべきて゜あろう。
648名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:37:19.76 ID:6xny2vO70
藤井聡先生のデフレ脱却策を
ハイパーインフレになるって言ってたのも論破されて負けたし、
脱原発論も専門家に論破されて逃げたからなあ。
昔は小泉構造改革を非難してたくせに、今ではそれと正反対の
アベノミクスに反対して攻撃している。
やってることが支離滅裂。結局バックに居る奴の言う事を
オウム返しで言ってただけ。
649名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:38:30.53 ID:pX9+ww/+0
>>647
やるときゃ何回も調査して必勝の体制でしかやらんだろう

場合によっちゃ96条をゆるめるだけとかw
650名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:40:04.48 ID:wCnNuVSy0
自衛軍は賛成だけど
元首は行政権をもっていることが前提だからなぁ
天皇家はリベラルなので変なのに行政権握られると天皇制の権威が落ちて解体なんてことなりえるから
象徴天皇制はこのままでいいよ
3行為説を明文化した方がいいかもね

ゲリ自民党の草案は人権擁護法案より酷いからあれで改正するなら反対
651名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:40:07.72 ID:zZKNY7+Y0
過半数を超えるのは困難。

自民党さんへ。

日本国民はまだ良心があるみたいだっせ。
652名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:43:41.23 ID:IXKMy9d50
>>651

自分を正しいと思ってるバカおもしろw
653名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:44:50.88 ID:pX9+ww/+0
>>650
>>元首は行政権をもっていることが前提

そんな事もないでしょ?(;^ω^)

イギリス連邦(コモンウェルス)所属の国などの中には、イギリス国王(現在は女王エリザベス2世)を
自国の国家元首として戴き、国王から任命された総督が元首権を代行するところがある。
これらは、英連邦王国(イギリス連邦王国、コモンウェルス・レルム、イギリス自治領とも表記される)と通称されている。
アンティグア・バーブーダ、オーストラリア、バハマ、バルバドス、ベリーズ、カナダ、グレナダ、ジャマイカ、
ニュージーランド、パプアニューギニア、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、セントビンセント・グレナディーン、
ソロモン諸島、ツバル、がこれにあたる。また、それに準ずる事例として、
イギリス連邦加盟国であるニュージーランドと自由連合を組むクック諸島とニウエもまた、イギリス国王を自国の国家元首としている。

ただし、エリザベス2世がイギリス連邦という単一の国家の国王なのではない。
エリザベス2世がイギリス国王、アンティグア・バーブーダ国王、オーストラリア国王、バハマ国王・・・・を兼任するという形式をとっている。
これらイギリス連邦諸国の総督は儀礼的な役割のみを果たし、政治的な権限は行使しないのが通例となっている。


インド、イタリア、アイルランド、アイスランド、ギリシアの大統領、ドイツの連邦大統領、オーストリアの連邦大統領の場合
行政は議会に指名される首相に委ねられ、国家元首である大統領は国政の実権を有さない。
654名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:46:45.17 ID:5P0x8QnB0
江藤淳が書いてるじゃないか。
象徴とかいっても、それも一時の状況によるもので、落ち着きどころだと思うのは錯覚だと。
君主制なのか共和制なのか自分でだまくらかしているような状況はある日現実の前でいっぺんに吹き飛ぶと。
655名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:48:08.50 ID:+P6VYCsB0
毎度毎度誰が建ててんだ 本人か?
656名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:50:27.11 ID:zZKNY7+Y0
天皇に逆らう極右という概念がわからない。

右翼とは、天皇を最高の価値とする思想であろう。

現天皇の発言動向に対しても最大限の注意を払い、

その言動に矛盾する行動はしない。

と、思っていたが、天皇のお気持ちに反する行為をやっているのだ。
657名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:52:51.82 ID:5trxoXZb0
>>1
あれ?こいつこんな奴だったっけ?
パチノリの主張はブレまくってて話にならんな
AKBとおっぱいの話だけしてろよ基地外ジジイ
658名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:56:59.91 ID:JkwJvqRo0
日本というのは駄目ニートと同じだ。

駄目ニートは「俺の人生はまだ始まっていない、俺が本気を出すのは〜してからだ」
と一生言い逃れを続け、そのまま始まらずに死んでいく。

日本もそうなのだ。「まだ戦後の補償が済んでいない、まだ戦後○○年しか経ってない
からアメリカから独立するのは早い、軍隊を持って戦うのは早い」と言い続けてもう
68年も経った。人の一生分に近い年月な。

どの人生も仮の人生、未スタートの人生なんてないように、国、外交や戦争もまた
「仮免許」なんてことはないのだ。中国も韓国もアメリカも本気で国を運営している。
日本だけが仮の軍隊、自衛隊しか持たない、未スタートの国だからって、スタートするまで
待ってから攻めてくれるなんてことはないのだ。中国も韓国も時が満ちれば日本を攻めるだろう。
アメリカもその時期が来れば日本への軍事支援を放棄するだろう。
659名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 01:59:32.09 ID:pX9+ww/+0
>>656
>>右翼とは、天皇を最高の価値とする思想であろう。

英:right-wing, rightist, the Right
伝統的な社会秩序や価値の維持や、伝統的に形成された社会的地位や身分などの社会的成層への支持を表すために使われる
フランス革命時「右翼」は、国民議会で旧体制の維持を支持する勢力(王党派、貴族派、国教派など)が
議長席から見て右側の席を占めた事に由来する

だから別に世界的にみりゃ「天皇」だけであるはずがない。
仮に日本に限った話だとしても「現天皇陛下の志向」よりも
「皇室」や「天皇制」を優先順位の上位に考える可能性もある

もちろん二・二六事件実行者みたいなアレな場合もあるが
あれを極右というのかは微妙
660名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 02:47:49.81 ID:5P0x8QnB0
>>659
もとから共和制のアメリカにもしっかり「右翼」は居て
それは極端な「自由主義者」なんだよ。自由を憎む日本の右翼とはおよそ逆。
そういう国もあるんだ。
661名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 03:23:21.31 ID:gooOQlyB0
口だけ吠えてるだけで聞く意味はないな
口だけ弁慶
662名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 11:18:57.31 ID:bGFMPd080
パチのりの性格て誰かに似てると思ってたらアレだ、カダフィ大佐だ
663名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 11:51:34.06 ID:QfEIQbPO0
>>598
> いや
> 共産党 社民党は、戦闘革命起こす時に政府が戦力ないほうが都合よいので
>
> 9条擁護で、まだ夢見てるんだろ。

いやだーから、日本共産党が政権をもしも奪ったらという話をしているわけ。
自分たちが政権与党つまり「政府」になるんだから、政府=日本共産党だよ。

で、自分の軍隊は強化したいから、国軍を増強して、国内の敵にもその武器が
向けられるようにする。
664名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:01:53.38 ID:dZVGLut00
もうBUBUKAが似合うロリアイドルオタの地位に落ち着いちゃってるから、真面目な話をしても説得力ないよね。
665名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:08:21.44 ID:5EfDBUgX0
>>664
昔から説得力がなかったぞw
666名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:09:29.72 ID:QfEIQbPO0
国内の敵とは第一に在日米軍ね。
日本が安保を破棄したときに米軍がなんら手を打ってこないで
おとなしく引き下がるとは思えない。
667名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:13:12.48 ID:8IsMpmgW0
女系天皇、自衛隊沖縄駐留とかもそうだが、小林の意見は俺の意見のようだw
大体尖閣紛争するにしても、絶対に日本が先に多くの血を流すのが米の参戦基本。
欧州大戦、第二次から大東亜参戦見てもそうだろ。途中から参加。全く正論だし。
ってかそれが出来てない、ベト戦以降のアメリカがアホなんだが。大国が起こすなよ。
668名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:22:04.33 ID:QfEIQbPO0
>>598
政党の政策公約というのはそもそも「自分たちが政権の座、つまり政府の座に
ついたときのこれこれこういう政策を実現しますよ」ということだから、
日本共産党が政府の座についたらこれを実現しますよ、という話になるわけだよ。

日本共産党の場合も「自主防衛」が党の方針でしょう? それを約束している。
即実現かどうかは分からないけど、法改正していきながら実現を目指すんでしょう。

その過程で憲法9条がきっと邪魔になってくるはずだよ。
すべての共産党が中国共産党と同じ本音をもっているならね。
669名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:34:26.81 ID:3vwpgr/G0
小林君。元首は総理大臣だよ。現憲法では天皇は
政治に口出ししない。
自主防衛は、今の憲法で出来る。
侵略者は、国内の暴力装置で撃退可。国際的にも
認められている。これを否定してるのは非武装中
立論の社民くらい。
安倍君が言ってるのは、イラクやアフガンで戦争
するための国防軍だよ。
670名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:37:09.99 ID:UZVRN9jj0
>「象徴」よりも「元首」としての側面が強調されているが、逆ではないか。
現首相に反対して、
天皇機関論に反対して、
次は226ですか?
671名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:39:40.70 ID:AspfoBNd0
 
いいからパチのりは黙れよ!

 おまえが保守ヅラしてモノ喋り出すと、保守派にとってとっても不利益なんだよ!
672名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:50:52.41 ID:JOOYKiFP0
明治22年5月、法学士会が「法典編纂に関する法学士会の意見」を発表。

要約すると「欧州でも法律を作って整理するのは非常に大変なことであり、
簡単に出来るものではない。法律は教科書を作るようなものではない。
草案のまま公にしてあらゆる面から論じつくし、それに改定を加えた上で公布すべき」

しかも教科書だって作るのには何年もかかるしアップデートは何回もやる。
昭和憲法は法律関係者ゼロの25人が1週間で作ってそれに手を加えさせない。
673名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:52:50.69 ID:onGPiPoI0
今日は右翼の日か?小林
674名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 12:55:04.46 ID:QfEIQbPO0
けっきょく防衛政策では
冷戦構造によってその両極が似た者同士だったということは明らかになったわけで。
675名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 13:43:01.70 ID:9YSG5kHV0
戦争放棄の9条は重大な国際法違反

●ハーグ陸戦条約第43条
「占領地の法律はよほどのことが無い限り変えてはならない」

国内法にも違反している
●帝国憲法75条『摂政を置く間(占領期間中)明治憲法は変更できない』
676名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 13:44:33.97 ID:Q9qRFlFf0
ロリコン怖い
677名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 13:49:09.16 ID:LMGc3+/C0
「当方のエージェントは追跡を避けるためメールアドレスを毎週変更している。
 大イスラエル帝国の建設の共同作業はすでに五千年に渡って発動されている。
 それらは中止することができないものである、覚えておけ、我々は数百万人を殺した。
 我々がさらにもう一人殺したところで誰も気づきやしない。」デービッド・ホールドシュタイン
 CJA(ユダヤ非公然同盟)http://www.youtube.com/watch?v=2WovRBGdkdM

「我々の活動についてお前が調べたことは全部ネットから消せ」と書いてあります。
「我々の幹部の多くがあなたのウェブサイトが非常に危険な情報を開示している」と、
「我々の極秘活動について触れているというところを指摘している」と。
「もし私がこういった情報をネットから取下げなければ我々は行動を起こすであろう」

私が実は今、アメリカやヨーロッパの指導者と言われている人たちが実は隠れユダヤ人である、
というようなことをネットではっきりと英語で書いているわけですね。
でこれに対して早いところこれを消さないと行動を起こすよと、要するにぶっ殺すよということです。

「我々は貴殿の想像力の力に大変びっくりした、恐らく貴殿は我々の側に寝返って、
 我々のために働くべきである、そうすれば貴殿はロックフェラーやヒットラーのような、
 豪華な人生を送ることができるであろう、もう既に貴殿は知っているとは思うが、
 アドルフ・ヒットラーは隠れユダヤ人であり、戦後、南アメリカにUボートで逃れ、
 そして子どもを二人作った、一人はフリードリヒであり、一人はオルガである。
 彼らは現在CJAの高官である。」http://www.youtube.com/watch?v=p9cmY7Bv9cA

この有名な手紙、一番最初の手紙、これが私宛の最初の勧誘メール。
ダビデの星がね、綺麗にね、デザインされていて、こんなのが直接来るのよ。
僕はこのメールをもらってから五分以内に、これをネットに上げたね、そして十五分以内に、
翻訳文を上げたね、それが彼らに対する対抗策、向こうはビビッたと思うよ、
自分達が苦心惨憺作ったメールを、あっという間にネットに上げられた、というわけでどうやら、
ドイツのメルケル首相はヒットラーの娘のようです。http://www.youtube.com/watch?v=eJzQm_-z0ic
678名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 13:50:53.38 ID:Ae3fSHN90
野ブタを支持してたくせに
679名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 13:51:21.44 ID:8ktYSgEPO
こいつは誰に尻尾を振ってるのかわからないな
680名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 13:54:33.37 ID:5EfDBUgX0
>>679
だからマルチスタンダードって言われてるわけで。
681名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 13:54:34.19 ID:e49AD79K0
戦争が現実味を帯びてきたから身の危険を感じ右翼商売に戻ろうとしてんだろw
682名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 13:55:31.80 ID:1vmIcvl/0
こいつはジャッキーチェンのように信用できない
683名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:13:49.83 ID:PW9WCN2L0
どう考えてもおまえらより小林の方が見識が高いし、志も尊いわ。
自省しろ、ネット右翼どもよ!
684名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:23:48.49 ID:9oJMgkOI0
朝鮮人から汚い金を受け取り、反日広報活動を行っている可能性の高い人間のいうことだからなあ。
警戒しておくべきだと思う。
685名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:26:39.23 ID:Fue9fHIC0
このこうもり野郎さっさとくたばれ
686名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:31:58.66 ID:kuth+pdXP
>>683
小林が嫌いなネトウヨだが>>1には賛同したいものだが
687名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:34:41.39 ID:qBWpTtL30
3.11で流れたゴー宣道場への安倍のゲスト講演が実施されていたら
今どういうふうに安倍を評していたんだろう。
688名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:36:10.47 ID:nh/3xQE80
結局、小林は本が売りたいだけなんでしょ。
689名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:40:42.52 ID:PWF6YWStO
AKBキチガイのじじーが何いってもなあ
690名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:47:50.91 ID:p8JsRnEp0
>>33
日本の歴史において朝廷が直接日本を統治してきた時代のほうが短いんだよね
だから、象徴ででいいと思う。
691名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:58:58.01 ID:QfEIQbPO0
宗教的統治者としての天皇は、時の為政者が自らの権力を最大化するのに、
日本では利用のある宗教権力としての役目を果たしてきたのでは?

宗教を制するものが武力も制する。それをアメリカ占領軍もよく勉強していた。
692名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 14:59:04.26 ID:AspfoBNd0
>>683

「おまえら」←という表現から見られるネット上の意見ボリューム考察

 いわゆる「ウヨレンコ」と呼ばれる人物が「ネトウヨは2ちゃん中で馬鹿にされている少数派ww」と勝ち誇る姿を目にした
事はないだろうか?
 しかし、彼が言うように果たして彼のいう「ネトウヨ」はネット上でも馬鹿にされる少数派の特殊な人々なのだろうか。

 この事を検証する道具の一つに「おまえら」という言葉がある。一般に、「おまえ“ら”」という言葉は、場に参加している
「自分」以外の不特定多数に対する呼びかけの言葉である。ネット上で考えると、そのスレッドを読む(或いは書いている)
「自分以外の不特定“多数”」に対しての呼びかけ言葉である。
 特定少数を対象に呼びかけるなら、アンカーを付けて相手を特定する、あるいは「おまえ」といういい方になり、「ら」という
集団を表す語句は付属しない。
 つまり「おまえら」という言葉を使う者は、自覚の度合いはあるものの明らかに「自分が少数派だ」と意識しているという事になる。

 さて、ここで「おまえら」という言葉を頻繁に使う者の事を考えると、今見られたように圧倒的に「ウヨレンコ」側の人間が
この被害者意識満載で少数派を認識する「おまえら」という言葉を多用する。ネトウヨ「呼ばわり」される側の人々が「おまえら○○は〜」
という言い方で逆ギレしている場面はあまり見られない。

 「惨めで哀れな孤立状態にある」と本人が自覚するほど、少数派なのは、ネトウヨ呼ばわりされる人々ではなく実はウヨレンコ側で
あるという結論が導かれよう。
693名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:01:22.75 ID:QfEIQbPO0
>>691
訂正
日本では利用しがいのある宗教権力として...
694名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:02:30.66 ID:kArx4v8WO
>>1
お前が支持すんのはAKBだけだろw
695名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:11:58.91 ID:MxWPoROF0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
696名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 15:18:27.30 ID:AspfoBNd0
  
 感情的安倍叩きしても、ハブられるだけという事に気付いたパチのり、ネット上で自分を擁護してくれていた最後の
潜在読者すらいなくなり、ようやく自分のアホ行為に気付いたようだが、いきなり安倍マンセー論調を持ち出すのは
愚にもつかない自尊心が許さず、またさすがにマズイと思ったのか、安倍叩きから舵を切る為に「ワシは是々非々で
公平」という態度を装おうとするも、元々小林の読者だった元・潜在読者者からは余計に顰蹙を買うだけというダッチ
ロール状態で「時既に遅し」だったとゆーw

 会社が「赤字で死にかけてる」そうだから、そのまま地獄へGOw!
697名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:05:58.83 ID:5EfDBUgX0
>>683
小林の方が見識が高いw
お前どんだけ馬鹿なんだよ?
698名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:13:25.40 ID:QfEIQbPO0
よしりんは、存在しもしないネトウヨを叩く一人芝居をしているだけ。
自分がネトウヨと同等じゃないと喧伝するためのパフォーマンス。
699名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:25:24.76 ID:eAg8fG6m0
歴代総理大臣で鳩山が一番糞だった。アメリカとの関係が最悪にしてくれた。
700名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:29:01.69 ID:5trxoXZb0
>>683
コーマン宣言()で洗脳された方ですか?
自分に都合のいい様に主張をコロコロ変える、AKB狂いのキチガイジジイの
何処が見識高くて志が尊いのか説明してくれ
701名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:38:26.30 ID:HhQf1+pI0
今更ネトウヨやら小林よしのりがバカみたいにガタガタ言わなくても

9条は改正される

ブサヨ憤死wwww
702名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:50:02.12 ID:kuRaFjTuP
>>699
鳩山一郎・・・天皇の統帥権を政争に使い、軍部の抑制困難の要因に。
鳩山由紀夫・・・アメリカとの関係を悪化させ、中国に脅かされる要因に。

凄い一族だな。
703名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 16:53:22.40 ID:pRErGXOT0
>>1
引用されているテキストを見る限り、小林よしのり氏の主張はおおむね正しいと思う。
ただし「現行憲法で唯一評価しているのが1条」は極端だな。

>>666
いい指摘だ、そのとおりだと思う。
アメリカが好きだ、嫌いだといった感情論ではなく、
「時刻憲法を定めた外国の軍隊がが国内に駐留し、治外法権をもっている」
という状態に、世界の多くの国の国民なら、違和感を感じる。

>>667
尖閣問題で「中国と戦争だぁ」とかあおっているのは、心底バカだ。
そもそも日本の国益にならないし、敵(中国)のことをよく知らないで、愚かきわまる。

現在日本にとって最大の「敵」はアメリカ、2番目は中国だ。
だからこそ、日本はアメリカと同盟を結び、中国と商売している。

>>690
そうともいえるし、直接統治していなかったからこそ、長く続いたともいえる。
704名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:19:49.93 ID:FvrWRTIm0
天皇は、イギリス型の君臨すれども統治せず の元首でいいと思う。


ついでに、イギリス連邦のオーストラリア元首がエリザベス女王であるように

南北朝鮮と中国の元首も天皇でいいと思う。 w
705名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:22:01.78 ID:Rp0F3fvp0
何故かもうよしりんは三行読んで飛ばしてしまう
706名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:23:17.05 ID:+3UQbUNgO
もうこんなアルツの言うこといちいち気にすんなっつーか記事にすんな
707名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:28:22.15 ID:dkWfrP/+0
>>33
だからさ、ドイツの大統領やスウェーデンの国王は権力がないんだけど元首なんだが
君臨すれども統治せず、のイギリスの国王も元首なんだが
為政者のイメージが強いってのは自分の思い込みだろ?
708名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:41:12.42 ID:whfetTPx0
むかし軍が暴走したときは天皇の軍隊だから議会の命令を聞く必要はないとか言ってたんでしょ?
709名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 17:54:09.48 ID:dkWfrP/+0
>>708
「元帥」と「元首」を混同してるだろ
しかも、統帥権の独立は天皇が元帥だったからじゃなくて、国務大臣による統帥権の輔弼規定がなかったからだし
710名無しさん@13周年:2013/01/15(火) 23:42:25.13 ID:dyp5Qj+g0
権力を振りかざして女性を食い物にしている時点で、
右翼だろうが左翼だろうが、
こんな奴の言うことは信じられない。
711S ◆KMyTcmL3ws :2013/01/16(水) 00:05:09.67 ID:hzNlI/JD0
■唯一原爆投下された国。しかも二発も、そういう国だから世界に強大な
■説得力を持って平和のリーダーシップとなる国になれるはずです。 皆さ
■ん方の平和への揺るぎない心が在る限り、きっと!

■憲法九条を変えることよりも、憲法九条を完璧にやってみせ、世界に見せ
■つけ平和のリーダーシップとなる国になることが先決です。

☆そして何より、その平和への思い、九条に込めた平和への精神を、世界に
☆発信することが大切です。世界は、日本に憲法九条が在ると言うこと自体
☆知らないのですから。九条の存在を知っている国など無いのですから。

●九条がありながら他国に取り軍隊でしか無い自衛隊とやらを飼っている大
●嘘吐きの国、日本。

●隣国を殺戮三昧、侵略三昧、原爆を二発も落とされないと大人しくなれ
●なかった世界一恐ろしい国、日本。そういう恐ろしい国故、中国はじめ隣国
●が日本にミサイルを向け警戒するのは当たり前のことです。

☆憲法九条を完璧にやって見せ、世界に見せつけ、平和のリーダーシップとなる
☆国になって見せる。そういう平和の国に、ミサイルを向けていた国は静かにミサ
☆イルを降ろします。最強の力は、武力では在りません。核爆弾では在りません。
☆仮に地球全体を核爆弾にしたところで太陽のそばに行けば無いに等しい存在な
☆のですから。平和への強い意志と実行に勝る最強の力は他に存在しないのです。
@essssu
712名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:24:04.96 ID:O9wXXRqS0
>>711
この論理展開はいつ見てもすげーなwwwwww
原爆落とされた国だから平和に説得力あるって
外から見たら、「持ってれば落とされなかったのに・A・」で終了
713名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:27:15.70 ID:KtTNZSeG0
>>1
伸びないね(笑)
今さらお前の言論はどうでもいい奴が多数だし
そのまま食い詰めればいい
714名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:27:55.96 ID:lX2c+HVa0
東トルキスタンって46発だったか食らってたよな
715名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:30:01.07 ID:s2WuEmcB0
ナベツネといい、コイツといい
ガキのころアカに染まったヤツが
分別盛りの年齢になって一時的に国民側になるも
ジジイになって幼児帰りするパターンは多い
716名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:33:47.74 ID:/Z5KKRUk0
>>1
こいつ選挙前は逆のこと言ってただろ
717名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:34:51.74 ID:TdPMXOao0
そりゃパチンコ屋もシナに攻め込まれたら困るからな
718名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:36:50.09 ID:KtTNZSeG0
日中間がこれだけホットになってるのに、それはスルーなんだよね
爆弾に触れなくなった狂犬なんてツマランわな
719名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 00:45:47.39 ID:pFZi81Q00
>>715
幼児帰りつうか、
誰からも相手にされなくなって、
ガキのころの革命ゴッコを思い出すんだろうなぁ、
「ああ、あのころは仲間がいた」とかねw
720名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:05:04.59 ID:gdtY9EhT0
そんなことより工作員野放しなのを何とかするのが先
721名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:11:46.29 ID:RepZNHSI0
九州の国立大学

九州大学  ※紛らわしいですが福岡大学は私立です
佐賀大学
長崎大学
大分大学
熊本大学
宮崎大学
鹿児島大学
琉球大学  ※紛らわしいですが沖縄大学は私立です

小林よしのりは福岡大学。まあ、そういうことです。
722名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:23:29.79 ID:fvqpiKeB0
>>707
イメージも大事だろ。 そこらの国のトップと同じ扱いでいいのかって考え方もあるし。
723名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 01:59:30.95 ID:vcOZ8ZJPQ
TPPは本来敗戦国が結ばされる関税自主権の喪失を
戦争せずに外交で結ばせようというもの。
新聞とそのスポンサー経団連は直ちに、無条件に日本の法律を他国が変えることができるという売国TPP推進行為を内部刷新で改善すべき。
すでに関税は低くTPPなど全く意味はない。GDP比輸出が企業競争力は円高で失っただけ。
724名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 02:17:49.90 ID:FkqNxdgF0
>>722
大事ってか100年前ならともかく現代国際社会で一般論として
Head of Stateにんなイメージはねーんじゃねーの

つか流石に「俺の国のトップだけちょっと格が違うんだぜ!」とは言い難い(;^ω^)
立憲君主制国家の元首≧共和制国家の国家元首なんてこたないだろうし
725名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 03:15:56.77 ID:HLb70jVl0
イメージ云々は法律論じゃない
726名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:13:17.03 ID:EwZjaO6v0
法とは、「古き国制」に由来する人の意思を超えたものであって、
人の手によって創造され得るものでなく、発見するものである
727名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:15:15.97 ID:74tofs6B0
そうなんだよな
国旗国歌法は天皇の意思に明確に反してるんだよな
728名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:17:03.70 ID:qlM1ZcUl0
あ〜、この人ってAKB以外のことも発言するんだ。
729名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:26:36.62 ID:w20+YjhUO
もうパチのりの話には耳を貸さない
730名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:27:59.90 ID:jxO4pzR40
アイドルオタの発言でスレが立つのか・・・
731名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:30:01.31 ID:rZe0jftR0
お前ら似た物同士
仲良くしろよwww
732名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:33:38.82 ID:C19zqeTAO
>>731
だな
2chでやり合う程度が小林には丁度いい
733名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 06:35:42.00 ID:ctsv0e6Z0
734万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2013/01/16(水) 06:59:09.00 ID:GvVi5XgtO
  ∧_∧
 (=・ω・)AKBぱちんこAKB
.c(,_uuノAKBぱちんこAKB
735名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 09:43:54.62 ID:JSfcg5uK0
もうよしのりはAKBの話だけしてろよカス
736名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 10:29:37.74 ID:aICx0QXa0
【政治】「韓国の英雄・安重根を詳説する授業」「日本が中国で悪い事したと叩き込む授業」…自虐史観による偏向した歴史教育の実態

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358160420/

よしのりは、これ見ても民主党が良くて自民がダメだと言うんだろうか…
お前、いつからそうなってしまったんだ…
737 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) 【Dnewsplus1356414544174007】 【東電 88.8 %】  :2013/01/16(水) 11:47:13.76 ID:iEoE1UQ/0
◇中国による戦後の周辺諸国への侵略と占領等

 1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中(テロで抵抗)
 1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺
 1950年 朝鮮戦争参戦
 1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
 1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
 1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
 1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
 1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
 1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
 1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
 1989年 天安門事件
 1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
 1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
 1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
 1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
 1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
 2000年 中国の軍艦が日本列島を一周
 2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
 2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
 2005年 沖縄は歴史的に中国のものと主張
 2007年 チベット暴動制圧
 2008年 韓国の離於島の領有を宣言
 2008年 日本の尖閣諸島領域の管轄を強化する。実行支配が重要と表明
738名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 11:52:04.12 ID:eblt+fgL0
おいどうした
よしりんがまともなこと言ってるぞ
739名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 11:56:13.22 ID:mT9gyVS6P
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆ 世界ではこれがあたりまえなんだぜ! ☆☆★★

2010 フランス革命記念日軍事パレード 1/6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12084723
2009年度 軍旗敬礼分列式【1】Trooping the Colour 2009
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9465248
2005年 ドイツ連邦軍50周年記念式典 1/4 松明行進
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4330442
インド軍の軍事パレード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9523744
2010 5.9 ロシア軍事パレード (1/5)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10679355
ベトナム建国60周年記念軍事パレード 1/6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6560061
中国軍建国60周年記念パレード1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9153178
朝鮮労働党創建65周年記念式典軍事パレード 2010.10.10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12390084


★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
740名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:00:09.86 ID:KaHBhhVR0
統一教会々員の秘書に洗脳されたパチのり
741名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:01:25.31 ID:mT9gyVS6P
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆ 世界ではこれがあたりまえなんだぜ! ☆☆★★

フランス陸軍第27山岳歩兵旅団の高地戦闘訓練
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12101400
スイス陸軍歩兵の雪中訓練 Inf Bat 16
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11873082
ベトナム軍の軍事演習風景・兵器編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7597565
ベトナム軍の軍事演習風景・兵士編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7597742
Tap Quan Su Met Qua(軍事教練とても疲れたねー)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3157196
軍服萌の乙女たち。part01 世界の女性兵士T
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1945549


★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
742名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:11:07.17 ID:qvK2NjiJ0
>>1
お前もう必要とされてないから
電通のスピーカーでもやってろ
743名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:12:23.46 ID:uW9zyaIu0
国外的には自衛隊は軍隊だといい、国内では軍隊じゃあないというのは変と思わんか。
ジュネーブ条約って戦争時の捕虜と傷病者についての取り扱いの約束事だが、政府が認めた正規軍という前提がある。
法律的にもしっかり国軍として明記しないと世界の笑いものだ。
先制攻撃は明記しなくても、交戦権を認めて集団的自衛権を明記しないと。
744名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:21:11.55 ID:mT9gyVS6P
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆ 我らが国防軍なんだぜ! ☆☆★★

おちゃめな自衛隊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9634091
かっこいい自衛隊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9801280
【精鋭JSDF】入間航空祭 2012[桜H24/11/16]
http://www.nicovideo.jp/watch/1353135408


★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
745名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:25:44.48 ID:+zBjZmp/O
くそアイドルの話でもしてろ
746名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:28:12.89 ID:aCm+aKgG0
AKB呆けジジイのパチのりは黙ってろ
お前に天下国家について語られてももう誰も聞く耳を持たんぞ
747名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:46:19.39 ID:0XUQzUwm0
ネトウヨの知識をつける三種の神器
・チャンネル桜
・三橋貴明の本
・無料版産経新聞
748名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:50:03.43 ID:YKIAulOv0
あまりに当たり前のこと言ってるだけなんだけどねぇ

専守防衛、他国への侵略禁止の憲法があれば
武力を持たないと言う憲法は必要ないはずなのに・・・
749名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 12:51:49.93 ID:rxS6lzqW0
最後の段落の強制云々の話が唐突なんだが、どういう脈絡!?
750名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 13:09:33.02 ID:qxLv0C2A0
国旗国歌法は強制することを規定した法律じゃねえし
751S ◆KMyTcmL3ws :2013/01/16(水) 13:56:49.29 ID:EtkERmh40
武力で平和が作れるという馬鹿達の幻想。
武力には武力という馬鹿達の幻想。
武力は、子供達、女性、老人達の脳漿をぶちまけ体をバラバラにし、
真っ黒に焼き殺し、その人達の家族の心をめちゃくちゃにすることです。

これで平和が手に入るのですか?

●目には目では、全員が何も見えなくなるのではないですか?

最強の武器は、武器を持たないことです。
●友人と歩くとき、常に相手の頭の上に握り拳を振り上げたまま歩かないでしょ。

アメリカが作った憲法だから気にくわないという馬鹿達の幻想。
本当にそう思っているならなぜアメリカに「あなた方の作った憲法により
あなた方の武力は日本では必要在りません。出て行ってください」と言え
ば良いのですが、それを言った人達など聞いたことすら無いのですが。

そもそも、アメリカが作ったと言う意味は何ですか? アメリカという
総称は実体の存在しない物です。日本人よりアメリカナイズされた日本人、
日本人より日本の文化に精通しているアメリカ人もいるのですからね。
国籍など何の関係があるのでしょう?

国籍はパスポートを作るときの区分けに必要な単なる一情報に過ぎません。

☆憲法九条を完璧にやって見せ、世界に見せつけ、平和のリーダーシップとなる
☆国になって見せる。そういう平和の国日本に、ミサイルを向けていた国は静かに
☆ミサ イルを降ろします。
☆最強の力は、武力では在りません。核爆弾では在りません。
■皆さん方の平和への揺るぎない心が在る限り、きっと!
@essssu
752名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 14:07:14.39 ID:yo3UYhnY0
あれこの人ってAKB評論家じゃなかったの
753名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 14:30:46.91 ID:lX2c+HVa0
>>721
こいつが醜悪なドアホなのを否定する気は毛頭ないが、
頭の良さに学歴は比例しない
754名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:32:58.93 ID:icCDYJOM0
脳ミソの90ぱーがAKBで占められてるからなあ
755名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:45:07.95 ID:NeAZ88aj0
>>751
馬鹿達 ってあの国の人達みたいな言い方ですねぇ・・・
756名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:46:42.23 ID:e0coZkWu0
ただし、AKBのメンバーが反対したらダメ だろ、
757名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 16:50:44.19 ID:lX2c+HVa0
>>753に追記

今現在、大学ランクトップである東大を卒業したルーピーが
また騒ぎを巻き起こしているよな

奴は、詭弁を垂れ流すにあたって
他人の意見もロクに踏まえられないってあたりで、
コヴァよりもはるかに劣る
758名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 17:45:57.13 ID:fgLdeNJX0
よしりんの反米は昔から変わっていないよ。

アメリカを信用するな。
日米安保を信じるな。
日本は自主防衛。
原発には反対だが日本の核武装には大賛成。
女性天皇を認めろ。

これが基本スタンス。
759名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 20:04:30.97 ID:M1xSHZZJ0
こいつ別に反米じゃない。
基本的に民主党政権は大好きだし、ゴー宣で
映画のインディペンデンスデイやプライベートライアンを
引き合いに出して民主党政権褒めてた。
親日的なアメリカ人が嫌いなだけであって。
760名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 21:21:17.55 ID:YooTnFEG0
>>610
遅レスですまんが

>やれ特集記事でも『ゴー宜』を取り上げろとか、
>広告の活字を大きくしろとか

これって無理難題か???
761名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:57:03.03 ID:stPiQsar0
>>751
文治路線を貫いた琉球王国は、今も平和に発展してるのかね?
762名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 10:58:12.89 ID:son2+7W20
あれ?AKBは?
763太政官:2013/01/17(木) 11:16:10.84 ID:mHJSQyTV0
今さらこんな勇ましい?発言してもAKB狂いのエロ爺、左翼へ再転向した
罪は消えぬ
764名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:21:40.29 ID:LgzdbnkrO
今日はお薬がちゃんと効いてるのかなwww
765名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:21:42.01 ID:aT7g31ytO
幸福実現党の主張にそっくりだなw
766名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:24:29.70 ID:ngBOsCcZO
こいつはAKBの時やたらネトウヨは〜って批判発言してたが、
こういう発言してるのを見るとネトウヨはお前だろってツッコミたくなるなw
767名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:26:46.65 ID:Hy0smN8s0
もうAKBのことだけ言ってろwww
768名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:29:17.79 ID:CgZkk0lk0
安倍晋三はまだ若い。
二度目があっても
全然おかしくない。
「チャンスは
 一度だけではない」
というメッセージを、
日本人に啓蒙する
チャンスかもしれません。
安倍氏が、二度目は
用意周到に臨むはずだと、
わしは今、
信じる気になっています。  (小林よしのり)
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=joh11mmu5-13
769名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:32:27.92 ID:FkFJLQDN0
>>765
国防の話だけでなく、天皇の扱いがそっくりだよね。
幸福実現党の憲法案では天皇を文化的伝統して残すと言ってるが、それは「象徴」というのと
異ならない。

私は逆に思うんだけど、天皇のない日本における日本軍って言うのはどういうものになるのか。
左翼は天皇こそが日本軍を増長させて無謀な戦争をした原因であるかのように言うが、
実際はそうではない。終戦の大詔を発して日本軍の戦闘活動を止めさせたのは
他ならぬ天皇なのだ。

軍隊だけが格上げされて、天皇が単なる象徴にとどまる日本は、ミャンマーやタイみたいに
軍隊が政治を脅かす軍事政権国家になりかねないと思うね。
770名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:33:31.12 ID:9NWJ0jXS0
>>1
またプチ転向か
相変わらず「ワシの収入と見栄が一番大事」以外はブレブレでw

>>760
1巻が売れるまでの態度とあまりにも違うからだろ

おまけに今となってはこんな「一番売れてる奴を優遇しろ」と言わんばかりの奴が
欧米型成功主義に対しては否定的という矛盾も露呈してるし
771名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:35:31.86 ID:Fr1D5JBKO
パチノリはAKBだけ語っててくれ
772名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:38:47.97 ID:AIxUyVCTO
転向とか言ってる奴はなんなんだ?
むかしから小林は、反米、自主防衛が持論だろ
773名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:40:52.52 ID:vwNucsBf0
元首でなく象徴?
保守の顔したリベラリスト
学がないから言っていて矛盾しまくり
774名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:41:17.46 ID:Rl/D2MtPO
このエセ保守に騙される奴なんてもういないだろ
元々左翼だしな
775名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:41:39.61 ID:wl5Z671a0
軍拡で国家予算圧迫とかはかんべんな
776名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:44:32.03 ID:FkFJLQDN0
>>772
自主防衛なんて言うのは簡単だが、そこに至るプロセスの設計図を示せと言いたいね。
安保解消して在日米軍に出て行ってもらうのにはどうするのか。
NPT体制の下で日本が核武装するにはどうするのか。どこで核実験するの?
戦死するという覚悟もなく自衛隊を単なる職業として選んでる大半の自衛官を
どうやって実戦部隊にまで持って行くのか。
777名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:47:45.46 ID:AIxUyVCTO
>>776
その持論を滔々と説いてるだろ。何冊もかけて
778名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:50:17.44 ID:xS5DqFH00
>>776
非現実的なことしか言わないから小林は馬鹿にされる。
原発破棄すれば核武装できるとか、原子力協定の事言ってるんだろうが
協定の条文すらまともに読んでないことが分かる情弱。
779名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:56:54.95 ID:FkFJLQDN0
>>777
「国防論」で自衛官のプロ意識を説いているけど、それはあくまで災害救助だから
成り立つ話。自衛隊の本務は戦争であって、災害救助ではない。消防官や警察官が
持つべきプロ意識と、自衛隊のそれとは違う。

自衛隊は国家存亡のためなら躊躇なく人を殺せるのか、自分が戦死するリスクを
顧みず戦えるのか、そこが問われているのに、消防官レベルのプロ意識を説くのは
小林の根本的な勘違いだと思う。

それは軍隊を持たない国家とGHQに規定された戦後日本の姿の反映でもある。
780名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 11:59:33.59 ID:AIxUyVCTO
>>779
知らんがな。俺は転向とかいう批判は中らないだろって
言ってるだけだよ
781名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:03:11.12 ID:FkFJLQDN0
>>780
だからその自主防衛って持論が薄っぺらいって言ってんだよ。
転向以前に最初から論にすらなってないの。

命の価値が重すぎる日本では自主防衛なんてものがいかに困難かということをわかってない。
日本と安保条約を結んで日本を守ることになってるアメリカは、命の価値がはるかに軽い。
大学に行きたいが金がない若者なんかが簡単に軍に志願してイラクに行って現実に
人殺しをやったり殺されたりしてる。

そういうリアリティを踏まえない自主防衛論など論ですらない。
782名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:07:36.03 ID:2LSMFW+00
>>781
横から口出すけど、世界中のどこの国の軍隊もそんなもんだろう
交戦経験ある国以外は
大体、実際戦争になっても、軍人で人を殺せるのは1/10人いるかいないからしいぞ
783 【東電 84.9 %】 @横須賀:2013/01/17(木) 12:09:57.59 ID:n/CjrgXY0
2ちゃんねらウザと言いつつ、2ちゃんで本の販売宣伝…
ウザイと思うならネタ投稿するなよ…
784名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:12:41.15 ID:gIsvxc2/0
小林よしのりは立ち位置が定まらんな、目立ちたいだけか・・・
785 【東電 83.5 %】 @横須賀:2013/01/17(木) 12:19:23.83 ID:n/CjrgXY0
>>780
敵とは言え殺人だからな、軍の無人攻撃機オペレーターが(モニター越しでさえも)
気が触れるみたいで大変だというからな…
786名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:19:49.27 ID:MvNAVK6Q0
>>781

横から口挟むけど
あなたはアメリカ兵のイラク従軍ドキュメントを観たことあるかな
学費稼ぐために入隊した兵士達はみんな人殺したくないって言ってたよ
命の価値は日本も欧米も変わらないでしょう

アジアに中○という国がありましてね…
787名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:24:10.79 ID:o13sD4/e0
>>11
コヴァはオール・オア・ナッシングなんだよね。両極端。
一部でも意見が食い違うと相手を全否定してかかるから始末におえない。

ネットとはいわゆる不特定多数の様々な意見をもつ人間の集団なのに、
コヴァは十把一絡げに「ネトウヨ」という仮想敵に仕立てあげて噛みつきだしたから
果てのない愚かな戦いに身を投じる事になった
788名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:26:40.16 ID:UEZJH79f0
もう、コイツと大前の戯言はいちいちスレにするなよ。
どーでもいいことしか言わないんだから。
789名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:30:41.25 ID:JGCLdGDZO
小林よしのり本人はCIA嫌いでも小林よしのりは日本人がお金持って来るとコロコロ主義を変える。
CIAにしてみりゃ小林よしのりにばれないように日本人に金を持っていかせてふきこませればよいだけ。
790名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:32:36.53 ID:vuZIKgaE0
>>751

 オマエの妄想よりも、世界の学者が主張する「恐怖の均衡」「バランスオブパワー」の方を信じるよ・・・・・。
791名無しさん@13周年:2013/01/17(木) 12:34:04.64 ID:2LSMFW+00
>>787
2chねらもオール・オア・ナッシングなのは一緒だと思うけどな
○○とか言ってる、こんな奴はサヨクだ、みたいな
そりゃ、各人、各論はそれぞれだろうに、すぐに保守、左翼の色づけしてかかる
792名無しさん@13周年
>>784
良くも悪くも立ち位置は定まってるだろ
ウヨサヨ合戦の外に出て逝っちゃってるけど
ウヨサヨ合戦は思想管理用に仕掛けられた装置だと気が付くか付かないか
なんだよね