【皇室】天皇陛下が免許更新あそばされる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
天皇陛下は11日、70歳以上のドライバーが自動車運転免許を更新する際に義務付けら
れている高齢者講習を、皇居内で受けられた。陛下は79歳の現在も皇居内でテニスや散歩
に出かける際に、マイカーを運転している。

 宮内庁関係者によると、住まいの御所で視力などの適性検査を受けた後、東御苑で実際
に車を運転しながら、同乗した警視庁の担当者から指導を受けた。

 陛下は1954年に免許を取得。高齢者講習は70歳以上に達した2007年から3年ごとに受けている。

 陛下の愛車は91年式の国産乗用車。週末には皇后さまを乗せて、御所から皇居内のテニス
コートや、散策をする東御苑までマニュアルで変速しながら運転している。ゆっくりとした運転ながら、
側近は「忙しい公務の合間の楽しみになっている」と話している。(
http://www.sanspo.com/geino/news/20130111/sot13011118250006-n1.html
2名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:53:26.38 ID:bzcMxKyq0
国民に範を示して自主返納しろよ
3名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:53:49.82 ID:Wop3q/SQ0
天皇とかいうクソジジイってウザイよな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1357640118/
4名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:54:12.39 ID:ItBW3DW10
よくってよ
5名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:54:14.01 ID:rRSxetsB0
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
爺なんだから返納しろよ!
6名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:54:21.20 ID:7ap25dR+T
あそぼ!(´・ω・`)
7 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:54:24.09 ID:yoSZrnJIP
【ニコ生】美少女がヘソと太ももを出してポリスコスプレ放送(3分46秒でブラ披露)
https://www.youtube.com/watch?v=M1utIbLrkgk
8名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:54:26.27 ID:sArYMk8p0
まさかのMTかよ・・
9名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:54:26.73 ID:xo42sFnW0
ブラック免許なんでしょ
10名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:54:30.50 ID:0LbaDjC70
若いころは、都内で目撃された2時間後に車で軽井沢に出現したりしてたんだっけ。
11名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:54:30.36 ID:Xuyvo6dq0
皇居内の運転なら免許不要じゃん。
12名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:54:40.02 ID:2F1x7H9x0
免許皆伝にございまする
13名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:54:42.82 ID:f0BXeC6R0
天皇陛下の免許ってどんなのだ
14名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:54:54.78 ID:G9xpYhkS0
コンビニに突っ込む天皇陛下
一度は見てみたい、、かも
15名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:55:03.97 ID:fVMw4uhQP
GTOだったりして
16名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:55:03.04 ID:JFSMPUYh0
天皇陛下でさえ更新手続きされてるのに、鍋常ときたら・・・法王か。
17名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:55:11.02 ID:cNbBcSOi0
愛車はサニーだっけ
18名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:55:17.21 ID:cpy4puPN0
皇居内なら免許いらない気がするんだけどな…?
私有地内での運転って免許いらないんだよね
19名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:55:23.06 ID:59ZTSzy90
天皇にドライブあそばされたいw
20名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:55:37.05 ID:q0a+uYCVO
天皇陛下 バンザーイ
21名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:55:44.79 ID:GieEC66G0
じいさん、そろそろ良いんじゃないかw
紅葉マークちゃんと付けてるのかな?w
22名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:55:46.13 ID:wvhgjCXp0
おいおい、ジジイ
お上に自主返納しろよ
23名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:55:55.37 ID:ICQgLxX00
これは返納すべき
じいさんなんだから
天皇も庶民もない
運転するべきではないしさせるべきでもない
24名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:55:59.51 ID:pR2hWinv0
免許ごときも持てない輩が叫ぶスレか此処はw
25名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:04.00 ID:WuAm3An6O
まあ皇居の敷地内を運転される分にはお年を召していても構わないよね。
むしろ79歳でテニスのほうがびっくりしたw
26名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:03.99 ID:X/rCSdwZ0
陛下の愛車はホンダだったっけ?何処かで見た記憶がある。
27名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:05.38 ID:ti9wWIvl0
スメラノミコ弥栄
28名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:05.73 ID:Grpbqn/i0
インテグラじゃなかったけ
29名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:05.29 ID:a3WV/aEN0
皇居内走ってる分には問題ない。
つか、自転車でいいだろ。
30名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:08.14 ID:5o9SttnKO
タイトルで思わずクスッとしてしまったw
31名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:08.08 ID:apyUDhYP0
事故っても全力でもみ消すんだろうな…
32名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:09.45 ID:OuOwseHK0
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!



【チキンタツタ】

しょうが醤油風味の鶏のタツタ揚げ、キャベツの千切りに、クリーミーで少し辛味のあるソースをかけ、バンズで挟んだバーガー。

画像
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fa/3a/kattonn2/folder/826009/img_826009_22836682_0

動画
http://www.youtube.com/watch?v=dQzDfMe_-Mg



チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
33名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:14.44 ID:CS3LI2Yw0
カッコインテグラだっけ
物持ちいいなあ
34名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:15.78 ID:Eq7EwnF/P
陛下も免許お持ちになさってるとはいとおかし
35名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:26.61 ID:0ZJ544pY0
36名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:30.62 ID:i4i1eGYV0
皇居内って免許いるんか?
37名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:38.64 ID:xo42sFnW0
皇太子時代はカーキチで何台も所有していた
38名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:52.96 ID:u3Oexing0
39名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:56:57.32 ID:qmMpCVLJ0

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃             こけのむすまで

40名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:57:10.70 ID:HioPsAyI0
>>17
インテグラだよ
41名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:57:09.83 ID:ZQ7Y6fpj0
1991年型インテグラを世界一スマートに乗る天皇
42名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:57:19.82 ID:iaC3ripw0
>御所から皇居内のテニスコートや、
>散策をする東御苑までマニュアルで変速しながら運転している。

心臓の手術なんかする前にまずお歩きになられるべきかと存じ上げますよ
43名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:57:20.89 ID:cNbBcSOi0
陛下がちのぱんみたいになったらどうなるの
44名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:57:28.94 ID:tf7mVJ750
>>2
お前ら在日を返還しょうじゃないか
45名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:57:32.38 ID:CLmdn2c7O
思った通りのレスばっかりでワロタ
自由な日本万歳
46名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:57:36.22 ID:XFvsn8ak0
陛下、頼もしゅうございます
47名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:57:43.34 ID:VWh4h8Wl0
確か古い車ずっと乗り続けてるんだよな
皇居内でしか運転しないんだからお前らが騒ぐほどでもないだろ
48名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:57:47.39 ID:mDCoOjD40
皇居内って、公道になるのか?
自宅の敷地内を走っているだけのような気がしてならないが。
49名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:57:57.77 ID:p61z+iIj0
>天皇陛下の免許ってどんなのだ
大目録義理許し

皇居内なら要らないと思うけど免許更新もイベント感覚で楽しいんだろうか
50名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:57:59.73 ID:7M1IfB810
いくら皇居内でも年齢が年齢だし突然の発作なんかで暴走して事故ったらどうすんだろ。
補助ブレーキとかついてる特別仕様車で隣に誰か座らせてんのかな流石に。
51名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:57:59.22 ID:GPNHTIz/0
MTだから踏み間違い無しか
52名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:58:11.55 ID:LM9fQnwZ0
国際免許なんだろうな
朝鮮人だからな
53名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:58:22.10 ID:v/fuFrAU0
人の税金でいい身分だなジジイ
54名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:58:28.21 ID:O4hS88/J0
陛下免許持ってたのかw
55名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:58:35.49 ID:X/d9Il5w0
あそぶな
56名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:58:36.64 ID:PgQNVOjU0
天皇の免許証ってw
名前欄はやっぱり天皇って書いてあるのかな?
それとも写真のみで名無しかな?
57名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:58:40.02 ID:1wDRAQg+P
58名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:58:40.58 ID:WegW3X9s0
ほっこりするわ
59名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:58:47.99 ID:ZQ7Y6fpj0
ホンダに天皇陛下専従の整備チームがいるからな
60名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:59:01.34 ID:WdSMO0y4O
免許証の氏名欄どう書いてあるんだろ?
名字ないんだろ?
61名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:59:02.12 ID:6M4rzd0bi
皇居内なら免許要らないんじゃないか?
62名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:59:03.61 ID:SiPW1oXp0
皇居内ならゴルフカート乗ってればいいんじゃない?w
63名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:59:07.46 ID:s5LjRViD0
>>48
皇居内は国有地だから、免許はいるのさ。
64名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:59:18.39 ID:9qYVHoWH0
自分で運転するとは思えんが
65名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:59:21.73 ID:GieEC66G0
皇居内だけ走るとして、皇居内はガソリンスタンドもあるのか?w
66名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:59:23.99 ID:D/2YIoBAO
天皇陛下の免許証ってどんなのだろうか?
本名とか住所欄が気になる…。
やっぱり教習所とか通うのかな?
67名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:59:23.35 ID:cRuA9cNR0
>>53
年金保険料も払ってないお前が偉そうに言うな
68名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:59:51.02 ID:i4i1eGYV0
>>56
象徴って書いてあったり
69名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:59:55.94 ID:5sNwe4zO0
小型電気自動車に乗ればいいのに
70名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:59:59.21 ID:GkocfCF30
>>43
天皇個人は無答責で内閣が政治的道義的責任を負う、
とン十年前の法律の講義でやったような気がするが知らない。
おそらく模範解答は「みんなで揉み消す」が正解
71名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:00:07.51 ID:pO+rSGfGO
まさかのドリフト走行
72名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:00:12.96 ID:7dcuzDzD0
得大寺が、峠でかちあって、道を意地でもゆずらないそぶりしてたら、相手が皇族であわてて譲ったって話は
秋篠宮殿下の方だったかな?
73名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:00:23.34 ID:0LbaDjC70
>>60
「明仁」って書いてあると思うぞ
74名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:00:24.77 ID:ZcQ8pRDt0
特別待遇だな
絶対に合格って決まってるんだろ
75名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:00:28.82 ID:Su2v3otlO
天皇陛下のカッコインテグラ
阿部寛のファミリア

いつになったら買い替えるんですかねぇ。
76名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:00:28.05 ID:wvhgjCXp0
ここんとこめっきり耄碌あそばされちゃってヨイヨイじゃねーか
ジジイ特有の習性でブレーキとアクセルを踏み間違いあそばされちゃって、コンビニ突っ込むんじゃねえの
77ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/01/11(金) 19:00:31.55 ID:6yfScF100
:


         ∧∧
         ( =^-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
78名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:00:33.82 ID:+rafZ7Z50
>>67
天皇も払ってないじゃん
79名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:00:44.36 ID:FwlzLlXW0
天皇陛下って神様扱いじゃないのか
80名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:00:44.97 ID:qdRkvLwy0
>>1

             , ,-―‐- 、      皇居内でドライブ〜♪
            /:/ / ̄ ̄ヽ\        , -――-、__
           /: : :.| .|     .i .|ヽ    ./彡'⌒ー‐へミヽ
          |: : ノ \ヽ   ノ ノ: :|.   /: :ノ   =   ヽ:.i
          |:.ノ}.   `ァr、‐''´.i :/   i彡' r=‐   .‐=、 |ミ|
          (ヽ/ `ー・^ .i |.^・‐' }'}    |: :|  ,-= , ( =-、 |/
          ヽo、  ,.ィ、_,)、  ,ノ'    (ヽ|.o ´ ノ. ヽ、´ |´)
            (ヽ、.'ヾtttン',ノ     ヽィ  /´`^ー^゙ヽ }'
             `'ァ|ヽ二イ、.       ヽ、.i '^ヾ二ン^.i,ノ
          i´ ̄ ̄ヽ二二lノ。 ̄`i.      `ニト、._,.イ´、
          |ヽ       | ゚゚'  |   r‐''´/ |\/./ l `''┐
          | ノ,ノ,     | i、ヽ|   | i \.| 又 ./  7l  |
          |/ |     | |l.\|   iヽ|  ヽV V / |〜|
          /ヽ /|     _| |l〜||   | |   ヽ//   |  |
81名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:00:45.21 ID:TpYdxIF50
>>42
皇居は歩くには広すぎね?
82名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:00:49.04 ID:zRtCbDGL0
天皇は神や紙、ペーパーや!
皇居は私有地?遊園地?
83名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:00:52.24 ID:ZQ7Y6fpj0
後部座席に侍従を座らせて運転手が天皇陛下
84名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:01:00.34 ID:WH2eWSSQ0
>>38
陛下(皇太子当時)が運転なさっているが、オーナーは秋篠宮様だよ。

陛下の愛車はインテグラだから
85名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:00:59.38 ID:vbJTQvrl0
>>56
オマイは天皇の名前知らないのかよ
86名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:01:05.32 ID:xo42sFnW0
府中?
87名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:01:04.54 ID:nBFlGvYF0
皇居内の道ってひょっとして法律上は公道なのか?
88名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:01:07.22 ID:mDCoOjD40
>>65
オートバックスもないと不便だな。
89名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:01:44.23 ID:LM9fQnwZ0
苗字は金か李じゃね?
90名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:01:54.74 ID:ih1AbIy2P
お元気そうでなにより
91名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:01:55.23 ID:eMDlXw4d0
>>35
誰だよ?
92名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:02:07.58 ID:nmt3eqTo0
80歳になったら返納した方がいいと思う
93名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:02:07.20 ID:hhvCL6sAP
>>2
国民に範を示して免許を更新なされた、と言う発想が出来ないのか?
94ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/01/11(金) 19:02:16.88 ID:A/V511TiO
若いころスクーター乗ってたけど昔はノーヘル
でもよかったんだね
95名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:02:23.18 ID:lsPPxxaM0
牛車だよ
96名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:02:23.57 ID:ZQ7Y6fpj0
天皇陛下のおかげでVTECエンジンが生まれた
97名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:02:31.82 ID:K+lMdrJW0
まだインテグラ乗っているんだろうか。
数年前にNHKスペシャルで放送されてた段階で骨董品になりかかってた
レベルなのに、そこはさすが皇室で使用している車。ピッカピカだったな。
98名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:02:34.34 ID:TlgZ6s7L0
本籍は京都かな?
99名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:02:39.80 ID:b/TAjooD0
皇居内にコンビニ作るなよ。アクセルとブレーキの踏み間違いを誘発するから(´・ω・`)
100名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:02:44.34 ID:Grpbqn/i0
私有地であっても不特定多数の人が通行するならば
免許必要だけどまずそんなことはないよな
101名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:02:47.77 ID:D/2YIoBAO
皇太子殿下は鉄道が好きなんだよね。交互で変わるのかね…。
102名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:02:55.47 ID:ii/aezKZ0
天皇陛下ともなると
ゴールド免許とびこしてプラチナとかダイヤモンドとかなってるんだろうな
103名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:02:56.51 ID:lAOqnK/K0
最近、天皇皇后陛下や皇族の方々に対してのマスゴミの敬語の使い方がおかしいよね
元々敬語が使えない人ってのも大きいだろうけど
104名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:02:55.86 ID:ZcQ8pRDt0
>>60
「明 仁」
「東京都千代田区千代田」

じゃね?

無理やり、苗字の欄に「明」、名前の欄に「仁」
105名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:02:59.71 ID:i4i1eGYV0
>>79
1946年1月1日から人間
106名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:03:07.97 ID:lrZ3ck7h0
危ないぞこれは
あんなにのんびりあそばしていらっしゃるお方が
急な飛び出しにブレーキをお踏みにあそばされるのかとはおもんはべりかりそわか
107名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:03:11.70 ID:kDOKxQ380
>>35
グロ
108名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:03:17.51 ID:a3WV/aEN0
皇居で道に迷い凍死ってことないよな
109名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:03:19.37 ID:kCdzzLQ10
陛下の免許証のお名前ってどう書かれてるのかな
110名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:03:20.65 ID:xo42sFnW0
カートでも運転しとけよレース用のな
111名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:03:24.21 ID:hIakij5YI
言論の自由って素晴らしいな、煽りじゃなくてマジで
112名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:03:30.51 ID:G9xpYhkS0
>>98
当然でしょ
113名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:03:48.98 ID:dFwkn/qt0
皇居内でしか運転しないなら免許なんて必要ないように思うけど
考えてみれば皇居って皇室の私有地じゃないんだよな
114名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:03:53.83 ID:EcJH9sZ00
教官にネチネチ言われながら教習所通ったのだろうか
115名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:03:59.10 ID:S5i2o7Gw0
いくら天皇陛下でも衰えでアクセルとブレーキ踏み間違える可能性あるんだし
運転自体やめた方が良いような・・・
116名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:01.21 ID:sj+gfoQ70
>>2
本当にそれやったら馬鹿老人も気付くだろうね
117名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:06.88 ID:0spnhvNmP
皇居内って公道あるんだ
118名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:13.96 ID:HdwSfBAPP
陛下、ダブルクラッチやヒール&トウまで必要ございませんw
119名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:15.02 ID:ZQ7Y6fpj0
本田宗一郎のマブダチ
120名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:27.03 ID:bgaGFsX80
一台しか通れない道で対向車が来ても決して譲らない男がいたが
ある日道を譲った。
対向車に天皇陛下が乗っていたからだ。
121名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:31.93 ID:Wop3q/SQ0
そもそも天皇に戸籍無いだろ
122ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/01/11(金) 19:04:35.22 ID:6yfScF100
>>114

   ∧∧  一発じゃん?
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
123名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:38.79 ID:XwX4CDnK0
やっぱ、流れ作業でやったのかな。
124名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:39.68 ID:JM7DVfV90
随分と在日が紛れててウザいわ
125名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:41.68 ID:WH2eWSSQ0
>>97
宮内庁管理部車馬課が磨きまくってるからな
126名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:44.34 ID:a3pTgeqJ0
天皇陛下を侮辱している ゴミ屑
日本から出て行けよ 
127名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:44.99 ID:PgQNVOjU0
>>85
天皇は天皇だろ。
なんていう名前だと思ってるんだ?
128名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:55.42 ID:/0KZ9UEM0
>>89
天皇に苗字はないよ。みんなが知っているから家名をつける必要がなかった。
129名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:57.68 ID:c4ttI4G/0
免許を持ってても運転なんてした事はないんだろうなぁ
天皇陛下が運転している光景を一度でもいいから見てみたいものだ。
公道じゃなくていいから
130名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:58.50 ID:IO04Uv3T0
日中戦争勃発時には、先陣を切って特攻するためです!
131名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:04:59.94 ID:MDgBPLA30
まったく敬語が使われてないからおかしいと思ったら、共同の配信か。
132名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:15.92 ID:wvhgjCXp0
>>85
ヒロヒト、アキヒトは結構名が通ってるが、ナルヒトの認識率の低さはスゲーよなw
徳仁って書かれても読めないだろw
フミヒトが跡目継いだ方がいいんじゃね
133名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:20.00 ID:r2YFNxVq0
私有地を走ってるだけじゃないのか?
134名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:21.69 ID:HSCBL4TH0
皇室は免許取れないって聞いた記憶があるけど昔の話なの?
135名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:21.62 ID:1OcLJf2U0
もう免許証というより身分証明に必要なんだろうと思う
136名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:25.28 ID:LM9fQnwZ0
な〜にが日本の象徴だ
なんにもしね〜でふざけんな
137名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:28.68 ID:7M1IfB810
>>103
昔はむしろ今よりフランクに接してた
だけどさすがにそれは皇族に失礼だろってことで堅苦しくなった
138名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:29.20 ID:l+jUl04B0
>>50
実際はリモコン制御されてんだろうな。
139名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:30.11 ID:WWcxBGzX0
免許いらないよね>皇居内でテニスや散歩
に出かける際に、マイカーを運転している。
140名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:32.23 ID:AsNVeMfK0
限定なしの自動二輪もついてるのかな?
141名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:42.39 ID:WH2eWSSQ0
>>115
残念ながらM/T車だからw
142名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:43.06 ID:ZcQ8pRDt0
>>114
教官が最敬礼で出迎えて、常に最上級の敬語で手取り足取り教えてるんだろw
秋篠宮とかが生物の博士取った時の研究も、そんな感じだろ
一般人なら「そのくらい調べろ」って放置されるのも、皇族なら1から10まで全部マンツ−マンの特別扱い
143名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:43.60 ID:+39vM6JkO
陛下、なにとぞ安全運転でお願い申し上げます

そういや陛下に教習した御方のコメントないのかな
144名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:43.61 ID:kACClysl0
公道で運転しないんなら免許いらないんじゃ?
つうか、天皇に免許交付とかしてたんだ。
145名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:49.37 ID:EcJH9sZ00
>>117
皇居内には峠もあってな
週末の夜中になると、スキール音が聞こえてくるんだ
146名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:50.51 ID:LP7PfnLt0
陛下、最近はスバル車が評判らしいですぞ
147名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:55.48 ID:CixvMPJ70
陛下と同乗して指導するとかド緊張だろうな
148名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:05:58.53 ID:dFwkn/qt0
>>129
>陛下は79歳の現在も皇居内でテニスや散歩に出かける際に、マイカーを運転している。

日本語が苦手なの?
149名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:06:05.29 ID:BrIvRbQb0
陛下も講習ビデオとか見んのかな
飲酒運転で人轢いて家庭崩壊とかのやつ
150名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:06:07.18 ID:UHRsQajb0
臣民たる我々も見習ってMT乗らなきゃならん!
限定免許は非国民!
151名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:06:14.36 ID:l0kkRrvp0
どこかの新聞屋のおっさんはなんとかフリーパスしようとしたらしいな
各方面に圧力かけて
152名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:06:19.88 ID:rLAmrplZ0
毎晩、内堀通りを爆走あそばされる今上陛下
153名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:06:25.23 ID:KiVXjTiA0
タイプR?
154名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:06:32.52 ID:I3t0pcpd0
交通安全協会にもご協力してるのかね
155名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:06:36.15 ID:CzB9cmJ10
天皇陛下がちゃんと免許更新してるのに読売新聞の会長だっけ?
156名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:06:44.96 ID:0gr2jnE60
プラチナ免許
157名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:06:51.51 ID:2mUrPg9N0
更新あそばせ
158名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:06:55.44 ID:y8cfnXYw0
皇居内って公道なのか?
免許が必要ってことは公道っぽいけど
一般人が勝手に車で入って行ったら絶対逮捕されるよな
159 ◆65537KeAAA :2013/01/11(金) 19:07:00.30 ID:P94zs/hR0 BE:117418166-PLT(13000)
>>149
目の前で劇団がライブでやってるよ
160名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:07:04.48 ID:roJcNMW+0
遊ばされる

ってなんぞ?
161名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:07:06.80 ID:/0KZ9UEM0
>>127
名前は明仁。天皇は役職名みたいなものだ。
162名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:07:15.05 ID:np0KTsL30
陛下は、高齢者講習をお受けになられた。
ナベツネ出てこい!!
163名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:07:14.84 ID:5sNwe4zO0
セグウェイでいい
164名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:07:15.84 ID:SFE7PsKn0
私有地なら問題ない


91年式か・・・古いな。

無事故でね
165名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:07:25.89 ID:6PTHKtbO0
やはり峠ではドリフトあそばされてるのでしょうか?
166(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/01/11(金) 19:07:28.05 ID:DbjdcPpi0
>>89
m9(・∀・)ビシッ!!  不敬だぞ! 苗字は「天」(アメ)だっ!
167名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:07:27.99 ID:ZECe4/ol0
流石にこの歳になっても免許持ち続けるのはw
168名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:07:30.51 ID:G9xpYhkS0
>免許更新あそばされる
更新ごっこかよ
169名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:07:38.69 ID:9RBxu7qd0
庭で運転するなら免許いらないんじゃね?
170名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:07:52.40 ID:tSMaBpA00
ヒールアンドトゥーでコーナーをクリアしていく陛下…
171名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:07:53.40 ID:ZcQ8pRDt0
>>158
入りたくても、門が閉まってるから入れないだろ・・・
事前に皇宮警察に連絡して、許可取らないと、門が閉まってる
172名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:07:55.07 ID:Grpbqn/i0
自分でオイル交換してたりして
173名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:08:14.07 ID:TlgZ6s7L0
たまには、都内を走って喫茶店でふらっとコヒータイムしてほしいな
174名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:08:17.42 ID:ModzA2UZ0
>>2
朝鮮人が偉そうな口をきくな。
175名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:08:18.10 ID:wvhgjCXp0
>>93
範も何も乗るなら免許更新すんのは当たり前だろーが
それ以前にヨイヨイが乗るなってえの

>>136
アナーキー懐かしすぎだぞジジイw
176名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:08:20.27 ID:79gYShBg0
どこの試験場で試験お受けあそばしたんだろうw
177名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:08:23.99 ID:09IYuIqq0
>>50
いつも傍らには優しく微笑む皇后陛下が
178名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:08:25.52 ID:qn4W8myf0
おまえら
179名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:08:29.63 ID:dFwkn/qt0
>>158
皇居は皇室の私有地じゃなく日本の国有地だよ
180名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:08:32.79 ID:g1GKRtjJ0
前の信号が全て青になるって免許証か?
181名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:08:36.38 ID:MSJt0sMh0
御所でも免許更新手続きできたのか、俺も今度はそっちへ行こう
182名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:08:37.60 ID:hTOagdUE0
天皇の乗ってる公用車はすべて信号が青
警官が張り付いて すべての信号を操作してるから
周りは大渋滞 迷惑
税金の無駄 不公平 最低
183名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:08:39.15 ID:ZQ7Y6fpj0
お召し列車が激減したのは
天皇陛下がハンドル握って行幸するから
184名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:08:46.05 ID:08qKp+wt0
>天皇陛下が免許更新あそばされる
   ↑
あそんでねーで、返納しろよ
185名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:08:55.66 ID:rLAmrplZ0
那須御用邸までドライブあそばされる今上陛下。
186名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:08:57.54 ID:EcJH9sZ00
筆記のひっかけ問題に素直に引っかかってしまう陛下
187名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:09:04.34 ID:l3HV+GR30
読売新聞(笑)
読売新聞(笑)
読売新聞(笑)
読売新聞(笑)
読売新聞(笑)
188名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:09:04.80 ID:WH2eWSSQ0
>>176
鮫洲の試験場だろう?
189名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:09:06.74 ID:islh0jk/0
まーたロイヤルナマポが俺らの血税で免許更新なんかしてんのか
190名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:09:18.54 ID:qGjp63Us0
愛車は ホンダ インテグラ91年モデル
3年前の情報だが、未だにそれかなあ
191名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:09:20.31 ID:LM9fQnwZ0
>>124
自ら消えろ
192名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:09:25.77 ID:WuAm3An6O
皇宮警察の車と出会い頭に衝突、てなことはないやね
193名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:09:26.36 ID:qzv8fFw50
なお、ナベツネはゴネて講習を受けずに免許更新したもよう

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2008
194名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:09:34.70 ID:rPFxyqvE0
皇居内って半ば私有地なのに免許が必要なのか?

法律に詳しい人が居たら教えろ!
195名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:09:40.66 ID:/0KZ9UEM0
196名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:09:49.64 ID:TiJcb+Mz0
>>17
今はなきプリンスのなんとかという車。
197名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:09:51.76 ID:7hNm8XxH0
やはり車の醍醐味はMT!
198名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:09:51.94 ID:HSCBL4TH0
>>125
実は凄いエンジンとかに乗せ換えてたり・・・しないかw
199名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:09:56.40 ID:TsOk3f1b0
週刊誌で読んだ記憶があるのだが、陛下は大型二種の免許をお持ちらしい。
200名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:10:04.74 ID:0LbaDjC70
>>154
東京都は免許更新のときに安協の勧誘ないよ
201名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:10:07.30 ID:zMyS53Ox0
どんな免許なんだろうな、ちょっと見てみたい
202名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:10:13.14 ID:0MKH1Hz+0
おまいら天皇陛下の運転免許証を完成させてくれ

氏名:
本籍:
住所:
203名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:10:17.95 ID:tGAcLS4A0
>>74 そんな特別待遇があるのに、なんで今の皇太子は免許持ってないの?
(ちなみに、秋篠宮さんもサーヤ様も免許持ってるお)
204名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:10:20.08 ID:ky+sCkbi0
>>186
おまえん処では免許の更新に筆記試験があるのか?へー
205名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:10:24.01 ID:rLAmrplZ0
鮫島まで行幸されてお写真撮影
206名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:10:36.77 ID:WH2eWSSQ0
チョン助や支那畜には天皇家の如き、真の権威が無いから可哀想だなwww
207名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:10:43.05 ID:fP8DwFSA0
「天皇陛下が免許更新をさられる」でいいじゃん。
スレタイなんか変
208名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:10:59.31 ID:zlvLGnXB0
天皇陛下も4ケタの番号2つ登録させられるのかね?
俺は1919と0721だけど
209名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:04.98 ID:dFwkn/qt0
>>186
運転免許の更新に筆記試験なんてあったっけ?
210名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:07.77 ID:KtL7Qw1M0
>>137
天皇陛下のご成婚の時のTV中継(皇太子当時)ではアナウンサーが「皇太子さん」と言っていたな。
「おめでとう、皇太子さん」とか、違和感を持った。
211名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:13.18 ID:NMrkmreO0
自宅内でしか運転して無いんだから返納する必要無いでしょ
そもそも免許も要らないのにちゃんと取ってるだけ立派
212名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:19.83 ID:0LbaDjC70
>>202
運転免許証の本籍欄はなくなりました。
213名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:20.24 ID:lFgkXnT80
>>38
これは秋篠宮さまの車だね。
214名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:22.54 ID:0gr2jnE60
朕はハンドルを握ると人が変わるタイプじゃ
215名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:26.05 ID:xU50YdId0
高速道路を300km/hで走っても
キップを切る勇気がある警官はいないだろうな
216名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:26.26 ID:87D9yHVC0
217名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:30.55 ID:GnVSY/iu0
この年齢だと限定解除?
218名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:32.77 ID:09IYuIqq0
>>182
それ皇太子一家の時が一番ひどい
遊びのために高速まで止めちゃうんだから
219名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:33.68 ID:ujWb+cmm0
天皇陛下、インテグラに乗る。
http://www.youtube.com/watch?v=cvAMDv7jcfU
220名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:33.14 ID:fEWNqYqV0
福島の子供が放射能汚染の中汚染食品を食わされていても
知らん顔をなさるのですか陛下・・
221名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:34.33 ID:mLpxboQM0
ほのぼのニュース
だが不謹慎にもスレタイにワロタ
これ、敬語の使い方正しいのか?
222名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:34.76 ID:mDCoOjD40
>>200
埼玉県は勧誘があるんだ。警察に言われると断りにくくてついつい引き受けてしまう。
223名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:37.49 ID:800knld6P
>>203
皇太子って馬鹿だったんだw
次代おわたね
224名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:40.31 ID:s7UC+RbLP
高齢者講習受けないで免許返上なされると、
日本国民が元気なくしてしまうからか、、、。

無理しないで陛下。
225名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:40.60 ID:rLAmrplZ0
このスレには本籍地が書けない奴が多そうだなw
226名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:49.03 ID:ZQ7Y6fpj0
王様の車はワンオフの手作りが普通なのに
ホンダのカッコインテグラを22年も維持するとは
227名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:48.42 ID:CfPtnUAY0
光明池で見た
228名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:50.28 ID:G9xpYhkS0
>>208
暗証番号、、、もう忘れたがなw
229名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:49.80 ID:iaC3ripw0
>>66
少なくとも現在は全ての名称や固有名詞が常用漢字内だから無問題。入力上の例外になるのは高天原(本籍地)くらいかと。
230名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:54.60 ID:ARMYgWPx0
馬車じゃないの?
231名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:55.56 ID:hPyZ5ukG0
俺も眞子たんに遊ばされたいww
232名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:59.61 ID:AX+nT2UUO
>>190
まだ乗ってるらしいよ
233名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:12:03.20 ID:pI+3+Skk0
更新あそばされるとか、きいたことない日本語だわ。
かっこインテグラなの?
234ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/01/11(金) 19:12:07.45 ID:A/V511TiO
皇居は環境省じゃなかった?
235名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:12:12.34 ID:yKHJ/F3M0
ハコスカ?
236名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:12:13.82 ID:bX47gAXu0
>>8
MTに非ずんば、自動車に非ず。
237名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:12:16.31 ID:LM9fQnwZ0
日本人を何万人殺したんだよ?
238名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:12:32.66 ID:1us5FOK90
>>114
陛下の時代なんて一発試験でオート三輪の免許に限定解除付いてた時代だろ
239名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:12:34.48 ID:I6me1qBV0
なんと!
陛下が運転免許をお持ちとは今の今まで知らんかったwww
240名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:12:35.21 ID:1eXNuqw50
戸籍ってどうなってるんだろ。
まあ最近は本籍表示しないことになってるけどな。
241名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:12:35.77 ID:ky+sCkbi0
>>212
無くなってない
表記してなくIDかざせば分かるしくみに変更
242名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:12:57.24 ID:GRBaZUQi0
アクセルとブレーキを踏みま(ry・・なんてやらないよね(´・ω・`)
243名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:02.22 ID:i4i1eGYV0
>>188
皇居からなら神田運転免許更新センターのが近いじゃん
244名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:11.08 ID:0LbaDjC70
>>241
本籍の記録がない、とは言ってないだろ。
245名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:24.18 ID:CzSn8v3w0
>>203
雅子様も外相時代車で通勤してたし
社会的地位の高い人って車好きな人多いんだけど
皇太子さまはなぜ・・
246名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:23.64 ID:Lr4Jn/K+0
>>242
マニュアルだし
247名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:23.79 ID:YCx2mQS30
>>196
ホンダのインテグラじゃないっけ?
248名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:26.41 ID:z/xUa8ui0
ニュー速トップになってて不謹慎だがワロタ
249名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:31.82 ID:FhPzWPOk0
大特ニが記載あそばされているんですか?
250名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:36.88 ID:7igWRJbn0
自家用車運転して韓国まで謝罪しに行けよ
251名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:39.68 ID:Go2VMm/B0
>>1
このクラスの人間でも自分で運転するのか
252名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:41.54 ID:ufEm/6TjP
証明写真とかそうそう撮る機会ないやろな
253名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:44.28 ID:87D9yHVC0
>>214
でかい菊の刺繍がある特攻服で旭日旗振り回してたら服装としては間違ってないよな。
254名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:45.95 ID:6D6m++5J0
朝鮮ヒトモドキがたくさんでてきてて嗤うわ
255名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:49.46 ID:prI2mlZc0
>>226
インテグラまっしぐら
256名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:57.20 ID:S4GcWZXo0
こういう時って、どんな順番で車に乗り込むのだろう?
257名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:00.71 ID:tBdGrFsy0
雅子「マイバッハ最高!」
258名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:02.08 ID:BQH4Bc1L0
皇室特権で待ち時間なしで更新手続きできるんだろうな
259名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:03.39 ID:iC/91qbJ0
天皇自ら免許を自主返納し、馬鹿高齢者の免許自主返納を促すべき。

毎年、高齢者がどれだけの若者、子供の命を奪っているか。
260名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:13.89 ID:hjIbPdTT0
>>38
これいつの写真?秋篠宮さまのマイカーで結婚前に乗ってたけど。
261名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:16.87 ID:0vljpijr0
陛下のインテグラは所有してから10年超えてるんじゃないの?
262名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:19.13 ID:s7UC+RbLP
>>211
道交法的にはそうなんだが、
陛下も安全運転していただけるというところに、重要性があるんじゃ。
263名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:22.91 ID:XjBQMWkSO
>>182
気持ち悪い
264名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:23.92 ID:AsNVeMfK0
陛下も免許の写真はイケテないのかな?(´・ω・`)
265名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:35.21 ID:S1nRbJWMO
免許ないとTSUTAYAの会員証とか作れないしな。
266名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:38.87 ID:yMkuneq+0
>>237
一人も殺してるわけねえだろ。馬鹿か。
267名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:40.92 ID:0dcy5XJ60
>>151
共産党員もびっきりする特典だよな
268名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:42.68 ID:pWNAwoEc0
( ;∀;) イイハナシダナー
269名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:43.27 ID:nC7keWWJO
戦争責任を賠償して謝罪しろ
土下座しろ
270名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:48.52 ID:0etX4qOa0
>>136
その歌なんだっけ?
271名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:48.79 ID:SwoKdSEJP
陛下や宮様の論文の印税ってどこに入ってるんだろう・・・・・
272名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:56.52 ID:CsQX3Owp0
公道を運転しなければいけない、という
非常事態に備える意識がおありなんだろう。
273名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:57.28 ID:KtL7Qw1M0
>>240
皇族に戸籍はない。
皇統譜に記載があるのみ。
274名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:59.17 ID:mmIe1EAc0
>>203
アホだからじゃね?
275名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:14:59.40 ID:isM5z/XWP
むかーし昔、免許取りたての頃プリンス自動車からプリンスグロリアを
貰ったか買ったかで乗ってたよね。
皇太子だからプリンス。
276名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:15:04.24 ID:WH2eWSSQ0
>>216

結構荒い運転を!!!!w

ナンバープレートだが、公務だと『菊』のご紋だが、
インテグラの使用目的はプライベートだから
『品川』ナンバーなんだろうな。
277名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:15:27.79 ID:LM9fQnwZ0
>>245
知的〇害者に免許証はやれんだろ
278名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:15:39.21 ID:EcJH9sZ00
教本売る際の「この本は、世界で一番売れてる本だよー(笑」
っていう最高に腹立つギャグも笑顔でスルー
279名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:15:38.71 ID:rb+FARYk0
まだインテグラに乗ってるの?
280名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:15:41.80 ID:ADBVje+M0
陛下運転してんのかよw
もういいんじゃないかw
281名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:15:45.21 ID:fVZnFxF60
もし今新車を献上するとしたら、日産のスカイラインになるのかな?
282名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:15:43.34 ID:eCGXFfXX0
物を大切にするのは大事なことだが車で20年というのは・・
安全性能も環境性能も今の車とは全然違うのだし・・
ホンダは泣きを入れてインテグラの整備やパーツ供給を止めるべきだよ
その上で新型フィットでもアコードでも献上したらいい

ただしハイブリッドは駄目だぞ
ホンダのハイブリッどはdsdfにぁ飢えgbfあlwbjktrん:あwkpfうびえgfbwr
283名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:15:56.22 ID:/63mhn8A0
免許証あった方がいいよね
DVDレンタルするときとか
284名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:16:03.53 ID:vxMMXVur0
お忍びでアウトバーンで300キロ出してるらしいね。
285名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:16:07.60 ID:HdwSfBAPP
陛下、20年も経ちますしそろそろ買い替えなされたほうがよろしいかと。
国産などではなくフェラーリかポルシェ、あるいはジャガーあたりのパリッとした車のほうが
陛下が運転されるにはピッタリだと思われます。
286名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:16:18.09 ID:wvhgjCXp0
>>203
あの池沼じゃ学科で落ちるし、そもそもアレに運転させちゃあキチガイに刃物同然だろ
例えば特殊学級出のヤツらが運転してたら怖いだろ
287名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:16:19.98 ID:YeDL12a00
>>269
キチガイ朝鮮人は祖国へ帰れよ
まじうざい
288名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:16:20.74 ID:gn1Qur470
陛下のインテグラは二速以上にシフトアップしたことないんじゃないかな?
楽しいドライブをお楽しみください。
もし買い換えるとしたら次は何がいいだろう?
289名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:16:40.79 ID:qBjCFijU0
不敬な輩が、多過ぎるな。
290名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:16:41.15 ID:i1Cnd0LF0
昔見たコピペに、首都高のルートは実は今上陛下が、
夜な夜な首都高かっ飛ばすのに都合が良いのだ…的なのあったな。
あれ好きだったw
291名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:16:41.28 ID:EcJH9sZ00
>>204
>>209
取得の時の話
292名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:16:44.20 ID:uMwAnsl50
http://uproda.2ch-library.com/622624hx8/lib622624.jpg

マニュアル車だったのね・・・対向車も信号も交差点もないのでは、ブツけようもないですわな
293名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:16:46.50 ID:1Is9U8jPO
陛下も国民
294名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:16:51.55 ID:62y8egZy0
>>220
陛下は事故直後に福島を訪問した際、野菜を買ってただろ。

俺はその光景見て、福島県民は絶対許さないと思ったがな。
295名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:16:51.82 ID:FF5pHh7q0
>>199
昔、普通免許とったら人に多いね。後から大型2輪が出来た。
乗れる資格が自動的についてきたんだよ。
296名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:16:53.56 ID:1My53sO5O
>>270
アナーキーのトウキョウバーニングだったかな?
297名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:16:58.14 ID:eZ9Qj8C90
これが本当のVIPカーだからな。
298名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:17:03.87 ID:UyfOoS7k0
年末年始には平民の生活を知るために、帰省ラッシュ渋滞を再現して体験されるんですよね。
299インテグラ:2013/01/11(金) 19:17:15.42 ID:AX+nT2UUO
>>261
22年落ちのヴィンテージカーでござりまするぞ
300名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:17:21.35 ID:zOt9BqLF0
生まれて初めて当たり屋になりたひと思った。
301名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:17:29.02 ID:+j9ZP3ZG0
>>2
まじめに同意
302名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:17:27.98 ID:iSFBAqHp0
陛下はダブルクラッチ踏むから!
303名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:17:36.19 ID:G9xpYhkS0
>>285
BUBU光岡でいいだろ
ぴったりだ
304名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:17:37.98 ID:LDEPmeec0
カッコインテグラ
305名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:17:38.01 ID:gyFjAeb4P
夜な夜な峠に走りに行ってるんだろうな
306名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:17:41.37 ID:YCx2mQS30
>>282
部品が無いなら流用すれば良いじゃない!
流用も出来なければ自作すれば良いじゃない!
という雑誌が・・・
307名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:17:43.14 ID:i4i1eGYV0
>>283
そんなの写真付き住基カードでいいじゃん
308名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:17:49.06 ID:uFrkjWAH0
>>292
シブイの乗ってるんだなあw
309名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:18:01.82 ID:lrZ3ck7h0
>>300
生まれて初めて駐車場で横たわりたいと思った
310名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:18:03.99 ID:jeUbXK2r0
ジーコはチェリカまだ乗ってるのかな?
311名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:18:14.36 ID:mIyfy5ss0
年齢を考えれば運転はやめるべきだろう
運転手くらい雇ってもいいからさ
312名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:18:14.26 ID:tU5Emeid0
走行距離短そう → バッテリーが持たないな
 ↓
何年たっても新品みたいにみえそう
313名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:18:20.35 ID:+U12AhY90
俺も昨日、免許更新あそばせたよ。
在日が国籍隠すために本籍欄を空白にするからパスワード8桁決めろと云われた!
314名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:18:40.19 ID:LM9fQnwZ0
>>266
馬鹿はおまえ
315名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:18:40.68 ID:rI3s7pmj0
>38
ルパンとそれを追う銭形みたいな図だな
316名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:18:45.45 ID:0HdoKIp+0
91年式の国産マニュアル車?

希望さえすれば、どんな車にでも乗れそうなお方が
こういうのは、かっこいいと思う。
317名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:18:51.61 ID:59ZTSzy90
>>284
この前、埼玉の山奥でドリフトしながら峠を疾走するインテグラを見たよ
すごいテクニックだった
よく見たら陛下だった
318名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:18:53.12 ID:nfjrLDG/O
陛下ぐらいのお年だとダブルクラッチ出来て当たり前?
319名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:18:54.98 ID:IlB/wgR+0
>>297運転手が天皇のVIPカー
320名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:18:57.10 ID:1IZcG+Nh0
>>269
お前が先にしね
321名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:18:57.79 ID:L0lJZ99r0
死に晒せチョンころ、
322名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:19:00.40 ID:rLAmrplZ0
>>243
ゴールド免許だから丸の内警察署でもおk。
323名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:19:07.26 ID:EZncGtpF0
免許証の写真は試験場にあるような悪人面量産カメラじゃなくて
プロにビシッと撮影してもらっているんだろうか
324名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:19:08.89 ID:Q9bRkfzX0
> 散策をする東御苑までマニュアルで変速しながら運転している。

敬語使えボケ7なすび。
クラッチ切るのに結構脚力使うんだよな。
御高齢であらされるのに御健康そうで何よりです。
325名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:19:16.27 ID:isM5z/XWP
>>182
天皇陛下が信号操作止めるように言ったので、
わざと時々赤信号で止まってる。

信号操作しないとかえって警備がやりづらくなり、
周囲の渋滞混乱が大きくなる。
全部青信号で通過させるのが結果的に一番渋滞が少なくなる。
326名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:19:18.88 ID:WuAm3An6O
昭和30年代までは、普通免許とると二輪限定解除も自動的についてきたんだよね。
陛下も一度くらいハーレーを運転なさったことがあるんじゃないかな
327名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:19:23.26 ID:HSCBL4TH0
>>313
ゴールドだから今年5年ぶりに更新だわ
今そんなことになってんのか・・・面倒くさいな
328名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:19:27.31 ID:NpLjd4G50
こういう一般市民的な行為、感覚が楽しいんだと思うよ
遊びが無きゃ息が詰まるだろ
329名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:19:34.79 ID:cQSreuDtT
御用邸に来た時はランエボでいろは坂をパンパン鳴らしながら走ってるって聞いた
330名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:19:52.74 ID:GieEC66G0
なんていうか、偉そうにしてても良いのに、律儀って言うのか健気っていうのか
いつもやる事なす事が愛嬌があって憎めないんだよなぁ。こういうのが庶民派っていうんじゃないのか?w
まあ面識も何もないけど、長生きして欲しいわ。日本の天皇として誇りに思う。
331名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:19:57.98 ID:+4fcP5PJ0
巡査(ピピーッ)「はい、免許証見せて。」
老人「雨の日も、風の日も、公務に忠勤され、ご苦労様です。心の底から、嬉しく思います。」
巡査「コリャまた失礼いたしましたーっ!」
332名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:19:59.72 ID:DCXwxMJi0
美智子皇后(免許無し)が皇居内で側溝に脱輪させた歴あり
ソース:読売新聞
333名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:20:02.31 ID:fXEJpBL/0
>>298
陛下が満員通勤電車におわされたら、
ケツアタックで陛下のおんためにスペースを作って差し上げる
愛国戦士になるのに。
334名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:20:03.07 ID:YCx2mQS30
>>285
昔は外車ぶっ飛ばして国産車乗ってる護衛とかぶっちぎって軽井沢デートとかしてたとかなんとか
335名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:20:06.01 ID:UHRsQajb0
>>313
あれ突然言われてしかも8桁だから適当に答えちまったい。
忘れちまった。4桁にしろってんだ。
336名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:20:27.09 ID:1OcLJf2U0
免許証なんていらん。

天皇は刑法の不適用を認められてる日本で唯一の人。
337名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:20:31.97 ID:Go2VMm/B0
>>292
それいつのインテだよ
338名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:20:34.48 ID:EcJH9sZ00
>>327
陛下クラスのVIPだと、プラチナやブラックだ
339名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:20:41.96 ID:a9PHWF4K0
臭いのが湧いてんなwww

陛下とドライブしてみたいわぁ〜
340名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:20:45.18 ID:uMwAnsl50
341名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:20:44.77 ID:LvmEnaT90
頭文字H
342名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:20:51.35 ID:5drbvoqg0
税金であそばないでください
343名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:20:50.99 ID:fVZnFxF60
>>334
あれはプリンス自動車じゃなかったっけ
344名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:20:53.32 ID:HZl0b0CC0
マニュアルかあ。
40代の自分でもあやしいのに凄いな。
345名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:20:52.62 ID:XzBtCEHE0
朝鮮人が湧いているのかな
円安で韓国もお困りだそうで
346名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:06.18 ID:5L94M8/v0
陛下の路上教習の時も教官はいきなりブレーキ踏んだりするの?
347名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:07.85 ID:rLAmrplZ0
・自動車愛好家であり、 プリンス自動車(現:日産自動車 )
のスカイラインとデイムラーのSOHCの2台を愛用した。
ちなみにプリンス自動車は明仁親王 の立太子を記念して社名を
プリンスと改めたものである。

・独身時代には愛車グロリアでドライブを楽しんでいた。軽井沢に
おいて学友の所有するアルファ・ロメオ を運転したこともある。
このほかホンダ・アコード、レジェンドクーペ 、インテグラ
(4 ドア・MT車)など、運転したことがあるとされる車種は非常に多い。

wiki
348名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:10.98 ID:iaC3ripw0
>>251
皇太子時代の伝説がある。高速道路がまだ無い頃、皇居から軽井沢まで約90分
単なるスピード違反だけでは達成できないから相当のアレかと。なお道路交通法違反の場合はこの問答の通り

>天皇陛下が軽井沢のテニスコートに向かう最中にスピード違反をしたら道交法で捕まりますか?

>皇室典範第21条には、 「摂政は、その在任中、訴追されない」 とあります。 摂政とは天皇に代わって国事行為を行う地位です。
>この条文は、天皇が刑事訴追されない地位であることを前提としています。 天皇が訴追されないことは明文化されていませんが、
>この条文から、天皇は訴追されない存在であることは明らかです。

>天皇陛下がお車を運転され、速度超過を警察が現認した場合は、
>警察官の職務権限として停止を命じることになりますが、
>刑事処分を課すことはできないので、「陛下、もう少しごゆっくりお願いいたします。」 と申し上げた上で、
>それ以上のことはないと言うことになります。

>ちなみに、紀元前660年から現在に続く歴代天皇の中で自動車の運転免許をお持ちだった例はありません。

出典:yahoo知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1081239130
349名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:18.87 ID:LM9fQnwZ0
>>270
アナーキーの名曲
350名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:19.94 ID:AtEkuDyZO
>311
止められるものならとっくに止めてるやろ
生きがいなんだよ
351名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:19.85 ID:mDCoOjD40
>>292
後ろのデカいの3人は護衛なんだろうが、無粋だなあ。
もうちょっとうまい護衛の仕方を考えろよ。
352名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:27.39 ID:WH2eWSSQ0
秋篠宮がお若いころ(学生かな?)に黄色のVWビートルを買ったときには
国産・外車を含めてイロイロと候補に挙がったらしいけど、贅沢の謗りを
受けないため、車の販売に影響を与えないため、中古のビートルにしたらしい・。

すでにゴルフに代替わりして10年近く(?)経っていたし、目立つ車じゃないからと
いう理由があったらしい。
353名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:27.44 ID:wvhgjCXp0
>>325
体のいい後付のヘリクツだろ
現実に信号操作で渋滞しとるわ
354名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:41.02 ID:ONE4nRu/0
インテグラのZXってグレード
1,600ccのキャブレターエンジン

インテグラでは一番安かった車だよ
陛下の人柄が出てますね
355名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:47.27 ID:H9QvORZG0
>>292
ちゃんとウィンカー出してるw
356名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:49.26 ID:zOt9BqLF0
皇族ってエロ動画とかどうやってみてるんだろう。
357名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:54.76 ID:HSCBL4TH0
ゴールド免許ってもっと優遇してくんねーかな
358名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:57.75 ID:3Z0jQvVz0
界王様みたいなかんじかな?
359名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:57.64 ID:CzSn8v3w0
>>340
秋篠宮様わかいころより今のほうがダンディでかっこいいな
360名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:21:59.46 ID:sWD+DAq30
 

   ネトウヨは愛国を歌いながら、天皇陛下に税金返納を迫り侮辱する

   ネトウヨは愛国を歌いながら天皇を侮辱する非国民

   天皇侮辱発言で日本人がいっせいに嫌韓になった事件を忘れるな!!!


 
361名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:22:01.32 ID:iBZ5Wvsq0
>>132
今上も皇太子時代は御名が知られて無かった。
「ナルちゃん憲法」とかもあったからすぐに周知されよう。
362名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:22:05.96 ID:bKqe1ZLS0
運転することあるんだ〜

なんかほのぼのしたいいニュースだな
363名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:22:18.45 ID:yEaz++Xw0
陛下の免許の写真も犯罪者みたいに写ってるんだろうか
364はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/01/11(金) 19:22:22.37 ID:clr9K5Iw0 BE:2357498377-2BP(3456)
>>1
陛下に許可を与えるとは不敬にもほどがある!
365名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:22:27.76 ID:vQ6PiK16P
ようやるわ
366名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:22:34.21 ID:oCo5Ixao0
運転されることはないだろうけど、
レンタルの会員カード作るときなんかに必要だもんね。
367名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:22:35.39 ID:Vwcr8kUx0
まさかのブルー免許
過去に何か・・・
368名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:22:51.65 ID:R2OF18k90
>>38
ちなみに
礼宮(当時)にこのカスタムビートルを薦めたご学友が、黒田氏。
369名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:22:52.07 ID:NXd63ZJv0
脱原発のみなさん!
これを機に日本がアジア諸国に対して行った残虐行為を知り
天皇に謝罪をさせ
また政府に賠償をさせましょう
今こそ日本人は反省すべきです
370名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:23:15.33 ID:thpZZu0K0
>>363
高貴な見た目に撮れていなかったらカメラマンが厳罰w
371名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:23:26.32 ID:iC/91qbJ0
>>294
高齢者には影響ないよ。汚染野菜がダメなのは若者や子供。
372名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:23:28.32 ID:GkocfCF30
ところで学習院は卒業資格認めてやんなよ
明大がたけしにやったようにさ。
学士もないというのはどうなんだろ。
373名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:23:35.78 ID:OpVqlIpn0
>>1
共同の記者だから知性が無いのは仕方ないが
尊敬語がまるでなってない
374名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:23:36.73 ID:0ioXfHTG0
陛下なら「朕が免許なり」で済むだろ。
375名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:23:36.01 ID:mId52M+k0
更新してもいつ免許とるんだろうと思う

何事も自由にならない陛下が唯一自由にできる道具と思えば
結構尊い
376名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:23:41.53 ID:IlB/wgR+0
インテグラもビンテージカーの仲間入り
377名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:23:43.92 ID:rLAmrplZ0
>>366
個人情報ダダ漏れだなw
378名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:23:47.04 ID:Sly8FV3lO
免許更新の度に自分の老けっぷりに愕然とするわ
379名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:23:50.09 ID:ql7pbmug0
天皇ともなると、高速をカっ飛ばしならが、音楽に合わせて大声で歌を歌う、
なんてことは出来ないよなぁ。
つーか、みんな、高速で歌を歌うよね?
380 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/11(金) 19:23:59.21 ID:umjddvhy0
返納とか何を言ってるんだ、おまえらは…
免許ってのは金を生む財産なんだよ、おまえらも取得すれば分かる。
381名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:24:02.73 ID:2zXaSiml0
陛下は車好き。これ常識。
若い頃はマセラッテイとかに乗りたいとか言ってたみたい。
382名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:24:13.74 ID:fVZnFxF60
>>347
はじめて会ったアメリカ大統領がアイゼンハワーだからな…
ホワイトハウスにも今やアイゼンハワーと会った人間がいるかという…
昭和の数々の名車を運転したんだろうなあ
383名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:24:13.29 ID:+xUet7l+0
返納してくれ
384名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:24:14.85 ID:uMwAnsl50
385名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:24:22.94 ID:5B4ui9NC0
>>202
>おまいら天皇陛下の運転免許証を完成させてくれ

氏名: 明仁
本籍: 大統譜天皇欄
住所: 東京都千代田区千代田1−1
386名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:24:29.64 ID:LM9fQnwZ0
もう平成にも飽きちゃったよな
早く次に行きたいよな
387名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:24:41.16 ID:bnPC1o6P0
>>56
ある論文の共著者

> 明仁
> 〒100-0001 東京都千代田区千代田1-1 御所
> Akihito
> The Imperial Residence, 1-1, Chiyoda, Chiyoda-ku, Tokyo, 100-0001 Japan
※メールアドレスはなし

皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
http://ci.nii.ac.jp/naid/110007185436
388名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:24:43.91 ID:LdVYg15G0
>>3
しねよ
389名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:24:45.16 ID:hYLlNSqp0
 でも天皇陛下は住民登録してるの?

 皇籍はあるんだろうけど、住民票はあるの???
390名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:24:46.10 ID:rLAmrplZ0
週末になったら湾岸流してんだろw
391名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:24:49.45 ID:Cg2s3sTC0
天皇陛下が免許更新時に、遊ばされるなんてどうかしてるだろ
この警視庁の担当者を不敬罪でなんとかするべき
392名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:24:51.90 ID:XQ7IvdwT0
皇居内は公道じゃないから免許いらないんじゃないの
393名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:25:01.10 ID:HSCBL4TH0
>>384
まさかの白黒写真w
394名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:25:01.72 ID:eCGXFfXX0
>>386
おまわりさんこの人です
395名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:25:07.25 ID:kVXURZno0
陛下がお車を運転中に急に停止した。
そしてドアを開け走って住居にお戻りになられるのを見てSPが驚いて理由を陛下にお尋ねになった。
陛下曰く免許証忘れましたと。
396名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:25:15.30 ID:L0HFL6tW0
へー、
皇室法には、そんなの細目も有るのか
目からウロコ・・・ウンコじゃなくて良かったwww
397名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:25:18.13 ID:rb+FARYk0
>>384
ノーヘルだなw
398名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:25:26.30 ID:D9TZ2IYh0
遊ばされるって何か正しいのかどうかわかんね
399名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:25:41.11 ID:n6P629uM0
陛下の運転の様子の動画はこれが好き

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7009666
400名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:25:49.79 ID:HdwSfBAPP
なんでインテグラ?レジェンドやインスパイアもあっただろうになんでまた。
あの頃尻が地面擦るくらい低いのばっかりだったな。今はもう乗る気にもならん。
401名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:25:51.48 ID:GEB4guYvO
お前らまだ陛下の乗ってるのがインテグラだと思ってるの?
本当はシャコタンした旧型シーマがメインなんだぜ。
402名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:25:51.48 ID:WH2eWSSQ0
>>355
この映像、編集してるな。
速度速すぎ。それが証拠にウィンカーが
懐かしい『チカチカ』ウィンカーになってる。
族じゃないんだし、車馬課がちゃんとメンテ
しているんだからw
403名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:25:55.42 ID:wvhgjCXp0
>>359
秋葉原の雑居ビルの本屋に入り浸ってるお前らに、付けヒゲ貼っただけの風体だよな
妹は芯からモノホンのキモヲタだったがw
404名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:25:55.38 ID:EZncGtpF0
>>385
今は本籍空欄じゃないか?
405名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:26:05.80 ID:Vwcr8kUx0
30分の交通安全DVDをご覧になったわけだな
406名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:26:12.47 ID:IlB/wgR+0
国王がカーガイの国は繁栄する
407名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:26:17.07 ID:laisCjdB0
>>360

>愛国を歌う




そんな日本語はない。
408名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:26:36.21 ID:CzSn8v3w0
>>356
さあ・・・皇族の方々も性欲はあるだろうな
ないと子供出来ねえしw
409名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:26:41.97 ID:cMBho6Nx0
皇族の方々は免許発行も更新も不要にしなよ。
国民の心のよりどころとして十分ご活躍されてる。
それよりニセ日本人(在日)は¥の免許は半年更新とし常に身元をチェックすべき。
410名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:26:43.53 ID:ctMUxUQ00
ああみえてグラサンかけてハマー乗り回してるからな、皮ジャンオールバックな
411名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:26:54.63 ID:KWxGG8ab0
昔のインテグラだが中身は007みたいに最新装備がついてるに決まってる
GPSやフルオートモード、少しでもぶつかりそうになったらセンサーが反応してブレーキかかるとか
412名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:26:58.42 ID:bnPC1o6P0
>>114
皇居内でお付きの運転手が教習とかだろう
413名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:27:12.08 ID:O7NQ7Pm40
朝鮮人が湧いてるな
414名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:27:17.99 ID:C5OHxjwl0
遊ぶなよwww
415名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:27:18.55 ID:vss5HErj0
91年式てすごいな
416名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:27:40.43 ID:70O9kuTX0
私有地なら免許はいらんと思うが、
そもそも皇居の土地の所有権はどうなってるんだろうか?
417名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:27:41.09 ID:WuAm3An6O
>>384
左は昭和天皇だよね。
お洒落してスクーターに載るヒロヒト様に萌えた
418名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:27:53.56 ID:cNbBcSOi0
高速乗ってスピードだしたときのキンコンキンコンって音が怖い
419名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:27:55.66 ID:rLAmrplZ0
>>413
事故って死ねばいいのにね
420名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:27:56.78 ID:WytgDOq/0
陛下がハマーとか乗ってたら惚れる
421名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:28:03.26 ID:bd3/BNBZ0
この免許証を

黄金免許証

という。
422名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:28:21.53 ID:jeUbXK2r0
シルバーピジョンに乗ってたのかぁ
423名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:28:20.63 ID:Ixw1TOXg0
>>292
お持ちになられている車種は初代インテグラだからな
424名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:28:23.93 ID:0LbaDjC70
>>416
国有地
425名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:28:33.96 ID:bdcnAaE60
亡くなった爺さんの仏壇の上に飾られてる陛下の写真に語りかけてくるわ
426名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:28:42.37 ID:K/rUeIQr0
「はい、ミラー見て」
「これでよろしいですか」
「そこのピラーに重なったらハンドルを」
「こうするのですね」
「ああーそうじゃなく・・・」
「え、こうですか」
「ばかやろ☆★てめえ」
「ではこのように」
「脱輪したじゃねえか、ば★☆・・・」
427名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:28:51.11 ID:bh2aw62wO
日本一、程度の良いインテグラだな
428名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:28:57.28 ID:XdzmLm5h0
天皇が事故ったらヤバイんだし、お抱えの運転手使えよ
極東アジアの工作員とかが当たり屋してきたらどーすんだよ
世の中には自分で車を運転してはいけないVIPもいると自覚してくれよな
429名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:29:07.67 ID:mDCoOjD40
>>348
ん、まあ、確かに推古天皇や皇極天皇が免許を持っていたとは考えにくいわな。
430名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:29:24.34 ID:YlZvikNb0
>>406
王じゃないから
431名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:29:28.00 ID:LM9fQnwZ0
税泥に敬語はいらん
432名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:29:33.78 ID:Pq3uxa+80
>>316
91年式の国産マニュアル車というと、初代ロードスターを思い出してしまうが、
どうやら違うようだ。
433名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:29:39.75 ID:/TUFt2Nl0
>>384の昭和天皇・今上天皇のノーヘル運転を見て
驚かれた人もいるだろう。

だが、ヘルメット着用になったのは30年ほど前からなのだ。
それまではバイクにヘルメット着用の義務はなかった。
自動車の後部差席のシートベルトを着用しなくて良かったのと同じなんだ。

30年前まではヘルメット着用なんてなかった
434名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:29:41.34 ID:rLAmrplZ0
マイカーを東京オートサロンに出展あそばされる個人陛下
435名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:29:42.37 ID:LjRQcks/0
視力落ちるから七十歳以上の運転は止めた方がいい
436名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:29:57.55 ID:IlB/wgR+0
スタンドで運転席からハイオク満タンを頼む天皇
びっくりするだろうな
437名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:30:06.19 ID:S1nRbJWM0
陛下の本籍は東京都?
それとも京都府?
438名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:30:17.89 ID:Ht3PQJrT0
天皇の数少ない楽しみの1つなら、何にも文句ないだろ。さぞかし優しい運転をされるんだろうな。
439名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:30:21.82 ID:hTOagdUE0
オイル交換も自信でなされるのか
冬は5wがいいとか
オイルぱっくり
440名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:30:27.17 ID:wvhgjCXp0
>>425
遺影を用意しとくとは準備いいなw
441名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:30:32.99 ID:kMKjNsM80
>>359
昔は軽い、軽い言われて皇太子殿下のほうが人気あったんだけどなあw
442名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:30:40.37 ID:Vwcr8kUx0
>>385



443名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:30:59.12 ID:Wlx0qHDhO
誠に喜ばしい
444名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:31:09.82 ID:P9WtVYKB0
次の記事は「陛下 スマホを操作なされる」だ
445名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:31:22.54 ID:R2OF18k90
>>429
多分天才
446名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:31:30.67 ID:k6LuHOWx0
陛下ご自身が運転あそばされることあるの?
447名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:31:39.52 ID:YhoEEriB0
ホンダも部品用意しなきゃならんから本音じゃ変えて欲しいんだろうな
448名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:31:40.67 ID:a3HY/WEgO
>>423
初代じゃなくて八ツ目ウナギと呼ばれた丸目4灯のヤツだよ。
449名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:31:41.77 ID:rb+FARYk0
この車はハイオク仕様じゃないと思うよ
450名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:31:41.84 ID:Ixw1TOXg0
>>435
視力より動体視力とか反応速度だな
451名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:31:42.22 ID:WOh0NnJh0
ゴルフ場にあるような電動カートで十分だな
452名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:31:44.53 ID:wV6/hK0m0
去年は生死の狭間をさ迷ってなかったっけ・・・
退院後怒涛の公務もこなされてたし、命掛けすぎですわ
453名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:31:45.23 ID:cMBho6Nx0
>>437
その質問は朝鮮人が百済って答えるぜ。
更に元を辿るとエチオピアな。
454名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:31:59.14 ID:LM9fQnwZ0
>>413
自己紹介乙
455名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:32:07.04 ID:ly2n5qQu0
駐車場では十分に注意なさりますよう
456名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:32:10.00 ID:dmmy16VB0
雑草と言う名の草はないって今の陛下?
457名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:32:31.12 ID:zKjjZ+BU0
重度の対人恐怖症のおまいらが免許とったらお祝いしてやるよ
458名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:32:33.28 ID:SCJtDgxj0
80年代の大衆車を今でも乗り続けているのは
天皇に即位してからは、立場上 買い替えられないんだろうなぁ
下手に「車買い替えたい」なんて言った瞬間
各自動車メーカーがこぞって売り込みに来るだろうし
中には水面下でメーカー同士の醜い取引き合戦みたいに発展しそうだもんなぁ
459名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:32:33.41 ID:bnPC1o6P0
>>384
先帝陛下のお姿、お懐かしゅう。・゚・(ノД`)・゚・。
460名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:32:52.62 ID:rLAmrplZ0
>>437
明治帝は京都として、一般的に子供は親の本籍地に編入する事を
考えれば、今上陛下も京都かな
461名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:32:53.81 ID:wtQdoi760
>>351
陛下「貴方たちが後ろに乗ってるとアンダーが強くなりFFらしさを堪能できるのが楽しいのですよ。初めてミニを運転した時の事を思い出してね。」
462名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:33:06.98 ID:aRf/qmkb0
かっこインテグラ!
463名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:33:08.96 ID:6muAhxPG0
>>63
じゃあ、道交法違反したらどうなるの?
464名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:33:11.92 ID:YlZvikNb0
>>435
実際に公道で乗る訳ないじゃないか
465名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:33:14.37 ID:2XyzjGp40
91年式のインテグラだったら自分も乗ってた
まさか陛下と同じ車種とは・・・w
466名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:33:14.73 ID:Fr/bLX5/0
ノーマルじゃねえんだろうな。チタンコンロッドとかプラチナコートしてあるに
違いない。ピストンもミリグラム単位で重さ揃えてフリクションが物凄く小さい
はずだw
467名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:33:30.16 ID:C5OHxjwl0
>>292
何でこんなしょぼい車乗ってんだよwww

もっといい車乗れよwww
468名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:33:34.21 ID:Jm7iemsgP
わろたw自分で運転することあるんだw
469名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:33:38.79 ID:g4/TU71S0
どうせ公道走らないんだから要らないだろ
470名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:33:45.29 ID:X3mX34OK0
苗字も戸籍もないような特殊な立場なのにこういうのはキッチリやらされるんだな
なんだか不憫というかアンバランスというか・・・
471名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:33:48.75 ID:Ni3yh6+V0
いつまでもお若い
と思える行動をとられると、励みになります

どうか安全運転で
472名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:33:50.46 ID:Ixw1TOXg0
473名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:33:56.39 ID:MTGNdGyc0
>>456
昭和天皇
474名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:34:14.42 ID:5B4ui9NC0
91年製のインテグラと言ったって、普段は車庫に保管され雨風に晒されないから、整備は楽なんですwww
91年製のインテグラと言ったって、普段は車庫に保管され雨風に晒されないから、整備は楽なんですwww
91年製のインテグラと言ったって、普段は車庫に保管され雨風に晒されないから、整備は楽なんですwww
91年製のインテグラと言ったって、普段は車庫に保管され雨風に晒されないから、整備は楽なんですwww
91年製のインテグラと言ったって、普段は車庫に保管され雨風に晒されないから、整備は楽なんですwww
475名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:34:17.88 ID:g0q7IqV50
ホンダに乗ってた、皇居に住んでるというより
皇居の中に2階建ての小さい家を建てて住んでた、皇后が何か料理してた
サラリーマン天皇になってる、テニスに参加しても普通だった
476名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:34:17.42 ID:K+UiC9n+0
>>469
身分証明書が無いと不便だろ
477名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:34:26.45 ID:5g+/Ri6x0
天皇は運転する必要ないだろ。無駄だわ。
478名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:34:26.63 ID:sgdQQ6760
479名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:34:29.38 ID:wvhgjCXp0
>>456
何でも「ああそう」のヒロヒトの迷言
常識弁えろってんだよな
480名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:34:28.85 ID:+1bXEXvH0
>>2
同意
大政奉還もしてほしい
481名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:34:31.63 ID:HsbWoAf40
>>276
あの動画細工されてる。後半は早回しだ
482名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:34:42.59 ID:rBZeifb20
一方読売新聞社の渡辺某は・・・
483名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:34:50.15 ID:22nDNj2L0
>>18
皇居ってもしかして私有地扱いじゃないのかな?
484名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:34:57.02 ID:w26m9+K1O
やっぱり免許自主返納して高齢者の手本にならないと…
485名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:34:58.08 ID:eZ9Qj8C90
>>458
ダイハツとか候補に挙がらないであろうメーカーは可哀想だな。
486名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:35:15.80 ID:thpZZu0K0
>>467
91年式の時点で・・・
どこかが陛下に車プレゼントしたらいい宣伝になりそうだな。断るだろうけど
487名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:35:16.06 ID:pqKFicW00
でもそろそろ返納されたほうがよいかもです
488名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:35:18.14 ID:qGjp63Us0
ネズミ捕りしてて、天皇陛下を捕まえたら警官たちもビビルだろうな

署長から短刀を一本ずつ渡され、「腹を切れ」
489名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:35:37.88 ID:EcJH9sZ00
>>481
ナイトライダーみたいなバレバレ編集だったのか
490名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:35:41.41 ID:LM9fQnwZ0
>>437
済州島じゃね?
491名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:35:42.85 ID:+CbY5ovf0
やっぱブサヨだか糞チョンだか沸いてるな、ほんと予想を外さないw

じゃあ今夜はこのスレ粘着してネトウヨのしつこさを思い知らせてやるわw
492名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:35:44.95 ID:rLAmrplZ0
軽井沢へ行く途中、赤城山に寄られて軽く流すわけですね分かります
493名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:35:52.02 ID:YlZvikNb0
>>447
だな。まさか気に入って乗ってくれてるのに「もう部品がありません」は言えないだろうな
494名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:35:57.37 ID:aFr83SM90
マニュアルかぁ
ヴィンテージインテグラもいいけれど、
陛下にはぜひとも軽トラをブンブンお回しあそばして頂きたいでござる

>>470
そういうのが嬉しいのではないかと推察いたす
僭越ながら自分がそうであったとしたら多分「普通の人と同じ」が楽しいと思う
495 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:36:01.38 ID:tINhAFt7P
持ってたのかΣ(・。・;)
496名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:36:14.26 ID:t0VHZiNe0
皇居内でしか乗らないなら免許いらないんじゃないの
497名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:36:30.11 ID:Q9bRkfzX0
91年といえば、本田とセナでF1最強の時代だったな。
498名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:36:41.89 ID:z4bc1yex0
免許なくても運転出来ると思ってた
499名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:36:42.36 ID:EcJH9sZ00
91年式といえば、タイガードライバー
500名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:36:46.89 ID:rLAmrplZ0
>>486
つ ヒュンダイ・ソナタ
501名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:36:47.86 ID:TvVpLcryi BE:2376790875-PLT(20000)
>>219
最後早送りだよな?
速すぎるぞコーナーリングww
502名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:37:22.50 ID:3QluyWIJ0
http://youtu.be/cvAMDv7jcfU

天皇陛下、インテグラに乗る。
503名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:37:25.68 ID:qCt+KwTMP
癒し系ニュースだな。

そういや住民票とか戸籍とかないんだよな。そもそも免許データベースに登録できんの?
504名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:37:26.44 ID:aRf/qmkb0
>>387
テラカッコヨス!
505名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:37:30.42 ID:K+UiC9n+0
>>493
たかが91年製の部品が無いなんて言うゴミメーカーは消えて良いよw
506名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:37:30.53 ID:mDCoOjD40
このタイプのインテグラはライトが暗いのが欠点でなあ。
507名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:37:53.44 ID:ayOR0tGi0
教習は皇居内にコースを特設したらしいな
紀宮さまも同様の方法で教習を受けた
508名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:37:54.45 ID:wvhgjCXp0
>>476
確かにお忍びでAVレンタルあそばされるのに不便だな
509名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:37:57.02 ID:P6wUef4wP
ナベツネと大違い。 さすが陛下。
510名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:37:59.75 ID:3tP9y4m60
>>219
おいwww これ色々おかしいぞwwww
511名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:38:10.35 ID:+WIlmCjTO
確か天皇になる時に「明仁」って人間としての名前も棄てた筈だから名前欄はどうなるのかな?
512名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:38:09.82 ID:gzXGPDOW0
まあ皇居広いから必要だろうな。
ボケ防止になりそうだしいいじゃねえ(一部の人限定)
513名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:38:10.26 ID:/TUFt2Nl0
やはり天皇陛下夫妻であっても人間である。
夫婦喧嘩はなさるようである。
以前、夫婦でテニス練習をした時、練習仲間の女性が

「今日はご夫妻のプレーがしっくり行ってないですね」と言ったところ、

「あら、分かるのかしら」と美智子さまが苦笑されたという。

また、昭和天皇の側近が、昭和天皇が大声を張り上げているのを聞いたという。
その後、昭和(香淳)皇后が、目を真っ赤にして出てこられたのを目撃したという。
514名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:38:12.79 ID:4YFxM/0U0
(´・ω・`) 陛下は国民の模範ね。
515名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:38:16.60 ID:4Mcq6YeB0
陛下は日本人で初めてF1の表彰式に呼ばれた人物でもあるんだぞ!
516名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:38:23.85 ID:1OcLJf2U0
それで鮫洲の運転免許試験場で見かけたわけか
517名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:38:31.06 ID:70O9kuTX0
>>437
騎馬民族説から言えば、アジアOR地球
518名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:38:36.49 ID:sCQeTyXo0
>>483
国立公園、国定公園だよ
519名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:38:39.04 ID:iaC3ripw0
>>387
たとえ著名人とはいえ
そこまで詳細な個人情報を晒すのはネットマナー上いかがなものか。
520名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:38:44.34 ID:9Nkv2Kbv0
>>219
最後wwww
飛ばし屋じゃないかwww
521名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:38:50.16 ID:rU5LYDvg0
持っていらしたとは…!
522名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:38:50.99 ID:DuFnLj9W0
そろそろ 新車のお買い代えをなされては いかがかと?
523名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:39:17.80 ID:WoF6n+bw0
徳大寺有恒が、若いころ山道で行き会ってバックして道を譲ったなんて書いてたな〜
524名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:39:24.23 ID:HdwSfBAPP
外観はインテグラだが、中身はNSXのC30A型を搭載しとる。
アクセルを踏み込めば265psが炸裂、リアタイヤが白煙を上げるのは間違いない。
525名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:39:31.71 ID:dHWTDtK90
天皇が千野容疑者みたいに死亡事故おこしたらどうなるんだろうな
526名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:39:31.95 ID:2kgfIu4R0
ホンダ車運転してるのNHKで見たよ
527名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:39:33.28 ID:fVZnFxF60
>>500
セキュリティ上の問題で却下w
528名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:39:34.11 ID:A/amDi3t0
MTか、流石やな
529名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:39:41.44 ID:NaAQDg+00
>>509
皇居内で受けてるよ。
530名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:39:46.25 ID:XhSKzE4n0
91年式ってことは昭和天皇の喪が明けてから買ったんだね
531名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:39:52.22 ID:OWDlvL810
爺が微妙にチューンしてあったら怖い。「カリカリに仕上げてありますぞ!」とか言って。
532名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:39:53.38 ID:mId52M+k0
>>517
騎馬民族説思いっきり否定されているからw
533名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:40:02.51 ID:80Bkwqx+0
レバー引いたらスーパーチャージャーが顔出して山の斜面走りだすんだろ?
534名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:40:03.99 ID:thpZZu0K0
>>510
ウィンカーの点滅速度に注意w
535名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:40:24.75 ID:Ov6DFPiA0
首都高速都心環状線を攻める天皇陛下か・・。
536名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:40:29.20 ID:G84QMMGeO
スペースシャトルの免許を持っている。
しかし、免許の使い道がなくなった。
537名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:40:30.43 ID:L0HFL6tW0
野豚はちょっと間しか乗れなかったが
今の首相公用者はマジ凄いらしいね・・・
538名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:40:38.03 ID:yMkuneq+0
91年のインテグラなんて、もう殆ど見ないよな。
539名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:40:44.11 ID:4YFxM/0U0
>>219 (´・ω・`) 陛下、めっちゃ飛ばしてはる!
540名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:40:49.07 ID:mId52M+k0
世界で多分一番状態の良い平成3年式インテグラ
541名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:41:01.22 ID:sgdQQ6760
>>536
星新一みたいだな
542名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:41:02.63 ID:Pq3uxa+80
>>351
ちゃんと白いテニス用?の服に着替えているからマシだと思いますよ。
園遊会とかに居てるSPって見るからに安物のダークスーツ着てるから。
543名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:41:04.74 ID:OoGbEpyk0
>>518
うそつけ
厳密な法的には国有地ですが、完全な私有地に準じる扱いです
皇居と御用邸の中でしか陛下はご運転あそばしません

皇族はふつうに外で乗ってるけどね
今は亡き髭の殿下とか高円宮殿下も運転してたと思う
544名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:41:07.19 ID:jqz9y5/60
チョンコが沸いてるなあ
消毒しないとな
545名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:41:12.95 ID:+4fcP5PJ0
(ガソリンスタンドにて)
老人「ちょっとエンジンの機嫌が悪いので、見ていただけませんか。」
店員「エンジン?」
老人「クルマの前についています。水が足りないのかもしれません。」
店員「どれですか?」
老人「あの牛ですよ。」
546名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:41:15.20 ID:IlB/wgR+0
よほどホンダサウンドが気に入ってるんだな
フェラーリなんか五月蠅いだけだとか
547名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:41:41.64 ID:mDCoOjD40
>>538
あれほど売れたタイプRもほとんど見なくなった。
諸行無常を感じる。
548名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:41:42.76 ID:SPyn4W9R0
天皇と一般のジジババを同列に考えて返納しろとか書いてる奴って、
やっぱ在日朝鮮人なんだろうか。
549名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:41:45.51 ID:rb+FARYk0
これって剛性とかあげてあるんだろうか
550名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:41:45.29 ID:YoAy1BWz0
>>536
つまんね
551名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:41:57.84 ID:BNP/lnrW0
おまえらってホントに叩けりゃなんでもいいのな。節操ねぇな
552名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:42:19.30 ID:NmdegoL60
でも、自分で運転なんてまずしないんでしょ?
553名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:42:22.40 ID:Czs9ZOzd0
79でテニスやってんのか
テニスは良いよな
554名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:42:27.15 ID:LM9fQnwZ0
屁蚊「ほんとは外車が欲しいんだけどさネトウヨがうるさそうだしポンコツで我慢するわ」
555名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:42:31.79 ID:/TUFt2Nl0
昨年の11月に亡くなった政治評論家の三宅さんは、皇族を思うが故に、
天皇皇后両陛下に苦言を呈されていたという。

威厳ある天皇像を望み、天皇が被災地で膝行したり、
天皇が手を出す前に握手を求める者に天皇が応じることに否定的であり、
そんな手は撥ね退けるべきと主張している。
556名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:42:32.68 ID:wvhgjCXp0
>>544
自殺ダメゼッタイ
557名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:42:54.29 ID:vk4PkJFj0
ホンダは「インテグラ インペリアルエディション」とか作れよ
菊の御紋入りの
558名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:43:05.37 ID:7kXF/zOsP
>>216
おもしろい!

後ろに乗ったのは護衛官か?
陛下に運転手させるなんてスゲーなw
559名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:43:12.69 ID:9aw3pDSM0
インテグラって防弾、防爆?
560名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:43:21.92 ID:g6TKnXPy0
陛下も運転なさるんですね。
561名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:43:31.69 ID:rLAmrplZ0
>>546
まあ日本の心だからな>ホンダサウンド
562名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:44:11.84 ID:1OcLJf2U0
>>524
あんた、いまどき265psて
世は500psオーバーの時代だよ
563今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/11(金) 19:44:13.99 ID:uQbh3mYn0
除染下請け 天引き横行 業者支払い日給1000円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013011102000116.html
564名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:44:14.26 ID:iztPjVRH0
陛下までMT
565名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:44:17.27 ID:0dcy5XJ60
>>282
人や物にぶつからない前提ならそこまでナーバスになる必要はないよ。
この20〜30年でものすごく進んだのは衝撃をいかに逃がすか、生存スペースを確保するかの2点がものすごくよくなった
566名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:44:21.09 ID:OoGbEpyk0
ふつうにけっこう速度出してて笑う
567名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:44:22.06 ID:MFrxyv6b0
>>292
インテグラZSでは無いなZXか?1カムのZCエンジン搭載車だな。
568名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:44:39.24 ID:4YFxM/0U0
>>543 (´・ω・`) 首都高速道路に乗ったことがあるってインタビューでおっしゃってた覚えがあるんですけど?
569名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:44:49.59 ID:QfVwlMUX0
お元気ねえ
570名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:44:53.42 ID:L0HFL6tW0
ダッセー菱のどうにかしろよ、不敬罪相当だろ
571名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:44:56.63 ID:mId52M+k0
誰かマクラーレンF2をプレゼントしてやれw
572名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:45:00.39 ID:WWb+cNq7O
ダルマセリカはどなただっけ?
573名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:45:08.58 ID:FWqjUurz0
免許証は警視総監の手書きなんだっけ。
お若い頃は、自分で運転して軽井沢に行くときにお付きの人たちをぶっちぎって
父上殿から周りを心配させるなと嗜められたと聞いた。
574名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:45:29.06 ID:q7l1SN6V0
>愛車は91年式の国産乗用車

ポンコツじゃんw
575名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:45:29.62 ID:vk4PkJFj0
MTにするのは当然だろ

最近老人のアクセルとブレーキの踏み間違え事故が多いからな
MTはそんな事故が構造上起こりえない
576名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:45:32.47 ID:MCx07Ci40
どんな免許証なんだろうな?

天皇に戸籍は、無いし

住民登録もしていないし
577名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:45:42.31 ID:IHTdp4M2O
皇居内って公道じゃないから制限速度なし?
578名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:45:49.64 ID:MCL+o8sI0
タイプRって、運転する本人は楽しいだろうが、
同乗者は騒音と硬いサスで苦痛だろうな。
579名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:45:58.33 ID:rLAmrplZ0
碓氷峠を攻める今上陛下
580名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:46:00.89 ID:thpZZu0K0
>>566
実際に見たのか?
581名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:46:01.29 ID:+b9bUbXh0
天皇陛下万歳!!
582名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:46:02.74 ID:+CbY5ovf0
>>554
ブサヨ「こっそり陛下を叩いてるんじゃないんだからね! ネ、ネトウヨなんか怖くないんだからね!!」
583名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:46:20.48 ID:t4ywGH+LP
>>486
皇居外に出る時は納車代5000万でも大赤字被ったと噂のセンチュリーロイヤルをお使いなさるからね
まあ陛下が運転されるわけではないのだが
584名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:46:22.54 ID:wtQdoi760
このインテグラの整備は何故か民間に委託されているらしい
車体はボディーショップサンデー、機関系は北見サイクルっていう小さい自転車屋で定期的に整備しているみたい
585名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:46:31.33 ID:KgY9nZ2O0
まあな
皇居内なら免許なしでも乗れるし
586名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:46:33.29 ID:/wvvwNTQ0
>>480
意味わかんね。

もしかして国民の代表である首相が政権を天皇家にお返しするって事か?
大日本帝国復活だな。
587名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:46:56.00 ID:YlZvikNb0
まぁ1991年と言えばF1でマクラーレン・ホンダでセナがWC獲ったりでホンダにとっては黄金時代だったしな
そのお祝いみたいな感じでインテグラにしたんだろうな
588名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:46:58.83 ID:Yrse3Yjt0
俺も昨日更新してきたわwww
589名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:47:17.21 ID:mId52M+k0
>>583
つーか専用車開発費だけで何十か何百億単位だろ
590名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:47:49.21 ID:3MI9YvLh0
運転なんてしないのに、なんで更新なさるんです?
591名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:47:54.06 ID:IlB/wgR+0
センチュリーのハンドルを握る天皇
やっぱり12気筒は日本製に限るとか
592名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:47:55.46 ID:wvhgjCXp0
>>543
あれ? いつの間にカーキチ文仁死んだんだよ

>今は亡き髭の殿下
593名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:47:59.20 ID:OoGbEpyk0
>>568
それ若いころだと思う
ご成婚前の美知子妃殿下を乗せてドライブデートしてたっていうのは俺も読んだことあったと思う
今は那須御用邸の中とかだけだと思うよ
594名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:48:01.41 ID:MNUNe1nv0
>>282
ある意味旧車のMTは安全かもしれんな。クリープ発進もないし、
アクセルブレーキ踏み間違いみたいな一般人によくあるミスもない。
595名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:48:11.89 ID:KVik3LqK0
1953年のドイツGPのプレゼンターだったからな
596名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:48:16.91 ID:mId52M+k0
あまり持たないホンダで未だに走っているんだから整備状況がよいのだろうな
エンジンが駄目になるのが普通なのに
597名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:48:41.72 ID:LFZYTTl8P
峠を御攻め遊ばれてるのか
598名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:48:42.76 ID:hLsGwZVB0
運転免許持ってたのね。
599名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:49:13.65 ID:P3tI+k/a0
しかも鉄チンホイールだし
中級グレードのMTという所がなんとも慎ましいなあ
この頃のホンダ車はドッカンクラッチで初めて運転する奴はエンストするんだよなw
600名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:50:04.85 ID:kVXURZno0
1991年のF1はホンダはルノーに負け始めてましたから応援の意味かな。
601名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:50:20.64 ID:RuKHGffcO
陛下に運転なんかさせんなよ!なんかあったらどうすんだよ!
と、びっくりしたけど皇居内ね
あービックリした
602名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:50:24.27 ID:NSX8QDPA0
>>219
エンジン音からおかしいw
603名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:50:34.04 ID:LM9fQnwZ0
屁蚊「親父の生命保険でこれ買うたニダ」
604名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:50:50.35 ID:uDfLOZl2O
>>1
車種はなんなん?
気になるやんか..
センチュリーなんかを運転してるのは絵にならないなあ
605名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:50:54.58 ID:MFrxyv6b0
>>448
初代はリトラ、八目鰻は三代目、陛下のインテグラは二代目
606名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:51:07.42 ID:hTOagdUE0
ホンダのミッションオイルはエンジンオイルでいいのかな
607名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:51:09.87 ID:MTGNdGyc0
陛下「次はBRZにしようかな」
608名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:51:11.99 ID:LkAOrX/R0
>>13

俺のと同じ「ゴールド免許」だったぞ
609名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:51:17.42 ID:nkfpGAPni
>>1
自分の家の敷地内を車で移動?
皇居に入った事ないから知らないけどそんなに広いのか?
610名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:51:23.18 ID:4YFxM/0U0
(´・ω・`) 陛下はホンダ好きなのね。トヨタは負けたわね。
611名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:51:33.84 ID:t6eBa5Q1O
ジョギングしろよ
自宅を10回まわれば
健康になるざ
612名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:51:40.85 ID:lOeBsk84O
皇族が人轢き殺したら 揉み消しか
613名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:52:12.29 ID:uMwAnsl50
こちらも、お乗りにはなってたと思うけど
http://uproda.2ch-library.com/622637kkv/lib622637.jpg
素敵よね
http://uproda.2ch-library.com/622638qzY/lib622638.gif
614名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:52:16.72 ID:9sUkUz6cO
名前んとこなんて書いてあるんだろ
615名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:52:17.43 ID:YlZvikNb0
>>602
VTEC殺して288のハイカム入れてんだよ。常識だろう
616名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:52:20.43 ID:mId52M+k0
>>609
下手な街より広い

>>611
おまえ一周何キロあると思っているんだw
617名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:52:25.42 ID:bsqWpdbq0
>>584
民間かどうかは関係ないのヨ。皇居内で踏めるかどうか。それが問題なのヨ
618名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:52:29.00 ID:eD6ZTzDmO
陛下御用達の20年落ちインテグラ、下取りつかないだろ?
100万出すから俺に払い下げてくれないかな?
619名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:52:32.24 ID:+CbY5ovf0
>>603
ブサヨ「選挙でボロ負けしたのも日本に皇室なんかが残ってるせいよ! 許さないんだから!!」

とりあえずな、死んどけ
遠慮せんでいいぞ、オレが許可してやるw
620名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:52:31.60 ID:1OcLJf2U0
センチュリーロイヤルを密かにニスモに持ち込む陛下。
621名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:52:35.46 ID:eJWt32Wz0
>>2
田舎の交通事情を知らない都会っ子と見える。
田舎だとじいさんもばあさんも車を運転する。

北海道なら冬道でも超低速で運転しているぞ。
622名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:52:44.62 ID:m826pRdb0
「001番の方は、高齢者講習を行いますので、2階視聴覚室に行ってくださいね」
623名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:52:46.82 ID:L0HFL6tW0
>>587
かな?
幾らF1常勝したって
それを、市場で活かせる車種を用意してなかったのが
あそこの熱が急に冷めた原因だと思うがね
カリスマ爺も逝けば、なおさらね
624名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:53:15.56 ID:R2OF18k90
天皇を運転させて助手席に座るとは、その警視庁の人間は許せんな
どれだけ偉いんだお前は
国民に土下座する必要があるわ
625名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:53:34.22 ID:OufORZ9n0
免許もってたんだ
運転する機会ないだろうに
626名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:53:37.15 ID:thpZZu0K0
>>618
ヤフオクに出したら高値がつくな
627名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:53:39.26 ID:KyoZS9yp0
かっこインテグラで爆走する天皇陛下
628名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:53:52.92 ID:LkAOrX/R0
>>604

ホンダ・シビックです
629名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:54:25.73 ID:3MI9YvLh0
お前らは知らないだろうが
実は皇居の地下には広大な専用サーキットがあるんだよ
630名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:54:30.08 ID:Sk+VOcDP0
お前らの、陛下の扱いが酷い
631名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:54:33.40 ID:SwoKdSEJP
宮様でスキーの検定級持ってる人は結構いた覚えがあるなあ
632名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:54:34.03 ID:ti9wWIvl0
遊ばされちゃつたのか!!不敬だろ。誰だ無理矢理遊ばせたのは!
633名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:54:59.29 ID:wvhgjCXp0
しかしまあヨイヨイの割にはようやるわな
不様な薄ら馬鹿の長男に跡目を継がせない為に、あと30年ぐらい頑張れや
634名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:55:06.12 ID:lY4CBUs/P
 ちょっと 更新を遊ばしてくる
635名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:55:12.28 ID:KWxGG8ab0
無欲なんだよ陛下は
日本のキアヌリーブスみたいなものだ
636名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:55:13.83 ID:P3tI+k/a0
>>609
お堀の外周で5kmあるからな
中の道路も想像できる
637名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:55:16.85 ID:ChcAVIdVP
なんか、スチールホイールっぽく見えるんですが
638名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:55:29.13 ID:LM9fQnwZ0
おまえら平成の次何がいい?
639名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:55:33.05 ID:Aiblf1Zf0
やっぱり陛下でも免許証の写真うつりは微妙なのかな?
640名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:55:52.92 ID:RkmfFAPJ0
陛下が免許を取られた年代なら
大型二輪がおまけで付いてるかもしれないな
641名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:56:02.61 ID:m826pRdb0
もしかしてゴールドを超える、ブラックカード免許とかか
642名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:56:06.27 ID:PMVdja110
遊ぶに突っ込むやつの半分は釣りでもう半分はガチ低学歴
643名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:56:09.18 ID:mId52M+k0
>>639
そもそも財布や免許を携帯することがあるのだろうか?
644名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:56:15.15 ID:OoGbEpyk0
>>609
民間人が入れる外周は一周5キロだから最近ジョギングコースとして流行してる
不審者厳禁の内側の庭園とかだけでも周回で数キロになるww
645名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:56:29.35 ID:jt6HU+5G0
界王様の趣味のドライブみたいなものか
646名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:56:36.41 ID:kj4fLrb00
苗字なしで登録されるのか?データベース屋泣かせだな・・・
647名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:56:43.25 ID:hdYxQB3+O
皇居免許いらねえだろww
どうやって免許とったのかも気になる

陛下に運転させるとか事故ったらどーすんだよ
648名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:56:44.34 ID:vk4PkJFj0
免許更新時に

受付できちんと列に並ぶ陛下
証明写真撮影機の前で写真が出来上がるの待ってる陛下
窓口で更新料を払う陛下
講習のビデオ黙って見てる陛下
649名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:56:57.63 ID:T6Qgy3TS0
私有地だけなら
免許要らないなw
650名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:57:01.13 ID:XlNqqkGz0
ブレーキパッドとローターだけは、こっそりNSX用が付いてるんだろ
651名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:57:01.49 ID:SxKzDGzu0
> 散歩に出かける際に、マイカーを運転

???
652名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:57:35.96 ID:LFZYTTl8P
>>219
マフラーいじってるなw
653名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:58:09.07 ID:+CbY5ovf0
>>633
皇室の行く末を心配するより、テメエの行く末を心配した方いいんじゃね?w
テメエらも居場所なくなって肩身狭めえだろ? 移住でも考えたらどうだ?
下朝鮮あたりどうだ?w
654名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:58:18.72 ID:uMwAnsl50
プリウスとかインサイトとか

そっちならご納得頂けるのでは
655名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:58:21.93 ID:m826pRdb0
「あ、おじいちゃん、今は4ケタの認証番号が2ついるんですよ。誕生日とかは辞めてくださいね」
656名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:58:23.88 ID:wvhgjCXp0
>>638
anno Domini 2014年
657名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:58:34.49 ID:vpwYiPFC0
>>3
不敬罪って立派な犯罪だぞ?
658名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:58:48.12 ID:t1ZEKVQ40
なぜヒトラーやフセインはダメで天皇は許されたの?
日本は戦争の責任を全くとっていないよね?
659名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:59:17.34 ID:LoAIoOfT0
皇居内ってことは自宅敷地内だから免許いらねーじゃんw
660名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:59:18.57 ID:0CexSUDS0
皇居外で運転することなんてないだろ
免許必要か?
661名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:59:34.73 ID:ti9wWIvl0
>>642
56年国士舘高卒業であります!押忍!押忍!押忍!
662名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:59:41.37 ID:OoGbEpyk0
>>639
皇居内で講習ってことは、受験会場に言ってないわけだな
お前らみたいにスピード写真の機械のある場所に行く可能性はないから、
基本的にすべての証明写真は出入りの写真館による本気の撮影なわけでwww
663名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:59:42.64 ID:YlZvikNb0
>>623
関係ないだろう、フェラーリだって常勝チームじゃないしルノーなんてロクなスポーツモデル出してない
664名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:59:44.21 ID:zhGGe7Q10
陛下は週末にはお忍びでGT-Rに乗って首都高を流してると聞いた
665名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:59:46.71 ID:uDfLOZl2O
>>628
シビックか...
 
電気自動車にしたほうがいいんじゃないかなあ?
666名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:59:54.37 ID:P3tI+k/a0
>>646
三笠宮長女の彬子女王がボランティア活動で必要な銀行口座を
本人が出向いて作りに行ったが
苗字がないの断られたと言ってた
667名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:00:05.88 ID:WirljEWE0
>>7
可愛すぎワロタ
668名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:00:06.20 ID:D8aKP1+aO
高齢免許証の適性検査は
りんご、ナス、えんぴつ、
うさぎとか4つくらい
教官が言って、
5分位たってから、それを思い出していう
記憶力テストがあるんだよな。
天皇にもするのかな?
669名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:00:12.82 ID:Ui2AatN60
ワーゲンのSUVとか
670名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:00:15.14 ID:A5PpSBS20
精神病理由に公務サボりまくってるマサコは免許保持してるのか?
671名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:00:32.37 ID:ciD0szlV0
>>292
ホンダマークの所に菊の紋章付けて欲しい
672名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:01:01.57 ID:z0xuDiR60
いまだに黄色のファミリアか
673名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:01:10.83 ID:2xlPQd8P0
インテグラだったよね>陛下の愛車
タイプRだったら凄いな
674名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:01:12.04 ID:mId52M+k0
>>658
民主主義の国だったかそうでなかったかの違いだが?
675名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:01:18.16 ID:wvhgjCXp0
>>658
「ああ、そう」のちゃらんぽらんオヤジと違って、責任感の強いヒトラーさんは自決したろ
676名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:01:21.19 ID:+CbY5ovf0
>>658
オメエラが信奉してる毛沢東やスターリンが大量虐殺者なのはどうなんだ?w

オジサン怒らないから答えてみなさいw
677名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:01:26.63 ID:B9yruBgh0
>>219
これ最後のコーナー早送りにして別の音当ててるだろwww
678名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:01:27.29 ID:qGjp63Us0
>>387
パレスではなくレジデンスなんだ。皇居の直訳だな。

皇宮とか宮城だと、英訳なんとなるんだろ。
679名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:01:42.78 ID:iixc5UJS0
>>1
燃料給油はどうしてるんだろう・・・

皇居内にガソリンスタンドとかあるのかな
680名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:02:06.14 ID:4YFxM/0U0
>>660 (´・ω・`) だから陛下は夜は首都高速でローリング族やってらっしゃるって言ってるでしょう?
681名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:02:14.43 ID:OoGbEpyk0
>>646
麻生太郎の姪御さんな
どこに出てるんだそんなマニアック情報ww
682名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:02:14.54 ID:ozdMIYBY0
インテグラだったかな
いい車だよ
683名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:02:19.13 ID:P3tI+k/a0
>>677
アイドリング音からすでに違うだろw
684名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:02:21.10 ID:5gnDEcCS0
>>219
どんだけ回してるんだよw
685名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:02:23.67 ID:mId52M+k0
>>678
皇居って本来は一時住まいの場所って意味だし
686名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:02:26.73 ID:A5PpSBS20
皇室御用達車は日産だろ

実質は仏蘭西企業だとしても
687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/11(金) 20:02:33.25 ID:BfPS1RuE0
ロイヤルセンチュリーストライクカスタム
お手振りしながらドリフトできるすごい車だ
688名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:02:42.92 ID:SwoKdSEJP
水産大(現海洋大)の教授が皇太子時代にはよく標本作りに来てたと言っていたが
車で品川キャンパスまで行ってたのかね
689名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:02:49.40 ID:eZR2+4XjO
あそばされた
690名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:02:58.77 ID:g0Sw53dT0
でも、公務はトヨタのV12センチュリーでいくんだろ?
691名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:03:06.19 ID:LM9fQnwZ0
>>676
なにイキがってんの?
692名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:03:11.74 ID:mId52M+k0
>>675
それ以前に当時の皇太子は幼少だったから傀儡になる恐れがあったからなんだが
693名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:03:14.80 ID:YlZvikNb0
>>675
自決なんて究極の責任逃れだろう
694名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:03:23.21 ID:Wl+5e+pV0
このニュースを聞いてなぜか舘ひろしの「免許がない」って映画思い出した
695名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:03:26.88 ID:MfkREmxk0
>>40
まさかのカッコインテグラかよ
696名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:03:28.20 ID:XlNqqkGz0
免許更新時に、
窓口で更新料を払うけど、
しかし、交通安全協会会費を全力で拒否し、
更に、熱くなりすぎて窓口のお姉ーちゃんと口論してる陛下とかは見たくないな・・
697名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:03:29.33 ID:IlB/wgR+0
>>640飛行機の免許も付いてきた
698名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:03:30.75 ID:thpZZu0K0
>>679
宮内庁給油担当官の仕事だな
699名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:03:34.90 ID:L0HFL6tW0
>>632
あそばれちゃった悲しみにか
そんな気持ちはサラサラないんだが・・スレ立て・記者がアホ杉てな

今生陛下万歳!
700名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:03:36.17 ID:M/p8EZJn0
今日のほっこりニュース
701名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:04:09.09 ID:+CbY5ovf0
>>675
>責任感の強いヒトラーさんは自決したろ

ファシスト乙w
702名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:04:11.34 ID:OO+OBtF20
皇居内で交通事故起こして死ねば面白いのに
703名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:04:24.58 ID:oZSS3/DwP
若い頃の陛下はヤンチャだった
たぶん今も基本的な性格は同じであそばされる
704名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:04:25.93 ID:zvfEqKep0
保険に入っているのか?w
705名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:04:28.89 ID:MZfZavjS0
>>216
ワロタ
706名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:04:43.39 ID:gp8g2+li0
「される」って受け身かと思ったわw
707名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:04:54.58 ID:wvhgjCXp0
ああ、そう >>693
708名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:04:56.09 ID:Ixw1TOXg0
>>654
買い換える事を躊躇われる
709名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:05:04.23 ID:0JOVAtz10
皇居内であれば免許要らないでしょうに
皇居外で運転することはあり得ないだろうし
でも実際はいろんなところを自分で運転して自由に行ってみたいんだろうなあ
人権問題だね
710名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:05:09.19 ID:RD62NDzU0
>>26
インテグラじゃね?
711名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:05:17.81 ID:p7bmy3yC0
>>5
不敬な奴
712名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:05:19.91 ID:+rv+X++mO
>>641
スーパーレジェンド級のプラチナ板に純金箔菊花紋付きかも
713 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/11(金) 20:05:29.79 ID:BfPS1RuE0
ホンダさんも本気だして ロイヤルホンダジェットの開発を急げ
714名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:05:30.91 ID:wtQdoi760
>>637
そりゃ塗装してあるからなw
ほら持ってみろ、こんなに軽くて強度のあるスチールホイールなんて他に有るか?
おまけに何度組み替えてもウエイト貼った事も無いんだぜ
715名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:05:56.53 ID:mId52M+k0
>>713
インペリアルだろ馬鹿w
716名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:06:01.18 ID:nphdRVEq0
有事の際に自衛隊の指揮してもらわねばならぬので必要
717名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:06:15.76 ID:qshnLVkj0
>>1
>マニュアル

天皇陛下に自動車運転で負けあそばされた。
オートマどっぷりだから、多分まともにマニュアル運転できない。

バックとか特に、クラッチの微妙な操作ができないわ。
718名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:06:31.34 ID:GEB4guYvO
トヨタはプリウスインペリアルとか作ってみろよ。



というか、いくら整備状況が完璧とはいえ、20年以上同じ車に乗るのはどうかと思う。
719名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:06:31.70 ID:XNzfO6nk0
あそばされるで良いんだけど、何か免許更新に弄ばれたみたいだなあwフフ
720名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:06:33.39 ID:cWmKGWgP0
>>1
私有地だからいらないんじゃないの?w
721名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:06:42.28 ID:ubGcdQaaO
マツダのセダンだっけ?
722名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:06:42.25 ID:6nLIeFtt0
天コロはクソですな^^
723名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:07:07.98 ID:6BjpfFiS0
自動車教習を受けた時の教習官は、やはりムカつく奴だったのだろうか?w
724名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:07:16.92 ID:v0c+TTfY0
>>2
皇居内でしか運転しないんだからいいだろ別に
725名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:07:19.77 ID:vk4PkJFj0
一見ノーマルに見えるが・・・
サスはTEINの車高調、マフラーとエキマニはフジツボ
エンジンは無限によるポート研磨とボトルオンターボ
シートはレカロの特注
オクヤマのロールバーを奢った特別仕様だな
726名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:07:20.04 ID:radIhvMK0
敷地内は無免許OKですよ陛下
727名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:07:26.51 ID:kVXURZno0
将来はホンダの博物館入りかな。
728名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:07:35.45 ID:+CbY5ovf0
>>691
チミのようなヴァカを見ると、ついからかってみたくなっちゃって…
サーセンw
729名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:07:43.23 ID:B71CtIjh0
陛下って独身時代からプリンスグロリア運転してたんでしょ?
730名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:07:43.63 ID:D8aKP1+aO
天皇陛下くらいの年齢になると
試験を受ける機会がないからドキドキすると思うよ。
で、絶対受かるとわかっていても受かるとすごく嬉しい。
うちのじいちゃんそうだよ。
731名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:07:51.03 ID:bnPC1o6P0
>>696
> しかし、交通安全協会会費を全力で拒否し、

そもそも東京都は勧誘がない
732名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:07:56.45 ID:unUVeuyE0
>>219
最後、ウィンカーの点滅はえーよw
733名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:08:02.62 ID:3wTOvKpR0
年甲斐もない老人暴走野郎が
ハクいナオンを助手席に載せて
ブッ飛ばしていると聞いて来ました!
734名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:08:07.29 ID:frYPG4YV0
俺たちと違ってそうそう運転の機会なんてないんだ
大目に見てあげなさよ
735名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:08:16.59 ID:LM9fQnwZ0
天ちゃんマンセー
736 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/11(金) 20:08:19.51 ID:BfPS1RuE0
ロイヤルセンチュリーなんだから ロイヤルホンダジェットストライクカスタムでも
ええやんか! 
737名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:08:36.57 ID:hdlTkd8r0
このスレ、チョンだらけだなw
そんなに日本が気になるのかw
738名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:08:42.45 ID:LlIVM61iO
天皇陛下の愛車は日本で実働する中で間違いなく一番整備の行き届いた91年式インテグラ
739名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:08:51.79 ID:SgJ/K11l0
私有地運転するだけなのに免許をとるのは不敬罪
740名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:08:54.39 ID:rLAmrplZ0
>>648
交通安全協会のババアをムゲに出来ない陛下
741名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:08:57.44 ID:wvhgjCXp0
>>718
車よか確実にロートルのポンコツじゃん >明仁
742名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:09:21.60 ID:m826pRdb0
狭路で対抗車で来たら、譲ってしまうと思う
743名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:09:31.31 ID:icHXbmd40
おほほほ、でおじゃる
744名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:09:36.81 ID:4YFxM/0U0
(´・ω・`) 陛下はマニュアル操作だからね。オートマ限定免許とは格が違うのよ。くやしいでしょう?
745名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:10:17.29 ID:+CbY5ovf0
>>722
>チャンコロはクソですな^^

禿同www
746名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:10:29.76 ID:nkfpGAPni
天皇というより皇族(皇室)は戸籍というのは存在しない国民は戸籍があり姓、名があるが、
皇室は皇統譜だかそんなのがあったはず
(家系図みたいなやつ)
名前のみで姓は存在しない
皇室に嫁いだ場合、姓は無くなるし夫婦別姓は日本は認めらてれない
747名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:10:34.59 ID:+RV26afz0
皇居内でしか運転しないなら免許いらないんじゃないの?
公道扱いなのか?
748名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:10:33.45 ID:cbWfvUmN0
アクセルとブレーキを間違えて雅子さまを轢き殺す
749名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:10:35.32 ID:QE6NFkfc0
わざわざ天皇は講習を受けたのか

天皇よりナベツネの方が権力あるんだな
750名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:11:01.69 ID:BDEbKWIa0
陛下も印紙貼りあそばれたのか
751名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:11:03.33 ID:OoGbEpyk0
>>744
いやマニュアル車しか地球上に存在しないころに免許を取得して惰性で更新し続けてるんじゃ…いやなんでもないゲフンゲフン
752名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:11:03.76 ID:9ontn6gJ0
>>2
うむ
753名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:11:07.89 ID:rLAmrplZ0
糞チョンも永住権を返還した方が良いな〜
754名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:11:19.63 ID:YlZvikNb0
>>741
はぁ?
755名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:11:23.24 ID:unUVeuyE0
よし、10年後にまた更新されるわけだな
756名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:11:33.76 ID:0QoJSuOr0
公道を走ろうと走れまいと、
有資格者たるもの免許を自力で更新し続ける姿勢が大事だよね。
教員免許更新制に反対していた方々はよく見習って頂きたい。
757名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:12:08.57 ID:hjminUpg0
>陛下は79歳の現在も皇居内でテニスや散歩に出かける際に、マイカーを運転している。

無駄な税金は使うべきじゃないと思うが、さすがにこれは運転手を付けるべき
宮内庁は何やってんだよ
758名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:12:21.13 ID:rLAmrplZ0
糞チョンの永住権は一ヶ月更新にしたら良いのに。
759名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:12:23.52 ID:m826pRdb0
免許センターの高くて糞不味いカツカレーとか食べたんかな?(でも何故か売り切れる)
760名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:12:26.42 ID:wzKtgkQR0
>>5
身分証明のためにもまだ必要なんだよ。
761名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:12:31.59 ID:wtQdoi760
オイ
陛下のインテ引取りにきたのは
あのコゾーか?
762名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:13:00.70 ID:qEtjIUjd0
またインテグラ造って貰ませんかねぇ(*´ω`*)
763名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:13:06.91 ID:CVrVdRBM0
>>219
酷い編集w
764名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:13:23.95 ID:D8aKP1+aO
車を運転するだけで解放感があるんだろう。
80歳で運転止めるかな?
危ないからあと一年ですよ! て言われているよ。
765名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:13:23.53 ID:f5abd1Ll0
じーちゃんが陛下から勲章を賜ったのだが、目からビームが出てたらしい…。
オーラって言うのかね?
夜間運転も大丈夫そうだな、陛下は。
766名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:13:33.78 ID:qGjp63Us0
実はバンブルビーが化けてる二代目インテグラ

>>725
無敵のインペリアルチューンで首都高を爆走される陛下の雄姿w
767大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/11(金) 20:13:35.33 ID:D/9FCdzl0
後世の人々に伝えたくなる「国家元首とは国民の模範となる」ってエピソードになるな
768名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:13:37.41 ID:YCWdF0u+0
元インテR乗りの俺が来ましたよ
769名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:13:39.48 ID:hUGknJdm0
皇居内に限らず、都内の下町の袋小路とか五差路とか首都高を運転してこそ本物
770名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:13:49.08 ID:LM9fQnwZ0
今上天皇って在日何世なの?
771名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:14:02.13 ID:+CbY5ovf0
>>741
>それよか確実にヒュンダイばりのポンコツじゃん >明博

超禿同www
772名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:14:12.48 ID:a4alSL2TO
インテグラだっけ?
天皇陛下の半クラッチとかやんごとねーなw

そにきになれば戦車もうごかせそうだな
773名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:14:27.76 ID:Eh+HMp0ZO
(-_-;)y-~
領海したっ!
774名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:14:33.54 ID:i5UaoVDD0
所ジョージは愛用のプリンススカイラインを
渋いカスタムチューンにして
陛下に献上しろ!

世田谷ベースに陛下が行幸する所を見てみたい
775名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:14:36.75 ID:SgJ/K11l0
もし、天皇陛下が轢き殺したら
殺された人は恩賜のタイヤ痕を貰える
776名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:15:10.20 ID:wvhgjCXp0
777名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:15:21.18 ID:WuAm3An6O
>>765
ビームwwwwww
778名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:15:34.74 ID:pO+rSGfGO
ようやく動き出したか…
仁Dのラスボス
779名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:15:39.01 ID:gC/5/qmVO
免許証に暗証番号設定してるんか
780名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:15:40.71 ID:YlZvikNb0
>>770
円安ウォン高で仕送り大変だろう
781名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:15:47.94 ID:cbWfvUmN0
皇居内で86とアコードの勝負だな
782名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:15:49.38 ID:wfczn3++O
戸籍もないのにどうやって交付するのか
783名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:16:27.41 ID:GQ//NChw0
みんな道路交通法をちゃんと理解していないだろう。
国有地だろうが私有地だろうが、一般人が容易に立ち入れないように閉鎖されていれば
自動車の運転に運転免許はいらないし、ナンバープレートもいらない。車検もいらない。
下記の例を考えれば分かるだろう。
・国有地や地方公共団体所有、民間会社の空港の搭乗バスはナンバープレートは付いていない。
・運転免許試験場で運転免許を持たないでも仮免許取得のために試験(運転)できる

皇居内は一般人が容易に立ち入れない。
しかし、奉仕団の一般人や宮内庁の職員が立ち入っているので、道路交通法が適用され
ると解釈されるので、車にはナンバープレート、車検、運転するには運転免許が必要。
784名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:16:27.97 ID:eXwn9Lep0
高齢のため免許を返上する次期は、個人差があるだろう
陛下の場合、周囲に客観的に判断してくれる人がたくさんおられるわけだから問題はない
785名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:16:34.59 ID:XlNqqkGz0
>757
ひょっとしたら、車に酔う体質とか。

俺、車が趣味なんだけど、
他人が運転する車だと、すぐに酔ってしまう。
自分で運転してたら酔わない
786名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:16:38.48 ID:g0q7IqV50
天皇ならインテグラよりNSXだろうな、次期が出るまで待ってる
世代的にはGTRかも、ホントはGTRに乗りたいんだろうな
787名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:16:40.89 ID:MQ2XYsAa0
>>782
本籍;日本国
788名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:17:02.02 ID:9eev9DUB0
 
アクセルとブレーキの踏み間違い

ゴクリ。。。
789 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/11(金) 20:17:02.10 ID:BfPS1RuE0
10式に乗る陛下か 226で実際に出動しようとした某大元帥の
息子だから「てーっ!」 とかいいそうだな いや野暮だな
右手を上げると全戦車が一斉射撃開始って感じか
790名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:17:02.84 ID:4Tfdx1HK0
免許の名前は平成天皇明仁になるの?
791名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:17:10.09 ID:LDb4vPfv0
まさか大型特殊とかをお持ちなのだろうか
792名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:17:10.45 ID:oCo5Ixao0
「それでは陛下、教本の11ページをお開き下さいますでしょうか?」
「17ページか?」
「陛下・・じゅうしちではなく、じゅういちでございます」
「ち、朕の聞き間違いであったか・・・」
「陛下!まことに恐懼に耐えないお言葉でござりまする!」
「よいよい、顔を上げなさい」

みたいな場面を想像してしまう。
793名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:17:12.72 ID:LM9fQnwZ0
>>780
天皇陛下にも同情するよな
794名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:17:18.66 ID:+CbY5ovf0
>>775
シナチョン&ブサヨにゃそれでも勿体ねえ
くたばったぐらいで恩賜タイヤもらえるとか思ってんの?w
795名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:17:24.17 ID:hvikNtoW0
ホンダのインテグラにお乗り遊ばされていたような・・・

しかし皇居内だけなら免許は不要だろうに、
真面目なお方であることよ。
796名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:17:25.36 ID:iixc5UJS0
>>698
オレ得意だから雇って貰おうかなw
797大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/11(金) 20:17:36.36 ID:D/9FCdzl0
>>63
陛下の身体自体も国有地みたいなもんだよね、
自分は生まれ変わっても君主として生まれたくないね 自分の身体を好き勝手にできないもの
だからこそ日本国民は陛下の分まで好き勝手に身体を動かす義務があるのだ
798名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:17:37.60 ID:f5abd1Ll0
>>776
ワロタw
本当に尋常ならざる光線が出てたらしいからなあ。
じーちゃん焼き殺されなくて良かったw
799名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:17:54.88 ID:HcSt42zK0
さようでございますか
800名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:17:56.35 ID:1OcLJf2U0
>>787
高天原だよ
801名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:18:23.98 ID:wvhgjCXp0
>>788
皇居内にはコンビニが無いらしい
802名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:18:34.58 ID:ti9wWIvl0
陛下におかれましては一人称単数を 私くし ではなく 朕 に戻して頂きたく・・・
803名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:18:35.08 ID:rnuHAcmuO
首都高のエンペラーは未だに現役
804名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:18:37.90 ID:YlZvikNb0
>>793
君の不幸が最高の喜びだ
KGH
805名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:18:47.09 ID:t023Fnb50
特注で衝突防止ブレーキはつけてもらいたい
806名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:18:53.01 ID:frYPG4YV0
今ちょっと動画見てきたが鉄っちんホイールじゃないかせめて・・・
んで早回し動画にすんなよビビったわw
807名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:19:29.07 ID:i5UaoVDD0
陛下にダブルクラッチ走法を強要するポンコツクルマなんて
宮内庁はクソか!
808名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:19:30.30 ID:xlZ1Dd3QO
いくら皇居が広くても
ドライブするにはちょっと狭いよな〜
いろは坂とか走らせてあげたいな〜
809名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:19:33.75 ID:4YFxM/0U0
(´・ω・`) これからは首都高でインテグラを捜すわ。
810名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:20:14.71 ID:jA9EI4WK0
おれも今年免許更新あそばなきゃならんな
811大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/11(金) 20:20:21.20 ID:D/9FCdzl0
>>770
天皇は歩く日本国だ 天皇が住まう地が日本人の安住の地なのだ
812名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:20:28.15 ID:gC/5/qmVO
三国雀がチャンチョンチャンチョンうるせースレだな
813名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:20:35.66 ID:8sWMOGiK0
>>792
今上陛下は「朕」という自称はお使いにならないよ。
814名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:20:40.06 ID:LM9fQnwZ0
>>804
君にも同情するよ
815名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:20:49.21 ID:oe5es/GOO
陛下…不敬になるかもしれんが萌えるというか…
あ、和む!
816名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:20:49.48 ID:Pvqk0AHN0
>>1
79にもなって運転かよ。
専属の運転手ぐらい付けてやれよ……。

しかも91年式ってエアバックとか有るのか?
危ないにも程があるわ。
817名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:20:54.36 ID:kVXURZno0
ETCは不要でしょうな。
818名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:21:04.34 ID:wvhgjCXp0
>>797
好きにセンズリぐらいこいてんじゃね?
まあとっくに枯れてるとは思うが
819名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:21:21.67 ID:rLAmrplZ0
今夜もC1をぐーるぐる
820名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:21:26.38 ID:f5abd1Ll0
インテグラのブラッド・ピットみて「朕もこれがいい!」って仰られたのかな。
821名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:21:40.50 ID:Wl+5e+pV0
>>760
天皇の身分証明w
822名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:21:41.87 ID:L0HFL6tW0
いやいやいや、
宮家事にメ^ーカー振り分けてるようだが
今の◆にはその資格なんてねーよw
823名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:21:56.79 ID:YlZvikNb0
>>814
朝鮮人に「同情」なんてあるの?
824名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:22:11.32 ID:ti9wWIvl0
ところで、半島では旧季朝の人達はどんな立場なのかな?
825名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:22:30.78 ID:TvJaJ2B/0
天皇陛下ならば、日本国内全域無免許でOKとしておいて、実際は運転しないことにしておけばよさそうな気もするが。むりか?!
826名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:22:31.56 ID:GQ//NChw0
陛下の20年落ちの愛車を中古市場に売りに出したら、数億円は硬いな。
なんせ、ただのマグロに1億5千万円も出すバカがいるからな。
827名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:22:42.37 ID:+eciiISB0
愛車は確かMTのインテグラだったよな。
828名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:23:00.58 ID:XlNqqkGz0
SPの乗る86に意図的に衝突させて、
「…アウトオブ眼中ぅ!」などと高揚される陛下なら、
ちょっと見てみたい気もするし、応援もする
829名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:23:33.15 ID:+CbY5ovf0
>>818
>好きにセンズリぐらいこいてんじゃね?
>まあとっくに枯れてるとは思うが

なあ、自分の駄文が矛盾してるの気付いてるか? サルw
830名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:23:51.11 ID:jA9EI4WK0
831名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:23:58.86 ID:wvhgjCXp0
>>826
古けりゃ何でもいいってもんじゃない
20年前のマグロはただのゴミだろ
832名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:24:00.34 ID:rnuHAcmuO
>>805
あれをつけるとコーナーを攻められないからやらないだろう。

皇居内しか走られないというのも嘘臭い。
長野〜東京を2時間で駆け抜けた純白のインテグラは今でも夜の首都高に出没する。
833名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:24:50.57 ID:NyECmth60
ホンダは何かのTypeR一台くらい献上するべきw
834名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:25:01.13 ID:ftEZlN7/0
皇居内って自分の敷地みたいなものだから、本来は運転免許いらなくね?
835名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:25:01.24 ID:LM9fQnwZ0
>>823
おまえが朝鮮人だろうと同情心はわくよ
おいらは優しい日本人だからね
836名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:25:17.16 ID:1OcLJf2U0
>>825
>日本国内全域無免許でOK

法的には出来るがそれをなさらいのが陛下であらせられる。
837名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:26:16.12 ID:i5UaoVDD0
おいっ!
自動車メーカーども!

陛下にカスタム使用の渋いクルマを献上しろ!
シリアルナンバー01は、日本初の国宝認定される機械になるぞ!

トヨタのボンボン社長!
なんとかしろ!
838名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:26:21.52 ID:rLAmrplZ0
週末、大黒PAで若者とお戯れになられる今上陛下
839名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:26:37.35 ID:frYPG4YV0
>>832
銀・・
840名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:26:40.42 ID:wtQdoi760
>>809
まるで魔力を身につけたようなインテグラ
夏の強い日差しに現れる「逃げ水」のように近付けばまた遠のく
それを繰り返し、そして環状線代官町付近で消えていった・・。
841名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:26:52.32 ID:JhEjCiYh0
>>835
ざぱにーず!
842名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:27:35.12 ID:BhMP74gx0
秋篠宮は昔中古のVWビートル乗っていたけど今は何に乗っているんだろう
843名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:27:39.37 ID:L0HFL6tW0
今の
 ◆
◆ ◆

御料車収める資格なんて無い。
っていってん,だろうが!
844名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:27:43.15 ID:XYT5ERjF0
インテグラ乗ってるのか
昔インテグラで人轢き殺したの思い出して気分悪いわ
845名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:27:46.54 ID:Id0Eey/aO
チョンの皇室を抹殺したのはチョン自身(笑)
846名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:27:57.36 ID:UX7J/U260
在日を祖国に返納したい
847名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:28:09.67 ID:WuAm3An6O
>>838
あそこのホットスナックのたこ焼きとか召し上がってたりして
848名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:28:49.76 ID:jA9EI4WK0
>>824
李朝直系は何年か前に赤坂プリンスホテルで死んじゃったよ
へんなババアが大韓皇室復活させたとか言ってるけど
韓国 皇室 で検索すると幸せ(?)になれるゾ
849名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:29:03.35 ID:LM9fQnwZ0
>>841
おまえ朝鮮人のくせに正直者だな
850名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:29:53.80 ID:WUlNikxU0
生真面目というか、日本人のあるべき姿を体現されているのだ。
つまり日本人はMT車に乗るべし!というメッセージなんだよ!!!
851名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:29:58.69 ID:LH4QcDAh0
戸籍もないのによく免許取れるな。やはりショウチョウだから特別扱い?www
神様じゃねーよな。もう。www
852名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:30:27.89 ID:PbnI9q1+0
このスレ見てると本気で不敬罪を復活させた方がいいんじゃないかって思うわ。
民団総連全員しょっ引かれたりしてなw
853名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:30:38.84 ID:PqcI9KSP0
>>849
ウリは生粋の日本人ニダ!
854名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:30:40.69 ID:wtQdoi760
>>847
自販機のハンバーガーが無くなって寂しいと仰られてたよ
855名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:30:57.92 ID:1dNpr3gF0
限定解除なんでバイクはなんでも乗れるんだろうな
856名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:31:17.11 ID:3ZPfcPU70
あそばされてんじゃねーよ勉強しろよ
857名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:31:49.76 ID:5oeOwJhL0
>>1
敬語がめちゃくちゃwwwwwwwww
858名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:32:09.87 ID:zGzL+f5Q0
日本国籍を持たない陛下はどうやって免許を取るの?
859名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:32:20.02 ID:LM9fQnwZ0
>>853
嘘つけバカチョン
860名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:32:25.50 ID:+CbY5ovf0
>>851
オメエだって中途半端な国籍で日本に寄生してるだろうが、ハゲwww
861名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:32:34.20 ID:wvhgjCXp0
>>830
貧乏長屋の倅よろしく鼻を垂らしてるようにも見えるが、それよりフンドシ裏返しじゃねえかこの馬鹿・・・・
テメエの名前も満足に読めないんじゃねえの
やっぱ徳仁は所詮徳仁だな
栴檀は双葉より芳しなどと古より言うが、コイツの場合は香ばしいな
862名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:32:54.56 ID:PqcI9KSP0
>>852
一歩間違えたら物騒な物になりかねない
それより教科書に皇室云々載せるべきでしょ
日本人は天皇陛下について無関心な上に何も知らなさすぎるくらいじゃないかな?
863名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:32:54.67 ID:vYHLYWyI0
皇后様を乗せて、軽井沢まで運転した時は、前後SPだったよな。
陛下は、若い時には、バイクも乗ってた。

昭和天皇が、徒歩で通学されていたのだから、雅子妃が、愛子様をWindyで送迎してもいいと思う。
俺としては、秋篠宮様がビートル運転してたのだから、徳仁殿下も運転すべきだと思う。
864名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:33:02.88 ID:CTYqvLYs0
865名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:33:05.72 ID:IueRVvwi0
というか敷地内なら免許要らないんじゃとおもったけど国有地だからいるのかなあ(´・ω・`)???
866名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:33:30.61 ID:YtvMRZlV0
そもそも天コロに免許は不要だろ
867名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:33:32.41 ID:7SXk9b/fO
アクセルは左でブレーキは右だぞ間違えるなよ明仁!
868名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:33:41.31 ID:zNfkyGzN0
>>786
あの当時インテグラを選んだということは、ライトウエイスポーツがすきなんじゃねーかな
869名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:33:43.81 ID:E4rqZzPH0
免許証の記載事項が気になる
現住所は皇居、本籍は京都御所かな?
870名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:33:44.21 ID:w26m9+K1O
ちゃんと枯れ葉マークつけてるよね?
871名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:33:48.94 ID:7hNm8XxH0
あえてMT車に乗られるのは、目と手の協調動作により認知症
予防の観点もあると推測。
872名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:33:51.08 ID:XlNqqkGz0
オートバックスでカストロールとホンダ純正オイル、
どっち入れるか悩みまくってる陛下とかは、さすがに見たくない
873名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:33:53.75 ID:VcKF2hGC0
まあ皇居の中を運転するだけなら無くても良いような
874名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:34:03.45 ID:A/2CaPpG0
お前ら何にでも食いつくなwww
逆に黙ってられる話題って何?w
875名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:34:17.74 ID:7wcGRvRo0
プーチンみたいにF1にお乗りあそばされたら、尊敬申し上げます。
876名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:34:42.27 ID:nPpltOO/0
返納返納って言うけどな、身分証明書なくなったらレンタルビデオ店のカードも作れないだろ!
どうやって天皇の身分証明書するんだよ!?
877名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:34:46.22 ID:0W6FTght0
>>858
日本国籍を持たない外国人だっていくらでも免許取ってるだろ
878名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:34:55.93 ID:LM9fQnwZ0
象徴蝿
879名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:35:07.12 ID:oLprwF4w0
皇居の中でジムカやるんだろ
880名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:35:06.98 ID:PqcI9KSP0
>>859
韓国人は差別用語ニダ!
881名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:35:55.22 ID:17+8uXsGO
そういや俺も免許更新あるな。
はよいかんと面倒なことになる
882名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:35:57.04 ID:eXeJlQZa0
若いころ車好きで結構飛ばしてたってのは誰だったっけ
883名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:36:00.20 ID:4cDPsAHP0
皇居内って公道なのか?一般的には立ち入り禁止のはずだから免許って必要なのかな?
もちろん持ってるにこしたことはないが。。。。
884名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:36:10.03 ID:vvq3U9Ol0
もう免許証いらなくていいような???
年寄りは免許返すべきだよ・・・・事故率高いし >>2だな

ドライバーがいないのなら雇えばいい
885名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:36:18.36 ID:g4kQyaML0
基本的に日本の国土は天皇のものだから
免許はいらないだろ。
日本そのものが自宅みたいなものだから。
886名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:36:25.27 ID:fK7yDbLn0
陛下の愛車は自動で鍵が開いたりロックされたりしないんだろうな
4ドアそれぞれにカギをしなきゃならないんだろうと思うと萌えるわ
887名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:36:27.64 ID:rLAmrplZ0
>>877
中国語で試験を受けさせている免許センターもあるらしいね
888名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:36:29.99 ID:tt66u6b+0
同乗した警視庁の担当者は、すげー緊張しただろうな。
889名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:36:41.63 ID:VAh5C7RWP
【為替】 韓国 ウォン高で懸念広がる・・・専門家 「これ以上のウォン高は、輸出に大きく依存する韓国経済にとって、大打撃になる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357900122/
890名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:37:25.26 ID:j5MriaSLO
スレタイ、ν速の方がまともだぞ
891名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:37:32.15 ID:rLAmrplZ0
やっぱ縦列駐車は苦手かな?
892名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:37:44.37 ID:ddvwVbyb0
碓氷峠の白い彗星は健在か・・・
893名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:37:55.11 ID:9g0lZO1M0
下賎の多さが良くわかるスレ
894名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:38:04.90 ID:Ye3cemzd0
どうせ公道は走らないのに、ムキになってるやつらww
895名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:38:08.31 ID:PqcI9KSP0
>>876
警備つけて天皇陛下が直々にレンタルビデオ店に行けばいい
何も天皇陛下が何人もいる訳じゃないんだからさ
896名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:38:33.72 ID:g5cF2ls+0
>>821
彬子女王が銀行口座作ろうとして身分証明に困ったってはなされてたなw
897名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:39:11.29 ID:+CbY5ovf0
>>861
>栴檀は双葉より芳しなどと古より言うが、コイツの場合は香ばしいな

そしてオメエはキムチ臭えって訳だw

>>866
そうか?
オレはオメエの特別永住権のが要らねえと思うがなw

>>867
なあ、二十円十五銭って言ってみなw
898名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:39:24.59 ID:tt66u6b+0
>>883
道路交通法第2条第1項の2か3に該当するんじゃないか?

1.道路法第2条第1項に規定する道路(いわゆる公道)
2.道路運送法第2条第8項に規定する自動車道
 (専ら自動車の交通の用に供することを目的として設けられた道で道路法による道路以外のもの)
3.一般交通の用に供するその他の場所
899名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:39:52.45 ID:rLAmrplZ0
 
ホント、表現の自由ってすばらしいと思う。
 
900名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:39:55.88 ID:4drLfDzS0
>>863
>徳仁殿下も運転すべきだと思う。

現皇太子殿下は運転免許持ってないよ
今上陛下も秋篠宮殿下も黒田清子さん(紀宮さま)も雅子さんも免許持ってるけど
なぜか徳仁さんだけ免許持ってない
901名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:40:20.93 ID:fVZnFxF60
>>824
身内で「我こそが李朝の後継者」争いをしてます
うち1人の女性とその周囲は、なぜか悠仁親王誕生直後に
「日王と親交を深める用意がある」
と韓国メディアで記事になりました
902名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:40:21.10 ID:tt66u6b+0
>>896
あーそうか皇族には、戸籍がないからな。
903名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:40:56.02 ID:FWdNPDpR0
皇族の方々は免許とる時やっぱり教習所に行くの?
904名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:41:46.45 ID:7wcGRvRo0
>>899
こういうスレがなくなるようでは、日本はしまいなんだよ。
905名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:41:48.50 ID:2wrNFfcD0
高圧的な免許センターの奴らが陛下にどんな態度か見てみたいわぁw
やっぱり陛下にも交通安全協会費を無理矢理払わせるのかなw
つーか陛下の免許証を見てみたいわぁ
906名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:41:47.94 ID:ak2mzRJz0
皇居内は私有地ではなく国有地
管轄は宮内庁か環境省 
国有地内にある道路は私道とは呼べないのではないか


免許は警察ではなく天皇陛下名で頂けないものであろうか
内閣総理大臣の任命のように
「○○に運転する事を許可する 天皇より」とか
907名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:41:58.69 ID:LM9fQnwZ0
>>897
チミはみんなにからかわれるタイプだね
908名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:43:16.56 ID:tj7bQZaW0
未だにインテグラなんだよな
909名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:43:21.18 ID:Pvqk0AHN0
皇后迎えたのが終戦後で良かったな。
半島を植民地にしていた頃に嫁を選ぶとなれば、高確率で李氏朝鮮の王族だったろう。
910名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:43:40.60 ID:tt66u6b+0
>>903
皇室には、車係もいるからその人が敷地内で教えるんじゃない?
911名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:44:09.40 ID:80kWqOqo0
大型2種とか持ってたら笑う
912名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:44:09.93 ID:fVZnFxF60
>>908
陛下ぐらいの年齢になると、馴染んだ車が一番というのもありそう
913名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:44:12.98 ID:Su2v3otlO
免許更新で遊ぶってなんだよ
914名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:44:45.88 ID:v2HBI7OC0
狂人が2名ほどいるな
915名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:44:55.08 ID:+CbY5ovf0
>>907
そうかなあ、オレってリアルじゃからかうことのが多いけどなあw
まあ、チミの鋭いプロファイリングに敬服したよw
916名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:45:27.99 ID:5cN2pOWz0
この行為は国民の鑑ではないな
917名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:45:49.25 ID:qiqQvgUV0
税金の無駄
918名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:46:16.13 ID:XlNqqkGz0
トヨタに上下ジャージでクルマ買いに行ったら、営業マンの若造にガン無視されたので、
近所の愛想のいい中古屋でインテ買ったって陛下はおっしゃられておりました
919名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:46:49.89 ID:vKyWYu2m0
マニュアルかよw
俺と一緒だ!

>>885
わろたw
920名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:46:56.41 ID:tt66u6b+0
>>911
どうせなら大特にしようぜ!

>>914
ま、インターネットには、皇室を貶めたい蛮族がいるからね。
921名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:47:22.22 ID:frYPG4YV0
>>912
計器ひとつ増えると訳わからなくなるってどっかの傭兵パイロットも言ってたなあ・・
922名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:48:40.19 ID:0NNpUgKh0
すげえとばしておられるなあw
http://youtu.be/cvAMDv7jcfU?t=17s
923名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:48:40.35 ID:g5cF2ls+0
>>916
陛下は若者の車離れを危惧されてるんだよ(´・ω・`)
924名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:48:49.83 ID:1BPWBX+40
車庫入れ出来るんかよ。縦列駐車できるんかよ。
俺はできないけどな。
925名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:49:03.27 ID:LM9fQnwZ0
>>915
やっぱりアレなの?
国籍はあそこなの?
チミのリアルなんて容易に想像つくよ
926名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:49:37.82 ID:h80JQbZn0
クルマ暴走したらどうするんだよ
927名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:49:41.04 ID:2V7uY84UP
マニュアルなのか!
928名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:49:55.34 ID:cDblWRhq0
お前らが陛下のことが大好きなのがよくわかった(*゚∀゚*)
929名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:50:15.74 ID:17+8uXsGO
>>918
まぁトヨタのしたっぱはそういうやつ多いよな。
田舎だと連鎖して親類縁者が10〜20台別メーカーにうつるとかよくあるし
930名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:50:46.89 ID:tb/s+8wo0
免許証の表面にある本籍欄は確かになくなったが一昨日再交付申請をしたところ本籍欄の記入は求められた
ICチップ内に記録されているのだろう
931名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:51:02.85 ID:tj7bQZaW0
>>912
足回りとかエンジンとか魔改造してんのかな
932名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:51:17.57 ID:+CbY5ovf0
>>925
オレのこと見てきたように想像できるなんて
やっぱチミたちミンジョクの異能には驚嘆させられるにぃw
933名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:51:23.46 ID:TAOfm9mt0
陛下91年式とはあんまりでこざいます。
もっと新しいお車にお乗り下さいませ。
新車は運転が楽でございます。
どうかお身体お大切に。
934名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:51:26.66 ID:i5UaoVDD0
ホワイトタイヤ
銀モール
レカロ
キャブレター仕様
これだけは譲らん!

この条件で、モダンなクルマをカスタムして陛下に献上しろよ!
日本の自動車メーカーども!

このまま放置していたら、現代チョン自動車が献上して
お前ら赤っ恥だぞ!
935名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:51:28.62 ID:1+qAjN630
陛下乗せて運転したい
936名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:52:27.54 ID:yVz+CuRp0
そりゃマニュアルだろ。移動手段として所持してるわけじゃないんだから
937名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:53:08.73 ID:qiqQvgUV0
早く韓国訪問して謝罪しろよ
938名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:53:51.51 ID:rLAmrplZ0
>>904
陛下に対する敬愛の念を感じるね。 一部を除いて。
939名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:54:00.13 ID:2XQOcvWE0
俺は天皇陛下大好き!!!
皇居内なのに免許更新とは微笑ましいと思うな。
ちなみに俺は皇居に仕事で入ったことがあるが、
庭園なんて、この世の物かと疑うほどの
景観だった。
玉砂利持って帰ったけど。

>5
うんこ野郎か?あ?
940 【関電 76.0 %】 :2013/01/11(金) 20:53:59.88 ID:Gd7Aadv+0
さすが国民の象徴wwwwwwww
941名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:54:22.51 ID:lcU/HafV0
陛下
俺と裏六甲攻めてみませんか!
942名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:54:48.20 ID:GMSPyum40
91年式って大丈夫なのか
943名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:54:50.84 ID:NyECmth60
>>930
そういやICチップ付きに切り替える時暗証番号2つ設定した気がするんだけどもう忘れちまったw
944名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:54:59.46 ID:FRqwVRFZ0
皇居内って私有地じゃないのか
945名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:55:06.40 ID:Wpsnvw+s0
まだインテグラ乗ってるの?
そろそろN-one買おうよ
946名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:55:09.25 ID:3vQoIpk+O
>>933
いや、そのころは日本は本当にいい車を作っていたんだよ

って私は知らないけど
周りのマニュアル乗りがみんなそう言ってる
947名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:55:18.49 ID:y8JwWjP+0
陛下自体が免許証みたいなもんだろw

前後にSPの車が付くはずだし
948名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:55:40.89 ID:+CbY5ovf0
>>937

在チョン「兵役逃れてすみませんスミダ! パチ屋でぬくぬく稼いで申し訳スミダァ!!(アイゴー」
949名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:55:47.47 ID:EhnnYgHT0
言葉遣いの悪いゴミばっかだなw
このスレぐらいはお前らの養われた品性品位を見せて欲しかったわ
950名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:55:56.59 ID:2wrNFfcD0
>>934
陛下の為にと思って愛国的改造をすると結果的に朝鮮街宣右翼車みたいになってしまうぞw
951名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:56:04.78 ID:f8WWHUrVO
格式高いロイヤル外交出来るのも皇室あればこそ。
天皇陛下万歳
952名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:56:04.94 ID:92o49JI40
免許なんか必要ないでしょうに
953 【関電 75.5 %】 :2013/01/11(金) 20:56:21.51 ID:Gd7Aadv+0
>>922
ちょっw      ヤバすぐるwww
954名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:56:48.78 ID:XlNqqkGz0
乗車しようとしたら、いきなりあからさまに不機嫌そうな表情で
「この車、土足厳禁なんですけどぉー!?」などと言ってくる陛下は・・
ぁー ちょっと見てみたいかな。
955名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:57:11.74 ID:5FKmCnom0
あそばしてんじゃねぇ
956名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:57:17.26 ID:EAxWIvVA0
鮫洲で会った奴いる?
957名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:57:32.50 ID:oKCwbjd10
どっかの紙屋の爺とは違うなあ
958名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:57:37.84 ID:i1BaEAyC0
「大変お上手です、陛下。ただ、もう少しブレーキのタイミングを早められたら尚結構かと」
959名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:58:29.07 ID:FibGJotb0
>>958
教える方も大変だなぁ
960名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:58:34.42 ID:AvnOZRqO0
陛下、マニュアル車乗ってるんだ
すごいwww

もうマニュアル車乗れない
忘れちゃったww
涙目で教習受けたのは何だったんだよwww
961名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:58:37.71 ID:G3j1e+DW0
やはり
あそばされたのですね
962名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:58:37.87 ID:qiqQvgUV0
税金浪費してんじゃねーぞ。はたらけアホ
963名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:58:38.87 ID:I4B5Tz7D0
>>937
お前の様なゴミは焼却炉へ
燃やすとキムチ臭い
964名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:59:03.65 ID:jwR+i5ex0
もし全面核戦争になったらモヒカンにして
バギーにお乗りあそばされるのだろうか…

「ヒャッハー!国民の皆さん、汚物は消毒しますよ!」
965名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:59:14.60 ID:KqFvrfywP
あそぶな

仕事しろ
966名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:59:30.62 ID:i5UaoVDD0
>>922
スゲー!
足回り完璧に仕上がってるな!
967名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:59:50.42 ID:yVz+CuRp0
>>956
食堂でラーメン食ってた
968名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:59:58.88 ID:2XQOcvWE0
どうせこんな情報も政府が操作しているんだろうけど、
陛下は常にアンチエイジングを意識されていると思いたい。
ありがたいことです。
俺は右翼でもなんでもないけど、天皇は日本の象徴だと思う。
969名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:00:03.33 ID:csEo3lM60
お免許をお更新
970名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:00:14.42 ID:3MI9YvLh0
なんでこのスレが勢いトップw
971名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:00:19.28 ID:7kgkVPMXP
>>2
もう自分で運転することはない老人の最後の抵抗だと思って笑い流してやれよw

問題は自分で運転しているジジイだから
972名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:00:19.41 ID:GY9ix7990
皇室ネタになると朝鮮人が涌く涌くwww
973名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:00:19.50 ID:Ge2g/G/10
 
                  \\\\\

                     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
                    /_____  ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      /−、 −、    |  |
   /         ヽ    /  | ・|  ・| 、   |___/
   | ─ 、 ─ 、     |    / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・| ・  |______ /    |/ ── |  ──   ヽ    |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
974名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:00:19.67 ID:Gd6uZukQ0
高級外車やスポーツカーで無く、国産一般車なのは好感持てるが
同じ車に20年以上乗ってるとか、物持ち良すぎるだろw
975名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:00:35.37 ID:5cN2pOWz0
迷惑運転が増えるからやめてくれ〜
976ホロン部員@ipad ◆t/GUd7ef.2 :2013/01/11(金) 21:00:44.93 ID:MHopeAgU0 BE:55714027-2BP(2111)
戸籍がないのに、本籍はどうすんだろう。やっぱ、「日本国」?

住所は「東京都千代田区丸の内1-1」で、苗字ないから、ただ「明仁」?

ワクワクがとまらねーwww)全力で見て見てぃーーーー
977名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:01:24.54 ID:/N2qFbRH0
978名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:01:29.55 ID:+CbY5ovf0
>>962

おや自己紹介ですか? ナマポくんw
979名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:01:33.38 ID:AsPEkjVv0
>>219
陛下の動画で遊ぶなやwww
980名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:01:38.06 ID:0yrSGhhT0
>>11
だよなぁ。皇居は私有地じゃないのか。免許いらないと思うのだが・・・
981名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:01:59.28 ID:ojaBDgtH0
今日一番のパンチョッパリホイホイスレ
982名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:02:03.63 ID:I4B5Tz7D0
>>976
千代田区千代田1-1-1
983名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:02:10.15 ID:Mo3wewRjO
>>922
こっこれはっ!天皇陛下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:03:05.40 ID:XlNqqkGz0
>964
ああいうタイプだと、たぶんサイドカーだろうな。
横に皇后を乗せて、2人とも満面の笑みで。
飛ばすタイプだから、SPのバギーは後方に置き去り
985名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:03:50.90 ID:/N2qFbRH0
想像できないもの
ハンドルを握ったとたん人格が変わる陛下
986名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:03:53.37 ID:kVXURZno0
以前仕事が忙しくて車にほとんど乗る機会がなくて車庫に入れっぱなしてガソリン補給は年に1回という時期があったが
陛下のお車もそうなのかしら?
987名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:04:12.26 ID:Xh0TXfNj0
年取った陛下に働けと言う在日、
だけど雅子さんには働けとは言わない。これいかに?
陛下のかわりに皇太子夫妻が働かなければいけない状況になっているのにね。
988名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:04:27.50 ID:5IopctM7O
>>962
オマエ、陛下の「お仕事」の1割でも働けてると思ってんの?

思ってるなら 取り敢えず他所の国の王様だの大統領だの相手に、国の体面損なわない程度で良いから挨拶して来いよ。


取り次がれもしないだろうけど。
989 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/11(金) 21:04:30.80 ID:jzLX3a6eO
金正恩同志 マンセー
天皇陛下 バンザーイ

↑同じじゃんwwwwwwwwwwwww
気持ちわりぃー!!!!!
990名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:04:54.31 ID:AvnOZRqO0
物持ちいい
整備がちゃんとされてるのね
991名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:05:08.88 ID:i5UaoVDD0
>>922
まさに羊の皮を被ったオオカミw
パワードBYホンダ
スゲーw
992名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:05:20.73 ID:0n096CPX0
陛下が若かった頃、護衛のパトカーが陛下の車に置いてけぼりにされちゃったって話あったよね。
993名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:05:35.27 ID:rFtl1tH30
>>969
というか、陛下の任命した大臣の下で運営される政府機関から運転資格を認可される陛下って…。
994名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:05:38.86 ID:4sfKCsmN0
蓮舫「車は普通お付きが運転する。よってこの事業は廃止」
995名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:05:46.02 ID:HEiMo7m70
天皇陛下万歳!!
996名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:05:57.23 ID:2bJd8Ft80
ID:qiqQvgUV0
ID:qiqQvgUV0

お前たちひきこもりより、はるかに激務だよ
997名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:06:14.74 ID:hg2P7Nxk0
陛下、交通安全協会費のお支払いをお願いします
998名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:06:27.22 ID:+AzNApEf0
皇居内で死亡事故 孫の男児死亡

とかってニュースにならないといいんだが…
999名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:06:29.56 ID:+CbY5ovf0
>>989
>↑同じじゃんwwwwwwwwwwwww
>気持ちわりぃー!!!!!

オメエがいっちゃん気持ち悪りい件についてw
1000名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:06:46.04 ID:jA9EI4WK0
陛下は馬術部OBだし馬にも乗ってよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。