1 :
春デブリφ ★:
静岡は放射能の検査をしないので信用できません
ヒラメちゃん
セシウムヒラメ・・
被曝でもしてんじゃないの?
6 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:33:21.73 ID:AnkEBqws0
日本ヒラメ協会のステマ
怪しいヒラメ
左ヒラメの右カレイ
9 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:35:40.35 ID:gi29X60j0
こわいお
エンガワは俺が引き受けた
このスレは放射脳で埋め尽くされるのは容易に予想できるけど
金色のヒラメなんて原発事故以前からちょくちょく見つかってるから
12 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:37:42.14 ID:qLA0k6rr0
コーマンと呼ぶワレメ
16 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:43:07.36 ID:m/WCWcqHO
不幸を呼ぶカレイ
17 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:45:52.48 ID:TpfIIdHF0
韓国産ヒラメから寄生虫がでた奈良の和食店「●●」のおかみさんから、
これを一番に伝えてほしいと言われました。
「韓国産ヒラメから寄生虫が出た事実は厚生労働省が保健所に事実を隠蔽するよう圧力をかけています」
そして、今でも韓国産のヒラメは当たり前のように市場にでています。
ID:J5U/EoHMi
↑
どーした?発作か?(´・ω・)
20 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:14:44.72 ID:AE4ZSuE50
突然変異? そうかよ?
ヒラメって環境で色変わるんだろ?
この海底には砂金か金塊が・・・
朝鮮の街 清水
原発事故の後くらいから毎日のようにヒラメのから揚げ1匹100円の格安で大量に
売られてるのだが…
23 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:53:22.25 ID:3DFWpklx0
どうでもいいが、ヒラメの食中毒には気をつけろょ。
24 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:54:11.86 ID:9zEXPQz80
キモいよ。幸運なんて呼ばないよ。
A HUGE BATTLESHIP
DOUBLE DEALER
IS APPROATING FAST
26 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:58.81 ID:UKuUxXPpO
サヨク歓喜スレ
27 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:29.73 ID:g+AqxP/E0
じゃりんこチエのあの子か
またセシウムか…
そのうち牛とか豚も金色になるかもな
30 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:16:47.77 ID:g+AqxP/E0
>>29 そのうち教師に
染めてないですよ、セシウムのせいですと
言い訳する中学生が現れるだろうな
31 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:11:00.99 ID:cPkMopmi0
金色に見えるからって幸福を呼ぶもんでもあるまいに。
んじゃ、金色に見えるキノコを食べれば良いんじゃね???
32 :
名無しさん@13周年:
てっきり真っ白な個体かと思ったら、金色とはね。
さてもさても、まばゆや。