【政治】 ”安倍首相&橋下氏会談” 維新関係者「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
・安倍晋三首相(58)が11日午後に大阪市を訪れ、日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長(43)、
 同会幹事長の松井一郎大阪府知事(48)と会談すると、9日に発表された。

 安倍首相が、大阪で“橋下詣で”を行う。衆院選で294議席と圧勝した自民だが、維新の本拠地・
 大阪だけは圧倒できなかった。その府市2トップに2012年度補正予算案をめぐる国会審議での協力を
 要請するとみられる。もともと、首相と橋下氏は教育や憲法観で共通点が多く、昨年9月の自民党
 総裁選前から会合を重ねるなど“同志”とも言えそうな間柄。今後の日本のあり方など国家観に
 ついても話し合われそうだ。

 この日、橋下氏は公務がなかったが、松井氏は定例会見で首相側の動きについて「安倍政権と全てが
 一致しているわけではない」とけん制。一方で、民主党政権下で進まなかった規制緩和や、府市で進める
 教育改革、公務員改革について実現を求めていく意向だ。

 安倍氏と橋下氏の接近について、維新関係者は「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ」と
 ほくそ笑む。さらに「例えば民主党と組んだとしても、来夏の参院選では共倒れになる可能性が高い。
 政策面でも一致するものが少ないし、メリットもない」と断言。民主党の細野豪志幹事長(41)らが
 提唱していた野党各党の連携構想を否定した。

 別の関係者は「憲法改正など、自民党と合致する政策は多い。合うところを中心に両党が協力していく
 態勢になると思う」と述べた。自民、維新の接近で参院選での両党の対決ムードは薄れそうだ。
 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130110-OHT1T00026.htm
2名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:52:53.50 ID:SFeWNTu60
新自由主義万歳
3名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:53:22.09 ID:32pC42r9O
松井って、全身から漂う馬鹿オーラあるよね?
4名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:53:23.81 ID:YBGCHDQC0
  
【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」若宮「できません。社是だからです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347214251/
5名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:55:12.34 ID:5luX3C2f0
チョンまみれ会談てか!
6名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:55:26.54 ID:YDss/TZn0
ま、まともな政治を志すなら、野党共闘とかありえないよね
民主や社民や小沢と手を組んだら破滅だもん
7名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:55:48.77 ID:evReD0IRO
バカは扱いやすいなw
8名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:55:58.16 ID:IvCLYMY20
与党とは連携したいけど、民主党との連携はいやってことだ
9名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:56:21.87 ID:yuMcq3f00
バカとハサミはなんとやら
10名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:56:59.87 ID:zLiRwDHJ0
まあミンスは無いわ
11名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:57:02.41 ID:2guDcykc0
大阪の市立高校の問題は不問だったのかね?
12名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:57:10.89 ID:2koCqw6f0
>>1
おまえらは是々非々。与党とか野党がどうこうじゃねえだろ。
13名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:57:16.98 ID:k1MHJDMp0
は?何言ってんだw
14名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:58:07.34 ID:vf5dmfaQ0
安く買われる維新w
15名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:58:16.94 ID:i9LlsELh0
竹中つながり公明つながり
16名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:58:24.07 ID:ODVnG5Z80
橋下、どんどんメッキが剥がれていくな
17名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:58:27.75 ID:zuNcd0hP0
政策によって連携するところはあっても連立はないだろ
石原さんも代表なことだし
18名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:58:30.68 ID:zVAmfY5+0
市長風情が
19名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:59:07.14 ID:YG56LAHG0
自民と維新が目立って民主死んでるな
20名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:59:09.87 ID:FlAtA8c40
公明を切れ
21名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:59:14.96 ID:6c5b0rjMP
>”安倍首相&橋下氏会談” 維新関係者「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ」

この発言したやつ国政経験のないやつなんだろうな。
会談したら与党の仲間入りって…
やっぱりド素人集団は危なかったw
22名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:59:24.73 ID:1ezcyoT4O
なにゆうてはんのやろ・・・
23名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:01:12.95 ID:2LOOwX980
>>3
全身っていうか、リーゼントw
24名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:01:15.61 ID:BUA6Aa4t0
公明はもぅ必要無くなるなぁ。

公明を切る為の戦略だとしたら安倍さん策士だな。

スゴ腕だわ。
25名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:01:18.64 ID:mCYTedoY0
ハシゲに国家観なんかあんのかよw
26名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:01:18.36 ID:fF6Zk76j0
> 維新関係者は「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ」
寝言は寝て言え
27名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:01:21.59 ID:08GBajrJ0
権力に擦り寄る姿勢というのは大阪人のもっとも嫌うところ。阪神タイガースと太閤さんやで。
28名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:01:34.18 ID:RvCjTM7L0
記事に悪意が感じられる。
29名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:01:38.02 ID:LDPvrJtb0
維新と組んでも評価下がるだけじゃね?
維新絶対自爆かますから被害受けるよ
30名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:02:07.71 ID:6i63D5vy0
>>21
○○関係者、で出てくるコメントはマスゴミの捏造だというのを知らないお前がど素人だ
31名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:03:25.00 ID:OrUP9bQQO
えええ、やめてくれよ。維新なんか抱え込んだら参院選入れないぞ自民。
32名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:03:34.08 ID:wuH61DinP
>>21
え?
あなた様は国政の経験があるわけですね?

とまあどうでもいいが
共通点も多いし組みやすいしラブコールしてくれるだろうから応じたいってことだろ
33名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:03:37.11 ID:cG7sByf9O
維新は
ハシスト党と大日本帝国党に分裂するべき。
34名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:03:45.42 ID:XhE61z5S0
ほんとかよ 石原のじいさんは何て言ってんだろうか
35名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:04:22.28 ID:sjctfenp0
しゃべっただけで与党気取りwww
36名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:04:33.45 ID:UWWVdk7LO
維新の政治理念「勝ち馬に乗る、風を読む」

まあ、公明よりは維新の方がいいねか
かわらんか
37名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:04:56.40 ID:TlvuAIIt0
会談しただけで? まさかあw
新聞記者煽り過ぎだろw 菅直人と谷垣のときの大連立確定レベルのトバシ
馬鹿なのかしら…
38名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:05:04.19 ID:fXFjAHwg0
事大主義かよw
39名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:05:04.44 ID:zBbHe66l0
自民にとっちゃ維新は憲法改正に必須の駒だからなぁ、維新と協調しておくことにより
同じキャスティングボード政党である公明も操りやすいわな。
40名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:05:08.74 ID:+5mv1Vfd0
総理、扱い方が上手いな
馬鹿は乗せるに限るってことか
一応維新の人気はそこそこあるからな
駄目になったら切れば良いもんな
41名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:05:27.85 ID:ikMlo7/g0
>>1
>安倍首相が、大阪で“橋下詣で”を行う。
>衆院選で294議席と圧勝した自民だが、維新の本拠地・大阪だけは圧倒できなかった

関西で維新が強いのは
関西マスコミがプロパガンダで視聴者を洗脳してるから
橋下や松井らの能力ではない
42名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:05:33.07 ID:mNwWu6Qg0
創価学会を排除してくれたらいいのだが

自民も維新も創価党にべっとりだからな
43名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:05:39.49 ID:XJ4Rhojk0
橋下と石原がセットのままじゃそのうちバラバラになるだろ。
ここで自民党寄りの議員にツバ付けとけば後々便利に使えそう。
44名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:05:57.44 ID:TT0qZ0di0
これで自民はTPPに参加することの大義名分が手に入るわけか
維新からの要望という形で
45名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:06:03.14 ID:KofsBxWY0
>維新関係者「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ」

関係者となってるから、あれげだが
こういうことを軽々しく言ってしまう程度の馬鹿な政党
というだけじゃないかw
46名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:06:20.57 ID:SYWxNOCI0
維新と組んで公明捨てろよとかこうと思ったらさんざん書かれていた
 orz
47名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:06:25.10 ID:I0v7Kw/R0
>維新関係者は「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ」と
>ほくそ笑む

こういった、いかにも権力に執着しているかのような煽り良くないな。
実名出せよ。出せないなら記事にするべきじゃないぞ放置。

そして、スレタイも悪質。
普通につけるなら、「安倍晋三首相、日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長らと会談予定」で良いだろ。
48名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:06:28.24 ID:e9HUKXOP0
民主涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:06:51.40 ID:ZXC1R4Md0
公明は「新聞に軽減税率適用しろ」とか調子に乗ってるからな。
この会談は公明にとっても結構痛いだろ。
50名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:07:17.70 ID:TlvuAIIt0
>>44
野党の要望とか、基本、関係ないがなあw
別に維新がいなくてもかまわん現状で
数が必要ならみんなのがいいだろ
51名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:07:46.36 ID:O3nDAnYw0
東京で石原と話せば事足りると思うんだが、何故橋下?
52名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:07:49.60 ID:3IXwZr3V0
そもそも是々非々なんだから当然だろ
協議して協力するところはするってだけ
53名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:08:14.03 ID:aQKIM4sWO
ようやく収まる所へ落ち着くか。
まぁ第2自民だとみんなもわかってたと思うが…
54名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:08:17.95 ID:KPHSE+yo0
>>1
橋下くん自身がそう思ってるだろうなwww
55名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:08:18.22 ID:J3aA+FsTO
維新 in
公明 Out


ナマポ三割カット頼むぜ
56名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:08:19.68 ID:M3UOQTGX0
>>5
小沢はいないぞ
57名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:08:51.19 ID:K5GbF8x10
維新の会と公明党 自民党の連立相手はどっちがいいと思う?

http://www.panda-judge.com/judge/view/212.html
58名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:08:52.25 ID:xbnWa2thO
>>47
存在しない者の実名なんて出るわけないだろwww
59名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:09:01.28 ID:PSjiP8F80
>この日、橋下氏は公務がなかったが
橋下ってほとんど大阪市長としての公務をやっていない印象。
大丈夫なのか?
60名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:09:54.05 ID:VkEMuIrI0
これで公明を切れれば良いな、公明と組んだ事で離れた支持者はイパーイいるから
61名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:10:11.14 ID:GcWsqNxi0
「関係者」「情報筋」なんて「消防署のほうから来ました」と変わらんわな
62名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:10:16.84 ID:Ti0+o5jV0
さよなら朝鮮創価学会
63名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:10:28.89 ID:0Xol36PDP
たのむ
日銀法を改正してくれ!
64名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:10:37.94 ID:Vn0i9M260
なんで石原じゃなくて橋下?
65名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:11:53.58 ID:18PxYtqu0
なにいってんだ、維新には対立しといてもらわないと困るんだよ
少なくとも参院選までは
66名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:12:09.83 ID:d2xrCqJ80
まあ自民と維新が接近してこまるのは公明だからな
橋下は積極的に改憲の議論を持ち出して自民と公明の連携を崩したいんだろう
67名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:12:41.95 ID:xYzVBgDd0
石原も橋下も天皇制を否定しているよ。

今、国民が愛国心にめざめているから保守のふりをしているだけ。
天皇を敬わないのはエセ保守ですので、口八丁にはご注意ください。
68名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:12:47.18 ID:7V5+SnMu0
>>17
石原って都知事の間ずっと自民と組んで議会運営やってた上に、息子2人が自民の現職議員なのに
橋下よりよっぽど自民そのものって感じだろ。
69名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:13:21.04 ID:y/p/vRq/O
第二の民主党にしないためには政権の中を
一回覗かせとくってのが大事なんじゃないかな
まあ将来的には道を分かつべき
70名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:13:21.43 ID:rfWsnjdm0
安倍が大阪に来る本当の理由は














たかじん委員会の収録
橋下松井はついで
71名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:13:48.65 ID:21HnPhbZ0
会談に行くだけなのに詣でとかww
流石マスゴミというか
72名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:14:08.72 ID:zuNcd0hP0
>>68
いやぁ、流石の石原さんも耄碌したからな
73名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:14:13.70 ID:U8SSOuOG0
>関西で維新が強いのは
>関西マスコミがプロパガンダで視聴者を洗脳してるから
>橋下や松井らの能力ではない

とは残念ながら言えないんだよな
維新が別世界なのは大阪府内限定で
兵庫や京都、奈良和歌山は全国同様自民が強かったから
74名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:14:45.94 ID:YG56LAHG0
>>69
それが重要だな
対決ばかりじゃなく自民に勉強させてもらわないといけない
素人がいきなり政権取るのは危なすぎる
75名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:16:30.98 ID:cZkwXg+T0
潰すべきは国土強靭化基本法!
主張するは消費税地方税化と竹島領有権単独提訴!
後は自民に任せてもよい。
76名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:18:02.37 ID:8TKbWe5q0
>>11
急に決まっただろ
時期的に一致する
菅の発言にも『橋下の発信力に期待する』ってあったし
安倍と橋下は教育政策が一番一致してるんだよな
橋下をきっかけにして、安倍は勝負に出たいところだろう
突破力は橋下と石原が最強だから
メディアも批判出来ない
日教組解体のチャンス
77名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:18:25.28 ID:lZ0Erkge0
マザコン安倍が怖いのは石原オヤジ。

維新分断工作だろ。チョン安倍らしいいな。
78名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:18:34.35 ID:gA168DlO0
自民党に吸収されるってこと?
79名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:19:26.67 ID:2jQFkeV00
>>73
関西マスコミ、特にABC朝日は橋下叩きすごいぞ
80 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/10(木) 12:19:34.99 ID:RbtGCXDr0
>>1
公明・創価の排除が始まったな・・w
81名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:19:51.58 ID:zuNcd0hP0
いくらなんでも消費税の地方税化なんて馬鹿げた主張はやめてほしいな
社会保障に相続税を充当させるんでしたっけ あほらしい
82名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:21:43.57 ID:x2+jXjoi0
野党の結束を破壊しようとしてるだけなのに、
これで与党になっただってw

アタマ弱すぎだろ維新は。
83名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:22:15.58 ID:eCq2I7O80
参院選で、憲法改正要件を、議席の半分にするために
ミンスと維新が選挙協力するのを阻止するためだろう

維新も憲法改正したいみたいだから、維新+自民で参議院3分の2をとれば
憲法改正できるからな
84名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:23:22.11 ID:sAxYqsu0O
>>3

なんか、会見してる時、言葉がなかなか出て来ないとゆうか、頭が悪いんだなって様子が沸々とわかるよね(*^_^*)
85名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:23:29.09 ID:I0v7Kw/R0
>58
それだ。
報知の捏造の可能性のほうが大きいか。そして、捏造した部分を切り貼りして記事にする。ゲンダイ流か。

2ちゃんのスレタイのレベルも、朝日や毎日レベルに落ちちゃったな。
86名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:23:56.16 ID:NCmRlAAE0
慎吾は早く自民に戻れ
87名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:24:02.27 ID:ENcKP5uH0
維新と組むなんて爆弾抱えるようなもんだろ
橋下は尖閣も竹島も共同管理なんて言ってたじゃねえか
88名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:24:07.40 ID:jEi7hLab0
相変わらず維新は馬鹿揃いだな
89名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:24:14.25 ID:BA40h9wb0
憲法改正への相談だろ
憲法改正のためなら是々非々で協力すると橋下も石原もいってるじゃないか
90名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:24:14.36 ID:cZkwXg+T0
>>81
じゃあ社会保障費どうすんの?
消費税上げ続けるつもり?
そうなったらめちゃくちゃな財政出動しないとデフレ脱却できないよ?
お前ゆとり馬鹿なんだろ?
社会保障費の財源言ってみろよ。
91名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:24:28.24 ID:eCq2I7O80
自民は公明を捨てて維新と組む
それが憲法改正には必要だろう
92名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:25:32.07 ID:Qqmbe7NLP
旧たち日は、竹中路線には乗れないだろ。
93名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:25:56.18 ID:YpA2zsAt0
松井の顔はキモい
化粧してるだろこいつ
94名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:26:03.89 ID:xifux+c90
>>1
>首相と橋下氏は教育や憲法観で共通点が多く

いまだにそう思ってる情弱は大阪の信者くらいだろ
95名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:26:49.53 ID:vdzLrBEz0
これで公明切れるなら国益に一番やな
96名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:27:45.26 ID:XevxeECS0
>>79
どこがよ
杉村の件もABCの独占やったやん
97名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:27:51.47 ID:swoxxqtg0
>>73
京都奈良は比例票では維新>自民だったけどな
98名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:28:06.03 ID:zuNcd0hP0
>>90
ん?社会保障費が上がり続ける前提で相続税でカバーできると本気で思ってるの?
消費税の地方財源化っていっても上げることには変わらんだろ
何がいいたいのかよくわからんなあ
99名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:28:29.31 ID:q0SlzzwJ0
安倍自民支持だが、橋下・竹中はいらんわ
こいつらと組んで維新が政権入りなら失望しちゃうぜ
100名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:28:36.12 ID:DxYH37GUP
石原維新の会とは連携してもいい。
橋下維新の会は要らない。
101名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:29:20.36 ID:i7/zeyl80
公明党と組むよりは維新の方がはるかにましじゃないか。
102名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:30:06.47 ID:/2b6mHbJ0
こういうの合掌蓮根策って言うんだっけ
103名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:30:20.52 ID:zuNcd0hP0
>>101
目くそ鼻くそだとおもうけどな
104名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:31:07.37 ID:MeyQKlQF0
憲法改正したいなら2/3必要だろ
連立はないだろうがパーシャル連合は必須
105名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:31:25.74 ID:7Nk3PZSc0
明日収録のそこまで行って委員会に出るそうだね
今朝の辛抱が匂わせてた
106名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:31:51.05 ID:/kkRqkFH0
>>101
だから大作党から猛攻撃くらってんじゃねえかw
107名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:34:11.60 ID:J5JO0l9S0
>維新関係者

またマスゴミの脳内インタビューか
108名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:34:42.19 ID:j7FShmrSI
大阪維新は、解同系利権組織ティグレのダミー組織。瓦礫広域処理は同和利権。

ティグレは、大阪国税局との取り決めで、加入すれば税務申告が税務署でフリーパスになる利権団体。「七項目の確認事項」でググれ!

ティグレは、創設者が社会党の議員で部落解放同盟委員長の上田卓三だったため、かっては社会党と関係が強かった。
上田は、ソ連のスパイだったことがソ連崩壊後に分かった。コードネームは、ウラヌス。
しかし、現在は、組織内候補を自民党、民主党、維新に持っている。
「ティグレ 組織内候補 挨拶」でググれ!

維新の正体
谷畑孝 維新の衆議院議員 上田の元秘書で後継者 ティグレの組織内候補
今井豊 府幹事長 元ティグレ生野所長
井上哲也 吹田市長 元社会党 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥 利益誘導で離党
浅田均 政調会長 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長

ティグレが強いのが大阪。家電リサイクル法も彼らの利権だ。
「大阪リサイクル事業協同組合 谷畑」でググれ!

ティグレは2012年4月には、全国の支店長を集めて仙台で総会を開き、被災地を視察している。
「ティグレ 被災地視察」でググれ。

彼らは瓦礫処理に目を付け、民主党に予算を付けさせ、各地で自治体の長に影響力を行使した。東京の石原、大阪の橋下、福岡の自民党などかそれで受け入れを決めた。
がれき受け入れの静岡県島田市の桜井市長も、産廃業者の桜井資源開発株式会社の元社長。現社長は息子。

また、同和利権団体は在日韓国人と一体化している。「許永中 飛鳥会事件」でググれ!
109名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:34:49.17 ID:/wtMiCvHT
イシハラ「は?聞いてねーよ」
110名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:35:00.77 ID:kS9+NVZDP
> 維新関係者「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ」

維新にはずいぶん頭の悪い奴がいるんだなw
111名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:35:17.44 ID:Y/Q21x9F0
ワロタ、純情少年かよw
112名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:36:07.01 ID:e9HUKXOP0
これで民主党は壊滅

気持ちい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜www
113名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:36:18.06 ID:f4xB10k30
やっぱり素人集団じゃ駄目だ
114名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:36:40.87 ID:XDKE/GHV0
維新も民主化がハゲしいな。
115名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:37:46.71 ID:888vGFv20
>>70 に同意
安倍総理が大阪に行く理由


たかじんのそこまで言って委員会 の収録

ついでに大阪視察
116名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:38:46.13 ID:lGWsZu+B0
維新が与党?笑わすなよ
117名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:39:24.48 ID:aqGLG7nq0
反新自由主義者死亡のお知らせ
規制改革やらないで景気よくできると思ってる馬鹿
118名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:39:38.70 ID:6gM86gyXO
官僚の思う壺だな

安倍がやってることは国民からの泥棒

介入発言で円安にしても物価が高くなるから国民の負担が増える

りんにしろ食料品や開発に欠かせないレアメタルその他資源は海外に頼ってる日本では日本で最終製品を作ろうが材料高で国際競争力は結果変わらない

要は国民は円安のため貯金の価値を無くし
安倍は国債をすり自分の身内だけで回しホクホク
お前らこの犯罪じみた政治を前に安倍を崇めてるやつらがどんな奴等かわかるだろ

公務員か利権構造化にいる人間か移民を待ちわびてる糞チョンなど外国人しか有り得ない

2chはすでに塵の巣窟になっているといっても過言ではない

ニッポン人として我が子らに残す国としてこれが正しい姿か?

よくよく見定めて正しい運営をすべき
119名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:40:38.69 ID:9uPefwLd0
>>1

                                    _,へ
        ___                          ム  i
       「 ヒ_i〉          _/  ̄ ̄~`丶        ゝ 〈
       ト ノ         /  /| | ハ   丶       iニ(()
       i  {         | /= |/|/ =\  │       |  ヽ
       i  i        ( イ -=・ ∧-=・ 丶_|       i   }
       |   i        ヒ|   (  )    |ソ       {、  λ
       ト−┤        !  丶 -- ノ ・ ノ'      ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       丶  ` ー"  /!     , '´ハ   ,!
        ヽ、    `` 、,__   , '\ __ /∧ 、 _- " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |      ネ ク ス ト 総 理    │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
120名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:41:58.14 ID:ePjToRPVO
大阪以外のことに首を突っ込むな
121名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:42:19.55 ID:888vGFv20
金曜日は「たかじんの委員会」の収録日。

総裁就任時に、
「総理になっても出演してもらえますか」と打診され、

「手のひらを返すようなことはしない」と返答。

Facebookにそれを匂わせる記述あり。
122名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:43:23.33 ID:JMmAZGZg0
維新の党は自民党と組めばよい。政策が近いものがあるんだから。

いっぽう、民主党は共産党、社民党と組めばよい。政策がソックリなんだからwww
「民主党」などと名乗らずに正直に「人民社会主義党」と名乗りなさいwwww
123名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:43:58.76 ID:M9CFUs/q0
維新の議席数は少なくないから、創価が抜けた場合用に賛成票が増えるのは悪くないな。
124名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:44:29.74 ID:4tR5HE9yT
安部の正体がどんどんばれいくなw
ついでにチャンネル桜もねw
125名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:44:52.76 ID:1xYLpV2L0
あらあら、だから左派の再結集必要って書いたのに。
ミズホ引き摺り下ろしてでも急がないと、居場所無くなるわよ
自称左派リベラルのみなさん。
126名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:45:48.16 ID:hQNXzmPM0
この状況をまともに読めない無能ぶり
どう見ても第2ミンスです
127名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:46:01.91 ID:zuNcd0hP0
船頭が多いところは信用ならん
参院選が終わった後、民主党が解党、分裂して一部議員が自民党に入党してくれたほうがまだまし
128名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:47:36.20 ID:rEk+bCkp0
>この日、橋下氏は公務がなかったが
市長職というのは結構暇なんだな
129名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:48:42.80 ID:k94DnrdQ0
自殺問題で会見してたよな
あれ公務外だったの?
130名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:48:44.45 ID:XPbssZRNP
もと太陽の連中ならありかもしれんなあ
はしげはないわ
131名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:49:02.29 ID:JMmAZGZg0
最近では、「元民主」の肩書きがついたら「セシウム汚染」と同じようなもんだからww
132名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:49:03.88 ID:cnDivR6t0
奴隷労働解禁と最低賃金撤廃がタッグを組むw
これ以上ない新自由主義だなぁ
原発も爆発したし、北斗の拳の世界観にマジでなるな
133名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:49:55.58 ID:+xeaMQr80
協力すべきところは協力するまともな野党になるのか
なんでも反対馬鹿野党になるのか決めとけよ
134名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:50:01.79 ID:Z+kwzR8U0
もし安倍と組もうが橋下信者は基本アンチ安倍・自民が多いから、橋下は自分の信者を減らすだけだよ。
135名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:50:17.76 ID:XgMbdbxo0
>>1
136名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:50:46.33 ID:VPUGnxsQ0
>>110
擁護するわけじゃないけど、
こういった関係者談は実名が出てない以上、絶対に信用しない
最近の記事でも多いよね「自民党幹部」とやらの架空なコメントが
特にネガティブ発言はとにかく匿名だもの
137名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:51:08.73 ID:HhyRKpkkO
憲法改正さえしてくれればどうでもいい
138名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:52:35.03 ID:Axv987eXP
>>95
維新、確か公明と選挙協力してたし難しいんじゃないの
139名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:53:13.15 ID:Zr1U3D8+O
公明維新で外人参政権でごねる未来しか見えない
140名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:54:20.85 ID:7wvEimM90
民主党と組んだらイメージ悪化がひどすぎる。どうせ組むなら自民の方がずっとまし。
141名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:59:01.48 ID:Axv987eXP
>>140
民主好調の頃は色目つかったりしてたけどな

基本的にその時に支持多そうな方にホイホイ舵取りする印象
まあ、じぶんなりの方向性ってのは持ってるつもりなんだろうけどね
142名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:00:35.67 ID:Jq28h/q70
これじゃあ自民に入れて維新に入れなくて良いって事になっちゃうじゃん。
事実なら自爆では?
マスコミ各社による自民への誘導は始まっているけどさ。
143名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:00:50.02 ID:oi/hWB270
お前ら的に自民は維新と公明ならどっち組むべきだと思う?
ベストは単独で衆参過半数取ることだけどさ。
144名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:03:12.06 ID:JMmAZGZg0
自民党にとっても維新の党やみんなの党を「政策論議のできる健全な野党」に育てていく
ことは有益なことだ。
日本は戦後一貫して野党が「イチャモンをつけて陰でコソコソと見返りを要求する」という
ゴロツキ暴力団まがいの野党ばっかりだったから、正常な民主主義が育たなかった。
みんなの党と維新の党を社民党、民主党に代わる健全な野党に育て上げて、将来は
自民党と維新の党の間で政権交代が出来る2大政党政治を確立すればよい。
もちろん、公明党はお払い箱ですwwwwwwww
145名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:03:30.86 ID:Y5KPcI3v0
憲法改正決定か
146名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:03:31.87 ID:xbnWa2thO
何で公明党が入ってくるか解らないwww
もう、自分の選挙区が公明党、共産党、未来しかいない罰ゲームは勘弁してくれwww
147名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:04:36.72 ID:39aXxf8MO
>>138
大阪市議の運営事情だけだから国政は関係ない
148名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:05:22.11 ID:zuNcd0hP0
>>143
橋下維新だとどっちもどっちだけど10年の実績で公明、石原維新だと維新だねえ
てか、野党はもう少し保守と革新、右派左派で分かれてほしいんだがな
民主党なんか衆議院議員と参議院議員で別の政党なんじゃないかってぐらい政策が折り合わないだろ
149名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:05:43.68 ID:yRZLkCB70
>>1
ああ、連立すんのか。
まあ、公明よりは余程政策的に近いしな。
150名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:08:08.25 ID:4jwxaZ540
ブサヨは散々ネトウヨのふりして維新や橋下の悪口書き込んでおいて

ネトウヨは橋下を嫌ってる〜って保守分断をアジるよねw

やることが一々卑劣過ぎんだよw
151名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:10:13.20 ID:xMVYr3LR0
やっぱり本音はこれか
みんなの党は第2自民党だと言ってきたが、
これからは維新の事は第3自民党と呼ばなければならないな
152名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:10:15.23 ID:c6jvk2xR0
社員食堂で昼食一緒に食べただけで恋人だとふれまわられるようなもんだな
153名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:10:40.48 ID:iJqdvUSw0
維新IN公明OUTが理想だ
154名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:12:15.05 ID:N9nVmZqC0
>>115
そのたかじんの番組で弁護士時代橋下と安倍は仲良くなったわけで
安倍が病気辞任した時は根気よくこの番組に安倍を出してあげて大阪人に好意もたれたわけで
総裁選では関西で維新と近しいイメージとして人気を後押ししたわけでなんだかんだ維新と安倍を近づけたのはこの番組
たかじんの番組出演イコール橋下詣でと同等の意味なんだよ
155名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:13:10.98 ID:VPUGnxsQ0
>>142
>マスコミ各社による自民への誘導は始まっているけどさ

誘導なんてしてないじゃない
アナリスト()とか各社論説委員が色んな番組でまだネガティブ発言してるし
民主が政権取ったときとは明らかにムードは違うと思うけど
今はまだ叩く要素がないし叩きようがないから大人しいだけでしょ
156名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:14:32.97 ID:Z+kwzR8U0
>>150
以前、橋下信者がアンチ安倍・自民のコピペ爆撃してたよw
157名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:16:53.36 ID:0Ute/xZf0
創価を切る伏線です
158名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:18:02.83 ID:28jFfsv60
おいおい小林よしのりの言う
「維新は自民の一派閥」というのは本当だったのかよ…
「野党は共産党しかいない」のか…

> さらに「例えば民主党と組んだとしても、来夏の参院選では共倒れになる可能性が高い。
>  政策面でも一致するものが少ないし、メリットもない」と断言。

民主党はやはり財界の言いなりな政党ではなかったのだなぁ…
維新は、財界の言いなり政党同士である自民とは手が組めるが
財界の言いなりではない民主とは手が組めないのか
159名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:18:50.52 ID:1VQJggKt0
やはり日本もケインズvsハイエクの対立構図になるんだろうな。
いずれにせよミンスはおしまいだね。
160名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:19:16.50 ID:Z+kwzR8U0
そういえば選挙前に山口で安倍が橋下disってたな
161名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:21:54.77 ID:RXnU7jXQ0
公明党切って維新とくっつけば最強じゃないか
162名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:22:33.72 ID:eTmTNXoI0
橋下って単なる権力欲塗れなだけだったなw

このままだと大阪に日本は滅ぼされるよw
163名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:23:20.33 ID:VPUGnxsQ0
>>154
それはあるよね
あの番組では三宅さんや金美麗さんも安倍さん応援してたし
野党になった安倍さんを何だかんだ取り上げてくれてた番組だしね
164名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:23:23.89 ID:jjuUowD5O
3議席しかねぇのに連立できるかよ
希望的観測を既成事実のように吹聴するとことか
小沢党に似てきたな
165名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:27:11.08 ID:2zn9z6wc0
共産党も実は おっとwwww

同族で勝手に争っててくださいって感じだろうなwww

まあ金持ちはどちらが争って勝とうが知ったこっちゃない話だよねwww

武器さえ儲かればw
166名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:28:15.50 ID:KMt1dBLv0
>「県内での活動はこれから活発に行うが、
>元代表が党の後ろから弓を引くことはしない」

野田元総理の言葉です
後ろから弓を引くような事はやめにしようと思います
有難うございます
167名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:28:25.08 ID:RAZsPGIe0
>>143
自民維新組んで4年後両党消滅が一番望ましい
維新と組む政党なんてその段階でゴミだから
公明切って勝てるほど自民強くないよ
168名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:30:30.36 ID:jpHwocKU0
国土強靭化に絶対反対だったんじゃないのか?
そこを妥協しちゃうの?
169名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:31:53.79 ID:MeyQKlQF0
橋下と石原が変に分裂してどっちと組んでも2/3いかないとかが一番最悪
憲法改正しようと思ったらミンスの改憲派も分裂させないといかん
議席予測だと確か10議席くらい足りないはず
170名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:32:24.47 ID:j/UHfCH/0
今度は自民に丸呑まれか。
171名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:33:02.14 ID:ej+tq+QC0
簡単に言うと、公明党を切って代わりに維新と結ぶってことか。
172名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:33:09.64 ID:28jFfsv60
>>161
たしかに与党側で庶民の味方らしきことをしているのは
公明党だけなんだよな…
173名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:34:32.96 ID:fdugUZJKO
公明よりマシだよな。
174名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:34:59.65 ID:MeyQKlQF0
>>169
参議員の議席ね
175名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:36:33.09 ID:sdubjgfy0
>>3
横から見たらポットそのもの
176名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:36:58.95 ID:VPUGnxsQ0
>>167
>公明切って勝てるほど自民強くないよ

それはどうかな?
創価信者も高齢者ばかりで2〜3世にもなると離れていってるし
自民とくっついてるから公明は何とか生き残ってるんじゃないの?
177名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:37:18.08 ID:BfO9VYfo0
権力乞食のチョロい輩だと思われてるだけなのに
今から連立与党ヅラとはw
178名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:37:52.72 ID:TVT6F8lO0
あきらめろ
179名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:39:07.85 ID:YPteBjOdP
維新って元民主いっぱいいるんじゃないっけ
180名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:40:23.86 ID:8ztd9Prc0
え〜橋下みたいなキチガイを閣僚にしたらイカンよ?
181名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:42:28.69 ID:JQz/4crg0
やっぱ日本国民って愚かだな
ちょっとテレビに出て騒ぎ立てるだけで知事になったり市長になったり議員になったり、終いには首相と会談
どれだけマスメディアに影響されやすいバカだらけなのかと
182名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:43:08.61 ID:xllo4BRu0
>>136
ミンスの時も同じ事やってたね
もちろんネガティブな発言
まあ対象が自民のほうが頻度も内容もひどいもんだけど

結論はマスゴミはクズってことだね
183名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:43:49.66 ID:AF2GQl0P0
維新は参議院選挙までは大っぴらにどことも組むなんて言わないよ
当面の目標は参議院選挙後でのイニシアチブ狙いなんだからな
裏では自民と密約っぽい事をしながら表向きは微妙に距離を取ると思うね
184名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:44:46.28 ID:7JLg4/UjP
ナベツネ「維新関係者「これでうちは与党の仲間入りをするということだ」・・・っと。ククク」
185名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:44:51.68 ID:YPteBjOdP
>>176
創価をあまくみちゃいけん
もともと仏教自体がキリスト教と比べ異端だとかそういうのに緩いってのはあるが
正統派というか伝統のある仏教宗派と連携したりして、確実に勢力を増してってる
統一とかモルモンとかを異端だと断定できるキリスト教がうらやましいところである

チベット仏教なんかもさ、一部の宗派からは「輪廻とは凡夫に涅槃を説明するための
あくまで方便にすぎず、それを実体化されているチベット仏教は仏の教えに背く」
とか言われたりしてるし

まあ宗教界にも政治があるのですよ
ただしこの業界の政治は特徴があって、、宗教ってやっぱ長く続けたもんがちなところが
あるじゃん
いわば正統かカルトかは歴史のあるなしにすぎない、ってところが
なので長く続けてればそれだけで政治力が増すという妙なところがあるように思える
186名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:45:07.94 ID:/6TYJVOV0
>>173
公明は自民とは共通項がなく、民主に近い
維新は民主とは共通項が少なく、自民に近い

自公連立くらい数合わせの野合はない

連立はないだろうが、是々非々だから維新・みんな・自民は協力すべき

1.自民・維新・みんな・改革
2.民主・公明・生活・社民・共産
と、協力関係もスッキリさせよう
187名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:45:24.35 ID:092aTjHd0
この会談に対して一番ピリピリしてるのって公明党なんじゃねーの?
下手すりゃ切り捨てられるっしょ
188名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:45:27.96 ID:4VwVHYp70
自民 民主
公明 国民新
威信 社民
189名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:45:35.86 ID:EKfghxC60
公明を切って維新笑う
190名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:45:44.07 ID:nQpi7Vmf0
夢見過ぎだろw
個別の政策連携程度だろどう考えても
191名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:46:34.77 ID:vP6liHhw0
>>176
これから高齢者の時代に入ってくからに逆に層化信者が増えそう
192名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:49:44.38 ID:ohl1xF+Y0
>>1
色々な御意見があると思いますが確実に言えることとして、民主党オワタ、小沢オワタですねw
193名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:50:46.26 ID:6zO0OMDC0
橋下叩いてる人が中韓が悪さすると橋下は何て言ってるとか期待するじゃん
橋下の強い口調とか中韓は弱いんだよ安倍さんじゃバッシングされやすいんだよ
民主よりマシだからほどほどにしとけよ
194名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:52:02.14 ID:/lAeGQ2p0
 
民主党滅亡 法則発動
195名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:52:08.79 ID:HplymwZY0
>>187
まぁ民主が壊滅すれば生き残っている朝鮮党は公明だけだもんな
196名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:53:11.32 ID:g+nnKco2P
まぁ自公から自維へと変わるんだろうな。
で、民社から民公社へと。

みんながフラフラするのかね
197名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:53:59.34 ID:jFWmYKL8P
安部のヘタレに幻滅した保守層の行き着く先は間違いなく石原
198名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:54:53.49 ID:Q9J/Tfbq0
>維新関係者は「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ」

こういうアホっぽいところが
やっぱ維新は要らない気がするw
199名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:55:00.67 ID:MCBJK80Q0
選挙でうまく行かなかったから自民にすり寄ってきたな白アリどもwww
200名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:56:12.54 ID:pl6L3V3W0
維新関係者「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ」
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

>>196
自民からすれば風に乗ってるだけの維新より手堅い公明の方がいいでしょ。
201名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:56:27.24 ID:qbQMo25a0
維新関係者が馬鹿すぎて吹くww
202名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:56:57.64 ID:VPUGnxsQ0
>>185
創価信者って増えてんの?
自分の身の回りだけで判断させてもらうと明らかに減ってるなぁ〜
と思ってたんだけど
203名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:58:50.67 ID:39aXxf8MO
>>198
これは旧たちあがれの人だよ
東の話によると選挙の時から維新を利用して自民党に行きたいとほざいてたようだ
204名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:00:02.01 ID:HN7cqLN90
小林よしのり のコラム

●「まずはTPPを断固阻止すべき」と言ったところで、権力は安倍晋三が握っているのであり、
国民がそれを選んだのであり甘いこと言っててもしょうがないのだよ。

昨日配信のライジングで、わしが「不景気のせいにしてたまるか!」
と書いたら、一般人はそんなに強くないという意見が出ている。

お上に頼る弱さを正当化したいのか、「国が真っ当なデフレ対策を
やろうとしているのなら、期待するべきだ」と言っている。
「真っ当な」という保証はどこにあるのか?
安倍政権が行うデフレ対策は、公共事業だけで済む話ではない。

「まずはTPPを断固阻止すべき」と言ったところで、
権力は安倍晋三が握っているのであり、国民がそれを選んだのであり、
安倍が尖閣諸島を巡る中国との対抗上、日米同盟を最優先にするのは目に見えている。

「アベノミクスに期待すべきだ」「TPPは阻止すべきだ」
こんな矛盾する都合のいいことを「べき論」で言ったとて意味はない。

高度経済成長の夢を追いかけている限り、資本は国境を越えて暴走する。
新自由主義しか選択肢がなくなるのだ。

韓国やアメリカを見ればいい。自国通貨安で輸出産業が
大儲けしたにも関わらず、給料は上がらず、格差が拡大して、貧困層が増えるばかりだ。
そのような弱肉強食の社会では、プロフェッショナルなわしも、
会社員や一般人も、平等に不安定になってしまうのだ。
甘いこと言っててもしょうがないのだよ。

だからわしは「脱原発」と「協調的・保護主義」を唱えてきた。
205名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:00:34.34 ID:WnTFrXQ40
これは別に悪くないだろ
公明が反対しても維新と組めば通るって状況を作っておくのは
必要だと思うぜ
206名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:01:58.39 ID:3qs/w+7o0
大阪だけ自民の候補者立てず維新の金城湯池にしてやりゃいい。
バーターの全国票は期待できないからw、政策協力だけを
取り付けてさ。
207名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:02:05.69 ID:YPteBjOdP
>>202
宗教の信者数とか基本自称だからあんまりあてにならなかったりすんのね
大本みたいに分裂してややこしくなってるところとかだぶって入信してることになってる人もいるし
208名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:02:21.96 ID:zuNcd0hP0
旧たちあがれメンバーが離党して自民に復党するならまだしもねえ
209名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:03:48.12 ID:oxmpWD7R0
大阪ほんといい加減にしろよ、おまえらが育てたんだからな
210名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:06:16.89 ID:DIJJAzYB0
維新は自民が支持を失ったときにその受け皿となって党勢を拡大するところを
もうすでに擦り寄ってどうすんだよ。
政策ごとに連携はすべきだが、与党になってしまっては反自民票は民主が受けることになってしまう。
自民とは一定の距離をおかねばならんというのに。
211名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:08:39.14 ID:dYvMFfgQ0
公明より足を引っ張らなければ良いがね
橋下は何だかんだで安倍信者っぽいけど全く信用できんし
半年経たないうちに維新は内部分裂しそうだし要注意だと思う
212名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:08:58.43 ID:VPUGnxsQ0
>>207
んじゃあ、やっぱりアテにはならないね創価信者の票は
213名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:10:19.99 ID:oxmpWD7R0
大阪の衆愚政治のせいでこんなことに・・・
おまいらほんと扇動家ハシシタをもちあげるのだけはやめてくれ
214名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:10:22.65 ID:p5sXK3Iq0
安部首相、自民の本懐は「憲法改正」
維新やみんなも憲法改正には賛成
カルトは反対

公明いらないよね
215名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:13:03.82 ID:8k0I2ISm0
>>3
そう?
別のオーラを感じるよ。

なんだっけ。震災のときに暴言吐いた、短絡的な某大臣、松…
216名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:14:06.04 ID:VUUGbZ6X0
自民に食い込んで、一定の影響力を保とうという戦略か。
しかし、これは与党第一党になる事は諦めたも同然だな。
公明のように、小政党ながら、コバンザメのように生きながらえる道を選ぶつもりか?

>>205
憲法改正に関してはな。しかし、構造改革路線だとか、TPPだとか
その他の方面は自民とは正反対のが多い、っていうかむしろ民主のが近い。
政策毎の連携に徹するならいいが、単なるコバンザメ目指してる感じがする。
まあ、自民寄りの太陽の党の連中とかも内部にいるしなあ
217名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:14:27.85 ID:YPteBjOdP
>>212
別にそれでいいけどw
ただ宗教政治では力強いよって話で
正統派仏教とも連携してたりするしね
218名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:15:36.56 ID:j2rtXTbu0
公明切って自民と維新では丸ごと統一教会ではないか(笑)
朝鮮党って・・・自民がもっとも朝鮮党なのだが?www
何をばっくれてんだか、ネトサポどもは
民主のほうがどう見ても朝鮮度が低い 日韓議員連盟しかり、勝共連合しかり
219名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:15:59.61 ID:PoLk/+ag0
オラオラwww

チンカスネトウヨどもwwwww

お前らが大嫌いな橋下さんの靴を安倍が舐めるんだぜwwwww

嬉しいか?嬉しいですかぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

参議院戦は維新がもらったなこりゃw
220:2013/01/10(木) 14:17:04.51 ID:gd1E2zFn0
まあ確実に学会よりましだがな。
反共、反解同、反日教組とくりゃ、これほどありがたいものはない。
221名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:17:45.09 ID:swoxxqtg0
日本維新の会が出来る前から安倍と橋下でちょくちょく会っていたみたいだが
たかじん繋がりだな
222名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:18:16.07 ID:cHv/4uAZ0
憲法改正に全面的に協力しろ。OK?
223名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:18:16.84 ID:N/NgpsUe0
3年前ならまだ消費税を上げずに何とかなったかもしれなかったのに、
どっかに投票して邪魔して事態を悪化させて、
そうなれば解決策も必然的に過激になるが、
今日のこの事態を招いたのは誰か
民主党に投票した人は10年は口出さんといてほしい
224名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:21:00.67 ID:8k0I2ISm0
>>212
現世利益を誘導するのが強み。

昔は、それこそ金貸し紛いだったが。

信者子弟の中から優秀な者には進学先を用意して、医者、弁護士、上級官僚への道を開いてやる。
さほど優秀でない者には、膨大な宗教団体資産と施設建設、傘下政党を後ろ盾に、
金融、ゼネコン、その他上場企業に就職枠を作ってる。

彼等(親子共々)は、現世利益と引き換えに、奉仕を要求されて。地域で相互監視的な社会活動に組み込まれ。
抜け出せないようになってるんだよ。
225名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:22:11.27 ID:j2rtXTbu0
反共?反解同?
どこが?w トリモロスになってから外交で何をやってるか知らないの?w
似非右翼、偽装保守、愛国商法、バカルト 
これらの言葉がピッタリの朝鮮自民党はフォロー不可能だ

ついでに、反共とか反日教組とか単なる形骸化したプロパガンダであって、マジでやれば
逆に売国になるんだけどね ホント思想バカって日本から消えて欲しいわwww
226名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:24:05.91 ID:anBBmscx0
>>1
気持ち悪い記事だな・・

橋下?誰それ?
227名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:25:58.40 ID:j2rtXTbu0
自民党は自由同和会という排外主義の専属童話団体があってだな(笑)
反解同ねぇ・・・クスクス 似たようなものだよ、おばかなネトウヨちゃんプ
228名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:27:23.03 ID:anBBmscx0
>>208
ID:zuNcd0hP0 の今ままでの書き込み全部に同意。
229名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:28:38.51 ID:ot/BQmC60
公明の影響力が少しでも弱まれば良いんじゃない?程度だろ
さすがに切るとかは無理
230名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:28:57.96 ID:zoRm9K950
どうせ維新は瓦解するんだから、
多少マトモな奴のイスはゲットしとくか
231名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:30:24.07 ID:xqK2919V0
民主党の3年3カ月で公明党の創価学会より、
民主党の連合、日教組、自治労、日放労、官公労のほうが数兆倍カルト犯罪集団だってばれちゃったからな…
232名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:34:12.97 ID:3szqHnpB0
あらゆる意味で凄いわw
233名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:34:15.61 ID:m4toPZ8y0
安部は本心ではTPPは入らざるを得ないと思ってるから
TPP推進の維新と手を組めばみんなも足して交渉参加に加速できるな
234名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:36:38.93 ID:14Nv1j2p0
たかじんの収録って金曜だっけ
235名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:37:16.23 ID:cR5Ggbvs0
>維新関係者は「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ」
頭悪過ぎないか?
236名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:38:51.47 ID:X3sRl4qS0
別に与党入りするのは構わんが、
アベノミクスには口出しすんな。
それが絶対の条件だ。

しかし多くのエコノミストが、
意図的に国土強靭化を無視してどうやってインフレターゲットを達成するつもりなんだと首をひねってるのがとても笑える。
237名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:39:24.54 ID:8k0I2ISm0
>>235
マトモな人、党の基本方針も何もない政党に入党したり、そこから立候補したりしないからね。

党綱領のない民主党のように。
238名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:39:43.18 ID:VUUGbZ6X0
>>233
それは維新とその信者の願望じゃね
聖域無き自由化の撤廃に安倍がこだわってる以上、維新と相容れる事は無いな。

安倍が目指すのは、あくまで限定した自由化だ。地方票を基盤と持つ自民が、今更無制限の自由化など
受け入れる訳がない。維新が、大阪以外の地方で嫌われたのは、まさにその自由化路線の為だと言うのに
239名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:40:14.39 ID:ot/BQmC60
>>236
選挙の争点が分からないと言ってた連中だし
すっ呆けるのが好きなんだよ
240名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:41:46.59 ID:XPobfxke0
モナ男憤死w
241名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:46:22.00 ID:WnTFrXQ40
だいたいTPPとデフレ脱却が完全に相反する要素だしな
だいぶ下がったとはいえまだまだ円高水準だからTPPに旨みなんか無い
ただでさえ過剰なところにさらに供給が増えてますますデフレになるだけだろう
242名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:50:34.18 ID:8k0I2ISm0
TPPには労働自由化も入ってる。
TPP域内の労働者が大量に流入しても止める手段がない。
243名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:52:09.05 ID:MeyQKlQF0
1月の首脳会談でTPP参加表明断って延期になったらしいし
TPP調査会長を反対派議員したし
自民は基本逃げコースじゃないのかね
ノビテルすら「アメリカの本当の目的は医療保険分野とかですからね〜」って言ってたし

逃げ切れるかは知らんけど
244名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:55:04.21 ID:xghjlTxk0
会談で与党の仲間入りとかキムチ臭いことを言うなよ、と思ったらマスコミの捏造臭いのか。
維新もみんなも選挙対策だけしてないで、公明の代替になれるくらいの政策は提言してほしい。
橋下も国政入りを見込んでいるなら、地方でなく国家レベルでの政策政略を見せてみろ。
245名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:01:48.42 ID:AqZdr1VZP
維新「これで我々は実質政権与党だ。愚民どもよ跪け!」
246名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:03:56.50 ID:CzrkDZqU0
>>70
そっちが目的かよw
247名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:09:40.75 ID:N5aoTdEq0
憲法改正に関しては、協力の言質を取っておく必要があるからな
248名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:12:09.75 ID:xghjlTxk0
自民党以外の政党が政治をしていない。
野党は総括だの共闘だの選挙対策ばっかで、与党公明党は自民の非主流派の政策を借りた裏で宗教活動の信者勧誘と搾取しかしてねー。
日本ではソウカ以外の宗教団体の信者が特定の政党の組織票になってると思えんからこれは危険だ。
維新かみんなが公明並には日本人の票と信頼を長期的に集められる政党になって、参院選で自民に公明以外との連立の選択肢を与えてやってほしい。
249名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:15:38.51 ID:3rUKnOdM0
>>247
約束が、一番アテにならない相手が
ハシゲ機長のような
 
250名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:15:49.86 ID:6zO0OMDC0
民主党とはもう誰も手を組まない 夏の参院選惨敗で「消滅」のシナリオ
http://www.j-cast.com/2013/01/09160737.html
「民主がダメだというのは国民の間で定着している」
「離党者が続出して、選挙後には民主党は消滅するだろう」
251名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:17:58.90 ID:3rUKnOdM0
>>250

【政治】橋下氏-民主、維新、みんなの党を結集して自公に対抗を★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356027387/

【政治】みんな・渡辺氏、参院選での民主との連携に言及
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356091131/


ハシゲ機長はともかく
民主党の代表が決まって、ヨシーミが今どう思ってるのかは
興味が有るね
 
252名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:28:23.12 ID:xaBnJQPL0
公明を切れるものなら維新にしたい  自民党
維新ならなんとでもなる数のうち   自民党
253名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:31:02.38 ID:O86Opz+q0
ネトウヨ脱糞ふんしw
254名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:31:55.15 ID:qM7JWGge0
自民は創価を捨てて維新を新しい愛人にするのか
255名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:31:58.60 ID:kM4lyQr80
橋下と安倍なら石原よりは合うだろう
256名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:32:18.16 ID:fYmP6RMc0
確かに、大阪府下は維新の勝利で終わった
おまけで公明も勝利をしたがな
大阪を敵にすることは、安倍さんはしないからな
257名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:35:10.13 ID:b2yISB4E0
ただ群れるのでは無く、共闘できる所は共に力を併せつつ、
互いの自主性は尊重する。



当たり前っちゃ当たり前なんだけど、
それができる所は少ない。
政治なら尚更。維新にも期待してるぜ。
公明党パージの力になってくれ
258名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:37:12.89 ID:8k0I2ISm0
>>257
自民党が公明党の選挙協力なしに戦えなくなっているのを危惧できるなら。

維新の、大阪に於ける公明党との選挙協力。市議会での連立を見て、
脱公明に維新が何等かの助力になるとは思えないはずで。
259名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:38:28.38 ID:COuHobSFO
公明を切り飛ばして弱体化した民主と組めばいいんだよ
公明は最悪だけど、維新はその次に悪い
260名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:42:55.53 ID:3rUKnOdM0
>>252
オトモダチに仲間を絶対に裏切らないのが
安倍だし
 
261名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:46:12.68 ID:xjY2IoLu0
96条改憲でまた即解散してくれれば良いよ
それだけの内閣、それだけの価値がある内閣、そのための内閣
262名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:48:39.02 ID:QAnAOYjS0
凄い流れになってきた。
確実に言えることは、
公務員と教師が嵐の船出になることだ。
263名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:49:25.68 ID:JNUjQt350
くっそ、今まで騙されてたのか。

まさか、共産党が与党の仲間だったとは。
264名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:49:27.93 ID:fUUrjT3b0
公明きれるかが問題だ…
265名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:52:32.07 ID:QAnAOYjS0
ここでまさかの民主右派が自民に合流、と。
266名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:53:00.66 ID:OFuUyLuLO
維新が雲散霧消するのが早くなっただけだわな
267名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:54:26.89 ID:3rUKnOdM0
>>264
安倍のうちでは
まず無いでしょうねぇ
 
268名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:55:49.54 ID:39aXxf8MO
>>258
地方選挙なんて国政関係ないし
大阪府連の自民なんて昔から腐りきってて橋下とは犬猿の仲
橋下落とすために共産党と手組んだしな
269名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:56:03.79 ID:n4AycRuS0
まあ維新は頭空っぽの政治家になるのが目的なだけの集団だから
良くも悪くもどちらにも染められるといえば染められる
今はいいけど、民主党のような政権の時にこの数だと本当に危険な集団
270名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:56:23.89 ID:j4I0xQLv0
報知新聞の記事にマジレスするニュー速民ってカッコ悪い・・・
271名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:57:05.49 ID:fNnO/L9y0
自民が公明を切れとか言ってる奴は馬鹿だろ。
相当な選挙協力してもらってるのに切れるわけないじゃん。
自民圧勝に見えるけど自民だけの力で勝つ力なんてもはや
ないのにさ。
272名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:59:40.94 ID:N+J40pYm0
ただの会談だろう。維新の場合ちょっと特殊だから
石原じゃなくてハシゲのところにいってどういう考えなのか
聞いてみる的なものだろう。
273名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:59:45.42 ID:COuHobSFO
>>268
おいおい、橋下は最初、自民と組んで政治家になったのに与党が民主になったとたん
自民批判始めて民主にすりよったから不仲になったんだぜ?

最初にどこの選挙協力受けて立候補したと思ってんだよ
274名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:02:22.71 ID:3rUKnOdM0
>>273
ハシゲ機長「20000%、信用して下さい」
 
275名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:02:29.28 ID:39aXxf8MO
>>221
いやだから安倍が総裁に立候補する気持ちが立て直したのも橋下が府知事になったきっかけも
二人が出会って仲良くなったのも全てこのたかじんのおかげですから
276名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:02:31.15 ID:sdSDdYPz0
公明を切って欲しいが、
少なくとも夏の参院選終了まではないだろうなぁ。

現実的に考えて…
277名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:03:53.83 ID:QAnAOYjS0
公明党ももう一度党内を整理し直せよ。
共産党みたいにさア。
278名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:05:54.07 ID:fYmP6RMc0
公明党が外国人参政権を言い出したからな、切れ
279名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:06:47.91 ID:N9nVmZqC0
>>273
それは当時橋下の地方分権や大阪都構想を自民党が反対し民主党が賛成したからだよ
別に与党野党の日和見が理由なわけじゃない
そのあと民主党は言ったことをなかなか実現しなかったから地方分権を唱える自民党安倍に行ったのは何もおかしなことではない
280名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:07:43.44 ID:ahrFoqZ90
>>276
自民が没落して、公明の方から切れない限り無い。
公明の政策に対して自民は配慮はするが、譲らないところは譲らない。
公明もそれを理解して、出来ないこと(例えば外国人参政権)と出来ること(福祉政策なんか)を使い分けてるからな。

>>278
「言い出した」わけじゃない。昔から言ってる。
281名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:08:57.81 ID:w/JLTxnSO
>>278が全て

公明党さえ切ってくれるならなんでも良い
282名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:09:46.75 ID:3rUKnOdM0
>>276
安倍がトップのうちは
まず無いと思うけどねぇ

良くも悪くも
仲間を足蹴にする事は絶対に無い人間だし
 
283名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:12:23.50 ID:Oy0YkTKi0
これで、うちは与党の仲間入りをするということだ

なんか笑えるw
橋下は自民なんかだめだ。
政権交代は時代の流れとか言って、メディアで民主応援。
民主党にも投票してたのにw
284名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:13:27.78 ID:pc/xbegRP
憲法改正だけは一緒にやったほうがいい。
あとは是々非々でいいんだけど。
285名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:14:15.66 ID:zuNcd0hP0
そりゃ、衆議院で民主党があそこまでボロボロになるとは思ってなかったんじゃない?
基本的に何が何でも権力にすり寄らなければ何もできないと考えてると思うがね
286名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:16:23.95 ID:39aXxf8MO
>>283
記事で「○○関係者」というほど怪しいものはない
まともに踊らされる方が馬鹿
287名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:17:51.91 ID:Hx2tNxKb0
そして公明を外してくれれば完璧
288名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:19:24.78 ID:k94DnrdQO
公明切らないと連立は無理だな。与党にはなれん。
289名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:20:06.43 ID:gz3wSvAk0
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
290名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:21:09.19 ID:dgBcn7Ke0
最近石原さん見ないね
何かやってるのかな
291名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:26:23.64 ID:0Y0rv3MI0
石原見ないよな
選挙期間中はよく出てたのに
あの人見れないと寂しいわ
292名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:27:28.06 ID:PGF2ZABG0
>>1

既に閣僚が決定してるのになんで与党入りするの?

それに、参院選後に維新が与党入りしなかったら、この記事書いた人は
嘘を書きましたって責任とって辞職するの?
293名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:32:29.42 ID:nLJtQNcJ0
>>292
関係者の妄言として処理されるだろ。そもそも、この関係者とやらが実在するのかどうかw
294名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:42:37.57 ID:1shU5JdZ0
公明と橋下が要らん。
公明は最初から改憲反対。橋下は何を言っても信用できない。
元太陽(元たちあがれ?)と自民で改憲すればよい。
295名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:57:51.29 ID:dpQD4fIk0
きちがい橋下がどうこう言おうが維新の会党首石原が駄目と言うなら駄目でしょ
それと権力に取り入る事しか考えてない事がバレバレで、自分の心だしとか、民衆
の心をとかより、、そんなもの踏み台や^権力なら足の裏まで嘗め回すで〜〜
のハシゲヤクザ一家の本章おおあらわ、むき出し。基地外はだまって政界去れ
296名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:01:36.95 ID:xifux+c90
橋下は兼職の事しか考えてないだろう
297名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:01:54.34 ID:3rUKnOdM0
>>295
> きちがい橋下がどうこう言おうが維新の会党首石原が駄目と言うなら駄目でしょ

そんな組織では無いだろう、って
誰しもが思っている訳で
 
298名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:02:48.72 ID:dpQD4fIk0
それでも、ヤクザ暴力団構成員の子が此処まで来れたのはたいしたもんや
まーなれたお陰の90パーセント以上は芸能人としてのTVの力だけど。
でも親戚、親が暴力団で此処までは立派。神介なんか暴力団と少し付き合いある
だけで芸能界干されたのに。橋下さんは生まれも育ちも暴力殺人オンパレードえらい
299名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:03:42.04 ID:RSSnABe9O
橋下詣でだの与党の仲間入りだの、思い上がりすぎじゃね?
300名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:07:07.27 ID:0ucRyQlT0
維新分裂しねーかなぁ 太陽派とは組みたい
301名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:09:00.24 ID:3rUKnOdM0
>>300

 参院選終わるまでの
 辛抱

なんて話は、まことしやかに語られるけど
実際、どうなるんでしょうねぇ
 
302名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:10:30.63 ID:3Bn+Hnxt0
与党の言うことは野党はなんでも反対という状況の方が異常。
以前のミンスが第一野党の時代は本当に幼稚だった。
もちろん政権についたあとは幼稚というレベルじゃなくなったが。
ミンスは民意を履き違えていた。
協力するべきところは協力する。
これが本来の政党のあり方。
303名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:15:49.94 ID:1shU5JdZ0
>>299
単に、橋下>安倍 の図式にしたいマスゴミの策略。
304名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:20:57.95 ID:RSSnABe9O
>>303
それはなんとなくわかってるが、これで与党入りってのは維新の人間が言ってんだろ?
言ってる奴は我々は与党から会いに来る立場なんだ!と勘違いしてるのは確かなんじゃね?
305名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:25:30.49 ID:1shU5JdZ0
>>304
誰の発言や考えに重点を置くかで物事は全然違って見えるでしょ?
維新の誰とも分からん者の発言に注目したのはマスゴミだよw
306名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:33:18.90 ID:0ucRyQlT0
>>305
まぁ民主出身の誰かだろうねw
307名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:56:08.42 ID:xX+v/gF/0
>>302
しかし、維新に、当面のあいだ自民の足を引っ張るつもりがないとしても、
その行動が「今のところ、空気を読んで」という域を出ているとは思われないが・・・・
308名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:04:20.14 ID:hFkBymNf0
橋下維新が民主主義を解体しようとしてることをわからないやつ多すぎwwwwwwww
自ら先進国をやめて北朝鮮みたいな社会主義国家になりたいのかこの国wwwwwwwwwwwwwwwww
維新って名前だから日本復活とか考えてるんだろうかwwwwwwwwww
309名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:07:05.52 ID:hFkBymNf0
残念ながら維新で一番力を持ってるのは橋下ですwwwwwwwwwww
石原代表がただのお飾りでもう完全に橋下のいいなりということも見抜けないやつwwwwwwww
社会主義国家まっしぐら〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:11:34.46 ID:8wSvbmXD0
>>309
橋下も飾りだぞ
実際は松井と浅田ってやつが権力握ってる
311今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/10(木) 18:12:50.63 ID:8fZRWLZ10
そもそも維新立ち上げの時点で維新が自民の別働隊なのは
わかっていたことじゃん。

みんなの党も自民党の別働隊だよ。
312名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:13:33.43 ID:wIGkkExm0


313今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/10(木) 18:17:59.23 ID:8fZRWLZ10
【青春貴族(中村雅俊)の替え歌】
http://www.youtube.com/watch?v=Vgs2xDRl2Uk

♪いちばん大事なものは 何? きまっているよ アメリカさ
 いちばん嫌いなものは 何? 正義の『しんぶん赤旗』さ
 頭のできは よくないが 心のできも 最低さ
 売国楽しむ やつばかり ユダヤの代官 痔民党

♪いちばんうれしい時は いつ? あの娘と二人で いる時さ
 いちばん悲しい時は いつ? 嫁さん上京 した時さ
 ネトウヨ頼みは よくないが 情弱騙して 改憲さ
 チンポの先から 膿が出る 淋しい病の 痔民党

♪これからお前は どこへ行く? 死んだら煙に なるだけさ
 これからお前は 何をする? ウンコじゃなければ できないことさ
 奴隷の不満 かわすため 十年さきは 戦争さ
 悪知恵働く やつばかり 世襲の貴族だ 痔民党
 世襲の貴族だ 痔民党 世襲の貴族だ 痔民党
314名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:18:42.92 ID:VGxQmysZ0
幹部の言は、スケベ心からだが、
保守陣営野党だな。ただの翼賛会であっては困る。
315名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:20:35.77 ID:y2VBLcYC0
公明も維新もミンス野田一味もみんなくっつけ
316名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:22:39.79 ID:6Y4Yc+7tO
>>20
とりあえず馬謖から切れ
317今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/10(木) 18:23:19.21 ID:8fZRWLZ10
【Happy Smile Again(いきものがかり)の替え歌】参議院選挙の第一応援歌
              ※作りかけ。2番に生活の党を入れる予定。

生まれた途端に負けてる人生でごめんね
なぜ俺の子に? 負け組は 子供に 何もできないよ
宇宙飛行士に なりたい かなわぬ あこがれ
ロケットのなかに 詰め込んで 銀河の果てまで また飛ばすよ

明日も生きたいから 共産党、頼むぞ
この小さな胸の 夢も生かしたい
ほら 図鑑を広げて また笑うよ

志位さん Try Again デモに逃げるな
飯食わせろ 職がないのに脱原発
…なんて思ってみる そうだよ みんなミイラになるぞ
いきだおれに 雪が降り積む 救いのない今を 続けていかぬように
…なんて怒ってみる そうだよ 深呼吸 さあ歩き出そう
318名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:23:56.86 ID:snie3tSLP
地方回る時は首長と会うもんだろ。大阪の場合は国政政党の幹部だからややこしいけどな
319名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:26:02.28 ID:iRRxOjUr0
>>51
石原GはあとでもOK
憲法改正、集団的自衛権、教育改革等は
むしろ後追ししてくれる。
石原が立ち廻りやすいように橋下を手なずける作戦だろう。
320名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:27:03.96 ID:OuuEydL30
まぁ自民に近いひとが多いのは確か
公明切って、維新でいいんじゃね
321今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/10(木) 18:29:26.78 ID:8fZRWLZ10
【想い出がいっぱい(歌手H2O) の替え歌】小沢の第五応援歌(負け組の第一応援歌)
http://www.youtube.com/watch?v=YyGEkLAQvWE

古い新聞の記事の 写真に 想い出がいっぱい アキバにネトウヨつどい 絶叫 はるかなメモリー
今に溺れる愚かさで 終わりを 思いもしないね 手に持った国旗は 限りなく軽く 君は踊っていた
大人の階段昇る 君はまだ 皮かむりさ しあわせは誰かがきっと 運んでくれると 信じてるね
未熟だったと いつの日か 想う時がくるのさ

冬のオリオンに誓う 小沢の 約束がいっぱい 勝ち組と負け組 格差社会だね 俺がこわしてやる
ネズミとカボチャの馬車で 小沢はまだ 走れるのさ ネズミたち 馬に変える 魔法の杖 探している
天馬だったと なつかしく 振り向く日がくるのさ

勝ち組うるおすために 負け組は 働くのか? お前たち 俺をかつぎ 権利と誇りを 取り戻せよ
苦しかったと いつの日か 笑える日がくるのさ

格差あったと いつの日か 笑える日にするのさ
322名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:29:31.78 ID:ZGzI8EBf0
早くも体制に取り込まれる改革派烏合の衆ww

自民党としては政策の可能性、選択肢を広げる事が出来、
公明党には緊張感を持たせ、維新の会には無為な希望を持たせ、
民主党には孤立感を持たす事が出来る。

安倍内閣は良い策士がいるようですな。
323名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:31:07.06 ID:fvApA/QM0
公明切って維新と組めよ自民は
324名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:31:23.65 ID:1volVqzBO
>松井氏は定例会見で首相側の動きについて「安倍政権と全てが一致しているわけではない」とけん制。

正反対の党と一緒になったくせにw
325名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:31:26.28 ID:NpjNO+iP0
東国原がいる維新なんてお断りします。
326名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:31:54.38 ID:JlismH2B0
維新の議院すげーなw
会談したら与党なんだ?ww
327名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:33:32.79 ID:OWHjGDQQ0
>>1
っていうか、橋下は石橋に接近する前に安倍さんに接近して、党首になってって言って断られてるじゃん
会談ごときで、、、何を期待してんの維新の中の民主党崩れは、、、(;´Д`)
328名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:35:33.61 ID:ZGzI8EBf0
>>35
当落含め維新の候補者は単に成金共ですから。
そのなり金根性が抜けないんでしょうな。
329名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:36:47.64 ID:XPCwkLAX0
>>34
自分の息子を総理にできる可能性が出れば喜んで組むだろ。
330名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:47:35.78 ID:LQWkpsd80
>>24
そう思わせて、公明に言う事聞かせるのが今までの自民だと思うがw
つか維新と連携したってたち日ぐらいだろ、使える議員
331名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:49:37.46 ID:7FQaOw420
公明脱却→維新シフトに向けた第一歩
332名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:50:41.43 ID:AbejGmqt0
>>218>>225>>227を書いたID:j2rtXTbu0はわざと「朝鮮嫌い」っぽく書いているが、こいつは左翼過激派・中核派シンパのカマヤンhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/ (←大好きな児童ポルノ漫画・アニメの話が多い)本人かその手下だろうな。
こいつらの「左翼の正体を隠し、右派を騙すための朝鮮嫌いのフリ」の他の例。

@朝鮮嫌いを装って「小泉、安倍は実は朝鮮人」のウソ話スレを立てて彼らが自民党支持者に嫌われるようにする。
http://unkar.org/r/seiji/1198035614

Aテロなどの際に「足が付く」ために左翼が嫌う監視カメラ関連の「GPS人工衛星で性犯罪者監視スレ」で「賛成するのはチョン」と朝鮮嫌いのふりをしてしつこくGPSに反対し、他のスレでは警察を憎む書き込みを繰り返す。(児童ポルノ擁護の話までしてるw)
http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1032-10/hissi.org/read.php/newsplus/20081228/M1R3amErLzAw.html

  ・・・・・そして「裏児童ポルノ法」というタイトルの付いたGPS性犯罪者監視反対スレが立てられる・・・(例によって統一協会ネタがw)
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1208599022/
333名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:52:39.49 ID:DQwfVwnmO
よ、与党の仲間入りってか
ぷわっはあっ〜〜!!
334名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:52:58.88 ID:/4gULauV0
ハシシタ大統領マンセー!
335名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:02:52.78 ID:zmJuAcY2O
石原閣下がどう出るか楽しみだなぁ
336名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:09:32.63 ID:WwmTjqEC0
>「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ」
アホなん?氏ぬん?
337名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:11:27.76 ID:Q60e1QlX0
普段は「マスゴミの捏造」とか騒ぐくせに
(某)維新関係者の言葉をうけてそのまま維新を叩く2ちゃん脳
橋本より怖い笑
338名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:13:34.74 ID:fQXKskvQ0
真の国家元首が誰かよくわかっただろうネトウヨ
339名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:14:10.76 ID:sNbBdbMV0
一番の反日党が
与党入りしてる現在より望ましい
340名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:18:18.34 ID:3IXwZr3V0
>>337
橋下叩きはすでにカルトの域に達してる
あの宗教から指示がはいってるとおもわれる
341名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:18:55.55 ID:Ggp7VF0FP
まぁ石原の言ってる事は、自民党と対して変わらんし
手法が違うだけでな

目指すものが同じなら共闘でしょ
とりあえず改憲
342名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:22:57.95 ID:88hqe5ATO
小泉派

石原 安倍 石場 竹中 麻生 西田 片山 橋下 堺屋 松井 ワタミ 孫 宮内 菅 野田 ソウカ 猪瀬 浅田 中田 東国原 世耕 マルハン 堀江村上折口 グリー
343名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:23:35.37 ID:tTELx0lF0
維新がいるせいで参議院戦後も過半数は無理だろうからな。そういうことだ。
344名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:27:11.55 ID:X8VvBrn60
第二極とはなんだったのか
345名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:28:19.11 ID:rm/HwTVfO
投票の半分は反自民票。
維新が第二自民党となれば参院選で反自民の無党派は離れるだろう。
維新は自民党を利するだけ。
参院選が終わった時に橋下は第二自民党に需要がないことを知るのだ。
346名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:37:15.84 ID:svUHT4Nz0
>>3
アンタッチャブルの柴田に激似w
347名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:56:41.47 ID:n7PL9B8l0
>これで、うちは与党の仲間入りをするということだ

馬鹿?
348名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:57:43.14 ID:FWNq7zKqO
もうお前には用はない(AA略)



公明党
349名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:00:18.53 ID:ySbslYaT0
維新に入れた馬鹿有権者息してる?
まあ文字も読めない奴に何言っても無駄だが
350名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:08:19.02 ID:idgxV63P0
こんなバカな党に投票した有権者って・・・
351名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:12:11.29 ID:Rfn1UdKb0
松井ってMLBの首振り人形みたいに頭震わせながら喋るのどうにかならないのか、イライラするんだけど
352名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:34:03.10 ID:iRRxOjUr0
最近公明の山口が左過ぎる、ブレーキ役も度が過ぎると大田が困る事になるぞ
353名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:13:20.67 ID:8r2gylWU0
寄せ集め・一貫性なしの維新の支持するなんて全く理解できないが、
もし石原太陽系を支持しているというのであれば注意しておいた方がいいと思うよ。
ハシゲなんか、餌をチラつかせられれば尻尾振って与党に抜け駆けするだろうからな。自分一人だけでも。
354名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:50:29.53 ID:HkaaNdwO0
理念がどうこう言う前に橋下ってリアキチガイなんだもん。
筒井康隆のワースト・コンタクトに出てくるマグマグ人みたいな性格。
安倍ちゃん、こんなのと話しないといけないなんて本当にかわいそう。。。
355名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:52:53.74 ID:oiKM/TZH0
【(1号機再臨界疑い)、2号機メルトアウト、3号機爆発、4号機ピサの斜塔】★このブ
ログは本当に大問題→【福島原発の告発「衝撃の内容!菅総理元政策秘書 松田光世氏要
約書き起こし」】http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/24fae3cd0f8482c11043090d5a95fc01
★【今現在も福島第一原発が毎時1000万ベクレル!!のセシウムを放出し続けている
ことが判明!】http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1348650968/
★【フクイチ溶融燃料取り出し『直接適用できるテクノロジー存在せず!!』】世界的な廃炉ビジネス・リーダーのES社(本社・米国ソルトレイクシティー)の社長が明言〔ENEニュース〕http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/05/post-620e.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/572.html
(他の放射能例)http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm
http://twitpic.com/a6b89y/full 東日本の汚染地図
356名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:55:41.03 ID:mEzWsxel0
付き合いで一回ふたりきりで話したら、恋人面するようになったでござる。
357名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:13:37.85 ID:zzCOJybo0
自民党と公明党はもう切っても切れない仲だよ。
今回の選挙も公明党候補と自民党候補が手を取り合う光景を
何度みたことか。
358名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:16:34.22 ID:eq6UYiCn0
色々と安部に失望し始めている自分がいる。
中韓や橋本のようなバカを調子づかせてもしょうがないだろうに。
馬鹿も使いようということなんだろうが、なんだかなー。
359名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:17:33.55 ID:sSgb7QXY0
元々維新は安倍に党首の座を打診するほどの親安倍なんだから
この展開は普通にあるだろ。文句言ってる奴は何なの?
360名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:19:05.73 ID:GAJuEgVU0
>>83
そして維新のお望み通りの憲法になってしまう訳か。「均衡財政条項」辺りは必ず入れて来るだろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=-r7ZtQu_uB0&list=PLB4-_5f7lOiu2lre-omofWQRAJNGdC-h4#t=09m13s
361名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:22:03.56 ID:eZVqpE2H0
糞民主では出来っこ無い「公務員給与20%削減」を一緒に進めて欲しい!
362名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:23:20.99 ID:iDOIJfPx0
言うても維新には元民主が大勢おるんちゃいますのん
363名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:25:23.79 ID:A63HzyOR0
これは維新の旧たちあがれ勢力を自民に入党させる戦略だな。
364名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:25:38.70 ID:GAJuEgVU0
>>361
【西田昌司】デフレ加速、公務員給与削減の愚[桜H24/2/24]
http://www.nicovideo.jp/watch/1330057791
365名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:27:07.08 ID:I+d/v2eJO
とりあえず、自民と維新の二大政党が安定するまでは支持するよ
民主党とか売国政党を徹底的にやるのが先だからな
366名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:27:58.46 ID:HkaaNdwO0
>>360
自民の草案レベルでもいくつか疑問符付きで
まだブラッシュアップが必要なのに
維新が憲法の改正草案を作れるとは思えん。
言っておくけど馬鹿じゃ作れないんだよ?
367名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:29:59.79 ID:KV6V4IxD0
まぁ民主に対しては一貫して敵対姿勢だったし、橋下と安倍も選挙前から会合してたりしたから、
別に昨日今日降って湧いた意外なニュースってわけでもあるまいよ
安倍が総裁、そして首相になった時点から維新との連立は十分あり得た話
是非はともかくとして
368名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:42:53.11 ID:UNPBCyKb0
もう全部与党で良くねw
369名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:59:07.02 ID:iRRxOjUr0
党名もわかり易く自由民主党対反自由民主党でいいよ
370名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:02:20.98 ID:ySbslYaT0
反自由民主党てもう社民共産しかいない件
371名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:08:59.67 ID:tOTShLcm0
維新自体が分解直前だしね。
第二自民(石原中心)と第二民主(橋下中心)にスパっと別れろよ。
維新一個で支持?不支持?なんて国民にせまるのは有権者を馬鹿にしてるとしか言えん。
こんな無礼な党は参院では絶対支持出来ん。
372名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:13:31.89 ID:EmejTOS00
安倍はアメに国を売る気まんまんだし、竹島も超どーでもいいと考えているようだから、
それならハシシタとは合うだろうな。
373名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:26:05.49 ID:tOTShLcm0
石原派推しなのかもしらんが
ちゃんと別れなければ自民に入れる。
第二民主の生き残り策に手を貸す気は毛頭ない。
374名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:33:24.40 ID:+249vP+T0
>>251
それマスコミというかニュー速キャップのミスリードそのものだぜw
政策が合う民主の右派ってところをばっさりカットしてやがるw
橋下にしても渡辺さんの時もね
これでどんだけ釣られたことかw
375名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:34:56.68 ID:E5eAHnkV0
強者もケツナメかよ?維新らしい薄汚さだよなw大体、既得権益の破壊とか
言ってたのは誰だ?
376名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:37:13.02 ID:ySbslYaT0
>>374
もう維新も民主も自民倒すエネルギーも気力もないだろ
377名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:40:25.21 ID:+249vP+T0
第二民主w
まだ言ってる奴がいるんだな
維新57人のうちたった6人w
その多くも保守系w
全てが憲法改正に賛成w
民主じゃ見られない光景だぜ
378名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:40:45.30 ID:tOTShLcm0
>>374
神妙に政界から出て行けよw
菅を不信任出来なかった時点で右派でもなんでもないよ。
379名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:42:24.31 ID:6SgQr+WXO
公明党よりはマシかな?
380名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:42:47.76 ID:VXW7YCDC0
>維新関係者は「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ」とほくそ笑む。
単純にもほどがある
381名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:48:42.06 ID:P4LJKeUs0
>>この日、橋下氏は公務がなかったが、

こいつさ、いつになったら公務があるんだよw
382名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:09:03.10 ID:UvjVA8zo0
「みんな」も入れて、小さな政府大連立か。
383名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:13:00.81 ID:NF3IBq9J0
橋下は甘え
384名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:14:48.13 ID:D61H4prjO
橋下は躁病
385名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:15:23.70 ID:wCTYtUxW0
橋下大統領誕生も近いな
386名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:20:51.09 ID:FxD3MXiVO
橋下や石原はみんなともう少し体制つめてから安倍側と話すべきだと思うんだけどね
松井の考えが一番正しいと思うよ
民主はカスゴミ消えろ、自民とは取り合えず距離を取れっていう
387名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:21:45.24 ID:YLTrF9P70
竹島共同管理が同志(笑)
388名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:22:01.98 ID:DT3QkcYs0
とにかく橋下は精神病を治療しろ。
389名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:23:13.46 ID:DTlQB4WP0
常識に考えて日教組どうにかしたらお払い箱だろ
390名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:23:59.28 ID:7ipNEBkV0
公明と維新、両天秤かけられる状態が最良だろうね
公明と維新が手を組んでも与党にはなれない、自民はどっちと組んでも与党になれる

選択権は自民にあり、保守の王道を歩めるようになって欲しいな
391名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:24:43.10 ID:ClDS577jO
橋下徹にすり寄る安倍は情けないな。


新自由主義連合は、庶民の為にはならん
392名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:26:52.75 ID:NMrkmreO0
まあ自民と民主でどちらが近いかと言えば自民だろうな
けど自民もあまりこのアホ政党に近付くとグダグダに巻き込まれるぞ
393名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:30:13.01 ID:GtT/DLa90
公明と組む理由は何だろう?
394名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:31:16.99 ID:yYzlBBEw0
>>393
学会の力だろ
395名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:32:49.16 ID:NMrkmreO0
選挙協力がないと結構厳しいしな
396名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:35:00.16 ID:svredATh0
参院選終わったら公明党捨てて維新と連立しろ
397名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:36:19.29 ID:ARLjRPYY0
>>390
公明が維新とくっついたら、自民は没落するぞ。公明抜きの自民はかなりショボい。
398名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:37:42.85 ID:DT3QkcYs0
創価の知り合い居るけど
しっかり改憲反対に教育されてるのな。
そのへん関心するけどキモイ。
399名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:38:24.39 ID:yYzlBBEw0
公明が自民捨てて維新に付くとかありえないだろ
400名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:39:53.65 ID:9VFvJXZw0
>>391
今週初めくらいまでなら、そういう考え方も理解出来る
大阪の自殺問題で状況は変わった
安倍の重要政策である教育改革
突破口は大阪だよ
橋下と協力して徹底的にやるべき
政局抜きにして、この問題は全力を出すべき
橋下は突破力は安倍以上だぞ
安倍の腕の見せ所
輿石民主を完全に抹殺出来る
この問題だけは橋下を援護するべき
401名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:40:39.63 ID:k7oE3GbL0
>>388
基本的に>>389みたいなタイプの精神病(統合失調症)は治らない
彼らは永久に“脳内エネミー”を見つけてはそれと戦い続ける
402名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:40:55.48 ID:7WS6tHfbO
一位と三位は大差だから、二位を潰して、四位以下を引き離すことで話がついたのね
403名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:44:12.90 ID:yYzlBBEw0
>>400
基本的に保守は体罰容認だから厳しいんじゃないの?
404名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:47:29.12 ID:DT3QkcYs0
>>401
脳内エネミーとすぐ闘う気質も厄介だけど、
状況が変わると、その敵を叩いてた理由と逆のことをいきなり言い始めるでしょ?w
もうね、単純な病気じゃないんだよw
まあ強いて言うなら無軌道なガキww
405名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:47:40.87 ID:U+onYKut0
是々非々で一致するところだけ賛成票いれるための野党
維新が賛成すれば衆院通るし、そっちのほうが重要だろう
憲法改正とか
406名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:50:45.96 ID:P8C8t3ZD0
まあ夏になったら自維公連立でいいよ
今でも公明は平気で自民と違う事言ってるんだから
自民も好きにやっていい

公明なんて絶対に野党になりたくないから放っといても付いて来るw
407名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:50:49.51 ID:URdOQQVI0
自維公連立いいじゃん
408名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:52:05.71 ID:DT3QkcYs0
橋下と元ミンス軍団が居なければ維新も選択肢に入るけど今はダメ。
409名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:20:00.60 ID:lORNKr3B0
自慰公
410名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:49:06.34 ID:EyhHKn040
>>406
だな。まぁ自民とすれば、公明への牽制に維新と協力関係結んでおけば参院戦
後もグッと有利になるしね。
411名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:51:10.74 ID:yYzlBBEw0
二股かけられる立場の維新にはメリットあるのかね
412名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:57:21.40 ID:lHZWhQKn0
創価外しが始まる
413名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:58:23.04 ID:vss5HErj0
>>3
超絶Fランの福工大卒
414名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:56:37.07 ID:1d36cM410
★北朝鮮幹部「ミサイル1発原子力発電所1カ所を攻撃すれば広島原爆の320倍の爆発
が起こり日本という国を地球上から完全消去」(産経11/7)★いまだに時代遅れの原発を
有り難がるニッポンの「原子力ムラ」『自民党」『石原慎太郎』=お馬鹿さん!★原発は
電力不要どころか国防上逆不利!時代遅れの単なる一部の利権のカタマリ!★米は70年
間研究し放射能は世界に何万年も滞留し勝利者皆無の為『核を越える兵器』を追求《神の
杖》《プラズマ兵器》を実用化しつつある。だからこそ驚愕の『オバマ核放棄宣言』がで
きた!もう原発は無意味どころか一発で敗戦だから逆に国防上危険!★電力も「シェール
ガス」で不要!【ポイント1】原発は『保守』でもなんでもなく単なる一部のヤツラの亡
国利権!核物質は余っている【ポイント2】原発攻撃一発で「敗戦」。クソ・リアリズム
のユダヤ人国家「イスラエル」「台湾」「シンガポール」等は国防上原発放棄【ポイント
3】宇宙兵器により「核は時代遅れ」《例1神の杖》米国の地上攻撃用宇宙兵器“神の杖
”破壊力は核爆弾に匹敵(ニューポストセブン6/6)《例2プラズマ兵器》「石原、橋下両
氏は現代戦争が「プラズマ兵器」等に移るのに認識不足」(元毎日新聞板垣英憲ブログ11/21)
http://www.news-postseven.com/archives/20120606_109183
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/2290557ab723ed063d95f69eefb5f7c6
★東日本の汚染地図 http://twitpic.com/a6b89y/full
415名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:02:15.84 ID:Vptm1M5DP
あべし、相手の心理を考えた身のこなし方が上手くなったな。
416名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:04:26.75 ID:sJPqoWM90
現役首相が上阪してきて党会談とか珍しいな
自民の方向性によっては公明が邪魔だからだろうな
417名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:41:12.33 ID:Rvg9VTL50
 
橋下徹天下
418名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:43:12.50 ID:GjHjoWsw0
まあ公明と選挙協力してんだからこうなるよな
419名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:52:56.49 ID:Lnlu91pQ0
安倍は京都と兵庫に知事に会ってメタハイ採掘の協力を約束しろ
420名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:56:41.74 ID:gZbcYQfR0
どこのバカ関係者だよ
421名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:44:28.89 ID:HnUtKjXPP
政策同じところは協力していけ
民主みたいになんでも反対とかは最悪
422名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:46:10.42 ID:AohhgDfj0
【朝日新聞社の輝かしい社史】
戦前戦中 全社を挙げての積極的な戦争協力報道
昭和25年 伊藤律単独記者会見捏造報道
昭和35年 北朝鮮礼賛帰国報道
昭和45年 広岡社長自ら支那の文化大革命礼賛報道
昭和46年 文化大革命礼賛コラム掲載
昭和46年 「日本軍虐殺」捏造コラム掲載
昭和51年 朝日新聞記者が国会で女子小学生のスカートめくり
昭和55年 コラム「ソ連は脅威か」を掲載
昭和56年 朝日新聞記者ホテル盗聴機設置事件
昭和57年 侵略進出書き替え誤報
昭和57年 雑誌「諸君」の広告内容を勝手に変造。また、広告掲載を拒否する
昭和59年 「南京大虐殺」でっちあげ報道
昭和59年 毒ガス戦でっちあげ報道へのいい加減な釈明記事掲載
昭和60年 「南京大虐殺」についてのおわび記事を掲載
昭和60年 元ポーランド大使インタビュー捏造報道
昭和61年 「南京大虐殺」の日記開示を命令する判決が下る
昭和61年 毒ガス戦でっちあげ報道
平成元年 サンゴ落書き自作自演報道
平成元年 サンゴ自作自演報道への釈明報道
平成元年 サンゴ自作自演報道への再釈明記事掲載
平成7年  石原信雄氏の祝儀袋を捏造
平成11年 「レイプ・オブ・南京」の発売延期の原因を右翼からの脅迫と謀略報道
平成12年 朝日が扇動した朝鮮人虐殺を引き合いに石原知事を非難
平成13年 つくる会教科書への嘘歪曲指摘を垂れ流す
平成14年 中田ヒデ日本代表引退を捏造 
平成15年 北朝鮮に残る曽我ひとみさんの家族の住所を報道
平成16年 サマワの自衛隊宿営地内に迫撃砲弾が撃ち込まれたと捏造
平成17年 消費者金融大手の武富士から5千万円の編集協力費(ウラ広告費)受領発覚
平成17年 田中康夫長野県知事の新党設立に関する記事を捏造
平成17年 安倍晋三、中川昭一ら政治家がNHKに圧力をかけて番組内容を改変と報道
423名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:49:20.12 ID:AohhgDfj0
椿事件とは、
1993年にテレビ朝日が放送法で禁止されている偏向報道を
行った事件である。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が
中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
以下のようなとんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

 ● 徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
 ● どんな些細な事でも、自民党を叩き、みんなで調子を合わせる。
 ● この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
 ● 対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルー(放置)する。
 ● 共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。


アサヒる

朝日新聞社が記事を捏造すること。また、自国の利益より外国の利益を優先
すること。転じて、マスコミや報道機関による捏造、ヤラセ行為全般にも
使われている。 以下の様な朝日新聞の論調を揶揄して使われる。
424名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:53:09.97 ID:AohhgDfj0
「安倍の葬式はうちで出す」。 !!!

政治評論家の三宅久之は著者に、朝日の若宮啓文論説主幹(現主筆)との
こんなやりとりを明かしたという。

 三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところは
きちんと認めるような報道はできないものなのか」

 若宮「できません」

 三宅「何故(なぜ)だ」

 若宮「社是だからです」

 特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社とはどんな存在だろうか。
それは、むしろ政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関というべきだが、
社論を決定する地位にある人物がこう述べたというから驚く。www


2012 10-05 (朝日本社社員達の態度www)
朝日新聞社前での安倍総裁や自民党などに対する
偏向 捏造報道に抗議中の社内の様子です!!
http://www.youtube.com/watch?v=3l-xxbHvWLM
http://www.youtube.com/watch?v=NdtkLIkC_XI
撮影されてるとも知らずに社内でニタニタ笑いながら
人を見下した態度で見ておりますwww
こういう連中が日々、捏造偏向報道をしているわけです。。
425名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 08:44:55.10 ID:LueD9ig00
>>41
> 関西で維新が強いのは
> 関西マスコミがプロパガンダで視聴者を洗脳してるから

・・・って、2chで言ってた(キリ
426名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 08:57:16.05 ID:xS/GMnhW0
維新とくっついたら内閣がバラバラになってしまう。
427名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 09:57:25.84 ID:sRBQFEgx0
田布施のチョソと大阪のチョソとのダブルスかよw
428名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 15:56:22.93 ID:y30lyGQM0
大阪市内のホテルって何処?
ロイヤル?ニューオータニ?
429名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 15:58:25.52 ID:TU6AGrNw0
>>364
削減した分を、自衛官増員に回せば問題なし
430名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 16:07:16.65 ID:x9Qcv/wB0
訪米延期の本当の理由
http://www.dailymotion.com/kigurumiutyuujin#video=xwn3f0
26分ころから
431名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 16:56:19.75 ID:rGhEi5x70
>>70
iPS細胞の山本教授との会談もメイン
432名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 17:44:49.87 ID:iiDZwl2x0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
433名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 17:59:06.27 ID:zDCZYPgg0
橋下さん、安倍さんに会えて本当に嬉しそうだったな
細い目をキラキラさせてまるで乙女みたいだった
434名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:04:32.12 ID:wIq4+0Gg0
倒された維新が起き上がり仲間になりたそうに自民を見ている
435名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:07:42.01 ID:Otv3QY9j0
>>433
そりゃ、自民党の総裁選挙で安倍が負けたら
維新に移籍して党の代表やってくれ!って言うほどべた惚れだからな。
つーか、安倍さんは大阪でもかなり人気がある。まあ、某番組のせいだが。
436名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:09:10.66 ID:APoL9qIs0
石原が黙っちゃいないだろう
橋下外しやると思う
437名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:12:49.49 ID:myecRTImO
維新が総選挙で予想以上に勝ったので安倍の分断工作じゃまいか?
438名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:18:39.60 ID:xFfk4w+F0
党首であるはずの石原慎太郎はガン無視ってのがまた…w
439今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/11(金) 18:18:43.18 ID:uQbh3mYn0
除染下請け 天引き横行 業者支払い日給1000円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013011102000116.html
440名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:37:54.61 ID:Tl82ddEN0
うるさい犬が一匹消えたわwってところか
441名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:40:29.30 ID:kxtrJpWf0
>>438
石原とか、太陽の連中は、自民への接近に関して文句言わないだろ。っていうか、
旧太陽の連中の入れ知恵なのかもね。
むしろ、従来の維新の連中の方が、嫌な顔してるかもしれないな。
事前の相談も何も無かったようだし
442名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:42:18.62 ID:P2FzLl4E0
自民にとって維新とくっつくとことで得られるメリットがあまりないよな
改憲を考えても参議院をどうにかしないと無理なのに維新は議席なし
予算でいえば公債特例法案も再可決で通る
日銀総裁人事も参議院の議席が問題だし維新は議席なし
橋下はこれでも重宝されると思ってるならただのバカだろ
443名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:44:53.95 ID:S8IBY/la0
>>442
最大のメリットは「同盟候補はお前だけじゃないんだぜ?」という公明への脅し
444名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:46:24.00 ID:kEEj7qZV0
維新は第二自民ってだけで一貫したポリシーなど皆無
みんなの党も半年後には置いてけぼりかな
445名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:52:24.26 ID:2h7I86HU0
安倍ちゃんは牧場路チューと違っyて早いし行動力ありすぎ
446名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:53:39.80 ID:jNV44hOU0
まあいいんじゃね?
447名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:55:55.94 ID:FXFSGyTT0
>>444
国民は誰も第二の民主党なんぞ望んでいないからな。
対抗勢力ならやること全く正反対の共産党があるしなw
448名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:59:22.81 ID:PViWZtc10
公明に釘を刺す意味で有効だな。
「以後余計な真似するなよ」って意味だな。
449名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:00:47.31 ID:QgvI6N73O
>>1
参議院にたいした議席もない維新に何故安倍が協力を求めたか全く分かってないw
野党離反と維新分裂狙ってんだよ
東京にいる石原に行かない時点で理解しろよ
やっぱダメだわ維新
450名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:07:26.08 ID:R4cAecfe0
>>442>>444
第二自民wwwwwwww第二民主wwwwwwwwwwww
おまえらまだ維新が右翼系だと思ってるのかwwwwwwwwwwwwwwww
在日参政権とか竹島共同管理とかパチンコをカジノにとか言う政党のどこが右翼だよwwwwwwwww
維新は完全に第二朝鮮労働党だカス覚えとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:09:19.05 ID:hBGNvg0Z0
>>441
そら元民主だからね
452名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:10:57.93 ID:7JhkSNz90
これは埋没するわ
453名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:11:29.61 ID:7hYxIR2N0
公明よりは維新のほうがマシって程度だな
454名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:07.09 ID:nZSyFYWU0
参議員のミンスが真っ赤っ赤らしいからな
あいつらは全部落とさにゃならん
455名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:13:08.76 ID:FXFSGyTT0
公明から創価学会を抜くと維新だなw
456名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:27:04.88 ID:8wmNBIM+0
そして公明を切るんですね、わかります。
457名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:27:35.90 ID:D+Nuv98J0
週刊西田 一問一答「大阪維新の会の経済政策について」H24 9 11 YouTube

http://www.youtube.com/watch?v=fyp4lUIYhYM
458名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:27:57.56 ID:iQAwzyvGO
虎についたノミ
459名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:30:10.66 ID:QTem3J/cT
石原の爺さんは結局寄付金どうしたんだよ
460名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:30:40.90 ID:D+Nuv98J0
週刊西田 安倍元総理に支持を!! 維新の会とは一線を画させます

http://www.youtube.com/watch?v=1p3AR6GF81w
461名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:30:42.48 ID:Y88v/Gt70
自民は参院選も安泰だな
462名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:31:54.09 ID:iC/91qbJ0
>>426
ならくっつくべきだ。
安倍の足を引っ張る発言ばかり続ける麻生は即行に切るべき。
463名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:32:13.98 ID:uDfLOZl2O
>>1
創価と維新
 
上手く手玉に取る気だな
464名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:32:18.17 ID:uqAWzMUO0
民主はどうやっても勝ち目無いだろうね。
どうやったら支持得られるんだよ。
465名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:41:07.52 ID:hFXuxM7O0
ねーよ
466名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:50:33.95 ID:9DM5Yak50
道州制以外、維新と安倍自民の政策は同じ。

問題は地方分権なんだ
467名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:17:59.90 ID:5jb+GliMP
昨日、橋下関係のスレで神奈川の人が
「大阪市は260万人、横浜市は360万人。
大阪市なんてちっさいちっさい」
なんか大阪市を小馬鹿にするようなレスしてたけど
時間なくて反論しなかったんだが
横浜市の市長に総理大臣が会いに行く事あるんか?
大阪市(橋下市長)には総理大臣自ら会いに行ってますが何か?
横浜市長が総理大臣に会いに行っても断られるわw
都市の大きい小さいて関係なく市長の政治家の器は大阪市が圧倒してるよね
橋下頑張れ!
横浜市長が総理大臣に会えたら、この発言は訂正するわw
468名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:34:15.91 ID:AObRw56W0
総裁選前にあれやこれやあったので
礼を尽くしただけかと。
469名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 22:37:41.60 ID:0O0WnVm7O BE:1704244673-2BP(22)
>>467
別に市長に会いに行ったわけじゃないだろ
維新の票田に会いに行ったんだよ
470名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 22:53:34.79 ID:gBFRWDjY0
自民党は維新は無視すべきであろう。
471安倍橋下=東京廃都大阪遷都会談:2013/01/11(金) 23:29:15.14 ID:T7YHMuDa0
134 :名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 23:59:24.02 ID:NG1UUnNE
http://sky.geocities.jp/sio_115/page084.html
駅前通りと駅前交差点   全景 二子玉川駅前広場から多摩川方向を望む
1975(S50)年ころ 駅前広場から見た駅前通り。http://sky.geocities.jp/sio_115/img493.jpg

2010(H22)年頃 駅前広場から見た駅前通り。通りの左角は二子玉川郵便局。郵便局は2040(H52)3月 閉鎖
http://sky.geocities.jp/sio_115/img514.jpg

2040(H52) 大阪遷都開始後四半世紀 (25年) 経ちました。 人通りが絶えました。
この年人口は0人となりました。(市役所の記録ではまた50人ほど残っています、無人となるのはH62です)
駅前交差点角の二子玉川郵便局 この年3月末で閉鎖されました。屋根の煙突も壊れました。
通り後方のタワーマンション、SCは全て解体されました。
威容を誇った二子玉川ライズもこの年解体されました。http://sky.geocities.jp/sio_115/img973.jpg
472安倍橋下=東京廃都大阪遷都会談:2013/01/11(金) 23:31:27.13 ID:T7YHMuDa0
2035(H47)年3月 二子玉川周辺全SCが閉店しました。
【写真 下左】 2046(H58) 東京廃都から四半世紀(24年)経ちました。通りの奥、弥生町、代々木町の
タワマンは解体されています。http://sky.geocities.jp/sio_115/img989.jpg
【写真 下中】 左の赤い屋根はこの(2046)3月末に閉鎖した郵便局。通りの右は東急会館。
http://sky.geocities.jp/sio_115/img649.jpg
【写真 下右】 2048(H60)年初冬 この秋郵便局付近の建物が解体されました。
ポストが郵便局跡をとどめています。http://sky.geocities.jp/sio_115/img992.jpg

【写真 下左】 2048(H60)年6月 弥生町高橋電気店跡 http://sky.geocities.jp/sio_115/img993.jpg
【写真 下中】 2053(H65)年春 二子玉川の最後の建物の高橋電気店です。http://sky.geocities.jp/sio_115/img1007.jpg
【写真 下右】 建物は全て解体されました。広がっていた住宅地は
新多摩川ダム工事の残土置場にされました。http://sky.geocities.jp/sio_115/img1008.jpg
473名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 23:34:01.63 ID:Fj3/Fkwp0
維新が外国人参政権を望まなければ賛成。
474名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 23:37:28.55 ID:FhPckj6a0
自民党の補完勢力として細々とやっていくことに決めたのか
じゃあ旧社会党や保守党みたいに選挙の度に議席減らして消滅だなw
475名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 02:34:04.84 ID:iyXWVtWlO
> 安倍氏と橋下氏の接近について、維新関係者は
>「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ」とほくそ笑む。

維新って すごく気持ち悪いね。
  
   
代表的詭弁。 ストローマン(藁人形論法)(英語:straw man)は、

議論において

◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、

◎歪められた内容に基づいて反論する  という誤った論法、

あるいはその  ◎歪められた架空の意見 そのものを指す。

藁人形論法ともいう。

 ∧_∧
 <丶`∀´> ウェーハッハッハ  呼吸をするように詭弁を吐く! 新自由主義は詭弁厨だらけ!
⊂ 今年も⊃
 ( 詭弁厨)   ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
 〈_フ__フ       強弁も大好きな詭弁厨も多い!

《 詭弁 》の代表的論法の一つ  ◎ストローマン(藁人形論法)

ストローマン 藁人形論法 - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?nomo=1&;;hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E8%97%81%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E8%AB%96%E6%B3%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1
476名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 02:47:32.88 ID:JLWhop0d0
25> ハシゲに国家観なんかあんのかよw

っと現職公務員がつぶやいています。
477名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 02:48:59.61 ID:iyXWVtWlO
 
 
【衆院選】維新・前田善成氏「外国人に参政権を付与することは必要だ」…茨城3区
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354955170/

【衆院選】維新・前田善成氏「外国人に参政権を付与することは必要だ」…茨城3区★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354961417/

【衆院選】維新・前田善成氏「外国人に参政権を付与することは必要だ」…茨城3区★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1354970031/

【衆院選】維新・前田善成氏「外国人に参政権を付与することは必要だ」…茨城3区
http://m.logsoku.com/r/poverty/1354957903/
478名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 02:50:55.82 ID:Nmr6V+6S0
しかし今になって思えば肯定派も否定派も橋本について騒ぎすぎだったよな
479名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 02:54:24.58 ID:tuERR1uq0
>>1
天皇陛下にお言葉をかけてもらえたので皇族入り
ってぐらいバカな発言だな
480名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 02:56:31.23 ID:iKVzuf4RO
自民と維新がくっついたら公明とは切って貰えますかね?
481名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 03:05:31.90 ID:buVVec7f0
>>480
自民は公明切れません
1選挙区で2万票の創価がいます
482名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 03:12:21.44 ID:kL99X0SK0
維新の会って言ってもたちあがれ系はもともと安倍の仲間だから
安部シンパと東国原みたいな奴とで半々くらいなんだよね。
だから反自民でやっていくのは最初から無理なんだよ。

細野が必死に民、維、みんなで選挙協力するべきだって言ってるけど
絶対にありえない。
国会での共闘ですらできないと思うw
483名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 03:15:07.19 ID:KBGpqW360
維新なんて民主以下の政党は無視すれば良いのに
少なくとも日本人には支持されてない政党だぞ
484名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 03:17:17.90 ID:bJ9La7dC0
>>482
国会議員で立ち日組と民主逃亡組が半々
それを統制できずオロオロする無能な橋下
冥途の土産に好き勝手やっている石原

といった構造だろう
485名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 03:21:07.86 ID:bJ9La7dC0
>>477
そんな小物より、
泥船民主党を逃げ出して維新から幹部待遇で招聘され、
維新の党、南関東地区比例名簿★単独★第1位。
小選挙区惨敗にもかかわらずゾンビ復活当選。
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
維新唯一の閣僚経験者。

小沢鋭仁・国会対策委員長

こっちの方がはるかに強力な売国奴だぞ。
486名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 03:49:29.45 ID:RgoKY6AV0
バカじゃなかろうか
487名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 03:53:35.79 ID:Th9VdyAEO
なにこのチョン理論wwww
488名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 03:54:47.31 ID:cEbd6Rd90
威信は反自民票の受け皿だったんじゃないんですか、もうだめだこいつ
489名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 04:01:57.23 ID:Dl/ddGQO0
>>470
公明にプレッシャーになるだろ
言うこと聞かなかったら創価切り捨てて維新使うぞって威嚇
490名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 04:05:10.93 ID:hWOQWfnf0
石原が民主と共闘出来るわけないしな
491名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 04:17:14.68 ID:oE/pT2fy0
あのさぁ自民党議員がだまってないだろw
492名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 04:26:17.11 ID:7IKX0bzfO
アメリカ人の竹中排除しろよ
493名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 04:47:14.69 ID:Lsd1xQM+O
中起用はいつでも維新と協力体制出来る為の布石じゃないの?
橋下会談でさらに
参院選後か、公明が邪魔な時か、憲法改正にいよいよ踏み込む時か
494名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:06:29.74 ID:p0TqrEmYO
在日マネーどっぷりの橋下党
党在籍議員も在日思考どっぷりに育ってますなぁ
495名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:07:47.05 ID:7Fu3FZvC0
橋下や松井は、じじいどもが数年でいなくなると思っているんだろうけど、それは甘い考えだろう。
石原慎太郎は、原健三郎や尾崎咢堂の最高齢記録を抜くと思っている。
496名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:11:27.11 ID:ImCZC/x50
>>491
特に石破を応援した議員は黙っていないな。
対維新強硬論だったからな。
まぁ主に、大阪府市長選の
民主共産と組んだB層(負組)議員だったからな。
497名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:13:00.93 ID:mEvEoupK0
この会談は公明と民主が嫌がってる
実にいい流れじゃないか
498名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:15:35.76 ID:uNTjxB3U0
関係者(匿名)はガセ
どのメディアでもどの党の話でもこれは変わらない
499名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:16:25.01 ID:b98jHY4X0
無理だと思うが、公明と維新と入れ替われば支持する。
無理だろうなぁ、公明とは切れず維新も身内に引き込む寸法だろうな。
民主と維新が擦り寄るのを警戒してんだろうな。
500名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:19:40.91 ID:DQThG8lYT
自民も維新も政策のすり合わせができないんじゃないかな
公明は支持母体に火の粉が飛ばず、自民に恩が売れるなら政策なんかどうでもいいはずだから連立も余裕なんだろうけど
501名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:28:02.44 ID:jD8+2vP2O
安定多数なのに自由主義維新入れたら自民は瓦解しかねんぞ
決して許されるべきことじゃない。北海道選出議員などは
全員、直ちに辞表届けを出さねばなるまい
502名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:29:59.16 ID:ZIBK15+y0
お話ししたいことがあるのでそちらに伺ってよろしいでしょうか。
=近くまで行くからついでに一発殴ってこよう。
なんてこともあるよね。
503名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:30:57.85 ID:/VxVOgPg0
>>3
バカオーラと言うより、893オーラ。
504名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:42:22.58 ID:w7stQRZ60
公明OUT
維新IN
505名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:45:06.46 ID:Pmp4lfVK0
自民党も維新も政策毎に是々非々だろ
連立は無いよ
506名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:48:16.32 ID:iyXWVtWlO
>維新関係者「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ」

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    キモーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
507名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:50:27.38 ID:WvlI4Vix0
兎に角公明を外したいよなぁ
508名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:51:15.14 ID:Lw6R1N5D0
まあクソミンスとキモイ宗教よりは遥かにマシだわな
うまく連携して日本再建たのむわ
509名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:51:38.58 ID:Lv3InX830
>>1
安倍は橋下や松井のことを「なんて扱いやすいバカたちなんだww」と思っているんだろうな。
やっぱりいくら威張っていても、しょせん地方でショボショボやっているだけの人たちは、権謀術数渦巻く国政に揉まれた政治家に及ぶべくもない。
510名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:52:19.65 ID:1DYg6+PG0
維新が入れば創価を切れる
維新が嫌いでもこれはメリット
511名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:53:04.67 ID:uS3kJJ810
維新には与党入りする気は無いだろう
与党入りしなくても参院選で勝てば政策への影響力はあるし、野党のままなら自民が失敗しても共犯にされない
512名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 06:47:38.78 ID:ObnoWEjV0
民主と一緒になって反対するより
自民に賛成ありきの姿勢で行くほうが参院選に勝てるからな
反対して国会混乱させて国民が支持する時代ではありません
513名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 07:07:45.48 ID:858pJVh1O
一番良いのは橋下・松井を追放して、石原・平沼を中心とした維新議員をごっそり引き抜くこと。
514名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 07:34:08.39 ID:OEwGjXTz0
まぁ、維新が与党入りしてもこの関係者とやらは関係なさそうだけどな。
515名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 07:34:16.12 ID:LeSxZNiVP
>>330
議員というより選挙だな
草加パワー舐めんなよ
516名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 07:43:36.52 ID:hzWmUG/a0
517名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 07:50:27.83 ID:v9Gc2QDR0
維新と民主ってw
右と左が一緒になってまとまるわけねえだろ
518名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 07:52:44.73 ID:GwFubTs7P
ネトウヨって乞食だね ^^
519名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 07:59:38.27 ID:NUwT1OXlP
橋下は志よりも理屈や手法にこだわる

ある意味で御しやすい
520名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 08:06:29.78 ID:JuDW8dTMO
安倍政権関連ではマスゴミは信用ならない
偏向云々以前の問題。正しい情報降ろして貰えると思ってんの?
521名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 08:11:45.84 ID:SAHJuwPJ0
維新の場合、橋下と石原は悪くないが取り巻きが糞すぎる。
522名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 08:24:25.75 ID:JuDW8dTMO
>>521
糞の親玉なんだから糞に決まってるだろ
馬鹿か
523名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 09:09:57.41 ID:Yc7kzMfV0
太陽の残党が勝手に動いてるけど完全無視されててわろたw
524名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 09:19:50.51 ID:iyXWVtWlO
  
>維新関係者は「これで、うちは与党の仲間入りをするということだ(断定)」
>とほくそ笑む。


◎3.自分に有利な将来像を予想する
◎13.勝利宣言をする          とかぽいかな。


詭弁のガイドライン - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?nomo=1&hl=ja&source=hp&q=%E8%A9%AD%E5%BC%81%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1


維新 詭弁 - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?nomo=1&hl=ja&source=hp&q=%E7%B6%AD%E6%96%B0%E3%80%80%E8%A9%AD%E5%BC%81&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1
525名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 09:27:18.54 ID:XDfW7GXhO
公明党も日本維新も
創価じゃないか

売国宗教と統一協会の安倍で
日本オワンコ
526名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 09:48:26.05 ID:psF62hJT0
片山虎之助ほか二名は追い出すのが条件です
527名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 09:49:11.03 ID:zVtFlz2K0
橋下は嫌い
528名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 10:02:53.24 ID:BOg6H+xu0
石原このごろ見ないが大丈夫か
529名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 10:12:26.99 ID:LcCbWm0w0
連立に維新は入れないだろう 政策ごとに維新を使うって感じだろうね
公明には山口がいらんこと言ったからびびらせる目的だろうね
530名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 10:12:29.22 ID:3PnU/iyi0
●選挙で消えていく朝鮮民主党 2012年(平成二十四年)

12/16 衆議院選挙 民主党230→57議席、小沢党61→9議席。壊滅的大敗 ←NEW!!
11/25 焼津市長選 民主推薦の現職,自民推薦新人に大差で落選
11/25 北見市長選 民主推薦の現職,自民推薦新人に大差で落選 
10/28 衆院鹿児島補選 自民党公認候補が国民新党公認民主推薦候補に勝利 
10/28 岡山県知事選 自民党公認候補が元民主党女性候補に圧勝ダブルスコア 
10/28 酒田市長選 民主党衆議院議員で県連会長が自民党相手に出馬して落選
10/28 筑波市長選 自民党候補が元民主党市議に圧勝3選         
10/21 入間市長選 民主党五十嵐衆院議員が応援する前副市長自民党推薦候補に大敗
07/29 山口県知事選 民主党元衆議院議員出馬も自民候補に大差で落選(得票率10%vs48%)
06/10 沖縄県議会選 民主党4議席→1議席で県幹事長落選の惨敗。自民13議席
05/20 小田原市長選 民主党神山議員応援の候補が現職にダブルスコア以上で大敗
05/13 福生市市長選 自民推薦候補共産推薦の2倍以上の得票で再選。民主は棄権。 
04/15 鹿児島市議選 60万都市民主5議席→3議席。得票数3割減。自民24議席。 
04/08 茨木市長選 元自民の維新推薦候補圧勝。民主共産推薦女性候補の1.5倍得票。
02/26 対馬市長選 自民党推薦候補が民主国新推薦候補をダブルスコアで圧勝
02/19 前橋市長選 自民党県議当選。民主党国会議員が応援の現職は三選できず落選。
02/12 藤沢市長選 前自民党県議当選。前民主党女性市議は自民全体の4分1未満の得票。
02/12 宜野湾市長選 自民党推薦新人佐喜真氏勝利。民主党は推薦を拒否され棄権
02/05 上尾市長選 自民推薦候補が民主推薦をダブルスコア以上で圧勝
01/28 岩国市長選 自民党現職圧勝。民主は棄権。
01/22 府中市長選 26万都市自民党推薦高野律雄氏圧勝。民主党棄権。
01/22 八王子市長選 58万都市自民党推薦新人石森孝志当選。民主党棄権
531名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 10:14:37.80 ID:LcCbWm0w0
>>513
だな 元民主の奴らきらんとな
532名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 10:14:38.07 ID:3PnU/iyi0
●選挙で消えていく朝鮮民主党 2011年(平成二十三年)

11/27 大阪府知事 民主党推薦倉田薫開票同時に落選(当選者の半分の得票)
11/27 大阪市長選 民主党推薦現職平松邦夫開票同時に落選
11/13 海老名市議 民主3→1議席。当選11回の現職2人落選。
11/13 宮城県議選 自民28議席民主13人擁立で7議席と2議席減
10/23 所沢市長選 民主党現職自民党新人に敗北。自民は分裂選挙でも勝利
08/28 仙台市議選 民主党9→7議席。自民12公明8議席
07/03 群馬知事選 自民党現職に大敗。自民39万票民主14万票
06/05 青森知事選 自民党現職に大敗。自民35万票民主8万票
05/15 足立区議員選 自民党17人立候補当選17人。民主党10人立候補当選3人
04/25 北海道知事選 自民党現職に大敗。自民党185万票民主党54万票
04/25 東京都知事選 実質自民石原261万票圧勝4選
04/25 三重知事選 民主党岡田幹事長地元で自民党勝利
04/25 衆議院補選 自民党10万票勝利民主党棄権
04/25 統一地方選議員数 選挙前自民1193/民主384で3倍
   →選挙後自民1119/民主346で3.5倍に拡大
12/27 西東京市議員選 管地元で5議席→3議席。現職4人落選。自民8議席
12/12 茨城県議会選 24人擁立で6議席の大敗。自民39議席。
533名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 10:25:02.69 ID:zESo8KQN0
維新関係者って誰?
幹部なら幹部と書くよな? 関係者って・・・


それにしてもあいかわらず橋下って「上」や強い者には弱いのn
さすが芸能界上がり
534名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 10:28:16.65 ID:zESo8KQN0
>>445
基本的に橋下の真似だけどな
就任前後にやつぎばやに政策とかを発表して
「スピード感ある」「行動力がある」と演出するのは橋下がとった手法

基本的に安倍はミニ橋下みたいなもんね
535名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 10:35:54.33 ID:VgtNl4bE0
>>534 政界サラブレッドで長年政治に関わってきた安倍が
ぽっと出のタレント上がり橋下の真似をするとは情けないwww
536名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 10:37:52.42 ID:j7Rb/j9h0
誰が考えても公明党は邪魔だし、いらない
537名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 11:42:31.22 ID:zI+xNect0
野党のふりして票を割って自公を圧勝させて選挙後は手を組む
自民別働隊としてのこの働きぶりは素直に見事w
これで議席の85%を超える平成の大政翼賛会の完成
538名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 12:16:30.32 ID:0MmqxlhP0
でもさ、やりたい事を法律にしたいってなれば自民にすり寄るのは王道だろ?



孤高の共産党じゃ法律は一本も通せない



橋下さんの過去の行動を分析すると必ず与党になれる為に行動してる。それがどんな党でも・・・・・・・終始一貫してるぞ
539名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 12:17:33.65 ID:ceEHrGPC0
>>1>>70
さっき放送してた読売テレビのワイドショー番組に、
勝谷が出ていて明日の「たかじん委員会」の宣伝しまくりだったぞ。
誇らしげに委員会での収録内容を発言してた。

安倍は改憲問題に絡んで公明や維新との関係について言及したらしいし、
内閣官房に就いた飯島は、民主政権の官邸が通行許可証を
1300人ぐらい発行しまくって、その中には警察がマーク中の
いかがわしい人物もいたと暴露したり、民主の岡田副総理が
ドケチ根性丸出しで、名詞を造るのでも100枚より上から
実費を取るようにしたり、新聞すら官邸で購入するのをやめるようにしてたらしい。ww
540名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 12:19:39.93 ID:4mpy3u7B0
「たかじん」の収録のために、大阪へ←メイン
大阪だし、橋もっちゃんにも会っとこう
ああ、大事な山中教授にも会わなきゃ
それと、スパコンも見ておこう

安倍首相 公約守って大阪の番組に出演
2013年1月11日
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/01/11/0005663109.shtml
「どうしてわざわざ大阪まで?この番組に出ていただくために来ていただいたといううわさがありますが」と問われると「それはやはり主な理由のひとつです」。
541名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 12:44:09.90 ID:2HxvVuRD0
>>534
こんな感じ

小泉の手法→橋下が参考にしてアレンジ→安倍が両者のいいとこ取り

安倍と橋下の師匠は小泉。

>>535
前回の内閣の時、小泉の真逆をやってボロボロになったからねぇ。
官房長官してて小泉をまじかに見て。
542名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 14:42:37.59 ID:9Hlh5UVk0
>>540次期首都本拠の国政政党へ挨拶

http://mainichi.jp/select/news/20130111k0000e010214000c.html
安倍首相:橋下氏と会談 維新、補正に協力姿勢

 安倍晋三首相は11日、大阪・北区で日本維新の会実代表の橋下徹大阪市長、幹事長の松井一郎
大阪府知事と中央省庁移転などについて会談した。首相は12年度補正予算案の早期成立に協力を
求める方針で、28日にも召集される通常国会を前に、政策ごとの「部分連合」に弾みをつけたい考えだ。

 首相は会談で「東京と次の首都大阪は成長のエンジンだ」と述べ、橋下、松井両氏が求める
現時点の名目上特区・規制緩和と仮称する中央首都機能の平時から大阪移転などについても、
前向きな姿勢を示した。
橋下氏は「構造改革が必要だ。規制緩和は国と交渉してもなかなか進まない」と、政府の迅速な対応を求めた。

 会談に先立ち、首相は11日午前の記者会見で「東京廃都までの仮国会で補正予算を早期に通過
(成立)させていくことが極めて重要であり、協力をお願いしたい」と語った。これに対し、松井氏は
大阪府庁で記者団に「関東など地方を統治下に置く大阪としては、地方予算編成に悪影響が出ないように
やってもらうと大阪中央から指示するのは当然だ。調整しながら早期成立をやれるのではないか」
と述べ、予算関連については協力する姿勢を見せた。

 首相は橋下氏らとの会談後、首都大阪をバックアップする次期副首都・神戸で
ノーベル医学生理学賞を受賞した山中伸弥教授と面会する。【飼手勇介】
543名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 14:46:46.25 ID:Wq9D8nR7O
維新が嫌で自民にしたのに、これじゃ意味ないやん…
544名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 14:50:41.98 ID:LcCbWm0w0
>>543
連立組むとかになってないけど
545名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:43:37.52 ID:Wq9D8nR7O
>>544
>これで、うちは与党の仲間入りをするということだ

維新はそう思っちゃいないみたいだけどね。
546名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:58:16.46 ID:LcCbWm0w0
>>545
判断するのは自民だよ〜 ソレは維新の勇み足
547名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:51:38.14 ID:uNTjxB3U0
>>513
>石原・平沼

自民では定年に引っかかるので公認できない
548名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:59:12.81 ID:0SWENc7K0
石原慎太郎、今年になって全く出ないけど、生きてるのか?まさか友愛されてない?
549名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:02:07.93 ID:d4+eD9Wv0
石原のイを借りた イシン共が、

安部のアを借りて アホさ加減を晒しておるwwww
550名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:37:18.64 ID:d4+eD9Wv0
>>548

ボケって、ある日急にやってくるんよ
ウチの爺ちゃんも、そだったけど3ヶ月でなんも分からんよーになったからね
551名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:28:13.89 ID:ri0qyZWb0
安倍総理が大阪に行ったのはテレビ番組に出るためで
橋下市長との面談はついでのオマケだよ
552名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:31:10.77 ID:BeqYyAQA0
>>548
でないねえ。
ただ息子がいるのに知事時代は反自民なことばかりいってたから
ほとぼりをさましてんのかもね。
維新の選挙後のすり寄りぶりはまあ誰が見ても明らかだろうし
553名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:42:26.91 ID:O51z5rMP0
>>534
パフォーマンスのためなら、公約を反故にする姿勢まで見せたり、威勢よく言ったことを簡単に撤回したり、
なんちゃら会議やらなんちゃら委員会を設置して、身内を揃えて利権供与を図るとこまでそっくりだからな

まさか大阪のバカ騒ぎを国で見ることになるとは思わなかったわ
554名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:45:51.35 ID:aEk7UfrrO
>>1

いちばんビックリしたこと。



松井ってまだ40代なの!?!
(( ;゚Д゚)))))))
555名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:06:32.52 ID:1vAj7dxN0
>>1
松井と福山雅治が4歳違いなんだwww
老け過ぎの顔は、劣化遺伝子満載なんだぜ。
556名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:10:30.84 ID:DBBBPLUa0
>>554
知的水準はまだ10代なのにな
557名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:13:06.03 ID:6Obxnppb0
橋下ってもとから薬とか医療器具とかの規制緩和について熱心に言ってたっけ?
安倍は山中先生の再生医療を世界展開したいって前から言ってたけども
真っ先に橋下が安倍にお願いしてて不思議に思ったんだが
558名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:13:36.72 ID:/bfgo2dkP
キチガイカルト公明創価党を切って
維新と組んだら支持してもいいよ
559名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:17:14.14 ID:DBBBPLUa0
>>557
直接発言したかどうかは知らないけど
日本の規制緩和好きにとって医薬品関係の規制はイロハのイ
ドラッグラグの問題が有名な分だけ他の制度に比べてオウベイガーを連呼しやすいから
560名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:22:52.03 ID:6Obxnppb0
開口一番に言ってたので意外だった
選挙中言ってたイメージないからさ
話題になってないだけで言ってたのかもしれんが
561名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:45:49.09 ID:wwrwef6X0
公明の山口がファビョーンしてミンスとくっつけば理想的なんだが。
562名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:16:00.86 ID:wgBPsH100
>>561 ないないwww
今や創価党は自民党の大切なパートナーだと安倍ちゃんも創価候補の応援演説で言っていたよ。
そもそも創価パワーがなければ当選できない自民党候補もたくさんいるしwww
563名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:18:04.11 ID:tmRrv9XU0
そういえば最近石原の爺さん見ないな。
564名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:19:10.88 ID:DBBBPLUa0
>>562
2ちゃんねらー的な陰謀論は別として
今のところ実務的には創価のほうが維新よりは害が少ないっぽいしな
維新の国政における実行力は未知数だけど
万一実行力があったら大惨事だ
565名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:20:14.44 ID:tmRrv9XU0
関西の人に聞きたいんだが。
関西人は何を橋下維新に期待してるんだい?
566名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:25:17.58 ID:qHekGRThO
>>565
お前に聞くが公明党民主党共産党しかいない選挙でどこを選ぶ?
567名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:26:20.70 ID:9uJcE3P30
信者は安倍支持なの?
じゃあ自民政権打倒はないってことでいいね
568名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:29:00.47 ID:wgBPsH100
維新は自民党大阪支部って認識でおkだよwww
569名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:32:52.66 ID:jJMFyUkz0
民主なんてエンガチョ状態だろ
組んだらたちまちバイ菌扱いされてしまうわ
570名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:32:54.82 ID:HOwlpIZL0
>>565
あのさ、関西じゃなくて大阪だけだから。
維新に対する温度差は大阪と他府県でかなりあるので
571名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 02:21:44.03 ID:MYk0SS3N0
>>570
都道府県別100票あたりの維新比例得票率見れば、近畿各県は全国でも突出してるぞw
小選挙区なんて組織選挙だから、大阪以外に組織の無い維新が勝てないのは当たり前だし。
お前が言うほど温度差がない事が実証されてしまったなw
http://todo-ran.com/t/kiji/15167
572名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 02:27:59.64 ID:KEUTSu19O
>>571
組織票で勝てるなら民主党が惨敗する訳ねーだろ
大阪の特異な趣向に他を巻き込むなよ
573名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 02:44:08.76 ID:1UFqxYF+0
公明党だと憲法改正と自衛軍は出来ない。
公明党は人権擁護法案と外国人参政権推進。

自民は次期選挙で公明に三行半して維新と組むしかない。
574名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 03:15:20.17 ID:B3+YWpZc0
維新の国会議員の半分位は実質自民党だからね。
しかも安倍総理に近いのがかなりいるから反自民の姿勢は取れないし
民主と協力なんて絶対できないからねw
575名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 03:20:36.90 ID:u04prfUZI
橋下、維新を批判してる奴の気持ちはよくわかるが、
明らかに公明よりは維新、その一言に尽きる

公明党って社民党や共産党と限りなく近い政党だよ?
今まで騙し騙しやって来たが
576名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 04:11:18.28 ID:Q00NYP8v0
選挙で票をとれなかった維新が与党とは笑止!

勝ち馬に乗りたいだけだろ!

民主に接近したり自民に接近したり、こんな節操のない

すぐに方針を転換する党が与党で国民の支持をえてるのか?

選挙で完全勝利してから与党って威張れよ!
577名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 04:19:06.56 ID:qTOXzHzvO
>>574
石原御大のトロイの木馬で、維新も相当牙抜かれたよねw
578名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 04:23:56.19 ID:DsIFOMGp0
>>565
アカヒとドンパチ
579名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 04:26:50.47 ID:EOPqp+sq0
>>571
やはりソースがあると発言に説得力があるな。
維新sageの報道になる理由もわかるわ。
関西が突出してはいるが。全国的に票が取れているなあ。
580名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 04:27:40.46 ID:X1EqGpgSO
>>575
政策より選挙。
公明党は創価という固定票を持っている。
維新は風頼みの選挙。しかも、大阪だけ。
自民党が維新より公明党との関係を重視するのは当たり前。
581名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 04:28:28.02 ID:RpEwMc5TO
こんなの知らないの東京の反日マスゴミぐらいじゃね
あれ見てりゃ維新が与党につくのもあたり前だが
反日と韓流多すぎて東京だけ流れてないんだっけかw
582名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 04:50:13.05 ID:41uKLc7HO
橋下維新で★起債許可団体へ★5年後財政健全化団体の可能性
http://www.youtube.com/watch?v=5KmCjS6dFsI

これを追及したのって自民党だよ?
維新なんて信用してるわけないっつーの。
583名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 04:52:10.18 ID:uLcdfsSm0
大阪市長って公務員だろ
なんで兼業やってんの?犯罪だろ
584名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 04:55:23.82 ID:7pkwrWSh0
橋シタは幸福の科学から金貰ってるからな
公明党と自民との間にクサビ打っときたい所だよな
まあどっちも最悪なのは同じだがwこっち見ないで欲しい
585名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 04:56:16.51 ID:ILqHVRjV0
維新(維新)は胡散臭いのが多いから連立に入れるのはやめてくれ
維新(太陽)なら連立に入ってもいい、というか入ってください。公明を切れるから。
とりあえず維新が分裂してくれないことにはなあ
586名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:06:26.37 ID:Xc3NYkhE0
>>565
世の中をひっくり返して、公務員を地べたに這いつくばらせる事が出来るのは維新だけ
587名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 08:23:08.08 ID:XeClXzhV0
>>565
神戸人だが、大阪とひとくくりにして論じてほしくない。
588名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:24:18.07 ID:+fpzukjq0
維新のすぐになんでも方針政策を転換する行為はまさに素人の思いつき集団じゃないのか?

幕末維新の志士だちは、そんなに自分らの信念を軽々しく変えはしなかった。

命をかえてまでも絶対に自分の信念は貫いたものだ。

昔、軍隊では関西の軍隊が一番弱虫だったといわれているが、

関西人に志士なんてのは似合わないし務まらんだろ。

それを口だけで維新だの志士だのと軽々しく言うのは明治維新を成し遂げた

真の志士たちに大変な失礼である。
589名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:36:10.19 ID:XeClXzhV0
>>588
俺、佐幕なので。
590名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:36:31.49 ID:GDSFKAxy0
>>565
大阪人として、大阪市役所の悪行三昧を見てきた。
市民の税金で、縁もゆかりもない「ワインミュージアム」なんか作るアホ役人。
そこにタカる民間、B、在日、強大な既得権。

一般市民の大阪市に対する不満は鬱積し、他の市も似たり寄ったり。

大阪以外の地方には、そんな問題は無いから橋下なんか必要ないんだろ?
それとも知らないだけw?
591名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 09:39:48.12 ID:mxLUhW3M0
>>590
そういうのを追い出すのはいいけど
橋下一派がそれに代わって新しい既得権かなんかになろうとしてるように見えるからな
592名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:11:22.26 ID:A+hWNKVI0
唐突ですが私は誹謗中傷を書かれ 

弁護士の方を通じ 発信もとを特定し 

今年2月私を原告とした裁判が行われます。

詳しくは「 ジャスミンのパーティ会場」amebaブログへ!
593名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:15:42.16 ID:Keg1Ar8k0
>>590
そんな暴政をやらせてきたなんて
大阪人ってクズの集まりだなw
お前もその一人か
594名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:16:55.39 ID:henEMfBxO
>>588

同意する

維新は要らないよ

地方行政してれば良いのに
595名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:20:38.76 ID:38WoFrqo0
>>41
維新が強いのは「関西」じゃなくて「大阪」な。
近畿2府4県で維新が選挙区当選したのは大阪だけ。

橋下の府知事・市長時代の実績がものを言った
アンタッチャブルと戦う姿勢を見せた。これだけで大阪で支持は上がる。
596名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:58:48.52 ID:9Ns/rw650
衆議院比例代表選挙で
日本維新の会に投票した大阪市民423,226人
維新の会以外に投票した大阪市民775,489人

近いうちに大阪市民は決起するだろ
597名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:02:23.54 ID:vCeOxfLD0
連立組むんじゃあるまいし、頭悪すぎ
598名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:20:51.53 ID:BABnOB9E0
>>595
いまや橋下自身がアンタッチャブルになりつつあるようだが
599名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 12:33:40.21 ID:azJ9ABYe0
.
先の選挙のNHKの番組で橋下がアナウンサーに無礼千万な悪態を
ついてたの見て維新に肩入れしたのを後悔したわ。
人としての器の小ささを見抜けなかった。
600名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:13:00.84 ID:oE9Wq7u70
大阪府、市と共同でカジノなど誘致を検討
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130109-OYT1T01044.htm

大阪府の松井一郎知事は9日の記者会見で、大阪湾岸の人工島・夢洲ゆめしま(大阪市此花区)に、
大阪市と共同でカジノを含む統合型リゾートの誘致を検討する考えを明らかにした。

ベイエリアの新たな観光拠点として、大阪の経済成長の起爆剤としたい考えで、府市共同で調査費を新年度予算に計上する。
松井知事は、「世界から人を集められる可能性があり、日本全体の経済成長にもつながる」と語った。

大阪市の橋下徹市長も8日に市幹部らに宛てたメールで、夢洲への誘致検討を指示した。ただ、カジノは刑法上、
賭博とみなされ、実現には法整備が必要。府市は受け入れ可能な態勢を整備したうえで、
国に法改正や特別法の制定を働きかける考えだ。
601名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:44:58.29 ID:UM3Yfa2eO
カジノいらね!
これ以上治安を悪化させてどうするんだよっ!
602名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:22:55.97 ID:hN8RWM5j0
>>595
大阪以外も維新は関西じゃめちゃくちゃ強いけどなw
単に地方組織ができてないから選挙区で勝てないだけで大阪のようになる可能性は十分ひめてるよ

兵庫県 衆院党派別都道府県別得票数・率(比例代表)
維新    745,496票  28.6%
自民    655,008票  25.1%
民主    365,222票  14.0%
公明    319,927票  12.2%
みん    195,661票   7.5%
共産    162,539票   6.8%
未来    113,619票   4.4%

京都府 衆院党派別都道府県別得票数・率(比例代表)
自民    299,665票  25.1%
維新    289,667票  24.3%
民主    178,351票  14.9%
共産    138,376票  11.6%
公明    117,694票   9.8%
みん    195,661票   7.5%
未来    61,975票    5.2%

奈良県 衆院党派別都道府県別得票数・率(比例代表)
維新    207,695票  29.4%
自民    196、095票  27.8%
民主    95、040票   13.5%
公明    83,677票   12.6%
共産    46,224票    7.0%
みん    41,701票    5.9%
未来    33,121票    4.7%
603名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:25:14.03 ID:hN8RWM5j0
滋賀県 衆院党派別都道府県別得票数・率(比例代表)
自民    182,446票  26.9%
維新    153,408票  22.6%
民主    104,508票  15.4%
みん    98,777票   15.2%
未来     83,447票  12.3%
公明    57,348票    8.8%
共産     45,169票   6.7%

和歌山県 衆院党派別都道府県別得票数・率(比例代表)

自民    140,730票  28.2%
維新    140,661票  28.2%
公明    78,863票   15.8%
民主    54,337票   10.9%
みん    52,563票   10.9%
共産    36,117票    7.5%
未来    16,615票    3.3%


近畿ブロック 比例代表得票数

維新   2,999,020票  30.8%
自民   2,326,005票  23.9%
公明   1,234,345票  12.7%
民主   1,173,051票  12.0%
共産    732,976票    7.5%
みん    635,381票    6.5%
未来    481,603票    4.9%
604名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:53:46.07 ID:jaZfBaRD0
会談→与党の仲間入りだ!

ちょっと飛躍し過ぎやしませんかねぇ…w
まあミンスみたいに最初から敵意丸出しな党よりはマシだけどw
605名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 14:58:35.32 ID:SnEPRjT60
民主が消える流れか
606名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:23:43.73 ID:pxq99b9W0
ハシシタ カジノ利権ニュース速報;

米FBIが捜査をマニラに拡大、ユニバーサルの資金めぐり=関係筋
jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90B01D20130113
2013年 01月 14日 08:14 JST

[マニラ 12日 ロイター] 日本のパチスロ機メーカー、ユニバーサルエンターテインメントから
フィリピンのカジノ規制当局首脳の側近に資金が支払われていた問題で、米連邦捜査局(FBI)が
これまでの捜査を拡大し、マニラに捜査官を派遣したことが明らかになった。

大阪府、市が合同でカジノ誘致を検討している件
blogos.com/article/53760/
607名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:46:34.62 ID:+hy6AX6iO
ハシシタ「え…FBIって…(ガタガタ…)」
608名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 18:56:28.48 ID:tiffulBe0
>>1
改憲通すための要員って事だけだろ?
連立組まんかぎりそれは与党じゃねえよ。
609名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:10:34.21 ID:qxGcOROu0
既存の政党がダメだからと言っておきながら
これですか。
批判したら逆ギレするんだろうなあ。
関西のマスコミは誰も橋下批判しない。
610名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:11:54.89 ID:uFZG6iKw0
>>1
密かに民主党が終了した件についてw
611名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:13:42.31 ID:o/smAXuvO
安定多数確保で安易に連立とか裏切り行為だよ
612名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:14:53.90 ID:l0WjP2mc0
>>609
そもそも半月前は「民主党と組むぞ」といってみたり「自民党と組むぞといってみたり」
その前は「河村と組むぞ」といってみたり「河村とは組まないぞ」と言ってみたり

いくら政治が数とはいえ、維新の節操のなさは民主党や公明党を超えている
613名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:15:01.95 ID:3iwI0Cx90
>>609
>関西のマスコミは誰も橋下批判しない
維新はマスコミに擁護される存在なのね♪
614名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:15:28.94 ID:YkOfaFuq0
参院選の選挙協力しましょうということでしょう
615名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:17:15.80 ID:SF5UjEf90
反日朝鮮維新の党が与党とかふざけるな。
日本から出ていけ
616名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:20:16.86 ID:9LkeVmgpO
> 維新関係者

誰だよw
週刊誌によく出てくる
事情通A氏によると、みたいな
相変わらず叩くの必死すぎ
617名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 19:28:46.49 ID:HjDbucPf0
与党の政策に何でもハイハイ従ってくれるなら民主でも構わないというだけ
変に勘違いして政策の違いをアピールしなくていいよ
どうせ維新に大した政策なんか無いんだから
618名無しさん@13周年
>>616
○○関係者 は橋下擁護の記事にも出てくるけどね