1 :
そーきそばΦ ★:
鳩山を見習え
3 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:20:07.01 ID:yfd9srq30
二世議員たちの合法的脱税手段ですか。
まだ相続税非課税の無利子国債の方がマシじゃないのか。
眼科医が増えるよ
資産フライト防止効果もあるかな
財政破綻に向けアクセル全開だなw
7 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:22:09.57 ID:mBvdbGGXT
せやな
8 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:22:31.72 ID:2NqiPvtK0
普通に相続で5000万非課税だろ
生前贈与で非課税すればいい話じゃないのか
孫が小さければ親が管理すんだろ
9 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:22:35.64 ID:sm3PflC20
>非課税額の上限を1人最大1500万円
金持ち
10 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:22:40.00 ID:46ijNn+h0
11 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:22:51.12 ID:onP43BA00
全世代・全業種、全てにおいて最高の経済政策なんてものはない
これはこれでメリットがあるからメリット>デメリットならデメリットばかり責めるのはやめとけ
お前の金はお前が責任もって使え。それが蹴落とした奴等への罪滅ぼしになる。
13 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:24:25.07 ID:lvrY9VeR0
14 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:24:52.60 ID:sm3PflC20
消費税を増税しても、軽減税率のオンパレード
いつまで経っても ずっと同じじゃん
ダメだな 自民党は、ずーーーーとこれじゃん
15 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:24:56.81 ID:46ijNn+h0
16 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:25:41.87 ID:Y5ntXySNO
さすが、A級戦犯の孫、安倍晋三らしい判断だな。
日本という泥舟の上で最後の食べ物を奪い合ってるようだ
18 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:26:20.06 ID:YMTTjzif0
孫なのにドラゴンボールスレになっていないとは!
>>16 この辺を仕切ってるのは、どうせ麻生だろう
ここまでは実質、麻生総理だな
20 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:27:16.92 ID:xrXuT4Wf0
禿の教育資金かと思ったぞい
21 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:27:17.44 ID:QB9Jx0i50
あー・・・なるほど
教育関連の株がアホみたいに上がってたのはそういう事か
>>15 これ助かる。うちの大学の新卒、公務員志望多いから。
23 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:27:41.92 ID:9byZtxhV0
ふざけんじゃねーよ、
所得が1500万超える奴らは80%所得税とってやれよ
売国自民が。
なんだ、この高額所得者への優遇は、拝金議員は国民をなめすぎていんな。
26 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:29:47.40 ID:o2VEoig6O
また高所得金持ちの高齢者優遇だね
27 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:30:15.32 ID:kWAksTwPO
金がないジジババは肩身が狭くなるな
安倍や麻生みたいな金持ちは孫何人いても大歓迎な政策だろうが
結局金持ち目線なんだよな自民党って
普通に働いてた爺婆なら1500万くらいの資産は普通にもってると思うが…
ここで高所得者云々言ってるやつ、高齢者限定の話分かってんのか…?
29 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:31:21.50 ID:QxG6QTHzO
>>15 キャリアは40才定年、ノンキャリは民間からの中途採用の方が活力が出ると思う
日本はもっと金持ち優遇して調子に乗せたほうがいいくらいだ
一般人に紛れてコソコソ金使ってるから性質が悪い
>>18 世の中の人が全員アニメオタではないのだよ。
32 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:33:44.13 ID:0bIQTYZH0
そんなことしたら私立校に行ける子供と行けない子供で又格差固定化が進むような気がするけど
33 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:34:30.61 ID:O9trlmQs0
金持ち減税だよな、これ
減税するなら庶民だろ
34 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:35:47.95 ID:Dp4N2oI80
自民党はやることはセコい
民主党だったら全国民に1500万ぐらい配給出来ていた
35 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:36:05.76 ID:lvrY9VeR0
現在の贈与の基礎控除って110万よね?w
36 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:36:20.75 ID:Ji5Ooz7N0
なあ
正月早々から生活苦でホームから飛び降り自殺した老人が多いこのご時世に
1000万からは非課税って
あんた どんなけ金持ち目線よ 安倍ちゃんよ
じゃあ ああ??999万では課税なんだよな
>>32 自民党が世襲党と言われているのをお忘れではないか?
あいつらにとってはよだれものの政策ですw
38 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:37:00.53 ID:obcxxeXG0
私立の6年制の大学に入学すると、税務調査があるらしい?
1500万を孫と曾孫合計30人に非課税で渡す。
そういう話ですか?
むしろ戦後みたいに財産税でがっつりとっちゃえば?
日本の行動成長って財産税でがっつりとっちゃうところからはじまったんだよ
金持ちの孫が得するわけだが、老人が使わないで貯金しているだけの現状よりは良い。
41 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:38:01.38 ID:OYiI0nRb0
孫名義で資産確保、総増税逃れw
43 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:38:15.54 ID:NslLDmpX0
>>28 よく読まない人に何を言っても駄目ですよ。
馬鹿はスルーが2ちゃんねるの基本。
これは支持できんなあ。
金持ちの爺婆の金を使わせようってことなんだろうけど、
孫の教育資金なら非課税にしなくても出してるんじゃないか?
45 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:39:06.00 ID:pTxSxepv0
ちょっとこれはダメじゃないの?
金持ちの家が得なだけか
そんなもん孫に渡すところか
子も孫も巻き込んで貧乏介護地獄の
底辺スパイラルな家はどうせ誰も助けて
くれんのね
47 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:40:48.41 ID:QB9Jx0i50
>>28 その中でだって孫にそれだけくれてやれるほどの余裕ある人間はどれだけいるのか
っつー事じゃないのか?自分の面倒見なあかんのだから
いや、私立一貫高いってもなるのは医者になるだけで
起業もしないし、たいした特許もとらないし、研究力もイマイチ。
ぜいきんや医療費ちゅーちゅーするだけっしょ。たばこやめる治療にも
保険降りるんか?最近はw
税金逃れされて、それでそだった子供もまたちゅーちゅー寄生虫の
ウジムシみたいなんになるみたいな。
>>43 安倍叩きが湧いてるだけだ。ほんっとに多いわ。スレごとに。
>>44 出してる。これは単なる減税
ニュースでも祖父母→親でお金が回るみたい言ってるけど回るわけがない
例えばの話なんだが、タイヤ屋の創業一族のばあちゃんが良い歳した息子に1000万単位で毎月あげるのはどうなんでしょう
52 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:42:34.67 ID:Ji5Ooz7N0
そんな上から目線の金持ちの安倍ちゃんが
レ・ミゼラブルみて何を感じたか聞きたいわ
パホーマンスも一般常識からずれてるんじゃにの??
53 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:43:05.21 ID:lvrY9VeR0
そもそも教育費に使われる保証が何も無いしなw
あかんわ・・・自民党。
ポジショントークどころかポジション政治やってるw
これ自民の怠慢で本格的にじわじわじわじわ維新が伸びてくんぞ・・・
お金溜め込んで使わない高齢者から吐き出させたいってのはわかるけど
貧乏人を優遇する策も考えておくれ
底辺スパイラル&金持ちスパイラル来てんね
>>49 提訴見送りで一気に色が変わりましてでござるw
どうせやるなら贈与税控除枠を500万とかに引き上げてくれよ
親の代から羽振りが良くなった層のことを全く考えてない
>>58 うんにゃあ、三年前民主持ち上げてたバカどもよ。関連スレに集中的にわくのが特徴。
孫に渡す金は全額使うならいいが留めると罰則つけるなりしろよ
63 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:48:16.47 ID:Y5ntXySNO
安倍擁護が湧いてるだけだ。ほんっとに多いわ。スレごとに。
官房機密費からバイト雇っているのかw
あとは、アタマお花畑のバカか。
64 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:48:23.74 ID:iSgUyfjI0
これって相続税逃れに使われるだけじゃん。
しかもなんで緊急経済対策なのか意味が分からん。
65 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:48:46.83 ID:kWAksTwPO
優遇されまくりの共済年金もらえる公務員や
資産たっぷりな政治家が恩恵受けるだけの政策だな
普通の少ない年金暮らしの年寄りじゃ
いつまで生きるかわからんのに貯金使っちゃったら生活できなくなる
66 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:48:50.15 ID:QB9Jx0i50
>>61 いい加減目を覚ませw
まだ民主民主言ってるのかw
今の与党は自民党でこの案にあなたは賛成出来ますか?って話だ
20年以内に消費しつくさないと没収するひも付きにしろよ
それで株買ったりしたら逮捕な。
68 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:49:15.30 ID:Ji5Ooz7N0
箪笥預金を引き出させ 破綻まっしぐらの準備ずら
金持ち優遇政策か。さすが自民党
庶民には関係のない話だ
ホント単に相続税逃れにしか過ぎない
アベノミクス最高すぐるww
孫正義が一人あたり1500万もプレゼントしてくれるねかぁ。
さすが太っ腹だな。
73 :
名無しさん@13周年[]:2013/01/10(木) 00:52:14.56 ID:Mh2b4SL60
これはハトポッポ的金持ち優遇政策
贈与税って3000万から課税されるんだろ
1500万なら孫にうつして余裕で相続税対策になるな
禿げはどこまで日本を食い物にする気だ
76 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:53:40.10 ID:Dp4N2oI80
ジジババの肥やしは詐欺で搾取された方が豪遊する人が出て経済効果が高い
非課税なんて無断なことだ
息子は奨学金で借金しろ
奨学金は返すか返さないかは本人次第
77 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:53:48.12 ID:UZYZXIFmO
金持ちの金持ちによる金持ちの為の政治を推進
貧乏な日本人は死ぬべきだ
これが前回野党になった理由なんだが…
政権取り戻したら後は知らねってか
1500万円、今の税制で贈与したらどんぐらい税金とられるの?
どれほどの優遇なのかぴんとこない
Fラン逝かせてアホな学校経営陣儲けさせるくらいなら自分で使う方が一兆倍ましだろ
馬っ鹿じゃねーの
>>66 上限つってるだろ?金持ちが孫に出すのだけが優遇されるわけじゃないぜ?祖父母のいる
奴は多いんだよ。
81 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:55:20.64 ID:1tgl2Bnp0
またソフトエベンキに利益誘導か
82 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:55:40.60 ID:d8zlFzG20
参院選と、次回の衆議院選挙、
負けちゃうぞ、自民。
伸びるのは維新。
あーあー、バカだな自民。
公明もとちくるったこと言い出したから・・・
金持ちはやりたい放題だな。
>>78 110万の控除を使わないとすると
(1500-225)*0.5=税金637万5千円
>>77 ほんとにバカだな。祖父母が金を出しやすくなれば、その分貧乏人も学資を増やせるものを。
87 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:57:16.84 ID:Dp4N2oI80
>>74 毎月10万円を仕送りした場合も課税対象となります課税金額は10〜50%
年間110万円を越える場合に課税されます
金持ちの相続税逃れのための政策だろうね
89 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:57:41.94 ID:ui/V74fjO
贈与税廃止
方向性としては良いな
死ぬ前に財産を使ってしまうなり 贈与すれば税金払わなくていい となれば死ぬまで貯めこんでるケースも少なくなるだろ?
ただ 偽善者に媚びるために条件付きだと効果は半減だし 贈与税廃止に伴っては所得税の見直しなども必要になってくるだろう
まあ それこそが税制の抜本的見直し というものなのだろうが
>>83 維新なんて、バカな大阪の人が入れるだけ。
92 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:58:55.92 ID:+VcmpxzO0
なんで孫なの?
息子や娘はだめなの?
93 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:00:05.82 ID:d8zlFzG20
>>92 教育資金に限ったらもう子供はいらないんじゃね
>>92 息子や娘に学資出しても贈与税とられんから。孫に出すときだけとられるので、出しにくかった。
95 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:02:07.89 ID:Dp4N2oI80
最低賃金の廃止
相続税100%
この党をみんなで応援して
金持ちを貧乏人に転落させよう
金持ちは貧乏に
貧乏はより貧乏に
日本人貧民化しよう
食えぬ飯には灰を入れろ
自民党に近い資本家はこの金で後継ぎに高級車や別荘でも買い与えるだろう。しかし日本の有権者は皆こういう金持ち優遇策を待ち望んでいたのか。
97 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:03:00.58 ID:Nkkw7KLs0
>>85 (1500万-110万)*50%-225万=470万
じゃね?
98 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:03:06.42 ID:iADHEktX0
孫に贈与すると見せかけて親が着服してもバレないよなぁ・・
領収書提出する訳でもなし。
教育格差が更に広がるな
>>92 70か80の爺さんが相続させるとしたら50代の子供世代より孫世代のほうが金が必要だろ
富裕層を非課税にするより貧困層の子供が大学に行けるようにすべきだろ
非正規負け組が子供大学にやれないってんで少子化・非婚化がどんどん深刻化してんだから
ほんと富裕層の方しか向いてないよな
105 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:05:23.74 ID:HlbAGR/e0
今でも金持ちは万全の対策してる事だし、孫の教育資金がピンポイントすぎてどんな効果を期待しているのか意味不明だわ
>>97 この1500万はおそらく110万の贈与枠と別だから
実際は1610万まで贈与しても無税ということになるとおもう
なのであえて110万の枠を使わない計算をしてみた
>>102 縮むんだよ。祖父母とあわせれば、貧乏人でも十分な学資になるから。
>>105 借金とセットで不動産を相続させるついでに
孫を医者にして開いてる土地でクリニックやるんじゃねwwww
相続税を一回 飛ばせるからお金持ちはこっちの方がお徳になるだけで
ジャスコのオカラなんかも飛ばし相続してたよね。高校生の子供が数千万の預貯金を持っている
そもそも庶民のリーマン程度は関係無いと思う。
>>104 貧乏人の子は金持ちの子が設立するブラック企業の奴隷予備軍。勉強は必要ないから余り良い学校へ行って知恵をつけないように、予算がカットされる。
どう考えても所得移動推進政策じゃん
年寄りのタンス預金を引っ張り出すのが目的
ついでに大きな負担になる子供の学費なんかを親世代だけでなく祖父母にも負担させる目的だろう
112 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:08:23.60 ID:ztzrUWscO
孫まごよし
>>104 これって富裕層優遇云々じゃなくて爺婆が溜め込んでるタンス預金を
表に出させる為の法律だろ。
なんたって今現在60歳以上の老人が溜め込んでる資産は1500兆円あるんだから。
普通に贈与税払うくらいなら孫に金使おうっていう心理で。
>>104 これって富裕層だけの話ではないのだけれども。孫に教育資金を出せる祖父母なんてたくさんいるわ。
なんでソフトバンクの孫さんだけ優遇されるんだよ!
116 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:09:44.29 ID:q+VC09M+0
まぁ、俺俺とかに騙されてホイホイ渡すバカがもってるよりは
こういうやり方すれば業突く張りなゲス老害も子や孫のために金を投資するかもな
死ぬまで貯めこんで、国に押収とかおれおれで犯罪者に施すよりはマシだろうから
>>114 今は孫に教育資金を出してないとでも?w
118 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:10:56.93 ID:d8zlFzG20
普通に親世代も助かるんじゃないのかな
姉ちゃんち見てても大変そうだもん
119 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:11:05.56 ID:BPeXVK+nO
教育資金かどうか分かるのかな?
>>113 ジジババの金を使って教育費が浮いた子供が貯金してその孫にまた贈与するようになるから
結局消費は増えず相続税が減るだけ
>>104 誰でも彼でも大学出せばいいって時代でもない今、
底上げできるエリートは底上げさせて先鋭化したほうが国益になるだろ
リーマンでもじっちゃんになればカネ持ってるし、富裕層だけ向いた話には聞こえんけど。
122 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:12:46.56 ID:7lzEKJA00
今でも扶養義務者からの教育資金の贈与は税金かからないよな
それの対象を増やすってことでしょ?
123 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:13:05.17 ID:gt2vwy2FO
どう考えたって、金持ちの節税対策に使われるのは目に見えてる。
>>117 出し過ぎるとこれまでは税金とられてたから、その分抑えられてたんだよ。そのリミット取っ払おう
って話。
>>119 そこらは曖昧でもいいんじゃね?
流石に毎年やってたら連年贈与でやられそうな額だし、
使う目的がある所にお金が動くのはいいでしょ。
今の時代いい教育を受けたからいい就職ができるとも限らないけどね
もう教育は貧者の武器なんて時代じゃねえよ
そんな貯金持ってるような一家のことより
介護で追い詰められて心中するような
悲惨な貧乏家のことに目をむけてくれる政治家はおらんのかな・・・
そんな家のじいさんが1000万とか2000万とか貯金あるなら
そんな悲惨な事件にならんと思うがな・・・
そんな貯金もない老人とその子孫は人間じゃないから
助ける数にははいらんのだろうな
128 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:14:17.22 ID:Wej/B2Bc0
もともと相続税払う奴なんか一割もいないし、どこかの総理じゃないけど普通の人でも1500万なんか二年位かけて移転すれば税務署も追いかけられないんだから、この制度の実効性は皆無だろ。
ってことは、、、
>>13 多分
>>8は兄弟が沢山いて控除額が大きいんだろう。
>>127 美しい日本にはそのような人は存在しないことが望ましい
>>113-114 課税対象になるくらいの多額の金をポンとだせる家は相当な資産持ちだろう。もともと子や孫も優遇策が出るまでもなく手厚い支援を受けているはず。
逆にこういう優遇策を受けない限り何の助けもしていない老人は、子や孫に頼られるつもりがない。
>>123 それ込みでいいのさ。親や孫の世代の方が金を使うから、景気対策になる。祖父母が貯金で
もってるよりはな。
>>126 お勉強と賢さは全然別物だからな
そこに気付けないバカは大学出てもバカ
格差助長政策w
>114
課税対象になるほど孫に教育資金出してる高齢者がどれだけいると
思ってるんだ?
こんなの開業医と金持ちの爺が自分の孫を私立医に行かせたい
とかそういうレアケース以外誰が得するんだ?
136 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:17:28.42 ID:BKST2fi70
この政策の真の意図は節税じゃなくて少子化対策でしょうが
馬鹿なのかお前ら
137 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:17:38.98 ID:ui/V74fjO
まあ 例によって というか 自民党憲法草案のごとく 妙な条件が気になるが方向性としては良い
要するに 死ぬまで貯めこんでても しょうがないだろ?ってことだ
死ぬ前に 誰かに…ってことだ それも人間いつ死ぬか?わからんから余裕持って若い世代に…ということだよ
その点では 孫でも息子でも誰でも良いわけで 何なら俺が高齢金持ちどもの受け皿になってやっても良いのだが
ところが孫のいない年寄りが増えてるし、実際の効果はどうかなと思う
ていうか今時の貯め込んでる爺婆は孫のためでも出さないんじゃないのかな
金持ってちらつかせている間は子世帯は自分達のご機嫌取りをするはずって思ってるし
金は将来遺産として遺してやるから、それまでは教育ローン組んで使ってろって言いそう
139 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:19:02.28 ID:lGpbM+ds0
手法は正反対だけど、年寄りが貯め込んでいるお金を
今、吐き出させて使わせるという目的は、維新と同じだな
>136
少子化対策って、年間110万以上の教育資金が出せる爺の孫が
この制度でどれだけ増えるってんだよ。馬鹿も休み休みいえ。
>137
そういう問題でもない。なんか方向があさってを向いてるよ、この制度は。
>>131 人間なぜか課税対象になるというと出したくなくなるみたいでな。出しても税額分目減りして
しまうし。
>>139 こっちは再配分ではなく、格差の世襲推奨だけど。
143 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:21:37.22 ID:lvrY9VeR0
控除額上限のの110万あれば
現在の仕様でも教育費として充分だろ?
144 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:21:39.04 ID:AsKFxgAo0
もう自民党じゃなくて世襲党に改名したほうがいいな
>>135 今、いないからそれを増やそうって政策でしょ
課税対象になるから金出さないって人間が結構いる
年寄り世代へのプレッシャーにもなるしな
老後が悲惨な爺婆ばかりに目が行きがちだけど
1500兆円溜め込んでる現実をみるとそういう老人は氷山の一角でしかなく
多くの老人は金溜め込んでる富裕層。
過去に年金の掛け金も全然払ってないのに年金貰って、高度成長期に搾取して来た
金溜め込んでる老人からは金を絞り出すべき。
>>136 既婚の子供数に大きな変化はないのになぜ少子化対策になるのか説明してもらおうか。
要するに高齢層に富が集中しているから、世代間の所得移転を進めるという機能を持たせたかったんだろう
だがこれは強制徴収して厳しいところに政府が再分配するという選択肢もあった筈だろう。
148 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:22:26.17 ID:YzfeL1umP
教育費の格差が拡大して学歴の格差がますます拡大するな
インフレ目指すから、資産運用できない爺婆は
孫に使ってやれといっているだけじゃね。
こういうのに合わせて、インフレ率が何ヶ月か連続で
何%か上がったら、年金や生活保護の見直しを早急にできる法案も
混ぜときゃいいんじゃね?企業の方は賃金上昇分を減税で緩和するみたいだし、
タイムラグは確実にあるんだから吸収するマットは必要だろ。
>>135 贈与税の課税限度って110万しかないのな?下宿で私大なら初年度で吹っ飛ぶ金額。
151 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:24:10.40 ID:oRvBJ8L70
金持ち優遇って言ってる奴はアホだろ。
子育て世代の負担軽減になるんなら良いじゃん。爺婆が金持ってても孫の親が金持ちとは限らない
152 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:25:02.09 ID:9TLKp0B/0
普通にじじばばは孫に教育資金を出してるぞ?ww
息子や娘に恐喝まがいの戯れ言に仕方なくwww
>>151 今のままじゃ、溜めこまれて死ぬまで銀行から外に出ない金になるのにな。
相続税の増額や適用範囲の拡大と併せれば、死に金がますます減るよ。
これは金持ちの脱税の合法化だ。
国家の私物化では無いか。
>>148 教育費の格差が縮むんだよ。祖父母の金まで学資として当てにしやすくなるんだから。
年間100万とか200万位だから税務署にみつからないで普通に出しているよね。
159 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:28:28.54 ID:Ji5Ooz7N0
俺の周りには1500万もの金を孫にやれる年寄りはおらんわ
160 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:28:34.28 ID:8kbB6rbS0
>>80 1500万も現金で贈与出来る祖父母はごく限られた少数の金持ち老人だけ。
自民党は彼らの相続税逃れが経済を活性化させるとか、もう無茶苦茶な理論。
議員はあの手この手で、自分の資産の無税相続を狙うな。
欧米は富裕者に増税しようとしてるのに、日本は消費増税と相続税免除で富裕層の優遇。
10倍金持ちは10倍金を使ってくれるわけでも、10倍子供を作ってくれるわけでもないのに。
むしろ相続税を上げて、中間層の優遇をすべきだ。
出産・教育・住居・車に金がかからないようにする。
結婚式はしなくても全然OKという空気を作る。
ブラック企業の撲滅。
163 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:29:58.81 ID:iSgUyfjI0
>>151 相続税逃れにも簡単に転用できるのが問題なんだろアホ
>>156 死ぬまで待たなきゃならんだろ?団塊はあと10年以上は生きてるぜ。生きてるうちに吐き出して
もらおうって策。
>>157 勉強ができても経済的理由で学校に行けない、かつ祖父母が大金持ちの若者は日本に何人いるの?
>>163 それ狙ってるんでしょ。
さっさと金使えと。
今は老人は高年齢化が進んでるから爺婆の子が60歳とかも普通にある訳で
相続しても子が既に老人の域になってるんでまた老後を考えてタンス預金する訳さ、
そういうのが1500兆の老人資産なんで、それを孫用に使わせれば教育とか育児とかで
有益に市場に金が回る。そうすれば子供をたくさん生んでも金に困らない世帯が増えて
少子化対策にもなるし老人資産を市場に出すことも出来て、一石二鳥。
別に相続税逃れに使われてもいいんだよ
年寄りの元で死に金になるより若者に渡したほうが市場にまわるだろ
>>156 >>163 高齢化が進んでるのに、相続税の増額だけじゃ、世に出るのに時間かかるっしょ。
これって、若い世代のために金を使わせようって事じゃん。
孫なんて産んでない氷河期世代パラサイト多いんじゃない?
団塊の子の世代で食いつぶして終わりだよ大半。
子供に住宅やマンション(頭金他)かってやってそれでおしまいが普通のリーマン家庭。
ひ孫にも適用されるの?
>>160 アホか、贈与税は110万からかかんの!ちょっとした私大の初年度費用にすら足らん。
これはアリじゃね?
年寄りの預金を使って税金をあまり使わず経済回せるし、こども手当より余程タメになるだろ
(生ポ組には旨みがないが)
まあ、税収は多少落ちようが、元々直ぐに動かない所なんだし、これはこれで
174 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:34:05.23 ID:iSgUyfjI0
>>166 使わずに保管しておけるだろ。
しかも1世代丸々すっ飛ばすだろが。
>>169 富裕層の税金軽減に使えるのが問題だって言ってるの。
175 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:34:15.21 ID:Ji5Ooz7N0
だいたい祖父母が自分達の老後の資金を残して
1500万も出せる老人の子供(親世代4・50代)は 親世代も金持ち
まさか 親世代は貧困で祖父母が金持ちとは考えにくいわ
ますます貧富の差が広がる
176 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:34:35.44 ID:LYVSfZpd0
本当機会の平等を無視したやり方だ
偽装孫とか沢山出てきそう。ややこしくして税制の抜け穴を提供でしょうか?
普通に子供世代でいいだろう。
178 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:36:08.43 ID:KYFyEcKG0
>>162 戦後のどさくさで違法占拠された土地は、はやいところ手を打って吐き出させたいな
>>176 奨学金廃止するわけでもないしな。
鷹が鷹を生む可能性のほうが高いのは高いんだし、
高度成長期で普通に働いてきて定年までいった人は
散財していなければそれなりの資産は構築しているだろ。
>>165 祖父母は小金持ち程度か、年金から貯金できるレベルでもいい。無税で200万回せれば親は
かなり助かるはず。この程度なら相当にいるよ。
預貯金の贈与税の引き上げとセットでやらないと意味がないんじゃないの?
>>164 普通の老人が貯金を簡単に吐き出すわけがない。彼らのほとんどは収入源が年金のみだから、一定額の貯金を抱えることは死活問題。
一方で資産等でガンガン稼いでいる老人、相続税の課税対象になるような金持ち達は儲け話に投資したり、わざわざ手引きしなくてもあの手この手で贈与したり活発に動いているわ。
そういう資金の豊富な老人は、既に金というエネルギー源が大量にあるのだから、人の指図を受ける立場ではない。
まあ資産(土地)バブルおきるから普通の親子供同居住宅でも生前贈与
狙えるけどね。相続税は上げてくるだろうから贈与は悪くない。
パラサイト多いんだろう今?1千万人いるらしいし。
孫ってよくわからんけどねww
世襲党(自民党)の議員さんたちは、両手を挙げて賛成でしょう。
・「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
by 小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】←●●●
・「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
by 安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】←●●●(学生時の愛車はアルファ・ロメオ)
・「金がないのに結婚はしない方がいい」 「とてつもない金持ちに生まれた人間の苦しみなんて普通の人には分からんだろうな」(9月24日、毎日新聞報道)
by 麻生太郎 第92代内閣総理大臣 【【【世襲5世】】】←●●●●● 高祖父は大久保利通、祖父(母方)は吉田茂、義弟・寛仁親王(皇位継承順位第6位)
先の選挙において、小選挙区当選した自民党議員(大物・有名どころ)
麻生(5世 福岡 祖父が総理大臣など多数)
安倍(3世 山口 祖父が総理大臣など多数)
福田(2世 群馬 父親が総理大臣など多数)
鳩山(4世 福岡 祖父が総理大臣など多数)
小泉(4世 神奈川 父親が総理大臣など多数)
中谷(3世 高知 祖父が衆議院議員)
江藤(2世 宮崎 父親が建設大臣、運輸大臣、総務庁長官)
高村(2世 山口 父親が衆議院議員)
石破(2世 鳥取 父親が建設事務次官、鳥取県知事、自治大臣)
細田(2世 島根 父親が行政管理庁長官、 防衛庁長官、 運輸大臣)
谷垣(2世 京都 父親が文部大臣)
金子(2世 岐阜 父親が大蔵大臣、経済企画庁長官)
塩崎(2世 愛媛 父親が経済企画庁長官、総務庁長官)
河村(2世? 山口 父親が山口県議会議員)
二階(2世? 和歌山 父親が和歌山県会議員)
加藤紘一 (2世 山形 父親が衆議院議員)
石原伸晃 (2世 東京 父親が環境庁長官、運輸大臣、都知事)
森 (3世? 石川 父親が町長、祖父が村長)
テレビに出演してぴーちくぱーちくしゃべってる連中(山本一太とか世耕弘成とか河野太郎とか)も、みーんな、お気楽な世襲w
>>166 だよな、生きてるウチは不安だったり税金がかかるからと使わない年寄りが金を動かすだけでも大きい
まあ、実態としては110万どころじゃなくわりとテキトーな金額が小金持ちの親族間を行き来してるわけだが、
日本最強とも言われる税務署ですら、そのへんにはあまり手を突っ込めていない
(百万単位程度の親族、特に近い間柄のやりとりは野放し状態)
1000万単位になると、やりとりする側も取り締まる側も身構えるんだろうけどねえ
>>174 富裕層は元々税金対策に色々やってるし、動かし様がない場合はそのまま寝かせてしまっていて、
それが金の流動性を損なってる面も大きい
「税金勘弁してやるからとりあえず若い衆に回せや」
ってのも大きな目的だろう
>>175 現在は110万から贈与税かかってるんですがね?教育費の贈与に限りそのリミットを
1500万にしようって話だ。それ以下も当然恩恵を受ける。
経団連の米倉が給料上げないぞといってるなら土地・資産バブル起こして
氷河期ジュニア世代に金回すしかないなw
188 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:40:38.90 ID:ui/V74fjO
まあまあ
高齢金持ちの皆さん
贈与税が廃止されたあかつきには私が養子になってあげますから
相続は早めに済ませましょうね
なーに 私に相続していただけば バ〜ッと使いきってみせますよ
189 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:41:49.24 ID:iSgUyfjI0
>>185 なんで富裕層の税金勘弁してやらなきゃいかんのよ。
それを富裕層優遇と言わずに何と言うんだ?
>>147 日本の再配分は稀に見る逆進性で有名なので
税として徴収すればするほど、一部の懐に転がり込む仕組みになっていますw
強制徴収しても庶民には一円も還元されませんよ。
>>182 孫にだけは話が別なんだね、これが。俺の両親、妹の子の初孫かわいくて、金使いまくりよ。
>>175 再配分機能については確かに低下するが、元々ろくに機能しとらんというか抜け穴だらけですしおすし
まあ、そんなことよりも経済回して金持ってる奴だけでも使ってくれ、って言うのが今回の案
結果的に景気が多少でも良くなりゃ、貧乏人にも恩恵はあるだろうよ
>>182 ガチガチに貯蓄してタンス預金レベルで動かさない人と、投資しまくる人の両極端な気がする→年寄りの金持ち
193 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:44:16.95 ID:Ji5Ooz7N0
金持ち坊ちゃん総理の考えそうなこと
俺ら貧乏人には ポンと現金で出せる祖父母もいないし
株が上がろうが関係ない
>>180 もともと200万円で税務署が動くとも思えんし、孫の親である我が子に直接渡したって事足りる。
シンプルに贈与税を変えればいいものなのに、姑息な回り道で人目をごまかしているようにしか見えないな。
変な名目で別の意図のもとに打ち出される方針ばかりだと、抜け穴ビジネスとやっていることが変わらん。
195 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:45:07.88 ID:7lzEKJA00
ジジイから子供夫婦・孫に110万ずつ330万贈与して
子供夫婦が孫に使えばいいだけじゃね?
他の贈与できなくなるけどw
>>189 110万円以上なら、富裕層だけってことはねえだろ?なんで上限だけ見てんの?それ以下にも
恩恵があるんだぜ。
資産バブルおきればパラサイトやってる連中にも資産回せるでしょww
安倍バブルで100万の土地が5千万にw
そしたら子供つくるかもしれんしな。
ていうか
教育資金なんてこっそりあげらばばれないんじゃないの?
孫に年間100万あげても、
どう考えてもばれないだろ
老人の金動かさせるにはアリなんじゃねーかな
相続ってもなかなか死なねーし、トラブルも多いしな
いきなり非課税はやり過ぎかも知れんけど
200 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:48:42.15 ID:Ji5Ooz7N0
>>189 この程度で富裕層って言われても困るだろ……うちみたいな田舎のリーマン、公務員家系でも普通に動く金額だし
(公務員と言っても昭和当時の「でもしかなろう」組だから、そんなに旨みはなかった)
>>194 家の新築やらで贈与税の相談行ったんだが、税務署のやる気の無さにフイタわ
まあ、俺から絞れる額なんて知れてるんだが、贈与関係の書類がほぼ自己申告でコピーもいらんとかどういうことよw
「通帳のコピーでもあればいいですけど、申告の時は特に必要ないです(何かあった場合のみ)」っておいw
>>193 そんなん言ったら、エコポイントもエコカーも太陽光発電買い取りや支援も金持ち優遇やで
>>198 1500万円もかかるのは私大医学部に入学するケースだよな。ここに通う学生のほとんどは代々医者の家系だろう。
>>194 祖父母が親に教育費ってのは無理だろ。出しやすいシチュエーション考えてこの形よ。孫の
教育費なら自分に可能な限りだすって祖父母は多いだろ。
あまり効果なさそう
あと抜け道に利用されそう
氷河期ジュニア層は団塊の家に親と同居してるからなー
1000万人パラサイトしてる。
こいつらは大半結婚していない。子供も持っていない。
資産バブルで土地の値段が上がりうっぱらう時の価値があがれば親を
老人ホームにいれてやれるかもしれんし子供や孫にも資産が残るだろう。
日本は団塊ジュニアの為にもう一度バブルを起こす必要があるのだよ。
経団連の米倉は給料上げないつもりらしいしそうするしかない。
賢い資産家の爺さん婆さんは、孫が生まれたら孫名義の口座に
100万を毎年振り込んでやるものさ。110万円までは無税だからね。
残りの非課税枠は、お年玉やお小遣いで10万円程度。
18歳になるまで1800万が貯まる。
207 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:52:51.46 ID:ui/V74fjO
お金を ただ寝かしておいても ということなのでしょう
金持ちは金持ちなりに不安もあるみたいですよ
そのへんの不安を取り除くことが出来れば…貯めこんだまま死ぬケースも減るかもですが…現状では…
>>204 効果はかなりあると思う
でも確かに抜け道には使われると思うw
ぶっちゃけ、子持ち家庭向けに普通の贈与枠が拡大されたのと同じだしなこれ
そこらへんも込みで、小金持ちの年寄りから若者に金を移すための策と思えばいいかと
あと教育関連でプチバブルがきそうだなあ……少子化と合わせて、育児に金かける親増えてるし
>>203 いや、既に子が孫の養育費で大変だから、土地が売れた際などに子に資金援助をしたりする老人はいるでしょう。普通の規模なら贈与の手続きで済む。
今回のは大規模な贈与に対して、口実を設けることのできる制度でしかないわけだ。
今ググったら、私大文系自宅外で初年度250万かかるそうな。
>>185 普通にインフレ起こせば、寝かしてられなくなる。
別に減税する必要は無い。
金持ちを甘やかすな。
>>211 金持ちに金使わせずにどうやってインフレ起こすんだよ……
213 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:58:21.22 ID:enUtT+3N0
それがどうやって教育費に使われるかがが解るのかバカ自民。
孫も内孫と外孫がいてジジババだってどの子同じようにかわいいとは思えないだろうし
こんな政策トラブルの元じゃないの
ただでさえ遺産相続なんて揉め事になるのにどうなの?
今は親世代が大半土地や家もってる家庭が多いから
資産土地バブルは効果がでかい。
SBの禿がだした資金が非課税になる話じゃないのか・・・(・ω・)
217 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:01:09.92 ID:PNObHFF+0
却下だな
いまでも年間110万円だっけ非課税枠あるだろ
それを教育資金にすれば良いだけだろ
だいたい一括贈与なんて金持ち優遇でしかないわな
>>209 私大の医学部へ孫入れようとすると初年度一千万近いとよ。
>>213 信託銀行に口座を作ってそこに信託するって話だから
教育資金以外で大規模に引き出せないシステムにするんだろ馬鹿国民よ
ここまでやわらか銀行なし
と言いたかった
遺産相続といっても今時は子供いても二人くらいだからな。
むかしみたいに何人もいるって家は少ないだろう。
金持ちが金を使わない、使いにくい状態で無理なインフレが起きたら、貧乏人から先に斃れるんだぞ
>>214 まあ、子無しの夫婦と子持ち夫婦で非課税枠が大きく変わっちゃうのはあるな……
>>219 つっても、その負担が軽くなった世帯が他に金を使えるんだから同じようなもんだけどなw
223 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:04:01.98 ID:Ji5Ooz7N0
財政破たんの下準備だ
>>217 国立でなきゃそれじゃ足りん。私大で自宅外だと初年度250万だそうな。さらに医学部だと
一千万弱。
>>224 そもそも私大医学部は金に全く不自由しない家の子どもでない限りめざすことがないよ。
>>222 若い世代への所得移転なんだからいいだろうが
1人につき受け取る限度額が1500万円、7〜22才で割れば年間100万程度だ
どうせそれぐらい普通にやろうと思えば贈与税回避するだろ金持ちは
227 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:09:24.88 ID:ui/V74fjO
まあ 中途半端な条件が入ると それを利用して寄生する糞ポリみたいなヤカラもいるから気掛かりですね
>>226 だよなあw
年寄りが持っててもなかなか使わんしねえ
>>222 貧乏人は金持ちどうこう関係なく何かあればすぐ行き詰まる。そして金持ちもそんなことは気にしない。
よって、あくまで金持ちが自分たちの都合に良いか悪いかを気にするのであって、金持ちが困ると周りに波及する云々の謳い文句は後付の弁明でしかない。
>>228 あと、毎年ちまちま贈与税回避しつつ贈与するより
1500万一気に贈与できるシステム用意した方が
途中で気が変わることがない分確実だからなw
231 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:13:19.70 ID:r2JOuc8g0
>>1 >非課税額の上限を1人最大1500万円とする
ひと月あたり?
なら鳩山坊ちゃまもご納得です。
>>229 そこらへんは案を出した政府も恩恵を受ける小金持ちも織り込み済みだろう
低所得層にも損な策じゃないんだからそういきるな
>>225 祖父母も出してくれるなら何とか、って奴はそれなりにいると思うぜ?孫を医者にするためなら
多少無理してでも出す祖父母はいるだろ。
1500万は枠が大きすぎるだろ
そもそも、授業料を直接祖父母が払えばいいだけのこと
制度化する必要一切なし
勘違いしてる人が多いが、今でも大学の学費や一人暮らしのための生活費は贈与税がかからないからな
金持ちは既に色んな手で資産を増やし、子息に富を行き渡らせている。今回の優遇策も、金持ちにとっては「何だ、また一つ、わしらの選択肢を追加してくれたわい」という認識になるだろう。
彼らは積極的に優遇するまでもなく専門家と相談して自己で問題解決できているのを更に国ぐるみでサービスして差し上げるのだから気前がいい。
237 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:23:10.75 ID:+QsLLv0Gi
相続税対策にもなっていいですね。
一回飛ばしは連続で出来ないから
野田が一般人は土地や家をもっていないといっていたが
結局自民圧勝。親にしろ何かしら資産もってる奴が大半じゃないの?
インタゲ政策で資産バブルおこしたほうがええよw給料上げないって経団連の
お偉方が言ってるしw
>>236 まあそれもあるけど、あなたがイメージしているようなお金持ちにとってはマジでどうでも良いレベルの選択肢
一番恩恵を受けるのは、それよりはだいぶ落ちるレベルの、でも生活にも困らずそれなりの蓄えもあるような小金持ち
一戸建てと数千万程度の試算を持つような人達と、その子世帯と孫な
そういうレベルの小金持ちのお金って流動性が低いから、これは良い施策だと思うよ
241 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:27:39.87 ID:/Rq8Adhh0
相続税が発生するレベルの金持ちにしかメリット無い。
貧乏世帯ほど教育費の公的援助が必要なんだけどね。
242 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:29:27.69 ID:Ji5Ooz7N0
1500万はさすがに金持ち優遇だろ
経団連の爺さん達への参院選前のプレゼントか?
子孫を優秀にしたければ、あまり財産を残さないことだと思う
244 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:31:11.55 ID:OWL5B1Eh0
公務員のもらえる年金は半端ないからな
>>241 贈与税は110万からかかるんですがね?それほどの金持ちでなくても引っかかるぜ。
>>240 そのレベルだと百万、二百万を入学の節目の祝い金で渡すのが上限じゃないの。現行制度でも足りる。
ま、孫が一人しかいなくて、全て祖父頼みでないと満足に学校に行けない親が養育している過程なら頑張ってその二倍三倍出すかもしれない。
しかしそういうレアケースのためにわざわざ制度化したところで便乗して別の目的に利用される弊害の比率が高まるだろうに。
>>242 孫を私立の医大に入れようとすると、それっくらいは楽にかかる。平均で初年度1000万弱。
>>241 教育費の公的援助って学費や給食費の無償化で十分だろ
勉強なんて高校受験までは親が教えても標準的な公立高校に行く程度なら問題ないぞ
お金が無いならそれぐらいの努力はしろと言いたい
相続税対象ではないけど一千万単位の貯蓄がある中流層が
今の祖父母世代にはかなりいるのよ。
しかも持ち家年金満額とかで生活を切り詰める必要無しっていう
かたや、その子世帯は不景気の中をヒーヒー言いながら働き子育てしてる。
そりゃあ死んだら流れる金かもしれないけど
生きてる間に有効活用できるなら本望って人も多いんじゃない?
>>246 まあ現行制度でも抜け道だらけだから楽勝だよ実際
強もニュースでやってたが、孫の名義で積み立てたりしてる人も居たし
要は、そこらへんをさらにゆるゆるにして、子育て世帯へ現金を移そうっていうだけの話
ぶっちゃけただの生前贈与枠拡大と言っても良い
>>241 じいちゃん金持ちで親貧乏なんだけど
あと10年早ければ受ける高校が変わってた
挑戦するには余裕が無かったな
252 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:36:33.68 ID:MLcXsysFP
>>1 ま、老人の金を使わせるってところはいい
しかし、相変わらず潤うのは教育系ばかりだな
同居者の生活費は贈与税の対象外なので、大家族なら基本的に非課税なんだけど?
それよりもだな、意味不明の「勤労学生控除」を廃止して、所得税の「学費控除(上限200万)」を制定しろ馬鹿。
254 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:37:28.80 ID:706pf05+0
既に子どもへの住宅ローン支援
孫への教育資金援助は行われてる
贈与税を払ったという話は聞いたことがないがw
それを景気対策と言えるのか
>>246 200万渡すと実は脱税になってるんだが。それを無税にするからたくさん出してね、って話。
今家建ててる奴は大半生前贈与だからねえ。頭金とかw
257 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:39:52.90 ID:i5XQWVQA0
>>1 おいおい、これは、安倍・麻生らが自分達のために作った法律じゃねえのか?
相続税は徹底的に重税でも構わんだろう。(ましてや、父親から子へでなく、祖父から孫へだもんな)
富裕税のように、それが重くなると海外脱出組が増えるってこともないからな。
258 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:40:18.33 ID:tUmyLO5l0
デフレと少子高齢化で歪んだ富の再配分は、
欧州のリベラル政党みたいな政策だよな。
参考にしたんかもしれんけど。
259 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:41:15.87 ID:/Rq8Adhh0
>>251 じいちゃんは援助してくれなかったのか?
260 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:41:27.91 ID:706pf05+0
年間110万だったけか
までは贈与税かからないんだよな
それを超えて子や孫に援助してる親って多いと思うよ
でも、贈与税を払ったという話は聞いたことがないw
また、インサイダーあったな。
>>254 えっ?w
>>257 なあ、そのレベルの方々にとっての1500万なんて、マジ端金やで?
>>260 100万単位程度は相手しとらんよ流石に
世襲万歳
一括贈与と支出の時期に最大18年のタイムラグが発生することも考えられ、即効性薄い。
だめだこりゃ。普通に一括贈与に対し、先20年分の基礎控除を前倒し適用させるだけで良い。
最大2200万の一括贈与ができ、以後は1円でも課税対象。(目的を定めないで適用させる)
教育資金名目でも教育資金に使うかどうかわからないし、住宅資金も担保提供で流動化できるからなのだ。
手数が減って納税協力費用が減って使い良い・
265 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:44:20.16 ID:EBaAqVQt0
テレビのニュースで、この政策を歓迎してる庶民のコメントを流してたよw
ああやって露骨な金持ち優遇政策という本質を隠そうとするんだよな
本当にマスゴミは罪作りだわ
ほんとは現役世代が稼いで家建てたり子供もてたりが良いんだけど
デフレでワープアや親の自宅寄生パラサイトが爆発的に
増えたからね(日本は団塊の親世代はなんとか多少馬鹿でも
産業が高度化してなかったから小金持ちになれた)から
中韓より各家庭の格差が低いように見える。
267 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:47:19.12 ID:706pf05+0
3000万程度は贈与税かからんようにすりゃ済むこと
用途と問わずにね
どっちみ子供の住宅ローンや孫の教育費に消えるんだから
ニートや低所得の子供の支援にもなるしさ
どっちにしても消費されるわけで景気回復に役に立つだろう
回りまわって税金で回収できるんだし
268 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:47:46.01 ID:xLvw5Wsj0
こんな無茶苦茶な話があるか
祖父→孫への資産譲渡が毎年1000万も認められたら20年で2億も非課税で相続出来るだろうが
本来なら祖父→子→孫と2回も相続しなくてはならないはずなのに
自民党の糞は何も変わってないな
269 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:49:03.52 ID:KYFyEcKG0
>>257 それやって土地が切り刻まれてまともな土地がなくなっていくわけですよ
まとまった土地はマンション建てて建て逃げでしょ
見直しの時期にきてんだよ
孫の年齢にもよるんじゃないか?
271 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:49:34.25 ID:qRWW//y80
孫一人あたり300万ならまだ納得できるかな。
贈与する方が1500万だと金持ちに「こどもをあんまり作るな」というモチベーションを与えてしまう。
金持ちほど子どもをいっぱい作ってほしい。
272 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:51:49.22 ID:xLvw5Wsj0
参院選は自民党には入れられないな
結局何も反省してないのがはっきり分かったわ
日本とともに滅びろ
273 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:53:37.57 ID:qRWW//y80
>>268 >>1を読む限り「一括贈与」だから「孫が生まれた時に20年分の教育資金を1500万信託すれば無税」って
感じの精度じゃねーの?
あれ、そうすると
>>271の俺の解釈が間違っていて、「孫一人あたり1500万」かな。
まあ大学までの教育費を考えればそれほど不当に高いわけではないか。
>>272 そういう人は素直に共産党に入れとけよw
電波だし嫌いだけど、歯止めとして両院に数人ずつは居て欲しい政党だぜ
>>271 本当の金持ちはわりと子沢山
むしろ、祖父母に余裕のある家庭の方が自分の子供にも自分と同じような教育をと思って
経済的理由で子作り渋ってるんだよ。
>>271 1500万しか贈与できない層を「金持ち」とは呼ばんと思う
小金持ち以下
ますます早く結婚しろって言われるじゃん
279 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:58:05.41 ID:706pf05+0
年寄りは年寄りで好んで銭を溜め込んでるわけじゃないんだよな
動けなくなった時に子供や嫁の手を煩わせないよう
老人ホームや介護マンションに入るために溜め込んとのこと
入所して死ぬまで3000万くらいかかるからな
280 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:59:02.86 ID:qRWW//y80
>>276 孫が生まれた時点で1500万ぽんと一括贈与できる人は「金持ち」と言っていいと思う。
まあ18年分割払いで1500万贈与できる人なら「庶民」のうちにはいるかもしれんけど。
281 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:00:26.24 ID:GZswm7Wd0
孫にまで格差拡大か
貧乏人の連鎖は永遠に続く
282 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:03:08.29 ID:GZswm7Wd0
>>279 だよね、俺も身内で経験してるけど、特養なんて何年待っても入れない
民間の介護付き老人ホームはバカだかい
それを知ってるから、老人も資金は残しておきたいんだよね
283 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:03:21.54 ID:qRWW//y80
しかし18年で「1500万孫の教育費を援助して税務署に申告していない人」なんてざらにいるからなあ。
そうするとこの制度の意義ってどこにあるんだろう?
やっぱ「一括して1500万払える金持ち優遇」ってことか?
あるいは「信託銀行救済策」?
284 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:06:03.75 ID:706pf05+0
>>282 最近流行りの医者常駐のマンション(俗にいう介護マンション)なんか
月20万だってよ
どうみても金持ち保護です。
本当にありがとうございました。
昔から子供名義や孫名義借りて金は入れてるけど、おろせる印鑑やカードは渡さないっていうのがジジババの財産管理。
287 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:08:20.83 ID:KYFyEcKG0
医学部に合格したらジジババがかね出してやんよ
勉強がんばれよ!っつうくらいのことかと解釈してた
でも考えたら中国人留学生に金やってる分を日本人にまわす気が無いってことなのかな
288 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:09:50.08 ID:qRWW//y80
>>283 あ、ちょっと今ひらめいた(w。
アメリカみたいに「信託財産への贈与税や相続税優遇」を導入するための
露払いとして考えているのかなあ。
これまでは資産化の相続税対策として不動産の時価と評価額の差を利用するというのがポピュラーだったけど
デフレ・少子化で不動産リスクが高くなったから、金持ち階級が新たなる相続税対策のツールを欲しがっているのかも。
289 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:10:03.17 ID:GZswm7Wd0
>>284 月払いの額が安いところは大概、入所料とか保証金みたいなのが
高いでしょ
290 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:11:34.67 ID:NaWYGbwp0
脱税にはもってこいだな
291 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:12:26.28 ID:GZswm7Wd0
1500万のうち100万くらい納税させて、貧乏な子供の教育費に
回せば良い、それが政治ってもんでしょう
老人票をがっぽりか。
相続税で巻き上げたら良いのに。
>>286 当たり前だろ
年の功を積んでないクソガキに大金渡してもロクなことにならんからな
>>287 自分もそんなイメージ。
18年でじわじわ援助なら現行法でもぎりOKのはずだし
ただ4年もしくは6年毎年200万超だと見逃されるとはいえ違反だから
それを公認しますよってことだと。
295 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:16:04.15 ID:9JAOcTsIO
年寄りのタンス貯金を動かそうと必死ですな
金持ちへの税率をあげて公教育を充実させればいいだけのこと
愛国保守の自民党を指示する経済界が反対するわけないw
297 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:18:27.83 ID:KYFyEcKG0
>>279 なんか寂しい話だね
でも老人ホーム経営者はいい暮らししてって介護人やっすくこき使って、
そういうのに金やるより孫にやった方がいいのにね
物分りのいい大人=子供世帯に迷惑掛けない
っていつからそういう図を刷り込まれたんだろうね
介護大変なのは事実だろうけどさ
298 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:18:28.30 ID:706pf05+0
>>289 20万は決して安い部類に入るとは思わないけどw
そこは保証金はなかったと思う
この法案に反対してる奴って金溜め込んでる脱税老人か自民に何でも反対の左翼の奴だろ。
家族の繁栄、富の蓄積を否定する国は衰退する。国民資本と後ろ盾を失ったところで我々は搾取されるだけである。
本来は国民全員が資産を持つことで、格差を無意味にするべきなのに、格差是正を相続税に頼るのは全員が貧乏になるべきという後ろ向きの考え方である。
もともと相続税は日露戦争の戦費調達のためなど国家の緊急事態における税制である。
ここの嫉妬に狂ったレスは自分で自分の首を絞めていることに気づかない愚か者である。
相続税廃止は世界的な流れである。
それは相続税が百害あって一理なしであると気づきつつあるからである。
301 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:22:25.03 ID:NslLDmpX0
そういや橋下の維新は相続税100%だったな。
維新は馬鹿なの?
贈与したい政府関係者が居たんだろこれ。
こういうの出るのって必ずそう。
金持ち優遇。
国立大の授業料を無料にしたら?
>>1 孫の教育資金に回さずに、同じ世代の貧しい老人に回せばいいのに。
そうすりゃ、「世代間の助けあい」とやらで負担させられる若者世代の負担が
ちったあ減るだろうよ。
>>300 どこの夜警国家だよw
アメリカでも一時的にやめた遺産税をもとに戻したというのに
金持ち優遇とたたいている社畜は周りの汚い景観をじっくり味わうべきである。ごみごみとした景観に廃墟。これは社畜の労働至上主義が生んだ世界観である。
307 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:30:45.49 ID:Y+REKFrK0
金持ちは優遇して弱者から搾取する糞政党は滅びろや
>>305 福祉国家スウェーデンはとっくの昔に相続税を廃止しました。税金を相続税に頼るその考え方がかえって国を衰退させる。相続税は譲渡の意思を踏みにじる事実上の二重請求である。
309 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:36:21.29 ID:yRZLkCB70
本来なら得られるはずの贈与税をばらまく最低のバラマキ政策。
恩恵を得られるのは富裕層だけ。
自民党に投票したバカは首を吊れよ。
310 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:38:34.48 ID:yRZLkCB70
>>308 お前は日本がデフレに苦しんでいるのが見えないのか?
この状況で消費増税を強化して、資産課税を軽減?
どんな馬鹿でもおかしいと判る。
自民党には政治のど素人しか居ないのか。
311 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:40:58.45 ID:7ukcPqHi0
>>309 孫が教育費を教育市場にばら撒くんだから一般人も恩恵受けるよ
国に金吸われないで国民が儲かるんだから良かったじゃん
312 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:41:07.13 ID:Cp3tiFj30
これでは金を使うかどうかわからない。
そのまま貯金されたら無意味。
本来得られるはずの税収が減って最悪。
政府発行の期限付き紙幣と交換にして、
10年か20年以内とかの全額使い切り方式にすべき。
なんで教育に使われると言う前提なんだ?
車買うだとか旅行に行くだとか、違う用途に使われるだけだと思うが。
314 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:43:13.21 ID:1OxK2E8e0
金持ちは貯金するから金持ちなんですよ
消費するわけがない
>>304 ああ、そりゃいいな。
世代間互助というのは新しい発想だ。
面白いね、それ。
>>313 信託口座に預ける条件だから
むやみに出金出来ないと思うよ。
もともと相続信託とかで
死んだ後の金に関してノウハウあるところだから
そこら辺は問題ないかと
>>310 現在のデフレはマネーサプライが極端に少ないがゆえのたとえていうなら貧血状態である。それならば少なくともお金を印刷し、市場に流通させるのがデフレ克服のための不可欠の要素である。
それを拒んだのは白川を日銀総裁に据え、日銀の独立性を神聖視し、消費増税を断行した民主党であり、自民党ではない。馬鹿はお前だ。こんな不景気に国民資本を破壊しても我々は稼ぐ術を失うだけである。
318 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:49:43.50 ID:dWXFSEuC0
贈与税ってザル法だろ。いくら改正したところでたいして効果がない。
恩恵を受けるのは、税務署から目をつけられるようなほんのごく一部の富裕層。
>>308 じゃあ、スウェーデン並みに他の税金を引き上げるの?
スウェーデンは所得格差の低い国だから相続税の廃止も可能だけど、日本はもはや格差がかなり大きい国だからな。
319 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:49:56.42 ID:mZERY5iH0
これやっちゃうと相続対策の不動産投資に行かなくなるからむしろ金回らなくなるんじゃねーのか?
321 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:55:57.59 ID:yRZLkCB70
>>311 その論法なら子ども手当だって肯定できるわ。
もともと得られるはずの税収を失わせるのだからバラマキそのもの。
貯金数千万〜1億程度の平均的な小金持ちには関係ない話だよな
現行でも孫1人に年110万、息子・孫・嫁になら年330万非課税で渡せるけど、
自分の入院や介護で迷惑掛けたくないと渡さないんだし
渡せば、金の切れ目が縁の切れ目とも互いに思ってるだろうし
どう考えても資産数億以上限定の優遇策
ちょっとでも目先だけでも先取りしたいエコポイントと同じ
>>318 日本に住んでいるくせに日本のインフラに対する対価をろくに払おうとしない今の所得税のあり方が問題である。
相続税は事実上の二重課税であり、懲罰的だからこそ問題である。
だから所得税を上げればいいだけの話であり、わざわざ相続税にこだわるメリットがない。
日本の格差が大きいと感じる大きな要因として俺は劣悪な労働環境があると俺は思う。金銭面だけ見れば日本は格差の少ない国である。
324 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:01:20.13 ID:mHsJ7yEL0
>>313 >なんで教育に使われると言う前提なんだ?
建前の本音だ
教育と言えば文句を言われない
>>314 >>304が言う貧しい年寄りというのが一番のクセ者なんだよ
金も無い年寄りにも、高額な医療費使わせて100まで生かしてだけで、どれだけの金がドブに捨てられるような事になってるか知らないのか
毎年、普通の会社勤めの人間の年収以上だぞ
そこまでして80以上の年寄りを生かしておく必要性とはなんなんだ?
病院の待ち合いで、そんな年寄り同士の会話を聞いていると、後20年は生きたい。とか笑いながら話してる
こんな年寄りに恐怖を覚えない現役世代がいるとは思えないけどな
マジで直ぐにも死んで欲しいものだ
資産=金融資産だと考えることが思考の浅はかさを露呈している。
327 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:09:10.32 ID:KYFyEcKG0
>>325 年寄りに恐怖ばかり植え付けてるのも問題だったよね
介護させたら迷惑がられるって常々思ってるし、
病院行って寝たきりだの話なんか聞けば
金はがっちり+病院詣の生活にもなるってもんよ
贈与税は年間110万円まで非課税だけど
そもそも孫の教育費を出すのは扶養扱いで殆どの場合非課税なんだよ
一体何がしたいのか・・
329 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:13:06.10 ID:KYFyEcKG0
>>288 これ気になる
タンス貯金を表に出させるってことかな
>>324 まあ教育であれば文句は言わんよな。教育であれば。
結局2世経営者だろうがちゃんと勉強して労働者に給与払えるなら歓迎だ。
実際はバカ息子が楽して経営者になってブラックが出来上がるわけで。
高給取りの息子が勉強して高学歴で高給取りになろうと、企業を豊かにして、
ひいては国を豊かにしてくれるなら文句はない。
つまりみんな、できる範囲で勉強しようぜ、と。
金持ちは相続税対策のためにお金を費やすから、その分かえって民間に消費や投資が回りにくくなる。相続税は消費を減退させる。
>>323 所得税を上げすぎると金持ちが働かなくなる
むしろ所得税をゼロにして、金持ちに目一杯働いて貰って、
消費税を引き上げてお金を使うのは勿体ないと思わせて、
使わないまま死んで貰って相続税で全部回収するのが理想だと思うw
>>327 80過ぎた人間に本来有ってはいけないモノだろう
生きる希望とか夢だとかというものは
今の日本では、金も無いのに何の障害も無しに達成出来てしまうから問題なんだよ
そんな年寄りがこれから増えるのが、この国なんだよ
一人年寄りが増えると、10人の現役世代が泣かなくてはいけない世の中がマトモだとは思えない
>>332 ぜんぜん理想じゃない。日本から金持ちをなくして損するのは貧乏人である。
335 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:26:14.42 ID:KYFyEcKG0
>>333 北風と太陽だよ
これは入院患者の例ね
おばあちゃん長生きしてねなんていわれると安心して死ぬんだけど
意地悪されたり不安があると意地でも死ぬもんか!と行き続けていく
まあ他方では家族が心配しすぎて、いやいや入院した年寄りがボケて寝たきりなんてのもあるけどね
孫に先に堂々と金やって死ぬ順番とか気にしなくなったらダラダラ生かされる医療も減りそうだけど
336 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:27:43.74 ID:jfuPCW2m0
放っておいたって孫のために金使うんだから、非課税なんかにするな、寧ろそこは増税しろ
>>323 逆だろ。
金持ちも貧乏人も、インフラは使うし、その負荷は納税額ほどの差はない。
貴方の言うとおりなら、所得税は定額であるべきで、累進制は不公平になる。
そもそも累進制なんてのは不公平なんだ。
対して、相続税は遺産をもらう側はただ家族ってだけ。
有能で社会貢献して財を成したのは、そいつではない。
本当に公平なのは、物品税にして累進制を贅沢指数的なものでもたせ、
所得税は極力小さく、できれば廃止、せめて定率にし、
相続税や贈与税でごっそり回収することだよ。
簡単に言うと、身入りに課税はせず、支出に課税し、
死後は回収されちゃうシステム。
338 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:35:13.83 ID:yRZLkCB70
そもそも財産を持つものと持たないものでは国に守ってもらっているものの大きさが違う。
警察にしろ、自衛隊にしろ、国は経費をかけてお前の財産を守っているんだ。
財産を多く持っている奴が、多く税金を払うのは当たり前だ。
339 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:38:43.06 ID:rwnrE0oF0
贈与税なんて言ったって、タンス預金動かす分には税務署には分らんし。
>>328 そんな制度は知らないし知恵も回らないけど、ひたすら貯め込んでるジジババに金を吐き出させるためだろ
オレオレ詐欺に騙される金があるなら正規ルートで孫に使えよ!ってことでしょ
>>337 金持ちは稼ぐ分、たくさんのインフラを従業員などで間接的に利用している。その分の対価を払うべきである。高所得者と低所得者の税率が同じだとしても100の1%と100000の1%は違うのであり、定額が前提なのはおかしい。
>>337 それに人が誰に相続させようとそれはお前の決めることではない。親は子供に対して、よりよい居所を残すため、生活
の糧を得て、家を整え、生活の安泰である米や財産を蓄え、家族を養い、家族を繁栄させようとする。自分の家
族、自分の血族、ひいては民族を安泰に導き生活をさせようとする。それは、どんな生物でも同じである。
人はいつ死ぬかわからない。親が死んで泣いている最中に突然税務署がきて「さーとにかく税金払え」。あ
らかじめ準備する前に死んだらどうしようもない。だれがお前の理想郷である親が死んだら家や土地や文化
財が破壊されるスラム街に住みたいと思うか?
政治家になる子や孫には政治団体経由で相続すればいいけど
政治家にならない子や孫に非課税で相続させるためにはどうすれば…
…の結果か
344 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 05:25:22.10 ID:YSYGNUm80
ソフトバンクだけ特別処置かと思った
>>338 貧乏と金持ちの税率が同じだとしても絶対金額は金持ちの方が桁違いに税金を払っている。嫉妬に狂うのではなく少しは現実を見て発言しなさい^^
>>338,341
それこそ定率でいいじゃん。
それに従業員だって所得を得て納税すんだからさ、
経営者にそこ上乗せさせるのは二重課税だし間違いじゃん。
>>342 どこで富の再分配がなされることが公平かってだけ。
全部巻上げろなんて暴論なのは当たり前。
富の再分配そのものを否定するわけでもないじゃん?
頑張って稼いだ当人の身入りにいきなり手を突っ込むより、
消費した際や、死んだ時の方が公平だろ。
誰に相続させるかは当人が決めるけど、今の税金の使途は決められないだろ。
じゃあ今の税金も使途を指定させるべきか?
それって税金か?
これはこれで資産が次の世代へ移るんだから何はともあれよかったじゃん。
348 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:57:04.50 ID:E6xtZu0f0
ああ、なるほど、生命保険の受取人を孫にすればいいってわけだな。
生保は本物の孫かどうかちゃんと調べろよな。
って深読みかな?
349 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:59:22.33 ID:vkzuZ2rX0
そんなに金あるなら医療費や年金無しでいいだろ
350 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:59:51.39 ID:TMVG6KnuO
教育とか格差がもろに出るところだろ
351 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 07:03:54.06 ID:qgw/yeUc0
1500万以下だぞ?
これは金持ちが特する額じゃなく、中流家庭にはすごく助かる。
在日は上限無しの相続非課税だがな・・・・
叩くなら在日特権
なんか面倒だから、基礎控除を200万円にしたら?
353 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 07:09:59.80 ID:9W9IsaQU0
年頭所感
〜 山形大学魂を胸に 〜
新年あけましておめでとうございます。
昨年は山形大学にとって、とても意義ある1年となりました。
東日本大震災からの復興、地域山形の振興、東北全体の復興、右肩上がりの終わった日本に噴出する諸問題への対応。
いずれとしましても、山形大学の学生、職員および関係者皆様の活躍が目立った1年でありました。
私も山形大学で学んだ者の一人として、本年は、身の回りの問題から日本全体の問題まで
山形大学の名に恥じぬよう、よりよい方向へと進めてまいります。
東日本大震災の復興に関しましては「損得よりも善悪」をモットーに、これからも震災復興ボランティアに
積極的に参加いたします。また今後需要が見込まれる、建設工事、電気工事など各種工事に関しても
積極的にボランティア参加をしたいと思います。そのため、現地作業員の方々の足手まといとならぬよう、電気工事士
各種施工管理技士、およびエネルギー管理士の資格を、積極的に取得したいと思います。
地域山形の振興に際しましては、モンテディオ山形、山形交響楽団の活動を、引き続き積極的に支援いたします。
また山形県産の食材を積極的に利用し消費いたします。料理のレパートリーも増やしたいと思います。
東北全体の復興に関しましては、現在福島から避難してきている子供たちへの学習支援を、継続してまいります。
また現在、福島から御殿場に避難しているJヴィレッジを、必ず福島へ戻すため、日本サッカー協会をはじめ
各種団体に対し、積極的に要望してまいります。
日本に噴出する最大の問題として、年金、医療、介護の問題があります。
わたくしは将来、国から年金を受け取らない、自立した高齢者をめざします。
また医療、介護に関しても、日ごろの健康管理に留意することで、その支出を最小限に抑えるよう努力します。
むろん社会保障費は、積極的にお支払いいたします。我々若い世代が将来年金をもらわずに済むことで
社会保障費の財源を確保し、現在年金をもらっている世代の方々が、将来の年金の心配をしなくても済むようにいたします。
現在そして将来、年金をもらう皆様へ、安心をお届けいたします。
以上、稚拙ながら、新年のご挨拶といたします。
2013年1月1日
教育資金をどう判定するのか楽しみだな。
それ、たぶん無理だから。お金には色がついてないんだよ。
キャバクラ、ソープ通いの金も性教育資金だ。
なんで叩いてる人がいるのか訳が分からん
貯めこんで使おうとしないジジババから、金を実需に回させようとしてるだけじゃん
出たお金は教育関連産業(たくさんある)に回る
そして子供達がきちんと教育されれば、それは見えない国の財産となる
良い事尽くめに思えるんだがね
祖父母の世代で1500万円なら中流家庭クラスだろう
財務省の役人が
要件ガチガチにして、使えない条文にしたりして。
65歳以上の祖父から18歳以下の孫
使途について、入学金領収書、学費領収書、(予備校除く)
添付とか
この記事読んだだけでも俺ですら考えるよ
相続税0でいけるひゃっはーって
孫の口座に金移せば、その金をどう使うかなんて第三者にはわかりはしない
最悪、変な使われ方しても、メインの目的は死蔵されてる金を、市場に戻して派手に回し、景気を回復させる事だからね
もらった1500万円で車買って「通学車両なので教育目的の用途です!」つっても構わんわけよ
つまるところ安倍さんの公約である景気対策の一環
きちんと教育されてナショナル・キャピタルとなってくれれば尚良し
文句言ってる奴は金を孫にすら渡したくない、墓まで持っていきたい因業ジジババか?w
え、これ日本の話?
教育限定って学校生かそうって話だろ?
田中真紀子が大学認可しねぇってんで問題になったの去年だよね?
Fラン学校端から潰して大学全入の超低学力時代をまず消し飛ばして
無駄な学歴( 削って
ゆとりを遠慮なく低賃金労働させてやるのが先じゃねぇの?
Fラン一杯あって無駄に時間使ってる層が居る限り
使える人材なんか増える訳ねぇぜ?
>>358 税金で国がとっててもろくなことないからな。
361 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:18:36.26 ID:TY5VKw8w0
教育資金だという認定をどうやるつもりなんだろう。
教育用に一括贈与しました非課税でそ→えー僕そんなに勉強したくないよ、アイドルになるんだ!
とかいう場合どうすんの?
金持ちが惜しみなく金使うのって家買ったときと子供の教育だけだもんな。小町のトピとか見てると良くわかる。
なるほど塾の月謝高騰か
364 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:29:17.13 ID:/T79UzOSO
そうか、孫がいないうちは(/o\)
貧乏人は連鎖すんだな
生保取得もできん中間値なんだがな
365 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:30:49.55 ID:uA96tPTs0
脱税に使われるだけだ
孫1人に1回だけで2人目からは贈与税ありと限定しろ
逃げ切り組の祖父祖母がいるうちはいいけど、
これから先の世代で老後の心配もせずに
孫に1500万の贈与ができる親が何%いるかね
367 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:39:00.40 ID:FgS2lbOOO
>>361 国的には別にそれでも構わない
要は死蔵されてる爺婆の金を
負担でかくて萎縮してる現役世代に下ろすのが主目的だし
アイドル散財だって余裕の無い現役世代が余暇娯楽に使う金として経済回す
教育費捻出で余裕無い父母が多少なりとも旅行行く気になれば
この政策は成功なのよ
368 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:44:53.90 ID:YSS4wdHj0
札束にぎった強欲な団塊の老人共がやすやすと他人に金なんか使わんよ
孫といえども
それが美しき国日本の老人の姿
369 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:47:45.96 ID:bRJS8kjN0
教育費ってどこまで認めるんだろう?
まさか日ペンの美子ちゃんや駅前留学も認めるのか?
教育費が増えて何に使われるかといえば、上京や海外留学だろうな。地方国立大の人気が高まってる現状はいいと思うのだが。
政治家って私立大の運営やってる人多いからねー
>>366 先の世代の話なんて誰もしてない
今滞留してる金を出させるための政策。
>>371 子供目線で見れば、
将来的な教育費・格差を解消するものではない
一時しのぎの政策ってことですよね
374 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:34:19.05 ID:nSD3J2Bq0
よくわからないけど、
お前らに全く関係ない世界の話なのに
何を騒いでるわけ?
お前らレベルじゃ、借金が相続されることのほうを心配したほうがいいんでない?w
非課税の教育券を販売し購入させればいい
そうしないと何に使うかわからんからな
守銭奴どもは
>>374 おまえさんの頭んなかでは
自分が官職じゃなきゃ組織の動向に一石も投じないってことになるが
明日から来なくて良いからって言われても
さあ明日の仕事心配しようか!って
何も分からずに元気に毎日暮らしてるの?
自民は老人優遇で票を取りたいだけ。
前も、相続税免除の国債を出そうとしたり、金持ち老人優遇やめれ!
378 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:48:07.73 ID:5TtMQypa0
2chで「孫」とあると、孫正義しか思い浮かばんかったわ
>>361 信託銀行に口座を作るのが最大のポイント。
信託するとその目的外では勝手に引き出せなくなる。
おそらく臨時で引き出す場合に教育機関の証明とかが必要になるんだろう
>>377 これで優遇されてるのは孫の方なんだが?
「孫」の「学費」の為ってのがいいよな
散在しても世間的に言い訳しやすいし
孫の為なら金出そうかって気になるでしょ
一番の日本の問題は富が年寄りに滞留して回ってないこと
当然、年寄りは消費性向はひくく若年者世代にお金が回ってきてない
しかも有権者の人口として年寄りが多いからどうしても
政治家もそちらのほうに利益誘導しないと票がもらえない
どんな方法でもいいからこれを何とかしなきゃ日本の停滞は続くよ
384 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:07:18.73 ID:yRZLkCB70
>>374 バラマキに反対して政権をとった政党が、最悪のバラマキを主張し始めたからだよ。
子ども手当のように金を撒くのもバラマキだが、
贈与税の減税により本来得られるはずの税収を失わせるのもバラマキだ。
そのうえ、このバラマキで恩恵を得られるのは富裕層のみ。
本当に、最低のバラマキ政党が政権を握ったもんだよ。
総額1500かひとり1500かまたはひまごでもOK
このへんでずいぶん相続税の捕捉が変わるだろうな
とはいっても鳩山や武富士息子筆頭に今の相続税は
本当の金持ちには全く機能してないからね
一家で代を重ねてなりあがれるかもしれない中途半端な金持ちを
代替わり時点で蹴落とす制度になってる
本当の金持ちは敵の成り上がりや参入を防ぎ安泰でいられるための制度と思うよ
宗教施設以外のまともな伝統産業やまともな小規模な商家が
死に絶えてきたのは相続税のせいでもある
発案者はこの政策が実現したら、
「オレも貯めた金を孫に使うぞ!」と本気で思ってんのか?
絶対違うだろwww
こんな欺瞞もないよなあ
贈与によって親が準備するべき教育費を使わずに済むわけでさ
その金は何に使おうが構わんからな
金積んで内部進学のバカ私大生みたいのに教育費つぎ込んでも無駄だしな
まあ安倍ちゃんの事だがなw
それより無償の奨学金拡充した方が良いよ
国費で優秀な愛国者を育てるのが国の発展だろう
孫が10人居たら1億五千万節税できるってことですね
不平不満が渦巻いてるが
経済政策としてはいい方法だと思うよ
年寄りに終身刑にされた1500兆円の福沢諭吉を遊興費ではなく子供の教育として有効に使わせ
若年家庭の消費性向はあるけれども学費のために消費できない連中を
消費性向に向かわせるため力があるから
そのけっか金がまわりだし実質経済成長りつがあがり
消費税を上げているので税収も上がることになる
今の状態では相続税で巻き上げて家業を営む一族を離散させ
乗数効果の薄い公務員の給料に変わるだけだから
390 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:41:51.71 ID:EuXDv3JG0
>>341 使用した分の料金を払え、というのであれば、定率が常識。
使用料金が累進的に跳ね上がることこそおかしい。
35才の時に息子を作った爺さん、その息子も35才で子供を作り70才。孫は0才。
孫がこんなにかわいいものだとは思わなかった。
本格的にお金がかかるのは、孫が18才で大学に入ってから。
その時は爺さん88才。死んでる可能性大。
持ち家もあり年金生活でさしてお金もかからないし、相続税もかからないから、手持ちの貯金1000万円のうち、孫の為に教育費500万円を信託に。
こんなケースを想定してると思う。
>>384 実質、お金持ちに国費投入する構造なのにマスコミは指摘しないんだろうか
あと、税制の変更なら法改正なんだろうけど
子ども手当て潰された民主党が参院で賛成したらマゾキチ
>>391 5,000万円+1,000万円×法定相続人の数が基礎控除されるから、
自宅5000万円以内、手持ちの預金1000万円の一般人は相続税なんて心配しなくていい
相続税の非課税で恩恵受けるのは大金持ちだよ
>>393 相続税の心配が無いから、相続税用に子供に現金を残さないで構わないという意味です。
元々、相続税の心配がないような老人がほとんどですから、そういう中流老人が利用しやすい制度だと思います。
さっきと同じ70才で
貧乏老人=総資産1000万円以下
中流老人=総資産1000??5000万円
金持ち老人=総資産5000万円??2億円
大金持ち老人=総資産2億円以上
かなと。
395 :
【 富裕層優遇の減税に大反対 !!! 】 :2013/01/10(木) 16:51:19.12 ID:lICzqDxQ0
>>1 相続税免税は富の固定化と
格差社会助長を促す政策。
庶民に消費税負担をお願いしながら、
実質、富裕層へのバラマキとなる
減税処置に大反対 !!!
396 :
【 関税撤廃で潰された林業 】 :2013/01/10(木) 16:55:01.15 ID:lICzqDxQ0
>>395 そもそも雇用安定は政府の仕事。
日銀は、通貨・金利・インフレ率に責任を持ち、
資産購入は日本国債のみに絞るべき。
政府は日銀にばかり目標値を要求せず、
目標値を開示し、
自らの政策に責任を持つべきだ !!!
よくわからんけど、政治家が一番得をしそう
1500万をポンと出せるやつなんて
医者か弁護士か政治家くらいだろう
398 :
【 政府は雇用・出生率・財政再建への目標値開示を! 】 :2013/01/10(木) 17:04:32.27 ID:lICzqDxQ0
>>395 そもそも雇用安定は政府の仕事。
日銀は、通貨・金利・インフレ率に責任を持ち、
資産購入は日本国債のみに絞るべき。
政府は日銀にばかり目標値を要求せず、
目標値を開示し、
自らの政策に責任を持つべきだ !!!
399 :
【 行政法人や地方自治体の債権発行禁止を !!! 】 :2013/01/10(木) 17:11:55.90 ID:lICzqDxQ0
>>398 高利回りの
行政法人や地方自治体の
債権発行を止め、
低金利の国債を財源にして
各団体へ貸し付けるべき。
高利回りの債権が
予算編成の余力を落としている事を
軽視してはならない。
重複する行政法人は
当然整理すべきだ !!!
400 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:15:25.29 ID:vTC88nYGO
孫がいる金持ちには最強だ。 経済再建が目的なら、自民党はセンスいい。
401 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:16:36.18 ID:ZTHvi0/D0
民主や維新みたいに、真面目に働いた人から金ふんだくって
働きもしない怠け者にばらまくより
こっちの方がよっぽど効果的だよ
402 :
【 富裕層優遇相続免税減税に大反対 !!! 】 :2013/01/10(木) 17:19:12.77 ID:lICzqDxQ0
>>399 相続税免税は
富の固定化と格差社会を
助長する政策。
庶民に消費税負担をお願いしながら、
実質、富裕層へのバラマキとなる
減税処置に大反対 !
より納税能力が有る方々に
課税協力をお願いすべきだ !!!
どうやって教育資金ってみなすの
どうやってヒモつけるか
404 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:22:14.69 ID:TmcrE9i1O
たしかに金は若い人が持ってたほうがガンガン消費してくれるからな
貧乏人の救済策ではないが
正直これは現行控除でどうにでもなる話だから意味ないと思うんだけどなあ
税調とちくるってないか
教育促進の意図だろうけどその意見もないだろ
406 :
【 非課税免税団体への課税強化を !!! 】 :2013/01/10(木) 17:24:21.75 ID:lICzqDxQ0
>>402 非課税免税団体の課税協力無に、
財政再建は不可能。
富裕層優遇の
相続税免除非課税国債など論外 !
今さえ良ければ、
将来世代はどうなってもいいのか ?
より納税能力が有る方々に
課税協力をお願いすべきだ !!!
>>404 子供に相続するだけなら
>>8>>128のように現行でも非課税にできる
教育の促進意図なんだろうけど、その点を考えてもこれはちょっとピントずれてる気がする
408 :
【 外資優遇税制撤廃を !!! 】 :2013/01/10(木) 17:30:17.94 ID:lICzqDxQ0
>>406 海外投資家の非課税措置を拡大。
国債と地方債の利子は、
いまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の
利子についても 15%の
所得税がかかっていたの
を非課税とする。
[過去記事要検索!!!]
利払いは税金から搾取…
利権が絡んでいる?
売国 ???
円高に困窮する今、
円買いを誘うような政策は
早々に止めるべき !!!
409 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:32:35.81 ID:Gyl/EzBHO
今年最初の朝生で他国の孫相続の話が出てたけど
その流れかね。
子供をすっ飛ばして孫が相続できるって話。
410 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:36:17.68 ID:lWKWXUk7P
高齢者資産を若年者へ移転する為なら、年数%資産税をすればいいです。
金融資産の殆どを保有している高齢者に資産税で応能負担してもらう。
↓
高齢者の医療・介護・年金に充てる。
↓
高齢者は安定した社会保障を受けられ、若年者は医療・介護での雇用されて給料を得る。
↓
高齢者から若年者へ資産移転する。
個人金融純資産1100兆円に年1%資産税をするだけで年11兆円の安定税収が得られるので、消費税増税5%が必要なくなります。
411 :
【 富裕層優遇の減税に大反対 !!! 】 :2013/01/10(木) 17:44:55.29 ID:lICzqDxQ0
>>408 一般庶民が孫に
これだけの教育資金を贈与する余力も無いし、
対象となる数パーセントの人がこの減税処置によって
大量に大衆商品を買うとも思えない。
この政策は単なる富裕層優遇制度。
富の固定化を促す制度。
やはり自公は変わっていない…。
412 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:50:41.49 ID:lWKWXUk7P
>>109 恒常的に年数%資産税をすればいいですね。
相続税(贈与税)は課税が一時だから逃れやすいけれど、資産税は恒常的に年数%課税するので逃れにくいです。
相続税(贈与税)はある世代に資産が偏ると税収に変動が生じやすいけれど、資産税の場合は税収変動が生じにくいです。
413 :
【 歴代政権の責任 】 反日国家を育ててきた政権 :2013/01/10(木) 17:50:48.43 ID:lICzqDxQ0
>>411 外国人児童手当や外国人生活保護、
スワップ協定も自公政権時代から。
在日特権も自民党政権時代から。
今噴出している内政・外交問題は、
歴代政権・官僚が
問題を先送りしてきた結果。
反日国家を育て、
日本産業の空洞化を招いた結果。
民主政権を擁護する気は無いが、
過去の歴代政権を担ってきた
自公政権の責任は重い…。
反対論者は共産党支持なのか貧乏人か生ポの僻みなのかはっきりしてくれよw
つか貧乏人にはたいしたデメリットもメリットないんだからgdgd言うなや
415 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:53:14.10 ID:5dxPd14V0
単に、孫に所得移転させて使わせる算段だよなぁ。
教育云々はただの建前の話。ってだけ。
416 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:53:59.70 ID:UhC2VSar0
どうやって教育資金か否かを調べるんだよ
富裕層を優遇しないとみんな日本から出て行くんだよ。
富裕層=経営者が多い。
これを防ぐのは国益であり景気向上につながる。
金持ちの足をひっぱっても景気よくならない。
ひがむ気持ちは分かるけどね。
これが分からんのが庶民なんだよね。
>>415 ですよねー
>>416 専用の口座作らせるらしいが、まあ実態としては今まで通りの抜け道がより使いやすくなるだけで、
税収への大した影響はないし、ちゃんと縛りを着ける気はないと思われ
ネットができる環境があって2ちゃんを見れる人って、世界的には上位数%の恵まれた環境であることを理解しないとね。
自分より金もってる奴や、もてる奴をひがむことしかできないやつは自分の能力を疑うべき
420 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:05:22.58 ID:lWKWXUk7P
>>30 富裕層減税して大衆増税すれば、消費・雇用が減ります。
富裕層増税して大衆減税すれば、消費・雇用が増えます。
・総額では同じでも、富裕層の消費は大衆の消費に比べて余り雇用を生まない。
・時間的・空間的な制約で、一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・大衆は富裕層よりお金に余裕がなくて消費を我慢しているので、潜在需要が大きい。
・大衆が今までより高価な物を購入する様になれば、富裕層はステータスの為に今までより高価な物を購入する。
421 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:10:17.31 ID:lWKWXUk7P
>>417 居住する場所は、税負担だけでなく治安・政情・資産・インフラ・人的関係・現有仕事・既得権・名声・言語・法律・習慣・文化・災害・気候から総合的に決めるものなので、海外移住する富裕層は殆ど増えません。
422 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:11:54.31 ID:2Vvd0aln0
60歳以上の貯金の平均は二千万だからな
>>420 そういう二極分化しちゃった思考停止はあかんやろ……
そもそも今回の施策は本当の意味での富裕層には全くといって良いほどメリットも何もないレベルの緩和だし
分けるにしても、むしろ中間層からやや下くらいの話だわ
424 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:13:56.57 ID:OgKmTGK60
これは支持!
よろしくお願いします。
教育はなるべく平等にするべき
426 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:23:00.47 ID:lWKWXUk7P
>>423 確かに超金持ちには恩恵が相対的に小さいです。
でも、高齢者から若年者へ資産移転する為なら、
>>410にもある様に資産税の方が適しているでしょう。
これから社会保障を維持する為に増税しようとしているのだから。
>>426 理想としてはアリだが、実際問題として高齢者、特に団塊からやや上にかけては投票率も高く人口が多い
つまり、そういう施策を参院選前に行える政党(特に与党)はまずないと言っても良いだろう
逆に言うと、高齢者や団塊を敵に回すような政党は与党になれないと言っても良い
428 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:42:02.17 ID:lWKWXUk7P
>>427 貯蓄の少ない高齢者も結構いますし、得た税収を高齢者の社会保障を安定する為に充てれば、資産税に賛成な高齢者もいると思います。
>>428 いやまあ、そういう人ばかりなら良いんだろうけど、実際にはそうじゃないからこうなってるというわけでして
430 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:07:17.48 ID:c5CgKyJv0
非課税の生前贈与が孫の数×1500万増えるってことか・・・
>>410 銀行に預けてたら資産税が毎年1%源泉徴収されるって事ですか?
つまり金利1%以下なら銀行に預けてたら勝手に減ると。
私なら海外にお金を移しますね。
キャピタルフライトって単語ご存知ですか?
432 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:36:53.71 ID:tNgw5AvI0
>>23 ふざけんなカス
ガキの頃から、てめえらがアホみたいに遊んでる間も努力して勉強して国家資格とって、今だって命削って働いてんだよ
昔、「孫」という歌がはやったな・・・・
いつのことだったか・・・
434 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:05:27.26 ID:bd32gsWyO
どうせ見送るだろう
相続税の対象拡大とセットで孫への教育資金贈与という名目で金を持ってる高齢者層から購買力のある若い夫婦へお金を移動させて消費を促す目的での改正なんだろうが
こういう税制改革があるたびに金持ち優遇とかゆうバカが後を絶えない。
>>435 ただの自民叩きだから放っておけ。どんな政策でも叩くことしかしない。
おれにとっては 素晴らしい提案だ
自民党の夏の圧勝を応援するぞ
金もうけてる人って、ほんとに自分のために使える時間て少ないよ。
金かせぐって身を削るってことなんだよ。
いろんな人に気を使って、自分のほんとにしたいことに使える時間がないんだよ。
のんびりしてるように見えて、常にだれかに気を使ってないといけない。
タイムイズマネーってこのことだよ。
貧乏してる経営者の経営してる会社に就職するのか?って話だよw
文句あるやつは起業しみてろ
440 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:34:58.14 ID:BJQOZtM3O
人間の平均寿命が伸びたから財産の相続は親から孫くらいのサイクルが丁度いいんかな。
親から子じゃ時間が短すぎる。
441 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:00:17.49 ID:0QHCPnZX0
その前に老人の医療費を無料に戻せよ。
ふざけんな安倍
443 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:03:28.26 ID:RtjkndHu0
1人最大1500万非課税ってことは、両親の爺婆が各々1500万ずつ贈与すれば、子供一人頭6000万を非課税で相続出来るってことなのけ?
444 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:05:23.48 ID:kACFfQzj0
え〜
大丈夫かよ、日本の財政?
その分はどこから取るんだよ?
445 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:05:33.88 ID:+fXa0vO+O
ちゃんと子供を産み孫を得た老人が優遇されるのはいいこと
また富裕層への優遇政策きたー
447 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:06:56.56 ID:OLwI4zin0
死に金になるよりはいいと思う
448 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:07:30.51 ID:rbIdYqTj0
1500万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
孫の口座を作る、まではいいが教育資金か否かはどうやって判断するの?
上記をなんとかせんと相続税対策って言われてもしかたない。
>>444 大丈夫、もともとろくに取れずにいたところだから
遺贈の時の分を先に吐き出させるだけと思って良い
1500万円贈与されてから教育費にどのくらいの期間で消費すればいいんだ?
10年とか寝かせるなら意味ないんだけど?
贈与されてから1年以内に消費。それ以外は課税対象にしろよ。
てか厳密にいえば書ききれないくらい縛り入れないと消費増に貢献できないよ。
とてもじゃないが緊急経済対策と言えないわw
452 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:22:17.76 ID:0QHCPnZX0
>>446 >また富裕層への優遇政策きたー
富裕層?
毎月3千円貯金したら40年で貯まる金額。
そうやってこつこつ貯めた金を「年寄りのほうが金持っている」と非難する
負担を強いる狂った世界が今の日本。
453 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:23:12.88 ID:li3vz+bQ0
>>1 格差固定化もあからさま過ぎだなw
使わずに大人になるまで貯金したまま「教育資金です」て言い張れば
非課税なんだろ?
マジでふざけ過ぎ。
こんなの勝手に口座作って孫には教えないだろ。
>>445 頑張って残せるだけの財をなして、生産人口である子孫を残したのは立派と言えるから確かに理にかなってるね
自分が損をするわけでもなくむしろ景気が良くなり恩恵を受けるかもしれないが、そんなとこまでわからない人々はやっかむだろうが
ピントがズレてるねwww
457 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:25:49.56 ID:li3vz+bQ0
>>452 >毎月3千円貯金したら40年で貯まる金額。
はあ?144万しか貯まらんだろ?
書いてておかしいと思わなかったか?w
おそらくはぐらかすために知ってて書いたんだろうけどw
458 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:26:02.02 ID:oiRsMom40
これは間違った方向に行ってるようなキガス
世襲がデフォの自民ならではか
金持ちは孫も多いだろうからいい節税になるな
>>455 エコカーも、太陽光も、今回のコレも、他の控除も叩かれたな
そして子ども手当とかには諸手を挙げて賛成してたり
なんか、どんな層が反発してるか想像付くよな……
461 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:28:34.89 ID:li3vz+bQ0
>>455 自分が残した財は贈与税の対象だぞ。
>自分が損をするわけでもなく
そりゃそうだろw贈与税逃れるんだからww
社会が損するだろ。
>むしろ景気が良くなり恩恵を受けるかもしれないが
何の根拠も無し。
贈与税逃れを正当化しているだけ。
462 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:28:50.88 ID:1wiMjPbW0
お前ら他人が得する話は本当大嫌いだよなw
463 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:28:57.22 ID:1xOuNT8MO
>>462 他人のおこぼれを口やあけて待ってる暮らしをしてればそうなるしか無いわな
歪になった世代間の資産矯正にはいいんじゃね。
年寄りはどうせ使わねえんだし、金が回れば
それでいいんじゃね。
それに年寄りの票稼ぎもできる、左派的政策だよな。
467 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:32:34.97 ID:li3vz+bQ0
>>1 >あらゆる政策を総動員して
ズルはダメだろ、ズルは。
これは「政策」でも何でもない。単なる「ズル」だ。
贈与税という決まったルールが存在しているのに
それを一方的にないがしろにしているに過ぎない。
>>462 この話の場合、回り回って低所得層にも良い話だと思うんだけどなあ……
死亡時の相続控除まで抱えたままのタンス預金を動かしやすくするだけだし、
もともと控除や税の抜け道なんて山ほどあるし、たいしてかわらんのにねえ
自分が10円儲けるとしても、他人が100円儲けてるのが気にくわない、とかそんな話になるのかな
>>467 でも消費税を一気に15%とか、生活保護カットには反対するんじゃないの?
景気を動かすための金だって、ただ借金で賄えば良いってもんじゃないんだぜ
一番良いのは金持ちに金を使ってもらうことなんだから、素直に見とけよ
469 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:37:07.79 ID:0QHCPnZX0
>>457 漢字変換間違ったが、月3万でさらに複利で1500万超える
470 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:37:50.86 ID:li3vz+bQ0
>>468 生活保護カットには賛成だが?
金持ちは金使わないんだよ。
金を貯めることに集中している連中。
しかしふざけた話だ。
こんなの「政策」ではない。単なる贈与税逃れの「ズル」だ。
しかも子供へではなく、「孫へ」すなわち
贈与税2回分をパスさせるところが最低。
471 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:40:19.34 ID:li3vz+bQ0
>>469 確かに超えるな。
でも贈与税逃れを「合法的に認める」
トンデモ「政策」、いや「ズル」だよな。
>>470 贈与税→相続税
>>468 なんでタンス預金前提なんだよww
銀行に預けた金は国債や企業貸し出しとして経済を廻す。
そもそも氏ねば相続税として国民に再分配されるべき金を
払わずに済むんだから、お前ら低所得層にいい話なわけないだろ。
ばーかww
金持ちから税金を取って
生活保護者の受給漏れ(受給者の3倍以上いる)に受給させる努力をさせて消費させたほうがいいわ
>>470 使わない金持ちが使う層に移すならいいじゃん
使わない層がそのまま溜め込んでるなら脱税に使えないじゃん
いったいどんな状態を想定してズルだと思ってるんだよw
どうせそのへんの層には遺産相続での税金なんてほぼかからんのだよ……(;^ω^)
それとも何か?その税金がそのまま自分たちのところに流れてくるはずだったと思ってるの?
475 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:45:09.42 ID:fqULzsWVO
これって格差が固定化することに繋がる政策だね。
二世議員がどうのこうのどころの話じゃないよ。
476 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:46:49.13 ID:li3vz+bQ0
>>1 >将来の教育資金を贈与した場合に
教育に使われるという保証が一切無いじゃん。
御丁寧に「将来の」まで付けている。
つまり「教育に使われたどうか確認する気は全くありません」
としか解釈できないな。
こんなの「法律」じゃないだろ。
>>472 これ以上国債に回してどうすんだ、つうかそっちはそっちで存分に回してるだろう……
まあ、俺自身は低所得に分類されるのかなあ?
478 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:49:04.25 ID:li3vz+bQ0
>>474 ルールの問題(贈与税逃れ)。
お前にルールの話しても無駄。
孫名義で預金しても結局市場にでてこねーよ
金持ちが脱税して喜ぶだけ
相続税減っちゃいそうだな。
孫4人なら6000万分は免除されるのか。
経済対策じゃなくて金持ち優遇政策じゃんw
>>477 はああああああああああああああ?
あべのみくす()で国債増発なんですが????
数学を勉強して低所得層から脱してくださいw
>>476 そう。パチンコだろうとゲームだろうと使途限定なし。
結局のところ子供手当と同じバラマキ。
しかも、金融資産家限定の。
子供手当に反対して、これに反対しない安倍信者ってアホだなww
>>478 うーん、ルール違反ではないんだよなあ……法律にもある方法で回避はだいたい可能だし
税務署や税理士さんに相談すると分かると思うけど、所得税と地方税関係以外は
庶民にとってほとんどの場合回避可能な措置が設けられてるよ
483 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:54:41.29 ID:D2cuYtL50
普通の年寄りは年金だけが収入源
当然それだけで生活できないから貯金が命綱
いくら孫のためとはいえそんな大金は出せない
結局は優遇されまくりの共済年金で老後不安がない公務員や
資産ありまくりの金持ち議員のためのものだな
成蹊大学(笑)とか学習院(笑)とか行っちゃう
頭の悪いおぼっちゃまにはウケる政策なんじゃないでしょうか?w
>>481 いや、だから既に回してるといっとるじゃないかw
「これ以上国債に回してどうすんだ?」と……
>>478 追記
ルール違反ではないが、敬遠的な嫌われ方はするかもしれんとちと思った
486 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:03:10.88 ID:yPLHnPEQ0
これで年寄りの票を稼ごうってのかな?
むしろ大半の年寄りからは総スカンを食うんじゃないの?w
社会を守るために国民で公平に(所得が多ければ税額も増えると
いった意味での「公平」)税を負担してゆくという
大原則を根底から覆す話だと思う。
487 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:08:02.94 ID:yPLHnPEQ0
>>485 >ルール違反ではないが
そりゃそうだろ。ルールを「捻じ曲げて」勝手に
新しい「ルール」を作るんだからルール違反じゃないだろw
それはそうと、
「教育に使われたかどうか」という使途を確認する方法に
ついてはどう思う?
世の中にどうやって金を回すかが最重要課題なのだから資産や貯蓄のない連中は初めからお呼びでない。
>>487 そこは事実上放置状態で、ろくに確認取らないと思われ
仮にきちんと合法的に教育関係に回したとしても、その分「子」世帯が他に回しているだけだから、
どうやっても実質上はただの贈与枠と思っても良いだろう
まあ、一部には趣旨に沿った教育目的の贈与として使用する層も居るだろうが、
そういう人達は元々孫名義や子名義で積み立てしてたりするだろうし、あまりかわらんかもね
490 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:17:30.21 ID:yPLHnPEQ0
>>488 だからと言って何をやってもいいわけではない。
これは政策でも何でもない。単なるモラルハザードだ。
>>487 追記
勉強するほどでもなく、書店でちょろっと税関系や助成金、
社会保険関係の本を立ち読みすると分かるけど、小金持ちや公務員、経営者、無職にとっては
物凄く便利な、いわゆる「抜け穴」がゴロゴロとある
その多くはまあ、それぞれの立場でないと使えないんだが、日本で一番生きていくのが辛いというか、
そういった「ねじ曲げられたルール」?的な物に甘えにくいのがワーキングプア層の独身だとつくづく思うよ
492 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:18:31.56 ID:EKxfICuf0
カネ持ちの話と思うなよw
おまいらのジジババでも1500万くらいは軽く持ってるよ。
ただ、ケチだからおまいらのところにくるのはもう少し後だ。
気長に待っとけ。
>>483 お金の無い年寄りは年金引き下げ&物価上昇で生活苦
494 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:22:17.65 ID:nV/9CC/00
そもそも、今のルールでも、爺様が孫の学費出すのは扶養行為と主張すりゃ非課税だろ。
それを前もって信託にすると非課税だよ、って制度なんだろうけど、限りなく意味ねーな。
脱税の温床になるだけ。
爺ちゃんが孫の学費を負担しても、贈与税かかりませんよ!!って広報かけたほうがよ
ほど効果的。
495 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:29:50.23 ID:yPLHnPEQ0
>>491 誤解しているのかもしれんが俺は独身でもないしワープアでもない。
お前さんよりは持っているかもしれない。
「抜け道」は自分でそう思っているだけというケースも多く、
税務署の判断一つだぞ。
上の方で「110万までは贈与税かからない」と言っていたかな?
50万を20年贈与し続けると、
1000万非課税で贈与できるとか思ってんじゃないの?w
496 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:32:40.95 ID:Qj5vE9o80
30だけど、今から大学行こうと思うんだが、これ使えるんだろうかw
ま、俺の祖父母はこんな金ないだろうけどw
大学中退してしまったから、行き直そうと思ってさ・・・
通信も考えてる
さすがに年齢制限とかあるんだろうかw
>>495 んじゃ素直に甘えときなよ
俺はワープア寄り自営だが親祖父が小金持ちだから甘えるよ
498 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:35:43.53 ID:+rXFsLz+0
また、金持ち優遇か
499 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:40:04.59 ID:U2GXrTCR0
なんでこの板では「金持ち優遇」とか言い出す奴が多いんだ?
よっぽど貧乏な層が集まっている板なんだな。
はいl、貧乏です。
教育格差が益々広がるね
>>499 金持ち優遇だよ。
溜め込んだ資産の相続税を軽減したい老人に媚びを売る政策だ。麻生の首相の頃も、国債買ったら相続税免除する案とか出してただろ。あまりにも筋が悪過ぎて通らなかったが。
その真反対で一番老人に厳しいのが、維新の政策だ。
502 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:46:47.42 ID:U2GXrTCR0
>>501 は?
相続や贈与を受けるのは、老人じゃなくて若い世代なんだが?
>>1 「経済対策ではありません。それより重要なんです!参院選挙のため支持者のために!」って本音で言えよ。紛らわしいw
それなら確かに庶民には関係ない話だ。まあ夏までガンバレw
504 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:12:46.05 ID:X8zdo7jJ0
おいおい、これ脱税の抜け道わざわざ作ってやるようなもんじゃん
外人でも連れてきて養子縁組すりゃいいんでしょ
何この愚策
>>502 相続税免除の抜け穴作りだろ。
政治団体と一緒。
自分の孫ではなくて、日本国民全体の学童教育に寄付することに対してアドバンテージを与えるんだったら賛同するわ。
>>504 で、その外人が、1500万円を持ち帰る、と。
507 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:25:10.62 ID:X8zdo7jJ0
ちょっと向いてる方向があさってなんだよな、安倍さんって
ブレーンの選択も何か微妙に狂ってる
【日本企業の外国人株式保有率】
三菱UFJ銀行 33.7% 三井住友銀行 39.4% 新生銀行 73.3%
キャノン 47.3% 富士フィルム 51.1% HOYA 54.3%
武田薬品 43.7% 塩野義製薬 41.5% アステラス製薬 47.3% 小野薬品 35.0% エーザイ 33.6%
ソニー 50.1% TDK 44.6% パイオニア 37.8% ヒロセ電気 39.3% 東京エレクトロン 49.8%
花王 49.5%
コマツ 35.6% 村田製作所 37.8% 日立製作所 39.5%
任天堂 41.1%
このまま韓国化一直線か?
非課税額の上限が1人最大1500万円でしょ
1500万超えたら課税対象になるんだろ
財務省の役人あたりが、
年寄り世代の金を吐き出させるには、
住宅資金の贈与非課税は作ったし、
精算課税あるけど。イマイチだったよな。
そうだ、孫になら金出す爺さん婆さんだから、
孫向けの贈与にしよう。名目は
教育資金にすれば格好つくし、これでいこう。
次点のアイデアの結婚資金贈与は持ち越しね。
とかいって決めた。んだろうな、多分。
510 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 07:17:56.47 ID:XbeCSlm3P
>>431 そうです。
資産税率以上の資産利回りを得ないと資産は減っていきます。
例えば、年1%資産税で全く資産運用しない場合でも、70年後に現貯蓄の50%が残ります。
海外保有資産も申告してもらい、課税すればいいです。
511 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 07:44:16.77 ID:piHGyzEEO
現代は平均寿命が伸びたがら富の譲渡は親から子でなく、親から孫に受け継がれる。
個人の財産だけでなく社会的地位もそう。
親に子供手当てを支給するのは財源的に無理だから、
老人に孫の扶養をさせるということだろう。
逆転の発想だな。
いっそ、80歳以上の私有財産は国庫没収にしたらどうか
それまでに、すっぱり使い切ってもらう
自民党&官僚らしい、金持ち優遇措置だな
資産5000万以上は、一律で資産50%強制没取したほうがいい
自民党は利権集団だ。
515 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 10:17:04.06 ID:0XEpduqY0
金持ちのご子息の子ども手当か!
民主党が行った子ども手当に換算すると約100年分www
516 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 10:58:32.16 ID:ORxcrlzz0
517 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 11:00:54.89 ID:eZ+Fubi60
ここでオレオレ詐欺が文句言っても仕方ないだろ
孫に使われる前に頑張れよ
平均貯蓄額とは総預金を人口で割っただけの単純平均であって
メジアン値ではないでしょう。メジアンなら100万円行くかどうかだと思うよ。
そうであればなおさら高額資産家から重税負担してもらうべきでしょう?
やることが真逆です。
貧乏人は言う
>>510 まず、その資産には株式や投信や保険も含むのでしょうか?
それとも銀行に預けてある預金だけですか?
預金だけなら発表して時点で、国内全ての銀行で取付騒ぎがおきますね。タンス預金にします。
海外預金は源泉徴収は出来ないでしょうから、無申告で逃げきれそうですね。
521 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 14:23:30.03 ID:XkwHbkJL0
522 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 14:36:28.24 ID:v9LcLB9L0
>>516 孫への学費援助は、そもそも贈与税の対象外
523 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 14:41:24.91 ID:N8xuU+ej0
また教育格差が拡がるのか
524 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 14:46:51.86 ID:nY7TRzr/0
>516
税務署は計画贈与という言葉で税金を毟り取って行きますよ。
それに、貰える金額の上限が年間110万ですよ。6600万も
計画贈与すれば目が回る様な贈与税を払わなくてはならなくなる。
おいらは、111万贈与して申告し税金を毎年少し払っている。
こうすれば納税しているので計画贈与だと言えない。もう少し
頭を使いなさい。もう既に孫の為に1000万近く貯めてやった。
孫に一度に1500万も贈与できるのは有り難いねー。
やっぱり自民党に投票して本当に良かったわー。
525 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 15:02:05.87 ID:v9LcLB9L0
526 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 17:02:49.04 ID:ivnVSr7B0
>>524 孫がいるような年で「おいら」とか
北野武かよ
527 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 17:04:33.88 ID:ngadgO6G0
これ完全に悪法
必ず家庭内たかりが問題になる
相続税収入激減
マジ日本転覆の序章
528 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 17:06:52.75 ID:it43R6su0
年寄りが孫の面倒見るのはいいだろ〜
国が面倒見られないんだからさ
529 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 17:13:18.17 ID:2xj2VSm+0
教育資金なんて親が出すもんだろ。なんでジジババが出すのが当たり前になってんの。
530 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 17:13:24.39 ID:ngadgO6G0
>>528 完全に格差社会具現化だろ
徴収辞めて、より格差
政府のとる対応ではない
マジで悪法です
531 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 17:18:05.96 ID:v9LcLB9L0
>>527 この制度を利用できる、つまり生前に何人もの孫に1500万円もポンと渡せるのは、自由に使
える手元資金が何億円もある資産家だけだから、数はしれてて税収にはほとんど影響ない
しかも、相続税の課税最低限を下げて中間層大増税やるから、相続税の増収は確実
相続税を払うために手元に現金を残さないといけない中間層は消費を今以上に控えるように
なるから、デフレ不況はますます加速するけどな
532 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 17:28:35.28 ID:1IZcG+Nh0
70歳までに死んだら相続税を非課税に。
>>531 金持ち議員がホルホルしながら作ろうとしてる悪法を擁護するとか
国賊か?お前は
左翼を批判して保守を自称できる時代は終わった
535 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:02:41.43 ID:v9LcLB9L0
まぁいいんじゃねーの
金のあるやつに吐き出させねーとだしな
>>534 そりゃあ、日本人なら誰でも左翼を批判するもんな。
朝ズバでみのが切れてたな
富裕層優遇が始まった
540 :
名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 01:36:18.49 ID:HV/UWG3bO
いっそ孫の結婚資金や住宅ローンも出せるようにしたらいいんだよ。
世代交代が親から子でなく親から孫の隔世代で行われる時代になったんだから。
541 :
名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 01:37:12.96 ID:ltF5MS7J0
まあ世代交代させたほうが消費にもよさそうだしな
542 :
名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 01:39:12.47 ID:5s04GKXI0
もともと贈与税が取れない裏金だから、
表に出るだけでも意味がある。
543 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/12(土) 01:40:20.15 ID:7OdyUS46O
金持ちの爺さん婆さんは孫に尊敬され
貧乏な爺さん婆さんは孫にそっぽを向かれ・・・
544 :
名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 01:43:15.91 ID:sNYoD8JXO
これ不公平だろ。
やるなら、子育て世代を減税してくれ。
孫が1歳とか2歳の時に、将来のためにと称して実際には息子や娘への贈与とならないように
抜け道を作らないようにしないとな。
>>529 過去40年も少子化対策を怠り、既得権を持つ現在老人になった者を厚く保護したつけだよ
何度も少子化対策すべチャンスがあったのにしてこなかったどころか、真逆の事をした
数多い団塊Jr.の子供がまだ5才そこそこ、あるいは生まれていないってどういうことよ
本来なら後数年後には納税者であるはずの子供が居なくなってんだから
払うのは既得権を守り続けた老人
547 :
名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 08:14:38.51 ID:DbcgFpHMP
>>519 株式や投信や保険も資産課税の対象です。
海外保有資産も申告してもらい課税するし、海外保有資産は没収されても取り立てる手段がないので殆ど増えないでしょう。
課税対象者の把握ずみ口座に資産譲渡対価や資産運用益が入金された時点で資金の出所について説明を求め、説明できない人には特別収入税で入金額にがっぽり課税すればいいです。
>>545 いや、若い世代に金を渡して使わせることが目的なんだから、
むしろ、堂々と子や孫への贈与の控除枠を1500万円に拡げるべき。
教育資金とかって限定するから抜け道云々の議論が必要になってしまう。
そのぶん相続税収入が減ることになるけど、
ちょっと前の相続税の控除の改訂前に戻るくらいじゃないんかな?
>>129 受けられたら自殺や心中こんなに居ねーと思うよ
550 :
名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 10:55:08.02 ID:nUGiUGel0
金持ちはどこまでも優遇されていいね。
551 :
名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 10:59:31.71 ID:Qxa/yCGL0
そもそも学費に消費税って、大きすぎるだろ。
子供の大学教育費、何が消費するんだかわからないが、
6年で100万子育て消費税。
自民の老人優遇は良い加減にしてくれ。
票を取りたいがために、国を潰す気か?
高校の就学支援金は給与所得500万足らずの家庭で
打ち切りになるかも知れんのに、金のある所は優遇か。
そんな年収じゃ大学行かせるのも厳しいのに。
結局金持ちに優しい政治になるんだな。
政治家の皆さんは自分が出た大学の学費も知らんだろ。
554 :
金神辯天:2013/01/12(土) 12:52:42.81 ID:h+ElKDH/0
相続税より法人税を徴収すべき。相続税は廃止にすべき。
拝金主義の汚いお金が政治なんてとんでもない話だ。
抜け道きたねw
556 :
名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 12:54:34.48 ID:jiB9evBBO
贈与税の逃げ道になるに決まってるだろ
ふざけるな
老人優遇じゃなくて若い消費世代に金を移す政策だろ
●小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
●安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
●竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
●奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
●宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
●三浦朱門 元教育課程審議会会長
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
●奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長
日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
●塩川正十郎 元財務大臣 −国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて−
「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
●南部靖之 人材派遣会社パソナ社長
「フリーターこそ終身雇用」
●林純一 人材派遣会社クリスタル社長
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
●自民党某議員−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
559 :
名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 13:18:13.91 ID:VFScqX7s0
相変わらず自民は格差を広げたいのか
金持ちの家系は十分な教育を受けて良い大学に行ける
貧しい家系は十分な教育を受けられず大学にも行けない
ますます教育格差が広がるな
560 :
名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 13:21:18.43 ID:pwfldPBx0
年寄りは貯め込むが、若い奴は間違いなく金を使うから
経済政策としては良いんじゃないか
561 :
名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 13:23:49.18 ID:pwfldPBx0
遊びでも勉強でも投資でも、何をやっても若いうちなら経験になる
羨ましいことだ
無償教育の所得制限は、高校無償化の頃から一貫して主張してきたからな
全員無償化にできるだけの財源は無い
税金軽減する代わりに金出せる人には出してもらうってのは、現実的な落とし所かね
金持ちのバカ子女を大学に入れるようにするための制度
>>547 利率1%以下ならタンス預金が最強って事ですね。
銀行は取付騒ぎ。
国債は札割れ覚悟もしくは利率を上乗せ。そうなると、借り換えが出来ないので即デフォルトしますね。
そんな自殺行為なバカ法案を通す国なら、私ならやはり海外に資産ごと移りますな。
年収700万、給与所得が500万で、金持ちなんだから
就学援助は出さないってよって政党が、孫に1500万出せるような
家の贈与税は無料にするってか。
自民党は何がやりたいんだ?
>>565 日本の中間層から教育費の給付を取り上げて、上位数パーセントが税逃れでうるおうのでは教育を口実とした教育格差の固定化になるね
567 :
名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:03:00.07 ID:uqsHWKwu0
今後の貧困家庭の最後の分かれ目は英語教育になるだろうね
今英語圏では
高等教育を無料でオンラインにして行こうという運動が盛んだから。
英語さえできれば教育格差は無くせる
そこができなければ狭い日本で貧民階級のまま一生を終える。
568 :
名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 07:39:11.90 ID:U6UmzR/4O
奨学金とか特待生とかで頑張ってる子も結構いるよ
今東大生の親の平均年収は一千万超えてるんだよね。
>>565 そういう年寄りの子世帯が案外貧乏だったりするからだろ
親の年金並かそれ以下のリーマンワープアとか
571 :
名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:17:31.71 ID:uqsHWKwu0
>>568 日本の特待生は1名とか2名とかで狭き門すぎる。
諸外国のように上位数パーセントとかにしないと
それを目指そうという気すら起きないだろ。
572 :
名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 17:22:30.48 ID:J0kh6OOfO
>>565 年寄りが金持ってるっていうなら、そいつらの負担上げて
子どもがいる世代の負担を少なくするのが先だわな
援助受けると、口も出されるから余り嬉しくない
>>572 それだと高齢者層の票が逃げる
今回の措置はあくまで妥協案だろう
本来の理想では子育て世代の負担を高齢者全体に移すところを、せめて
身内の移行を先行させようという話
>>559 安倍晋三は最高の教育を受けたけど、三流大。www
>>559 金をかければいい大学行ける、という考え方は
勉強できない輩の妄想。
子供の学力は親の学歴に影響するところが多い。
子供の向学心次第であり、それは生活環境に依存するところが大きいように思える。
出費を抑えつつ1流の勉強をするなら、通信教育のZ会最強だぜい。
576 :
名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 19:00:03.20 ID:uqsHWKwu0
そもそも学校教育以外の教育を自費で受けないと
頭のいい学校に入学できない受験がおかしい。
暗記偏向の教育だからそうなる。
こんな法律作ると孫のために学費を負担してやらない人間は
冷血漢扱いされて家族の関係がおかしくなると思うよ。
そういった意味でも悪法だわ、誰もがコッカイギインのセンセー
や老後補償がバッチリなお役人みたいな人間じゃないわけだしな。
よくこんな独善的な政策ばかり思いつきますね。国民の選良w
祖父から孫へ税金安くで金をプールしていけるって金持ちにはいい制度だなw
結局、金持ちの税金対策にしかならないわな
庶民は贈与税にひっかかるほど一気にがっつり金渡せないだろ
格差が広がるな
この件に関しては、自民支持してる人でも
おいおい・・って思ってる人は多いよね。
また「大手ゼネコンを儲けさせる為」の公共事業が
始まるんじゃないの?
ゼネコンがっぽり→下請け孫請けが泣くって構図はもうたくさん。
結局は相続税・贈与税の免除という金持ち限定の減税だよな。
一方で消費税をあげるわけだし、国債発行も増額するわけだ。
わけがわからん。
孫?息子世代はスルーか。
氷河期組だけえらい冷遇だな。
制度自体は支持するけど、もうちょいやり方に気を使って欲しい。
格差社会じゃなくて分断社会が作りたいんですね
584 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:36:17.03 ID:G5IcqumbT
アホ
またソフトバンク優遇か
ホントにこの国は朝鮮に支配されているんだな
>>582 氷河期組が社会不安になる日も近いだろうね。
大規模な社会復帰施設を設立して無職を飼殺しにする必要が
でてくるかもしれない。
幼稚園からバカ高い私立に入れてるような既得権支配層のための
相続税軽減目的の贈与税免除というトンデモ金持ち優遇政策
588 :
名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 20:18:06.77 ID:5wWWAhap0
金持ち優遇の自民党 またやってくれるね
抜け道作りが得意
国会議員の国会議員による国会議員のための政治
2500