【政治】公務員採用、抑制見直しへ 菅官房長官が検討表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
309名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:32:36.05 ID:WDFZRTED0
給与削減とセットでないと納得できない
まだ10%も削ってないだろう
あと15%は削れる
310名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:34:24.08 ID:ZXC1R4Md0
これは当たり前。
インフレになれば相対的に公務員給与は下がるんだしな。
311名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:36:16.86 ID:SbmMlMnt0
これに文句つける奴は民主不況のときにさらに公務員減らすの絶賛してた馬鹿だから相手にしなくてよし
312名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:37:07.18 ID:mhoOIIVJ0
こればっかりは民主が正しかった
313名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:37:41.78 ID:EfJbAORS0
これが民意だ
嫌なら出てけよチョン
314名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:37:57.78 ID:cHcTxWxC0
自民になると公務員天国
315名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:47:36.22 ID:LEBm323c0
在日を排除しろ。
316名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:48:57.20 ID:XROc387S0
.

抑制見直しはいいが、コネ採用を規制しろ


地方に行くと役場が親族経営化しているぞ


.
317名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:01:08.32 ID:bQTsXHp70
40代50代公務員のやたらと高い所得に手をつけずに若者イジメをやるのは間違いだからねぇ

そっちにメスを入れて若者へのダメージは減らすとやらんと少子化がどんどん進むだけ
318名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:05:38.58 ID:2HWacny40
上1人切って若いやつを3人ぐらい雇ってやれよ
319名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:13:48.38 ID:Y13pHUiX0
>>318
切ったやつが天下る…
これを規制しないと
320名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:56:57.95 ID:Hop813F50
>>311
民主制党に対しては「連合がバックにいるから公務員削減>>1はできない」って言われていたw
321名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:52:27.39 ID:klnSeDHf0
給与カーブが高い頃の高齢職員達の待遇を維持するために若者の採用を抑制してたんだよねコレ。
こんなことあっていいわけないよ。
322名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:09:54.99 ID:tdRSEIbf0
人件費削減と言って新卒採用を7割も削るような歪な政策を平気でやるのが馬鹿サヨ民主
323名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:33:30.62 ID:+rGy7Gkf0
>>314
昔から自治労、日教組とは犬猿の仲だが
324名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:35:27.97 ID:FgFKK6S60
少子化すすんでいるのに公務員雇用を抑制しないとは・・・
325名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:01:13.46 ID:P+1/dMQj0
銀行や商社が理想らしいから
30までには同期の半分も残らないんだろう
326名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:32:24.22 ID:VXW7YCDC0
>>324
一般企業の新規採用が減っているんだが・・・
327名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:04:16.24 ID:3dKvrIfz0
将来的には、ギリシアみたいになる。
国民の半数が公務員。

公務員くらいしか、長期雇用できる所がないよね。
成熟国では労働需要がないから、他に雇用の口がない。
自民の公共事業も長期雇用には繋がらないだろ。
328名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:27:18.41 ID:peZI17rx0
>>95
国家は人数足りない
国から監視の目もあるから
地方ほど楽してない
地方でも部署によっては忙しいところもあるだろう
329名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:36:37.57 ID:WO4V8Sxj0
横浜市役所職員て、そんなに偉いの?

759 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2012/12/30(日) 12:29:03.98
>>753
wwwクズ人間にクズって言われちゃったよ、こりゃ参ったなwww

昨夜は悔しくて眠れなかったみたいだねw
我慢できなくて、1時間後にまたレスしてるみたいだけど。
もっとも、お前のような糞ニート野郎は、1年中夜更かししてるんだろうがな。

今年1年、まともな仕事に就けなかったからって、年末になって焦って公務員様に
八つ当たりするんじゃねえよ。
お前の人格と性格、能力と知能の未熟さが原因なんだよ。

わかったか、バ〜〜〜〜〜カwwwww


【ワーカーやりますか】横浜市part39【人間辞めますか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1344434128/
330名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:37:37.57 ID:tFFl2zTF0
そもそも
知能の高いエリート=起業して年収数十億、資産1000億とかの実業家

こういった人間を叩く社会が悪い。

内閣総理大臣、官僚、大学教授、裁判官などは年収200万でも充分だが
成功した実業家から法外な税金を徴収するのは馬鹿げてる。

知能の高い奴、優秀な奴の足を引っ張る
悪平等社会はもうウンザリ・・
331名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:38:51.43 ID:+VYojPbY0
30過ぎでも公務員になれるようにしてくれマジで
332名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:38:58.71 ID:peZI17rx0
>>98
本当にその通り
民主は愚民からの見た目だけ
散々弱者の味方のふりしたけど
結局は既得権の味方
官公労から支持されてればそうだと容易にわかる
若者のことは考えない屑だった

数字を削ればいいんだろう位にしか思ってない政党は実害を及ぼす
無能橋下が既得権がーのパフォーマンス貫けば同じことになる
あいつは人格からしてリーダー不向き
維新が悪いのではなく橋下が悪い
他にとやかく言うのもいいが
あいつはまず自分自身を見つめ直せと言いたい
あれだけ振り回して、自分が間違っていたのに反省ない
333名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:39:23.12 ID:mfMKyCJD0
これで中高年の給与や退職金をカットすれば正解
334名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:50:10.47 ID:peZI17rx0
>>148
民主党はそれで人件費減りましたとか言ってたんだぜ?クズ過ぎる

一番は景気よくして、公務員より民間にいかせること

景気回復、デフレ脱却で税収アップが一番いい

世代間の不公平是正にもつながる

民主党はいままでこの真逆をしてきた正真正銘のクズ
335名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:54:34.17 ID:eJVZd961O
30代の社会人経験者事務職を大量募集希望。
336名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:58:33.10 ID:peZI17rx0
>>333
基本給プラス出来高にすればいいんだよ
公務員でも優秀な奴はつぎつぎ出世させ
待遇良くするのが必要
337名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:04:57.80 ID:WDfoE8ut0
増税する前にやることがある。
338名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:08:38.10 ID:TXmvCyvK0
国家公務員の平均年収は約594万円。(給与法特例法適用後、以下同じ)ソースは以下のサイトの6ページです。http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較になりません。http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf の8ページ。
18歳係員(三種採用、独身、初任給)の  給与月額は約13.3万円、年収209.3万円
22歳係員(二種採用、独身、初任給)は  給与月額は約16.4万円、年収257.2万円
25歳係員(独身)の               給与月額は約17.4万円、年収272.5万円
30歳係員(配偶者あり)の           給与月額は約21.9万円、年収342万円
35歳係長(配偶者、子1人)の        給与月額は約26.8万円、年収425.7万円
40歳係長(配偶者、子2人)の        給与月額は約30万円、年収476.1万円
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の 給与月額は約41.4万円、年収647.6万円
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約42.6万円、年収675.5万円
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の   給与月額は約66.4万円、年収1,074.2万円
本府省局長の                  給与月額は約97.1万円、年収1,555.9万円(指定職)
事務次官の                   給与月額は約127.6万円、年収2,043.9万円(指定職)
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうではありません。反論は根拠を示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。
339名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:19:24.29 ID:NaBA8iIz0
人件費2割削減したと言っても、単に新卒公務員の採用を2割削減しただけであって、公務員給与を削減した訳ではないからな。公務員自身は何も痛くはない。若者の行き場所を閉ざされただけだよなw
340名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:20:03.67 ID:WO4V8Sxj0
横浜市役所職員て、そんなに偉いの?

より町づくりしたい市、住みたい市のほうが上だよね
川崎はゴミゴミしてて汚ならしいから俺は断然横浜だな
去年も住みたい街の全国ランキング1位だったね
給料はどの市だろうが気にするほどの差がない

【合格】横浜市大卒程度スレPart65【発表!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1346511093/
341名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:33:37.10 ID:XM/2axox0
>>306
まあそう言わずに受けてみろよ
もし受かったら人生勝ったも同然
嫁も選び放題
ネットでは自宅警備員を煽り放題
342名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:39:27.31 ID:TXmvCyvK0
公務員の給与はここ10年以上下がる一方です。無意味且つ不合理な減給は日本国政府組織の毀損となります。
国民総不幸主義を退け、経済成長を目指しましょう。反論は根拠を添えること。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎない。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h23/pdf/23point.pdf の9ページ。以下はその抜粋。
行政職(一)職員の平均年間給与
        増減額   増減率             増減額   増減率 
平成11年 △ 9.6万円 △ 1.5%     平成12年 △ 7.0万円 △ 1.1%
平成13年 △ 1.6万円 △ 0.2%     平成14年 △ 15.2万円 △ 2.3%
平成15年 △ 16.5万円 △ 2.6%     平成16年 勧告なし
平成17年 △ 0.4万円 △ 0.1%     平成18年 勧告なし
平成19年   4.2万円   0.7%      平成20年 勧告なし
平成21年 △ 15.4万円 △ 2.4%     平成22年 △ 9.4万円 △ 1.5%
平成23年 △ 1.5万円 △ 0.2%
なお、平成23年度より平均7%余を給与法臨時特例法に基づきさらに減額されている。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116906.pdf
343名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:41:53.11 ID:tFFl2zTF0
>>338
>事務次官の                   
>給与月額は約127.6万円、年収2,043.9万円(指定職)

これ、酷くないか?
プロ野球ドラフト一位の18歳ルーキーでも
年俸1500万+契約金一億しかないわけだが・・

事務次官なんて、年収400万で充分だろ?
ねらーは官僚に甘すぎw

こんれじゃ、国は腐るだけだな・・
344名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:51:01.79 ID:TXmvCyvK0
平成24年度国の税収見込みは約42.3兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan002.pdf
平成24年度地方税収見込みは約36兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000154468.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約78.3兆円。
日本全公務員の人件費は約26.9兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan007.pdf
よって税収に対する人件費等は約34.4%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
加えて言えば予算との対比ではさらに人件費の比率は落ちます。
国の平成24年度当初予算は約90.3兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan002.pdf
地方の平成24年度当初予算は約81.9兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000154468.pdf
合算すると約172.2兆円となり日本全公務員の人件費約26.9兆円の占める割合は約15.6%となります。
公務員の人件費が予算を食いつぶしているなどと言う主張は捏造以外の何者でもありません。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。それこそが工作員の狙いと思われます。
なお、日本の国民負担率はOECD加盟30カ国中24位と低く、国民が重税に喘いでいるなどといった事実はありません。
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201011/sy2302p.pdf
反論はソースを提示して下さい。出来ないものは単なる言いがかりにすぎません
345名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:10:27.68 ID:BbMJBbs1O
公務員だけ守られすぎ
コーヒー飲みながらチンタラやってるくせにフザケンナ
346名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:12:47.45 ID:wBbY2BOh0
公務員増やすのは構わないけど
人件費は増やすなよ

つまり人員増やすなら給料を減らせってこと
347名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:14:13.10 ID:JuZOIO6+O
>>343
事務次官は高校出たての18歳じゃないから。
348名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:16:36.95 ID:mLcI3koF0
老害の給料を減らせ
349名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:17:16.39 ID:B063Jg3A0
一般職は増やさないんでしょ、受付や事務仕事なんかパートにやってもらえばいい
350名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:44:52.25 ID:g6ouDPoG0
>319
有用な人材なら企業で使うのも良いんじゃないか?
何もせずに金を集めてるだけの天下りなら切り捨てるべきだが、現場である企業と政策のパイプ役をキチンとこなすなら有用だろ
まぁ、それを判別する制度が無いなら禁止もやむを得ないが・・・
351名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 07:58:53.23 ID:kqd+WJUb0
>>342
小泉、ミンスのデフレ政策の賜物のような数字だな
352名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 08:01:30.52 ID:kqd+WJUb0
>>350
>まぁ、それを判別する制度が無いなら禁止もやむを得ないが・・・

国民に選ばれた政治家である大臣が審査するようになっていますが、それ以上強力な制度を提示してください。
353名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 08:47:15.35 ID:3MbGzY380
公務員の中でいるのは警察、消防、自衛官。
事務次官、局長はいらない。
各省庁の下っ端だけいれば問題ない。
354名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 09:24:03.61 ID:O2Ll8mjl0
>>1

「新規採用を減らす」という民主党の方針は、
「現行職員の給与を減らさずに経費削減をおこなう」ということ。
つまり「公務員労組の既得権を守る」のが第一だった。

正解は「新規採用はむしろ増やし、40代後半以上の一般職員の給与を削減」。
公務員労組に守られて、大した仕事をしていない一般職員の給与が高すぎ。
子育ても終わってるんだから、この高額給与を貰ってる層をがっつり下げろよ。
355名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 09:27:26.72 ID:5munTsYw0
>>353
連合艦隊司令長官やら、大本営参謀がいない日本海軍なんてあるのか
下っ端の水兵だけで、戦争できないぞ
356名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 11:05:32.20 ID:k4wMWC1D0
>>345
賛成だ。 ワークシェアリングだ。
日本人はよく働く、ただし、働き場がなければぶらぶらするよりほかない。
どんな仕事でも、職場で働けるという実感さえあれば、みなが幸せだ。
消費も多少は増えてくる。
消費が伸びないのは、いつクビになるかわからない組織で働いているからだ。

自民党(菅官房長官) には、そういう見解が盛り込まれないとね。民主党路線の
全面否定なら、結局、昔の自民党時代への復帰としか見えない。
357名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 12:44:45.23 ID:rLAmrplZ0
また民間準拠だけど15年連続減額で
人件費は少ないのに減らすと景気が後退する人が来てるのか
358名無しさん@13周年
受験生「えっ今年は公務員採用増やしていいのか!!」

政府「ああ…しっかり勉強しろ」「追加募集もあるぞ!」

高齢職歴なし「…………(受けていいのんか?)

政府「遠慮するな!今までの分勉強しろ…」

高齢職歴なし「うめ うめ うめ」

政府「ただ今より採用削減を開始する!!」

受験生「」