【宇宙】300m級の天体アポフィス、再び地球を脅かす…2036年には地球に衝突する危険性

このエントリーをはてなブックマークに追加
 地球衝突の恐れがある小惑星アポフィスが水曜、地球から1450万kmの距離を通過する。NASAが伝えた。
現在この300m級の天体は地球衝突の恐れがある天体の中でも最も深刻なものである。

 2029年4月には静止観測衛星の浮かぶ高度帯である地上わずか3万6000kmの距離を通過する。2036年の
接近時にはもはや地球に衝突する危険性がある。

 ロシアの学者らはこの小天体に人工衛星を派遣し、無線信号機を設置する計画を練っている。
それでアポフィスの軌道および地球にとっての脅威の度合いを測ろうというのである。

ソース:http://japanese.ruvr.ru/2013_01_09/shouwakusei-chkyuu/
2名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:59:12.28 ID:29QOXrph0
あぽー
3名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:59:23.78 ID:wvHX75PT0
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
4名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:59:28.95 ID:Lhh1IKH+0
えんだああああああああああああああああああいやああああああああああああああああああ
5名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:59:32.59 ID:kiZfkVIB0
>>1
天体アポカリプス
6名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:59:39.13 ID:K2/oNddY0
まあ衝突しないだろう
7名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:59:41.14 ID:eUYzkB010
早くしてえ〜
8名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:59:55.13 ID:8Ld/XnH2T
それまでブルースは生きてるかな(´・ω・`)
9名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:00:09.48 ID:DTM8VEBK0
地球\(^o^)/オワタ
10名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:00:52.71 ID:k6fw+ain0
また俺が救ってやるよ・・・・
11名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:00:59.54 ID:HVyJ6+DN0
スラスターつけて軌道補正しろよ。
12名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:01:23.00 ID:V3lb0tjv0
地球防衛軍の結成だな。水素爆弾撃ちまくればいい。
13名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:01:25.18 ID:zKHTMGTq0
>この小天体に人工衛星を派遣し、無線信号機を設置する計画
はやぶさにやらせろよ
ついでにサンプルも回収するって事で
14名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:01:30.79 ID:8R8+JFS30
2035年ごろにまたスレを立ててくれ
15名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:01:31.56 ID:+/jWww660
月の1/10か
16名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:01:55.14 ID:SlqgUajA0
宇宙兄弟のヒビトのペットの名前がアポなのは
アポフィスからとったんだな。
今の新しいopeningはアポが天体になってる。
17 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:02:41.84 ID:X+A9ZKH3P
【ニコ生】胸ないねと挑発されて両手で胸を寄せる美少女
http://www.youtube.com/watch?v=iPCNebGK9Wo

【ニコ生】巨乳美少女が水着姿で生放送
http://www.youtube.com/watch?v=gb1xDig8SNo
18名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:02:53.21 ID:U/x2hWZs0
300m程度なら、発信器付けるとかじゃなくて
核数発食らわせれば吹っ飛んでどっかいくんじゃないの?
19名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:02:58.79 ID:Edwh+GJYP
岩本博士・・・
20名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:03:01.81 ID:4PWSdS+e0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 たった300mかよw数kmとかじゃないんかwww
21名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:03:29.17 ID:O0JHoc2n0
マヤ高僧;ちょっと計算を間違えた。2012年じゃなくて2036年だった。
22名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:03:39.48 ID:ZtCaVMws0
300mか
ニミッツが降って来るぐらいか。
23名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:04:15.05 ID:kO+pb3jE0
300mごときなら地球滅亡レベルではないな。せめて100km以上の奴であわててくれ。
24名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:04:28.76 ID:4CPrDykL0
俺の頭上に落ちてきてくれ
覚悟は出来てる
25名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:05:07.63 ID:9NBlHtIL0
戦術核一発で十分
26〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/01/09(水) 18:05:14.27 ID:TQUtRi310
2036年って・・・おれが15歳の頃か
27名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:05:21.35 ID:LHbNTQUf0
> 無線信号機
この機械の質量分、軌道が変わり、
地球への衝突確率が高まります。
28名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:05:24.94 ID:BPUqYKP70
>3万6000km

静止軌道に入るのかな?
29名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:05:24.91 ID:YBl1Zb9q0
イカロス100基ぐらいつけて軌道変えようぜ!
30名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:05:33.28 ID:I8obqcb50
スターゲイト?
31名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:05:34.97 ID:MzjBL3aj0
位置もわかっててこのぐらいの大きさなら十分軌道修正は可能だろ
32名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:06:17.59 ID:fhQPiUyR0
これがぶつかるから2038年問題は気にしなくて良さそうだな
33名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:06:18.02 ID:BqbOhdsQ0
300mなら地球に衝突する時は焼けて10m程度になる
到着点の半径数キロ圏外はなんの問題もない
34名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:06:56.76 ID:MItze2m9O
イトカワより小さいのか。
35名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:07:10.48 ID:hsHZRflB0
2036年とかおせーよ
36名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:07:19.93 ID:hukILB0Q0
よし!俺がギラドーガで弾き返してやる
37名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:07:30.02 ID:9NeMOPPp0
>>22
弾道ミサイル並の速度でな
そして中身にみっちり鉄が詰まっている
まあ水銀の海になら浮くかw
38名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:07:34.65 ID:i8AUCEhb0
話は聞いた、人類は滅亡すすr
39名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:07:59.32 ID:smZ6zrhV0
2029年はなんかいろいろ騒ぎそうだな
3万6000kmって静止衛星より内側じゃないか
40名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:07:59.95 ID:Cuo8Knjz0
あの半島に落ちて下さい
41名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:08:22.53 ID:7cOYRuEM0
UNIXの内部タイマオーバーフローを間近に救世主現る
42名無し募集中。。。:2013/01/09(水) 18:08:23.57 ID:ljudObTc0
想定外
43名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:09:04.71 ID:akROxLo60
νガンダムは伊達じゃない!!
44名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:09:33.37 ID:cP3rWK/r0
核爆弾といっても小惑星の中で爆発させないと
粉砕できないだろ
45名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:09:54.98 ID:ZtCaVMws0
>>37
おいおい地球軌道外から飛んでくるものはそんなに遅くないぞ。
46名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:10:31.94 ID:7Yj1tY8l0
2036年多分もういない・・・
47名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:10:50.21 ID:wufnA2E50
マクロスが落ちても大丈夫だったんだから
今回も平気
48名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:11:21.49 ID:AXgU8QkP0
300mじゃ都市部に衝突しても数百万くらいしか死なないだろ
全然たいしたことない

海に落ちたとしても50mくらいの津波しか発生しないだろうしどうってことない
49名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:11:22.93 ID:SStTtJL30
ネトウヨの頭上に落下しますように。
50名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:11:30.67 ID:gEEcvmj30
>>46
何歳?
51名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:11:38.52 ID:Hd+4Cxdj0
NASAはこうやって予算を獲得。

日本で言えば、地震詐欺学会だな。
52名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:12:17.63 ID:9NeMOPPp0
>>36>>43
正直、MSでなら軌道変更できるサイズなんだよな
アクシズ落としがいかに地球終了確実な狂った作戦だったか理解できる
53名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:12:41.44 ID:Vi40rYTa0
>>22
約一億トンな。
空母数千個分だ。
54名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:13:08.21 ID:18I2oqYs0
まだ起こってもないことを心配するのはやめた。
疲れる。

そういう仕事に就いている人だけが考えてくれ
55名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:13:24.51 ID:6ikFQYS7P
2012年に地球滅亡するはずだったのに(´;ω;`)
56名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:13:38.04 ID:tmqRWreo0
小惑星にロケットを取り付けて長い時間をかけて少しずつ軌道修正するとかの案があったな
57名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:13:39.00 ID:mbz51dot0
300mだと、どれくらいの被害が出るんだ?人類滅亡とかまでは逝かないよな。
58名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:14:00.64 ID:Zg7ihdLS0
ねえよ
59名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:14:20.50 ID:ZtCaVMws0
>>53
主成分鉄確定なのか?
60名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:14:43.18 ID:gEEcvmj30
>>46そうでなくてももうすぐ人生終わりそうだよ

マヤの暦が終わってる現象はまだ続いてる
2013年2月15日にツングースカ級小惑星「DA14」が地球に衝突する可能性
http://www.yukawanet.com/archives/4129988.html
61名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:15:01.10 ID:thOB+RbB0
ハリー・スタンパーが
何とかしてくれるだろ
62名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:15:18.43 ID:2xqNFIIA0
地球:オラ、どこからでもかかってこいや!!
63名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:15:21.93 ID:98QNCdQ00
1950DAもでかいしやばいよ
64名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:15:33.85 ID:T3MK0gdu0
どうせ年金もらえないから丁度よかった
65名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:15:39.41 ID:hnp6O4Xh0
蒼天の青玉
66名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:15:46.20 ID:bZkBHzT/O
門を開けて下さい!
67名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:16:54.28 ID:RDXHVZWD0
>>1
>  ロシアの学者らはこの小天体に人工衛星を派遣し、無線信号機を設置する計画を練っている。

これが原因で軌道がずれて次の周回で地球あぼん
68名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:16:54.32 ID:lwsSteHi0
大気圏で燃え尽きはしないまでも
さほど影響ないレベルまで小さくなりそう
69名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:17:16.10 ID:dhL+1tD50
南極にロケットエンジンを造るから大丈夫。

後は国連軍が、邪魔しに来るトドのバケモノを撃退する準備をすれば万全。
70名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:17:17.92 ID:mDlL+PKo0
半島に落ちてどうぞ
71名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:17:20.54 ID:NLICC6cx0
今日のスターゲイト枠か?
72名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:17:41.40 ID:QWrC8B1Y0
300mなら何とかなりそうだな
NHKが作った破滅的な動画は、テキサス州くらいの大きさだっけ
73名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:17:44.31 ID:XSC2hfS30
ツングースの大爆発の原因がもし隕石なら、直径100メートルぐらいとか言われてるんだろ。
300メートルだったらかなりの被害が出るんじゃないの。
74名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:17:55.06 ID:0eizxPne0
地球の衛星にして第2の月にしようぜ
75名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:17:55.85 ID:3EIOnnW40
νガンダムをさっさと作ろう
アムロがいないか
76名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:18:02.12 ID:HQr433X/0
人類滅亡まではいかないかもしれんが、高速で太平洋に落ちれば、100メートルくらいの
津波が来るんじゃないの?そして原発がぽぽぽぽーん
77名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:18:07.67 ID:0zcx0ml30
地球が持たない時がきているのだ
78名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:18:21.68 ID:JxmHFTXgO
今のクズしかいない世の中だと
巨大隕石衝突も十分ありえそうで怖い
79名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:18:45.01 ID:mbz51dot0
>>72
アレは、400kmとかだった。
80名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:18:46.54 ID:3TFEy7QnO
衝突速度が問題だ
81名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:19:25.34 ID:U/x2hWZs0
>>44
粉砕する必要ないでしょ。
起動を地球に寄らない方向にずらせば良いだけ。
あとはどっかに吹っ飛んでサヨナラ。
82名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:19:41.55 ID:mbz51dot0
>>80
大気圏で減速するとは思うけど。
83名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:20:17.57 ID:2xqNFIIA0
人類が滅ぶところに立ち会ってみたいものだ。
84名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:21:06.36 ID:4Kud9LMi0
このレベルだとツングースカの大爆発レベルになるの?
85名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:21:43.51 ID:Z+Z0Ud2r0
>>44
粉砕したら破片が降り注いで被害甚大だろう
86名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:21:45.87 ID:DTM8VEBK0
富士山に街作ろうぜ
87名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:21:51.18 ID:QLCk03L30
3月頃に小惑星が地球とニアミスするんじゃなかったか?
88名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:22:13.49 ID:ZyM2P6ds0
このタイミングでこのネタを言い出すのは
単にマヤ暦の代替

地球の歴史でみれば隕石・小惑星衝突は恒例イベントだが
太陽系創造以来からこっち、当たり前に頻度は下がっているし
ちょっと大きめのは万年単位、深刻なのは数千万年単位
100年生きるのが精一杯の人間が気にしてもはじまらない
89名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:22:33.89 ID:RDXHVZWD0
シムアースでエクソダス寸前まで成長した惑星にメテオ落とすのが楽しかったw
90名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:22:59.22 ID:njs+XXdA0
おれが念力で曲げてやるからヒーロー呼ばわりしろ
91名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:23:26.19 ID:kiZfkVIB0
>>79
地球環境を激変させ恐竜や幾多の古生物の絶滅の要因となったユカタン半島に落ちた隕石で10kmだよ
92名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:23:53.61 ID:Z+Z0Ud2r0
>>82
300mの岩ならほぼ減速しないで地表に到達する。

>>84
ツングースカのはせいぜい数十メートル。しかも空中爆発
93名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:24:02.75 ID:bZkBHzT/O
今晩はしぶんぎ座に続いて流れ星ゲットできるかなぁ
94名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:24:41.92 ID:HPpQ1cBf0
>2029年4月には静止観測衛星の浮かぶ高度帯である地上わずか3万6000kmの距離を通過する

この時点で危なすぎるわww
95名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:24:44.18 ID:vnYoVBxI0
あああアポゥ〜
96名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:24:48.02 ID:KLYZBSAr0
記事の写真は彗星だよね?頭がぼやけてて尾があるから。
だったらかなり蒸発して、ツングースカみたいな大爆発で済むかも。
岩石型の小惑星だと、核で早く対応しないと間に合わないね。二ビルになっちゃう。
ただ、今の核兵器を寄せ集めた位で軌道が変わるかどうか。。。
97名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:24:49.96 ID:vQWoS9e10
ロシアや南鮮やシナとかも不法占領や不法占拠や不法侵入とかしてる場合じゃないぞ!
とにかく不法を早く止めなさい!
98名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:24:50.65 ID:mbz51dot0
>>91
↓この動画の話だから。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A
99名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:24:54.19 ID:3LKiixW00
2036年かぁ
これがガチなら住宅ローンの繰上返済しなくて済むわ
100名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:25:16.59 ID:3BacZBvwO
ノストラダムスの予言は実は2036年だったとかマヤの予言は実は2036年だったとか
言い出すんだろう
101名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:25:47.92 ID:ATMTnsxC0
>>94
そのまま通りすぎてくれりゃいいけど、気まぐれ起こしそうで怖いよなw
102名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:26:02.37 ID:rpsIHS6i0
2036くらいで終わってもいいよ。
103名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:26:18.55 ID:v0S7Q2zw0
【タグ】宇宙ヤバイ
104名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:26:31.74 ID:ZyM2P6ds0
まぁ一番でかかったはずなのは、月が出来る原因になった小惑星衝突だな
天体同士がぶつかるのは神の視点で見りゃ当たり前、人間視点でみると拝めたらラッキー
105名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:26:43.13 ID:23fgikPv0
>>45
地球に落下するなら地球の重力で加速するんじゃないの?
106名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:27:06.20 ID:2ZOdeMz9O
この手の話は飽きたな…
107名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:27:18.86 ID:Z+Z0Ud2r0
つか2029年に、ある特定のスイートスポット(数百メートル)を通過しないと2036年には
地球に衝突しないんではなかったっけ?
いちおう計算上は限りなくゼロにちかいとか何とか…まゼロじゃないからねw
お、ムーの次なるネタができたじゃんw
108名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:27:56.87 ID:AnalcKjL0
一回だけなら、誤射かもしれない
109名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:28:16.72 ID:Jd/b7llR0
そのときオレは125歳か。死んでるだろうから別にどうでもいいや。
110名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:29:34.00 ID:mbz51dot0
>>92
> 300mの岩ならほぼ減速しないで地表に到達する。

その根拠は?空気抵抗と重力の釣り合った速度まで減速していくんじゃないの?
111名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:29:41.17 ID:Z+Z0Ud2r0
>>45
秒速数十キロだよ。ミサイルなんてもんじゃないw
112名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:29:46.84 ID:U/x2hWZs0
>>101
逆に、地球に近いが落ち切らない感じで起動が曲がって、
そのままサヨナラだったりしないかね。
もしくは大気圏に接触して弾かれてサヨナラとか。
113名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:30:17.81 ID:CjCr8u9O0
TNT換算510メガトン
だってさ
114名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:30:45.81 ID:smZ6zrhV0
>>107
2029年の接近で地球の引力により軌道が変わることは確実で
ただどの程度変わるかが未確定なので、今の予測はあてにならないとか
115名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:30:56.85 ID:g80rcHgY0
ソウルか北京に落ちてみて
死ぬ前にマジなスペクタクルを見てみたいので
116名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:31:42.24 ID:ATMTnsxC0
高さ300mの岩山が落ちてくるようなもんだから、相当強烈だろうな。
117名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:32:05.38 ID:Z+Z0Ud2r0
>>110
秒速数十キロなら極端に減速する前に地表に衝突するよ。
地球の大気層はそこまで厚くないだろw
だから「ほぼ減速しない」と書いただろ。
118名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:32:13.41 ID:mE4OmBgx0
>>49
ブーメランで半島の朝鮮人に落ちますように
119名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:32:21.66 ID:mbz51dot0
>>115
地球表面の7割は海だから、海上に落ちる可能性が高いな。
120名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:32:25.64 ID:aEK+a+0r0
ツングースカの破壊力見ると、
どっかの原発付近にでも落ちたら
チェルノブイリ・福島レベルじゃ済まんぐらいの
全世界汚染大惨事になる気がするが。
121偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/01/09(水) 18:32:31.13 ID:Kaos6JQl0
そんなことより今年の11月に、彗星ISONが金星より明るく見えるんで
カスゴミはじめフィーバーが始まる。問題なのは太陽にぶつかるかも
しんない軌道を通る。もし、ぶつかっちゃうと巨大フレア発生wwww
まぁロシュリミットで事前に消滅するのかな?
122名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:32:35.57 ID:U0/dckf70
またぐのでは?
123名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:33:08.71 ID:7tGJhUAh0
氷小惑星なら熱で割れて落ちてくる。原発に当たればおわりだ。
124名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:33:19.56 ID:ldVt8xbY0
こういうのってだいたい木星さんの重力が引き受けてくれるんだよね
まれにすり抜けて来るやつがいるけど、木星が無かったらもっとボコボコに
125名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:34:55.66 ID:3+A7WpcY0
>>59
クズ鉄屋大歓喜
126名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:34:58.31 ID:ZXrHBgPh0
2029年の人類が何か爆発装置でも仕掛けてくれるだろうから、無問題。
127名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:35:23.42 ID:Z+Z0Ud2r0
実際に望遠鏡でカバーしている範囲はほんの数パーセント。
岩石惑星は彗星みたいに尾を出さないから、ひょっとしたら
明日巨大な岩が落っこちてくるかもよw
128名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:35:24.69 ID:mbz51dot0
>>117
速いほうが減速すると思うがな。突入速度と終端速度の差だけを見れば。
逆に遅いものだと、自由落下で増速するだろうし。
129名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:35:32.15 ID:DTM8VEBK0
だから火星に永住急いでいるんだな
130名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:35:37.10 ID:CjCr8u9O0
>>124
木星が引き受けるわけなかろ。
木星の内側を回ってるんだから。

>まれにすり抜けて来るやつがいるけど、木星が無かったらもっとボコボコに

アポフィスがどこから来ると思ってるんだろうか?
131名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:35:46.29 ID:7tGJhUAh0
海に落ちれば200mの津波がマッハでやってくる。原発は全滅だ。
132名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:36:00.53 ID:Nl3zzrpU0
地球は惑星であるという事を、改めて認識させられますね。
133名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:36:04.75 ID:/E3MAC790
イチローが打ち返してくれるから問題ないだろ
134偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/01/09(水) 18:36:33.20 ID:Kaos6JQl0
ユカタン半島に落ちた隕石(恐竜を絶滅させた説もある)は
直径が300キロ。>>1は300メートル。
(笑)
135名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:36:50.30 ID:XQ2Di5z70
半島に落ちてほしいが、そうなったらこっちも消滅するよな
136名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:37:20.78 ID:3+A7WpcY0
>>133
特別製のバット用意しておかないと。折れたら大変だ
137名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:37:36.62 ID:wyR92APg0
順行してる惑星と小惑星がニアミスするんだよね?
小惑星の公転周期は地球の約9割
相対速度はどうなるんだろ?
教えて詳しい人...
138名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:37:38.80 ID:Z+Z0Ud2r0
>>131
そもそも200メートルの津波が来たら世界中の沿岸水域が波に飲まれる。
原発を心配しても始まらないだろうに。何かと原発に結びつけたいのなwww
139名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:37:39.29 ID:U/kUkO/y0
>>113
それが爆発したらなんキロ四方が吹っ飛ぶの?
140名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:37:51.52 ID:ATMTnsxC0
>>134
ユカタン半島のは直径10キロだろw
300キロならNHK番組なみの大惨事だw
141名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:38:03.28 ID:/lXkkZHy0
そんなに地球滅亡してほしいのかねぇ
142名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:38:10.18 ID:7tGJhUAh0
プレートがゆれて大地震と大津波もくる。
143名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:38:28.67 ID:CjCr8u9O0
>>139
数十キロ四方が吹っ飛ぶんじゃね?
144名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:38:53.50 ID:mbz51dot0
>>124
木星が無かったらアステロイドベルトが無くて、それらが太陽系を飛び回ってただろうな。
まぁ、木星があるからアステロイドベルトが出来たとも言えるけど。
木星が無ければ、惑星が誕生してたかも。
145名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:39:26.60 ID:gBZLigUL0
支那の四川あたりに落ちますように
146名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:39:30.53 ID:3+A7WpcY0
>>140
NHKじゃなくてテレ東が緊急特番放送するレベル
147名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:39:50.33 ID:Z+Z0Ud2r0
>>128
ごめん、300mなら減速するな〜

ユカタンみたいなのだったらその大きさが成層圏よりでかいからな〜
148名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:40:08.11 ID:wyR92APg0
>>130
今の軌道はともかく、もともとどこから来たかわかってるんだっけ?
149名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:40:14.44 ID:tEx33Xz90
ブルース・ウィリスが何とかしてくれると思う。
150名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:40:14.52 ID:+V1FOfol0
スターゲイトって書いてる人いるけど
そんな話だっけ?TVシリーズかな
151名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:40:15.99 ID:MEfI9qpVI
違う隕石にエンジン付けてぶつけようぜ
152名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:40:15.98 ID:w829Nlz6O
直ちに問題はない
153名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:40:37.22 ID:OXSTHzUI0
宇宙で3万6000kmだったら風向きしだいで最悪の事態も有りえるな
154名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:40:48.45 ID:/gWxDLHSO
ハレー彗星っていまどの辺?
155名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:40:59.07 ID:ukzQL2hq0
前に計算したのだが、これも同じクラスの直径なので代用


495 :名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:34:49 ID:Mg9S2BqD0
この隕石の威力を計算しますた。

花崗岩相当の密度と仮定
1立法メートルの花崗岩=2.75トン
350mの球体の体積=512866.7m3
衝突速度、隕石一般の秒速7キロと仮定

運動エネルギー=1/2mv^2より
計算=1/2*(質量=密度*体積)*7000^2=3.4E19 ジュール

TNT換算式より
http://ja.wikipedia.org/wiki/TNT%E6%8F%9B%E7%AE%97
爆弾のエネルギーはジュールで換算できるので。
3.4のE19(ゼロ19個)ジュールはというと・・・

8.3ギガトンだお 広島原爆が16キロトン、
史上最強の水爆関東平野が更地になるツァーリボンバが50メガトン

爆弾の威力が分かったので、次に被害半径を換算する。
156名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:41:26.76 ID:e+Cfrf0c0
あれ?
まだヒトラーの予言の話は出てないのかよ。
157名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:41:40.84 ID:ZyM2P6ds0
>>141
まぁハルマゲドンがいつまでも起きないからな
最後の日が待ちきれないんだろう
158名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:41:53.84 ID:HO83PHrw0
まさに一粒300メートル
159名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:42:10.61 ID:iP9u+2/S0
楕円軌道を1ミリでも動かすことができれば、
数兆キロの楕円運動中に大きく軌道が変わるから衝突は避けられるんだろ

ま、軌道が変わって、小惑星帯で岩にぶつかってしまって
ど真ん中の衝突コースに変更になり、完全に逆効果ってこともあるからなあ
160名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:42:29.42 ID:QKUIws8d0
サシバ ワンワン
161名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:42:29.65 ID:MA2ZGVQE0
>>1
この日のために俺は毎日かめはめ波の修行を欠かしていない
後少しだ・・・あとす・
162名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:43:23.12 ID:7tGJhUAh0
エシュロンの衛星が直径100mだから、その3倍か。ひっかけたら直撃くらうな。
163名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:43:31.26 ID:CjCr8u9O0
>>148
今の軌道はともかくって言うけどさ、
太陽系の外からやって来たとしても、
すでに木星を通り抜けて、
太陽の回りがぐるぐる回ってるのに、

木星さんありがとう
とか
意味不明だろ。
164名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:43:33.99 ID:pM8PeNCR0
300mとかしょぼすぎだろ
人間の顔に鼻糞くらいの大きさの石粒がぶつかるようなもんだ
165名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:43:38.03 ID:ukzQL2hq0
496 :名無しさん@十周年:2010/01/02(土) 00:43:30 ID:Mg9S2BqD0
爆弾のエネルギーと被害半径の関係だが、前に計算したので、

>広島型原爆を16キロトンとすると
>16の三乗根は約2.5 1000トン爆弾の2.5倍殺傷半径になるので
>爆風殺傷半径 500M以内100%即死、2500M以上でようやく安全
>家屋倒壊半径 1000M以内倒壊、 2000M以内半壊

8.3ギガトン(8300,000キロトン)=広島型の518750倍

で、被害半径は、この3乗根なので80倍ですね。
被害半径でますた。

直径350メートルの隕石が地表に衝突した場合の被害半径
>爆風殺傷半径 40キロ以内100%即死、200キロ以上でようやく安全
>家屋倒壊半径 80キロ以内倒壊、 160キロ以内半壊
166名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:43:39.83 ID:ldVt8xbY0
>>130
マジで知らん、教えてけろ
167名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:44:02.63 ID:Fu0/Xju90
>>155
つまりツァーリとどっちが大きいのか文系にわかりやすくたのむ
168名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:44:04.97 ID:wyR92APg0
>>147
ほんとに直径300kmなら、成層圏どころかほとんど熱圏
宇宙の始まるとされる高度100kmにいくらも収まらない
スペースシャトルやISSの高度だもんな
169名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:44:15.91 ID:dAc7KzV30
韓国に落ちてくれると助かる
170名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:44:28.72 ID:z7rC4JzH0
2036ねんか〜
おれもそのころにはパパになってるかな
171名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:44:48.98 ID:xu7qg4M40
ギリギリかすめるだけだったのに、人工衛星を接触したせいで・・・・・・・
172名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:45:07.42 ID:mbz51dot0
300mの天体でも軌道変更できないのかねぇ・・・。
まぁ、ミサイルを当てることすら難しそうだけど。
173名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:45:14.56 ID:+XkYV9w40
> ロシアの学者らはこの小天体に人工衛星を派遣し、無線信号機を設置する計画を練っている。

はやぶさの出番じゃないか?
174名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:45:40.22 ID:MbfztxEW0
300mとかwwwwぷぐええらああっちょwww
こんなの勝手に海に落ちるよ
万一地上に落ちても300mの被害とか福島の比じゃないわ
175名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:45:58.78 ID:k3maVrgW0
>>150
アポフィスが出てくるし。
176名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:46:10.91 ID:36LA2Ew50
2036年か、俺の愛娘がハタチぐらいになる時だな、結婚式には出てやりたい。




・・・童貞だけど。
177名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:46:20.13 ID:ziV9u348P
>>158
俺はこのセンスを絶賛したい。
178名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:46:20.90 ID:yDv1EiNw0
半島に落ちるのは勘弁してくれ
九州も到底無事では済まない
179名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:46:35.23 ID:Di6JSNsy0
まあギリギリで見切りゃいいんだよ。
と体育会系の俺が言ってみた。
180名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:46:39.62 ID:5/H+9ZxnP
当たらなければどうということはない
181名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:46:42.72 ID:CjCr8u9O0
>>166
アポフィスは、木星の軌道の外からやってくるわけじゃないってこと。

アポフィスは、地球と同じような軌道を
楕円を描いて回ってるんだよ。
ttp://eikojuku.up.seesaa.net/image/inseki5-thumbnail2.jpg
182名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:46:47.92 ID:ecZK5mLY0
被害は、落ちる場所にもよりそうだがなぁ
自転軸の付近とか
183名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:46:51.73 ID:d4OoDMLA0
そんときゃおいらがプロトンビームを射精しちゃる
184名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:47:16.53 ID:8nsQKJ390
300m級って小さいようにも思うけど大気圏突入してもヤバイんだ
185名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:47:22.65 ID:ukzQL2hq0
結論
直径300メートルの隕石が衝突すると
直径300キロが焼け野原です

8ギガトンですw
(最強水爆ツァーリボンバが0.05ギガトンな)
186名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:47:27.57 ID:Z+Z0Ud2r0
>>172
宇宙船飛ばしてその引力で軌道変えるとか、高出力レーザー使うとか
割とマジで考えられてるみたいだけども、2036年が現実になるとしたら
それでもキリギリだとか何とか。技術的にも時間的にも。
187名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:48:13.55 ID:7tGJhUAh0
小惑星帯にある天体のうちおよそ220個は直径が100kmを超え、中でも最も大きい
のはケレスであり、その直径はおよそ1,000kmである。
188名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:48:36.52 ID:xDKthMRt0
3000mなら滅亡クラスだろうけど、300mじゃな・・
189名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:48:47.34 ID:rZaUkeaF0
あたらなければどうと言うことはない
190名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:49:14.81 ID:WjQyfvyB0
恐竜が滅んだ遠因となった隕石もこのくらいの大きさ?
191名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:49:25.61 ID:+XkYV9w40
>>155
海、しかも海岸線の近くに落ちたらどうなることやら
リツヤ湾大津波
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%84%E3%83%A4%E6%B9%BE%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E6%B3%A2
192名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:49:26.72 ID:lMI/B29N0
>>185
激突によって当然大地震が発生すると思うけど、それはマグニチュードいくらぐらい?
193名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:49:28.81 ID:BoXALWagO
>>176
結婚式の費用をポンと出せるように金稼いどきな
194名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:49:35.50 ID:ZDKqldlTO
ツング〜すか?クラスならいいや。
ユカたんクラスかと思ってどきどきした。
195名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:49:36.54 ID:ldVt8xbY0
>>181
あー そういう事ね ありがとう。
196名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:49:49.22 ID:wyR92APg0
>>155
質量は7.2×10^10 kgだそうだ
直径(体積)は幅があるけど(つまり組成/内部構造はまだってことだとおもう)

>>163
>アポフィスがどこから来ると思ってるんだろうか?
に対してのレスね、>>148
197名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:50:06.94 ID:VDNyCAtn0
南朝鮮に落ちるってこと?
それはよかった\(^o^)/
198名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:50:07.43 ID:nJmTchzr0
アメリカさんが壊すの得意だから大丈夫だよね
199名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:50:09.57 ID:ukzQL2hq0
174 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:45:40.22 ID:MbfztxEW0
300mとかwwwwぷぐええらああっちょwww
こんなの勝手に海に落ちるよ
万一地上に落ちても300mの被害とか福島の比じゃないわ



185 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:47:22.65 ID:ukzQL2hq0
結論
直径300メートルの隕石が衝突すると
直径300キロが焼け野原です

最低で8ギガトンです
(秒速7km/sじゃなくて15kmだと直径400キロが壊滅)

(あと最強水爆ツァーリボンバが0.05ギガトンな)
200名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:50:14.67 ID:aw6GHEh/0
お前らは2036年までセックルできないからみんな魔法使いだろ
魔法でなんとかしろください
201名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:50:39.80 ID:U/x2hWZs0
>>164
知り合いに散弾銃の流れ弾食らった奴がいるんだけど、
本人、病院で弾取り出されるまでバットで頭殴られたと思ってたってよ。
後頭部から鼻くそくらいなのが2発出て来た。
幸い命に別状は無いけど、たかだか初速500m/s程度の散弾2発で、
山の中で半日気絶してた。
202名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:51:40.41 ID:U0/dckf70
心配な人は「地殻津波」で検索するといいよ
203名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:51:53.39 ID:yDv1EiNw0
>>190
10kmくらい
204名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:52:14.39 ID:0uUw4+Vp0
>>20
たった300mでも落下した地方は壊滅だけどな
秒速20キロで衝突したら解放される運動エネルギーは数千メガトン級

>>167
ツァーリボンバより2桁大きいよ
人類滅亡まではいかないが、落下した地方は壊滅するとみていい
小国なら国ごと壊滅だな
205名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:52:16.31 ID:ie/wQcyn0
ツァーリボンバ何発分?
206名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:52:20.25 ID:Z+Z0Ud2r0
イエローストーンあたりに落ちたりしてw
207名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:52:46.85 ID:WjQyfvyB0
直径300mとはいっても、大気圏突入でかなり小さくなったりするのではないの?
それでも威力甚大か。
208名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:52:57.17 ID:zNJLbS8nO
>>200
そんな奴らの呪いの魔法だということはまだ誰も知らない
209名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:54:02.03 ID:c2Z+g+nV0
今はそんなことより
目先の中華が襲ってくる
210名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:54:09.00 ID:ztW6W++O0
ナショジオの番組でやってたけどナントカって小惑星一つで、
人類が有史以来採掘した全ての金属の量を余裕で賄えるんだと。
そこまではいかんだろうけどこの小惑星も軌道上に捕まえられればな。
軌道から降ろす手段も無いけど。
211名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:54:38.58 ID:CjCr8u9O0
>>196
だから、
ここから来るんだよ
ttp://eikojuku.up.seesaa.net/image/inseki5-thumbnail2.jpg

太陽系外から木星をくぐり抜けて来るわけじゃないと。
212名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:54:48.68 ID:ukzQL2hq0
M9(超巨大地震):TNT換算:4億8,000万t

300メートル隕石 TNT換算:80億トン
かつ海に落下だと地盤を動かさずに「海面に直接落下エネルギーを衝撃波で伝達」するので
海溝地震より津波が高いはず

よって直径300メートル隕石は海に落ちれば「M10地震程度の津波」かな。
陸に落ちれば直径300〜400キロが焼け野原
213名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:54:57.46 ID:7tGJhUAh0
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は23日までに、2040年に地球に衝
突する可能性がわずかにあるとされてきた小惑星「2011AG5」について
、衝突の恐れはなくなったと発表した。

2011AG5は直径約140メートルの小惑星8 件で、40年2月に1%以内
の確率で地球に衝突すると試算されていた。衝突した場合の衝撃は広島型原爆の
数千倍に当たる100メガトンともいわれていた。

これの2倍か。
214名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:55:07.10 ID:MVivs/2eO
>>202
タイミング合わせてジャンプだなw
215名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:55:36.25 ID:tqH7UpWh0
300bて言ったら
戦艦大和位だね
216名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:55:38.00 ID:0uUw4+Vp0
>>207
ムリムリ
秒速10〜20キロくらいの速度で地球に突入してくる上に質量が数千万トンもある
表面がちょっと焦げた程度でほぼ原型と速度を保ったまま地表に激突するよ
大気層程度じゃこんなのいくらも減速できんだろ
217名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:56:07.21 ID:iQm2tpfl0
23年後で300メートルの隕石破壊できないような科学力なら仕方無し
218名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:56:08.90 ID:pn6vXhs10
北京に落ちるのがいいかソウルに落ちるのがいいか、悩ましい
219名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:56:18.68 ID:BIC3b8wK0
ドラゴンボールの戦闘力を見比べてニタニタしてたあの日を思い出すな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/エネルギーの比較
220名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:56:40.29 ID:6+fwbx2A0
221名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:57:21.05 ID:ecZK5mLY0
エベレスト辺りは被害が少いかな
舞い上がった粉塵がどうなるかは判らんが
次に影響が無さそうなのは北京
無くてもいいっしょアレ
222名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:57:32.52 ID:HiZze2x3O
SGー1と、連絡が取れないのか?
223名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:57:33.70 ID:8nsQKJ390
シベリアだかアラスカだかの巨大クレーター跡みたいなのは
どんくらいのが落ちてきたんだっけ
224名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:57:34.82 ID:2P/FWQCp0
何周かして2036年には小隕石を本体にくっつけまくって
300m以上になってて、どうしてこうなった状態にぃ!!!
225名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:57:44.28 ID:B0iP3TKj0
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!



【チキンタツタ】

しょうが醤油風味の鶏のタツタ揚げ、キャベツの千切りに、クリーミーで少し辛味のあるソースをかけ、バンズで挟んだバーガー。

画像
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fa/3a/kattonn2/folder/826009/img_826009_22836682_0

動画
http://www.youtube.com/watch?v=dQzDfMe_-Mg



チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
226名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:58:05.73 ID:H1zySorSP
>>199
大きさより中身
氷か石か鉄か
これで衝突エネルギーは全く違うけどなー
227名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:58:07.86 ID:P3Y/3Cvv0
どぅわなくろーずまいアーッ
228名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:58:20.09 ID:+XkYV9w40
229名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:58:57.56 ID:82S89rcJ0
1階のテレビ屋でバイトしてる女の子が「私は2036年から来た」とか言ってるヤバい奴なんだけど、今度一緒にサイクリングに行こうって誘われたわ

こりゃあのスパッツの中身が拝める日も近いかも
230名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:59:03.45 ID:mMl4/9QrP
岩石蒸気が吹き出なければ1000km離れてたら大丈夫だろ
231名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:59:04.24 ID:7tGJhUAh0
一部の人は2036年4月に地球と衝突する可能性を提起しているが、米航空宇宙局(NASA)は「衝突の確率は0.00043%で非常に低い」と伝えた。
232名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:59:11.92 ID:+4+3Ix8A0
今夜がヤマダ
233名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:59:12.20 ID:hhFNU0Vb0
>>1 >地球に衝突する危険性地球に衝突する危険性

小惑星アポフィスは はるか遠く その時までは 安全だ むしろ どこかの国の暴走や

道を 走る車のほうが よほど危険だ

☆★☆政権の自民党や公明党の関係者は よく読んでください

国道なのに 歩行者同士のすれ違う幅がない 反対側から 歩行者が来ると どちらかが 車道を通らなければ すれ違えない
交通量も多い 事故が毎日起きないのが不思議

国土交通省、埼玉県歴代知事、蓮田市歴代市長は  周辺住民の命を、気にかけなかった 今もそうだ
バイパス溢れて旧道使う会社が多い 都民の生活必需品の荷物は 約半分は埼玉通るのに 南北方向道路少 国土交通省は理解ない

旧国道122号南側は大型車通行禁止してくれ バイパス1本では足らない もう1本すぐ作れ 鉄道地下のトンネルつぶれ予備にもなる
次の震災時に トンネルつぶれて 川近く水出る 復旧できない 鉄道上に予備道路を大至急作れ

迂廻路ないと、反対方向歩行者すれ違う幅ない 車いすの幅もない歩道ない狭い道(国道)に 毎日1万台 数十年の歳月 大型車通した。
夜 なかなか眠れず早朝に起こされた
迂回路出来たが大型車そのまま通す 埼玉県は よくもだましてくれたな 「 回答日時:2011/7/31 23:29:42 」で検索 ベスト回答でない方

私は何もしませんが、(旧国道122号を大型車通行禁止しない 及び しなかった すべての関係者と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!)

バラの花は 見ても美しく とても良い香りがする。御札→  埼玉県蓮田市国道百二十二号線南側大型車通行会社倒産急急如律令☆

自分たちは静かで揺れない所に住んでいるからと 何もしなかった民主党に 御札――→  民主党解散急急如律令☆

御札――→  騒音車販売台数減少急急如律令☆     御札――→  騒音車走行台数減少急急如律令☆

御札――→  埼玉県蓮田市国道百二十二号線南側大型車通行禁止急急如律令☆

御札――→  有毒自己複製結晶消滅急急如律令☆     御札――→  日本尖閣諸島守護急急如律令☆
234名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:59:27.01 ID:fshiYjQr0
                           γ⌒ヽ、
                           ./    ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
                           ('          |        lヽ
                            ヽ         .|        i;
                             \               ソ
                              ヽ 、     .|      'ノ
                                丶___|__ ア゙″
                                       /
                                      /
                            _ _,_/   _
                           ∠/ヽ  ノ    ∠/
                         ∠∠=|・∀・ |=∠/
                       ∠/     ̄¶' ̄∠/
235名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:59:32.96 ID:smZ6zrhV0
>>229
お前は何度もそのサイクリングを繰り返すといい
236名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:59:42.87 ID:aswZIRej0
>>112
地球の側を通れば多かれ少なかれ重力の影響を受けるだろうね。

地球に引っ張られて衝突か地球を起点にスイングバイしそう。
そうなったら大幅に軌道が変わるから再計算やり直し。
237名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:59:50.50 ID:ukzQL2hq0
ツァーリボンバ何発分?

たかだか166発分
238名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:59:50.95 ID:2s9VpoXt0
300m級だと大気圏突入したら燃え尽きない部分はどれくらい残るの?
239名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:59:57.25 ID:wyR92APg0
>>211
それ、"今の軌道"じゃない?
>今の軌道はともかく、もともとどこから来たかわかってるんだっけ?
240名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:00:18.96 ID:OOlIhp+S0
種死でやってたみたいに、砕けばいいだろ。
241名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:00:50.54 ID:LhEjkET5O
相対速度合わせたハヤブサなら着陸できるんだろ?爆破すればいい
242名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:00:54.11 ID:DTM8VEBK0
>>229
良い寄生体に選ばれたな
おめでとう
243名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:00:59.57 ID:nxcTNWn80
海に落ちるのが一番やばい?
244名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:01:23.03 ID:7du7sNPS0
>>233
アホかお前
245名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:01:29.69 ID:Yf3Ar9E10
もう辛いから終わらせてくれていいよ
246名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:01:59.91 ID:BcIvbwyW0
アセンション厨面目躍如
247名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:02:30.84 ID:TLYgqTgO0
300m級が衝突したらこないだの震災の津波より被害大きいかな?
うちの石巻の親戚が海沿いの家を修理してる最中なんだが。
248名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:03:33.94 ID:LX5NEVvCO
今回は誰が1番儲けるのかな
249名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:04:07.68 ID:U/MQ+0LD0
まだ20年以上も先なのか
待ち遠しいな
250名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:04:09.57 ID:wyR92APg0
直径300mとすると、街中の球形ガスタンクの約10倍
地中に埋まって頭出してるとドーム球場みたいに見えるかも
251名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:04:24.76 ID:CjCr8u9O0
>>239
>>今の軌道はともかく、もともとどこから来たかわかってるんだっけ?

日本語が理解できんのかね?
>アポフィスがどこから来ると思ってるんだろうか?

と疑問に思っただけのことで、
>アポフィスがどこから来たと思ってるんだろうか?

「来る」は未来のこと。「来た」は過去のこと。
勝手に質問を変えて、逆質問されてる意味が分からんのだが。

アポフィスがどこから来るのかは常識だが、
アポフィスがどこから来たのかを知ってる人間は誰もいないだろ。
252名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:04:41.13 ID:Al5ZdSxU0
>>247
太平洋に落ちれば間違いなく大きい。
数倍もありえる。
253名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:05:19.47 ID:RjSJZPd3O
これがホンモノのアンゴルモアの大王?
254名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:05:20.21 ID:0uUw4+Vp0
>>247
被害は東日本大震災の比じゃないぞ
落下地点を中心として直径数百キロの範囲が丸ごと壊滅するからな
もし日本に落ちた時に全く誰も退避してないとしたら数百万〜最悪数千万人が死ぬ
255名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:05:46.45 ID:iQm2tpfl0
>>229
その子なら1975年に行くって言ってたよ
残念だったな
256名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:05:54.07 ID:LJRTBU0b0
2029年なら撃ち落せるくらいの技術開発が進んでそう。
300mじゃ小さすぎて無理か。
257名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:06:31.39 ID:yDv1EiNw0
>>155
この計算は変だと思う。
運動エネルギーはそのまま衝突した場所での熱エネルギに変換できないはず。
まず運動エネルギーを地殻が受け止めて変形し、減衰振動する。
258名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:07:57.78 ID:smZ6zrhV0
>>253
アポフィスはエジプト神話で太陽を妨げる悪の化身だからな
恐怖の大王ってのはぴったりだ
259名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:07:58.95 ID:LX5NEVvCO
どうせメキシコとかに落ちるんでしょ
260名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:08:17.02 ID:0uUw4+Vp0
>>257
その辺のエネルギーも結局は被害をもたらすわけだから別に変でもないだろう
261名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:09:50.08 ID:U0/dckf70
「ストラトス・フォー」のステマである可能性は?
262名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:10:50.65 ID:2F0iA/iJ0
>>261
ストラスフォーはなんであんなに隕石が落ちてきたんだろう?
263名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:10:52.77 ID:uaoaxBc90
2036年かまだまだ遠いな
264名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:11:06.44 ID:tEx33Xz90
>>229
CRTディスプレイ欲しくてその店行くんだけど
そこの親父が見た目怖くて、未だに話しかけられん。
265名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:11:12.80 ID:antlWeAY0
>>18
こういう人・・・
266名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:11:52.83 ID:wyR92APg0
>>251
残念ですね。
267名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:12:00.57 ID:qxgImFmz0
>>20
300m 級の隕石が海に落ちたら、世界中に300m クラスの津波が押し寄せる
268名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:12:24.85 ID:LVqDXFsC0
300mなら何とかなるだろ
269名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:13:05.92 ID:K4erHsr40
νガンダムは伊達じゃない
270名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:13:15.05 ID:yDv1EiNw0
>>260
爆弾が爆発するのとは違うという話。
たとえばこの前の震災のマグニチュードはエネルギーに換算すると
log10 E = 4.8 + 1.5M

2 x 10^17Jくらいあるんだけど、熱になって海水が沸騰したわけではない。
271名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:13:43.77 ID:wjQth5dy0
核兵器の平和利用

300m級なら水爆で破壊できそうだ

人類を救うのは核兵器だ
さらに核兵器の研究をするしかない
272名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:14:01.36 ID:r+7lRiWy0
ツングースが隕石だとすると100mぐらいと言われてるよね
273名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:14:20.25 ID:v2bQSwhC0
ツィフォンみたいなものか?
274名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:14:46.38 ID:qxgImFmz0
>>253
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
275名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:14:55.76 ID:rjpHuaYM0
なんだたったの直径300kmが壊滅か
焼け跡訪れてみたいわw
276名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:15:48.36 ID:zaF/nQ9t0
爆破したら、破片が増えるんだろ?30m級が1000個とか、十分しゃれにならんぞ。

ここは、一辺1kmのイカロス18号を作って、軌道変更するのがいいかな。
277名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:15:59.36 ID:2s9VpoXt0
もし本当に衝突コースに入るなら地球接近前にソッと着陸して軌道変更が一番可能性ありかな?
278名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:17:48.06 ID:qxgImFmz0
>1908年にロシアのシベリア上空で爆発し半径約30キロにわたって
>森林を炎上させたとされる「ツングースカ隕石(いんせき)」の3倍以上の規模になるとの見方も出ている。

被害は、ロシアの研究によるとツングースの3倍 ぐらいらしい。
279名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:18:38.00 ID:iSYUdJ2l0
これぐらいのサイズなら
クワトロ大尉のメガバズーカランチャーで十分だろ
280名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:19:30.87 ID:CsIY8hCm0
俺がフーフーしてやんよ
281名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:20:19.39 ID:zaF/nQ9t0
>>278
半径30kmだと関東平野ぐらいか。

その三倍だと、関東全域全滅と...やばくね?w
282名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:21:05.81 ID:knuMWzu10
>>165
意外とたいしたことないな
283名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:21:21.75 ID:mfp4pUn90
地球に落ちないと安心してたら月に当たっちゃって
月が軌道外れてどっかに飛んでっちゃうか地球に落ちてきます
284 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 19:21:40.28 ID:+k44B4Vt0
映画で見たな。ディープインパクトだろ(´・ω・`)
後、アルマゲドン。

宇宙船で破壊しなくちゃ。
285名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:21:56.19 ID:B6zfeW800
発想を逆転させて地球の軌道を変更して回避するのはどうだろう?
核打ち込むにしてもロケット作らないといけないし大変そうだしな
地球の一点で核爆発させて公転軌道かえたほうが運用コストから考えて楽じゃね?
286名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:22:00.85 ID:UBdxRVVUO
>>271
どうやって爆発に必要な酸素量を送るんだよ。
287名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:22:31.76 ID:v2bQSwhC0
2036年か、もう死んでるな。
288名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:22:34.81 ID:ORBoIuvZ0
別に落ちてもよいし、地球が滅亡しようがどうなろうが、そんなもん知らん。

             完全にスルーだ。
289名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:22:56.13 ID:vQVSf52q0
将来の子供が被爆してもいいんですか?
核爆弾を使うとか野蛮なことはやめましょう
憲法9条を毎日唱えればちゃんと軌道が外れます
290名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:24:14.87 ID:qxgImFmz0
>>281
中国直撃なら、問題ない・・・むしろ好ましい。
291名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:25:16.72 ID:5VXEhwrRP
妖星アポフィス ?東宝

シネスコープ 総天然色
292名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:25:24.20 ID:fLG6sM4IO
つまり、32bitのままで問題ないってことか。
293名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:25:43.76 ID:LX5NEVvCO
97歳か。死んでもいいや。
294名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:26:09.83 ID:Al5ZdSxU0
>>290
バカか?
中国直撃なら日本も滅ぶよ
295名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:26:15.34 ID:MjCFMYsoO
恐竜を滅ぼしたとされるユカタン半島のチクシュルーブクレータの隕石は直径10キロから15キロで、威力は広島型の10億倍だったそうで
300メートル級なら人類滅亡までは行かないかも。でも落っこちたらかなり文明が後退するだろな。。。
296名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:27:15.21 ID:jc7ae/G20
エンジン据え付けて軌道変更かな?

安全性・確実性から固体燃料ロケットがいいんじゃね?
ゴムを燃料にするロケットあるじゃん、民間企業がよく使うやつ
あれをしこたま据え付けて一斉に点火すればいんじゃね?
297名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:27:51.35 ID:bEYTQPia0
どっわっなっくろぉおおおじゅまぁぁあああああああいずっ
298名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:27:59.12 ID:7tGJhUAh0
シャトルって退役してるんだけど
299名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:28:13.96 ID:kiZfkVIBO
>>286
釣り…だよな?
300名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:28:41.38 ID:cQpt57vM0
これくらいなら、核を使わなくても破壊可能だろう
301名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:29:59.61 ID:7du7sNPS0
>>299
マジレスに決まっとるやろボケ
いちいち確認すんなチンカス。
302名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:30:17.48 ID:i6nK3Kz50
そのころブルースウィリスまだ生きてるかな
303名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:30:21.12 ID:fCQ7DoNY0
すでに「妖星ゴラス」が対策を示しておる。
304名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:30:23.14 ID:VbgRJL+e0
>>65
つまり中国に落ちても、俺たちは生き残れるってことか
じゃぁ、頑張って朝鮮半島に直撃してもらわなくちゃな
305名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:30:47.40 ID:MjCFMYsoO
妖星ゴラスを避けたときみたいに、地球にでっかいロケットエンジンをつけて軌道変更すればおk
306名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:31:53.69 ID:wpIT41vZ0
はよ落ちろはよ
307名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:32:33.75 ID:kiZfkVIBO
>>285
妖星ゴラスですねわかります
308名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:32:52.70 ID:u3139PeA0
まじかよ 働くのやめた
309名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:33:16.12 ID:R2tLl9e00
アポフィスが東京に落ちた場合、
衝撃波とかで首都圏は完全に消滅するってテレビでやってたような・・・
310名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:33:39.36 ID:m9dckRF00
地球衛星軌道に取り込んで、資源基地にしようぜ
311名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:34:09.23 ID:VxHIl0kp0
地球儀持ってきて御覧よ
たかだか300m程度の物体が衝突したところで
屁でもないことがよくわかる。
2035年には東京周辺で皆既日食が見られるのだが
派手な天体ショーが2年連続で見られるとは長生きしてみたいぞ。
312名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:34:26.60 ID:rNJPSRxh0
unix 最後の日ってこれのことだったのか(違
313名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:34:35.63 ID:6QFOJjfE0
>>310
ヒモみたいな発想だなw
314名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:34:48.28 ID:LX5NEVvCO
アホフィス大襲来と題して本出版して儲けるね
315名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:34:48.71 ID:MjCFMYsoO
アポフィスなんだから威力を馬場チョップの何倍かで示してほしい
316名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:34:55.17 ID:8XlXbqktO
ホワイトベースより一回り大きいくらいじゃん。

落下してきても大気で大分燃え尽きるから何もない所に落ちれば平気じゃない?
317名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:35:34.26 ID:2nKsurfO0
おい
サイコフレームはよ
318名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:36:11.44 ID:kiZfkVIBO
>>301
なるほど、馬鹿に馬鹿ですかと確認するのは失礼だったなすまんw
319名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:37:07.79 ID:FgiWTdOp0
アホフィスネタきたーーー
マヤが終わったから次はこいだと思ってたよw
320名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:40:31.27 ID:ZX4THdqV0
あべのハルカスと同じ大きさの小惑星が地球に接近しているのかw
321名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:41:03.95 ID:hAjqWCTf0
>>316
入射角度によってはまずいだろ
300m級じゃちょっときびしい
322名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:41:45.31 ID:XwHVQFWE0
・・・俺が・・・行く!
323名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:41:50.20 ID:X2kPQVbG0
ドーム球場ぐらいの大きさか
全然大した事ないな
324名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:42:02.11 ID:7du7sNPS0
中国人がまた発狂して日本に押し寄せて来るであろう事は容易に理解できる。

余談が過ぎたようだ。
隕石なのか天体なのかを見定めるのが肝要なのは言うまでもなかろう。
325名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:43:01.46 ID:/d+vVOcP0
さっさと衝突してくれ
326名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:43:16.89 ID:/s0f+4zJ0
中国に落ちろ。
異論は認めない。
327名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:43:51.79 ID:c9T9Oi5y0
アグリッサだな
328名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:44:12.12 ID:wzNTRTCI0
>>2
329名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:44:13.25 ID:Ni7xZJ8t0
ついに春巻丼がくるのか
330名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:44:42.49 ID:0biup5Kg0
マヤ暦の後釜はコレか?
331名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:45:00.62 ID:7tGJhUAh0
万有引力は距離の二乗に反比例する。
332名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:45:44.65 ID:ZW20r7im0
韓半島にひとつ
333名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:46:14.57 ID:2F0iA/iJ0
90度の入射角なら地殻を撃ち抜けるかな?
334名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:47:19.06 ID:jP6EqBw40
はやく特大バットかキャッチャーミットを
335名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:47:26.24 ID:u3139PeA0
全員一斉に屁こきゃ地球動くんじゃね
336名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:47:29.77 ID:0Qaj3bmA0
今、神様に電話して軌道逸らしてくれって頼んだんだけど
ちょうどその時同窓会で温泉行ってるとかで無理なんだって。

すまん、俺の力不足で地球滅ぶわ(´・ω・`)
337名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:48:04.11 ID:6XKYgus40
アポストロフィ・エスってなんだっけ
思いだせない
338名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:48:38.65 ID:Wrl7Y5NQ0
>>324
司馬遼太郎さん乙です
339名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:49:06.87 ID:0biup5Kg0
>>316 >>321
ツングースカの 彗星説で言われてるサイズが60〜100mだそうだから、
300m級なら、場所によってはとんでもない事になりそうだな。
340名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:49:21.33 ID:VX3zCeNF0
ギラドーガまで!
341名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:49:54.83 ID:4HKHaQMC0
>>1
「誰かあいつに死に方を教えてやれ!」

「女に言う事を聞かせるときは、殴るのが一番だ、ダニエル・ジャクソン」
342名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:50:07.90 ID:jxILj/3o0
隕石でまぁ大したことないと言えるのは2mまでだな。
300mとなると海に落ちただけでもかなり凄い津波になる。
343名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:50:10.10 ID:5CEVb9fGO
のちのアクシズである
344名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:51:19.99 ID:UV4sWUJMO
マクロスより小さいな
345名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:51:26.01 ID:XxeF881H0
おせーよ
死んでるわ
346名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:52:10.09 ID:tT3vs1IL0
ま、また南極にロケット付けて、地球の軌道を少し動かせばええよ(w
347名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:52:19.80 ID:0biup5Kg0
>>343
誰かアムロ達に、前から押したら余計に落ちるだけだぞ。と教えてやってくれ。
348名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:52:59.06 ID:vFntPBSV0
300メートルって米空母くらいの長さか
349名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:53:29.90 ID:zclXyouu0
>>341
「ジャファッ!クリー!!」
350名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:54:35.73 ID:0biup5Kg0
>>346
妖星ゴラス乙w
351名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:54:46.33 ID:/4FFHvwO0
ルナツーは十キロくらいか?
352名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:55:02.17 ID:Wrl7Y5NQ0
どのくらいの勢いで落ちてくるん?
353名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:55:15.20 ID:/+INPFfe0
月は大丈夫なのか?
354名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:55:58.59 ID:WcjCtC8I0
時速7万キロだったっけ
355名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:56:28.29 ID:0Q466vS30
小惑星の軌道が計算できるようになったから、こういったことがニュースになるようになっただけ。

昔からニアミスは頻繁におこってたんだ。
356名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:57:31.95 ID:o+W4tSfTO
>>354
そのスピードだと火の玉が降ってくるん?
357名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:58:16.48 ID:2F0iA/iJ0
>>347
あれは速度を落とすことによって角度を変え、よりスウィングバイを効果的に活かすために
あえて減速させたんだよ。たぶん。
358名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:58:49.35 ID:t8hRaLI10
キリスト教にでも入っとくかw
359名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:00:41.58 ID:CJeOGmt90
こんなことは、まず2015年「マヤの暦終焉の計算間違え説」を乗り越えてから
心配すればよいこと
おれはすでにアセンションしているからいいけどね ちなみにこのカキコは五次元からだ
だが、おまえらに最後の希望を与えてやろう 10大宇宙強国+で↓を作ればよい
http://www.yukawanet.com/archives/4364655.html#more
360名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:00:49.37 ID:0biup5Kg0
>>357
今まで聞いた理屈の中で一番説得力(というか一応理にかなってる)があるわ。
361名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:01:42.17 ID:fTFCdIf60
>>1
また、滅亡商法かよ!
もう、飽きたわw
362名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:03:00.79 ID:pI/KOw5h0
宇宙研究機関の予算取りの時期になると出てくる恒例ネタ。
一般人の漠然とした恐怖感を利用して機関が予算を確保する。
洋の東西を問わず、今昔を問わず、毎度のネタ。
363名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:06:02.91 ID:T3maCxfh0
>>362
不安を煽って帰依させようとするカルト宗教と同じ手法かw
364名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:06:06.02 ID:WXVPbpID0
心配するな、俺がアクシズショックを起こしてやる
365名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:07:36.54 ID:0awaEDhi0
ロケットエンジンを付けて太陽系外に飛ばせよ。
366名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:10:02.62 ID:YPGZ5dU80
どういうこと?
SG-1がやっつけたんじゃなかったの?
367名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:10:41.26 ID:AmkQXpI/0
石ころひとつなんとやら
368名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:10:46.26 ID:kiZfkVIBO
>>365
で、そのロケットエンジンをどうやって小惑星にまで運ぶんだ?シャトルはもう無いぞ。
369名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:12:01.99 ID:fAM6gT0S0
DDSUの世界になる、落下地点は東京
370名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:12:56.54 ID:bPC6vXon0
>>104
つ 第五惑星
371名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:13:06.70 ID:2F0iA/iJ0
>>360
よし、カウボーイ・ビ・バップを見て勉強した甲斐があったぜ。

>>368
はやぶさUは伊達じゃない。
372名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:13:09.39 ID:WcjCtC8I0
>>356
火の玉かどうか分からないけど、
昔、テレビで東京に衝突した場合のシミュレーション動画やってたよ、
直径300bの隕石が時速7万キロで衝突したと仮定すると
衝突付近は一瞬で蒸発、首都圏は後からやってくる衝撃波で壊滅とかw
373名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:13:37.95 ID:5WyActzV0
2036年か。。。それまでに別の理由で死んでそうだな(´・ω・`)
374名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:16:01.75 ID:FF+zl0Ue0
ナクアダ隕石ですね、分かります。
375名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:16:05.21 ID:EuhdBeQ10
>>342
知れてるだろ
恐竜絶滅の時の隕石で直径10q程度
その時の津波が300mぐらい
376名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:16:31.13 ID:LdyJCQaH0
海に落ちた場合どのくらいの津波が起こるんだろうか?
377名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:17:41.08 ID:zDFhyBEb0
今から素振りを一日千回すればいいんだろ?

おまえら、おれに任せてみないか?
378名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:18:00.16 ID:aruaPL5j0
>>377
任せた!!
379名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:18:45.25 ID:oPBkRwiQ0
>>75 安室奈美恵なら居るじゃないか( ̄ー ̄)ニヤリ
380名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:19:09.38 ID:9kGjgDUt0
300mというと、小惑星イトカワ(長径535m)よりちょい小さいくらいか。
ロケットで、はやぶさのかわりに核爆弾をアポフィスまで持ってって、爆破すればいいじゃん。
300m程度の鉄だか岩石だかの塊をコナゴナにするだけなら1メガトンも要らないだろう。
381名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:19:26.90 ID:3+A7WpcY0
>>377
失敗したら九族皆殺しで
382名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:19:50.98 ID:p/WJteaD0
それまでにイエローストーンの火山が噴火して地球低温化するに1票
383名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:21:39.98 ID:74bBIRDy0
人類滅亡まで、あと23年…… (´・ω・`)
384名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:22:16.17 ID:KcZCjs9EO
この手の地球に衝突するかもしれない小惑星は大抵、「月と地球の距離程度に接近する」みたいなこけおどしが常なのに、
36000キロは近いな、シャレにならんわ
385名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:23:52.05 ID:CUo1lF4yP
またUNIX板の連中が何とかしてくれるだろう
386名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:25:50.59 ID:qxgImFmz0
>>380
なるほど。
イトカワに正確に着陸させることのできる日本の技術なら、
アポフィスにドリルミサイルを当てることが可能だな。
無酸素状態で大爆発させるミサイルが必要だな。
387名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:27:10.08 ID:4EvA1Nsd0
みんな消えちゃえばいいのに
388名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:27:33.65 ID:CBGB0bL/0
まーたデマ・怪情報でおなじみのロシアの声か
なんでこれでスレ立てるの容認してんだろ
389名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:27:39.33 ID:Z0G2BaAS0
核兵器で破壊しても引力で元に戻るんだっけ?
390名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:28:53.71 ID:nWyTHPmN0
オマエラはアルマゲドンをみてないのか?

核ミサイルを何発撃ち込んでも、表面にかすり傷を負わせるだけだぞ
391名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:28:54.12 ID:Uz2My8Lp0
小さなトンネル掘削機を運んで、150m掘れば中心部なんだろ?

そこに水爆仕掛ければ粉々になるんじゃね?
392名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:29:09.24 ID:NnQAQ/m+0
時代はアポフィス饅頭か by菓子屋
393名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:29:36.11 ID:aswZIRej0
>>389
むしろ破壊しちゃうとヤバイから絶妙な軌道に位置修正が正しい選択。
394名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:31:08.37 ID:dYVYgQOS0
せがたさんしろう〜〜〜!!!
395名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:32:00.58 ID:bBipx/Pa0
逆転の発想で地球の軌道を変えればよい
396名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:32:11.14 ID:Gk+JUgHf0
まだ先じゃんww
397名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:34:39.28 ID:12zF64b5P
地球の重力圏に捕らえて第二の月にしよう
やっとルナツーが出来るぞガノタ歓喜
398名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:36:20.46 ID:kiZfkVIBO
>>386
爆薬は含酸化合物だから周囲に酸素が無くても燃焼はする。核爆弾の爆縮レンズを構成する起爆材も問題無く動作するはず。
問題は真空環境では核爆発が起きても爆風効果は期待出来ない事だな。熱エネルギーで小惑星をどこまで破壊出来るか…
宇宙空間での核爆発のデータってあるのかな?
399名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:36:37.56 ID:p/WJteaD0
月が2つなんて地球の軸がぶれて気候がえらいことになるぞ
400名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:36:44.03 ID:BfwzZNRzO
爆破するよりは、
低出力の推進機で気長に押して、
軌道を変えたほうが良くないか。
401名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:37:08.79 ID:Uz2My8Lp0
>>397
その岩の領有権を巡って戦争になるな。
資源としてばかりではなく、有事の際は最強の兵器になるからな。
402名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:37:51.11 ID:aivBqC9L0
これくらいなら落ちても強化ツングースカレベルで済む。
403名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:38:44.73 ID:B5Lutp2w0
軌道上の資源基地とかに出来ないのかよ
404名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:38:50.14 ID:qxgImFmz0
>>393
小さなサイズまで破壊できれば、あとは大気圏で燃え尽きるよ。
405名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:40:20.53 ID:UtggiKmt0
406名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:41:10.39 ID:qxgImFmz0
>>398
300メートルクラスなら、核を使う必要なくねえ ?
通常の火薬で充分だと思う。
407名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:41:23.30 ID:exaJ4Ie9O
300メートルとか球場一個分ぐらいだろ
余裕

そのエネルギーを発電に使おうぜ
今の科学技術でも方法はたくさんある。
408名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:41:52.53 ID:ZR+Z/kA90
>>405
どんだけ地球を壊したいんだよw
409名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:42:10.59 ID:2F0iA/iJ0
>>404
人工衛星や宇宙ステーションに当たる奴やや地球の周りを回るやつとかいっぱいで
大変そうだけどなぁ。
410名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:42:14.35 ID:12zF64b5P
>>405
2009がシュールだな…
411名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:42:43.32 ID:cgeQ2QREP
1450万km


解散
412名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:43:03.64 ID:QubrKISz0
2036年だな。今年は2013年だ。
後23年か。死ぬには良い時期だ。
よし、皆、一緒に死のう。
413名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:43:20.79 ID:Lb4Rb2mcO
>>395
妖星ゴラスかよw
414名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:44:29.12 ID:FAjwtqrX0
朝鮮半島に落ちますように
415名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:45:50.89 ID:aswZIRej0
>>404
絶妙な大きさにしないと危険だよ。
1mm程度の破片でもISSには脅威になる。

今の技術だと10cm程度のデブリまでは観測できてるけど
それ以下の破片が地球の軌道上に存在するだけで脅威です。
416名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:46:25.88 ID:HbKW9OFR0
北京に落ちろ
417名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:46:56.73 ID:9XbyDOiJO
で、中国人は何を買い占めるの?
418名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:49:40.14 ID:WiWi2+v0O
グリコ一粒分か…
419名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:51:37.41 ID:kiZfkVIBO
>>406
小さな山一つ分だからな。時間があれば通常爆薬でも爆破可能だろうけど、その場合内部深くに爆薬設置する必要が出てきそう。
人間を送り込んで発破作業させるのと核弾頭をロケットに搭載して一発でケリ付けるのとどっちがいいかって話になるな。
23年後なら新しい宇宙船が実用化されてる可能性もあるし。
420名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:53:32.88 ID:4HKHaQMC0
>>405
おい!
地球貫通してる隕石がおるぞ!w
421名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:55:39.76 ID:12zF64b5P
今から数年かけて衛星軌道上に厚さ20m直径50mぐらいの鉄板作って浮かべといたら良いんじゃね
隕石が接近するたびにそれにぶつけて軌道変えちまえ
その鉄板が地球に落ちてきたらとかは後で考えろ
422名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:55:58.18 ID:9kGjgDUt0
>>390
「アルマゲドン」の小惑星って大きさがテキサス州くらいあるって設定じゃなかったか。
アポフィスは300m、全然ちっこい。
しかも、20年以上も前から衝突の危険性がわかっているのなら最接近の何年も前に
地球を遥かかなたの位置で爆破してコナゴナにしてしまえばいいんじゃね。
423名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:58:21.61 ID:xu7qg4M40
戦後日本軍の弾薬を保管していたトンネルが爆発して山ひとつ吹き飛ばしたんだろ?
たかが300Mの石ころひとつ、今なら木っ端微塵にできるだろ
424名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:59:32.61 ID:euNJuw+/O
3万6千キロって衝突やん
2036年までに宇宙空間にレールキャノンいくつか作っておけよ
破壊しろ
425名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:59:38.61 ID:oCRbDQ/z0
あどわなくろーざまーい
426名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:59:42.68 ID:BtiUlZh30
ドカン!と一発、やってみようよ♪
427名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:00:35.77 ID:+oLsTZ2K0
遊星爆弾コリアンコース
428名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:01:13.60 ID:qxgImFmz0
やっぱり、イトカワみたいなロケットで水星の表面に着陸して、表面で簡単な爆発を起こして、
宇宙の果てに向かって方向転換させるのが一番安全だな。
429猫屋の生活が第一:2013/01/09(水) 21:01:23.66 ID:6yaRHLjT0
数学と理科の才能で人類に指針を与えたり救ったりできる人は素晴らしいですね。
430名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:01:28.42 ID:yzYi3jrqi
なんだ、巨大なクレーターができるんじゃないのか…
431名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:01:55.23 ID:XmMfAFwh0
300m程度が海に落ちても大した事ねーだろ。津波2mを観測しますた。で終わるだろ。
432名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:03:08.61 ID:8qbsAcGs0
核兵器なら表面で爆発させるだけで危機回避できるよ。
メガトン級なら直径300m以上の火球が出来る。
瞬間蒸発さ。
少なくとも吹っ飛ばす事はできる。
つまり今から対策を考えれば何の心配も無い。
433名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:03:10.61 ID:HxBKyZVO0
とりあえずリモコンで好きな地域に落とせるようにすれば
核兵器より威力あるなw
434名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:05:53.37 ID:XmMfAFwh0
俺の記憶が確かであれば、大気圏ギリギリくらいのところで核爆発が起こったらなんか電磁波かなんかで世界中が停電して大津波とかが来るんだよな。何かの映画で見たわ。
435名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:05:55.89 ID:kmnZ2kwt0
どうせ日本に落ちるんでしょ…
436名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:06:07.92 ID:3tjYlR9Ii
これはガミラスのせい
437名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:08:17.70 ID:ZGP8ssYp0
酸素がある地球上と違い、宇宙での爆弾威力がわからんのぉ・・
438名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:08:51.16 ID:9t129Uou0
ロシアならその小天体にブースターつけて、
アメリカを直撃するようにするんじゃね?
コロニー落しみたいな。
439名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:09:29.87 ID:aswZIRej0
>>437
じゃぁ、実験も兼ねてイプシロンで打ち上げてみよう。
440名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:13:10.28 ID:piaPyHCOO
まだ、俺60代だから、落ちるなよ!
441名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:13:13.14 ID:12zF64b5P
>>432
誰が金を出すんだろ
国連加盟国で出すとしても割合とかで揉めそうだし
最後まで金で揉めて結局2036年になっちゃいました、とかなりそう
442名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:15:59.89 ID:3+A7WpcY0
>>441
アメリカ人に「ヒーローになれますよ」って言えば全部やってくれるよ
443名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:16:40.62 ID:M16pNZiK0
その頃にはロンドベル隊が編成されてるだろう
444名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:18:05.13 ID:wMwB3UZV0
遠慮しないで明日来い、今すぐ来い、あっという間に来い。
445名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:18:32.64 ID:PdVjjzyk0
享年59
446名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:18:34.97 ID:/tas637Q0
2036年の何月?
俺いくつだ?その頃何してるんだろうな・・・
447名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:18:57.56 ID:2F0iA/iJ0
>>442
そのあと莫大な請求書が世界各国にまわってくるんだな。
448名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:20:22.27 ID:12zF64b5P
>>447
払わなかった国は悪の枢軸国認定か
隕石より怖いな…
449名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:20:22.57 ID:MHx9fmY90
まだローン残ってんだ
勘弁してくれ
450名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:20:50.31 ID:qxgImFmz0
>>442
米国 「みんな行きますよ」
日本 「ぬぐうぅ」
451名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:21:26.15 ID:MHx9fmY90
>>435
落ちるなら、どこに落ちても一緒かと
452名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:21:58.19 ID:GxeHukJdO
>>449
ローン払わなくて良くなるじゃんw
453名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:22:15.30 ID:nWyTHPmN0
アメリカあたりが内緒で攻撃してコースだけ変えそう

中国やロシアに墜ちても自然災害w
454名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:23:14.79 ID:RSZ+IUX50
ジェガン一機で充分だな
455名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:23:28.88 ID:Pd1LREK60
良く厨二病で「人類は地球にとって不要!」とかあるけど
地球の危機を救えるのは結局人間だけなんだよなあ…
456名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:24:08.52 ID:MHx9fmY90
>>452
そんな無法(アウト・ローン)な…なんつて(´・ω・`
457名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:24:44.33 ID:ZGP8ssYp0
>>455
ぶっちゃけこればかりは人間も救えないと思うが・・、祈るしかあるまい。
458名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:24:46.84 ID:qxgImFmz0
>>441
米国が4割 (ただし、約束だけ)
日本が3割 (現金ですぐに)
イギリス、フランス、ドイツが2割
中国 1%
韓国 100万ウォン
ロシアは無視

足りない残りは日本が補正予算で
459名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:24:55.00 ID:12zF64b5P
現実的な策としてはソーラーセイル取り付けてすこーし軌道を変えて
地球の軌道圏外にすっ飛ぶ様にしてやれば良いのかな
実験にもなるしどっかの国がやるんじゃね
460名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:25:19.52 ID:JMucbC3i0
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
461名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:26:05.45 ID:+R8VS/au0
23年後か・・もうチンポ立たない歳になってるから悔いはない
462名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:27:06.68 ID:BtiUlZh30
>>455
かつて地球に隕石が衝突した時、恐竜の時代は終わり哺乳類の時代が来た。主役が交代した。
この隕石で人類が滅亡すれば、また主役が交代するだけ。
463名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:29:25.43 ID:wUYOveW+0
>>410
2009でスープカレー吹いた
464名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:30:23.84 ID:Xue0bXbkO
460 ← こういうバカ在日こそ浄化されろ
465名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:30:27.03 ID:zeqMS+Jx0
>>26
39歳>乙
466名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:30:53.08 ID:zhDjIhY80
>陸に落ちれば直径300〜400キロが焼け野原
ピンポイントで狙ってほしい所があr
467名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:31:49.52 ID:CJeOGmt90
2036年のおれへ

これがもし衝突しなくても、2038年には「UNIXタイマオーバーフロー問題」を用意してあるから
心配すんなよ
                   2013年のおれより
468名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:33:11.00 ID:hcqx75/N0
部分的核実験禁止条約、宇宙空間での核爆発を伴う実験を禁止
核保有国ではフランス・中国・北朝鮮が非加盟、日本は加盟済み
469名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:35:12.64 ID:ZGP8ssYp0
>>466
その程度で済むのかと思ったけど、それだけ焼け野原になるということは
空を灰が覆いつくし、作物がとれずその他諸々ネガティブ要因しかないねい。
しつこいが、よそいけと祈るしかない。
470名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:35:52.61 ID:qxgImFmz0
>>462
隕石のサイズが違いすぎるだろwww

恐竜絶滅を引き起こしたチクシュルーブ・クレーターは、直径10km
今回は、300m
471名無しさん@十一周年:2013/01/09(水) 21:36:24.52 ID:e9qcCnvj0
2036年で大きさ300mかそこらならミサイルで破壊できそうなできなさそうな
472名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:37:45.66 ID:12zF64b5P
日本だと太平洋に落ちるのが一番悲惨だと思う
日本にある全ての人工物が日本海側に洗い流されるレベルの津波か起きそう
473名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:38:00.73 ID:EuhdBeQ10
>>470
せやなー
地面に落ちたとしても、せいぜい1ヶ月寒くなるぐらいで終わりそうな気がする
とても人類絶滅まではいかないだろう
474名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:38:10.30 ID:9dNP5W4N0
全くナサにしても国にしても滅亡が大好きだなー
ノストラダムスに始まりマヤの予言の滅亡
で次は 隕石の衝突か? 本当に上の連中は滅亡が大好きだなー

これでまたアホな奴は隕石衝突の本やdvdを買いまくるんだろうなー
金の有る奴はシェルターとか? 1億以上の
上の連中は笑いが止まらないだろうねー

どうせ何もまた起きない で何も起きなくても誰も責任を取らなくていい
でボロ儲け こんな楽な商売は無い 笑いが止まらないだろう
^^下民共よ また滅亡するぞ! だから金使え 俺達のためにな^^
で? 隕石の次は何かな? 
もうネタが無くなってきたから遂にrグレイ宇宙人の襲来かな?  
475名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:38:16.94 ID:loAQqSPC0
ぶっちゃけ300Mくらいなら大して被害ないんじゃないの?
大気圏で多少溶けるだろうし
476名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:38:37.94 ID:5z/TRvKz0
>>462
恐竜のときは
原発はなかったからねえ

これはもう駄目かも試練ね
477名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:38:51.51 ID:MHx9fmY90
>>471
今からシコシコと直径300mの質量兵器を作ればいくね?
東京タワーレベルの構造物だぞ?
478名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:39:10.67 ID:z7p3FhTOO
俺のメテオ
479名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:39:33.43 ID:sn+XzHIc0
>>471
速度が、11.23 km/sです。
エネルギーを相殺できるんですか?
480名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:39:37.64 ID:xXSIK0V00
>>81
爆発の衝撃で小惑星の軌道が変わるか?というと、多分ほぼまったく変わらない。
小惑星の運動エネルギーに対し、爆弾のそれは無視できるほどに小さい。
481名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:39:56.15 ID:MbfztxEW0
地球に原子力エンジン取り付けて地球の軌道を変えて避ければOK
将来的には宇宙空間を彷徨えるくらいにはなるだろ
482名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:40:32.32 ID:Nj60w7ek0
その頃生きてたらもう60越えてるし皆で死のうぜ
483名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:40:32.53 ID:12zF64b5P
>>470
マグニチュード11の地震が起きたんだっけ
しかも震源は地上面
陸上直下マグニチュード11とか想像も出来ないなぁ
484名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:40:51.99 ID:BtiUlZh30
>>470
残念無念。次回に期待しよう。
485名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:41:05.02 ID:THDB/wAVO
ガンダムに任せりゃ大丈夫だろ?
あいつならやってくれるさ
486名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:42:20.47 ID:nPnV8IFz0
キバヤシさん
そろそろ出番っすよ
487名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:42:20.93 ID:QxHeWOO60
300M程度なら核で迎撃できんのか?
488名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:42:54.06 ID:12zF64b5P
>>485
たかが石ころだしな
489名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:42:55.45 ID:UazMnmJe0
落ちる時に合わせてみんなでドリフの盆踊りでも聴けば笑って逝ける
490名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:43:08.51 ID:ItDOqG1k0
>>458
そして、世界主要メディアに寄せられた感謝をあらわす意見広告に「日本」の名前が無いんだよねぇ〜
491名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:43:42.06 ID:mEfk/56R0
世界中の唐揚げをぶつけよう
492名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:43:58.61 ID:ZGP8ssYp0
恐竜絶滅の時も地球が寒くなる時は一気に冷えるらしい。たまに
見つかる恐竜のおなかから食物が見つかるのもそういう原因らしい。
493名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:44:49.45 ID:Y02qHTeci
軌道ちょっと変えて月にぶつければいいんじゃね?
494名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:44:58.04 ID:kZJ8E4LU0
アポフィスとな?ゴアウルドの親玉じゃねーか?
495名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:45:00.72 ID:Wc41Igtm0
次の滅亡ネタはこれで決まり!
しばらく、いける。
496名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:45:52.08 ID:YNyw/Dum0
遅いよ。
497名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:46:06.07 ID:2F0iA/iJ0
>>480
一度でも角度を変えたら全然違う方向に進むんじゃないの?
498名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:46:24.71 ID:9SFPNZpn0
>>485
ドラえもんのスモールライトを使えば一発
もしくはビッグライトを使って地球を大きくするとかw
499名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:47:01.25 ID:usMxQ5qh0
SG-1が何とかしてくれる、ゴアウルドは彼らの管轄
500名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:47:35.81 ID://Ci89470
俺何してるだろうなあ
501名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:48:00.25 ID:Lm++JPbw0
可燃性の固形惑星で、
大気圏にはいった時点で、
大爆発するのが一番怖いんだよな。。
502名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:48:17.57 ID:1uHeF3ZD0
300m級のポコチン
503名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:48:27.35 ID:PnYp5Kld0
ちゃんとアポ取った?
504名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:49:23.77 ID:bBipx/Pa0
あと23年も待ってられんわ。
505名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:49:29.67 ID:VjFbEvu40
>>10
ほれた。しゃぶってほしい。
506名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:49:44.32 ID:+tRp5lA80
ベテルギウスの超新星爆発と併せて楽しみでしょうがないぜ
507名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:50:07.90 ID:CBGB0bL/0
300mじゃ恐竜絶滅の30分の1のダメージしかない
ツングースカ大爆発の3倍
20年でそんな宇宙技術が劇的に変化するわけがないので
現実に衝突が予測される事態になったら、予測地点から半径50kmくらいを
避難させるのがせいいっぱいだと思う

しかし陸地の都市部に衝突する確率なんて
1000〜1万分の1の衝突確率から、
さらに掛け算して多く見積もっても5%程度
そして地球も文明も絶滅は絶対にしない
508名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:50:11.37 ID:KbchsQOWi
>>285
そんな事したら、南極かなんかで怒った超巨大セイウチが出て来てしまうから却下
509名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:50:23.31 ID:ZXhguLFbO
νガンダムは伊達じゃない
510名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:51:07.62 ID:kZJ8E4LU0
SG-1のカーターも優秀だが、アトランティスからマッケイ博士を呼び寄せないとだな。
511名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:51:12.83 ID:Lm++JPbw0
回転が縦と横、同時な星もあるらしいな。
それはもう回転というより、
別の表現になるのかもしれんが。
そういう物質が、なにかに衝突したら
どうなるか、
ってのはまだわからないらしく、
流れ星じゃすまなかったりするのかね。
512名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:52:13.45 ID:F4WQjAHM0
月へ行く

アストナージ ! 

ゲタの用意はまだか!?
513名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:52:47.13 ID:pEfcn8QQ0
>>158
たしかに
514名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:53:26.84 ID:lcl95Efb0
来いよアポフィス
地球衝突なんかやめてかかって来い
515名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:53:42.63 ID:8p8ZD0xB0
そういえば、地震・津波・テロ・台風等々、人類が体験してない災害って残りは隕石くらいだよね。
516名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:53:58.16 ID:Q69tDwAZ0
そんなどでかい惑星がすぐお隣に居て
何で今まで分からなかったんだ?
517名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:54:10.65 ID:kZJ8E4LU0
>>285
昔、地球に隕石が衝突するので、回避するために南極に巨大なロケットエンジンを
を何基も設置して地球軌道を変えるって映画があったな。
518名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:54:11.93 ID:+XkYV9w40
ツングースカ大爆発
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E5%A4%A7%E7%88%86%E7%99%BA
>半径約30キロメートルにわたって森林が炎上し、約2,150平方キロメートルの範囲の樹木が
>なぎ倒された。1,000キロメートル離れた家の窓ガラスも割れたという。
>破壊力はTNT火薬にして10-15メガトンと考えられている。
>爆発によって生じたキノコ雲は数百キロメートル離れた場所からも観測できた。

>爆発した「物体」の大きさは、3メートルから70メートルと推定されている[1]。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2412286/3087741
519名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:54:22.85 ID:zzUfgpVb0
俺のSuperMonsterBazookaで一撃だわww
520名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:54:43.65 ID:EuhdBeQ10
>>507
質量だから3乗分の1では?
521名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:55:56.53 ID:AlvH1g7O0
アポフィス雑魚だったけど良い敵だったなぁ
レイスとかつまらなすぎる
522名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:57:00.70 ID:2ZhDPe9l0
メテオ?
ディープインパクト?
523名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:57:16.96 ID:ZP+elUxk0
おお、人類滅亡に立ち会えるなんて、ラッキー。
524名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:57:21.09 ID:Ri+iNN+W0
もう終わりだ
破滅だ
525名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:57:32.85 ID:5CEVb9fGO
大和が海に沈むと考えればよい。
526名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:58:12.63 ID:VGtTiT8a0
カメハメ波で吹っ飛ばせるだろ・・・
527名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:58:26.08 ID:kyXtMbN90
まーた俺の出番か

今度はもうちっと手応えあるやつだといいがな(笑)
528名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:58:26.18 ID:kZJ8E4LU0
>>519
>俺のSuperMonsterBazookaで一撃だわww

見え張りやがってw ポークビッツのくせに。
529名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:00:13.75 ID:12zF64b5P
>>526
なんかこういうのを見ると月を消し飛ばした亀仙人ってどんだけ強かったんだって思うわ…
530名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:00:57.81 ID:mVghv8awP
>>1
はやぶさ3で日露協力なんてのもいいな。ペイロード輸送・設置費お安くしまっせとかw
ついでに、小惑星に対する推進器取付け・軌道制御に向けた実証試験でもやったら良いかと

まあ、将来「地球を救う」かもしれない宇宙開発として、世界の興味が得られるかも
531名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:02:12.91 ID:qxgImFmz0
>>517
なんか、へんな怪獣が邪魔しにくるから、最初に怪獣の始末が必要だな。
532名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:02:24.25 ID:Ri+iNN+W0
海に落ちた場合東北地震の100倍の津波が襲ってくる
533名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:03:28.41 ID:OMhMlOoc0
さっきまでブレイクダウン読んでた俺はガクブルなんですけど
534名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:03:39.58 ID:AyTwPPuIO
ボコボコにしてやんよ
535名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:04:05.17 ID:V1qI5MT40
運悪く俺の街に落ちればスタイリッシュに即死w
536名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:04:30.51 ID:3x1+gDeKO
落下地点をローションの池にしておけば大丈夫なんじゃないの
537名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:04:34.77 ID:RnJkU2DZ0
2038年1月19日3時14分7秒(UTC、以下同様)を過ぎると
コンピュータが .... 年1月1日からの積算秒数で時間を
表現するシステムもあり、符号なし32ビットの値が
2036年2月6日にオーバーフローする
538名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:05:17.22 ID:12zF64b5P
>>535
全然スタイリッシュじゃねーよw
539名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:08:24.09 ID:5CEVb9fGO
地球に落ちるぐらいなら月に落とせばよい。
壮大は天体ショーになる。
540名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:08:30.19 ID:JOubszvI0
朝鮮に落ちるように誘導して欲しい!と思ったけど
2036年までに朝鮮は無くなってるよな
541名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:10:36.35 ID:dsOYZzDH0
ガンダムがあれば大丈夫
サイコフレームとZEROシステムで完璧さ。
542名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:11:06.25 ID:7kyFpbRLO
やべえ。
おそらくまだ生きてるときだ〜
543名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:11:37.65 ID:kZJ8E4LU0
>>525
ガミラスをただ一隻で破ったと言うあのヤマトか?
544名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:11:39.61 ID:XcMnpB+j0
今の技術でもはやぶさにスーツケース原爆載せて余裕で軌道変えられるな。
実施にあたって最も難しいのは反核団体への対応。
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 22:12:01.05 ID:c7IUNWz80
伊達じゃないっ の伊達って何にかかってるの?
546名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:12:20.57 ID:Byc/0/+X0
ルーピーで迎撃しとけ
547名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:13:20.76 ID:wQOdP3h00
>>544

中途半端に軌道を変えたり爆破したりすると
22口径の弾から散弾になるだけじゃないんですか
548名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:15:00.48 ID:Byc/0/+X0
真田さん育成しとけ
がんばれ全国の真田さん
549名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:15:26.40 ID:bWmyeUPKO
(;゚◇゚)z マジデ!?
550名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:15:28.50 ID:o/Nx1OAf0
2038年より前に来てくれ、って既出でワラタ
551名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:15:30.86 ID:g9oDpDqO0
ディープ・インパクト
アルマゲドン

どっちがいい?
552名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:16:59.95 ID:CewjbdTCO
>>1
PAC3があるから大丈夫っしょ
553名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:17:47.40 ID:xqKj4IoPO
ブルースウィリスにまかしときゃ大丈夫
554名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:17:52.24 ID:cT6nrhKFO
>>547
そのまま落ちてくるより幾分マシだろう。
555名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:17:58.58 ID:j6A1OEZH0
地球の月が2つになるのか…胸熱。
556名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:18:10.51 ID:5CEVb9fGO
300Mなら表明に銅線を巻いて
電動コイルにして自転を加速させれば
角運動エネルギーで軌道が変わるだろ。
557名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:18:13.82 ID:WmX596R20
俺も隕石早く着て欲しい
人類滅亡したほうがいいよ
自民党みたいな政治じゃ希望もないしな
558名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:18:25.98 ID:QvxHAF0wO
24年も待ってられんよ。
さっさと来んかい!
559名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:19:03.70 ID:XcMnpB+j0
>>547
ぶっ壊れたりしない程度離れた距離で爆発させる。
自信無かったらちょっと遠めでもいいよ。
まだ時間はあるし効果薄だったらもう一度飛ばす
560名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:19:21.67 ID:LaZyJ49G0
どの辺に落下するのかね。
日本は小さいから直撃はなかろうが、
561名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:19:30.01 ID:uz1Cjbuq0
でーーーーーーーーーーーーーん
ふんばらばっぱふんばらばっぱふんばらばっぱふんばらばっぱ
てーてれってってってーん
562名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:19:44.92 ID:HMmuSAHiO
もちろん朝鮮半島直撃でwww
お祝います!wwwwww
563名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:21:07.25 ID:MsNMbEeJO
>>545
稲中のテニスボールがネットに引っかかった時の音
564名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:21:25.15 ID:lyOY1z0v0
ゴアウルドか。
565名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:22:27.55 ID:XxeF881H0
>>405
簡単なストーリーを知りたい
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 22:22:45.63 ID:c7IUNWz80
稲中か 御大もわけのわからないかけかたするなぁ
567名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:23:29.76 ID:PThbKvVh0
ででーんーー

地球OUT
568名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:24:09.49 ID:Ndfq30iv0
チノパンを投げ込め!
569名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:24:20.28 ID:2F0iA/iJ0
>>548
2199年より早いから無理だろ。
570名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:24:25.16 ID:Ri+iNN+W0
宝くじは絶対当たらないけどこういうのは当たる気がする不思議
571名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:25:28.84 ID:yL27sJ880
2036年には70歳だから死んでもいいや
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 22:26:46.54 ID:c7IUNWz80
デイサービスも受ける前に死ぬなんて…
そんなさびしいこというなよ!!
573名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:26:56.75 ID:WmX596R20
人類滅亡でリセットでいいじゃん
どうせバクテリアから新しい生物がうまれるんだからさ
574名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:26:58.31 ID:kZJ8E4LU0
『妖星ゴラス』(ようせいゴラス)は1962年3月21日に公開された日本の特撮映画。
リアルタイムで見ていた貴方は幾つ?
575名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:27:43.92 ID:egbna2um0
今はなきミネルヴァの破片か‥
576名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:28:44.20 ID:AEE5ILfd0
直撃されて即死ならむしろ幸運な気がする。
破壊された地球に取り残されたら‥と思うと怖い。
577名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:28:48.41 ID:ihYypve8O
今から核打ち込みまくれば?
578名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:29:05.55 ID:u1BVwpzj0
300mなら水爆で破壊できる大きさ
579名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:30:34.47 ID:QQo5zmTB0
2036年か・・・69歳だな自分・・・もう少し早く来てくれないかな。
580名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:30:41.42 ID:t5/hrFdgO
300メートルね。一瞬で人類が滅亡する大きさではないわな?

でも地震、津波、寒冷化で何割かはいくかな?
581名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:31:05.14 ID:WGuB/4ST0
577 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2036/01/09(水) 22:28:48.41 ID:ihYypve8O
衝突キタ━(゚∀゚)━! キタ━━━━(
582名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:32:01.84 ID:MsNMbEeJO
みんなあきらめるなよ。
地球の軌道を変えれば直撃を受けられるぞ。
583名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:32:27.38 ID:jQZoLun30
ウォーレン委員会の報告書の残りの部分の公開が
2039年だったか・・・
584名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:32:36.54 ID:ihYypve8O
今からバンカーバスターを参考にした水爆ロケット作って何発かぶちこめば十分だと思う
585名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:32:54.21 ID:uz1Cjbuq0
>>581
詰めが甘いんだよおまえは
586名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:33:40.11 ID:oM1FfERi0
300mならたいした事ないんでは
587名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:34:00.03 ID:R8oSjqTR0
東京タワーくらいの直径か。
大気圏突入後どのくらい残るんだろ。
楽しみだな。
588名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:34:23.68 ID:a74RjC6x0
空前の滅亡ブーム!これこそは来るか!?
589名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:34:36.62 ID:WGuB/4ST0
577 名前:名無しさん@36周年 投稿日:2036/01/09(水) 22:28:48.41 ID:ihYypve8O
衝突キタ━(゚∀゚)━! キタ━━━━(
590 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 22:35:10.94 ID:c7IUNWz80
そのころはヒッグス粒子砲が実装 とはいえ試射もまだだろうから
揉めるだろうなぁ
「ヒッグス粒子砲発射スタンバイ」
「いけません艦長!試射もまだなんですよ!」
「だからこれが試射よ♪」
「フフフ おもしれぇ艦長じゃねーか…エネルギー全部まわしてやれ!」
といったようなありがちなドラマがあるよ
591名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:35:25.77 ID:ZlKwBUktO
ついにお前らが望んだ
リアルヒャッハーの時代が
到来する訳だな
592名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:38:47.07 ID:LFcYCBHQO
海に落ちたらすごいことになりそうだな
593名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:39:18.56 ID:itAfFg6LP
早く惑星破壊ミサイルを開発しないと…
594名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:40:39.02 ID:WuOP8+Z+0
天授の儀w
天上天下唯我独尊
ただ無想
595名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:43:03.55 ID:NnQAQ/m+0
科学技術って進歩遅いね、今頃鉄腕アトムが居て火星に修学旅行だと思ってた
596名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:53:49.56 ID:bdg+Dm4U0
日本が実用的な核融合炉を完成させてコロニーレーザー的なもので破壊するから問題ない
597南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/09(水) 22:54:10.06 ID:4w2BkEfu0
取り合えず、衝突しそうになったら
小生が無限にパリィして弾いとくから
その間に対策考えといてねqqqqq
598名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:00:09.48 ID:FM3m0xq/O
アホアホマンが助けてくれるさ
599名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:07:51.24 ID:CBGB0bL/0
>>520
おお、そのとおりだ。
600名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:09:44.92 ID:0skpl2tL0
7割の確率で海に落ちるから。
601名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:13:54.17 ID:2F0iA/iJ0
>>597
ここにも顔を出すんだね。と思ったらこのスレが古巣か。
602名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:16:40.81 ID:IVyB6Dmp0
>>1
日本も参加すべき
…と言いたいところだが、下手に手を出すとロシアが政治カードに利用してもめるという最悪のパターンになりそうだ
603名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:17:06.85 ID:4J2nYOHB0
2036?
遅すぎ。今すぐ、明日にでもカモン
604名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:30:11.00 ID:tT3vs1IL0
宇宙空間を吹っ飛んで来る物にミサイルなんて当たらんよ。当たっても直接信管じゃ起爆できないのだ。
もう人が手作業で核爆弾仕掛けるしかない(w
605名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:39:15.37 ID:nhO4lokw0
ブエノスアイレスに落下

死者200万人
606名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:44:31.73 ID:l0GvFB4p0
爆弾で軌道修正して外そうと試みる
だが実は元々放っておいてもかするだけで衝突コースではなかった
人類が一時の浅い判断で良かれとおもって引き起こした爆弾による爆発により
そのさらに何百年後か何千年か後に、ど真ん中衝突コースへと変わってしまう
そんな運命な悪寒が・・・
607名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:53:52.85 ID:Ypf/u3xuP
正直マジできたらどうするの?アルマゲ状態になってアメリカの愛国心がヤバイ域まで上昇するの?
608名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:56:48.23 ID:PdTbNgK60
GPSをぶち込んどけよ
609名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:57:21.61 ID:wngexWVY0
アポーン
610名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:01:45.74 ID:skDIdQFi0
地球から1450万km
地球から月までの距離は、38万4000km
611名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:04:10.56 ID:kLaevT750
>>507
海なら海で津波になると思うけど
612名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:08:16.63 ID:9qHRJq060
>>607
最悪でも核でばらばらにする時間と、安全な距離は十分ある
613名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:19:48.06 ID:k3Pgz5TqP
何年もかけたイオン推進で小惑星や彗星を周回軌道へちんたら運ぶのも萌えるなー
デブリにならんで資源になって研究もし放題、コロニ^ー落としネタも盛り上がるしw
614名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:23:25.54 ID:d+1OSbgU0
>2029年4月には静止観測衛星の浮かぶ高度帯である地上わずか3万6000kmの距離を通過する。

これはマジで深刻じゃないの?教えてエロい人
615名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:30:30.24 ID:NZRAQUuB0
はやぶさに使った技術でチョン国ツウルか、シナの巨大ダムにぶつけろよw
616名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:41:25.11 ID:56pxlAB60
>>613
マスドライバー的に惑星の質量消費する雑食イオンエンジンなら行けそう。
617名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:50:00.10 ID:5GJhb9v60
>>432
宇宙空間で核爆弾を爆発させても火球はできんぞ
アレは核爆発で生じたX線が空気の分子を励起して超高温に加熱するから発生するもの
空気のない宇宙空間じゃ加熱膨張する媒質がないからな

それに火球の範囲内を消滅させられるかというとそんなわけでもない
アメリカのCastle Bravoでは海面に浮かべたはしけの上で15メガトンの水爆を爆発させた
爆発で生じた火球の直系は5〜6キロだったが、できたクレーターは直径2キロ、深さ数十メートルほどだった
618名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:01:54.98 ID:l9aJcWD40
>>614
女の子の下の唇を狙ったら間違えて上の唇に当たるようなもの
619名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:03:25.95 ID:cWxXksFD0
お前ら、たった300mのものが落ちてくる位で騒ぎすぎ。
300mなんて徒歩5分もねぇよ。
新宿駅より小さい。
地球の赤道の長さは40000km
隕石は0.3km
1/100万以下。
人間のスケールだと、毛髪よりさらに小さいレベル。
お前らの頭にホコリひとつ落ちてきて、死ぬか?
お前らのきたねぇ部屋で精子飛ばしてオナホに穴があくか?
そんなレベルの話。
まぁ下朝鮮か中国の大都市圏にでも落ちればいいんじゃねぇの?
620名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:04:51.31 ID:zzvQTDuY0
直径300メートルって小さすぎて、なんの影響もないだろ?
300qの間違いじゃないのか?
621名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:10:09.04 ID:5GJhb9v60
>>619
本気で言ってるんだとしたらちょっと調べた方がいい
部屋を舞ってるホコリと宇宙空間から時速7万キロで落ちてくる直径300メートルの隕石じゃ
持ってる運動エネルギーが全然違いすぎるんだよ

>>620
間違いじゃない
300キロの小惑星だったらそれこそ地球は終わりだ
人類滅亡なんてレベルじゃなく全ての生き物は絶滅する
広島型の数万倍なんて生易しいレベルじゃ済まんからな
622名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:12:13.01 ID:/oRSfwY/0
この小惑星は、地球に衝突しはしないんだが、地球上には大きな災厄をもたらすんだ。
地球上の生命は壊滅的な打撃を受けるだろう。
そこで、各国政府は密かに地球脱出用宇宙船を造り、選ばれた人々を、地球接近後の小惑星に送る計画を立てている。
小型飛行機パイロットのおれは、その宇宙船のコ・パイに選ばれた。
小惑星に無事着けたなら、おれは大気分析の結果を待たずに、そのエアロックを開けるつもりでいる。
その大気は有毒かも知れない…。だが、おれたちには、もう戻る術はないのだから…。
いつの日にか、この災厄を生き延びたおれの子孫と、おまえらの子孫が再び、あい交える日があることを祈っている。
おまえらにお願いしたい。子供たちに語って欲しいんだ。あの災厄の日に、星へと向かった仲間たちがいたことを…。
623名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:19:39.48 ID:c1MIHXrc0
埃でも砂粒でも目に入れば痛いし、失明の可能性もある。
だからどうだって事はないんだけど。
624名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:19:44.92 ID:1AVqvmtJ0
東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言するが、
1990年代前半バブル崩壊直後の世相の偏差値50私立新設バイオ大学はこうだった。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私には、不良や教授から勉強実験の邪魔をされて、居心地が悪い。
この大学は、モヤシ金持ちが勉強、友達作り不可能な雰囲気だ。体を壊して病気になる。
女子大生たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
彼女たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
不良や教授は私のことがキライなので、女が悪いのに、女を被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、悪者にした私から教育機会を奪い、無職破滅させる。
私へ無茶な性的嫌がらせをする女は、全員、自分を美人と勘違いしている、強欲な田舎ブスだ。
モヤシ金持ちにとって、逆恨みの共同体は厳しい。

その新設バイオ大学の学部卒の上等な就職先は、小売店、食品スーパーの店員さんだ。
実験実習は丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
私は、コンビニバイトを首になる人材だから理系にきたのに、
新設バイオ大学へ願書を書いたときは、小売店、食品スーパーだとは、想像もつかない。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。

  web-n14-00156 2013-01-09 23:41
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm60323.html 読みやすいHTMLファイル
http://up2.cache.kouploader.jp/koups3331.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1341417960/55-
625名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:20:07.70 ID:Dp4N2oI80
ジョンタイター
世界の中心国家である韓国が2039年にタイムマシンを作り現代にタイムワープして訪れている

よって衝突の危険性は0だ
626名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:22:07.86 ID:c1MIHXrc0
>>622
嘘だといってよ、バーニィ
627名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:22:23.30 ID:1AVqvmtJ0
>>624
優先順位の問題だ。努力しなくて、成績のいい子は話は別だ。普通の成績の子の話だよ。
小中高って勉強より大切なものがある。「これは大切なんだ。どうしても譲れない。」ってね。
その「勉強より大切なもの」よりも、無理やり「勉強の優先順位」を高くしたほうがいい。
平均的な成績の子供本人が自覚して「勉強の優先順位」を強引に高めることが必要だ。

教育の世界を航海にたとえると、「お金持ちを憎む船」と「お金持ちを憎まない船」とがある。
モヤシ金持ち坊ちゃんなら、「お金持ちを憎まない船」で教育を受けたほうがいい。
「お金持ちを憎む船」とは、東京では、公立の小中、偏差値50都立高であり、大学は偏差値50大学だ。
金持ち差別について、まともな中堅上位大学を出た大人へ相談すると、さっぱり話が通じない。
金持ち差別の訴えが「被害妄想」で片付けられて話が通じないから、中堅上位大学には金持ち差別がないはずだ。

「お金持ちを憎む船」に乗ってしまうと、そこから先の航路は、正しいアドバイスをしてくれる「生身の大人」がいない。
そもそも、親が正しい人なら、モヤシ金持ちの息子を富裕層へ逆恨みする東京の公立小学校に入れない。お受験させる。
仮に東京の公立へ入れるとしても、逆恨みイジメを用心して、モヤシ息子へ何らかの格闘技を習わせるだろう。
正しい水先案内人がいないから、モヤシ坊ちゃんは「お金持ちを憎む船」の中で自分なりに考えて生きてゆかなくてはいけない。

数学者のパスカルは「人間とは、考えることができる、河川敷の雑草である。」と言った。
大雨の増水で流れに翻弄されながらも、良書を読んだり、精神世界の自由、考える自由は行使できると。
正しいアドバイスがなくても、差別に翻弄されても、最悪の状況の中で正しい選択をしろ。
逆恨みの複雑な人間関係の中で、勉強の優先順位を上げて中堅上位大学に行ったほうがいい。

偏差値50理系大学だ。最終学歴だ。
貧乏なボス教授が、高級ブランドを見ると取り乱して、子分の不良に八つ当たりする、富裕層を心底憎悪する共同体だ。
そこで私は腕と肩をつかまれて、廊下へ放り出され、誰も警察で証言してくれないから、勉強実験は無理だ。
中堅上位大学に行ったほうがいい。詳しくはリンク先へ。
628名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:24:11.15 ID:nJXEi/0UO
バッチコーイ\(^_^)/
629名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:24:58.92 ID:1AVqvmtJ0
>>624
貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。モヤシ金持ち坊ちゃんの私はいじめられる。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する底辺理系の共同体だ。
こういう人たちに囲まれて成長するのは、ヒエラルキーの低いモヤシ金持ち坊ちゃんには、人生のマイナスだ。

偏差値50巨大資本私立新設バイオ大の全教育内容は、実習実験を金と時間をかけて懇切丁寧にやるが、
教科書は最初の数ページやって卒業させる。大学院進学は、教授推薦の無試験で、特に女子は、詐欺っぽい。
田舎ブスたちは指先が器用で、教育は与えられず、根幹実験をやらされ、紙一枚渡されて無賃で捨てられる。
理系なのに、底辺バイオの比較的恵まれた上等な就職先は、中小規模の小売店・食品スーパーの店員さんだ。

「女子大生(ブス)たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生(ブス)たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」
この女たちは富裕層を憎悪し、目的は「カネ目当て、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当て」だ。
弱い立場の金持ちへ濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに破滅させ、弱体化させ結婚を狙う人格障害者だ。
(三重苦の「強欲」な「田舎」「ブス」たちは、「ブスなりに若さを活用し富裕層に食い込む処世術」がない。)
このタイプの女たちは快楽殺人鬼であり、弱い立場の金持ちを獲物にする。
だから、弱い立場の金持ちは、この女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
卒業証書だけだと無職になる底辺理系大学において、ブスを振って、
人間関係が悪化し実験勉強が不可能になったら、退学したほうがいい。
無理して卒業し、無職オジサンになって振り返ると、傷の浅いうちに退学したほうが良かった。

有吉弘行の「バカに見つかる。」という人間関係状態に陥ることは、避けたほうがいい。
バカに見つかってしまった後は、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲けだ。」と思おう。
田舎の坊ちゃんが変死したので、東京坊ちゃんの私は、「生きているだけで丸儲け」だ。
630名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:37:27.46 ID:Uwn16G8u0
距離だって誤差が大きくてどうなるか判らんだろ。
とりあえず今年見れる彗星アイソンを楽しもうぜ。
631名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:41:36.41 ID:3565rx1k0
>>98
何度見てもぞくっとするわ。
特に3:20あたり。当時地球ドラマチックで見たときは鳥肌立ったな。
632名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:42:55.67 ID:1AVqvmtJ0
>>624
警察の偉い人たちよ。聞いてくれ。
私は、強欲な人格障害の女たちに、ストーカー等々濡れ衣を着せられ、ヒドイ目にあった。
人格障害の田舎ブスたちは、ヒエラルキーの低いモヤシ金持ちの私へストーカー等々濡れ衣を着せ、
同時に、住所電話番号を私へ渡し、また同時に、スカートをめくって私を追い回す。

大学内部の人は、女が現実に存在し、私をストーカーだと叩く。
大学外部の人は、女が幻覚だとして、私をウソツキ、狂言だと叩く。

私は問題児の女たちが渡してきた女たちの住所へウソのラブレターを郵送し油断させ、不良たちへ付け届けをして、
12月31日大晦日の深夜の大学へ警備員、監視カメラ、磁気カード、シリンダー錠を突破し、
泥棒同然で侵入し、資料をまとめて、卒業研究なしの資料発表形式でほぼ無職卒業した。

警察の偉い人たちや大学外部の人たちよ。ここで考えてくれ。
なぜ私が女たちへウソのラブレターを郵送できたのかと。住所を知っているのかと。
私が妄想で女たちの正確な住所電話番号がわかるのかと。妄想では、知りえない。
問題児の女たちが、私へ住所電話番号を渡してきたんだ。
正確に言うと、問題児のブス女たちが、口説いて口説いてシグナルを出してきたので、
不良や教授が気がついていない場所で、住所電話番号を紙に書いてもらった。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私に対して批判的な立場の女たちが、
私へ住所電話番号を紙に書いて渡すっておかしいでしょ。
女は人格障害であり、私を破滅させ、私を恐怖で振り向かせたんだ。

私を憎悪する不良や教授の背中に隠れて生きる女へ、住所電話番号を直接聞くって、私なりの賭けだった。
私があのまま田舎娘たちを無視したら、私は自然死に見せかけた毒殺をされていただろう。

高校卒業年齢の田舎ブスたちが、不良たちの背中に隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ色目を使う。
今だから100%自信を持って言えるが、あの田舎ブスたちは、人格障害のボダ女、サイコ女だった。
不良、教授、田舎ブス(成りすましエセ東京女)の3者は、「類は友を呼ぶ。」だった。

田舎の坊ちゃんが変死したので、東京坊ちゃんの私は、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。
633名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:40:05.83 ID:Mxa9RXPS0
マヤ暦の次のネタはこれかww

ノストラダムスとか惑星直列だとか、定期的に小学生をビビらせるネタが流行るけどなんなの?
634名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:47:45.07 ID:8BQRYSC50
例の半島に落ちますように
635名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:50:37.94 ID:7wvEimM90
300mだと、恐竜が絶滅したときと同じ位の大きな気候変動が起こるのでは?
636名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:08:51.59 ID:hawFKww50
ちょっと引っ張って衛星軌道に乗せればいいじゃないか
637名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:16:27.85 ID:DBMQvLkk0
地球儀を地球に見立てて300mの隕石を連想したら針の穴もない大きさ
砂粒のほうが大きい、地球儀に砂粒ぶつけてみ?
跳ね返って落ちるだけよ
そんなんでなんでそんなに威力があるの?

教えてエライ人
638名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:28:46.88 ID:bI3ah2hy0
>>637
そう考えると縮小的に砂粒投げてぶつけるより隕石は遅そうだよね。
人の大きさにしてもピーナツ全力投球でぶつけられる方がすごそうなんだけど。
そんで野球選手がデッドボール食らうイメージだと地球木っ端みじんって感じ。
639名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:34:33.63 ID:1ISuJ/Zy0
>>637
例え30kmで壊滅的な被害があろうとも、地球表面のごくわずか。
地球にとっちゃ、ニキビの跡にもなりゃしない。
つまり、人間が細菌レベルのカスということだな。
640名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:46:32.33 ID:Gg3T+itd0
アルマゲドンじゃんw
641名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:46:52.09 ID:wmLIzrTQ0
795 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 01:36:50.99 ID:pp9cq+xJ0
[重要] 私たちの銀河系の近隣銀河の中心が突然の爆発的崩壊! この事態に困惑する天文学者たち
ttp://oka-jp.seesaa.net/article/312221592.html

なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
642名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:51:19.48 ID:EyK7pjDK0
36年までに
ももクロちゃんのエネルギーが人類全体に行き渡り
人類が覚醒しバリアが地球を包み込むから大丈夫
643名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:59:22.07 ID:TFKdBeZ30
スカイラブ

も結構 デカかったような気がするんだけどな

人工衛星ではなく 初期の宇宙ステーションだったと思うぞ 確か  オランダの風車小屋みたいなカッコの
644名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:02:19.36 ID:GtIxuuls0
直径400kmとかじゃ無いのかよw
たったの300mとかじゃ地殻津波起きねーじゃん

つまらんな、解散
645名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:02:20.39 ID:n942314RT
>>637
ま、核ミサイルはもっと小さい
ということを考えるとだな
646名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:07:05.35 ID:TFKdBeZ30
>>641
具体性がないから 放置でいい

自分が聞いているのは


アンドロメダ銀河が30億年後くらいに 我が銀河系にかぶさり 合体するという話

ぶつからないのか!! と思うけど 凝縮されてるようでいて 星と星の間はスゴイ距離があるので

星と星の衝突はあまり起こらないのではないか という話


それよりも! 我が太陽が36億年後??にエネルギーの水素を使い果たし
赤色巨星と言われる恒星に変化する!
それにより40億年後?45億年後??に巨大に膨張した太陽に地球は飲み込まれる!!
というのがシナリオらしい
647名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:09:13.97 ID:TFKdBeZ30
もうひとつは 地球自体が 20億年後?には

今のマントル活動が停止し、死んだ星になる。

それにより、水も吸い込まれて 火星のようになる! らしい 
648名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:09:52.02 ID:TFKdBeZ30
その頃、

生命が どうなっているかは さっぱりわからないけどな
649名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:12:07.57 ID:TFKdBeZ30
生命の起源 とか人類の起源 には

一生懸命だけど。 

科学は それはやらないな。地球や太陽系 宇宙の今後 はやっても

人類の今後。 どこまで人類は生きているのか?  


は 一切 研究しない ! 勝手なものだ
650名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:13:20.74 ID:7OpiHAMZ0
300m級ってでかいけど、小惑星って呼び方に違和感がある
単なる岩石だよな
651名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:28:28.52 ID:n942314RT
お月さんが守ってくれる確立は
652名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:37:56.87 ID:TH0aIvJq0
>>8
ダイハードで忙しいです
653名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 05:00:49.79 ID:FhXXMpwSQ
アポフィスさんに軌道を少し変えてもらう様にみんなでお願いする
654名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 05:21:11.54 ID:6sLHrtVe0
イオンエンジンを何千って作ってアポフィスに着陸させて一斉に噴射すれば時間かけて
ゆっくり軌道を変更できると思うよ
これからは危険な小惑星には長期稼動可能なエンジンを送り込んで制御管理する時代になるだろ
30年あればじゅうぶんに準備ができる
655名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 05:59:19.74 ID:qmOHwirg0
>2029年4月には静止観測衛星の浮

宗教戦争をなんとかしないと、
2029年頃なんかは、地球人類はとっくに自ら絶滅してそうな気がするのだが…。
656名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:34:26.26 ID:skDIdQFi0
ぜひ地球の衛星になってもらいたい。
657名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:39:34.42 ID:/3lbveB00
ようやくラスボスが来たか。
658名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:40:44.03 ID:ac41CYaiO
ジョンタイターが来たから大丈夫
659名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:46:47.63 ID:Gua+IMRCO
また週末ビジネス?
660名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:51:10.22 ID:nEsnGIFp0
隊長、自分行かせて下さい。
661名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:52:43.34 ID:viZCvWyKO
たかが石ころ一つ!
662名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:55:30.99 ID:HAnS1fh1O
2036年?
たぶん俺、土の中だわwww
663南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/01/10(木) 07:02:31.56 ID:s9+beil80
ところでアクシズ落下防いだアムロは死んだのかな?
実は生きていました的な話を早く作るんだ富野qqqqq
664名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 07:15:47.66 ID:UO38dp4/P
カルト宗教垂涎のネタだな
665名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 07:39:59.09 ID:EdeyUDk5O
マヤとのコラボレーションはよ
666名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 07:49:02.35 ID:VQt7mCYZ0
人類消滅までまと○○日!
667名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:08:00.92 ID:H3+9tgcg0
ここまでストーンヘンジ無し
668名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:23:00.05 ID:e0dO1H3oP
水爆搭載したロケットを撃ち込んで破壊するか
669名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:13:23.43 ID:24r+DG6K0
九条があるからだいじょうV
670名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:18:08.93 ID:j3vaOHXj0
多部ちゃん がんばれ!
671名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:30:32.20 ID:yaXcaHFM0
そんなちっこいものを良く見つけられるものだな。
672名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:30:37.09 ID:l5989HrO0
地球に直撃したら約7割の確率で海に落ちる。

豆知識
673名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:59:38.04 ID:YuPCdyL30
南極にロケット推進器を設置して地球の軌道を変える方法もある。
ゴラスの時はこれで回避した実績もある。
674名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:02:57.84 ID:YuPCdyL30
ペガッサ市のように破壊する方法もあるが、地球から離れた位置で破壊
しなければならない。軌道を逸らして中国に落とすのも一つの手だが。
675名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:06:01.37 ID:r9d51nUc0
>>673
無責任艦長のライトノベルでは、太陽系だか銀河系を丸ごと動かしてた記憶が
676名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:07:37.10 ID:cAiEcqOY0
677名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:30:43.75 ID:a8vZZ3oS0
ルナツーとして、宇宙開発資源用の地球の衛星にしてはどうか?w
678名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:36:24.94 ID:wCXLGwdt0
地球の重力でスイングバイとかならんの?
679名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:41:00.01 ID:iy/xKgyy0
自転車のチューブ買いだめしとこ…
680名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:20:14.42 ID:6sLHrtVe0
>>668
それ全く効果ない
ゆっくり噴射するほうがいい
681名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:20:37.08 ID:mHmxqs6U0
核ミサイルってどんくらいのサイズの隕石なら破壊できるの?
682名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:23:10.64 ID:YuPCdyL30
大気圏突入前にモビルスーツで押すしかないのか?
683名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:24:43.70 ID:eygLGJJj0
よく小さく砕いても、無数の隕石になって地球に降り注ぐだけって言われてるが
小さくしたら、大気に触れる面積が増えて燃え易くなる。
684名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:33:39.78 ID:6sLHrtVe0
>>681
穴を深く掘って内部から破壊するなら效果があるけど、表面で爆発させても効果ない
外部で爆破するなら核ミサイルの周辺に大きな大量の水バルーンを取り付けて
水蒸気の圧力で吹き飛ばすしかない
685名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:45:41.18 ID:6c5b0rjMP
隕石落ちて滅びる場合って苦しむ間もなく一瞬で死ぬよな
686名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:52:26.55 ID:5GJhb9v60
>>681
イメージよりは相当小さな隕石しか砕けないよ

http://www.astroarts.co.jp/news/2000/07/14icarus/index-j.shtml

これによれば直径1キロ程度の標的小惑星を砕くのに1000メガトンの水爆が必要
今の人類が持ってる水爆はせいぜい数メガトン、過去に作られた最大出力のもので
50メガトンくらい
687名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:00:23.62 ID:zyiZgiZo0
今からなら時間に余裕あるんだから、
アルマゲドンの連中とディープ・インパクトの連中打ち上げればいいよ。
688名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:09:32.95 ID:YuPCdyL30
>>686
300m級ってんだから体積で直径1kmの小惑星の1/10。つまり100メガトン
の水爆で間に合うんじゃないのか?
689名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:23:14.32 ID:TWouj9bO0
別に砕かなくても爆発力で方向を変えるくらいは簡単にできる。
というか無重力空間なんだから
俺が指一本でちょっと突いただけで無限の彼方へと向かってしまう。
690名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:24:36.27 ID:p6Bo05um0
その頃人口は90億人くらいにはなってるだろうし
仮に10億人が死んでもまだ今より多い
691名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:46:16.49 ID:9qHRJq060
広島の爆心地300m圏内がどうなったかを考えれば、当時の技術でも爆破そのものは
何とかなりそうだった事はわかる。

更に、ドンピシャで地球直撃かどうかもまだ確定してるわけじゃないのだから、
ちょっと軌道をずらす効果とか、粉々じゃ無くても100m以下の塊に割るとか、
10回くらいに分けて叩いて行くとかでも、十分対応可能なレベル。
692名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:50:38.73 ID:qBS9HkT80
太陽電池パネルと大出力のイオンエンジンを開発しとけ。
ヤバそうな小惑星が見つかったら、早めに取り付けて、太陽に落とせ。
693名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:52:13.41 ID:r9d51nUc0
ちょっと軌道を外すってのも、その後の軌道計算をしっかりしないと余計大変な事態を招きかねない
分かりやすく書けば、何もしなければいつまでも直近を通過するだけだったはずなのに、
軌道をずらしたせいで他惑星の重力に捕まってスイングバイで加速し、直撃コースに乗るみたいな
694名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:56:20.73 ID:786txDXJO
海に落ちた場合の津波と陸に落ちた場合だとどっちが被害大きいんだろう?
695名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:10:50.36 ID:WxzI21xT0
地球規模のビッグイベントなんて生きてる間に見れる事は滅多に無いからね。
おそらくコレも無理だ自分は。
696名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:37:28.98 ID:5GJhb9v60
>>688
100メガトン水爆で何とかなるとしても、ロケットで深宇宙まで飛ばせるサイズの100メガトン水爆を作れるかどうかだな
設計上100メガトンだったTsar Bombaは30トン近くもあって普通のロケットに載せるのはまず無理だったし

>>689
質量差がありすぎて人間が指一本で突いて軌道を変えるなんて無理だぞ
逆に人間の方が反動で飛ばされる

>>691
脆弱な都市を吹き飛ばすのと、ぎっしり詰まった岩の塊を破壊するのとでは全然違うぞ
Wikipediaによれば、Trinity実験(広島型とほぼ同等)では直径330メートルのクレーターができたがその深さは3メートルほどだった
小惑星の地下深くに埋め込んで爆発させれば別だが、表面近くの宇宙空間で起爆させた場合は効果はがた落ちする
697名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:24:42.85 ID:9qHRJq060
>>696
> Wikipediaによれば、Trinity実験(広島型とほぼ同等)では直径330メートルのクレーターができたがその深さは3メートルほどだった
は?そのきっしりつまった岩に3mの深さのクレーターが出来るって相当なモーメントがかかってるぞ。
その時点で元の軌道を維持できてるはずが無いよ。

さらに言うと、
>>693
ただでさえ、この大きさの天体が地球とニアミスすることがものすごいまれな事なのに、
一回軌道の仕切り直しして、もう一度ニアミスしにくるって、確率の計算としてどうよ?
698名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:29:54.49 ID:S/YvuwM10
何で一発だけに限定するのかなあ?
核弾頭の賞味期限なんて割と短いんだから、いくらでも投げ込んでみれば良くない?
一方の方向からだけ集中させれば、軌道の修正くらいなんとでもなるだろう。
699名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:43:59.45 ID:YuPCdyL30
>>696
広島型は10ktだろ。1mtならその100倍のTNT相当量の威力だよ。
爆発で削るというよりも高熱で蒸発するんじゃないか?
700名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:04:13.12 ID:kTabWw3B0
>>699
さすがに蒸発はしないんじゃ?
でも、10個ぐらいに割れてくれれば、たいした被害にはならなさそうだけど。
701名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:07:53.73 ID:5GJhb9v60
>>697
俺が突っ込んだのは「爆破」の部分
軌道変更についてはまあ何とかなるかもしれんな
ただ15キロトン原爆1発で地球衝突コースから逸らせるかどうかは知らんがね
702名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:09:16.09 ID:535gela70
こんなニートのシケた人生が終わるだけさ

リア充至上主義どもの世の中を地球ごと木っ端微塵に粉砕してくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:11:16.56 ID:u1pEGclk0
2036年まで待てないよう、今年中に地球衝突お願い!
704名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:12:57.07 ID:wpXPU/3DO
((((;゜Д゜)))
705名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:17:49.98 ID:Klc3so/N0
死にたい
早く隕石落下しろ
みんなで死のうぜ
706名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:27:32.83 ID:SkjnM/oO0
>>689
宇宙空間で核兵器がどのように作用するか、実はよく分かってないのですよ。
707名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:28:05.23 ID:ceSnZiuG0
おせーよwwww
今すぐ落ちろwwwww
708名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:45:26.51 ID:5k7vnWuG0
週末にソープ二輪車して来るから、来週月曜くらいにお願いしたい。
709名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:50:22.22 ID:6HAC5kDL0
これって、ついこの間中国か日本に落ちる可能性があるっていってたのと同じもの?結局1450万kmも
離れたところを通過か。期待はずれもいいところ。
710名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:53:32.63 ID:UoI5Ez8K0
300mってそんなに驚異的なのか?
地球は一周3万キロとかあるんだろ?地球規模から見ればちっぽけな存在のような気がするんだが。
それに海が多い。
だいたい落ちたとして海に落ちて、結局隕石が落ちたことに誰も付かないで終わりだろ。
300キロとかならともかく300mで騒ぎすぎw
711名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:55:20.10 ID:x3lypq5m0
とりあえず平成ではないよな
712名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:59:30.64 ID:JdOdfNl40
キャッチしたら売れる?
713名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:04:23.17 ID:6HAC5kDL0
>710
東京ドーム3個分くらいの岩が空からものすごい勢いで頭上に降ってくると考えてみ?
714名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:04:45.61 ID:yHh8LocT0
>>710
都市部に落ちたら消し飛ぶし
海に落ちたら津波が起こるし
715名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:07:07.58 ID:n01yUWlC0
あと23年もかかるのかよ
明日にでも落ちてくれよ
716名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:07:25.69 ID:pILIp41E0
そんなに何十年に一回も衝突する危険があるなら
今の地球なんてとっくの昔に消滅してるわ、どんな確率なんだよ
717名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:08:32.40 ID:yW1xVeEG0
>>716
地球が終わっていないだけで、瞬間的な生物激減があったよ
718名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:10:12.29 ID:pILIp41E0
>>717
氷河期とかそういうことだろうけど、それだって頻繁に氷河期でもないだろうし
どうなんだろうね
719名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:10:17.20 ID:7AOKEwe70
>>33
焼けるか? シャトルでも帰ってくるのに
720名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:12:20.68 ID:9qHRJq060
>>701
単純計算でも100発か、100倍の威力を集中できれば、
穴は300mの深さで、反対側に到達、つまり爆破ということになるよね。

実際は10倍くらいでも上手くやれば破片に分解できるのでは?
721名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:12:33.34 ID:YuPCdyL30
>>710
300mでも加速度がパネーぞ。こんな大きな質量のものが都市に落ちたら
巨大なクレーターが出来て都市壊滅。

ツングースの隕石も彗星説では100m程度の大きさらしいからな。
722名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:13:26.23 ID:h1Gu7AOd0
>>73
ロシアで山火事が発生するのか
723名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:14:51.03 ID:7AOKEwe70
直撃したらミサイル戦争クラスってことで
724名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:22:52.78 ID:Oh8gch9i0
くろーずまいあーーーいず
725名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:24:43.69 ID:EAuvUDNv0
ここでイトカワ5号か6号か7号ぐらいが
人類の未来をかけてカミカゼアタック
726名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:25:55.65 ID:qxTDuQyn0
核ミサイルで破壊は出来なくても
遠距離位置で爆破すれば
軌道は結構ずれるんじゃないのか?
727名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:29:00.31 ID:XpogtbI60
明日世界が終わってもいい
死にたい
728名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:33:06.87 ID:Lbh2rUQ+0
近くを通るってのはよく聞くけど、地球にはめったに落ちてこないんだよな
不思議だ
地球の引力も大したことないな
デカいのを引き寄せるにはデカい引力が必要ってことか
729名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:34:09.21 ID:P7GpXVBd0
あはははw
わぁ〜大変だぁ〜w

2036年だって?
ま、その年まで生きれば、別に死んだっていいやw
 
730名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:35:48.55 ID:Hy4tbe2k0
>>726
爆弾で空気を振動させて対象に衝撃波をぶつけるんですね?
731名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:36:49.25 ID:ceSnZiuG0
アメリカ様のバンカーバスター使えば隕石の中深く入り込んで爆発するんだろ?
だから、問題ないだろwwwwwww
732名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:37:57.43 ID:kEphoMvk0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::
.    ∧      .レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
.    / \     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::
.   /     ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l::
   ___l___      /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:
   ノ l Jヽ      ./i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:
   ノノヌ      /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l
    / ヽ、_    ./::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  :
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |      \/  l:::/ ノ  ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ /   し
   .・. ・ ・. ・     ヽ \ リ    レ  ヽ! り  レノ  `y
733名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:44:53.20 ID:HqA33X850
やあ、これは隕石破壊用レールガン「ストーンヘンジ」をつくらなくては。
734名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:46:24.34 ID:5GJhb9v60
>>726

宇宙空間じゃ核爆発のエネルギーは全て熱線と放射線の形で放射される
空気がないから地上のような爆風による破壊効果はない
というわけで後は核爆発の熱エネルギーでどれだけ表面に影響を与えられるかってとこだが、
爆発で与えられる速度変化はかなり小さい
1発で軌道が大きく変わってめでたしめでたし、とはならんと思うよ
735名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:50:53.07 ID:UoI5Ez8K0
>>713
>>714

すまん。そういう計算の仕方がわからない。
大きさ買えて考えると、例えば学校の25mプールに30cmくらいの岩をたたき込むようなもんだよね?
それでそんなに被害があるとは思えない。
300kmとかならヤバイですけど。
736名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:52:50.45 ID:MZ8Xx8hS0
737名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:53:08.74 ID:UoI5Ez8K0
>>721
ツングースカで100m…しらなかった。
だってあれ数十キロも爆風行ったんじゃ…100m?100kmではなくて?
738名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:54:42.63 ID:Hy4tbe2k0
遠距離じゃなくて指向性の核爆弾を小惑星に設置して減速するほうがいいよね
核パルスエンジン?
739名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:55:34.29 ID:eF1ShLLB0
>>735
そのプールの考え方は違うかな

例えば30メートルの高さから水面に落ちる時の衝撃と
1メートルの高さから落ちた時の衝撃はまるで違うだろ
740名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:59:23.99 ID:td62H3ku0
爆破じゃなくタコみたいなデカイ帆をつけて太陽光で軌道をずらした方が良いような
かなりの距離がないと無理だけど運ぶ物資(爆弾とか)の質量的には有利な気がする
741名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:20:09.16 ID:eWIMIW2TI
ツァーリボンバ100発当てれば勝つる?
742名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:24:09.48 ID:37SW24Jp0
文系だからよくわかんないんだけど

2013年に1450万kmの所を通過して
2029年には3万6000kmの所を通過するなら
2036年には逆に遠ざかるんじゃねーの?
743名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:25:33.68 ID:kTabWw3B0
>>742
YES
744名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:27:39.79 ID:4TVsKyi50
ジャンボ宝くじを40枚買って一等が当たる確率と一緒やな
745名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:29:05.09 ID:Hy4tbe2k0
>742
天文学者 「小惑星と小惑星群と太陽と地球と木星を考慮に入れて計算すると頭がフットーしそうだよおっっ
746名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:38:26.99 ID:5GJhb9v60
>>735
パチンコ球でも手でゆっくりと放り投げたくらいじゃ人に当たってもなんてことないけど、
秒速数百メートルの銃弾は人間の身体をぶち抜いちゃうだろ

宇宙空間から落ちてくる小惑星は時速数万キロという猛スピードで地表に激突するから、
元々の質量(アポフィスなら数千万トン)とその速度が相まってとんでもない運動エネルギーを持っている
地球に衝突するとその膨大な運動エネルギーが熱や光その他の形に変わって外部へ放出される
だからたかが数百メートルサイズの小惑星でもとんでもない被害を及ぼす

>>741
この程度の小惑星ならそんだけぶち込めばさすがに砕けるか軌道ずらすくらいはいけるだろうな
ただし30トンもあるTsar Bombaを地球の重力圏外まで投げ飛ばせるようなパワフルなロケットが必要だが
747名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:41:50.49 ID:IvBtGL4P0
>>637

砂粒がぶつかった時、地球儀にくっついてた微生物が
そこに居たとして無傷だと思うのか?

お前は地球儀より遙かに大きい存在だが、
本当の人間の大きさは地球より遙かに大きいのか?
748名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:42:59.86 ID:k+pA385tO
恐竜が絶滅したくらいだから人間は瞬殺やな
749名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:43:53.53 ID:fJRagvSu0
アポトーシス
750名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:44:29.88 ID:L9fJ22cvO
>>742
36000kmを通過するとき、地球の引力に引かれて激突するってことだろ
751名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:45:42.16 ID:4TVsKyi50
>>747
説得力ないよ
752名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:50:37.64 ID:zmJuAcY2O
その最接近時期にアルマゲドン的な映画が大量に公開されるんだろうな
753名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:59:54.74 ID:SMPNoc7/0
とりあえず支那が滅べばどうでもいいや
754名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:35:56.95 ID:HUBWXskP0
アヌビスまでは我慢してたが、
オーライで出てきた辺りで切った
755名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:47:53.29 ID:3pOYqtMW0
>>753
チベットかウイグルに当たる可能性が高いけどな
756名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:50:19.23 ID:6sLHrtVe0
>>734
だから、ミサイルと一緒に水袋を打ち上げて、水袋を小惑星にたくさん着陸させてから
その水袋に核ミサイルを突っ込ませるんだよ
757名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:51:51.01 ID:iIyF0Rco0
23年後か。良い頃合だな
758名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:57:46.90 ID:6sLHrtVe0
あと23年生きられればまあいいかってところだよな
759名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:04:15.90 ID:9qHRJq060
核ミサイルも、地上で組み立てて発射する必要はないので、
今から部品を月にでも貯めといて、時期がきたら一斉に迎撃
させればいい。その方が安全に運べるし、あまり早くに
対応措置をとっても無駄骨になる可能性もあるし、そもそも
ミーティングポイントが遠すぎると取れる手段が限られる。
最適の時期というのがあるだろう。

月に何がしか破壊力のあるものおいとけば、今回外れても
将来何かの役に立つんじゃないかな?

ほぼ唯一の核兵器の平和利用手段だろう。
760名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:30:00.94 ID:2yPy68AW0
アポフィスがんがれ!
761名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:32:32.19 ID:LNFimoOH0
カーズに当たって
地球に帰ってきたらどうすんだ
762名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:50:04.23 ID:dyi9OEUq0
あれ?バーボンじゃないぞ
763名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:31:02.80 ID:9qHRJq060
レーザーとか、色を塗るとかいろいろな方法も考えられてんだね
764名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:38:56.43 ID:Onj4PgMW0
てっきり軌道をいかに変えるかの議論かと思ったら
みんな完全破壊を目指してて吹いた
765名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:42:48.86 ID:oY7D/LKv0
角度と衝突速度に全てはかかっている、最悪の場合100m級でも余裕で氷河期が来る
766名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:51:54.62 ID:oY7D/LKv0
高校程度の数学で表せると思うが
アポフィスの速度は速いので質量x速度として持っているエネルギーは相当なな物で
核兵器で真っ二つになろうが、2つの破片は真っ直ぐ元々の軌道を進む

SFなんかにある、爆発させた所からV字型に破片が広がるってのは、その小惑星の
エネルギーを遥かに上回る爆発力を与えないと起こりえないし、水爆100個でも
そんなエネルギーは出せない

軌道を変える? 質量x速度を持った物体αの軌道を0.01度でも変えられるかどうかは
噴射質量と噴射時間によるがシャトルのブースター10機でこの小惑星の向きを0.01度
変えるのに何年かかると思う?
767名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:54:21.51 ID:oK4yPrh20
イデオンガンなら一撃だな
768名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:24:59.85 ID:OPlDzeVU0
>>766
つか、誰かシャトルのブースターの話しをしてるの?
769名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:39:28.34 ID:gJrCXFx40
ピエーロ様の復活の時ぢゃ
770名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:47:05.77 ID:/bFADEvI0
今回のは衝突する確率が結構キてると
話が出てるがどうなん?
今までのアホな衝突説より信憑性はあるが。

個人的に23年後ならどうでもいいがな。
現在、幼児から学生やってる奴らは気の毒だがw
771名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:04:22.53 ID:qFsmKWHb0
小惑星保険とか商売はじめるんだろな
772名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:12:07.34 ID:+QS8b3SU0
それより、ISDNが衝突する方が怖い
773名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 05:11:50.43 ID:4GoTufxj0
衝突して地球滅亡きぼんぬ
774名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 06:29:41.75 ID:OcN5klD60
満月より明るい彗星も!:2013年の天文イヴェント総覧 [2013.1.10 WIRED.jp]
http://wired.jp/2013/01/10/2013_astronomical_event/
2013年を賑わすかもしれない2大彗星 ( パンスターズ / アイソン ) - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134925395483157701
775名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 10:05:28.28 ID:mwYCtopM0
昨日の夜、ヒューガルデン・ホワイト飲んで
しこたまオリーヴ食って寝たら、
今朝のおしっこが何か苦い匂いになった。
776名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 10:12:01.48 ID:HdkgepZ90
>>766
お前馬鹿だな
博識ぶって大馬鹿を晒してる

ちなみに軌道を変えるだけなら
小惑星に行って塗料で色塗ってくるだけで変わるから
そんな中学生の妄想みたいなことをしなくていいよ
777名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 10:14:43.32 ID:Zy0dC1c+0
>>746
20年もあれば軌道エレベーターが出来てるんじゃない?
後は超時空振動弾で時空の彼方に吹き飛ばす
778名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 10:24:02.87 ID:PvuCtqSW0
>>776
行って色塗るだけって、どうやって小惑星に行くんだよw
779名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 10:28:03.00 ID:45eG+egf0
300mなら1000mも離れてればだいじょうぶなんじゃない、少なくとも下敷きにはならないからねえ。
780名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 10:42:19.14 ID:LoMEdULT0
えらく上からのモノ言いなので思わずレスしてしまうが、、

>>766 の文章を読んだだけでも、766が中高程度の物理学の
初歩をきちんと勉強した事が無いのがよくわかるな。
781名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 10:45:26.21 ID:I8XUnZOK0
>>757-758
2030 北海道で金環日食
2032〜36 しし座流星群大流星雨の可能性大
2035 北陸〜北関東で皆既日食
せめてこのときまでは生きていたい。
782名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 10:48:58.66 ID:I8XUnZOK0
以前深夜に、デニス・ホッパー主演で衝突が確実視されている小惑星(彗星?)に対して
ミサイルを当てて破壊しようとしたが失敗した挙げ句、計画を主導した博士が防空壕に入れず
結局地球に衝突してしまい、一部の人間だけが生き残ったストーリーの映画を見たことがあるのだが、
あれは何という映画だったんだろう。
783名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 10:53:14.21 ID:D+iL9YzGO
戦闘力140程度あれば月をもぶっ壊せるんだろ?亀ちゃん
784名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 10:55:35.01 ID:PvuCtqSW0
>>780
おれはそいつじゃないけど、あんたは詳しいのか?
そうは見えないけどw
785名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 11:13:21.59 ID:Ur1N518x0
>>15
おい、月ってそんなに小さかったか?
カンマと小数点間違えてないか?
786名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 11:20:43.72 ID:i1BaEAyC0
小惑星という事は、今まで何十億年も太陽の周りを回ってるわけだろ?
何で今まで見つからなかったんだ?
何十億回目にぶつかる事もあるのか?
787名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 11:25:20.96 ID:Qe/nNJb+0
>>782
そこまで分かってるならググればすぐだろw
788名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 11:31:23.76 ID:v1G1/q9N0
こういうのは安定軌道じゃないと思うよ
惑星に近づいたときにそっちに引き寄せられたりする
この場合の近づくは天文学的な近づくね
木星とかも影響与えてるはず
789名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 11:38:53.82 ID:LoMEdULT0
>>784
別に詳しく無くても、普通に物理学をやってればわかる。
突っ込み処の多さだけでなく、文章が幼すぎ。
あなたはわからないようだが。
790名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 12:06:39.63 ID:3eiy5EOR0
766の勘違いの一つは、エネルギーはスカラー量だが、運動量はベクトル量ということを
理解してない点。これは高校生の物理だと思ったが。
いくら運動エネルギーが高くても、進行方向以外の運動量はゼロなんだから、二つに
割れるだけの力が作用して、方向が変わらないなんてことはない。

更には軸がどっち向いてるか分からないが、自転もしてるんだから、破片の進行方向は
大きく変わる。
791名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 12:26:02.28 ID:ii9bl5TE0
「その頃にはとんでもなく技術が発達している」って?

昔は、21世紀になったらエアカーが自動運転でチューブの中を走っていて、
ラムジェット旅客機で成層圏経由でアメリカへ2時間、なんて言われていた様だが
2013年現在、実用化の見通しなんて無い

理論は進むが実用レベルに技術が達するのは思った以上に遅い
792名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 12:34:24.88 ID:9vPMewIn0
もう木星爆破するしか手はないな
793名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 12:41:06.08 ID:Zy0dC1c+0
>>792
木星ってほとんど気体じゃなかったっけ?
794名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 12:48:36.25 ID:P8nLiub00
木星の大気はほとんど水素なので、よく燃えます。爆発もします。
795名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 12:51:16.40 ID:Zy0dC1c+0
酸素がないと燃えないでしょ?
796名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 13:04:44.29 ID:kuOdt3C/0
>>795
水素同士の核融合も「燃える」という表現をすることがある。
797名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 13:19:13.56 ID:ZA1A7hpg0
>>1 これは杞憂だろう。
798名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 15:40:07.03 ID:HFQtR9y20
>>791
技術というよりコストでしょう。
ビジネスとして成功するかどうかが技術進歩の鍵。
799名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 16:41:17.63 ID:i1BaEAyC0
>>791
人が移動するニーズが少なくなった。
宅配便やインターネットは予想されてなかっただろ?
携帯やTV会議は予想通り。
800名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 20:51:45.63 ID:pwXOk5p90
この程度の小惑星がぶつかっても、地球は屁でもないんじゃないの??
まぁ人類は滅亡するかもしれないけど。
801名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 22:32:58.12 ID:yHiFuNPE0
>>624
738 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 21:13:49.70 ID:yHiFuNPE0 [6/6]
>>734
>こういう場違いな書き込みを執拗にしてる奴ならレン友してそうだな。

底辺理系大学は、文系と事情が違って大変だ。
小売店の店員さんになる進路の人間がたくさんいて、
その流れに逆らって集団いじめを受けながら勉強する必要があるし、
どうせそういう理系大学は何年か後には廃学部になるんだし、
傷の浅いうちに退学したほうがいいかもね。

文系も理系も大学そのものの廃校は目立つからやらないんだけど、
学科・学部の取り潰し、大学の校名変更はどこの底辺理系大学でも頻繁にある。
理系の場合に限っては、文系と違って、受験市場から否定されたり、就職市場から否定されることが結構ある。
理系大学で、コミュニケーション能力で乗り切って、
小売店の店員さんになったり、無職進路が固定されると、
人文系大学は問題ないのだが、理系の世界じゃそれは詐欺と呼ぶから、
何年か後には当時の詐欺歴史を証拠隠滅で抹消して、廃学科、廃学部になる。
底辺文系と違って底辺理系は頻繁に廃学部になるんだし、傷の浅いうちに退学したほうがいいかもね。

廃学科廃学部にして、再び新しいインチキ学部学科を作って、学生を集めて、専攻とは関係ない進路が固定し実態がバレて、
廃学科廃学部にして、再び新しいインチキ学部学科を作って、学生を集めて、専攻とは関係ない進路が固定し実態がバレて、
廃学科廃学部にして、再び新しいインチキ学部学科を作って、学生を集めて、専攻とは関係ない進路が固定し実態がバレて、
  ・
  ・
  ・

>>736
>一人でいることが恥ずかしいというのがマジで意味わからんわ

底辺の共同体は弱い者イジメが掟で、一人でいる者を攻撃して、破滅させる。
私個人は腕と肩をつかまれて廊下へ放り出され、教育機会を奪われた。
802名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 00:49:46.89 ID:n0ctKyA90
.
>>1
.
 例え衝突しても夥しい数ある銀河の中の夥しい数ある恒星系の中の1つ
である太陽系の第3惑星が消えて無くなるだけで宇宙にとってそれは繰り
返されているあたりまえの現象に過ぎない。

 人間の命に限りがあるしそもそも100年+α経てば今の人間は誰も生
きていないのでそんなに大騒ぎすることではない。
803名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 03:22:05.24 ID:YAABjHPl0
「火星移住希望者の募集」正式に開始 [2013.1.11 FRI]
http://wired.jp/2013/01/11/mars-astronaut-requirements/
804名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 03:27:03.55 ID:XdmCSUT10
また来る来る詐欺
805名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 07:11:46.39 ID:1cUwX7ix0
アルマゲドン2036か。
806名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 07:50:41.86 ID:fhkP6WK40
もし核エネルギーで軌道を変えたりできる可能性があるとしたら、
核兵器や原子力を廃絶したがってる人たちはどうするんだろう。
手のひらを返してアメリカとかにお願いするのかな…

俺の言葉じゃないが、ふと自衛隊がなくならない理由の説明を思い出したよ
「災害やテロ、理不尽な侵略に対する自衛手段を放棄するならば、それはもはや国家ではなくただの宗教集団である」
807名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 13:04:10.29 ID:3A+or95G0
>>806
311前の菅直人は原発積極推進派だったそうな
左翼なんてそんなもんだよ
反原発なんて気分で言ってるだけw
808名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 13:04:58.92 ID:n0ctKyA90
>>806
> もし核エネルギーで軌道を変えたりできる可能性があるとしたら、

そんな可能性は無い。
809名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 13:21:57.11 ID:BeqYyAQA0
>>799
あれ? 携帯電話は案外予想されてなかったと聞いたが?
未来予想の盲点が携帯電話とインターネットってのを見た覚えがある。
携帯端末から情報を取り出すって予想はあるんだけど、
オペレーター(人間)に話しかけて調査を待つって形なのね
810名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 13:26:28.46 ID:cvatpGrK0
>>791
どんなに技術があってもお金がないと何もできない事を知りました
811名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 16:38:28.54 ID:H9BE8ObnP
携帯電話も予想されていたよ
それが腕時計型だったり、無線機とも呼ばれた定番グッズ
812名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:07:45.87 ID:Mckn3zn10
衝突したとしても、南極など氷河の上ならば無害なんじゃないの?
昔、氷河期にアメリカ大陸の上に小惑星が衝突したらしいが
痕跡すら残らなかったらしいので。
813名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:27:32.99 ID:Vgon1IIJ0
>>812
厖大な量の水蒸気が大気中に巻き上げられて超温暖化しそうな予感
814名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:28:37.04 ID:fhkP6WK40
>>808
自然災害に対しては今の核兵器なんてほとんど無力らしいからなぁw
現状人類が手にしうる最大限のエネルギーとして核を例に挙げてみただけだから深く考察しないでくれw
815名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:44:15.54 ID:MkkxrlT90
>>809
普通に腕時計型が予想されてたろ
816名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 17:48:06.16 ID:MkkxrlT90
核ミサイルじゃ割れないぞ、
深くボーリングしてから、でないとエネルギーの98%が逃げる
817名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:25:43.27 ID:39cWn+xA0
戦争をすると、技術が飛躍的に進歩するからな。戦争参加国が莫大な費用を投入し、
トップクラスの英知を結集し、人命を考慮せずに済む実用試験を実施して新技術を
戦場へ投入し、有効性も直ぐに検証可能。

60年以上、世界規模での戦争をやっていないのだから、クルマがタイヤを使って
ガソリンを燃やして走っていたり、飛行機は燃費と環境性能が向上しただけで、
大して変わらないのは当たり前。それ以上の必要性を、求めていない為である。

一方、コンピューターは飛躍的に発達した。今や、子供から老人まで皆がコンピューター
の恩恵を受けて生活している。必要であれば、急速に発達する訳。
818名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 18:40:52.30 ID:H9BE8ObnP
無人の採掘機と投射機を設置して、適当な軌道か月面に放り込んだ方がいいかなー
投射の反作用がアポフィス本体の軌道を変えたい方向になれば一石二鳥だし

組成はまだ判らないけど、せっかく地球近傍まで来るんだから有効活用しないとねw
819名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:02:41.30 ID:pKaYMXjE0
重心捉えないとぐるぐる回っちゃう
掘ったら重心変わる
凄く面倒くさい
820名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:22:29.39 ID:H9BE8ObnP
まあ、本体の軌道修正より分解がメインかなー

小惑星表面への3点設置と、回りだしたら各点の投射量や方向変更で止めるとか
最低限、利用度の高い軌道を汚さなきゃいい程度でも
821名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 19:43:47.89 ID:fDZsMCmf0
大出力のイオンエンジンを据え付けて20年間連続噴射すればちょっとは軌道変わるんじゃね?
822名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 20:10:39.69 ID:n0ctKyA90
>>817
> 戦争をすると、技術が飛躍的に進歩するからな。戦争参加国が莫大な費用を投入し、

それは言えるな。

タンカーは戦艦
航空機は戦闘機
建設重機は戦車の技術が元になっている。

ネットの暗号化技術も軍事の暗号化記述を元にしている。
823名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:35:11.07 ID:Xzt/H59u0
20万トンのタンカー程度の大きさなんだから、
この程度なら広島型でも数発で充分破壊できるよ。
宇宙空間だから威力がないとか言ってるが、発生する
電離放射線、中性子を至近で食らって、小惑星自体が
一瞬にして数千度になるだろうし、組成に水を含んで
ればそこで内部から爆発が起こる。
岩石組成でやや遠くでしか爆発させられなくても、結晶に
ダメージを受けた上、加熱の不均衡で応力が発生して、
砕けて幾つかの塊に分解するはず。
824名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:39:30.39 ID:n0ctKyA90
>>823
> この程度なら広島型でも数発で充分破壊できるよ。

できない。
825名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:48:17.59 ID:H9BE8ObnP
小惑星資源の開発やその軌道制御に取り組んでみるには、いい機会かもしれんけどー
826名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:53:57.22 ID:Xzt/H59u0
>>824
827名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:21:46.66 ID:Z2h/sMuq0
核エネルギーを相当量の力学エネルギーに変えるための媒質がないんだよな
宇宙空間には・
破壊しにくい
828名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:28:19.71 ID:NkD2V+Qi0
だからオランダが火星移住希望者募集してるのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357982004/
829名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:37:13.77 ID:xSiPXBmB0
>>823
原爆のエネルギーは、ほぼ熱なわけだが。
放射線や中性子線は物理破壊に貢献しない。
830名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 22:49:57.35 ID:V0JDV5610
またハープをつかったのね
831名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:05:39.33 ID:iaweCMG80
ていうか、そのまえに今年の2月に大接近するのがあるよね。
832名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:25:28.97 ID:g+TFdKuT0
核なんてぶつけなくても、ブースター付きのミサイル片面に打ち込むだけで
簡単に機動変わりそうなもんだけどな。
止めずに流せば、余裕だろ。
833名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:29:22.29 ID:CGntNVHe0
ストラスト4が必要だな!
834名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:35:40.54 ID:Xzt/H59u0
>>827
核エネルギーを力学エネルギーに変える?  笑
君の中では、核は何か特別な非力学エネルギーなのか?

>>829
高校の物理からやり直しだな。
宇宙空間での熱の伝わり方を述べよw
835名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 23:47:56.42 ID:5E3FjQ6t0
昨日はルパン三世の小次郎が斬鉄剣で斬る様に、核で破壊しても
破片はそのまま同じ方向に進むとか言ってた馬鹿だっけ?
妄想のレベルから見て、中学生か?
836名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:17:14.81 ID:4Yk5hILp0
>>98
ドリフ撤収BGMが流れてると予想。
837名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:18:04.20 ID:39zQLk6Q0
2029年と2036年頃の未来のおまいらが
2ちゃんで今と同じように騒ぐんだろうなw
838名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:21:40.24 ID:LxCczc510
>>837
その頃にはこのスレの住人がこの世にいない。
839名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:42:32.07 ID:49XQrQ7c0
ァドワナクローズマアーィ
ァドワナフォーラスリープコジュミシューベーブ
エナドーワナミシュスィーン
840名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 00:47:39.34 ID:SipWZrDj0
ああ、コレって朝鮮半島に落ちて朝鮮半島がなくなるってやつじゃなかったか

               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー'              i`'}
 ~つ                  | i'
 /               。/   !
/                /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''
841名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:20:21.68 ID:qF//NLGz0
test
842名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:37:47.00 ID:Xn/YRCOXO
>>838お前らオッサンだもんなwwww
俺も、糖尿病だし
気をつけよう!
843名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 05:42:17.72 ID:Fy6T8BkzO
強力なゴムかなんかで跳ね返せばいい
それだけのことだ
844名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:16:05.16 ID:P3KvUEGO0
実際衝突したら、第二の月が出きるのかな?
845名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:17:00.61 ID:4d2Um/18O
小惑星に取り憑き、表面を削り宇宙空間に
ジェットのように放出させ軌道を変える。
10年もやらせれば、微量ずつでも影響あるだろ。
後ろに向けて放出すれば、加速する。前なら減速。


問題は、どこがその機械を開発し送り込むかだ。
846名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:18:16.42 ID:blRUXNwt0
あんまり地球さんを脅かすなら爆破してやりゃーいいんよ
847名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:23:36.29 ID:NcwkHKOd0
卵を落として割れないってシートあるじゃん。
あれを下に敷いておけばいいだけ。
848名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:27:00.66 ID:uWckl57B0
はやぶさを改造して小惑星爆破に向かわせる

映画化決定
849名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 07:12:17.55 ID:sBaLqMpv0
>>845
実績のある日本しかないだろw

後は核ミサイル使って爆発によって強引に進路を変えるか。
これなら、アメリカ、ロシア、中国、あたりが喜んでやるだろうなw
850名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:32:59.09 ID:Dg3YIZYvP
>>819
衝突被害をなくすだけなら、投射なしで済むから面倒なし。
採掘機で小惑星を微小デブリの雲にまでバラせば大気圏で燃え尽きるw
851名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 10:45:07.40 ID:Dg3YIZYvP
まあ、さほど高度な無人採掘能力でなくても、小惑星を掘削して中心にダイナマイトでも
仕掛ければ、爆破と気圏突入時に幾つもの岩塊へ分裂する亀裂が入るかなー

とりあえず、小惑星か月面の深部探査プロジェクトとして小型の無人掘削機を開発してみるとかw
852名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 11:29:43.21 ID:al7yIoB30
>>201
面白い話だ。
853名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:17:47.69 ID:6lYtMRdU0
>>850
最後に残った採掘機が落ちてきそうな気もするけど、これくらいならいいか
854名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 15:37:13.82 ID:wOJdszpc0
>>48
数キロの津波じゃなかったっけか
855名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:14:36.88 ID:6vGowFtL0
ツングースカはどれくらいの大きさだったっけ?
あれは氷だったのかもしれんが
856名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:03:49.11 ID:M/Ar1necT
チョン
857名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:06:06.42 ID:/UxkHztG0
木星さん、守ってください。
858名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:19:30.86 ID:E4CjfY7L0
2036アポフィス地球衝突
2036ケネディ暗殺真相開示
2036ヒトラー予言
2036年問題
859名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:30:37.65 ID:zEGioblXi
300mだと大気圏で溶けないような物質で出来ていたとしてどの程度の被害がでるのかね
860名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:35:47.63 ID:QMJWiNKl0
861名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 16:37:41.88 ID:3otzW+7y0
宇宙線艦ぐらいの大きさか。
推進装置を付ければ使えるんじゃないの。
862名無しさん@13周年
>>1
ハハハハ!
今や波動砲装備の戦艦だけで数十隻!
小惑星のひとつやふたつ、簡単に吹き飛ばして御覧にいれます