【航空】「開くべきでないバルブが開いた」 「787」燃料漏れで日航が見解
291 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:43:47.04 ID:ABJedSDr0
>>187 三菱重工名古屋工場のF-2整備ラインだろw
取り違えるには無理がある「フライ・バイ・ワイヤのコントロール配線」を差し替えられて、
整備後の機体テストで離陸に失敗し中破させられた事件もあるしな…
国防上の問題があるからか『実行犯』逮捕出来たかどうか
報道しなかったけど、工作員に潜り込まれてるのは確か
…まぁ、腹癒せで戦中に「国内停泊中の軍艦」爆沈させられるような国だからな orz
292 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:47:06.60 ID:6wCdJCh20
想定外のことがおきたってかw
そのうち落ちるはずのない飛行機が落ちるな。
293 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:49:10.33 ID:ABJedSDr0
だから韓国企業に製造分担させるな、って言われたのにw
…米空軍が韓国企業に『補修パーツ製造』任せたら欠陥パーツだらけで再選定する羽目になったのに
>>291 日本戦艦の爆沈は、世界的にも異常な高率。
1943(昭和18)年の陸奥爆沈は有名だが、
それ以前も多数 k軍艦が爆沈している。
1905(明治38)年の軍艦「三笠」を最初として、
06(同39)年の軍艦「磐手」、08(同41)年の軍艦「松島」
11(大正元)年に再び軍艦「三笠」と軍艦「日進」、
17(同6)年軍艦「筑波」、そして翌18(同7)年に軍艦「河内」と
明治から大正の時代にかけて7 件もの事故が連続して起こっている。
イヤなことがあるとモノに捌け口を求める日本人の特質かもわからん。
>>153 Jettison Valveからのリークだけかま。
Boston便(特に帰り便)は目いっぱいFuel 積んでいるからSurge Valveからのリークもあるのでは。
297 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:58:09.99 ID:a8vZZ3oS0
ばぶるほうかい
ばるぶかいほう
マクレーンの仕業じゃね?
F2の配線逆って情報、偽情報だと思ってる。
FBWの機体、駆動モーターの動力線逆に刺すことが「出来る」としても、エラー吐きまくりだろ…
一体何隠してるんだろうね。遠回しにパイロット悪者にしてさ。
>>299 期待の加速度センサーの縦方向のと横方向のをコネクタ入れ違えたから。
同じようなセンサーの刺し違えだから、機器の動作はOKだが、
飛行状況の感知が上下左右を入れ違いでは操縦不能。
301 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:19:06.51 ID:ABJedSDr0
>>295 まぁ、酷くなったのはチョンが庇護してくれと『日韓併合』した後以降だけどなw
>>299 そりゃ、『国防企業で破壊工作された』なんて言ったら世界中の軍関係者の笑い者ですよw
…既に手遅れの気はするが>建造中の護衛艦のマストが折れたり、引渡し前の豪華客船が炎上したりとか
このバブルもアベノミックスのせいだな(´・ω・`)
303 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:49:45.47 ID:o7KQ9HSL0
バラック飛行機 飛ぶんです
耐水性ダンボール紙に銀紙貼っただけ
客室付きエンジン 初期不良決定
姉歯設計軽量化 束のバラック電車コンセプト設計
萌える湯浅電機バッテリ 目潰し重工、電機EMU
僕のバルブも開きそうです><
>>299 そういえばオスプレイでも配線挿し間違いで墜落って事故無いっけ?
306 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:56:24.78 ID:cjMT3jtBP
中国系の整備士が、実際変なことやってたしな
307 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:59:59.39 ID:cjMT3jtBP
http://jiro-dokudan.cocolog-nifty.com/jiro/2005/06/jal_b6bc.html (2002年11月14日付朝日新聞より)
中国の整備工場でジャンボ機の配線、わざと切断
全日本空輸や日本航空が機体の整備を委託している中国の工場で、人為的とみられる
電気配線の切断や警報装置の紛失が発覚し、国土交通省が同工場に対し、臨時の安全
性確認検査を行っていたことが12日、わかった。
同省は、全日空と日航に対し、同工場で整備を行った機体の安全を再確認するとともに、
今後、受け取り時の検査を徹底するよう指示した。
トラブルがあったのは、中国・アモイ市のTAECO社。整備改造の事業場として、国交省
をはじめ米国などの航空当局の認定を受けており、日本では全日空と日航が年間計10
機前後の整備を委託している。
国交省などによると、10月中旬、全日空が整備を委託したボーイング747型(ジャンボ)
機で、発電機制御系統の電気配線が切断されているのが、エンジン試運転のチェックで発覚した。
308 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:02:15.16 ID:xZ5Cm7nx0
犯人はコナン
309 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:04:29.57 ID:wIGkkExm0
もう1回倒産しろよ!
どうすんのこれ。
「半分日本製みたいなもん」とホルホルしてた機種だろ?
ニュースではこの機種の信頼性がガタ落ちらしいけどw
311 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:08:33.77 ID:qd5MMxRt0
今の日本製つかっちゃだめだよ
ディスプレイも不溜まり多くてアメリカさまに怒られてるじゃないの
ユナイテッドでも何か不具合出てたな
韓国製のバッテリーが原因らしいな
>>289 量産車の新型の場合、2桁ぐらいのフレームナンバーまでが一般人の手に渡らない程度だね
全数走り込みとかやってたら使い古しを掴まされたって大騒ぎw
まあそれでも枯れたぐらいのシリアルのが欲しいって奴も結構居るわな
妙にハイテクな新型エンジンとかハイブリッドの新型とかで
JALも1番機はANAに持ってかれた時点で、急いで手を出さなきゃいいのに
身の程…とか言わんけど
315 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:33:28.50 ID:P7GpXVBd0
チョンとシナ畜によるテロです。
316 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:22:03.32 ID:gHxapGd10
フクシマではバルブが開かなかった。原発は全廃しろ。
>>314 燃費のカタログ値がよかったからなぁ
中東が不透明だったから、あせったんだろ
319 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:52:32.12 ID:6HAC5kDL0
なんか、地獄の釜が開いた、みたいなロマンを感じる文面。
こりゃ作り話だな
バルブ・フィクション
321 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:59:50.04 ID:J33vMkD30
バルブが崩壊したんだろ
航空「787なんかに乗っちゃう情弱wwwww」
323 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:07:03.16 ID:/a1SJtYJ0
はやく797を作るべき
324 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:46:28.92 ID:M/jgGxDE0
>>52 それだとダイハード2の犯人達に逃げられてしまうんだが…
>>324 航空燃料と一口で言っても
JET-AとかJET-BとかJP-4とかJP-7とかJP-8とか種類有って
ケロシン(灯油みたいなの)系とか
ワイドカット系って言ってケロシンにガソリンみたいな性質の有るのが混ざってるの
とか有るらしい
あとレシプロ機のガソリンとか
327 :
名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:33:47.25 ID:xkLFxso90
>>314 市販車なら開発過程で必要数、量産ラインで作り出してから100台ぐらいは、
社内評価用とかで留め置き、そこからは計画販売台数にもよるが、
試乗車として相当数が割り当てられて、初期の予約客でも数百台目からってことが多いな
まあ>289は元より的外れと言うか、意図的にはぐらかしてるのか良く分からないレスだが
店で渡していきなり乗って帰る前提なんだから、その前に必要な事は済んでいて当然
逆の極端で新幹線とかはほぼオーダーメイドだし、
メーカー側が耐久走行をするような場所が無い
開発用試作車と別に、最初の量産編成でも1年/数十万kmの長期耐久試験をやる
”−○○○○”みたいな派生バージョンでも変更箇所、必要に応じて数ヶ月
ボーイングは787の開発遅延のニュースでも有ったように、試験機は何機も潰してるだろう
設計Fixした後の量産設計ではどれだけ「枯らした」んだろうね
航空会社側受領後の慣熟飛行は10日ほどだそうだ
乗ってはいけない航空機
さっきナショジオの「メーデー:航空機事故の決定的瞬間」でやってたMD83
330 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:15:27.20 ID:lHZWhQKn0
エアバスも最初は不具合からトラブルだらけだったよ
A320が航空会社に引き渡された初飛行で森の中に突っ込んだり
名古屋で台湾機が大炎上したり・・・A300だが
331 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:54:40.73 ID:MSE925p90
>>330 アレは空軍上がりの機長が、安全装置の制限を無理やりオーバーライドして上昇角が付き過ぎ、
離陸直後の低速高推力状態で『ほぼ垂直』に機体がなって失速し、垂直墜落で空港敷地内に
叩き付けられた
…航空ショーの低空飛行から推力が上がらず森の中にそのまま飲み込まれる様に墜落したの
とほぼ原因は同じだったと事故調で判明し、その後全機改修されてる
…日本人だけだよ、『出来上がった製品』は全て完璧で故障も事故も
無いなんて思い込んでるお目出度い人種は orz
だから何時までたっても『自動車事故』すら自然減以外の理由で減らせないのはw
>>287 だってそもそもANAの創業に深く関与したのは朝日新聞だもん
全力でANA擁護、全力でANA以外の航空会社を攻撃するのは当たり前でしょう。
333 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 17:19:55.86 ID:cUYCi87z0
今度は窓にヒビか
飛行機乗る香具師はまじで気をつけろよ
334 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/11(金) 17:21:37.35 ID:jzLX3a6eO
あーバブルじゃないのかー。
バルブだったかぁー。
なぁーんだ。
335 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 17:35:14.22 ID:+zC9t/sb0
マツダ787Bの話じゃないのかよ
ここまでCaptainアリスの話題なし。
337 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 22:20:00.04 ID:HA9U+yvs0
ドライベントだろ
ベントしないと水蒸気爆発するし
ちょっと燃料が漏れただけ
この機体は機体が膨張して空中爆発するんかな
338 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 23:23:35.37 ID:kc8Vf73y0
いまだに続いてる模様。
三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所
2002年 F-4EJ改戦闘機・F-15DJ戦闘機・RF-4E偵察機など計9機について電気系統のケーブルが切断あるいはプラグが破壊、コネクターのピンが曲げられるなどの事件が発生。
2007年 F-2B戦闘機 (43-8126) が墜落する事故が発生,配線を相互に誤接続
2009年 配線が切断される事件が発生。
2012年(平成24年)4月4日:大江工場(複合材主翼センター)で製造中のボーイング787の主翼内の配線が切れているのが見つかる
339 :
名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 23:38:56.73 ID:MSE925p90
>>338 国防に関わってるのに脇甘いよな、ココ…
340 :
名無しさん@13周年:
脇が甘いんじゃなくて集中的に狙われてる
米英中露加から