【航空】「開くべきでないバルブが開いた」 「787」燃料漏れで日航が見解

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
日本航空は9日、ボストン国際空港で、現地時間8日に起きた成田行きの最新鋭機ボーイング787が離陸前に
燃料漏れを起こした原因について、「本来は開くべきではない中央燃料タンクと左翼タンク間のバルブが開き、
左翼タンクの燃料があふれ、その一部が機体の外に漏れ出した」(広報部)と説明した。

燃料は緊急時に燃料を機体の外に放出するベント(穴)などを通っており、機体のそのほかの部分に影響はない
もようだ。同機は燃料システムを点検し、バルブの緊急補修を行い成田に向け出発した。

成田到着後、バルブなどの関連機器を交換。故障した機器を工場で解析し、原因を解明する。

国土交通省は同社に対し状況や原因の適時報告を求めているが、「現段階では(同型機すべての)緊急点検
などは指示はしていない」(航空局航空事業安全室)としている。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130109/biz13010912490012-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:44:05.21 ID:F4r2iZM60
僕のバルブとか禁止↓
3名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:44:21.10 ID:Gn5xc8yl0
787やばいね
4名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:44:34.05 ID:56CDcv/50
整備による人為的なミスって事?
5名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:44:55.62 ID:EFFw54Ba0
開くべきでないならバルブつける必要ないだろ
6名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:44:59.82 ID:aTRd1ddx0
※なぜか日航機にしか起きません

前日の火災も同じ空港なんだってな
偶然にしちゃできすぎ
7名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:45:55.95 ID:RC+Izmkl0
日本は世界から嫌われてるからねえ
8名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:46:01.20 ID:mbRPwrQG0
僕のバルブとか解禁↓
9名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:46:14.13 ID:mfFgzaB90
.
 バルブはどこ製?
10名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:46:42.98 ID:HxBKyZVO0
シナ整備?
11名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:47:11.80 ID:aTRd1ddx0
>>5
非常時に燃料捨てるためのバルブ

たとえば、胴体着陸するときに火災の被害を減らすために無駄な旋回したり洋上なら燃料捨てたりする
その機構だから、平時は開くべきではないがなくすことはできない
12名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:47:25.31 ID:uj9IMxnQ0
さすが、JALの整備は最低www
13名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:48:20.91 ID:mbRPwrQG0
ベント(穴)って部分にドギマギ…///
14名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:48:31.43 ID:akROxLo60
LCCでも起きない事故か
15名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:48:40.95 ID:q0PkYyw30
また左翼のしわざかよ!
16名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:49:33.57 ID:eVpsa3kQ0
>>2
チッ
17名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:50:43.44 ID:DE8PfxO60
ジュリアナ東京とかの時代だな
18名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:50:57.91 ID:PT8hymf10
マイ黒ソフト:バージョンアップすればいい
19名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:51:12.72 ID:omrRrSEZ0
もうだめなんだろうね
20名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:51:17.25 ID:3Xrb1JYh0
バルブ崩壊
21名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:51:44.66 ID:eVpsa3kQ0
>>15

>>1
>「本来は開くべきではない中央燃料タンクと左翼タンク間のバルブが開き
本当に左翼の仕業だった!
22名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:52:07.28 ID:j+1fkoKn0
ほーれみろ、やっぱ急激な円安株高でバルブ崩壊したやんwww
23名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:52:12.52 ID:YcRqfZik0
開けっ放しにしとけば開くことはない
24名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:52:44.73 ID:N0o3hlyu0
うんこ「屁です」ってコピペを思い出したw
25名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:53:28.01 ID:0Z7OkyGM0
つうかこんな破綻会社潰しておけばよかったのに
26名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:53:42.66 ID:Jz+jz+Ss0
開いたって言うより、閉じてなかっただけだろ
27名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:54:32.03 ID:K88h7B/70
>>15
ふむ
28名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:54:34.41 ID:V04/czcj0
バルブが開いたあと
ティピカイエ! マザーファッカー!! という声が!
29名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:55:20.13 ID:uaoaxBc90
バルブが開いてたって、それって整備ミスってことか?股間のチャックを開けたまま
街を歩いて後で気付いた事は俺も無かったとは言わないけど・・・
30名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:55:54.48 ID:Pm+N1XtQ0
>>15
>中央燃料タンクと左翼タンク間のバルブが開き
上手いなw
31名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:56:15.14 ID:mbRPwrQG0
放射能は大丈夫か!?
32名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:56:53.43 ID:Swm/F3fA0
「開くべきでないバブルが開いた」

まーた毎日か朝日が安倍の経済政策批判してるな
と思った。
33名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:58:25.74 ID:kktsiUP20
あの翼ってかなりストレス掛かりそうだもんな〜 規定外の圧が掛かることも考えられるわな
34名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:59:07.41 ID:5772H8mT0
>>28
ひゃほー

ホーリー、ホーリー!!
35名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:59:11.67 ID:Ljd+VXjC0
>>2で終わった件
36名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:02:44.62 ID:uaoaxBc90
航空燃料って、もしコップに入れて置いたら短時間で蒸発してしまうくらい揮発性が高いのでは?
37名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:04:04.26 ID:VULTOOy50
東原亜希の飛行機ネタブログがこれで済んで良かった…のか?
38名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:04:14.74 ID:BZQC7Snd0
オスプレイとどちらが危険?
39名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:05:05.57 ID:Hib7xN2dO
ボーイング787はまだ重大事故は起こしてないの?
40名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:05:18.16 ID:YpN7zWPx0
41名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:05:42.91 ID:Swm/F3fA0
>>36
え、灯油だろ
42名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:05:48.84 ID:8O1IrAoy0
>>38
オスプレイのほうが安全
43名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:06:05.45 ID:V04/czcj0
>>36
ジェット燃料はガソリンより揮発性は低く、灯油レベル
44名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:06:12.65 ID:te0fP9nA0
ヤッターマン・コーヒー・ライター
45名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:06:53.71 ID:ukaQPY3+0
同じ会社の同じ機種が同じ空港で立て続けにトラブルってすごい確率だな。
何か裏があるのか?
46名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:06:54.88 ID:0fRU4DiU0
キチガイ語録

「安全運転が発展妨げた」 稲盛和夫会長
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121225/biz12122519480026-n2.htm
47名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:06:59.98 ID:qAztCe++0
<ヽ`∀´>
48名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:07:10.25 ID:YBl1Zb9q0
>>1
一部がもれたって事は大部分は左翼構造体の中に溜まってたって事?
左翼大爆発の惨事がありえたってことか
49名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:07:31.90 ID:7afZaoZq0
>>36
ジェット燃料なんて、大まかに言えば灯油みたいなもん。
50名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:07:54.55 ID:RHTBlr7G0
僕の開くべきでない肛門も開かれそうです(><)
51名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:09:21.83 ID:wQOdP3h00
>>36

航空燃料といってもいろいろとあって
ピストン機だと自動車用よりもハイオクティンのガソリンから
ジェット燃料のような灯油に毛が混じったものまでさまざまです
52名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:09:49.62 ID:8QSmeiuF0
>>36
基本灯油だから、常温ならそんなに蒸発するものでもない。
53名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:09:58.01 ID:nZmCNwBW0
発火もこれもテロだろうな。
54名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:10:31.62 ID:R9cxh+Li0
僕の開くべきでないバルブも開きそうです
55名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:10:45.20 ID:ekz7JElz0
この787 って問題大杉だろ
去年から出まくってんだし
56名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:11:44.82 ID:2t0MtQMa0
僕のバルブとかなんとか解禁(・∀・)
57名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:12:29.48 ID:rq/m+Eh00
アメリカに置いておけば、修理も原因究明も早いだろうに・・・
58名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:12:59.38 ID:SrSBZM8QO
ヒント:787の製造には韓国も含まれている。
59名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:13:55.36 ID:46qmMCzK0
>>1
以前、全日本空輸や日本航空が機体の整備を委託している中国のアモイ市のTAECO社工場で、
人為的とみられる電気配線の切断や警報装置の紛失が発覚したってあったな。
今回の機体整備は日本国内でやってるんだろ?
60名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:14:28.21 ID:tmYy8gTt0
整備にチョンが居たのか?
61名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:14:49.06 ID:ekz7JElz0
>>48
ジェット燃料って爆発起こす様なもんではないだろ
あって火災位じゃん
62名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:16:29.01 ID:NdS1XGkV0
世界中から部品寄せ集めて作ってるから、原因は分からないだろう
63名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:16:28.88 ID:wNNH/6gT0
灯油レベルならダイハード2?ラストはありえないのか。
64名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:16:45.72 ID:ekz7JElz0
>>58
まじ?
65名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:18:14.62 ID:dXNFM9BU0
まさかWindowsの端末でコントロールしてるとか?
66名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:19:56.38 ID:ekz7JElz0
>>62
特定出来る様に作ってるはず
じゃなきゃ認可おりないと。
67名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:22:06.21 ID:R1IWlLQ10
バルブへGO!
68名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:24:09.40 ID:46qmMCzK0
>>64
ググッたら本当みたい。

韓国航空宇宙産業(KAI)はアメリカボーイング社と次世代航空機と呼ばれる B787-9機種の
羽部分核心構造物に対する納品契約を締結したと 7日明らかにした.

ボーイングの 1次協力社として契約を締結した KAIは今後の 1年以上の準備期間を経って
来る 2012年から該当の製品を納品する予定だ. 納品規模及び契約金額はボーイング側の
要求に公開されなかった. しかし今度契約で KAIは既存の B787-8 動体事業課いっしょに
今後の 20?30年間安定的な事業物量を確保するようになったと紹介した. 同時にその間
ボーイングの 2次協力社で 1次協力社で格上げ, 今後のボーイングの先端航空機開発
共同パートナーに参加することができるようになったと言った.

ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_52&uid=2595&fid=2595&thread=1000000&idx=1&page=1&number=2073
69名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:25:56.58 ID:vuzsRkF60
稲盛型安全基準


そろそろ影響が出だしたな
70名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:30:38.62 ID:7xsl3sqC0
アポロに続いて航空機製造もロストテクノロジーになりつつあるのか?
71名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:34:42.74 ID:hmt45dOK0
JAL123便を思い出した。
日本は実験台にされてんじゃねーの?
72名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:39:18.65 ID:BmWvN3OJ0
昨日だったか同じ空港で煙吹いた787とは別の機体だそうだ
つまり、機体固有ではなく、今はこの型式にいろんな障害が出始めた時期なのだ、と認識すべし
73名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:43:22.00 ID:bZkBHzT/O
それは社会の窓や
74名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:45:12.84 ID:bME/AcF60
JALは整備は中国の委託会社なんだが関係ある?

【続報】航空機「ねじ付け忘れ」事件で広がる波紋=当該企業はJAL機整備も担当―中国

2011年12月2日、エールフランスのAlexandre de Juniac最高経営責任者
(CEO)は、ねじ付け忘れ事件を受けて、中国・Taecoへの整備委託を一時停止すると発表した。

http://kinbricksnow.com/archives/51759792.html
75名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:48:42.50 ID:oEGp1p9yO
>>68
怖〜〜〜〜〜い…

KAIって言い方も、日本の貝印が迷惑だよねw
76名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:48:42.12 ID:mutE3qmb0
ダイハード2 だな 
77名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:48:48.66 ID:BAIzjYqsT
コナンかよ
78名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:50:42.90 ID:LM/P4ORg0
ここまで全員、授業中に開くべきでないバルブを開いちゃった経験のある奴のレス
79名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:51:54.15 ID:hMKDvSBzO
ハイドロぜんぶダメ?
80名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:56:31.89 ID:46qmMCzK0
81名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:00:32.02 ID:r0nKq9Zx0
>>79

茹でるな!
82名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:02:41.65 ID:xzjCgwE20
年取るとチンコも緩む
83名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:03:33.55 ID:9lhxQghA0
JALって創価の巣窟になってんのな。
整備に変な奴が混じってるんじゃね?
84名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:06:52.78 ID:t8PMxzYs0
>>68
あほかw一体何カ国が製造に関わってると思ってるんだよ
ちなみに35%は日本製だぞw
85名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:08:30.68 ID:1ZzcVtioO
>>74
配線切断も同じ会社じゃん
なんで使い続けるんだろ?
86名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:13:07.72 ID:NXjldfmI0
>>65
安心・信頼のWindows Meで管理しております
87名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:15:01.36 ID:te0fP9nA0
もう飛び始めてかなり経つからな
そろそろ引退の時期だろ
88名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:25:53.80 ID:KL7s8KcO0
>>51
毛なんか混ぜじゃいかんだろ。
89名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:26:08.98 ID:Gr14K2jI0
俺の開くべきでないバルブも開きそうだ助けて
90名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:26:40.30 ID:220dK27P0
もう一回バブルになんねえかなぁ
91名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:35:58.74 ID:mVZYcY9lP
「LCCキャリアは整備が不安、その点大手航空会社は安心だよね」とか言ってたバカ早く出て来い
92名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:37:39.13 ID:PWs6WQ+4P
エリア88スレと聞いて
93名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:03:47.61 ID:WP/pCwJ+0
空港に着いて乗客降りてから事故が起きる。
乗員か整備士しかいないよね。
94名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:04:50.87 ID:m26Wb0QF0
機体が壊れたら全部整備のせいかよ。
ちゃんと整備してたって壊れる時は壊れるっつーの。
95名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:05:01.10 ID:TAya9/JZ0
もう全部737-800でいいよ。
短距離はMRJで
96名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:06:03.97 ID:lwsSteHi0
あしたのジョーの力石みたいに針金巻いとけ
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 16:12:28.38 ID:0FtkRKGt0
B787オワタ・・・

254:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/08(火) 03:03:19 ID:VQmKDFkk0
JALの787って、デスブログでターゲットにされてよなw
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11426981940.html


しかもデスマンコ息子が主翼あべこべに付けてもこのバカアマ気にしちゃいねえ。
98名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:22:49.44 ID:FM3m0xq/O
今年は3月〜4月あたりに日本でジェット機墜落がありそうな予感がする
夢で見ただけだから正夢にならないことを祈る
99名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:23:06.76 ID:RfPMOoQrO
前の事故もボストン空港だったよな?
同じ空港で立て続けって何か呪われてねーか
100名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:23:37.66 ID:TUk6A84U0
バブルが開いた に読めた
101名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:24:00.32 ID:9u5e5ytl0
>>98
先生!ターボプロップはその「ジェット機」に入りますか?
102名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:31:55.69 ID:uBfkqPN/0
>>91
整備の問題じゃなさそうだし
103名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:54:21.12 ID:JwfZGVWq0
パワー!
104名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:10:55.97 ID:StcUsn0X0
羽田発着にしろよ
105名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:38:56.46 ID:WuZbSu2D0
2012年から細かい事故が多発してるからそろそろやらかすわ
106名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:55:38.59 ID:Ys0wsqpW0
同じ空港で、二日続けて不審な事故
明らかに怪しいだろ
すぐに関わった整備員を全員調査しろ
全世界の空港で整備に携わる人間全ての身元調査もだ
107名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:57:35.03 ID:UkTFnpds0
787は21世紀のコメットになる予感w
技術的にちょっと頑張りすぎちゃった気がするな。
787を完成させてしまったアメリカの科学技術には恐れ入ったけど。
108名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:04:28.26 ID:TAya9/JZ0
>>85
違う会社にしても、同じ作業員が転職してくるのかも
109名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:08:07.45 ID:Poxs2u8U0
>>50
肛門「誰だ!」 うんこ「屁です」 肛門「よし、通れ!」
110名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:09:54.88 ID:DE8PfxO60
111名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:19:21.44 ID:oncNOnlI0
コンピューター制御のバルブなのにセンサーとか付いていないの?
パイロットは管制官からの連絡で燃料漏れてることを知ったようだけど
112名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:20:05.96 ID:iHjnaNCY0
バッテリーも爆発したけど、それはどこの製品?
113名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:24:34.17 ID:FbWMCUkS0
ねえなんでブサヨはデモしないの?w危険な飛行機だよww
787いーらなーい ドドンガドンドン(朝鮮太鼓)
ボーイングいーらなーい ドドンガドンドン(朝鮮太鼓)
114名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:28:40.32 ID:g2SO3Ria0
>>111
火があがったのが機体の外ではわからんでしょう。
115名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:33:20.34 ID:LJXsGm9q0
>>112 湯浅電機ニダ
116名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:33:48.73 ID:oncNOnlI0
>>114
いやそう言う意味じゃなくて旅客機ってバルブ開いてるとか燃料がドレンパイプ通って漏れてるとかのセンサーなんかは無いのが普通なの?
117名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:35:15.00 ID:DKqc66xs0
>>112
バッテリーは日本のGSユアサ
システムはフランスのタレス
配電装置は日本のナブテスコ
118名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:37:42.65 ID:twYJO4Pv0
バルブの崩壊で失われた10年に突入
119名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:42:16.51 ID:GR3bFQgG0
>>116
古い話になるし、参考になるかわからないけど、燃料タンクだかパイプに穴が開いていて、それを知らずに
燃料を(重量のバランスをとるために)別のタンクに移動させたら、燃料が異常に減って気づいたって事例はあるよ
120名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:42:40.87 ID:R9cxh+Li0
バルブ経済がはじけた
121名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:43:24.31 ID:ltcLyN1X0
また787か

トラブル多すぎるだろ
122名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:43:56.47 ID:H/z4HxZq0
>>6
日本嫌いのレイシストが、工作してんじゃね? 空港整備員とか点検員とか。
123名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:44:03.75 ID:NqSEVsza0
ボーイングはオワコン
747がピーク
124名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:45:27.36 ID:ohP38hBn0
「そこのバルブをひねったなッ!」(バオー来訪者)
を思い出した。
125名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:46:13.32 ID:twYJO4Pv0
ボーイング社「やはり倭猿には最新鋭機の運用は無理だったか」
126名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:50:19.46 ID:vFLS1KhY0
全日空の787機が欠航=山口宇部発、羽田行き−ブレーキ故障で

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013010900735

1年ぐらい前のここだったか…
完全にまっさらの新型旅客機って、
1年ぐらい試験運航しないでいいの?って聞いたら、
飛行機厨に散々バカにされた
2社とも引き渡し翌週だったか翌月だったかに客を乗せてんだもん
127名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:52:18.85 ID:oiWs57npO
787はいずれ墜落する、翼が折れて
128名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:58:35.91 ID:oncNOnlI0
>>119
そうなのか、大勢の人を乗せてるのに旅客機って以外と大雑把なんだな、最新鋭機だから重要な部分にはセンサーくらい付いてると思ってたけどそうじゃないんだね、今回のケースは管制官が気付かなかったらそのまま離陸していたところだな
129名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:59:31.96 ID:qAztCe++0
>>126
それは馬鹿にされて当然だが
130名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:59:43.02 ID:LJXsGm9q0
パンパンパン 5月1日5月1日5月1日
JR束のバラック電車の発想なのだ 
131名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:03:30.61 ID:089haqt7O
これはだめかもわからんね
132名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:03:37.76 ID:3XRQSl010
>>17
残念だな。
ジュリアナはバルブ崩壊直後だ。
133名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:03:53.18 ID:+najmsmO0
タンクの中間にあるバルブっていうから、てっきり
クロスフィードバルブ(あっちのタンクからこっちの
タンクに燃料を移動させるバルブ)かと思ってたら

ジェッティソン・バルブ(燃料投棄用)じゃねえか

こんな緊急時にしか使わないバルブが勝手に
(または不手際で?)開いてどうするよ
134名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:04:18.63 ID:6CtpNiKI0
>>128
どのバルブが開いてるかはモニターに表示されるし
燃料の左右バランスがおかしかったら警報も出る
135名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:04:53.21 ID:5VXEhwrRP
アメリカ人って製造とか整備はしない方がいいんじゃないの?
常にズボラなイメージあるんだけど?
136名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:05:08.81 ID:rwT9W5qt0
破壊工作も疑っておけよ
137名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:07:31.66 ID:8JdusDsu0
整備会社はどこ?テロじゃないの?
138名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:07:40.62 ID:7tGJhUAh0
バルブの電磁弁の配線ミスだろ。
139名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:11:11.20 ID:kKJIrkwQO
慌てるな、所詮はアメ車、ならぬアメ機だ。初期ロットの初期故障で細かいことガタガタ言うな。油と水とさえ切らさねばドロドロと強かに走る。
140名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:12:03.86 ID:VnZdCMtp0
>>134
警報が出なかったのも、大問題なんだが。
141名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:12:51.16 ID:wZLQqFbB0
この機体初期ロット?
142名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:12:51.63 ID:+najmsmO0
あれは燃料を捨てちゃうためのバルブですから
もし太平洋上で開けば、少なくともタンクひとつ
くらいはカラになるかもしれません。

タンクはたいてい4つくらいありますが、使い終え
たものなら幸運なものの、これから使うタンクは
タップリ入ってますので、それが失われたら大変
143名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:13:13.18 ID:gFrObiHD0
>>126
お前が馬鹿なのは事実だな。
144名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:18:42.83 ID:6CtpNiKI0
>>140
150リットル程度じゃ出ないだろ
145名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:19:39.02 ID:vFLS1KhY0
>>129 >>143
利益にしか目が行かない安全軽視社員のあぶり出しに書いてみるもんだなw
日本で商売するなお前らは
146名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:21:41.49 ID:HV382Xy50
プラザ合意 と TPP

飛行機狙いか
147名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:22:20.83 ID:twYJO4Pv0
>>142
ギムリーグライダーになるだけ
148名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:22:23.78 ID:6eBhEWhj0
貴重なJet-A1が。。。
149名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:23:31.65 ID:rvDUs/Ux0
>>110
さっき成田へ着陸したね
150名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:23:31.81 ID:UvDzm6+f0
コスト削減なんぞとほざいた挙句の安全無視中華品質整備なだけだろ。

JALはいずれ、どこかで大事故起こすわ。
151名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:24:19.10 ID:TLYgqTgO0
>>106
ネトウヨ「朝鮮人のせいに決まってるニダ」「ボストンにも朝鮮人はいっぱいいるニダ」
152名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:24:30.51 ID:uOkPiwbgO
ドーンと逝こうや
153名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:24:36.52 ID:+najmsmO0
これは、人が手で開けたり閉めたりは通常やらない
バルブだと思いますが

ジェッティソンと言って、離陸直後の飛行機が緊急に
空港に引き返して着陸するような場合によく使われる
ものですね。 機体を軽くするため燃料を捨てるんで

操縦席からのスイッチ操作で開くべきもので、給油係
の人が通常操作するバルブではないと思います
154名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:25:17.82 ID:Pibmxugb0
この機体故障の種類も豊富だし点検マニュアルが行き届いてないんじゃないのか
155名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:25:36.79 ID:Px2IRMl70
ANAの山口便でもブレーキコンピューター異常とかいってるな>NHK
156名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:28:25.55 ID:HV382Xy50
遠隔操作だ ユダヤ人は飛行機代好き
157名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:29:29.11 ID:ec6FNyep0
>>13
カンチョクト「なぁに、水蒸気爆発起こさない限り、わたしには勝てんよHAHAHA!」
158名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:31:36.23 ID:NzB/hWPI0
経費削減で整備を支那のアモイに出してんだっけ?日航
159名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:31:41.18 ID:gFrObiHD0
>>145
はいはいご説ごもっとも低能さんwww
どこの会社もそんな事しないわけだがなぜなんでしょうね〜ww
160名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:33:08.16 ID:mv9eRr7a0
勝ち組
A380を導入するスカイマーク

負け組

欠陥ポンコツを掴まされたJAL&ANA
161名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:35:34.70 ID:Cn9f5CAS0
犯人はマクレーン
162名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:35:44.51 ID:OsyCxcx/0
凍ったかな
163名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:36:35.28 ID:6CtpNiKI0
>>158
まるでJALしか出してないみたいな言い方だけど
164名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:36:40.65 ID:Ill3AzUPP
全日空便でも787燃料漏れ 

新鋭機ボーイング787が昨年、地上走行中の全日空便でも、燃料漏れを起こしていたことが判明。

2013/01/09 18:51 【共同通信】
165名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:39:13.73 ID:898PcMlW0
B−29のBってボーイングのBなんだってなそんな会社の飛行機使うなよ
166名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:39:37.00 ID:apU71qjv0
続いてるのは何か関係あるのかな
それとも稀によくあるというやつか
167名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:40:54.52 ID:+najmsmO0
B767なんかでは、燃料計ってのは実質どれくらい
燃料が残っているかではなく、離陸時に入れた量
から「使った量を差し引いて表示」しているんですよ

つまり、太平洋上でこのバルブが開き、燃料が漏れ
ても、「漏れた量」は把握できない可能性があるのです
168名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:41:34.15 ID:HV382Xy50
イスラエルの遠隔操作で TPPに入らないと落とすよって言ってるんだと思う
169名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:42:05.79 ID:VWpb7TMt0
先ほど電車の中で僕のひらくべきでないバルブが開いて実が出ました><
170名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:42:32.22 ID:IpD1bZIL0
操縦士がミスした可能性もあるな
171名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:43:57.49 ID:jCyWe/fNP
ライン整備でこんなとこ触らないでしょ
172名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:45:25.03 ID:PKIBDnyx0
ヒント 整備は中国
173名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:46:24.47 ID:6CtpNiKI0
納入間もない機体を外注には出さない
174名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:47:39.73 ID:ou84ZA7DO
これはCIAのメッセージ・テロ臭い。

竹中問題か・・・。

政権代わってCIA長官も何度か変わったから関係ありませんとしらを切ればよいものを・・・。
それともオバマが竹中文書で本気で責任者追求をはじめたとでも?
175名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:48:48.85 ID:T9lsewpf0
>>169
お前……
176名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:48:57.61 ID:s8RhqPKf0
>>172
ETOPS対象の2発機は、国内整備だろ
177名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:51:01.11 ID:Hj8viOxs0
バルブを開いただと? マクレーンが乗ってたんじゃねえの。翼の上で格闘してなかったかw
178名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:51:25.23 ID:+najmsmO0
>>176
ETOPS も何も、燃料がなくなってしまえば
どうにもなりませんよねえ
179名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:52:12.77 ID:mrsFYsNj0
>>1

同じ空港で、同じJALの同じ機種 同じようなタイミングで
火災と燃料漏れ

なにかしらのテロ失敗例なのか???
180名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:52:58.66 ID:s8RhqPKf0
>>178
わからん奴だな。中国関係ないだろって話じゃん
181名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:53:37.58 ID:kg8rc6tN0
>>167 FQISはちゃんとコンデンサで残油見てるはず。
182名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:53:43.11 ID:jCyWe/fNP
海外委託整備はCとMの時だろ
183名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:55:01.93 ID:aj/exRHUO
つ〜か

安倍が竹中文書でオバマにブッシュのアコギなやり方をホットラインで直訴。



オバマがゴールドマンサックスやロックフェラーにメスを入れる可能性。

先手をとったユダヤ大財閥がテロリストをやとってCIAの仕業に見せかけメッセージ・テロ
(竹中文書が左翼から漏れた)


・・・な〜んて深読みは甘過ぎかな?
184名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:56:31.49 ID:jc7ae/G20
ボストン〜東京を「緊急補修」で飛ぶのかw
どんな補修したんだろ?
185名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:57:49.85 ID:+najmsmO0
私はね >>181 さんの話を聞きたいですよ
おまいらは 「コンデンサ」「FQIS」とか言わ
れても、全然わかんないでしょうが

・・・俺にもわかんないです
186名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:58:31.10 ID:IpD1bZIL0
どうせオートストップしたのに規定値まで入ってないとかで、
CPカットして無理やりWに入れたんだろ
アホだな
187名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:59:52.86 ID:NzB/hWPI0
関係者以外入ることはない自衛隊基地で
戦闘機のワイヤー切断されてたりすんだよな。
日本は脇が甘すぎてヤバ過ぎるって。
188名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:01:02.37 ID:/n24Lu65O
>>165
パールハーバーで奇襲攻撃をした日本人が作った製品や文化を愛するアメリカ人にも言ってやれよ
189名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:01:55.83 ID:21/vndMF0
昨年、全日空787でも燃料漏れ 山口宇部空港で
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013010901001435.html
>米ボストン国際空港で日航便が燃料漏れを起こした新鋭機ボーイング787が、昨年10月23日に山口宇部空港で地上走行中の羽田行き全日空便でも、燃料漏れを起こしていたことが9日、国土交通省への取材で分かった。

>エンジンに近接した場所のトラブルで、出力喪失やエンジン火災に至る恐れもあり、ボストンの日航便よりも深刻な状況だった可能性が高いとみられる。

ローンチカスタマーw
190名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:03:10.77 ID:5u5aAGrf0
>>2
アーニャの赤いポタールは開きっぱなしになります
191名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:05:27.15 ID:+najmsmO0
>>189
そういうことじゃ、困りますよ
今回は翼の先端にある燃料投棄口という、あらかじめ
設定した場所から漏れたと思われますが

漏れる場所によっては、こうなりますから(那覇空港)
http://sankei-hito.iza.ne.jp/images/user/20070820/126758.jpg
192名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:06:28.19 ID:9u5e5ytl0
>>165
小学校の先生もそんなこと言ってたなぁ
適当なこと言いやがって・・・
193名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:10:16.55 ID:wftEg/re0
ID:+najmsmO0 と ID:kg8rc6tN0 の謎なやりとりが気にかかる
194名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:12:51.33 ID:OXSTHzUI0
火災、燃料漏れ、ブレーキ異常
毎日続いてるな
195名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:13:03.41 ID:x5HacbFc0
ドッグファイトをしなければならなかったから、タンクの燃料を抜いただけ
196名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:18:45.69 ID:FdwOadoK0
オスプレイの時のようなデモマダー?
197名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:19:07.98 ID:PncrcJS+0
稲盛の手下の大西って、整備出身だったな
198名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:52:59.01 ID:owqIfF/i0
>>97
左翼をひねってるのか・・・・ 左翼!?
199名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:53:59.26 ID:INKrnuho0
>>192
サヨがbomberとか言えませんし
200名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:57:15.08 ID:3pNFziFL0
やっぱゴーイングとかエアバスは乗りたくないね。俺は三菱重工の飛行機しか乗らないよ
201名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:01:47.95 ID:6RxlmOYI0
今の飛行機は複雑になりすぎ
Windowsと一緒でSPが出るまでは手を出しちゃだめだ
202名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:07:11.90 ID:j+TOONj70
日航こういうの多すぎ

テロじゃないだろうな
203名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:08:35.56 ID:INKrnuho0
>>184
Fuel Quantity なんちゃらシステムとかいう残量監視システムじゃないかと予想はするけどさっぱりだなw
204名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:24:58.35 ID:g1jIQHUz0
.
  バルブ崩壊。
205名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:28:52.30 ID:LJXsGm9q0
バラック飛行機 飛ぶんです
ダンボール紙に銀紙貼った軽量バラック
客室付きエンジン 機体が真っ二つに折れます
206名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:35:29.22 ID:oiWs57npO
管制が注意しなければ飛んでたのか?
207名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:36:37.80 ID:Pbjob4Lp0
KITZ? TOYO?
208名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:39:42.71 ID:uOkPiwbgO
パワーパワー
209名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:40:49.07 ID:AcJ4V2SLO
>>202
ありえるから困る
210名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:54:02.36 ID:G2qp9mPo0
頭上げろッ。頭上げろッ。パワーっ!!
211名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:00:03.57 ID:eCj9wZhD0
はいじゃないが
212名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:01:31.31 ID:XbwGcgC70
>開くべきでないバルブが開いた
ゲリノミクスでつね、わかりまつw
213名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:01:34.50 ID:HV382Xy50
プラザ合意の時もありましたね

チャベスみたいに声を上げておけば良い 

飛行機大好きユダヤ人 911でネタバレユダヤ人
飛行機大好きユダヤ人 911でネタバレユダヤ人
飛行機大好きユダヤ人 911でネタバレユダヤ人

TPPなんか糞食らえ
214名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:07:26.23 ID:6FeTLAyx0
危うくオールロスしちゃうところだったな!
215名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:09:15.60 ID:mPlACSln0
>>1
その飛行機、今太平洋上飛んでるの?
216名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:10:24.54 ID:8PQd+9h40
鶴のマークは縁起が悪いな・・・。
217名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:17:24.22 ID:DKqc66xs0
>>215
もう日本に帰ってきたけど
218名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:28:45.78 ID:yo/FZ8vw0
>>200
MRJは三菱航空機じゃなかったっけ
219名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:32:56.06 ID:1EqPUS5m0
>>1
たしか、日航って
経費削減のために
メンテを中国企業に依頼していなかったか。
220名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:38:36.89 ID:ZaiICO910
明らかにメンテナンス部門のミスwww
もうゾンビのJALは破産させないと、そのうち大ぜいの乗客が死ぬ。
221名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:39:43.99 ID:Xue0bXbkO
リコールまだかな?まだかな〜?
つーかこんな怖い飛行機なんか乗りたくないよな
222名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:42:07.50 ID:VhYQWNi00
整備士の人件費ケチってんじゃないの?経験浅いとか
223名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:51:59.25 ID:ZaiICO910
>>221
整備ミスをリコールで見せかけるのが、倒産会社の見苦しいネガキャンwww
ここまでJALも落ちるとはなwww

管制官に向かって、

パイロット「えっ?もれてるの、もう一回言えやゴラァ、馬鹿にしているのか?」

だぜwww

燃料をあれだけばら撒いて気付かないって終わりだろ、このパイロットもwww
224名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:17:12.08 ID:MMMBb34b0
また群馬あたりに堕ちるの??
225名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:18:21.12 ID:IVyB6Dmp0
>>10
現場整備員はほぼ孫請け以下
226名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:20:14.82 ID:IVyB6Dmp0
>>222
何をあたりまえなことを
超過勤不規則シフトなんて当たり前
227名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:21:18.16 ID:MMMBb34b0
>>194

ぜっさんダダ漏れがまだ



228名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:23:11.19 ID:IVyB6Dmp0
787の整備マニュアル?
現場にんなもんないwwww
229名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:23:57.48 ID:IpeQsfBw0
>>19
頭あげろ
230名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:45:46.30 ID:IVyB6Dmp0
東電とか中日本高速とかドコモとか問題頻発してんじゃない?
要はそういうことっすよ
231名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:46:38.44 ID:j+rH96820
>>200

787の主翼は三菱だが
232名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:14:25.87 ID:rqrmxIQ50
>>165 >B−29のBってボーイングのBなんだってなそんな会社の飛行機使うなよ

Bは、bomber/爆撃機の意味だよ。

B-24やB-25はボーイングちゃうぢゃん。
233名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:33:32.39 ID:vnq7BC6D0
>>224
次は何で脅されているかが問題だ
234名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:35:38.24 ID:7L9nwIhq0
>開くべきでないバルブが開いた

なんかの比喩表現かと思ったらそのまんまだった
235名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:36:53.94 ID:e0WCoyzA0
量産してると言っても月産数機。1点ものに近い部品も多数だろうし
工場のおばちゃん達はまだまだ不慣れでハズレ機だったのだろう
236名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:41:45.67 ID:5xfQ9ndi0
点検ミスの可能性とか 社名をザルにしろやwww
237名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:43:53.00 ID:RGyIdO0I0
>>223
同じ機体で二度も燃料漏れ、整備ミスはないだろ
返品白、試作品を売りつけたんじゃね
238名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:44:38.89 ID:4dwkW8Wv0
電子機器の干渉じゃないのか?
239名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:52:30.00 ID:yO9t74laO
近くにブルースが居たら気を付けろ
240名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:54:44.27 ID:RYRoha8S0
241名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:54:51.94 ID:9qeyJOZv0
ANA機もトラぶったな787は欠陥機かもね
242名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:14:16.57 ID:SY0vuIB40
こういうのを見ると、数年前に LH NRT -> MUC 便で燃料漏れのため 2-3 時間
機内に閉じ込められたのを思い出す。
747 か A340 か忘れたけど、あれは最悪だった。
この手のトラブルってよくあるんだろうか?
243名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:14:55.83 ID:+TfDN+wCi
これはダメかも分からんね
244名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:16:57.07 ID:uA96tPTs0
主翼の制御伝達系って韓国の担当だったはずだが
245名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:24:53.30 ID:hW0rYRDR0
立て続けにあり得ないトラブルがあるので不思議だな思ったら
日本人に成りすましたチョン整備士の仕業だろうと噂があるな。
246名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:28:00.39 ID:hSFhbkPDO
赤か青か知らんけど、絶対墜落する
247名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:30:48.26 ID:1tgl2Bnp0
どーんといこうや
248名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:32:19.49 ID:9zmMo71G0
パンドラの箱じゃなくて良かった
249名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:33:03.83 ID:hIVjpQJfO
ここの飛行機大丈夫なんか?
他の国では問題は起こってないのかな
250名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:39:11.58 ID:PKpmQmpT0
何もしてないのに壊れた
251名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:43:42.54 ID:XNoFI93P0
NTSBの出番
252名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:44:31.33 ID:jPM6WI4G0
まさかボンバルディア並みに不具合続出なのか
253名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:46:35.57 ID:MTweq6D40
かってに開いたとなると787は欠陥機で飛行禁止にしなきゃ。
254名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:51:24.48 ID:Xieksuy50
トランスファーバルブが開きっぱなしで
燃料を移送しちゃって、オーバーフローバルブかなんかから
燃料あふれたとか?
255名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:30:19.25 ID:QuwNKNIFi
ハイドロ全部ダメ
256名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:45:04.88 ID:644Bxg9h0
>>5
fuel dump 用のjettisonバルブじゃないの?
257名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:49:51.80 ID:/H6nyHtB0
火災になる前に全自動で燃料を捨ててくれる安全な飛行機
258名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:51:32.05 ID:Sop/x1zb0
日本の製造比率が上がると良く分からん事故が増えるよね
日本人には航空機製造に関わってほしくないよね
259名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:51:34.42 ID:1zBUyNFd0
こりゃやらかすぞお
260名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:55:06.50 ID:4YZzKQ28O
よく記事になってたエアバスと勘違いしてるやつ多数スレ
261名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:55:25.80 ID:EYvmBimH0
マスコミは事故発生当初から「ボーイング」を強調してきたけど
チノパン・ゴールドマンサックス証券と関係するのかな
262名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:55:58.41 ID:ljQVg3PIP
>>255
はい
263名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:56:40.56 ID:dzhqJRic0
僕のバルブも思わぬタイミングで
全開になり良く怒られます
264名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:58:45.93 ID:uasOlnjN0
同じ空港で2日連続って、これ機体とか調べるよりあれちゃうのん?
265名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:59:22.27 ID:RbgNdnDV0
所詮アメ車
266名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:59:45.31 ID:6p+F+P/UO
最新鋭機種なのに事故多すぎだろ
267名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:02:10.29 ID:rr72nhyQ0
念のため日本の航空会社は整備担当者に身体検査をすべき
268名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:12:27.41 ID:qr/WSsAA0
これチノパンだったら問題にならなかったのにね
269名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:19:33.44 ID:AqikHAmD0
乗客の誰かが携帯電話使ったんだろ
あれほど電源は切れってアナウンスしたのに迷惑なやっちゃで
270名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:21:43.40 ID:1X+vTj1b0
バッテリーも燃えたんだろ
アメリカで

どこ製かが問題だな
271名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:22:19.22 ID:rEGc/TH50
>>249
全日空の787でも燃料漏れ、ボストンより深刻と国交省
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130109/dst13010919120013-n1.htm

>昨年10月23日に山口宇部空港で地上走行中の羽田行き全日空便でも、燃料漏れを起こしていたことが9日、国土交通省への取材で分かった。
272名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:23:19.16 ID:lf3GcJKR0
ボクは毎晩開けるべきではないバルブを毎晩開けています(´・ω・`)
273名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:23:20.13 ID:WaS4tGCA0
ちなみに我が家では、開くべきバルブが開かず、
大家さんに来てもらった。
274名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:33:39.08 ID:zAEvlM270
>>268
全スレに書いてそう
275名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:53:49.20 ID:BUhLX4BE0
ANA大勝利!
276名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:55:16.36 ID:5NREcemKO
単に内部の圧力を逃がすために爆破弁が作動しただけだから問題無い。
277名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:56:11.29 ID:UFeoorHZ0
手動のバルブじゃなくて油圧か電動で動くバルブか
テロの線は消えたな
278名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:01:30.53 ID:j8qxrmZm0
俺のバルブは最近締まりがない
279名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:01:49.63 ID:ZTHvi0/D0
787の事故率は異常

まず、地方空港に導入して安全実験してるとしか思えない

当面飛行機には乗らない方がいい
280名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:03:12.71 ID:d3Svmc9Q0
>>15
右翼側には保守調整箇所がない
最初に作ったまんま何もいじれない
281名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:10:30.38 ID:5MW0wGY3i
山いくぞ
282名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:25:44.73 ID:rEGc/TH50
>>275
>>271

そもそもANAは導入が早かった分、件数も多い
1年以上こんな調子ってか、国内線では機材理由での欠航遅延がボンバル並で多いんだよ
岡山線とかね、専門板の欠航がらみのスレ探してみ

JALが2日続けたら急に一般メディアが食いついたけど、
昨夕このタイミングでANA機のブレーキトラブルと昨年秋の燃料漏れ発覚が出たら、
昼まで元気だった朝日とか静かになるしw
283名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:36:09.77 ID:vk3T5mVBO
オフコースの歌詞みたいだな
284名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:38:03.77 ID:cjoSxZKE0
基本部分と骨格に問題がなければまあ大丈夫でしょう
285名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:41:45.22 ID:hW0rYRDR0
整備士は帰化しても朝鮮人は止めろ
明らかに朝鮮人の仕業だろ
286名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:47:21.79 ID:wekUJ/de0
汚染水のバルブとか
287名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:52:42.25 ID:pvBGWP4R0
>>282
昨日の報道ステーションは酷かったな
「またJALの787でトラブルです」等と言いながら
ANAの787のトラブルはサラッと流すだけだもん

つくづく糞マスゴミだと再認識したよ
288名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:01:07.88 ID:2ZAv5fPL0
マスゴミの787の叩き方は異常。複雑すぎて飛行機なんて故障だらけ、奇跡的に飛んでるんだよw
他の機種もイチイチ報道してたらニュースの時間が足りなくなるくらい虎ぶってるよ。
289名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:01:32.59 ID:pY26te8UP
>>145
お前の買う新車も1年くらい使い古されたやつを渡されたらいいね
290名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:24:21.62 ID:R82fYm/Bi
ドーンと行こうや
291名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:43:47.04 ID:ABJedSDr0
>>187
三菱重工名古屋工場のF-2整備ラインだろw


取り違えるには無理がある「フライ・バイ・ワイヤのコントロール配線」を差し替えられて、
整備後の機体テストで離陸に失敗し中破させられた事件もあるしな…

国防上の問題があるからか『実行犯』逮捕出来たかどうか
報道しなかったけど、工作員に潜り込まれてるのは確か


…まぁ、腹癒せで戦中に「国内停泊中の軍艦」爆沈させられるような国だからな orz
292名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:47:06.60 ID:6wCdJCh20
想定外のことがおきたってかw
そのうち落ちるはずのない飛行機が落ちるな。
293名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:49:10.33 ID:ABJedSDr0
だから韓国企業に製造分担させるな、って言われたのにw




…米空軍が韓国企業に『補修パーツ製造』任せたら欠陥パーツだらけで再選定する羽目になったのに
294名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:52:00.30 ID:uBfDj2LR0
>>224
>>233

日銀の量的緩和か
295名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:55:27.06 ID:rqrmxIQ50
>>291
日本戦艦の爆沈は、世界的にも異常な高率。
1943(昭和18)年の陸奥爆沈は有名だが、
それ以前も多数 k軍艦が爆沈している。

1905(明治38)年の軍艦「三笠」を最初として、
06(同39)年の軍艦「磐手」、08(同41)年の軍艦「松島」
11(大正元)年に再び軍艦「三笠」と軍艦「日進」、
17(同6)年軍艦「筑波」、そして翌18(同7)年に軍艦「河内」と
明治から大正の時代にかけて7 件もの事故が連続して起こっている。

イヤなことがあるとモノに捌け口を求める日本人の特質かもわからん。
296名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:57:09.80 ID:RujVNmzq0
>>153
Jettison Valveからのリークだけかま。
Boston便(特に帰り便)は目いっぱいFuel 積んでいるからSurge Valveからのリークもあるのでは。
297名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:58:09.99 ID:a8vZZ3oS0
ばぶるほうかい
ばるぶかいほう
298名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:03:45.38 ID:qWSn8HcS0
マクレーンの仕業じゃね?
299名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:10:02.33 ID:Fq79PlFY0
F2の配線逆って情報、偽情報だと思ってる。
FBWの機体、駆動モーターの動力線逆に刺すことが「出来る」としても、エラー吐きまくりだろ…

一体何隠してるんだろうね。遠回しにパイロット悪者にしてさ。
300名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:17:34.01 ID:rqrmxIQ50
>>299
期待の加速度センサーの縦方向のと横方向のをコネクタ入れ違えたから。

同じようなセンサーの刺し違えだから、機器の動作はOKだが、
飛行状況の感知が上下左右を入れ違いでは操縦不能。
301名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:19:06.51 ID:ABJedSDr0
>>295
まぁ、酷くなったのはチョンが庇護してくれと『日韓併合』した後以降だけどなw


>>299
そりゃ、『国防企業で破壊工作された』なんて言ったら世界中の軍関係者の笑い者ですよw



…既に手遅れの気はするが>建造中の護衛艦のマストが折れたり、引渡し前の豪華客船が炎上したりとか
302名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:37:31.76 ID:lwRVyiT80
このバブルもアベノミックスのせいだな(´・ω・`)
303名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:49:45.47 ID:o7KQ9HSL0
バラック飛行機 飛ぶんです 
耐水性ダンボール紙に銀紙貼っただけ
客室付きエンジン 初期不良決定
姉歯設計軽量化 束のバラック電車コンセプト設計
萌える湯浅電機バッテリ 目潰し重工、電機EMU
304名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:52:09.08 ID:0+fFUVB60
僕のバルブも開きそうです><
305名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:53:52.81 ID:LcuwgMbq0
>>299
そういえばオスプレイでも配線挿し間違いで墜落って事故無いっけ?
306名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:56:24.78 ID:cjMT3jtBP
中国系の整備士が、実際変なことやってたしな
307名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:59:59.39 ID:cjMT3jtBP
http://jiro-dokudan.cocolog-nifty.com/jiro/2005/06/jal_b6bc.html

(2002年11月14日付朝日新聞より)
中国の整備工場でジャンボ機の配線、わざと切断
 
 全日本空輸や日本航空が機体の整備を委託している中国の工場で、人為的とみられる
電気配線の切断や警報装置の紛失が発覚し、国土交通省が同工場に対し、臨時の安全
性確認検査を行っていたことが12日、わかった。

同省は、全日空と日航に対し、同工場で整備を行った機体の安全を再確認するとともに、
今後、受け取り時の検査を徹底するよう指示した。

 トラブルがあったのは、中国・アモイ市のTAECO社。整備改造の事業場として、国交省
をはじめ米国などの航空当局の認定を受けており、日本では全日空と日航が年間計10
機前後の整備を委託している。

 国交省などによると、10月中旬、全日空が整備を委託したボーイング747型(ジャンボ)
機で、発電機制御系統の電気配線が切断されているのが、エンジン試運転のチェックで発覚した。
308名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:02:15.16 ID:xZ5Cm7nx0
犯人はコナン
309名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:04:29.57 ID:wIGkkExm0
もう1回倒産しろよ!
310名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:05:07.49 ID:n2OZm6EG0
どうすんのこれ。
「半分日本製みたいなもん」とホルホルしてた機種だろ?
ニュースではこの機種の信頼性がガタ落ちらしいけどw
311名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:08:33.77 ID:qd5MMxRt0
今の日本製つかっちゃだめだよ
ディスプレイも不溜まり多くてアメリカさまに怒られてるじゃないの
312名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:11:09.28 ID:syaipJA10
ユナイテッドでも何か不具合出てたな
313名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:12:05.05 ID:G7X/6F3HO
韓国製のバッテリーが原因らしいな
314名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:12:24.93 ID:rEGc/TH50
>>289
量産車の新型の場合、2桁ぐらいのフレームナンバーまでが一般人の手に渡らない程度だね
全数走り込みとかやってたら使い古しを掴まされたって大騒ぎw

まあそれでも枯れたぐらいのシリアルのが欲しいって奴も結構居るわな
妙にハイテクな新型エンジンとかハイブリッドの新型とかで
JALも1番機はANAに持ってかれた時点で、急いで手を出さなきゃいいのに
身の程…とか言わんけど
315名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:33:28.50 ID:P7GpXVBd0
チョンとシナ畜によるテロです。
316名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:22:03.32 ID:gHxapGd10
フクシマではバルブが開かなかった。原発は全廃しろ。
317名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:45:31.57 ID:Sh6djx5C0
>>314
燃費のカタログ値がよかったからなぁ

中東が不透明だったから、あせったんだろ
318名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:50:36.56 ID:lgevwPHY0
>>311
不溜まりって何?
319名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:52:32.12 ID:6HAC5kDL0
なんか、地獄の釜が開いた、みたいなロマンを感じる文面。
320名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:55:29.28 ID:+iQvKH0f0
こりゃ作り話だな
バルブ・フィクション
321名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:59:50.04 ID:J33vMkD30
バルブが崩壊したんだろ
322名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:02:42.87 ID:f9g5Bsrm0
航空「787なんかに乗っちゃう情弱wwwww」
323名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:07:03.16 ID:/a1SJtYJ0
はやく797を作るべき
324名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:46:28.92 ID:M/jgGxDE0
>>52
それだとダイハード2の犯人達に逃げられてしまうんだが…
325名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 18:49:41.84 ID:Sh6djx5C0
>>324
映画は夢でできてるってことだよ。
326名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 19:26:13.89 ID:LcuwgMbq0
>>324
航空燃料と一口で言っても
JET-AとかJET-BとかJP-4とかJP-7とかJP-8とか種類有って
ケロシン(灯油みたいなの)系とか
ワイドカット系って言ってケロシンにガソリンみたいな性質の有るのが混ざってるの
とか有るらしい
あとレシプロ機のガソリンとか
327名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:33:47.25 ID:xkLFxso90
>>314
市販車なら開発過程で必要数、量産ラインで作り出してから100台ぐらいは、
社内評価用とかで留め置き、そこからは計画販売台数にもよるが、
試乗車として相当数が割り当てられて、初期の予約客でも数百台目からってことが多いな
まあ>289は元より的外れと言うか、意図的にはぐらかしてるのか良く分からないレスだが
店で渡していきなり乗って帰る前提なんだから、その前に必要な事は済んでいて当然

逆の極端で新幹線とかはほぼオーダーメイドだし、
メーカー側が耐久走行をするような場所が無い
開発用試作車と別に、最初の量産編成でも1年/数十万kmの長期耐久試験をやる
”−○○○○”みたいな派生バージョンでも変更箇所、必要に応じて数ヶ月

ボーイングは787の開発遅延のニュースでも有ったように、試験機は何機も潰してるだろう
設計Fixした後の量産設計ではどれだけ「枯らした」んだろうね
航空会社側受領後の慣熟飛行は10日ほどだそうだ
328名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:31:18.91 ID:DXxhvukU0
乗ってはいけない航空機
さっきナショジオの「メーデー:航空機事故の決定的瞬間」でやってたMD83
329名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:45:41.85 ID:PDhHK2I00
>>328
JAS-JAL機で散々乗ったよ
330名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:15:27.20 ID:lHZWhQKn0
エアバスも最初は不具合からトラブルだらけだったよ
A320が航空会社に引き渡された初飛行で森の中に突っ込んだり
名古屋で台湾機が大炎上したり・・・A300だが
331名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:54:40.73 ID:MSE925p90
>>330
アレは空軍上がりの機長が、安全装置の制限を無理やりオーバーライドして上昇角が付き過ぎ、
離陸直後の低速高推力状態で『ほぼ垂直』に機体がなって失速し、垂直墜落で空港敷地内に
叩き付けられた

…航空ショーの低空飛行から推力が上がらず森の中にそのまま飲み込まれる様に墜落したの
とほぼ原因は同じだったと事故調で判明し、その後全機改修されてる


…日本人だけだよ、『出来上がった製品』は全て完璧で故障も事故も
無いなんて思い込んでるお目出度い人種は orz

だから何時までたっても『自動車事故』すら自然減以外の理由で減らせないのはw
332名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 15:52:13.30 ID:ZGUU2+EY0
>>287
だってそもそもANAの創業に深く関与したのは朝日新聞だもん

全力でANA擁護、全力でANA以外の航空会社を攻撃するのは当たり前でしょう。
333名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 17:19:55.86 ID:cUYCi87z0
今度は窓にヒビか
飛行機乗る香具師はまじで気をつけろよ
334 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/11(金) 17:21:37.35 ID:jzLX3a6eO
あーバブルじゃないのかー。
バルブだったかぁー。
なぁーんだ。
335名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 17:35:14.22 ID:+zC9t/sb0
マツダ787Bの話じゃないのかよ
336名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 17:41:51.50 ID:4UsB0T2i0
ここまでCaptainアリスの話題なし。
337名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 22:20:00.04 ID:HA9U+yvs0
ドライベントだろ
ベントしないと水蒸気爆発するし
ちょっと燃料が漏れただけ
この機体は機体が膨張して空中爆発するんかな
338名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 23:23:35.37 ID:kc8Vf73y0
いまだに続いてる模様。

三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所

2002年 F-4EJ改戦闘機・F-15DJ戦闘機・RF-4E偵察機など計9機について電気系統のケーブルが切断あるいはプラグが破壊、コネクターのピンが曲げられるなどの事件が発生。

2007年 F-2B戦闘機 (43-8126) が墜落する事故が発生,配線を相互に誤接続

2009年 配線が切断される事件が発生。

2012年(平成24年)4月4日:大江工場(複合材主翼センター)で製造中のボーイング787の主翼内の配線が切れているのが見つかる
339名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 23:38:56.73 ID:MSE925p90
>>338
国防に関わってるのに脇甘いよな、ココ…
340名無しさん@13周年
脇が甘いんじゃなくて集中的に狙われてる
米英中露加から