【政治】 台湾の教科書、「震災義援金への感謝広告出したのは日本の民間団体で、日本政府ではなかった」と事実記述→日本側が異議、削除

このエントリーをはてなブックマークに追加
・東日本大震災で巨額の義援金を寄せた台湾に対する日本側の「感謝広告」について、台湾の高校教科書が
 掲載しようとしたところ、「日本政府からの感謝ではなかった」という表現をめぐって日本側が異議を唱え、結局、
 掲載が見送られていたことが8日、分かった。

 この感謝広告は、日本の対台湾窓口機関、交流協会台北事務所(大使館に相当)が、震災から1年後の
 昨年3月、台湾の主要紙などに掲載したもの。
 複数あるうち、宮城県気仙沼市の漁船船長が「元気です。台湾ありがとう」と語りかける広告について、台湾の
 教科書出版社、南一書局(台南市)が今年の高校生用「公民と社会」に掲載しようと企画した。

 昨年9月、南一書局側から掲載申請を受けた交流協会では、震災を機に緊密化した日台関係の象徴になると
 考え、前向きに検討。しかし11月にできた試作版の教科書には、「(台湾が)国際的地位を得る重要性」の
 項目の中で、広告写真とともに「台湾は日本に最多の義援金を送ったが、感謝広告は(民間団体である)
 交流協会名義で日本政府からではなかった」との説明文が付いていた。

 これに対し、交流協会は「野田佳彦首相(当時)が台湾の新聞を含めて感謝の寄稿をしたことなどは考慮されておらず
 意義付けも不本意だ」として最終的に掲載不許可を決定。
 結局、南一書局側は先月に完成した教科書で広告写真と説明文を外した。同社は産経新聞に、「台湾と日本には
 外交関係がなく、最多の義援金を送ってもなお、国際社会で承認されるには困難な点があることを象徴させたかった」
 などとコメントしている。

 震災後、日本は主要各国の新聞に感謝広告を掲載したが、台湾は対象外だった。これに対して批判の声が上がり、
 日本の民間有志が資金を募って台湾の新聞に感謝広告を掲載。震災1年後の昨年3月には、交流協会が
 感謝広告やCMを作成し、台湾の新聞やテレビで掲載・放映していた。
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/130109/chn13010908120000-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:51:17.65 ID:8NYIPo+LT
恩着せがましいわ
3名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:51:23.36 ID:aeOb9VsD0
2なら尖閣は台湾領
4名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:51:39.07 ID:WQIE4hfW0
不都合な真実
5名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:52:38.55 ID:hRNAnPiW0
教科書なのに、ひとつの記事をどんだけ詳細に書いてあるんだよ。
6名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:52:52.17 ID:9ycre2nh0
民主の落ち度だよな
7名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:52:56.26 ID:XS4pQ4Z90
民主党政権
後はわかるな?
8名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:52:59.38 ID:I/8Hw2yl0
あーあ…
韓国が日本の教科書に口出しすると怒るのにこれはいかんわ。
ダブスタ最低だな。
9名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:53:46.44 ID:wuiLDe5l0
昨年11月の話だから野田政権時代じゃないか
10名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:54:04.71 ID:s0RUCMMN0
新型原発、賛成? 反対?

http://www.panda-judge.com/judge/view/220.html
11名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:54:13.44 ID:DnH8yGQW0
台湾の人ごめんなさい。
なんせ朝鮮の化身民主政権だったから....
12名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:54:16.38 ID:o9Ow9VZ10
> 震災後、日本は主要各国の新聞に感謝広告を掲載したが、台湾は対象外だった。

これはひどかった
13名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:54:26.08 ID:xAW8UNKo0
ネトウヨ涙目
14名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:54:27.06 ID:H04abnM30
ネトウヨの偏向がよく分かるスレですね
15名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:55:45.19 ID:z2rj76Qa0
>>13
>>14
馬鹿にされてるのはお前たち
16名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:55:53.97 ID:AwYYG5TP0
台湾さん  心有る東日本震災義捐金の恩義 忘れません、有難う御座いました

我々は 日本民主党輩では有りません 真の日本人です
17名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:56:00.81 ID:qKQmz63b0
当時日本の政権は朝鮮民主党に握られていたとまで書いてあれば何の問題も無かったのに
18名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:56:22.72 ID:ucWqki+80
日本人として恥ずかしいよね
19名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:57:00.12 ID:tBsjfyGPP
ほんと臭い朝鮮人がスレ立つと湧いてくるのな
くっさいわぁ
20名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:58:43.95 ID:rzHcc/WI0
っていうか台湾に対する態度でいえば自民政権時代のほうがずっと辛辣だったね
21名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:59:01.76 ID:diEPiLdw0
事実だから仕方ないが
せめて民主党政権と書いて欲しかった

アメリカが何かをやっても共和党か民主党かで違うのと同じぐらい違うのだから
22名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:59:05.19 ID:DIUe6F+K0
事実をありのままで書けばいいんじゃない?
台湾の救援隊を断ったところから、天皇陛下が園遊会に台湾の関係者を呼んだところまで。
そしてそれが民主党政権だったということ。
2度と台湾に失礼なことをしないというこれからの教訓としてね。
23名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:59:58.91 ID:MGCiv9HBO
忘れんぞ 最大級の支援があった事は
24名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:59:58.93 ID:2FRpkHu60
交流協会=大使館みたいなものなのか
なんか苦労してるなぁ、さっさと認めてやれよ
あぁ、日本の工場がミャンマーに大方移設完了次第認めるかな?
25名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:00:16.68 ID:xAW8UNKo0
>>15
         ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, フフッ
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  かかって来なさい
   \    `ー'  /   
    /         \  
   /         ::::i  ヽ
  |   |      :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、  スッ
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
26名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:01:17.53 ID:N9I4eYH20
震災後の台湾に対する日本政府の態度は本当に非礼だったでしょ。
それを指摘されて逆切れとか、交流協会に抗議するわ、マジで。
27名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:01:29.58 ID:dw9rNglqP
つまりどゆこと?
28名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:02:10.11 ID:drhJbKlhP
>震災を機に緊密化した日台関係の象徴

緊迫化と読み間違えて、え?とおもた
29名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:02:52.98 ID:p+hjWzsk0
この件で誰の損得かを考えてみれば明らか
30名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:03:44.78 ID:smgQiuKP0
>>2

まー2chだと台湾に最初に援助されてるって感覚の人居るけど
実際は日本が台湾の大地震のときに先に助けて援助してるんだけどな

まー持ちつ持たれつだから必要以上に謙る必要無いよ
31名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:04:28.39 ID:QVnnBAuaP
いや、これ事実じゃん?削除する必要は無いよ
32名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:05:28.18 ID:g7nA/O310
その通りでいいだろう
その通りなんだから

朝鮮に流した日本人の寄付金を返せ朝鮮民主党
33名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:05:33.80 ID:eTZVUZSr0
台湾の皆さんごめんなさい。
あのころ日本の政権は日本人のものではなかったのです。
34名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:05:44.73 ID:sr2sT5Kt0
>>1
>台湾は日本に最多の義援金を送ったが、感謝広告は(民間団体である)
>交流協会名義で日本政府からではなかった

だってこれ事実じゃん
日本国民が当時の政府に異義を唱えてたくらいなのに
35名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:05:48.86 ID:mg4gEE9HO
実際に民主党は明らかに台湾を軽く見てたからこそ
日本人の有志が自費で広告出したのは事実。
しかも日本国に対する批判よりも
台湾の国際的地位を上げようというところに軸がある主張なんだから
いちいち噛みつくほうがみっともない。

「民主党みたいな馬鹿な奴らを政権与党にしてスミマセン」と
広告を出してやりたいね。
36名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:06:37.62 ID:edHXDXGZ0
ありがとう民主党
37名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:07:09.41 ID:AwYYG5TP0
日本民主党輩は 人間の心は失った政治集団です

子供でもお礼を言えるのに日本民主党輩はお礼を言わなかった
38名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:07:20.49 ID:DXZrGEwvO
台湾は良き友人、中韓は敵国。
これがスタンダードだろ。
39名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:07:44.63 ID:lKYs5fO50
義援金ってどこいったんだろうね
40名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:07:50.23 ID:dYR1MlG60
台湾土人らしいな
恩を着せて永劫集ろうとしたんだろ
やっぱり台湾ってクズだわ
41名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:07:52.22 ID:RNNfSowt0
>>30
台湾で地震発生の一報直後に小池百合子が直接
台湾政府に連絡とって物資等の配送決めたヤツだっけ?
42名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:07:55.63 ID:iMt/q5dC0
>>1
事実じゃないかw
なんでけちつけるんだよw
43名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:08:06.49 ID:UDP6zHRni
事実を捻じ曲げんなよ。最低。
44名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:08:27.04 ID:kxT0zad/0
次の教科書ではこの顛末も記述するといいよ
45名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:08:28.06 ID:WTizHTLq0
本当のことじゃん
民主党の台湾に対する非礼は、我々日本人だって腹立たしかったよ
だから民間でお礼の広告を出したんじゃないか
本当のことじゃないか
46名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:08:47.29 ID:UDP6zHRni
>>44
賛成!
47名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:08:56.80 ID:5XJDJp/B0
 
感動!日中女子バレー決戦で台湾人は日本に声援
http://www.youtube.com/watch?v=Ah0oYGhIRoY
48名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:09:03.20 ID:DSF1+EXF0
日本の大変な災害が起きたときでさえ中国や韓国のメンツを
重視した政権だったんだなぁと改めて思った。
49名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:09:44.41 ID:smgQiuKP0
>>41

かなり早い段階で救助隊を被災地に送り込んだ

あれで日本への信頼が強くなったって言うエピソードでよく出る
50名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:09:50.83 ID:M23jsu0c0
>>40

チョンは去れ!!
51名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:10:02.66 ID:59GnSuEs0
民主のキチガイ左翼政権だったことも注意書き頼むよ
52名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:10:27.17 ID:g+icWfL10
本当のことに文句つけるなよ
53名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:10:40.44 ID:s0hQdKvvO
遡って各国にお礼して欲しい
あの頃ほんと失礼だったよ
54名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:10:53.37 ID:cm1BZUbeO
え?……えー?
その時の日本政府どんだけクソやねん。
55名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:11:01.73 ID:s9BTMhpRO
だって日本は台湾を国家として承認してないんだから政府から何かするわけにいかないじゃん
56名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:11:51.02 ID:1oLvUWKn0
台湾の教科書は韓国並みに信用できないししょうがないな

【尖閣問題】「紅衛兵向け中国地図でも尖閣は日本」 返還時、米CIAが報告書
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348842004/

■台湾は改竄

 これとは別に、都内の財団法人「沖縄協会」の調べによると、台湾当局は71年、中学2年生向け地理
教科書「中華民国国民中学地理教科書」で、領土境界線を“改竄”し、尖閣諸島の呼称を「釣魚台列島」
に改めていたことが判明している。

 70年の教科書では「琉球群島地形図」で、同諸島を「尖閣諸島」と明示し、台湾との間に領土境界線
を示す破線を入れ日本領としていた。だが、71年に呼称を「釣魚台列島」に変更、破線を曲げて沖縄県
与那国島北方で止め、領有権の所在を曖昧にしていた。
57名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:11:52.84 ID:lNVY8q5X0
中国共産党の反日教育が台湾にもついにか
58名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:11:58.75 ID:BuLxs1Pa0
野田政権で感謝広告を出さなかった
台湾が教科書にその事をかこうとして今度は安倍政権でそれを阻止

どっちの政党もクズじゃんれえ
59名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:11:59.94 ID:1EBc/3BdP
国際社会での中共との力関係や外交の立ち位置を教科書で理解させる為って
側面もあるかもしれんから、放っておいてもいい気がするけど。
60名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:12:30.29 ID:t2hWV2c70
>震災後、日本は主要各国の新聞に感謝広告を掲載したが、台湾は対象外だった

これは本当に酷い
台湾を国と認めていない自民党でも同じだろうけどね
61名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:12:56.44 ID:dYR1MlG60
金だけ出して恩を着せたつもりか台湾土人
津波に飲み込まれれば良かったのに
62名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:13:15.27 ID:0FbaJvop0
台湾の人ごめんなさい

チョン政権倒しましたよ
63名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:13:35.58 ID:nt86nect0
一回目は省いたってことは事実として載せていいんでないかい
実際、日本人もあれは「恥」として周知徹底すべきだよ
相手が無償で提供してるのに、政治的配慮とか政治以前の問題
64名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:13:37.75 ID:g+icWfL10
ていうか抗議するより謝れよ
65名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:13:48.48 ID:wk3cR/Rb0
新たな広告出そうぜ
66名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:14:12.51 ID:lm8k+9l/O
東アジアでは台湾、モンゴル、東南アジア方面では、タイ、インドネシア、ブータン、チベット、マレーシア、カンボジア、…
中央アジアでは、インド、ビルマ、ウズベキスタン、スリランカ、
西アジアではトルコ、アフガニスタン…
アジアには親日の国がいっぱい。特アを除くアジアの人達に感謝。
67名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:14:54.76 ID:6Oh5Lb7d0
これって感謝しなかったのは管政権
いちゃもん付けたのは野田政権、って事だよね
68名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:15:12.35 ID:QrKbOhuN0
本当のことじゃねえか、何偉そうに口出しして手柄にしてんだか
69名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:15:18.80 ID:cm1BZUbeO
>>58
いやいや、あのさ、教科書は先月完成。
70名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:15:20.52 ID:tYu9JZMF0
そんな見返りを求めての義援金なら義援金なぞいらんわってなるだろ
義援金出した人もそんなこと考えて出してくれたわけじゃないだろうに
そもそも台湾が独立国として認められてないのは中国の圧力だろ
中国に文句言えよ
71名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:15:43.80 ID:kxT0zad/0
>>58
> 野田政権で感謝広告を出さなかった
> 台湾が教科書にその事をかこうとして今度は安倍政権でそれを阻止

野田→菅
安倍→野田

クズは民主党
72名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:16:34.05 ID:tmYy8gTt0
    ∧,,∧ 
 ∧ (#`ハ´)
<*`∀´> U)
| U )u-u
 u-u


       インド   日本      フィリピン   タイ
       ∧,,∧ ∧,,∧         ∧,,∧ ∧,,∧     台湾
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ウクライナ
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  )と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ カンボジア
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧u-u (l    ) ( ∧,,∧ ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ インドネシア
 ミャンマー ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (´・ω) U) (  つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  )と ノ| U  (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u  ベトナム
        ラオス   `u-u'. `u-u'        `u-u'. `u-u'   トルクメニスタン
              トルコ    モンゴル   米国    カザフスタン
73名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:16:58.34 ID:+qg/uSEV0
事実を圧殺するってどういう事だよ。
中国政府以下になってどうする?
74名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:17:02.74 ID:0Q466vS30
しかし、実は一番援助が大きかったのは韓国で、金額こそ負けてるが
人的には200兆円の援助をしたと言われる
75名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:17:20.15 ID:FXLUwoZrP
糞ミンスは実際なにもしなかったじゃん
76千島列島・樺太及び竹島や尖閣諸島は日本国固有の領土です:2013/01/09(水) 12:18:01.56 ID:yT4GdGKWO
>>67
BINGO!
77名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:18:01.66 ID:bDn7gw5I0
当時の日本は売国特亜に政権を乗っ取られ、支那の御用聞きになってました。
台湾の皆さんごめんなさい m(__)m
78名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:18:11.82 ID:1DEPGtEF0
これは事実だからいいだろ。日本が口出すことじゃない。
台湾の義捐金はマジで圧倒的だったんだぞ。
台湾で大災害があっても日本人は絶対あんなに出さない。
とても返しようがないくらいの恩があるのに、たかがこの程度の記述、しかも単なる事実に
ケチつけるとかどんだけケツの穴小さいんだよ。
他国の教科書なんて好きに書かせろ。事実である限りは。
79名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:18:37.14 ID:ctEg53lx0
事実だよね
台湾の皆さん本当にありがとうございました
民主党政権時代は本当に多くに失礼がありましたことをお詫び申し上げます
80名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:19:10.42 ID:I0bQ3ZCnO
民主政権だったからな
81名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:20:01.69 ID:lLwhOS4R0
これから3年間の外交の負債が出てくるかと思うと嫌になるな・・・
82名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:20:15.56 ID:bDn7gw5I0
>>41
真っ先に救援隊送り込んだのは石原慎太郎じゃなかったっけ
83名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:20:22.91 ID:uHS2gNpy0
台湾の皆さん、ありがとう
日本は韓国民主党に乗っ取られてました
本当にごめん
84名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:20:33.60 ID:28Y2Ptt10
民主党のクズっぷりが分かるわ
85名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:20:43.92 ID:YptHfLIjO
>>58
>野田政権で感謝広告を出さなかった
>台湾が教科書にその事をかこうとして今度は安倍政権でそれを阻止

お前、国語のテスト0点だったろ?w
それとも、日本語が読めない外国人か?w
時系列も理解出来ないだろ?w
86名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:21:35.33 ID:mSeCngd10
台湾の馬政権さん 仲間だろ?民主の野田と・・
中国思想と朝鮮思想の強豪同士だわ 政府間では
今は敵どうしだが 中国に味方するなら 
国民同士でも敵になるからな
87名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:21:38.36 ID:8LmigtCQ0
>>74
役に立たないもの送りつけられても・・・。
88名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:21:53.53 ID:lPlhyMnL0
海外メディアが報じた東日本大震災
http://sankei.jp.msn.com/etc/news/110312/etc11031222360003-n1.htm

英紙インディペンデント・オン・サンデー 一面に日本語で「がんばれ、日本。がんばれ、東北。」

米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版) 「日本は経済が低迷し、政治家の失態に国民の大部分は当惑しているが
間違ってはいけない。日本の産業力は依然として偉大だ」

米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版) 「阪神大震災の取材時では、日本人の忍耐力や冷静さ、秩序は実に高潔だった」
「今後、それらが示されるだろう」

シンガポール紙 「静かなる威厳」「自然が引き起こした混乱に、秩序を保つことで挑んでいる」

インド紙 被災したインド人「素晴らしい緊急時の態勢ができていた。すべてが精密時計のような動きだった」

中国メディア 「災害に向かう日本人の態度は冷静で礼儀正しい」「日本人のマナーは世界一」

ベトナムメディア 「怒鳴り合いもけんかもない」「本当に強い国だけがこうした対応ができる」

ロシアメディア 「日本の暗黒の金曜日」

北朝鮮労働新聞 「歴史歪曲を非難し、植民地支配の過去清算に取り組むよう求める」

韓国中央日報、ソウル新聞 「日本沈没」 朝鮮日報 「日本最悪の日」

韓国MBCテレビ 「地震によって新韓流ブームが萎縮する可能性がある」
89名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:22:59.36 ID:wPwNAP6KO
台湾のあの莫大な義援金民主党は何に使ってしもたん?
90 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 12:23:04.11 ID:3m3Xvp3/O
中華民国だし
91名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:23:46.65 ID:bDn7gw5I0
>>88
朝鮮半島と支那人は氏ね
92名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:24:27.40 ID:YrQalGkt0
朝鮮の傀儡、民主党がご迷惑おかけしたようで・・・
93名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:25:44.46 ID:NL61eR450
お前ら、何をそんなに難しく考えてるの?
台湾行ってみなよ
伊勢丹だか高島屋だか三越だか忘れたが、行列のできる飲茶店の本店がある
味は日本のデパートの店と同じてかもっと美味い
値段は一皿200-300円で日本の3分の1くらい
タクシーの初乗りは300円弱
足裏マッサージは外国人向けの高級店でも1時間1500円くらいか

その国の人たちがあんなに短期間にあんなに莫大な義援金くれたんだぞ
日本の物価で考えれば500〜600億円相当だろ
仮に日本がどこかの国の災害に500〜600億円寄付するには国民全員が400円の寄付だ
全員だぞ、じいさんもばあさんも学生も生まれたての子供も寄付するとして400円だ

「台湾の人、失礼すみませんでした」

これだけだろ
94名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:26:25.23 ID:VJ0bk2tu0
続 『謝謝台湾計画』 広告掲載当日の台湾の反応

ttp://mantou.at.webry.info/201105/article_1.html
95名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:28:19.40 ID:93IMiEfS0
>>74
マジで吹いたw何かビミョーな気持ち…
96名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:28:22.95 ID:rtTlqBGO0
事実だし。
民主の汚点なんてこれからどんどん出てくるし。
97名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:28:47.57 ID:FXLUwoZrP
朝鮮みたいな捏造で抗議してんじゃねーよ糞ミンス
98名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:29:03.44 ID:A3eEFIEG0
○日本政府ではなかった
◎民主党政権下の日本政府ではなかった

何にせよ、台湾の教科書で言っている事は事実だろ?
99名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:29:29.68 ID:0FbaJvop0
>>74 マジキチ
100名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:31:03.20 ID:7m23Hx4j0
事実だろ
ミンス調子こきすぎ
101名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:31:28.20 ID:ryU/a/yQ0
キムチを被災者の弱みに付け込んで食わせようとするきしょくの悪い民族がいるね
102名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:31:37.74 ID:bDn7gw5I0
つうか、安倍ちゃんがやるべきはこの恥ずかしい「(売国)偽日本政府からの抗議」とやらを
取り消して台湾教科書に「当時、親中政権だった日本政府の抗議により」で
元通りの記述にする事かもね。
103名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:31:56.90 ID:pKcYO4HhO
テレビで「韓国の〜」って言うとき
「お隣の」って必ず付けるのやめてほしい
台湾ならいい
104名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:32:18.45 ID:BEGLVrey0
これ、民主党でしょ?w あいつら日本人じゃないからなw
105名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:32:57.66 ID:0NBs1+Ym0
>>74
普通なら釣りなんだろうけど、韓国人は本気でこういう事言いそうだから困るw
106名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:32:58.78 ID:QrKbOhuN0
失われた10年は民主政権の3年に比べるとパラダイスでした
107対馬も韓国領土:2013/01/09(水) 12:33:07.61 ID:0a6/yaiB0
日本は世界からだまし取った義援金をすべて返却すべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
108名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:33:12.64 ID:isIYD3j4P
NHKはねつ造し、義援金の礼もせず、教科書に口を出す

(´・ω・`)最低やん
109名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:33:30.39 ID:XpZCpXoMO
クソミンスがすみません
110名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:34:31.07 ID:FfM7+GrsO
一方、韓国はいくら援助金を渡しても足りないと要求していた
111名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:34:43.99 ID:34kwYAwH0
事実じゃないの?
中国に配慮wして酷いくらい無視してたじゃん
112名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:34:55.90 ID:tM+peAzdO
どこまで中国のこと怖いんだよ世界はw
113名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:35:12.11 ID:O33cP4Ax0
事実じゃないの?
中国に配慮wして酷いくらい無視してたじゃん
114名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:35:24.26 ID:PmaccENm0
これは難しい話だな
政府とすると中国との関係でややこしくなる
115名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:35:37.44 ID:/JBwNv2y0
>>74
嘘を平気で言えるのは
人格障害の一例だからね。
先天性かどうかは知らないが哀れだね。
116名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:35:40.93 ID:uMjYWKPK0
なんて恩知らずな
民主を潰してお詫びするしかない
日本人として恥ずかしい
117名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:35:52.94 ID:CqwdxNxV0
本当の話だろう

辛ラーメンが売れ残っていた
スーパーは

一生忘れない朝鮮人は死ね

ヽ(`Д´)ノ
118名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:36:10.70 ID:wPwNAP6KO
>>103
毎度言うけどその度にお隣にすぐあるんだから在日コリアンは帰れよwて思う
119名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:36:26.91 ID:7XQXvDnK0
え、事実じゃないの?
民主党は謝意示さなかっただろ
120名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:37:14.42 ID:AlpGHv8MO
交流協会きにいらんな
121名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:37:37.85 ID:OrticQ1Z0
日本も他国にやってることは
中国韓国と同じか
122名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:38:24.75 ID:4RnxmSN4O
韓国が犬つれて二人できたのを一番にするために他断ったとかいう噂が流れたな
まああいつらならやりかねないよね。二度と与党にはなれないだろうけど。
123名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:38:28.60 ID:rm+mo4vJO
極めて多額の寄付を頂いたのにも関わらず、民主党政権がバカですまんかった
124名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:38:32.07 ID:Xn3gt1cg0
これ台湾側が正しいわ
なんで日本はこんな抗議するん?
事実を捻じ曲げて教科書に介入なんて
どこの中韓だよ!
125名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:38:49.29 ID:VSdO/KHf0
「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に/台南市
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201212010007
126名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:38:53.30 ID:KVoZk56HO
>>8
韓国の教科書にも細かく口出しすべきだよ。
百済が日本を支配していたとか、シナに支配された歴史はないとか、嘘八百だからな。
127名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:39:11.34 ID:jW8aFZqSO
先生!、民主くんが中国にしたから台湾は必要ないって言ってました!
128名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:39:19.66 ID:W6BUpi1f0
日本政府が干渉したのかと思ったが、違うじゃん
なんだよ「日本側」って?
わざと誤解を招く書き方してる気がする

それにしても、こんなことが教科書に載るのか
気持ちは有難かったが、歴史に記すことなのか?
129名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:39:44.11 ID:JrPOUyU30
民主党(韓国人の政権)だからな

何億の募金が民主党に流れたんだ?
震災の人件費がピースボートで斡旋して何もしなかったり
130名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:39:51.05 ID:j+1fkoKn0
これって木坂さんの謝謝台湾の話ではないの?
131名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:40:24.40 ID:YMQLnTGb0
>>1
「日本政府からの感謝ではなかった」



これをわざわざ掲載したがる台湾人の感覚
132名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:40:44.44 ID:FXLUwoZrP
糞ミンスは絶対許さん
133名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:41:02.46 ID:9bseBD9g0
反日教育してる 教科書見て絶句した
134名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:41:26.45 ID:YptHfLIjO
>>94
台湾の人々とは、親友になれると感じる。
ありがとう台湾。
135名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:41:42.71 ID:1yOctosT0
こんなとんでも抗議をしたのは今の政府だよな?
自民党何やってんだよ


つか広告掲載のために募金した俺らに対して失礼だと思わないのか
136名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:42:00.64 ID:9rnR/C2w0
どこが政権取っても中国に媚びるから
台湾ちゃんの扱いは変わらない…と思う
137名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:42:32.36 ID:d2f3KH8M0
ミンス政権の三年半はなかったことにしてくれ
ノーカン!ノーカン!
138名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:43:32.73 ID:/iM0+6Sc0
good bye台湾!今までありがとうさようなら
139名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:43:46.25 ID:7X92Dvyg0
>>135
昨年11月が自民党政府だって?
1ぐらいきちんと読めよ
140名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:44:06.49 ID:hQ+wT1O6O
まぁ、台湾でもハントウヒトモドキ工作員・タイリクヒトダマシ工作員が、関係各所にあちこち入り込んでる象徴だ罠。
141名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:44:21.59 ID:0+QX4mV/0
馬鹿な政府(民主党)が大変失礼な仕打ちを台湾にした事を、心の底から謝罪いたします。日本国民として恥ずかしい。
小沢はじめとした売国奴が、韓国、中国の救援隊を最初の救援国とするために行った台湾救援隊への姑息な仕打ちを、心から謝ります。
もっとも篤く日本への援助を官民両面から考えてくれる台湾。
中国市場を失うわけにはいかない事から国交未承認とせざるを得ない日本政府に代わって、民間が謝礼広告を出したのは確かな事実です。
我々民間人は、馬鹿ン国や中共独裁国よりも台湾が大好きです。
142名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:44:35.75 ID:bz0+vClW0
なるほどーこういうふうに
日本の報道や教育内容も内容を差し止めて偏向するんですね
143名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:44:48.97 ID:yw00NnXR0
民主党政府が多額の義援金をくれた台湾に非礼な真似をして
そのお詫びの意味で民間団体が感謝広告を出したわけだが
何捏造してるんだよ
144名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:45:04.45 ID:FXLUwoZrP
>>131
ミンス党が何もしなかったのは事実だから
145名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:45:32.96 ID:mYsBPf1b0
これはさ
>「野田佳彦首相(当時)が台湾の新聞を含めて感謝の寄稿をしたこと」
この部分を教科書に併記して貰うだけで良かったんじゃないか?
146名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:45:50.29 ID:0M8QddOQO
台湾の中に潜んだ反日中韓スパイ vs 反日民主党
どっちもどっちだww


すべては反日民主党政権のクズどものせい。
感謝に国か国じゃないかは関係ないだろ。
募金してくれた台湾国民ちゃんありがとう(`・ω・´)
147名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:46:36.14 ID:t2hWV2c70
安倍って日韓議員連盟には入ってるのに
それの台湾版の日華議員懇談会には入ってないんだな
148名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:46:38.21 ID:iZFqktURO
>>1
民主党政権は本当にクソだったが、台湾関係者を今上陛下が園遊会に招待してくださったから台湾への信頼も多少は戻ったと信じたいな。


追悼式だったかな?台湾関係者を一般の席に座らせたクソミンスは絶対許さん。
149名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:46:57.69 ID:j+1fkoKn0
>>94
推!!←推薦!!
推!!!!!!←GJ!!!!
推~←イイ〜
推!!!!!!←マジうれしいよ!!!

台湾語は奥が深いな
150名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:47:42.83 ID:bDn7gw5I0
>>128
2011年の台湾の一番嬉しかったニュースが確か
「義捐金が世界一で日本に感謝された事」だった希ガス。
国交ないのにここまで親日なんて珍しい国、
支那に取り込まれる危険性もはらんでるわけだし、
こここそ日本が一番配慮すべき国だと思う

つうか特亜工作員がゾロゾロ湧いてて台湾叩いて気味悪いわ
151名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:47:46.36 ID:Vzh37vBt0
まさかと思うけど
前回ミンスに入れた馬鹿が
ココで文句たれてたりとかしてねーよな?
152名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:48:07.32 ID:jW8aFZqSO
>>148
さすが天皇陛下
153名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:48:23.21 ID:axIJdjAa0
ネトウヨは「愛≪自民党≫心」の持ち主ってだけのことだな。
154名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:49:17.97 ID:Kd6enlCA0
交流協会がクソだというのがわかった
155有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2013/01/09(水) 12:50:13.95 ID:BV82JXat0
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

靖国参拝、皇族、国旗国歌を嫌う人間が多いのは神社神道を嫌うカルト信者が含まれているから。
10人に一人はカルトか外国人
異常に気づけ!
156名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:50:25.62 ID:c9haIu5w0
で自民党政権はこの事態をどう対応してくれるの
157名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:50:27.36 ID:0+QX4mV/0
民団は台湾が日本人からこれだけ愛されている事が気に入らなくて仕方ないらしい。
馬鹿ン国の信頼を勝ち取りたいなら、民団のあり方と日頃の業務活動からあらためないと駄目だよ。
民団は、本当に糞以下だ。
158名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:50:40.47 ID:YLvbyJ3U0
これ日本政府が中国に喧嘩売ったってことにならないか?
自民党は台湾を国だって認めるってことじゃないの?いいのかこれ
159名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:50:56.46 ID:/ZH7pTsqO
抗議も何も事実じゃん
中国に配慮して震災の時に台湾に何もしなかったのは日本だろ
民主党が政権取ってたって自民党単独で感謝を表明することだってできたはず
何もしないで、都合の悪い事実を書かれたら抗議して圧力をかけるとか
日本のレベルも中国韓国と同じになってきたな
160名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:51:13.31 ID:Ib2uO+R60
事実を書けよ
慰安婦も売春婦だっただけなんだから
161名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:51:14.97 ID:Ljd+VXjC0
事実にイチャモン付けるとか鮮人を笑えんな
162名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:51:19.89 ID:mgBJUpOI0
>>1
民主党のせいで・・・

誰だよ?一度やらせてみればとか言った奴
163名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:52:19.54 ID:YMQLnTGb0
>>144
だからってわざわざ掲載する必要性まったく無いよね
頭おかしいの?
164名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:52:32.36 ID:6y7wPzdD0
>>119
クソ民主は中韓の傀儡政権だったからな
165名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:52:46.71 ID:/LoqouD40
さて水を差す話を書こう

なぜか2ちゃんにはスレが立たなかったと思うが
台湾軍が尖閣に上陸する計画があって訓練もしていたが実行直前で中止になった
という話が最近、記事になった。(上陸計画は李登輝の時代だと思う)

もう一つは今日の記事。最近、日本側が台湾漁船をあまり取り締まらなくなった。だから
最近始まった日台漁業交渉をする必要がなくなったのではないかという意見が台湾側から
出ている。馬英九総統は台湾側の成果だ、実質的に日本に台湾の主張を飲ませたと言っている
166名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:53:03.66 ID:t2hWV2c70
これは自民党が改めて日本政府として感謝広告出し直さなくちゃいけないな
167名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:53:25.77 ID:Encb95s90
【台湾】馬総統、「慰安婦問題解決、日本は正面から取り組んでいない」、罪を認めないのは遺憾―中国メディア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355170309/
【釧路】台湾漁船、違法操業の疑い 海保、船長を逮捕の方針 釧路沖のEEZ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352983260/
【日台】台湾・馬総統、日本人賓客に「尖閣は不法占拠」パンフ渡す=中国報道
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352750477/
【尖閣】台湾、尖閣領有を初決議=立法院(国会)が主権宣言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350678151/
【尖閣問題】「日中台で資源を3割ずつ分け合ってはどうか」、鴻海理事長の提言に馬総統が「すごく賛成」―台湾
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350570777/
【尖閣問題】台湾の「領土」であると主張 、ニューヨーク・タイムズとウォールストリート・ジャーナルに広告を掲載
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349877554/
【台湾】馬総統、尖閣領有権改めて主張「最重要課題として取り組む」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349863048/
【尖閣問題】台湾・台北市政府庁舎に巨大「尖閣」ポスター
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349179436/
【台湾】10年前の悪夢再び、次女暴行の父親、出所当日に今度は長女をレイプ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349215576/
【尖閣問題】馬総統 台湾船団の領海侵入は「平和的デモ」と評価
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349272378/
【尖閣問題】台湾船の領海侵入、馬総統が絶賛
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348663988/
【尖閣問題】台湾船が海保に放水…国連条約違反、日本は抗議
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348657482/
168名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:54:55.12 ID:/wMa8kvh0
.
 ./ネトウヨ\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  チョンスレにしか連呼涌かないだろ
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|   工作員乙、俺たちの台湾!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

                くるっ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   台湾?奴らは反日だ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  初めからそんな事は知っていた!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

くるっ くるっ くるっ
              n∩n
              |_||_||_∩
             .∩   ー|
              ヽ )  ノ
              人  Y
              ( ヽ ノ
   ./ネトウヨ\.    人  Y′
   |/-O-O-ヽ|   (  ヽノステマか?!チョンか!台湾?チョニー乙!
  .6| . : )'e'( : . |9  人  Y′フジTVの工作員なのか?俺たちのν即+を返せ!
    `‐-=-‐ '   (  ヽノ
169名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:55:26.38 ID:KlPJD/b40
民主政権の3年間はなかったことにして欲しい

あれは日本じゃなかったんだ
ザパン ザパニーズ!
170名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:56:22.75 ID:ylelXbHf0
>>163
台湾の教科書なのだから事実性が担保されてさえいれば
掲載の必要性の有無を判断するのは台湾側であって日本側ではないよね?
171名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:56:45.36 ID:M23jsu0c0
>>94

台湾のネチズン、もうご承知。

>日本民眾因為日本政府作不到,那就人民自己來感謝臺灣。
>日本人は政府にできなかった事を、市民が代わって台湾に感謝してくれた。
172名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:56:51.82 ID:BmbkzUYM0
民主党政権の黒歴史
173名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:57:50.94 ID:HpaAYWWI0
そもそも自民党が長い間中国に土下座外交してきたんだから
民主党がどうのこうのなんて筋違いもはなはだしいな(笑

どれだけ台湾と接近できるかビチグソFラン政権でよく見てみようじゃないか
174名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:58:32.34 ID:Bxqoc1XY0
本当の事書いて何が悪いんだよ
腐れ民主が公式に感謝してないのは事実だろ
175名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:58:55.12 ID:DoBpse2E0
これは当然だな

自民党が国と認めてなかった台湾に
菅が異例の謝辞送ったりしてたしな
176名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:59:23.72 ID:r6yTFqsX0
これは思い出しただけで恥ずかしくなる。
中国に配慮という話だった気がするが、感謝広告ぐらい文句言われても突っ張ねろよ。
177名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:59:36.86 ID:TS1Qg8Fx0
俺も寄付した
178名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:59:39.61 ID:IC04ld9K0
.

<丶`∀´>  大成功ニダ

.
179名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:59:57.17 ID:/LoqouD40
今の台湾はしたたかだよ、上でも書いたが

領海に関して当然日本側の主張と台湾側の主張は違う。どうやら日本は今、台湾側の
主張する領海を事実上認めたような形で取り締まっているらしい。
180名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:00:09.21 ID:bdIiwXdDO
>「日本政府からの感謝ではなかった」


これってつまり、「日本政府は台湾を国だと認めてませんよー」っていう、台湾内の親中派による工作の一環なんだが…

親中派と一緒になって、「事実!事実!」って喜んでる馬鹿はどういう思考回路してんだ
181名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:00:58.78 ID:SkOnr0E/T
他国をディスるネタを教科書に載せちゃうとシナチョンみたいな民度って思われちゃうぞー
182名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:02:48.14 ID:/mfxYlhn0
事実なんだから認めないとね
民主党政権だったからなんて言い訳は日本人として見苦しい
183名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:02:51.32 ID:Kvh40HV/0
一方、南朝鮮の新聞には・・・
「マジ、死ね」と思ったよ。
184名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:03:21.59 ID:YMQLnTGb0
>>170
だからどういう感覚で掲載してんのか?って話をしてるんだけど
他人の話を理解できないタイプ?
185名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:03:57.34 ID:iT+ZthieO
台湾は日本と違ってハッキリしてるな
186名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:05:16.38 ID:hP9ZtM790
「日本政府」じゃなくて,
「民主党政権」だったらよかったのに.
187名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:05:21.10 ID:DoBpse2E0
台湾に関しても自民のほうがひどいよ
李登輝が心臓バイパス手術を日本でしたがってたのに
自民党は中国に配慮してなかなか入国させなかったりな
188名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:08:05.01 ID:q0PkYyw30
>>82
はあ?
189名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:10:06.05 ID:bDn7gw5I0
>>180
工作も何も、新聞を読める層で
日本とは正式国交がない、って事実を知らない台湾人っているのかい
190名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:10:11.04 ID:tjHzSsWu0
日本にはこういう奴らがのさばっていたからな。

 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|    
    |       ^-^     |      中国様の許可を得たんだろうな?!
._/|     -====-   |
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
191名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:10:51.77 ID:L2pMOHrZ0
>>159
> 抗議も何も事実じゃん

みんなこんなことばっかり書いてるけど>>1もまともに読めないのか?

>これに対し、交流協会は「野田佳彦首相(当時)が台湾の新聞を含めて感謝の寄稿をしたことなどは
>考慮されておらず意義付けも不本意だ」と

ちゃんと野田さんに総理が変わった瞬間台湾にも感謝の寄稿をしてる。
民主嫌いをこじらせて、野田さんがきちんとケリをつけてくれた事実まで無視して
捻じ曲げて民主叩き、自虐で喜ぶのは本当に日本の悪い癖だよ。

>「台湾は日本に最多の義援金を送ったが、感謝広告は(民間団体である)
>交流協会名義で日本政府からではなかった」との説明文が付いていた。

こんな書き方だと、子供が見たら

「日本政府(=日本人の総意)からの感謝など一切なく、
小さな民間交流団体から礼の一言がきただけだった。日本人は恐ろしく恩知らずだった」
と日本人を嫌いになるように仕向けてるとしか思えない。外省人が日台の仲を裂こうと嘘の歴史を刻もうとしたとしか思えないよ。

>「台湾と日本には外交関係がなく、最多の義援金を送ってもなお、
>国際社会で承認されるには困難な点があることを象徴させたかった」

これが真意なら、これをそのまま付帯して書かなきゃ子供に伝わらないでしょ。
この一番大事な部分をとばして、前述した日本人が恩知らずにしか見えないような
書き方するのには、日本側から事実関係を掲示して異議を唱えるのは当然。
教科書に載るってことがどれだけ大きいことかみんな分かってなさすぎる。
嫌いな民主叩ければどんなに日本に不利益で事実無根なことでも構わないって発想は本当に拙劣。
震災「当時」は中国への配慮が働いたかもしれないけど、野田さんになって
きちんとわざわざ感謝の広告を打ったんだから、それをやってないことにするのはおかしいでしょ。
私は野田さんだけは相当まともな総理だったと思うよ。本当に後から後からまともだった事実がどんどん出てくる。
192名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:10:55.42 ID:j1FwNwIy0
いつも思うのだが、中共が何を言おうが、
日本としては中国と台湾と、同等の国家として付き合えないのか?
国連加入が2社択一だった頃と違うだろ。
193名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:10:57.62 ID:mbRPwrQG0
民主党の日台分離工作
194名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:12:25.05 ID:E5AsQZ1y0
>野田佳彦首相(当時)が台湾の新聞を含めて感謝の寄稿をしたことなどは考慮されておらず
>意義付けも不本意だ」として最終的に掲載不許可を決定。

台湾人は首相の寄稿を忘れてたんだろうねw
195PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2013/01/09(水) 13:13:14.11 ID:LP4m02Ni0 BE:492218742-2BP(4425)
>>180
事実は事実
親中と反中など関係ないでしょう、ぼけ

感謝しなくでもいいけど、元元どうでもいいの話しけど。
震災の時、台湾の救援隊二日を待せた、
この事実が教科書に書けないとだめ。
196名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:14:44.16 ID:x0sOxN1DP
本当のことじゃん
197名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:15:09.04 ID:P9hBDzpG0
まあ、こういうことをしでかした政府に対して、
日本国民は「NO」を突きつけたわけではある
198名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:16:07.69 ID:HpaAYWWI0
>>191
熱いな(笑
まったくもって君の言うとおりだ。

そもそも長い長〜い 一党独裁の自民党政権が中国に考慮して
台湾を国家と認めていないんだからどうしょうもない

で政権が変わった現在、民主党政権時よりはるかに強烈な領海侵犯が尖閣で
繰り返されているのになんもできてない
口先だけの愛国心を鼓舞するFランぼっちゃん総理らしいよ
199名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:16:12.99 ID:OXPoEf8s0
そもそもなんでわざわざ民間で広告出さなきゃならなかったんだよ馬鹿が
200名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:18:27.01 ID:rE2UkJIY0
 震災後、日本は主要各国の新聞に感謝広告を掲載したが、台湾は対象外だった。          恩義に対して足で蹴飛ばすのは大陸中国人。
201名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:18:50.81 ID:umnP2D8qO
震災被害者慰霊祭では台湾からの出席者を政府からの指示でカメラが撮さない二階に上げたんだよな
これに反発した日本の有志が新聞広告を台湾で出した
これが事実
時の政府は民主党
202名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:19:17.44 ID:DoBpse2E0
民間の広告なんて民主党へのあてつけなだけだろw
これまで自民党が台湾を国として認めてこなかったという経緯を知らずになw
203名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:20:04.77 ID:L2pMOHrZ0
>>193
野田さんがちゃんと感謝広告打ってるんだって。

これは台湾の外省人の日台離間工作の可能性の方が高いよ。

仮に日本側が中国に配慮して身動きが取れなかったのだとしても、
普通だったら、悪意がないなら

「日本側は中台の微妙な関係にからみ、公式に台湾を含めた感謝を行うことができなかったが、
それでも日本は民間有志が立ちあがりわざわざお金を集めて感謝広告を打ってきた」

って書き方をするでしょ。日本人なら間違いなく
「してくれなかった不平不満」より「してくれた恩」を強調する。

正直まともな台湾人がするとは思えないような書き方。

しかも、事実はちゃんと野田さんが感謝をしたのに、それをしてないことにして
日本人を恩知らずに描こうとしてる。
外省人の悪意を感じるし、そうじゃなく単に日台中微妙な関係を描こうと本当にしただけなのだとしても、
書き方が相当に問題があって、これには日本側が異議を唱えるのは当然だよ。

日本が日本人の国益になることをきちんとしたら、同じ日本人が後ろから背中を刺す。
しかもその動機が民主党が叩けるから。バカじゃないかと。

ほんとにこんなことばっかり。日本人って。本当に行き過ぎた自虐が好きだわ。
こういう記述を許して、子供にあたかも日本人が恩知らずかのように刷り込まれて、
それがどれだけ未来に悪影響を及ぼすかを判断できない。
204名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:20:40.94 ID:Z0y5GwI70
事実だからしょうがないんだけど。

民主党のやらかしたことを、日本政府は〜と、書かれると
心情的に「かんべんしてくれ」という気分になるのはいたしかたあるまい。

まあ、日本の有権者が選んだんだから、自分は自民党に投票した、
あんな禁治産者のやったことなんか忘れて欲しい。という言い分は
甘えでしかないんだけど。
205名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:20:46.08 ID:P/Qaqs+80
つか教科書に載るのかよ
すげーな
206名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:21:03.29 ID:Z+0shxK50
民主党のクズ野郎!
207名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:22:38.66 ID:0KaN4VK+0
ジャップは小賢しい
208名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:22:39.32 ID:sr2sT5Kt0
>>191
もうあの時の事実を忘れたのか?

日本政府は感謝広告を出したが台湾には出さなかった(当時は菅首相)
そのことに異義を唱えて民間が寄付あつめて感謝広告を出した。
野田総理が台湾に謝意を述べたのはその後のこと。

記事の内容だけでなく、事実関係をちゃんと把握してから書けよ恥ずかしい。
209名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:22:39.20 ID:Mo5VhC340
国の枠はこの際どうでもいいんだ。台湾の人からの圧倒的な義援金は、日本人として絶対に忘れない。
210名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:23:52.57 ID:bdIiwXdDO
>>189>>195
自分の誤りを指摘されたら、顔真っ赤にして強引に反論

どこの国の人?
211名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:24:00.95 ID:DoBpse2E0
自民党がやらかし続けて今があるってことが理解できないネトウヨ
212名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:24:55.17 ID:r63R7bwu0
実際に謝謝台湾の新聞広告を出したのは有志だし、これは事実だろ。
民主党が謝意を正式に表明しなかったので、有志が金を出して広告を
出した。俺も金出したし。本来なら民主党政権がやることだった。
他国の教科書に文句をつけるなんて民主党は、どこぞの国と同じだな。
つーか、まさに日本人なりすましが政権をとっていたんだけどね。
213名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:25:24.10 ID:546VF+ZDP
でも事実だからな
民主党は義援金の感謝を政府としてやらなく便乗でごまかした
214名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:25:51.96 ID:umnP2D8qO
>>203
君は気がすむまで野田のポスター見ながらセンズリでもコいていたまえ
事実と時系列、結果をちゃんと見ないとだめだよ
215名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:25:55.90 ID:UV1VL9qS0
台湾、アリガトウ

菅は本当のクズ
菅が日本の総理で、台湾には本当に非礼だった
申し訳ありません
216名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:26:23.34 ID:BEO5n0Tn0
集まったお金は何処へ
217名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:26:44.15 ID:O8K/O5FC0
>>159
マジレスすると、多少そういう所もないと弱肉強食の国際社会では渡り合えないよ。
218名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:26:44.48 ID:DoBpse2E0
これまでの経緯で広告打てなかっただけのことじゃん
だから菅は異例の謝辞を送ったがネトウヨ、あのキッサカってブサイクが調子こいた
広告出そうって張り切ったんだよなw
219名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:27:35.29 ID:bdIiwXdDO
馬鹿の多さにもう一度書いとくか…


>「日本政府からの感謝ではなかった」
これってつまり、「日本政府は台湾を国だと認めてませんよー」っていう、台湾内の親中派による工作の一環なんだが…
親中派と一緒になって、「事実!事実!」って喜んでる馬鹿はどういう思考回路してんだ
220名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:27:42.64 ID:546VF+ZDP
>>218
国を認めなくても台湾と日本は事実上の外交はあるぞ
それに認めないことが政府として謝意を出さなかった民主党の言い訳にはならない
何が異例なのかは知らないがwwwww
221名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:28:10.87 ID:0Gc5Nv9iO
台湾が日本の事をどう思おうが関係ない。
俺は台湾が好きだ。
222名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:28:12.61 ID:Jx4kMFrbO
バ管が悪い。
223名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:28:31.19 ID:XWJE/3v20
まだ民主党の工作員って息してんだな
224名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:28:31.61 ID:WqKWC6iC0
さっさと中国から独立しろよ。中途半端な立場でいるから扱いに困るんだろ。。。
225名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:28:40.93 ID:0H3KFrpC0
なんか民主党政権の残した残骸が、今後ずーっと尾を引いていきそうでうんざりしてくるな
226名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:29:04.47 ID:t2hWV2c70
>>210
>>195は確か台湾人
227名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:29:20.76 ID:WuZbSu2D0
安倍さんは政権とってから平気で裏切るようになったよな
これじゃあ民主となんもかわらんやん
228名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:29:37.43 ID:G5dm5Cux0
>>17
それは是非とも書いて欲しいね。
選挙で侵略者に支配を許すと、とんでもないことになる好例だからね。大震災での散水に使う巨大クレーンでも、現場に来ていた日本企業のクレーンを追い返して中華人民共和国からクレーンが届くのを先にした。
小沢は、中華人民共和国に朝見まがいの行動をして尖閣諸島騒ぎを招いた。
天皇陛下に命令できると言って、中華人民共和国を厚遇して天皇陛下の公務に割り込む無理を押し通したから、韓国大統領もいい気になった。
日本が、民主党政権で完全支配されずに済んだのは、アメリカ軍がいたからだからね。
それに、大震災で民主党の立ち位置が、洗脳不十分で思考力が残っていたお花畑の左翼感覚リベラルおばさんにバレテしまった事も大きい。
阪神大震災を経験しているから、東日本大震災でも素早い対応が当然あると考えていた人が、
SPEEDY情報隠匿や救援活動に政府の意識的な不作為をしていると感づいた。
何故に民主党政権は被災者を放置していているのか?東電擁護なのか?を疑問視し、解答を求め、
民主党の売国と東電組合政党だったことに気づいた。
「パニックが起こるくらいなら、誰にも知らせないで全滅させた方がマシ!」などという考えは、マトモな政府の考えではないからね。
SPEEDY情報は、ドイツなどの外国気象庁サイトにあるのを携帯から見れる。
お花畑おばさんが携帯を使えるのも、侵略選挙阻止に役立った。
台湾も侵略選挙で乗っ取られないように教科書に、日本の出来事を載せるべきだよ。
チベット侵略での理屈は、共産党国家が侵略を正当化する言葉を使っている。
差別されて虐げられた人民を救った!
在日やどうわが差別差別と騒ぐのは、侵略の口実を与える証拠作りのためなんだ。
229名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:29:47.82 ID:sr2sT5Kt0
そもそも野田が後出しで台湾に謝辞を述べるなら
他の国にお礼広告出す時に一緒に出せば良かっただけの話

失礼にも程がある
230名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:30:04.07 ID:DoBpse2E0
>>220
民主党は謝辞を送ったんだが?
ある意味広告なんてあざとい手法よりもよかったと思うが?
231名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:31:45.23 ID:546VF+ZDP
>>230
謝辞を送るのは当たり前だろ
義援金で最も多かったのは台湾だぞ
しかし韓国のような後で言いがかりをつけて寄越しもしなかった国には広告を出した
台湾には便乗しただけ

これは国交は理由にならない
232名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:32:03.55 ID:DoBpse2E0
自民党が売国の限りを尽くし今があるのに
民主党は売国というデマで一体となったネトウヨが
再度売国政党自民党に政権を取らすという喜劇
233名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:32:16.73 ID:ucWqki+80
ミンスのせいで禍根を残したな
234名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:32:37.36 ID:/opuiGwh0
これ事実じゃん
こんなのにいちゃもんつけるぐらいなら
韓国の教科書に文句言うべきでしょ?

あと民主党がとか言ってる人いるけど
自民党こそ台湾に酷いことしてきたじゃん
もうさっさと台湾は国って認めようよ
235名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:32:48.21 ID:DoBpse2E0
>>231
そのアタリマエのことしたんだからいいだろ?
何が悪いんだ?
236名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:32:54.76 ID:sr2sT5Kt0
>>230
民主党は他国には感謝広告を出してる事を知らないのか?
台湾には謝辞だけという差別行動自体が問題なのに
何を正当化しようとしてるんだ
237名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:34:10.95 ID:546VF+ZDP
>>232
実際に売国政党だったろ
そうじゃないと思っているのはおまえや在日くらいなものだ

民主党が売国じゃないというなら、「台湾も平等に感謝広告を出せばよかった」だけ。
民主はそれすらやらなかった
238名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:34:51.81 ID:HOfdBI+M0
安倍政権で改めて感謝広告出せばよい
つーか安倍ちゃんが台湾に行け
239名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:36:10.45 ID:/opuiGwh0
>>238
そうそう安倍さんが台湾に行くべき
240名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:36:25.98 ID:t2hWV2c70
民主ガーといってる人は自民だったら他国と平等に広告出してたと
本気で思ってるんだろうか?
241名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:37:03.71 ID:IFQc/U6J0
日本政府が感謝を表明しなかったのは事実なんだろ。
へんな言い掛かりつけて、日台関係をこじらすなよ。
そもそも台湾を無視したのは誰なんだ?外務官僚か、民主党か?
そこが大事だろ。
242名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:37:04.87 ID:DoBpse2E0
広告なんて予算流用できるやり方は外務省主導だよな
広告費が莫大で当時叩かれもした

これまで国として認めて来なかった自民党、外務省のスタンスに
人として国としてどうなのかということで謝辞を送った民主党

これが正しい構図だよ
243名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:37:26.25 ID:qPzWctYZO
>>1
日本には台湾を独立国認定して軍事同盟含めた友好国としたい
国民が多いことも調べて記載して戴きたいwグローバル企業は反対するだろうが
中韓より遥かに台湾と誼結ぶのが国益
244名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:37:36.42 ID:DoBpse2E0
>>237
売国って何?具体的に書いて
245名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:39:15.75 ID:axIJdjAa0
愛自民党心にあふれるネトウヨのスレだなww
246名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:39:51.32 ID:yJkeNA6H0
民主党はクズの塊だなあ。
247名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:39:54.84 ID:DoBpse2E0
ノロウイルスの原因も韓国産キムチじゃなかったしな
民主党が検査スルーさせたって叩いてたネトウヨの厚顔無恥っぷりったらもう

飼い主の自民党とそっくりだよ
248名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:42:06.48 ID:UvDzm6+f0
ま、教科書に書かせる連中が、日本と台灣の離間狙ってるだけだからな。
こんなこと教科書に載せる台灣政府のほうもおかしいのは一緒。
支援も台灣民間から来たもので、台湾政府の援助なんて下チョン国と対して違わんし。
249名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:46:08.73 ID:+mxILD7R0
民主党のおかげで日本の信用ガタ落ち状態

誰が責任取るんだよw
250名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:46:13.28 ID:ZIe0w/Xx0
岸は台湾派の代表だったけど安倍はどんなもん?
251名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:47:19.83 ID:RCSDoPEaO
>>244
万年属国のオマエ等には理解できないんだろうなぁ〜w
252名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:49:46.34 ID:bPC6vXon0
日本財団じゃないんだ
253名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:50:26.69 ID:BoJi1FvS0
>>247
おまえって、夏目漱石に、そうじゃなくて善かったといわしめた人種だろ(笑)

  
254名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:50:53.24 ID:E4cWfU0v0
台湾の人は日本の領土横取りするのやめて〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
尖閣諸島は日本の領土だよおおおおおおおおおお
教科書捏造ヤメテ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
台湾は歴史捏造やめてえええええええええええぇ

【尖閣問題】「紅衛兵向け中国地図でも尖閣は日本」 返還時、米CIAが報告書
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348842004/

■台湾は改竄

 これとは別に、都内の財団法人「沖縄協会」の調べによると、台湾当局は71年、中学2年生向け地理
教科書「中華民国国民中学地理教科書」で、領土境界線を“改竄”し、尖閣諸島の呼称を「釣魚台列島」
に改めていたことが判明している。

 70年の教科書では「琉球群島地形図」で、同諸島を「尖閣諸島」と明示し、台湾との間に領土境界線
を示す破線を入れ日本領としていた。だが、71年に呼称を「釣魚台列島」に変更、破線を曲げて沖縄県
与那国島北方で止め、領有権の所在を曖昧にしていた。

【日台】台湾・馬総統、日本人賓客に「尖閣は不法占拠」パンフ渡す=中国報道
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352750477/

【台湾】馬総統、「慰安婦問題解決、日本は正面から取り組んでいない」、罪を認めないのは遺憾―中国メディア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355170309/
255名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:50:59.15 ID:Q6NQg0Jh0
>最多の義援金を送ってもなお、国際社会で承認されるには困難な点があることを象徴させたかった

そんなの日本人が誰よりも知っている
日本がどれほどのODAから国連から世界銀行から、あらゆる世界機関で援助や投資をしているか…
台湾の義捐金はそれからみたら小金で勉強できて良かったじゃないかw
256名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:54:15.48 ID:GGONGRjI0
民主党なんぞを与党に選んでしまった日本国民のせいです
本当にすいませんでした
257名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:55:03.16 ID:68AuIh8E0
さすがにこれは情報収集不足だわな
でも大丈夫、日本は恩は忘れんよ
ただ支援受け入れの足止めした管は書いといてもいいんじゃないかな
258名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:55:37.13 ID:/ZH7pTsqO
他国の教科書に口出すとかやめろよ
韓国や中国に何も言えなくなるぞ
259名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:57:14.53 ID:Ea4jzZJN0
【ニュースの読み方】日本人が台湾にお礼の広告を出した訳[桜H23/4/22]
http://www.youtube.com/watch?v=TIReygIDed0


謝謝台湾計画.flv
http://www.youtube.com/watch?v=zqi2eDmKvwE


謝謝台湾計画・発起人が台湾の大手新聞社「中國時報」を訪問&謝辞 .
http://www.youtube.com/watch?v=hD8L4PfwM_A


「台湾ありがとう!」広告を掲載した「自由時報」の会長と面会果たす
http://www.youtube.com/watch?v=NlZpCYj6VFY
260名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:57:20.94 ID:InKEq87X0
>>240
そこでジミンガーかよw
261名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:59:46.36 ID:Ea4jzZJN0
262名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:00:16.87 ID:law6ITbQ0
2ちゃんねるの台湾を手放しで褒めたり親日とか言うのに辟易してたけど、
震災義援金でさすがにぐうの音も出なかったわ。
特定の団体だけじゃ不可能な善意の行為に、台湾(人)の見方が
かなり変わったわ。そんなやつって結構いるんでは。
263名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:02:17.82 ID:iVkjk6kx0
> 「(台湾が)国際的地位を得る重要性」の項目の中で、広告写真とともに
> 「台湾は日本に最多の義援金を送ったが、感謝広告は(民間団体である)
> 交流協会名義で日本政府からではなかった」との説明文が付いていた。

んー、難しい問題ではあるな。
これは交流協会をどう位置づけるか、日本と台灣での温度差が表面化したんだろう。

日本としては、国交は断絶したが、交流協会は事実上の在台日本大使館として
機能させてきたつもりだから(実際、台灣政府への抗議は交流協会がやってるし)、
交流協会のやることはすなわち日本政府のやることと見なしている。

一方、国際社会の一員として見てもらいたい台灣としては、交流協会は
どこまでいっても民間団体で、政府機関ではない。

台灣の教科書なんだから台灣側の見解が優先するのは当然なんだが、
日本側としては、精一杯台灣に配慮してきたつもりなのに、
こんな形にしか見られていないことに気分を害するのも判る気がする。

どっちが悪いということは無い。実に後味が悪い。
264名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:05:40.96 ID:gbW2Z4Qw0
>「台湾と日本には外交関係がなく、最多の義援金を送ってもなお、国際社会で承認されるには困難な点があることを象徴させたかった」

素直に認識ミスでしたすいませんと言え
265名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:08:37.90 ID:WKMAgu7Y0
1. 2011年台湾紹介ビデオ05 【ビンロウガール】
   http://www.youtube.com/watch?v=UOABp_NYonw
2. 檳樃(びんらん)の売り娘さん
   http://www.youtube.com/watch?v=FfAPui6Ugyc
3. Sexy Asian Betelnut Girl in Taiwan
   http://www.youtube.com/watch?v=cc-FyhxksI8
4. Betelnut Girls Taiwan
   http://www.youtube.com/watch?v=Nt3MVaS68Ck
5. Betel nut beauty
   http://www.xvideos.jp/video1675656/betel_nut_beauty
6. Taiwanese betel nut girls
   http://www.chicken8.com/video/9916/taiwanese-betel-nut-girls.html
7. Betelnut girl interviews 檳榔西施
   http://www.youtube.com/watch?v=8VudJSsi9_4
8. 檳榔西施 betelnut girl ビンロウ売り子
   http://www.youtube.com/watch?v=XOzgqZvjaoA
9. Betelnut Girls 檳榔西施 Taiwan
   http://www.youtube.com/watch?v=HJo7ZkLwkng
10. 董事長樂團-檳榔西施A (18禁)
   http://movi.jp/movie/Uf99AQ-W14k/
11. 董事長樂團-檳榔西施B (18禁)
   http://www.pideo.net/video/youtube/03e146acca571ee0/
12. 斗六交流道檳榔西施摸奶-紀錄片
   http://www.pideo.net/video/youtube/2a65d570c1f561c3/
12\3. 檳榔西施嗆警還原實錄
   http://www.youtube.com/watch?v=yggi4s6ke9Y
14. 專挑檳榔西施 紳士脫褲露鳥
   http://www.youtube.com/watch?v=q141_AJ8ezw
15. 偷拍粉紅內衣檳榔妹(超辣,內衣,偷拍,檳榔西施,刺青)
   http://www.youtube.com/watch?v=ol-9EhbXSvk
266名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:08:58.44 ID:2GXnDafG0
最大額寄付したのに日本政府からはぶられたんだから無理もないな
267名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:10:50.30 ID:6GqSyjU30
>>263
政府が、公式には感謝の広告を出せないので、交流協会に広告を出してくれ
とお願いしたんなら、まだマシだったんだけどね。
多分自民党政権なら、政府が裏から手を回すか、自民党として依頼するかは
ともかく、その手のことはしただろう。

「政府が動かないので、業を煮やした交流協会が広告を出した」というのが
今回の話の救いのない所で、民主党がボロクソに非難されるところだと思うよ。
268名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:11:53.29 ID:K88h7B/70
多謝!
269名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:11:52.74 ID:YjhWh/oC0
震災で多くの援助をしてくれた台湾よりなぜか震災で日本が苦しんでるのを大喜びしていた韓国にやたら感謝の強制を促していたマスゴミと政府
270名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:13:09.35 ID:wvGnAFNx0
むしろ、この際台湾を国家と認めて外交を結ぶべきじゃないの?尖閣地域(領海は除く)における漁業協定も結び、漁獲高8対2くらいの割合で漁船の操業も認める。

いいかげん、二つの中国を認めてもいい時代だと思う。
271名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:13:43.14 ID:cKLKNeQRO
余計な抗議を交流協会はしたものだ…
272名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:16:42.87 ID:t/chp4H20
>>22
台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103140399.html
273名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:17:32.58 ID:Ph3MXO3C0
あの時の日本の非礼には、本当にがっかりしたし、恥ずかしかった。
政治云々より、多大な支援に対して、いち日本人として感謝してもらいたかった
でも民主政権は公式感謝もしない、追悼式でも非礼な対応ししやがった
まじで日本の恥さらしだわ。そして今回も恥をさらしてる
もういい加減にしろよ?カスどもが。政治やる前に、てめえら自身を磨いて出直して来い
274名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:17:37.60 ID:CpOE7hvT0
>>131
いや、国として正式に抗議してもいいレベルだっただろ、あれ。
わざわざ掲載すべき*事実*。
275名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:17:46.69 ID:6GqSyjU30
>>270
台湾側の問題もあるでしょ。

中国も台湾も「二つの中国」を公式に認めてないのに、
日本だけが「二つの中国」を承認してもしょうがない。
276名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:18:28.85 ID:68AuIh8E0
>>270
去年の総統選で蔡英文が当選してたらお互いその方向が加速できたとは思うけどね
277名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:18:43.04 ID:eTm3mR6x0
>>30
>まー2chだと台湾に最初に援助されてるって感覚の人居るけど
>実際は日本が台湾の大地震のときに先に助けて援助してるんだけどな
>
>まー持ちつ持たれつだから必要以上に謙る必要無いよ

そんなえらそーなことを言う前に、小学校国語で句読点の勉強をしなおせ。
278名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:19:24.45 ID:K6+1BIbA0
本当に頭わりーな
だったら今から自民党が修正してこいよ
279名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:21:14.22 ID:iVkjk6kx0
>>270
> いいかげん、二つの中国を認めてもいい時代だと思う。

それは支那にいうことだな。
280名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:21:56.93 ID:pz6KXHQE0
 
  流 石  在 日  ク ソ 民 主

  日 本 人 な ら 当 然 や っ て た こ と さ え


  で き て な か っ た の か

  あ き れ 果 て る 
281名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:24:42.00 ID:wvGnAFNx0
>>275
なら、台湾がそれを望むなら、日本として一国家と認める用意があるくらい言ってもいいんじゃないの?
それくらいなら内政干渉にもならないし。
どっちにしたって中国は反発するんだろうが、中国と台湾を離反させる外交カードにはなるよ。
282名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:26:03.64 ID:bDn7gw5I0
中国共産党と国交結んだ事は田中角栄が日本に遺した歴史的大罪
283名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:26:15.69 ID:iy5/9fXuT
>>1
>「台湾と日本には外交関係がなく、最多の義援金を送ってもなお、
>国際社会で承認されるには困難な点があることを象徴させたかった」

まぁ台湾派の忸怩たる気持ちは分かると思う

>>278
>日本側が異議を唱え、結局、掲載が見送られていたことが8日、分かった。
284名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:27:03.72 ID:Dp4MnXlm0
もう中国に一切気を遣わなくていいだろ。バカみたい。
日本がどこと仲良くやろうが勝手だ。
これからはインドや東南アジアとももっと仲良くするしな。
それで中国外しだとかわめくんだろうけど。日本のマスゴミもw
285名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:27:41.56 ID:wk9t41TlP
日本人って、相変わらず中国や韓国以外には態度でかいよな
286名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:30:35.49 ID:50zvwbLf0
ID:wk9t41TlP
またチョンがブサイク顔で言ってるわ
287名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:31:04.89 ID:JM1fvsym0
>>270
台湾側がそれに反対しているからどうしようもない。
現在、中国は尖閣諸島の日本領有を認めるのと引き換えに、台湾侵攻に際しての日米の中立を
確約させようと動いている。
現在の台湾のために、日米が尖閣や沖縄を危険に晒してまで和睦を拒否する可能性は低い。
実は台湾の命運は風前の灯なのだが、台湾に人は分かっているのだろうか?
288名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:31:09.08 ID:4f2Z5Bi70
感謝広告が日本政府ではなかったというのは事実だし
289名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:31:28.04 ID:1yIux4aWO
黒い人の嫁さんがやってたことをミンスが自分の手柄にしようとしたんだよな。チョンはどうしようもない。
290名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:34:06.26 ID:tvN3VJm80
あきらかに台湾に対してだけ異なる対応をしたのが日本政府だ。
台南の人々を馬鹿にしたらいかんよ。
291名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:40:30.45 ID:8s5sw3Y/T
日本の教科書に台湾は尖閣を狙う泥棒だって書いとけばバランス取れるだろ
292名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:45:15.80 ID:ZL2UKQf40
むしろ台湾に謝れよ
非礼を働いたのは日本政府だろ
なにしれっと抗議してんの
馬鹿じゃねえの
293名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:45:19.61 ID:6GqSyjU30
>>287
台湾は日本のシーレーン戦略に重要だし、アメリカだって台湾とは軍事同盟に近い
関係を結んでいるわけで、台湾を見殺しにするオプションはないと思うぞ。

「尖閣への侵略を諦める」のをカードにしようとか、厚かましいにも程が有るだろ。
294名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:48:35.19 ID:ZOh9q7jj0
台湾も所詮は中国
295名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:52:16.85 ID:WKMAgu7Y0
>>265
16. 槟榔西施9.mp4
   http://www.youtube.com/watch?v=DAMpBeK2uv8
17. 台灣檳榔西施
   http://www.youtube.com/watch?v=InSgowctbvE
18. 超辣槟榔西施比基尼抖奶露屁屁街头拉客
   http://www.56.com/u94/v_ODM4MTgwNTk.html
19. 台湾槟榔西施尺度过大遭检举
   http://v.iqilu.com/2011/06/14/3049033.shtml
296名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:59:13.51 ID:G6F2HHoG0
そもそも台湾が独自に軍隊を持ち、
戦闘機を含めてその他の兵器をアメリカから輸入しているという時点で、
中国の一部と捉えるのには理論的に多少無理があるんだけどね。
297名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:01:02.94 ID:tLUA0x3MO
そういうのも教科書に載せる事なの?なんか細かいね
298名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:02:40.37 ID:1LluyupQ0
まあ民主政権だったからな、外交は基本的におそまつ
299名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:15:50.51 ID:Z+Z0Ud2r0
単に民主の嫉妬だろ、これ。
300名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:16:10.32 ID:MDolwjX80
でもさ、震災支援を機に
台湾という国に興味を持った、行ってみたいと思った、
実際行ってみてまた行きたくなったって人が私の周りだけでも数人いた。
凄くいい意味で、宣伝というかアピールにはもってこいだったと思う。
日本人に台湾があるよってことを気づかせるいいきっかけになったんじゃないかと。
301名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:18:11.79 ID:K6+1BIbA0
>>287
鋭い分析ですね
台湾のために日本が戦うことはあり得ないわ
302名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:20:17.01 ID:Px9ACB7M0
民主党だったから失礼が多かったんだろうけどさ
政権が移った自民党が代わりに失礼は詫びようよ
抗議するのは無いわ、恥ずかしい
303名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:23:09.00 ID:Z+Z0Ud2r0
>>287
>現在、中国は尖閣諸島の日本領有を認めるのと引き換えに、台湾侵攻に際しての日米の中立を
>確約させようと動いている。

米がはっきり尖閣日本のものと認めている以上、そんなことはあり得ないだろうがw
304名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:23:58.26 ID:bDn7gw5I0
>>301
安倍ちゃんが憲法改正しようとしてる意味をわかってないね
305名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:24:39.51 ID:Xn3gt1cg0
言葉を飾ってもしょうがない
日本と言う国家が台湾に対するのにいろいろな障害があるのは事実だ
それを糊塗して、オールクリアのような期待を与えてどうする

重要なのは日本国民が障害に立ち向かい
恩を返すと言うことだ
306名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:25:49.92 ID:Z+Z0Ud2r0
>>305
国会で台湾からの客人を格下に扱ったのも民主だったな。
307名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:26:45.09 ID:zwxkHCCx0
台湾を国家と認めたら中国が怒るから・・・なんて思う事自体がおかしい。
謝辞は恩義一つ一つにあらわす物。
無礼な日本と思われて死ぬほど恥ずかしいわ。
菅は死んで詫びろ。
308名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:31:35.38 ID:xY2oEF/40
2012年3月10日の東京ドーム、日本対台湾は
球場の雰囲気が最高だった。行って良かった。
でも、「侍ジャパン」ではなかったんだよな。
親善試合にも影を落とす支那への過剰な配慮。
309名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:39:48.39 ID:03yJjqo40
>>1
いまでは殊勝な台湾も、中国と名乗って驕り高ぶっていた時代がある。
現在の支那が、中国と自称して、傍若無人に振る舞っているが、台湾も全く同じだった。

日本は、モンゴル三兄弟とは、永久永遠に交際を謝絶し、鎖国するべきである。

(かってモンゴルに支配された、ロシア、支那、そして朝鮮は、史上最悪の野蛮人、
モンゴルの影響が濃すぎて、永久に文明人には成れない)
310名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:40:52.03 ID:KM+T22iK0
日本の教科書に民主政権の悪行を載せるべきだ
311名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:42:12.64 ID:iiw+YarJP
民主党政権による各国一斉感謝広告に台湾が含まれず

この無礼にネット住民激怒。募金を募り民間として台湾に感謝台湾新聞広告を出す。

広告掲載に合わせて管がしれっと台湾に謝辞を寄稿。
感謝台湾広告と同じ頁に掲載されたため管が民間の手柄を横取りしたと反感を買う。

野田内閣誕生。台湾も含め感謝の寄稿。

台湾の民國建国100周年記念式典に自民党から麻生と若手議員ら(進次郎とか)が出席。
滞在中に台湾の小学校を訪問し感謝の意を伝える。(あれ?ミンスは?)

311から一年後、交流協会主導で民間による感謝CMが作られ1週間オンエアされる。

しかし民主党政権による国家規模の慰霊祭では台湾を2階席に追いやり献花もさせず。

この無礼に宮内庁激怒。園遊会に台湾の代表処を招待し
陛下が直々に「台湾は東日本大震災で日本に大きな援助をしてくださり感謝しています」とお伝えくださる。

確かこんな流れじゃなかった?
台湾の教科書は時系列に沿ってしっかりと事実を伝えるべきだと思う。
312名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:50:21.94 ID:6GqSyjU30
>>311
それを日本人が書くのはおkだけど、台湾人が書くと問題になるのでは?
日本人が「民主党はカスだ」というのはいいけど、外国がそれを言うと
内政干渉でしょ。

歴史的事実として扱えるほど、年月が経てばまた別だけどほぼリアルタイムの
事項だし。
313台湾で逝きタイワーン:2013/01/09(水) 15:56:39.97 ID:FcAuNCDw0
314中[土歴]の風俗:2013/01/09(水) 16:02:40.83 ID:bmn5EkNn0
中[土歴] (Zhong-li) は台北から電車で一時間程度の地方都市です。
ここが東南アジアからの労働者が多い街として
有名ですが、知る人ぞ知る風俗スポットです。
夕方に歩いていると、駅の近くでそれっぽい
お姉さんに声をかけられたこともあります。

まずは有名な置屋です。
駅に近いほうのSOGO中央新館の前の通りから、
SOGO中央新館とは反対のブロックに
入って二本目の路地の両側に、置屋が並んでいます。
昼間でも呼び込みがあるので、分かりやすいです。

料金は1,000元、2,000元、3,000元で、時間で決まるようです。
(1元=約3円で計算して下さい)

http://nagaitochiro.blog.fc2.com/category2-1.html
315中[土歴]の風俗:2013/01/09(水) 16:05:05.80 ID:bmn5EkNn0
礁渓 (しょうけい)温泉

礁渓温泉は宜蘭県礁渓郷にある台湾でも数少ない平地部の温泉。
以下は料金表です。
 ロシア (我露西) 10000 NTドル (33000円)
 ベトナム (越南) 2500 NT$ (8250円)
 フィリピン (比国) 2500 NT$ (8250円)
 中  国 (大陸) 2000 NT$ (6600円)
 台  湾 (魯利他) 3000 NTドル (9900円)
http://b1ais.blog38.fc2.com/blog-date-20080413.html
316名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:13:35.29 ID:T2zDbDpv0
は?事実だし何の権利があって抗議するんだ?
317名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:17:34.05 ID:exaJ4Ie9O
>>312
アメリカも民主はカス
318民主党はカスだ:2013/01/09(水) 16:23:06.13 ID:00QZdxNc0
>>312
 
松下政経塾出身者は民主党にとりついたシロアリだった。
家の屋台骨を食いつくし、自分自身も死滅していく。
野田佳彦前代表は松下政経塾の第1期生である。

松下政経塾は松下電器産業 (パナソニックの前身) の創業者松下幸之助が設立した。
松下幸之助は生涯一貫してえげつない商売をつづけ、とくに悪名高き 「再販価格制度」 で
販売店を苦しめて、消費者を敵にまわした。ゴーストライターに捏造伝記を書かせ、
広告費を武器にマスコミに 「経営の神様」 記事を掲載させまくって、社員に絶対神として君臨した。
その裏の顔では見境なく女狂いに走り、つぎつぎと愛人を何人も囲って、ぼろぼろ子供を産ませた。
没後、認知していた4人のうち、男性1人が90億円、男性2人と女性1人が80億円ずつ相続した。

民主党には野田前代表以外に、原口一博 (元総務相)、前原誠司 (前政調会長)、松原仁 (元国交副大臣)、
玄葉光一郎 (前外務大臣) など松下政経塾出身者が多い。
これらシロアリを駆除しないかぎり、民主党の再生はあり得ない。

  http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/327.html
319名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:54:06.77 ID:mKuMYxJC0
非礼を極めたのは事実なんだがねww
交流協会は民間団体だというのも、その通りで反論のしようがない。
当時はみんす党政権だったとはいえ、この教科書の記述に異議は
・・無いなあ
320教科書の記述に異議はない:2013/01/09(水) 17:05:11.04 ID:B8wTtCe+0
 
「台湾は日本に最多の義援金を送ったが、感謝広告は (民間団体である)
 交流協会名義で日本政府からではなかった」
http://www.logsoku.com/r/21oversea/1284166224/485-490
 
321名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:09:57.08 ID:3cwDs8mqI
民主党政府がいかにクソだったかよーくわかるわ
で、このあと何故か自民党のせいにされる
322名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:16:30.29 ID:JQWNuXqY0
まぁそれだけ政府のは印象薄かったからな
政府がやらないんだから民間でやろうって機運があったわけだしな
323名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:27:26.61 ID:ONmvqONn0
>>267
>政府が動かないので、業を煮やした交流協会が広告を出した
 意味不明。
 交流協会って事実上の政府機関なのに勝手にそんなことしたの?
324名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:29:48.25 ID:mbz51dot0
事実なのに抗議って恥ずかしいだろ。
325名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:46:20.63 ID:epESfGRq0
事実じゃないか。
糞政権が人道上の儀礼すら失った歴史。抗議するくらいなら反省すべき。
326名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:03:29.66 ID:DPaJkqil0
今更ながらのクソ民主
327名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:05:52.13 ID:rwT9W5qt0
>「野田佳彦首相(当時)が台湾の新聞を含めて感謝の寄稿をしたことなどは考慮されておらず意義付けも不本意だ」

野田が仕事してるのに勘違いさせる記述で
反日ねつ造の離間工作されかねんから
芽のうちに摘んでおくのはいいな
328名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:08:03.23 ID:xFZYvgquO
事実だろ
まだあの時のことは覚えてるぞ
329名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:24:05.64 ID:iVkjk6kx0
特アなら断りなしに教科書に書いてしまうところを、
台灣はわざわざこれでいいかと訊いてくるのが好感が持てる。

> 最多の義援金を送ってもなお、国際社会で承認されるには困難な点があることを象徴させたかった

意図は分かるが、だったらそれなりに他に書きようはあったように思うな。
日本政府としては国交が無い中でもせいいっぱい誠意を示したつもりなんだから。
330名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:41:22.05 ID:CJn1E0Js0
事実じゃねぇか
331(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/01/09(水) 18:53:40.58 ID:UWqXcw1f0
     __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::| /台\/゙    .|:::::|
    |   ,(;∀; /)    |:::::|
    | ○   ○ノ    .|:::::|
   _|_/_(_(__/)_    |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))   |:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,,,,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,..
332名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:22:58.70 ID:f1ZrHiSFP
事実を書くならこっち書いとけ。

台湾をはじめ、多くの国が支援を表明していたにも関わらず、民主党が韓国と中国の方だけ向いていたせいで、救援隊の受け入れは大幅に遅れたってことをよ
333名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:26:20.38 ID:f1ZrHiSFP
国交があろうとなかろうと、感謝広告出したところで、文句言うやつなんかいないだろうに、
くだらんメンツにこだわり、たいした額でもないだろう広告費を削った挙げ句、
震災復興予算はおよそ被災地と関係ない分野にばらまいている政府が、
どの面さげて「載せるな」と言うんだよ・・・・・羞恥心のかけらもねえ
334名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:29:24.02 ID:2c54gKMU0
台湾には強気なんだな
雑魚政党の癖に
335名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:31:00.00 ID:ZtCaVMws0
台湾はクローズアップする所が外交問題を浮き彫りにするために感謝広告を利用したかっただけだから
台湾側による不適切なコメントを添えようとしたことは事実だろう
感謝広告した意図が本末転倒になってしまう
336名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:31:06.89 ID:9iyh5hp40
どっちもどっち。
重箱の隅をつつくような小粒だな。
337名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:34:22.35 ID:H9y/pK4H0
台湾になにかあったら、率先して募金してやっからな。
中国?募金箱ひっくり返すわw
韓国?奪い取るわw
338名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:35:58.92 ID:T2YBO/alO
>>1
恥を知れミンス売国政権めが###
東日本大震災の際、台湾が一番乗りで救援に駆け付けてくれたのに、
足止めさせてシナチョン一番乗りを偽装した売国サヨク共が、
これ以上親日台湾相手に恥を晒すな

まあ日本も悪夢の3年は終了し、
親台湾清和会の安倍危機突破内閣が成立したから、
日台友好を深めよう
339名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:36:44.55 ID:TLYgqTgO0
ここまで馬鹿にされてもネトウヨは台湾を信じるの?
韓国のほうが誠実で良い国だとは思わないの?
340名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:38:53.59 ID:Vg0Rxrvi0
台湾ごめんねありがとう(´・ω・`)

事実だから掲載は仕方がないが、311の数年前の大惨事
台湾88台風の時、支那様に配慮で日本救助隊も待機させられたこと
陛下お呼ばれ&amp;麻生訪台御礼もちゃんと載せといてや

>「台湾と日本には外交関係がなく、最多の義援金を送ってもなお、国際社会で承認されるには困難な点があることを象徴させたかった」

これ気になるな。尖閣も募金したから許されると思ってるとこあるよね
台湾人は好きだが台湾政府にガッカリ(`・ω・´)
341名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:38:57.34 ID:8vtHTZnxO
俺も金出したよ広告
ありがとう台湾
342名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:39:00.05 ID:udrDMMvp0
台湾が尖閣領有権主張して以来台湾から心は完全に離れた
老人世代がいくら親日であっても若い世代がこれから台湾の舵とりをする以上
未来に日台友好なんて無い
少しデカイ顔させてくれるからといって手放しで台湾を褒め称えるのはどうかと

オレだけじゃないはずだ
尖閣諸島の事を詳しく知っている人は特に
343名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:40:19.99 ID:IpD1bZIL0
民主が馬鹿すぎてすみませんでした
344名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:40:26.22 ID:R6AxBUok0
>>1
これ当時与党だった民主党が台湾だけに感謝の表明をしなかったんだよね

義捐金数十万円しかださなかった韓国にはお礼言ってたのに、なぜか親日の台湾はスルーしたんだよね

民主党って本当に日本にとって悪いことしかしなかったよな
345名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:41:51.04 ID:ZLx1s/Ru0
真実を捻じ曲げようとするなよ日本政府
346名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:41:51.76 ID:+emRPXdy0
つまり、ミンス政権が圧力かけたってことでおk?
347名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:42:37.77 ID:8vtHTZnxO
地図見ろよ
尖閣は台湾に一番近いから
中国が第一列島線破ろうとしてなきゃ台湾領でいいよ

つか むかーしから台湾はあそこで漁してて日中が揉めたから漁できなくなると困るんで口挟んできたんだよ
どこかの国みたいに侵略が目的じゃないんだよ
348名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:46:17.94 ID:UMD6Q/fZ0
>>19
キムチを常食していると、
臭くなるのは仕方ないだろなう!
349名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:46:42.93 ID:Kb72tk5LO
ありがとう、ありがとう台湾
政府がなんと言おうと、何を阻止しようと、受けた恩は忘れません
ありがとう台湾
350名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:46:55.07 ID:tMXeqOwZ0
民主党の成果だなw
351名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:47:24.92 ID:UDnveue50
民主党政権が、失礼なことをした上に圧力までかけてごめんなさい。
台湾には感謝してます。
352名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:47:28.23 ID:IpD1bZIL0
一番最初に救助隊の話が来たのに、一番を中国にしたかったためずっと待たせたんだよな
しかも中国は遊びみたいな自己マンのアホばかり
353名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:48:24.27 ID:bDn7gw5I0
>>342
詳しく知ってる人は領土主張してやってきた台湾船が
台湾国旗じゃなく支那の国旗を誇らしげに掲げてた事も知ってるよ
354名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:51:14.54 ID:s1+kGvlf0
抗議したのは馬鹿チョンミンス党だからな。
日本人じゃないからな。

人モドキの恩着せがましい嫉妬やろうの日本人の仮面被った韓国朝鮮人だからな
355名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:54:59.82 ID:Iwt087Yx0
台湾は超絶親日国だったのに民主党のせいで
356名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:57:17.66 ID:HcsZ61iXi
>>30
南チョンみたいな糞の役にも立たない土人に比べたら、台湾は素晴らしいだろうが。
357名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:58:55.31 ID:6kq+POAO0
>>354
民主党員のやることなすことまんま鮮人と同じでひくよな
358名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:00:36.83 ID:e2in3AZ/0
台湾の人ありがとう
あなたたちのしてくれたこと
みんなちゃんと覚えているよ
忘れていないよ
359名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:02:58.87 ID:UTWKaHA40
日本が台湾の皆さんにした不敬、これは本当に嫌で、
辛くて、本当に恥ずかしく思ってる。
これを責められるなら、日本人として心から謝罪します。

台湾の皆さん、これからは日本ともっと仲良くして下さいね。
どうかよろしくお願いいたします。
360名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:06:57.05 ID:p+OvBMtl0
外国の教科書に異議を唱えるなら、台湾以上に言うべき国があるだろうが

中国 韓国 北朝鮮
中国 韓国 北朝鮮
中国 韓国 北朝鮮
中国 韓国 北朝鮮
中国 韓国 北朝鮮
中国 韓国 北朝鮮
中国 韓国 北朝鮮
中国 韓国 北朝鮮とか
361名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:09:07.29 ID:IRRcjwL10
台湾隊が一番最初に到着したのに

民主党が、空港で入国制限したんだよな
そして後から来た韓国隊を一番乗りに偽装した

ほんとにクズな朝鮮人ども
大震災さえ韓国の宣伝に利用したチョン民主党

  
362名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:09:20.53 ID:e2in3AZ/0
きちんと感謝も表さなかったくせに、恥ずかしい真似は誰のさしがね?
363名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:09:50.42 ID:fHN8eFO70
中国、朝鮮人の手先、民主党政権だったからな
国民の民意としては、政府が台湾政府に謝意を示さなかった事が許せない
364名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:11:36.88 ID:OTNwamw80
当時2chでは台湾ありがとうの書き込みばかりだったな
改めて台湾ありがとう!
365名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:13:43.45 ID:UTWKaHA40
>>356
比べ物になるの?
同じ土俵に乗せるのすら憚られるんだけど……
366名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:13:45.45 ID:umnP2D8qO
>>339
たわけ!
初音ミクコンサートを開き、生中継したのは台湾だけだ
NHKの「のど自慢」も台湾大会の模様を心あるスタッフ達が嫌がる上層部を黙らせて例え深夜でも放送した
これだけでも推して知るべし!
日本と台湾には切っても切れない深いつながりが歴史と共に活きている
朝鮮人はスッ込んでろ!
367名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:16:09.19 ID:dIqAqYcP0
台湾人はもう日本と関わらない方がいいぞ。
俺達はそんな人種なんだよ。韓国にも台湾にも礼が言えん国
368名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:17:57.73 ID:jm7ILgoq0
やっぱ民主党ってクズのクズのクズの…∞…ドクズだったね
369名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:18:05.85 ID:jXXB/Fvs0
民主党なくなるまで、あと何日我慢すればいいんだ…
370名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:19:32.72 ID:icjaKJps0
>>1
>これに対し、交流協会は「野田佳彦首相(当時)が台湾の新聞を含めて感謝の寄稿をしたことなどは考慮されておらず

これが安倍ちゃんだったら、中国に遠慮して完全無視したんだろうな‥。
371名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:19:49.04 ID:HxBKyZVO0
態度でかい国にはマスゴミはじめおべっか使い
控えめだけど友好的な国には傲慢な態度
何なんだ
372名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:22:19.32 ID:myqaCyvwO
民主党「親日国を一つ消せたのは大きな功績」
373名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:24:27.38 ID:fBWqQBAUO
台湾さん!ありがとう!
374名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:25:38.69 ID:Dfq6JTbW0
日本人だということが恥ずかしくなった。
これが圧力というものです。
私も募金した。国がやらなかったからだ。
375名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:27:22.12 ID:KcZCjs9EO
やっぱり言いやすい、意見を聞いてくれる所にはガンガンクレームが行くようになるんだな
お人好しはバカを見る、台湾も言うこと聞かなきゃいいのに
376名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:28:37.31 ID:3AG9rp/70
>>374

 つ>>203
377名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:29:40.67 ID:sD7hdOjYO
民主党は色々とやってくれたな。まだ民主党に投票するヤツは、頭がおかしい。
378名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:30:57.79 ID:Byc/0/+X0
震災一周年式典で台湾代表に無礼を働いたのも民主党です
379名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:31:13.69 ID:JM1fvsym0
>>303
具体的には、日中中間線による相互不可侵協約だよ。
尖閣諸島はおろか、EEZの安全まで確約される、日本にとって満足いく内容だ。
当面の極東の安全も担保されるし。
ただし、日中中間線を越えて在日米軍に活動させないように、嘉手納の動きを日米安保に基づいて
日本は制限しろと言っているけど。
この条件を呑むかどうかはアメリカしだいだけどな。
380名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:31:30.27 ID:WcWZHVkb0
ほんとの事だもの
でも日本人は皆心から感謝していますよ
381名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:32:10.90 ID:INKrnuho0
だからといって自民独裁を許す奴もおかしい
もう少しは民主に入っても良かった
382名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:32:49.36 ID:0kKgSK6P0
朝鮮人がここぞとばかりに便乗レスするのは、流石だと思う
低額募金や本当に送ったのかも怪しいのに、最大の謝辞を求める厚かましさも流石だと思う
朝鮮人がウンコ食うのも流石だと思う
もうなんでもいいや
383名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:32:56.19 ID:Fyaq5oD50
チョンはバカだなぁ
384名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:35:30.67 ID:zOpIossi0
ほんと民主党政権の対応はひどかったね、在日党に期待する方が悪いのかもしれんが
385名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:35:37.33 ID:Byc/0/+X0
ああ、民主党の悪行が鮮明に思い出されてきますなあ
あのゴミ共を参院選でさらに追い込んでやらないとな
386名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:46:05.71 ID:Tim0lKhP0
不都合な真実 これが民主党政権の実態 自民でも同じなのか
387名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:58:03.10 ID:jm7ILgoq0
>>371
民主は特にひどいんだけど
日本ってそういうとこあるから

仲良くしようとする国には淡白で
ゴネればゴネるほど援助を手厚くする
そんなんゴネるように教育してるのと同じだろ

仲良くしてくれる国に手厚く
ケンカ売ってくる国には相応の報復をすれば
今頃もうちょっと違ってたと思うんだけどな
388名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:15:49.49 ID:wBB4gUQf0
民主党政府だからな。
しょうがない。
389名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:24:38.72 ID:n+yPdMrO0
>>1
これ台湾の言うとおりだろ。
当時の民主党、シカトしてたやん。

感謝広告の金だって、台湾だけは募金で実施してたろうが。
390名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:28:54.27 ID:icjaKJps0
>>389
当時は思いもよらなかったけど、今思えば、野田が個人的にでもお礼言っただけマシだったわ。
これが今だったら、安倍ちゃん完全に中国にビビっちゃって、完全に黙殺するだろ。
391名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:31:29.72 ID:n+yPdMrO0
>>390
語尾にニダってつけろよ、デコスケ野郎。
俺に向かってキモい安価打つな、バカ。
392名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:33:30.79 ID:icjaKJps0
>>391
急になに怒り出してんのww
事実じゃんwww

気持ちはわかるが、現実を見ろよ。
な?
393名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:38:00.27 ID:iDjM1XiE0
>>381
いや、ねじれ国会はあかんやろ……今の白川のダボが選ばれた経緯とか覚えてるか?
394名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:39:23.98 ID:0IGuUXXUP
それが事実なんだから抗議する権利ないよな
民主党がとった台湾への非礼は日本人の自分も釈然としなかったもん
395名無しさん@十一周年:2013/01/09(水) 21:55:26.36 ID:e9qcCnvj0
こんなの、どの方面にも角が立たないように書き方変えりゃいいんだよ。

例↓

義捐金は日本に大変感謝され、特に民間団体からは感謝広告が出されるなどし、両国の友好を大きく深める
こととなりました。

とかな。
396名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:59:46.56 ID:IRRcjwL10
一番乗りの台湾隊を空港で足止めし

遅れてきた韓国隊を、一番乗りと捏造宣伝
そして犬2匹をわざわざ大臣が出迎えた民主党w

ほんと国賊だわ 朝鮮人だらけの民主党

 
397名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:04:49.88 ID:fD+QFumi0
>>392
391じゃないけど本当にキムチわるいなお前
キムチの望む「良心的日本人」なんか存在しないんだから
さっさと出ていけよw
398 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 22:20:46.54 ID:1iAZUIhF0
もう総理が安倍さんになったから
台湾にちゃんとお礼を言ってほしいな
反日国と仲良くなることより、台湾のような親日国との関係強化目指して欲しいな安倍さんに。
399名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:22:50.21 ID:2UAQXs1Y0
台湾の中途半端な立場を教えるにはいい事例じゃないの?
400名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:26:18.49 ID:CT0Klw0PP
へ〜
401名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:28:03.14 ID:P5GdK1d10
民主党政権は崩壊後もなお
日本の国際的信用を失墜させ続けているんだな
402名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:28:25.51 ID:nSDEaRsl0
台湾も中華思想の腹黒人間の中国人だからね
シャープも最初は助けると近づきフタを開ければハイエナ状態で
台湾人は日本でも華僑系みれば結構きついぞ
403名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:29:17.88 ID:ilO0wsgy0
君達もシナに政権乗っ取られてるでそ?w
404名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:17:00.89 ID:Khc0fBQn0
台湾は大事にしよう
405名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:23:08.92 ID:RFNZIOFL0
>>8
あーあ…
韓国が日本の教科書に口出しするとかこれは怒らなきゃあかんわな

在日や韓国の嘘吐きダブスタ最低だな
406名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:28:12.44 ID:RFNZIOFL0
>>392
在日は本当に安倍が怖いんだなw

>>395
被災者に義捐金が渡されたとか聞いたことないんだけど
まず日赤は香典配ってた事までは読んだけど
407名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:30:55.78 ID:icjaKJps0
>>406
おう、竹島の日の式典やって、もっと在日をビビらせようぜww

もちろんやるよな?
408名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:07:13.57 ID:tr7bUYetP
>>406
どっかの被災地(避難所かな?)で
日本の義援金(日赤?)より台湾からの義援金のほうが早く手元に届いたって聞いた。
409名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 07:56:10.51 ID:EH8svdEzT
ゲスな教科書だな
410rip:2013/01/10(木) 08:03:47.97 ID:5RivbvYr0
さすが民主党政権。

やることが中韓と同じ(w
411名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:05:30.55 ID:anQe1jKS0
ガチGOOK沸いてんのかよキメェ
心配しなくてもウォン高で死亡だから安心しろwwww
412名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:06:08.61 ID:6Vcimrg/0
>>1
別に事実を書こうとしただけなんだからいいじゃねえか。
中朝韓のあからさまな歴史ねつ造の方を何とかしろよ。
413名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:09:46.09 ID:ozVtYAMy0
安倍さん真っ先に台湾を訪問してやれ。
難癖つけてくる国は向こうから来るのを待っていれば良いよ。
414名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:14:34.67 ID:xZEdtYFFO
麻生だったかは訪問したんだったっけ
415名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:15:14.45 ID:xv1wLBqX0
救助隊も足止めしたし
416名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:55:05.26 ID:2X+ZYWcg0
台湾なんかにかかわると良いことない
とっとと尖閣放棄したらどうだ?
417名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:32:23.92 ID:TWouj9bO0
日本政府の対応がそんなに不満だというなら、日本政府の異議に対して抗議する広告を出すべき。
ダブルスタンダードなんてオマエラが愛してやまない韓国ですらやっていることだ。
418名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:10:00.45 ID:a6FzpMk90
交流協会って日本の大使館みたいなもんだろ
419名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:45:25.32 ID:5bEqsJit0
中国に馬鹿みたいに気遣って台湾を疎かにする日本の官僚が最低なの
420PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2013/01/10(木) 13:28:17.55 ID:H2RPWvSP0 BE:246109722-2BP(4425)
>>417
別に不満じゃない、ただ真実お知えたいだけ。
421賣淫:2013/01/10(木) 14:26:54.34 ID:O3em2SoS0
台湾 「売春合法化」 で識者 「日本人観光客は間違いなく増加」

2011年11月4日、台湾の立法院 (国会に相当) は売春について規定している
社会秩序保護法の改正案を可決し、即日施行。これにより、自治体が
希望すれば 「売春特区」 (正式名称は 「性工作専区」) を設けることが
できるようになった。いわゆる赤線地帯の復活である。

もともと台湾では、日本統治下の公娼制度を受け継ぎ、戦後も台北の
「華西街」 などの巨大赤線地帯が繁栄、全土で数千人の公娼が働いていた。
ところが、元人権派弁護士の陳水扁 (のちの台湾総統) が1994年に
台北市長に就任し、台北市の浄化運動を展開。

2001年に台北市の赤線地帯が消滅し、全国にも波及した。現在、内政部
(内務省) の許可を受けた売春宿は台湾全土で11軒、計49人の
公娼がいるだけだった。

台湾研究フォーラム会長の永山英樹氏が解説する。

「台湾では性産業の存在に肯定的な声が多く、娼婦に対する理解もある。
今回の法改正は馬英九政権の票集めパフォーマンスともとれますが、
いずれにせよ台湾を訪れる日本人観光客は間違いなく増えるでしょう」

週刊ポスト2011年12月23日号
http://www.news-postseven.com/archives/20111212_75115.html
422名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:44:46.20 ID:tr7bUYetP
>>421
それ結局売春特区が設定されてないから、
以前は売った人だけが捕まってたのが今は買った人も捕まるようになったってだけで
結果的には以前より厳しくなっただけだよ。
売春特区に名乗りをあげたい「自治体」なんか今後も現れにくいだろうし。
423名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 14:59:58.47 ID:T+gLP3VP0
>>422
  
[美容&amp;痩身] 新陳代謝には極楽台湾エステ
http://www.youtube.com/watch?v=vcNQcZFe29Y

馬英久激怒!! 「極楽台湾」発売?発禁?
http://www.logsoku.com/r/taiwan/1010788331/

台湾ステーション - 台北・台中・台南・高雄の夜遊び・ナイトライフ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/travel/9285/

台湾・台北・台中・高雄今昔限定
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/travel/6666/
424名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:04:13.95 ID:PLC8LPGC0
日本人は感謝している。
感謝してないのは当時の日本政府=民主党だけ、ってところまでちゃんと書け。
425名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:05:38.04 ID:xNloMZRgO
最大の支援国に対して失礼だったよな
中国共産党なんか気にせずにきちんと感謝すべきだよ
426名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:21:10.70 ID:hgS3c8VD0
まったくミンスのやることといったら
何一つまともな事はやってないな
427iLi (イリィ):2013/01/10(木) 15:39:44.74 ID:T+gLP3VP0
“第2のビビアン・スー” に! 台湾の爆乳からあげ娘が日本上陸

台湾の爆乳からあげ娘として話題を呼んでいるグラビアアイドルのイリィ(19)が24日、
東京・秋葉原で日本デビューDVD 「ファースト!イリィ」 (アートメディア、3990円) の
発売記念イベントを行った。

タンクトップ姿で胸の谷間をさらけ出しながらからあげを作る動画が話題を呼び、
100万再生を突破。台湾でコスプレアイドルとして活躍中のイリィが満を持して
日本デビューする。

デビュー作ではセーラー服、ブルマを始めとしたコスプレや、自慢のEカップバストを
強調した下着、ビキニなど惜しみなく披露。セクシーなランジェリー姿は
「キャバ嬢みたい」 でお気に入りだとか。

今後は日本語を勉強しながら、雑誌、テレビなどの仕事も増やしていく予定。事務所は
「第2のビビアン・スーになれれば」 と台湾人タレントの先輩を目標に挙げた。

◆ イリィ 1993年8月31日生まれ。身長1メートル56、スリーサイズはB86 (Eカップ) W57H86。
  趣味はガンダムのプラモデル作り。イケメンは嫌い。血液型はB。

スポニチ (2012年11月24日)

http://www.chinastar.jp/ili/
http://www.sponichi.co.jp/gravure/yomimono/2012/ili/index.html
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%83%91%E4%BD%B3%E7%94%84&hl=ja&tbo=u&tbm=isch&source=univ&sa=X&ei=glruUKC6CMOhlQX31YFo&sqi=2&ved=0CC4QsAQ&biw=1139&bih=514
428名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 15:59:15.63 ID:l1Y+ZjS0O
既に台湾人はよく知ってると思うよ
こと台湾のことに関しては過去の自民は民主と同義だよ。
日本政府の数多くの裏切りが台湾をシナに傾かせてしまった。
それでも親日家が多いのは民間での親睦を深めた人々のおかげ。
台湾への感謝もまた民間で続けていくべきだと思う。
両政府に任せていても溝ができるだけだ。
429名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:12:56.54 ID:9Q7czip80
あの件は礼を欠いていたと思う。
日本の国民の多くが台湾に感謝の意を持っていた(る)ことを
書いてくれるなら遠慮なく事実として掲載してもらっていいよ。
430名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:33:02.90 ID:zAYYJDcb0
事実じゃないか 民主党の国辱ものの比例だ

韓国利権のせいではした金と竹島の略奪資金に化けたのにわざわざ礼を言う始末


マスゴミどもは報道すらしない
431名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:37:42.05 ID:tRQhqkcO0
日本政府は台湾根の感謝とかなにもしていないだろうが
マスゴミも台湾の支援も日本政府の台湾への無視もスルーだしな
432名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:42:45.92 ID:zAYYJDcb0
韓国はウンコ

日本にタカりたいだけのゴミだから  いりません
433名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:45:25.16 ID:zAYYJDcb0
>>203

そもそも菅は何もしてない  野田は尖閣で台湾に中国の工作員が入り込んできて日本とモメるようになってからそういうことをやった
韓国には感謝、中国にもやっている

台湾の親日勢力がいなくなればやるつもりだった、というか野田豚は 記念式典に台湾入れなかったろ 謝罪はしたがあれはひどすぎた
434名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:49:02.91 ID:jX2a2T5O0
事実じゃねーか
435名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:51:49.48 ID:bxgBjcwH0
民主党は気味が悪い
436名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 16:55:12.21 ID:9RZWpJWF0
民主は消滅しろ! 名も残すな!
437名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:18:29.45 ID:A8VlEOxM0
民主は中国の犬だから台湾に無礼千万だったよね
438PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2013/01/10(木) 17:36:40.84 ID:H2RPWvSP0 BE:2461092858-2BP(4425)
>>421
>台湾 「売春合法化」 で識者 「日本人観光客は間違いなく増加」

普通の買春は罰金刑、3万NT以下(10万円ぐらい)。
もし相手は18才未満、大問題になる、それは1年以下実刑。
相手は14才未満なら、五年以上実刑(強姦罪)。
439名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:40:26.49 ID:a2zJh2oa0
台湾ごめんこれが日本人なんだよ。愛想つかしたでしょ?
日本と係わるとロクなことないよ。君達は韓国と仲良くしな。
440名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:43:02.55 ID:ScJXJ3x20
「日本政府からの感謝ではなかった」→×
「民主党からの感謝ではなかった」→○
441名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:44:53.26 ID:vG6rUf9e0
>>8
そうではなく、権利がある民間団体が「それでは掲載させるのは無理」と言っただけ
勝手じゃん、自分らの著作権がある広告なのだから
442名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 17:50:30.61 ID:TWouj9bO0
民主党が民主党がってオマエラ気にし過ぎ。

当時は○○党の政権だからなどという卑怯な言い訳もしくは屁理屈は、

オマエラが愛してやまない韓国ですらやりそうなことだ。
443名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:30:10.19 ID:AbejGmqt0
>>442
何だ?このお前の書きこみは?
「韓国嫌い」を装っているがやはり正体は・・・


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357806290/108
【政治】 日本政府、中国軍機への警告射撃を検討…日本領空への接近頻発で★5
108 :名無しさん@13周年[sage]:2013/01/10(木) 18:43:20.93 ID:TWouj9bO0
これは国際的に非難されるからやめておけ。
中国が一方的な被害者として国際的支持を集めてしまう。
人民解放軍に水鉄砲は無いのだから。
444納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2013/01/10(木) 21:32:49.97 ID:u0dgXHd80
これは本当の事だから台湾の言ってる事が正しいわ。

これに対して日本政府がケチを付ける資格は無いよ。

本当に当時の民主党政権は台湾に正式にお礼を言えなかったんだからさ。

2chの住民たちが金を出し合って台湾の新聞にお礼を掲載したってのが真実だろ?
445名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:41:27.43 ID:K9inzXIR0
国交がないということは民間団体が出すしかないんじゃね?
446名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:44:59.48 ID:zAYYJDcb0
台湾の「独立性」を認めるだけで台湾は自由になれる
自分で判断できるようになる
フリーダム
447名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:59:35.79 ID:hIk9SUY40
あれ?台湾の教科書って中共と統一してるんじゃなかったの?
448名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:05:45.45 ID:anwRPkWG0
>>432
今回はトモダチとかいいながら全く友達じゃない糞アメリカも韓国と同類だったがなw
449名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 22:26:25.80 ID:sj/3/aNT0
>>93
あんたの言葉、胸に響いたぜ
450名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:23:14.27 ID:dHyOpWSY0
台湾を一回肌で感じてこいお前ら
今の日本人みたいにひねくれなく、
素直で素晴らしい民族だと気付くだろう

別に女抱いてくる必要はないからな
451名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:25:38.21 ID:hGbGkb46I
>>1ばぐ太乙
(´・ω・`)ノシ
452名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:28:32.65 ID:bPAsgo9O0
中共打倒に向けて共に頑張ろう。
453名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:40:30.64 ID:cAsG/wg1P
批判が大きくなって渋々台湾に感謝してたくせに
批判されなきゃ無視してたろよ、式典だって一般客扱いだし

それを不義理っていわれても日本が抗議する資格なんかねぇや
454名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:58:39.37 ID:gX/K4Rr10
台湾は自民党政権時代からずっと中国の一部ってのが公式見解
455名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:08:17.49 ID:803pdcOj0
台湾の人に失礼な話だし日本人として恥ずかしい
456名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:10:28.70 ID:7UanDHBm0
「日本側」って誰よ?
457名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:11:14.24 ID:PRz9iijcO
>>454
そりゃ台湾との国交を切って中国と平和条約結んだのが自民党政権だからそういう見解になるだろう
458名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:13:52.64 ID:I/LuG44F0
>>1
> これに対し、交流協会は「野田佳彦首相(当時)が台湾の新聞を含めて感謝の寄稿をしたことなどは考慮されておらず
> 意義付けも不本意だ」として最終的に掲載不許可を決定。

抗議するポイントはそこじゃないだろwww
抗議するなら、
「掲載されている事は事実だが、日本国民の意志を一切無視した民主党政権による行為であり、
 事実そのものが国民の意志と異なる事が考慮されていない」
こんな感じじゃねえの?
459名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:14:19.82 ID:WcRiMgD8O
当時の日本政府の台湾に対する扱いを考えたら、抗議する資格なんてあるのか?
義援金を竹島の整備にまわしたチョン国にばかり媚びやがって。
こんな事が二度と起きないよう、速やかに台湾を独立国家として、承認すべきだろうな。
460名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:15:50.88 ID:s8KzPfKJ0
だってなかっただろ、台湾へ政府の感謝広告
事実なんだから仕方ねえだろうが、すげー恥ずかしいけど
461名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:15:53.80 ID:5nx/m/pU0
日本人として恥ずかしい
真っ先に台湾に感謝の気持ちを出さないといけなかった
462名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:18:13.27 ID:5NxbNP/vO
安倍も台湾に行けよ〜。中国に配慮すんなよ。
463名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:20:36.16 ID:FiPi23bB0
>  震災後、日本は主要各国の新聞に感謝広告を掲載したが、台湾は対象外だった。これに対して批判の声が上がり、
これぞ民主党
464名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:21:20.08 ID:YvxDLK4b0
ヨン様一人で韓国人全員分の寄付払ってそうだな。
465 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/11(金) 00:24:12.23 ID:mr0KPtMK0
恥の上塗りしやがって
466名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:31:11.47 ID:NJcjVU58O
止めたのは野田ね
467名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:33:14.66 ID:XZtQ4Hd70
>>6
台湾と中国区別して、早々に管直人首相名でだしてるよ

バカが騙されてて、まだ気づかん幸せモノって話だ
468名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:37:00.74 ID:s8KzPfKJ0
>>462
つかマジ、いまからでもいいから政府を代表して礼を言いに行ってほしいよね
そうすればいくらか救われるから
469名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:37:30.84 ID:XZtQ4Hd70
ここに掲載されてる
http://blogs.yahoo.co.jp/hazukiyuehua/36351375.html
台湾版、中国版(区別は異例)韓国版

なお台湾には日本の新聞紙にあたるものは、東スポレベルのH共存の新聞しかない
大手は全て電子化でTV=新聞となるから
新聞紙面として無かったという表現は正しいのだ

頭のいいやつは、ほんとに頭がいい
バカはどこまでいってもバカ
470名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:53:03.65 ID:/HCUatve0
ネトウヨのすすり泣きが聞こえる香ばしいスレですね、ここは(^^)
471名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 00:57:46.25 ID:QAqNh0lH0
>>454
日本もアメリカの一部と見てるよ。
472名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:07:56.36 ID:rLUM7vNp0
>>27
民主党が事実無根って言いがかりで、台湾に抗議してるとこ
473名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:10:32.87 ID:nPpltOO/O
真実なんだけどな…
474名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:10:41.39 ID:AI+3MqbX0
民主党政権時代の事だな
475名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:15:12.36 ID:8XTFE1+E0
台湾の人、犬2匹に劣る扱いでごめんね。
当時はクソミンスがシナの言われるまま台湾を除外したから
やむ無く民間団体を通して伝えるしかなかったんだ。
476名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:19:02.09 ID:UGQ7oNPW0
まー、あの感謝の広告も主催のデザイナーが自分の売名の為に
馬鹿から集金しただけだからなぁ

台湾には感謝なんだけど
477名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:20:10.99 ID:KqFvrfyw0
>>469
これが真実なら、野田が抗議していても理解できる。
日本国内にも報道はなかったように思う。(記憶に無い)

しかし、なんだって新聞に感謝の広告を出したのやら???
478名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:26:12.65 ID:U0N6uWzVO
※民意無視した当時の与党の仕業です
479名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:33:43.04 ID:Nv2/Q8mI0
>>467
> 早々に管直人首相名でだしてるよ

台湾は1行広告だったよね
480名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:40:18.95 ID:KqFvrfyw0
>>479

>>469見ると、一行じゃないようだが。
韓国、中国、台湾に出した広告が載っている。
481名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:41:43.73 ID:xEo3Mo7B0
当時の糞政権は一番協力的だった台湾を一番ないがしろにしてたからな
482名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:55:42.34 ID:i7fQ0smU0
台湾にも支邦の圧力がかかっているってことだろ
483:2013/01/11(金) 02:02:13.14 ID:KIJsZo+Y0
事実じゃねーか!!!
484巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/01/11(金) 02:04:42.39 ID:tsbwSAi90
事実だったよ、チョンの菅は全く感謝してなかった、申し訳ない。
485名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:11:56.28 ID:LysAj6Bv0
いや、たしか義援金の感謝広告で、台湾ハブッたよね。
で、民間有志が寄付募って、感謝広告新聞に出したんだよね?

野田のスピーチなんてその後じゃん。
後出しじゃんけんもいいところ。
486名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:22:47.95 ID:59ZTSzy9P
他に酷い事が多すぎて忘れてたけど支援に来てくれた各国への対応酷かったな
救援隊送ってくれた国も政府の対応には腹立つだろうね
487名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:42:16.27 ID:2ZTvM3Za0
2chMate 0.8.4/HTC/ISW13HT/4.0.4

おまいらもHTC使ってみろ
ギャラクシーから昨日替えたが
比較にならんくらい使いやすいわ
488名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:54:43.83 ID:hl0hAeOv0
台湾嫌い
なんか胡散臭いんだよな
支那と混血しまくってる国だし
489名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:59:02.49 ID:Jyy8LKCc0
アジア出張行きまくった俺の意見を言えばアジア全域でまともに住めそうなのは台湾くらいだな。
ちょっと臭いとこもあるが日本に一番似ている。

韓国も場所選べば住めんことはないが、寒いし、反日だし。
490名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 03:59:35.08 ID:+L1+iD+3O
ま、台湾も経済的には中国と仲良しだからね
履き違えないほうがいい
491名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:03:54.46 ID:uJNAmCQTO
事実は事実だ
でも民間は台湾への感謝の心を未来永劫忘れることが無いことも事実だ
492名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:10:26.08 ID:PAR5yO6n0
数百億円の台湾は無視して47万円の朝鮮には媚びへつらう屑民主w
493名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:10:59.45 ID:XdEKqAc8O
避難所で台湾の缶詰やお菓子を沢山頂いた
ホントに感謝しています
494名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:11:28.29 ID:gilGY0II0
事実なのになあ
495名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:12:04.69 ID:aIX6YHIK0
はぁ?確かデザイナーの人が主催になってTwitterとかで意見聞いたり新聞掲載の為の募金募ったやつだろ?事実じゃん
496名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:13:29.40 ID:d96OVKdj0
そんなことをいちいち教科書に載せちゃうレベルの話じゃないだろ大体
497名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:14:26.71 ID:i67mLHLxO
誰だよ民主に票入れたやつ
498名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:14:45.54 ID:jiqo0x600
結局支那の顔色うかがってるって問題なんだわ

日本政府は正式には感謝声明出せないからな
まあ情けないし、こういうこと書かれても仕方ないともいえる
まあ書くほうも後ろ向きの姿勢だけどね
499名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:15:52.26 ID:O5RE6+JuP
>>495
5月頃の有志の新聞広告の話じゃなくて、
1年後の交流協会による大がかりなメディアミックス広告のことだと思う。
500名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:17:35.38 ID:XNvP0DC/0
感謝のために政府が各国を呼んだ時も台湾をシカトしてたよね。
501名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:17:48.14 ID:jiqo0x600
東日本大震災義援について

台湾人  「見返りをもとめて義援金出してるわけじゃない」
インドネシア人 「我々が受けた援助よりずっと少なくて申し訳ない」
タイ人  「タイの民は今こそ日本に恩返しをするときだ」
チリ人  「お世話になった日本人に元気になってもらいたい」

フィリピンの募金箱「日本に恩返しを」@2011/03/26
http://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/c/f/cf6ec016.jpg

「貧しい我が町の住民から集められるお金は、日本の人から見ると、わずかかもしれない。
でも、私たちを救ってくれた人たちをなんとか助けたい」

2006年に大規模な地滑りに見舞われ、1千人が死亡したフィリピン中部のレイテ島セント
ベルナルド町のリコ・レントゥサ町長。仮設住宅を建て、復興を担ったのが日本政府の援助
だったことから今回、「恩返し」の募金活動を始めた




韓国人 「援助してやったのに、(慰安婦・竹島・日本海呼称問題)裏切られた」
502名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:20:56.56 ID:AURpcLDJO
民間が広告を出した!


真実に文句をつける日本政府、キチガイだろ!
503名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:23:52.95 ID:5t9lJVWu0
こんなみっともない意義申し立て止めろよ。
事実無根ならともかく、事実なんだからどう書かれても文句言う筋合いないだろ?
504名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:24:05.73 ID:gQyFo2lq0
>>272
真っ先に駆けつけてくれたのにな
民主なんかが与党だったばっかりに失礼な扱いをして、国民として恥ずかしく思うよ
台湾には感謝してもしきれない
505名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:32:08.21 ID:FMtub6yjO
まあ台湾人は地方の空港や温泉で中国人や朝鮮人と違って歓迎セレモニーなどワンランク上の歓迎受けてるから良しとしてくれ
506名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:37:34.60 ID:wBbY2BOh0
野田は仕事をしたのか
菅が悪いのか
507名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:38:42.76 ID:uVr77Roc0
台湾は親日(キリッ
508名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:38:52.26 ID:IjbNEr9d0
実際なかっただろうが、クソ政府。日本人にとっては汚点だが、事実は事実として残せよ。
恥晒しやがって、老害どもが。
509名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:43:51.21 ID:5fVAU6r7O
反日売国朝鮮民主党が悪いのであって日本人は台湾に感謝してるよ
510名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:48:42.50 ID:gQyFo2lq0
>>311
> しかし民主党政権による国家規模の慰霊祭では台湾を2階席に追いやり献花もさせず。

野田は本当にクソだな
民主3代総理は総じてクソだが
511名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:51:29.91 ID:+jn+IvyF0
そもそも日本は台湾を独立国として認めていません。
これは自民党政権からの共通認識です。
512名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:53:42.69 ID:AK53/0cVI
>>488
バカチョンよりはるかにマシだよw
513名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 04:56:02.16 ID:5QhKAeGDO
>>511
独立国とは認めてませんが、最も友好国な一つと認識してますww
514名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 05:06:58.48 ID:zD+vUNP00
台湾の友人の皆さん、自民党政権になりましたからもう一度問題提起されてください。
今度は自民党の融資の皆さんが賛同され、閣僚も同意し、政府も前政権の誤りを正すでしょう。
515名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 05:10:18.11 ID:qGxS+hSe0
>震災後、日本は主要各国の新聞に感謝広告を掲載したが、台湾は対象外だった。

この事実の前には日本の政府の言い訳なんぞ
聞くに値せんだろうがよ。
516名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 05:32:15.78 ID:L4eSpir70
あまりにも露骨に中国様の犬をやったら
やりすぎて国内でも叩かれて 

民 主 党 に 害 に な る と 思 っ た か ら
や ら ざ る を 得 な く な っ て
や り た く な か っ た け ど し ぶ し ぶ や り ま し た

それを今になって
民主党だってやってる、とどや顔する馬鹿ミンス応援団w
517名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 05:34:16.31 ID:P8p6BfEQ0
どうせなら義理人情の無い極左政権の民主党が台湾を無視したって注釈付けとけよ。
日本の国としてではなくあくまで民主党が腐ってたんだから。
518名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 05:35:42.32 ID:whYwL9ED0
当時、政府の非礼に怒り狂った日本国民が、あっという間に拡散して広告カンパを集めた
それに対して台湾人の大多数は、気持ちだけでいいから自国の復興に金使えって大人な反応だった

事実なんだからしっかり記述してもらえよ
519名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 05:40:31.69 ID:Jd9OdnoKO
677 :名無しさん@13周年[]:2012/11/06(火) 10:38:13.18 ID:MASXC448O

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒! 一方台湾は激励 ★3
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1331470634/

1 : どすけべ学園高等部φ ★[] : 投稿日:2012/03/11 21:57:14 ID:???0
本日3月11日は昨年起きた東日本大震から丁度1年である。3月11日の14時46分頃に発生した地震により、東北地方の方だけでなく、
首都圏でも交通が麻痺するなど混乱状態が続いた。首都圏では数日で落ち着きを取り戻したが、東北では未だに被災者が数多くいると
いうそんな大震災。

そんな今日を狙ってとある動画が公開されたのだ。動画をアップしたのは韓国人らしい男性。内容は次のようなメッセージだ。

ハーイ 日本人たちよ、こんばんは。
あなたは既に、被爆されているんですか? え ホントに怖いねえ。
もうすぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか? あー それだと良かったです。
私は人を殺すことを想像し、頻繁にすれば その存在が日本人でした。
私は実際に日本人を殺すことはないと思った。自分で自滅してくれるんだな、この民族は。あー気持ちいい。
それではこれから日本の復興をずっと見守りながら、楽しんでまいります。一瞬で死んでください、日本人の皆さん。

という酷い内容のメッセージ動画が公開されている。もちろんこれを見た日本人は激怒。台湾からは激励されこれから復興していこうと
頑張って行く矢先にこの様な酷い動画が投稿されたわけだ。
520名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 05:55:13.10 ID:6JBhl8mz0
本当に管の不手際は、後をひくなぁ・・・
にしても>>1は、わかりづらい記事
521名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 06:43:30.05 ID:mqcniazV0
先に感謝広告を出したのは日本の有志団体で、日本政府ではなかった、
でいいんじゃない?
522名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 07:03:02.09 ID:F4tBxBDP0
事実なら不都合な事だろうと教科書にのせられてもいいじゃないか
いくら台湾が国際社会で微妙な扱いだからって内政干渉に抵抗感0だよな

自分たちが中韓の出先機関だから本国と同じ事してても違和感感じないんだろう
523名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 12:42:33.45 ID:ItwI8ZlT0
実際、台湾なんか助けないでしょ
尖閣を諦めたら考える程度
524名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 14:23:14.16 ID:o+PulRFG0
>>214
正論しか言ってないと思うけど
525名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 14:24:59.48 ID:7OeRmNrX0
え?本当だろ?
謝謝台湾企画は個人のブログからだろ
俺も募金したぞ
526名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 14:27:32.39 ID:IS680C6Q0
民主党がアホたれだから民間で感謝の広告出したんだろ
抗議するなら※「時の民主党政権が蒙昧であったため」と注釈を入れてもらえよ
527名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 14:36:01.80 ID:7OeRmNrX0
オデンとネーヨは顔知らないけど名前はメチャクチャよく聞くなw
528名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 14:52:10.86 ID:tSMaBpA00
本当の事じゃん、異議言える立場か。
529名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 15:04:52.56 ID:yvjAGlZv0
これって日本が台湾を国として認めるって事だよね。
530名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 15:11:31.86 ID:Xp+d8SplO
‐民主党が実は在日朝鮮人の集まりで、日本人を蹴落とす為に貴国に送った抗議文です
日本人の民意からは真逆の行動ですので、どうかお気になさらないで下さい
ありがとう朋友の皆さん‐

と、でたらめな北京語で無理くり台湾の掲示板に書き込んでみた
意味が通じてくれることを祈る…(ノД`)
531名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 15:17:40.00 ID:abqa8FbS0
これはヤバいとばかりに突然野豚が感謝文を被せてきたんじゃなかったっけ
532名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 15:26:06.28 ID:tSMaBpA00
>>530
簡単な日本語も添えてた方が良かったかもね。
533名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 15:42:09.23 ID:q7zeQ2jf0
つか台湾もいい加減わかれよ日本の立場と自分の立場、日中関係とかを
台湾がいくら日本ラブで日本にすがりつきたいのはわかるけどそんな台湾に都合のいいようにいくかっつーの
534名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:43:04.35 ID:Xp+d8SplO
近隣国と銃を向け合う国なんかザラにある
片や銃構えて恫喝してくるのをぐだぐた土下座外交してきた結果が今だろ?

敵は敵として、味方は味方として接する
当たり前の事ができなきゃ、日本人に未来はないよ
535名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:46:03.72 ID:8nrC1hk50
8

チョンが使うカタカナワード

「ネ***」「レイシスト」「ダブスタ」

これら使ってる奴はチョンだから。特に「ダブスタ」はあまり知られてないから騙されないように。
536名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 21:52:56.44 ID:8nrC1hk50
>>50レスまでキムチ臭いIDチェックしたんだけどさ、
なんと以下の奴らが単発だったんだわ・・・

>>4
>>8
>>18
>>20
>>32
>>40
>>42
>>43
>>44
>>45
>>46
537名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 22:41:22.47 ID:r24Dmksg0
パレスチナが国家承認されたら、台湾の承認も近いと思って良いんじゃないかなぁ。
彼らはかなりの勢いで闘ってきたので、最近安穏としている台湾はちと追い越されたな。
がんばれ台湾。
538名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 23:21:14.26 ID:jdz/ZNk30
>>530
>民主党が実は在日朝鮮人の集まりで

こういうの書くと内容が一気に胡散臭くなるよ
民意とは真逆ってことだけでいいよ
539名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 06:19:11.90 ID:wkgSkCXC0
>>533
安部が最近「台湾とは正式な国交がないが〜」って台湾=国発言してましたが何かw
中国が押し付けてきた二つの中国否定と明らかに矛盾してるし
日本側も地図表記とかは中共寄りだけど発言には大して気を使ってない

対中関係冷え込んだら台湾の重要性向上するのなんて当たり前
中共媚の馬鹿は気に食わないみたいだがな
540名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 06:28:38.10 ID:wkgSkCXC0
ていうかさあ


 台湾の事実に基づいた教科書記述に内政干渉するのに

 何で中国の捏造反日教育記述に干渉しないわけ?

 何で韓国の捏造反日記述に干渉しないわけ?
541名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 07:37:01.86 ID:wkgSkCXC0
台湾人「日本人が義捐金のお礼に絵を描いてくれた・・・」台湾の反応
ttp://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51820584.html

日本人が台湾人の友人向けに描いた震災寄付お礼の絵を「日本の犬の台湾人が
調子に乗って描いた」と意図的に誤報して台湾人を中傷するシナ畜生共の反応を
日本人はちゃんと認識しましょう

2chの台湾スレで「台湾人が増長してる、調子に乗るな」と書き散らす特定アジア工作員の
レス内容と 完 全 一 致 しているのがよく分かりますね


台湾の義捐金は中国の義捐金?? 日本「台湾は台湾、中国は中国」 台湾・中国の反応
ttp://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51843461.html

>テレビ朝日の番組では、ロシア・フランス・中国・韓国の記者が意見を交わし、今回の震災の
>義捐金に関して中国が3.7億円寄付した件について、中国代表の孔健が「中国の義捐金に
>台湾の150億円を加えれば世界一になる」と語った。

台湾人が善意で寄付した義捐金を醜いシナ畜生が自分の功績のように横取りして
日本人にシナ畜生への感謝を強要してきた時のシナ畜生の思考を日本人はちゃんと認識しましょう

特定アジア工作員は10億人市場()などと妄言を吐いて日中関係を重視しろと要求しますが
人口対費用効果の単純な計算すらできないのがよく分かりますね
542名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 09:31:38.48 ID:xW2l089m0
台湾が味方とかアホちゃう?
尖閣で戦争になったら台湾のせいだね
543名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 09:46:12.35 ID:wkgSkCXC0
>>542
チョンの責任転嫁思考は本当に分かりやすいな

【韓国BBS】日本のせいで第三次世界大戦が起こりそう!
ttp://blog.livedoor.jp/military38/archives/5919275.html
韓国のコミュニティサイト「eTorrent」の掲示板に「日本のために第三次世界大戦が起きるんじゃない?」
とのスレッドが立てられたところ、さまざまな意見が寄せられた。

スレ主は、「日本は中国をしきりに刺激しており、とうとう中国が武力で解決しそうだ」と述べた。
また、「中国が戦争を起こせば、北朝鮮も応じ、米国も飛び込むことになる。縁起でもないが、
韓国にも当然飛び火するだろうし、米国と反発する中東の国々まで入り込むかもしれない」と分析。

スレ主は、「なぜ、このような縁起でもないものが横にいるんだろう」と、日本を非難した。
544名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 09:58:06.57 ID:VKPnPFWb0
台湾政府は反日
台湾人は親日

戦争するのは国
545名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 10:32:46.08 ID:wkgSkCXC0
>>544
自民党若手議員による「日台経済文化交流促進会」が設立
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=45466&ctNode=3591&mp=202&nowPage=52&pagesize=50
 このうち秋元司・参議院議員は、中国が国際世論を無視し、台湾への武力行使に
法的根拠を与える「反国家分裂法」を制定したことは、台湾とその国民だけでなく
周辺諸国にも大きな脅威となっているとして、日本も米国の「台湾関係法」に倣い、
台日の外交関係の根拠となる法律を整備すべきだとの考えを示した。

中国に取り込まれる可能性があるから逆に防衛重視して日台関係重視する流れは
日本側からもとっくに主張されてるのに中国様が大事だから台湾は大人しくしてろって
台湾冷遇推奨の日本国内の媚中勢力の方がよっぽど問題だろ
外交破綻するような問題行動ばかりしながら台湾が反抗的でーとか一方的に文句つけるとか問題外すぎるわ
台湾付近で戦争になるとしたら中国主導でしかありえないし
そういう意味では全面的に反日媚中な上に米軍撤退予定の韓国の方は問題外レベルだし
546名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 11:27:16.32 ID:uaOt1CIU0
>>545
日本が台湾を「国」として認めると、台湾に領海権がある事を認める事になる。
それは中国への
1,嫌がらせ
2,日(米)中台紛争回避の為のウルトラC

どちらかで、情勢に応じてどちらに転んでも良い。
まぁ、台湾の本物のリベラリストは、日本なんか関係無く、国連で国家承認して貰うのが最終目的だろうがね。
その土台作りの足がかりとしては悪くない。

中国は台湾を武力占領する形をとると、イラクがクエートに侵略した様に民間の欧米人には写るので、
そんな誘いに乗る様なバカな指導者は中国には居ないよ。流石に。
547名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 15:34:38.81 ID:xW2l089m0
>>543
シナは台湾が尖閣領有を宣言し続けてくれないと困るもんね
すぐにチョンを認定する分かりやすい工作行為
548名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 15:38:09.65 ID:jZ7jE+hU0
>>1
そのまま記述して民主党政権の愚行を世に知らしめて欲しいけどな
549名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 15:44:49.18 ID:L9CbenJKO
中国の顔色ばかり気にして
台湾を国家として「正式」に認めてない認め様としない腰抜け日本政府への皮肉

しょうがないwww
550名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 21:51:31.07 ID:uaOt1CIU0
台湾は亡命政府って位置づけで、本家と抗争中な訳なので、まだ国として成り立ってない。
日中米露英、韓国すら国として認めてない。

台湾は、米国が対中共の民主主義ラインとして、韓国と同様に打ち込んだ楔の一つ。

WW2はアジアを分断しっぱなしで終結し、東西冷戦とっくに終わってしまった。
朝鮮半島も分断しっぱなし、台湾も国家承認無し。
日本の尖閣、北方領土、竹島も中途半端。
戦後70年近くたってもこの有様、っていう。
世界が介入しても収束させられないなら、もうこのままで良いんじゃねぇか?
って感じでしょうかwww
551名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:18:56.97 ID:WfHZAral0
>台湾と日本には外交関係がなく
自民党が中国と国交結ぶ替わりに台湾との国交を絶ったからね
552名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:22:18.27 ID:mTtgnHQp0
>震災後、日本は主要各国の新聞に感謝広告を掲載したが、台湾は対象外だった。

そりゃ台湾さんがカワイソース。 糞まずゴミはシナチョンを気にしすぎというより、シナチョンに寄りすぎかと
553名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:22:26.50 ID:w/IFodGtO
これに参加したよ。
554名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:28:22.79 ID:dQx46RM/0
台湾女優の書き込み削除 「南方週末」支援
https://www.youtube.com/watch?v=oy2hcwLPLD8#t=0m28s
(わんきょくてき?)
555名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:30:54.78 ID:juh72N090
これはよく覚えてるわ
妨害してくるバカがたくさんいたから
例、そんな金あるなら募金しろ
余った金は義援金になる
例2、詐欺だ!
名前も職業も晒してますが
例3、一千万もあれば俺がもっといいイラスト書いてやる
起案の人がイラストレーターってだけで一千万は広告料金
556名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:35:08.71 ID:ih+mcH5a0
日本国民として正式に
友愛を以って、この友好なる隣国に謝意を表明したくても
悪意を持ったアジアのとある隣国が、武力で卑怯にも脅迫を用いて
日台の連帯と阻止し、離間を謀ろうとするんだよな。

まったく、どうにかして欲しいぜ。
557名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:39:56.41 ID:nDZVnXbtP
自民が御礼に行ったのは覚えている
小池百合子が馬英九と李登輝に党代表として会いに行っていた
558名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:45:25.00 ID:jc5/vPlU0
台湾大好き!台湾!台湾!ありがとう台湾!
559名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:52:34.25 ID:WyTcKT6eP
台湾にはよくエロ動画貰ってるからな
感謝してる

そのエロ動画が「日本のAV」ってのはなんでなんだぜ?
560名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 01:55:33.26 ID:55DIKMZ80
>>555
今思えばあれは中国人だったんだな
561名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:17:20.01 ID:qxG2YRce0
立場上仕方ないっちゃ仕方ないんだけどな
「一応」国家承認もしていないし

ただ何らかの形で謝意を示すべきではあったと思う


あと関連事項だけど、
菅政権が村山政権に続いてパラオを失念していたのは
仕方ないじゃ済まない問題だわ
562名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:49:56.45 ID:3z90tRbEO
台湾の反政府デモの面白いところは、蒋介石ね写真と「反抗大陸」の横断幕を掲げるグループがいるところ。
つまりは、ゴリゴリの国民党シンパからは馬は中共と同じものと見なされてるんだよ。
563名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:31:46.47 ID:qxG2YRce0
>>562
媚中の金持ちが馬英九に圧力かけてるからな……
564名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:39:40.56 ID:0/0eXw1y0
馬、蒋介石、孫文、ケ小平、タクシン、アキノも客家系かな。

・馬英九総統が第1回「全国客家デー」祝賀イベントに出席
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=183621&ctNode=3591&mp=202

韓国人と違ってかなりの勢いでアジアに根ざした多極化思想の過激な人が多いw

当然、日本からも学ぶ所は学ぶ。中国人の思想は結構懐が深い。
しかし、それを、民主主義と勘違いするのは早急だね。ずっと前からやって来てる訳だしね。

王陽明も客家だと言われている。中国や台湾とは、同じ様に戦略的互恵関係を保つべきだと思うけどなぁ。

西洋思想ベースの民主主義より、中国の陽明学の方が日本人にあってる、というか確実に日本人の思想に喰い込んでるしw
仁義礼孝忠中庸・・・
565名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 21:57:17.05 ID:qxG2YRce0
>>564
何が言いたいのか不鮮明だが、
中共がその思想を守ってるように見えるか?

台湾はともかくあんなとこと
思想を軸にして組める要素は全くない
566名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 22:46:10.29 ID:0/0eXw1y0
>>565
中国ともロシアとも組める。孫文と同じ客家出身のケ小平とは組んだじゃない。
そして、日本企業も中国に進出して安い労働力の恩恵に預かった事は事実だ。
ロシアのプーチンとは、十数年前北方領土変換の寸前?迄行った時の外務次官が
内閣官房参与にいる。これは安部と同じリベンジだ。
安倍、麻生の外交が今の所旨く進んでるのは、この人がいるからだよ。先ず間違いない。

中国に関しては、双方、大事な「仁」を通す努力が足りなかったし、他国の煽りに屈した感がある。
まぁ、民主党の左翼崩れに対応出来るワケはない。

思想面では、日本はWW2以来、米国的民主主義っていうキリスト教、ユダヤ教ベースの西洋思想に犯されてる。
これは日本人が目指す民主主義なんかじゃない。
日本にしてみれば、中華思想も民主主義もユーラシア主義も、自国の思想とは異なるし、
敵だ、と思ってて当然だよ。でも、どちらの思想も尊重しつつ、独自の思想を確保して
互恵関係を享受する環境を、戦争に頼らず双方努力して実現すればいい。

まぁ、そんな感じで、都合の良い事を考えています。でも、それが出来ていないので、もどかしい。
そう思ってるだけなんです。これが新しい考え方なら光栄ですよ。

でも韓国とは無理だ。あそこは自国の思想を考えて通す力が無い。
そんな国の奴は信用出来ない。今回よくわかったよ。
567名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 23:45:08.05 ID:qxG2YRce0
>>566
ケ小平以前と、反日馬鹿・江沢民以降とじゃ、情勢全く違うっつーの!
まずその時点で話にならん

日本のネットにたまに出てきてる中国人複数人と話してみな
中共寄りの奴とは、まず折り合いがつかないのが分かるから
568名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:21:43.52 ID:Jj2HIpXU0
>>567
あ、それ承知。俺只のリベラリストだもの。組める人と組みたいのよ。
ネットに出てる中国人なんかと話しても意味ない。もっと上層の人じゃないと。
それが出来るのは政府しかない。
中国にも台湾に絶対も居ると思うよ。何処かに。当然、そのチャンスは外せない。
だから、旧来の枠組みで語る奴とは合わないな。アジアはアジアで、WW2以前の事は
一先ず置いといて、お互い平和裏に進めましょう、ってこったから。

反日、反中、反露、反米、反台どいつもこいつもアホだと思ってるし。。
あとね、今の所安倍は必要悪だよ。奴はニセ右翼だ。実際は神道と米国的民主主義を
隠れ蓑に使った極左リベラリストだ。爺さんの岸や、瀬島龍三と一緒だ。
こいつらはキリスト教風に言えば悪魔だなw

ま、それは冗談として、でも、一方、世界は多極化する。その中で自国の利益他国の
利益を平等に得られる地域にしましょう、って人とは合う筈ってワケ。
地政学的な緊張のシフトだけで利益を得ようなんて都合の良い話はもう古いし、今更鎖国でもあるまいよ。
そんな帝国主義はWW2で終わりにしないとあかんと、勉強したのが日本人だと思ってる。
韓国は今更プチ帝国主義に傾いてる。なので、もう適当にあしらってほっとくw

で、>>567はそうじゃないの?
なんか親近感を感じるんだけれども。違うなら早くこっちにシフトしておいでなw
569名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 00:50:58.50 ID:Fw1+47Ma0
台湾は何とかして、旺旺グループとかの
媚中売国勢力を排除しないと、中共に食われて終わる

デモやったのはいい傾向だ

>>568
(´-`).。oO(今の中国なんかモロに「百年遅れの帝国主義」なのに……)

組める所と組むのはいい事だが、現実問題として中国とは「絶対無理」だ
ただでさえ上層部はバカボン増えてるし(集金ペイもどうやらその類)、
あまつさえ軍部の暴走も起こり得る範疇になってる
組もうなんて考える奴は、ルーピー(文字通り)や岡田(確信犯的売国奴)と
同類扱いされても仕方がない
570名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:22:59.48 ID:Jj2HIpXU0
>>569
バカボンw
ま、まぁ、そうとも言うかw

でも、サクっと蒋介石みたいのが出てこないとも限らない。天安門、最近だと南方週末
みたいな話もあるじゃないですか。
中国は何に弱いかって、同時多発テロに弱い。・・・強い国も早々無いとは思いますが。
満州なんかもその類を拡大させたもんだし、中には民主主義標榜する人達も居るよ。
天安門が何故失敗したか?って言うと、同時多発的に民主主義の勃興運動が出来なかったからだと思うのね。
これを支援すれば良い訳。日本と台湾がw

そういう動きを平和裏に進めていきたいな、で、日中台で幸せになりたいな、
そういう両国の国民とってプラスになる、都合の良い話を想像したいんですよ。

所で中国の中華思想は、天子を中心に海外へ広がる思想です。日本の思想は、天子を中心に大陸へ広がる思想です。
あ、これ、ダメじゃん。絶対合わないよ。これ。とはせずに、折衷案を模索しましょうと。
これは、両国で有する陽明学の思想と合致します。

大丈夫です。両国民がその思想を早く思い出せば、旨くやれますよ。
571名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 01:47:45.82 ID:Jj2HIpXU0
因みに以下も民主主義テロですよ。政府にとっては。

・西側セレブが続々と中国版ツイッターにアカウント開設―豪紙 1月13日 22時23分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130113-00000017-rcdc-cn
572名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:41:53.25 ID:HCA/UL/L0
みんなも覚えてるだろ「ありがたいわん」と書いたのを、民主党の対応に「なんで?」と書いたのを。
ありがとう台湾。民主党がバカですみません。
573名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:46:56.06 ID:ZHHDo12z0
李登輝の正論

 「台湾と沖縄は地域的にも非常に近い。戦前の日本統治時代、台湾の漁民は尖閣諸島近辺で漁業をして生計を立てていた。
 獲った魚は本土に持っていくよりも(台湾の港町)基隆のほうが近いので、そこで水揚げして消費していた。

 戦後、台湾と日本は別の国になり、尖閣諸島の近海は日本の海となった。
 尖閣諸島は間違いなく日本の領土。←●
 問題なのは、漁業権の問題だけ。
 昔どおり、そこで漁業をさせて欲しいというだけの話だ。←●

 私が総統の時代、漁業権の解決のため、日本の農林水産省と交渉を始めた。
 現在の馬英九政権の「尖閣諸島は中華民国の領土」という主張とは全く違う。あれはただの政治的なものだ。」


 李登輝氏が「尖閣は日本領」と発言するのは今回が初めてではないが、それでも同行取材の台湾メディアは
一斉にこれを大きく取り上げた。 メディアは午後も、首里城を見学する李登輝氏に殺到、ここでも同氏はこう断言した。

 「もちろん、日本のものだ。台湾が『自分のものだ』と言い張るのはおかしい。
 歴史上、そのような記載はないし、いかなる決定、地理上の画定もなかった。」

 「きれいな娘を見て、『あれは私の妻だ』と言うことができるか。歴史に基づいて考えるべきだ。」←●


1970年発行の台湾の地理教科書。李登輝氏の言うとおり、「尖閣群島」は中華民国領ではなく日本領。

 「1970年ごろまで、台湾や中国の教科書の地図には、
 尖閣諸島ははっきりと「尖閣」と言う名の日本領域内の島々として描かれていたのだ。
 ところが現在日本では、そうした都合の悪い文献が在日中国人の組織的行動により、古書店では買い漁られ、
 図書館では盗まれ、あるいはページを破られるなどしていると言われる。
 台湾人はそのような中国人と、いつまで同じ立場に立ち続ける気なのか。」

http://blog.goo.ne.jp/torumonty_2007/e/ecadcf819c8ea35dce17820ec1549d20
574名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:51:30.90 ID:ZHHDo12z0
福沢諭吉 『脱亜論』

  ------------------------
「日本にとっての不幸は、“中国と朝鮮”である
 この2国は古来文化は近かったはずなのに、日本と精神性が全く違う
情報が発達し、近代文明や国際法を知る時代になっても
過去にこだわり続ける中国と朝鮮の精神は千年前から変わっていない

もうこの2国が国際的な常識を身につけることを期待しても意味がない
東アジアの一員として互いに繁栄できる、という幻想は捨てた方がいい。
日本は、中国や朝鮮と絶縁し、欧米と共に進んだ方がいい

中国や朝鮮に“ただ隣国だからといって”特別な(親しい)感情を持って接するのは間違いである
この2国に対しては国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい
悪友と親しくする者は、他人から同類と見られることを避けられない」
  ------------------------

これが書かれたのは明治18年(1885年)、つまり120年前である。
当時の日本にここまで本質を見通せる賢者がいたことに感動すると同時に、
120年前の福沢諭吉が「中国と朝鮮の民族性は“昔から”変わってない」
と述べている点に注目したい。

そう、“今も”同じなのである。
575名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 05:54:02.11 ID:+a3mjrji0
日本の左翼・民主党政権がと書いてれば問題ない
576名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 06:09:02.38 ID:NgTpUpXP0
>>58
>>58
ばか。
577名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 06:32:08.80 ID:BAcfTep/O
民主党は恩知らずだったということ
578名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 06:39:45.44 ID:OQBoO4TV0
>>1
そもそも教科書に載せるような事か?
台湾ちょっと引いたわ
579名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 07:19:21.41 ID:OnJ2KiKx0
>>20
その通り。
自民脳はまるで自民時代は中国に厳しく台湾に優しかったように思い込んでるがまるで逆。
中国に土下座して台湾を冷遇したのは自民。
民主はそれに対抗して台湾とべったりだった。

それがなぜか政権とったら逆になったけどなwwww
580名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 07:47:53.50 ID:egihjGCy0
>>579
バカにマジレスも何だが、清和会バカにしてるのか?と。

清和会は、戦後一貫して、ずっと親台湾、親韓国だよ。
清和会のライバルの経世会が、親中国、反台湾だっただけ。

だから安倍は、何だかんだ屁理屈捏ねて親韓国よりになるのは確定。

その経世会の残党が民主党に居て、何で親台湾なんだよ。
角栄の流れの小沢や渡辺、羽田は、全員、親中国で、
親中国の馬が総統やってようが、台湾を認める訳がない。
581名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:15:49.20 ID:Jj2HIpXU0
惜しい。

経世会だろうが清和会だろうが外務省だろうが親韓、親台だったのは、
親分の米国が民主主義の盾として韓国と台湾を民主主義の最終防衛ラインにしたからだよ。

そこの補給地としての役割を演じ続ける事が、日本の発展に欠かせない必要悪だと思った連中がいただけ。

米軍撤退、つまり親分の方針がかわれば、別に親韓、親台なんてやんなくて良い訳。
昨今、そのお許しが出そうだって事だよ。

それでもまだ、親韓、親台だなんて、そんなお人好しは文字通りアジアを蹂躙し権謀術数の限りを尽くした旧帝国軍に居る筈ないだろw

ただ、その米国撤退は、日本も含めて、って話しになる。

しかし、米国とのパイプを太く保つ、って方針だけは残したい、それでなければ存在意義が無くなってしまう、って変な焦燥感を抱く様になって今に至る。
バカな連中だが、一つだけ評価できるのは憲法改正を視野に入れてる所だね。
これは同意できる。

池田勇人、吉田茂系じゃ、確かにやりそうにないもんなwww
582名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 09:16:08.31 ID:OnJ2KiKx0
>>580
少なくても小沢が合流するまでは民主は親台湾だぞ。
10年ほど前に大きな地震が二度来た時、台湾に来たのはほとんど民主の議員だった。
2回とも俺は台湾にいたからそれはよく覚えてる。
当時の台湾板も「なんで民主が来て自民は来ないんだ?」の大合唱だった。
自民ではないが、石原はいろいろやってくれたな。
清和会がどうとかは知らんが、5年台湾からみの仕事してた当時の印象は「自民は台湾に冷たい」だ。
583名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:07:42.03 ID:egihjGCy0
>>581
その手の思い込みでは無く事実で言えば、
中国気にせず、反対を押し切って李登輝にビザを発行したのは森喜朗。

小泉は当時の外相の真紀子が反対して、ビザを発行できなかった代わりに
法改正で台湾人のビザそのものを廃止。
584名無しさん@13周年
>>582
よくわかる。米国は商売相手として、台湾じゃなく中国をここ十数年選んでいた。

親分の子供機関である自民党議員、外務省が冷たくなるのは当然だわさ。
つまり、台湾は韓国より先に、民主主義防衛ラインの盾の任務を解かれつつあるんだな。
武器購入に関しても、米国は中国の顔色を伺うようになったのが良い証拠。

それは自国の独立にとって進歩、ラッキーな事、と自称台湾人なら捉えなきゃならない。
もし本気で台湾の独立維持を考えて自国防衛を考えるなら、どうせF-22は売ってくれないので、
ユーロファイターか、PAK FA辺りに鞍替えする事も選択肢の一つじゃないのかな。

そして、台湾、韓国に続き、日本も少なからずそうなる日が近づいているので、自国の防衛ライン立て直しの為に、
やはり憲法改正は必要でしょうよ。
それ迄安倍タンには、必要悪になって貰わなきゃ困る。仕方のない残念な話デスワー。

それもこれも、米国がやっと冷戦構造を抜け出し、次の新秩序に向かい始めた結果だからね。
日本は、早く米国から独り立ちして、そんなもんに付き合わなくても済む様に地固めをしないとあかんですよ。