【沖縄】仲井真知事「沖縄振興3000億円、概算要求通りに認めよ」 安倍首相に満額回答要請★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
安倍晋三首相は8日、沖縄県の仲井真弘多知事と首相官邸で会談した。
仲井真氏は政府の13年度予算案について、沖縄振興のための3000億円を概算要求通り認めるよう要請。
首相は「沖縄の投資は未来への投資だ」と前向きに応じた。

 仲井真氏との会談は首相就任後初めて。同氏は会談で、那覇空港第2滑走路建設計画への支援も求めた。
首相は「在日米軍基地が沖縄に集中し、県民に大変な負担をかけている。
沖縄振興は日本全体の問題だ。(要望を)反映できるよう努力したい」と語った。

 山本一太沖縄・北方担当相も8日の記者会見で「(振興予算の)要求額が通るように関係各省としっかり調整する」と表明した。

 政府は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を、同県名護市辺野古に移設する方針。振興策などで沖縄県の要望にこたえつつ、
辺野古沖の公有水面埋め立て許可を知事に申請する時期を探る構えだ。

 だが、沖縄県は9日から又吉進知事公室長が訪米し、「辺野古移設は自公政権に戻っても困難」と米国に伝える予定。
小野寺五典防衛相は8日、就任後初めてパネッタ米国防長官と電話で協議し、
辺野古移設について「沖縄の皆さんの気持ちを踏まえながら対応していく」と述べた。【朝日弘行】

毎日新聞 1月8日(火)20時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000066-mai-pol
過去スレ ★1 2013/01/08(火) 21:19:02.57
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357647542/
2名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:59:32.32 ID:yO/iGmeF0
たかり
3名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:00:36.20 ID:vCxvrDMH0
その3000億円を沖縄列島の防衛費に使えばいい
4名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:01:22.68 ID:gtu7tMPB0
沖縄叩きが大好きな抵所得・低学歴の底辺のオトモダチー!
沖縄スレ(2スレ目)ですよー、みんな集まれー

日頃社会で糞扱いされている抵所得・低学歴者が
なんでも最低な沖縄を叩いて優越感に浸れる憩いのスレです。

さぁ鼻から脳ミソ垂れ流してカキコしましょう!

沖縄土人、沖縄土人、沖縄土人、沖縄土人、沖縄土人...
ユスリ・タカリ、ユスリ・タカリ、ユスリ・タカリ...
5名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:01:52.93 ID:qTqVkd2QO
沖縄に3000億もいらんだろ。何もないのに何に使うんだよ。
また中韓に垂れ流しか
6名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:02:06.50 ID:OICeFuNy0
台湾の独立と国連加盟を世界に主張して、米軍の基地負担をかぶってもらえよ。
7名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:02:10.40 ID:blE2aP/Z0
>>1
自力で稼げよ。何言ってるんだ。
8名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:02:19.72 ID:YXvgFlf70
基地を受け入れたらね
9名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:02:55.54 ID:f8ldmDM00
日本は沖縄の奴隷です。
10名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:03:31.05 ID:s5FJupWZP
こいつら基地は出てけ、金はよこせってw
11名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:03:34.64 ID:PiLMrHzy0
米軍基地では沖縄に同情していたが、この問題で沖縄が大嫌いになった


【集団自決問題】 “11万人は誇大?” 沖縄県民大会、参加者「約1万8000人と判明」…自民党・歴史教育議連
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192588648/

>沖縄県民大会の参加者数の調査は、都内の警備会社が、9月30日付
>「琉球新報」掲載の航空写真を拡大し、一人ずつ数え上げたもの。
>その結果、参加者は視認可能部分で1万8179人、建物や木陰に
>隠れている人数を推定しても1万9000−2万人に過ぎないことが判明した。

■嘘つきは沖縄人の始まり


【集団自決問題】 福田首相、「11万人集まったという事実」が、政府の対応変えた原因と述べる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192182497/

■捏造して政府を脅すとか、汚いにもほどがある
12名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:03:37.63 ID:yczkP5aN0
たかりの名人
13名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:03:53.87 ID:z2zWZMgR0
>>1

そーきそばΦ ★

沖縄叩きのスレばかり立ててる在日スレ立て人
14名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:03:56.40 ID:qZgceyjt0
さすがたかりのプロ。
15名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:04:31.96 ID:ElZo+BBV0
16名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:04:40.87 ID:RbAs9a8J0
前スレでこんなことを言ってる馬鹿がいたので晒す

999 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:42:57.49 ID:60P+yOcd0
>普天間移転問題は政治問題であって 軍事問題ではない
>それは前の防衛大臣が最後に本音で語ったこと
>だから中国がどうのこうのは通用しない
>米国と日本の外交政治の問題

軍事も政治ですがw
17名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:04:49.60 ID:Ac5RcH5+0
すごい金額だな
18名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:05:32.82 ID:/yBi1CP60
>>12
沖縄叩きが大好きな底辺のオトモダチ発見!
こんばんわー
ねぇ何で女の子から嫌われているの?
ナニナニ、フンフン...
なーんだイカ臭くてキモイからなのね。
ドンマイ!ドンマイ!
19子供店長 ◆NtPvEJWOZw :2013/01/09(水) 00:05:34.17 ID:yfQOctTv0
仁川までとは言わないが、関空や新成田クラスの駐機場を備えたハブを沖縄に作れないもんかね?
ちなみにマングースはハブの天敵
20名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:05:40.77 ID:TS+0LR0/0
3000億あれば、それこそ馬毛島あたりに
スゲー基地が作れるよね
21名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:05:46.99 ID:wLLKwiNqO BE:4354541879-2BP(0)
沖縄の人はなんでこの仲井間って人を選ぶの?
22名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:05:55.60 ID:9moJau5G0
沖縄に自衛隊の拠点を作るのに3000億円使おう
23名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:05:57.48 ID:e9dzlWVS0
心底クズだな、この中共の手先は。いくらもらってんだ?
24名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:06:07.02 ID:QFmSDnmf0
    ┌┐    ┌──┐        .┌─┐ ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│        .│  │ │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐ .│  │ │  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │ .│  │ │  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘ .└─┘ └─┘
    ││        ││        .┌─┐ ┌─┐
    └┘        └┘        .└─┘ └─┘
|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /   //                 -────-    、
  |二|  | ̄|  レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
  |_|  | ̄|  レ   /           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ┼ ノ .」     /.        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _ク_  ヽ/    /         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
  |__|__| 二|二   /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  |__|__| _|_  ./  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  / | | ヽ  |    /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     人    /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    /  \    /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
  ノ     \  /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |      /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     .・
25名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:06:11.48 ID:WzxQNmZ00
文句を言うのはやめないけどお金はくださいってどういう神経してりゃ言えるんだろうか?
26名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:06:23.58 ID:jj+3JfPk0
>>18
頑張れ童貞猿
27名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:06:28.37 ID:tsR6kQEI0
ふざけんな沖縄土人が
マジで全滅すればいいのに
28名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:06:45.54 ID:/Fy4CcDY0
馬鹿山の「トラストミー」、その一言で3000億の損失か・・・。
29名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:06:55.93 ID:Cw9ulY9/0
仲井真ってシナの帰化人なんだろ
30名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:08:10.92 ID:zhzbNi7F0
いやいやい、ナカイマのやり方は政治家として正しいよ。
国内でやるからムカつくだけでw
大臣に据えてTPPとか外交にあたらせろ。
31名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:08:11.76 ID:lRVw80INO
毎年こんだけの額貰っておいて、観光と農漁業しかないんかw
いままでの累積振興費なかったら土人生活間違いなしやなw
32名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:08:13.85 ID:rE4m6Q7G0
33名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:08:18.22 ID:/yBi1CP60
>>27
沖縄叩きが大好きな底辺のオトモダチ発見!
こんばんわー
ねぇ何で女の子から嫌われているの?
ナニナニ、フンフン...
なーんだ禿だからなのね。
ドンマイ!ドンマイ!
34名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:08:53.13 ID:Fck1pUj90
「ゆすり・たかりの名人」って言われるよね?

ちゃんと有効に使ってくれればいいけど・・・

中国人を呼び寄せてナマポ渡すようなのはやめてよ
35名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:08:55.80 ID:ATtRzfFz0
首相は「沖縄の投資は未来への投資だ」
36名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:09:12.07 ID:OAC7BRO20
  
通常の地方交付税とは別枠だから太いよな…
米軍基地我慢代として貰うのだから、米軍基地は迷惑でなければならないw
振興だけなら、北海道も黙っていない(`・ω・´)
37名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:09:19.79 ID:knKpfVOC0
はい、お預け。
普天間の辺野古移転か、普天間近所の学校の移転か
どっちかやったなら払う。
38名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:09:24.72 ID:zI5kFGft0
満額要求しながら、
辺野古移転は認めないとか
ないわー。

本質は普天間の危険性除去だったのに
こういう交渉の仕方見てると、本当はどうでもいいのかと疑いたくなる
39名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:09:42.05 ID:9M7Wx+200
3000億円って何に使うんだろ? 滑走路のためだけ?
何か沖縄の雇用を増やす商売をするためとか、だったらいいのにw
40名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:09:42.60 ID:5UNXjUIA0
>>1

沖縄の方々には、国防の名の元に大変な負担を強いている。
本当にありがたい限りだ。

だから、補助金自体には何の異存もない。




だが仲井真、あなたはダメだ。
あなたには、県民を代表して補助金を受け取る資格は無い。

http://www.asyura2.com/12/senkyo131/msg/548.html
41名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:09:47.16 ID:hIPGmm4GP
いったい何に使ってるんだろう
42名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:09:53.96 ID:IKIB8M7F0
仲井真は帰化支那人
43名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:09:55.71 ID:1/B8F2zK0
基地はいらない
でも金はよこせ
44名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:10:32.82 ID:9kGjgDUt0
その3000億円で自衛隊を増強して沖縄に配備すればおk。
45名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:10:40.48 ID:jqiFMeV0O
沖縄県民が全員そうでないことはわかっちゃいるがこれはうぜー
46名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:11:01.24 ID:EFdBl3FU0
おい、ゆすりたかり、ええかげんにせえよ。

シナ人知事。
47名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:11:13.72 ID:EtrQq9c40
別に沖縄が金額を決めた訳じゃないし
48名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:11:15.27 ID:KM8iiSux0
予算いらねーから米軍出てけなら分かるんだがな
49名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:11:36.02 ID:mrJyYRUI0
>>19
ハブ空港構想なんて20年近く前から言われてるのに日本は後手後手に回って、シンガポールや韓国に全部取られた
ハブ港も全部釜山に取られた
後の祭り
50名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:11:44.64 ID:ANeDlNYH0
人口で割ったら一人頭いくらよ、冗談きついわw
51名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:11:52.35 ID:hFhVTeI80
こっそりいくらか中国に渡りそうで怖い
52名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:12:05.23 ID:a3PFnptz0
沖縄はこの40年間何をしてきたんだ。
53名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:12:08.95 ID:9gMSeY4e0
つーか沖縄側がボール投げてきたんだし。
これから基地を巡ってようやく沖縄vs自民のプロレスの開始だよ。

民主はリングにも上がらず寝転がって砲屁してただけだしな
54名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:12:21.69 ID:+yMMxxWn0
仲井真弘多知事は、尖閣列島の領土問題について公に話してないね。
55名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:12:24.94 ID:y+tsNmau0
沖縄県民には、こんなお金を貰うより、米軍の完全撤退、中国による占領の方が本当は嬉しいんだろうな。
米軍基地がなくなったら、どんなに貧乏な県でも国民の税金をあげられません。
56名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:12:39.91 ID:IKIB8M7F0
仲井真を日本から叩き出せ!
57名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:12:41.88 ID:ATtRzfFz0
仲井真叩きのブサヨ多いなー
58名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:12:53.14 ID:QcmO6x9hO
日本皇道連合会 が明日沖縄に上陸します!
59名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:13:10.92 ID:k4GukvzQ0
一歩も譲歩しないで要求を飲ませるリキはあるんだよな
国政の外交交渉に当たらせろ 知事にしとくのはもったいない
60名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:13:13.21 ID:HVyJ6+DN0
その3000億円で沖縄に軍事工場を作って、機密保持のため日本人だけ雇えば良い。
雇用が出来て軍備も増強、自分たちで作った防衛兵器なら愛着もわくだろ。
61名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:13:40.20 ID:/Jjcta0f0
沖縄人の起源は韓国人なら信じるは。
62名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:13:45.95 ID:EsLfn2lzO
いや、プロレスにはさせない。普天間は廃止や。
63名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:13:53.90 ID:CH/Gf9GP0
相変わらず態度が悪い知事だな
64名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:14:11.63 ID:f8ldmDM00
お前らに金を払うのは、東北震災復興後だ!たわけ者
65名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:14:12.51 ID:CW6aY5oMP
★★☆☆【新宿】2.10 北朝鮮は拉致被害者を即刻返せ! in 新宿 ☆☆★★

平成25年2月10日(日) ※雨天決行

新宿柏木公園 http://www.shinjuku.info/S75269.html

新宿駅東口・西武新宿駅から:靖国通り〜大ガード通過し小滝橋通りへ入り最初の信号を左折2分
新宿駅西口から:駅を出て右へ直進し小滝橋通りへ進み最初の信号を左折2分

14:30 集合
14:30 デモ出発

※当日は動画撮影が入りますので各自対応お願いします。
※日章旗・旭日旗・Z旗・主旨に沿ったプラカード大歓迎。
※現場責任者に従い秩序ある行動をお願い致します。

主催:日本侵略を許さない国民の会
http://ameblo.jp/sinryakusosi

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
66名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:14:57.65 ID:QqSW+8670
なんか、金のたかり方が韓国人そっくりだねw
67名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:16:12.49 ID:IKIB8M7F0
支那人はひとり残らずぶっ殺せ!
68名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:16:16.61 ID:3t2ym3M80
>沖縄振興のための3000億円

基地関連の補償とかじゃなく
単純におこずかいってこと?
69名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:16:22.98 ID:Ea4jzZJN0
反対と 騒げば増える 振興費

無駄遣い 止めろ止めろの デモは無し

地代より はるかに高い 手数料
70名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:16:26.22 ID:4CPrDykL0
ごめんなー
先の県知事選でナカイマに入れたくなかったんだけど対立候補が酷すぎたのよ
すまんな
71名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:17:01.86 ID:XGF63H/D0
沖縄の人口 1,422,938人 (2012年)
72名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:17:15.37 ID:knKpfVOC0
http://www.amazon.co.jp/dp/4898311644
買って読んだ。
沖縄の本音は、呆れるほど酷い。
73名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:17:32.04 ID:ZtCaVMws0
いい加減最初の移転案で収めればいいものを。
極少数の極左暴力集団になんか関わるから
混ぜ換えされただけで、あちこち弊害だらけになる。
74名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:18:16.27 ID:EEYVWDOb0
一人当たり20万円の振興予算か
75名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:18:38.04 ID:TrwKLnpx0
>>70
ウンコみたいなウンコとカレーみたいなウンコどちらを選ぶ?って聞かれると切ないよなw
俺も似たような選択させられたから気持ちはわかるwww
76名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:18:50.54 ID:MwRh+JKwO
仲井間てのがひっかかるな
77名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:19:08.00 ID:XlwqFSqFO
鳩山の後処理だ…。安倍さんも気の毒だよな。
決まっていた事を覆されたんだから、この要望は飲むしかない。
民主党のせいで、また一から交渉なんだからな…。
78名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:19:18.62 ID:IKIB8M7F0
グアムの海兵隊は沖縄に戻せ!
79名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:19:42.31 ID:cH0+AY5cO
>>70
あの伊波とか言う奴はマジモンのキチガイにしか見えなかったなw
80名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:20:06.54 ID:weXRvcMx0
宜野湾市にしてみたら基地移転すりゃ税収減るんだから
移転なんかして欲しくないのがホンネだろ
基地の近くに幼稚園や小学校があるけどそれだって
基地よりあとにできたんだろ
そんな危険だと思える場所に学校幼稚園の設立許可出したのは誰なのかな?

宜野湾市立普天間第二小学校
宜野湾市立普天間第二幼稚園

どちらも宜野湾市立って書いてあるけど、どういうことなのかな〜?
81名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:20:58.38 ID:xBuxAVWR0
3000億ってたかがNHK年間予算の半分以下
82名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:21:07.11 ID:wZLQqFbB0
どんだけたかれば気が済むんだよ
自治体がやるなんて性質わる...
83名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:21:34.98 ID:wzNTRTCI0
>>68
そうだよ
まるで寄生虫だな
84名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:22:01.08 ID:xT65cFi10
やるべき事をやってから、工作員君
85名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:22:02.98 ID:Rg7FedjCP
バカサヨを叩いてるのであって沖縄を叩いてるネトウヨはいない。
86名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:22:10.14 ID:HWEZIgh00
沖縄土人はゆすりたかりの名人。
87名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:22:14.26 ID:UnSO+wYs0
タカリはいっちょまえだなw
88名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:22:20.58 ID:xczGVTf90
文句ばかりであの知事にはムカツク。
あいつが防衛大臣になって何処にでも県外移設しろよ。
できるのかよ!
89名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:22:25.50 ID:MoEtkXgKO
別に払わなくたって、沖縄が何か出来る訳じゃないから払わなくていいよ
90名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:22:41.72 ID:EsLfn2lzO
(-_-;)y-~
普天間に関しては、京大に気をつけろ。トラブルを起こす。
91名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:22:58.03 ID:xT65cFi10
>>81
じゃあNHKを半分に
92名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:24:29.41 ID:WADWxW0e0
沖縄「復興」って、なにからの復興?
戦前よりも発展はしてるよね。
93名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:24:34.01 ID:XlwqFSqFO
民主党の左翼も消え去った事だし、予定通り普天間ですね。年末に環境調査も終了したみたいだからね。

本当に左翼はろくでもないな
94名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:24:43.55 ID:ZRUZRNzH0
3000億貰っても幸福度は上がらないんだろ?
95名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:25:20.04 ID:v0AFcpCsT
出すのは構わんが、何に使うかはじっくりと観察させてもらおう
96名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:25:38.24 ID:cH0+AY5cO
北海道に比べたら沖縄は相当に贅沢
97名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:26:04.93 ID:XJLiEVGzP
今、キチンと叩いておかないと来年は3500億円とか言い出しかねない
98名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:26:22.63 ID:MA2ZGVQE0
>>1
何から復興するの?
99名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:26:24.53 ID:XgSgxZonO
仲井真叩きしてる馬鹿多いな。仲井真は自民党推薦で右よりの政治家。極左と戦いながらバランスよくやってるのに。
100名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:26:34.98 ID:CH/Gf9GP0
ゆすりたかりもここまで来るとクズ以下だな自分達で島を守れよ
101名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:26:46.31 ID:f7n8TaUE0
>>33
よう、禿頭
102名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:27:36.16 ID:hb1NFMZ70
完全にゆすりだな。沖縄ヤクザに渡すくらいなら。沖縄旅行に行く人の航空券補助した方が経済効果あるだろ
103子供店長 ◆NtPvEJWOZw :2013/01/09(水) 00:27:45.50 ID:yfQOctTv0
3000億配ればいいんじゃないかな〜ただしドルで
104名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:28:05.56 ID:NC1p1Mrb0
沖縄振興のために新しく区画整備して街を作ったら
元の街が衰退したそうだ

キャパが同じだから開発しても同じ、無駄な予算
105名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:28:10.96 ID:rqJ5iJd6O
(´・ω・`)日本に返還されて一体何年経ってんだよ
てめえらで額に汗して働けや、怠け者が
106名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:28:12.94 ID:ATtRzfFz0
>>52
今までの振興策や振興費は、政府の出先機関のひも付きで
振興という名目で、本土ゼネコンにばら撒き各種インフラ整備メイン
それに使われた金の大半は本土ゼネコンに流れ出る仕組み
産業育成や教育の分野には使われてこなかった
各種優遇策も使えない中途半端&骨抜きの内容
107名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:28:25.86 ID:of8/Ko9t0
何様だこいつ
108名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:28:38.77 ID:/yBi1CP60
>>86
沖縄叩きが大好きな底辺のオトモダチ発見!
こんばんわー
ねぇ何で女の子から嫌われているの?
ナニナニ、フンフン...
なーんだチョン顔だからなのね。
ドンマイ!ドンマイ!
109名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:29:03.00 ID:cH0+AY5cO
>>97
いや、5000億とか言い出しかねんよ
110名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:29:58.37 ID:wLLKwiNqO BE:2764788858-2BP(0)
有能な沖縄系っているの?
111 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 00:30:35.30 ID:WDM5BH4Q0
 


すっかり、日本のガンになってしまったな、沖縄!!

日本政府を強請るつもりか。

福島を見てみろ、お前だけが犠牲になっているわけではないのに。

でも、沖縄の様に被害者面はしていないぞ。


 
112名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:30:37.77 ID:j+rH96820
>>92

お前馬鹿だろ
漢字も読めないのか?
113名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:30:40.28 ID:b9K4lmoB0
それで?本土の左翼が侵入して堂々とのさばってるような状況で
その復興予算とやらは沖縄の比較的困っている人たちにきちんと回るわけ?
まさか左翼連中の懐潤わすとかじゃないのな?あ?
114名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:30:42.34 ID:0LtpTsNT0
>>104
北谷を再開発したらコザがゴーストタウン化したって話かな?
115名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:32:48.14 ID:j+rH96820
復興と振興の違いがわからない奴は日本人じゃないだろ
116名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:32:51.88 ID:cHCkghxm0
>>106
> 振興という名目で、本土ゼネコンにばら撒き

マジレスすると沖縄の公共事業に本土建設企業の参入は非常に難しいだよ。
沖縄では国場組が絶対的な存在です。
117名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:32:56.87 ID:Uu3In2210
傲慢な態度だな
118名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:33:11.20 ID:/yBi1CP60
>>100
沖縄叩きが大好きな底辺のオトモダチ発見!
こんばんわー
ねぇ何で女の子から嫌われているの?
ナニナニ、フンフン...
なーんだ短小だからなのね。
ドンマイ!ドンマイ!
119名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:33:23.00 ID:DzPbqto9P
普天間基地をオスプレイを認めたら考えてもいいな。
120名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:33:36.52 ID:vuFlAQQ2O
一兆円位付けて辺野古移設進めろ。ちんたらしてたら中国にしてやられる。米軍移設したら沖縄の反日を淘汰すればいい。マスメディアを追い詰めろ!
121名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:33:47.83 ID:FKeHRbPi0
仲井真っておかしいんじゃないの
国防上の問題と振興策は別だろ
政府はとっとと辺野古移設を進めろ、いきなり3000億なんかやらんでいい
122名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:33:49.14 ID:oTTLmA4V0
300円でいいよ
123名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:33:50.80 ID:rRZiZS020
金貰ってるけど基地もオスプレイも認めないんでしょ?
ゴネ得ってかっこ悪いね
124名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:34:05.05 ID:pK8X+Y6y0
ゆすりたかりの名人
125名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:34:48.36 ID:VZyiqn4U0
さっさと戦争始めてドサクサ紛れに沖縄焼き払っちまおうぜ
126名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:34:59.76 ID:hb1NFMZ70
稲嶺って奴はいつまで任期なの?
沖縄って金突っ込んでも突っ込んでも朝鮮並みに生産性悪いな
127名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:35:06.70 ID:XlwqFSqFO
仲井間を叩いてる奴は無知か左翼のどちらかしかいないんだよな。
仲井間が言いたいのは、予算通せば普天間になるってことよ。
わざと予算を騒ぐ事で普天間から目をそらせるからな。
良いプロレスですな。
128名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:35:11.12 ID:Ea4jzZJN0
>>81
予算なのは海上保安庁
NHKの場合は人件費のみですよ
お間違えの無いようにお願いします
129名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:35:24.65 ID:/yBi1CP60
>>124
沖縄叩きが大好きな底辺のオトモダチ発見!
こんばんわー
ねぇ何で女の子から嫌われているの?
ナニナニ、フンフン...
なーんだ包茎だからなのね。
ドンマイ!ドンマイ!
130名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:35:38.87 ID:oqygNpOf0
すっかりタカリ癖がついて働く気無くなるだろうな
放蕩息子の脛かじりみたいなもんで
131ホロン部員@ipad ◆t/GUd7ef.2 :2013/01/09(水) 00:35:48.26 ID:1zS3ZiQL0 BE:95509038-2BP(2111)
>70
金城タツローさんに入れなかったのか?
132名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:35:59.28 ID:DhsNaMJf0
沖縄の基地移転とか防衛関係に使うなら何の問題もないが
沖縄人のために金を使いたくはないな。
133名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:36:12.11 ID:ATtRzfFz0
>>116
>マジレスすると沖縄の公共事業に本土建設企業の参入は非常に難しいだよ。
>沖縄では国場組が絶対的な存在です。

さらっと嘘吐くなよ
134名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:36:27.14 ID:53fnmLFT0
本当は恐ろしい外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
135名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:36:37.56 ID:JGn+deck0
最高裁の判決を無視して巨大建設を断行したクソ知事乙

今度は財務省に0.3兆を強要してくるヤクザ流儀
136名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:36:49.68 ID:DzPbqto9P
金城タツローさんしかあたりがなかったのに
137名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:37:05.25 ID:w9XtBVgn0
一番朝鮮人に近い日本人w
138名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:37:50.03 ID:XlwqFSqFO
>>121
左翼への目眩ましだよ。また移転の話が出たら騒ぐだろ?
移設場所の環境調査は終わってるんだから、判るだろ。
139名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:37:56.76 ID:B+nhmhFD0
1,422,938人 (2012年)
沖縄県, 人口
3億/1,422,938人

一人あたり年間200万円?
140名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:38:14.14 ID:o20Mietx0
全部鳩山が悪いと思う
141名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:38:43.78 ID:ueVWMrK90
ゆすりたかりの名人
142名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:38:59.90 ID:XJLiEVGzP
「基地受入れるから見返りに毎年3000億寄越せ」ときちんと言える知事は出せないのかゴーヤ土人?
143名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:39:11.00 ID:syk45aiS0
基地負担費として、基地面積や配備されている軍人の数に性格に比例する形で
都道府県に支給すればよいのに。
144名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:39:18.47 ID:cH0+AY5cO
>>140
鳩山と岡田だな
145名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:39:22.50 ID:DzPbqto9P
世界で一番最初に沖縄がゆすりたかりの名人と言ったアメリカ人は誰?
146名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:39:34.25 ID:xwsk16YpO
沖縄県民の不幸は
シナチョン工作員と反日マスゴミに沖縄を牛耳られている事だな。
147名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:40:16.92 ID:OrQCBUnc0
米国高官に、たかりの名人と評されたのが良く分かる
148名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:40:54.41 ID:8HCbGVWd0
一人3億配れよ。
それなら基地置いて「やって」もいい。
149 【東北電 76.4 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 00:40:55.78 ID:IruSSW2mO
予算を認めても、中央に報告義務無しとか…無理だよね
 
現状沖縄含め尖閣が侵略の危機に有るのに。
 
現地新聞社の発表は怖いよね。
 
沖縄タイムスとか琉球なんちゃらとか、本土から逃げた中核派の巣窟なのに
 
沖縄県民はそろそろ帰属先を選んで行動しないとな。
 
 
 
150俺の先生:西原春夫:2013/01/09(水) 00:41:49.24 ID:TLXSdIpO0 BE:19373055-2BP(5601)
2012年12月27日 普天間の移設は事実上、不可能だ 沖縄はゆすり、たかりの名人か?

1 :名無しさん :12/12/27 09:28:14 ID:NkUQUAsj
友愛は
フリ−メーソンの心情だそうだ(TV マヤ人)
彼もフリ−メーソンの信者だと自分で言っていた
ロンドンのフリ−メーソン本部を見学した

感慨深かった

普天間の移設は事実上、不可能だ
沖縄はゆすり、たかりの名人らしい

今でも年間3000億円の沖縄振興費を日本国に出させている

沖縄は独立してもらっても良いと思うこのごろ

鳩山は本音、事実を言ってしまった(ルーピーなおぼっちゃまだった)
http://b01.kakiko.com/test/read.cgi/mihtakata/1356534001/
151名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:41:54.01 ID:/yBi1CP60
>>142
沖縄叩きが大好きな底辺のオトモダチ発見!
こんばんわー
ねぇ何で女の子から嫌われているの?
ナニナニ、フンフン...
なーんだキモオタだからなのね。
ドンマイ!ドンマイ!
152名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:42:08.93 ID:o20Mietx0
>>144
鳩山はまだ極端な馬鹿だけど
自衛隊と米軍の日米協同演習を止めさせた岡田は
マジで狂ってると思う
153名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:42:10.63 ID:NC1p1Mrb0
>>114
NHKがある所だと言っていた
154名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:42:18.58 ID:mpukPkEl0
なにをほざいてるんだこのクソ知事は
155名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:42:50.72 ID:hkOIWYEo0
鳩山さんのポケッツマネーなら余裕でしょ。
156名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:43:02.06 ID:DzPbqto9P
今度の沖縄知事選はいつなの?
157名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:43:50.31 ID:ueVWMrK90
>>145
メア
158名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:44:02.76 ID:vHpt194p0
そもそもオキナワ県知事の名前なんだよこれww

仲井真弘多

なかい まさひろたww

SMAPにあやかってしかも字余りww泥棒wwwwww
159名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:44:08.76 ID:9flCn2C20
理由と結果の理論の組み立てに本気で悩むw
基地があるだけでも十分に雇用対策ではないのか?
防衛上意味は無いが津波被害食らった東北にも米軍基地欲しいくらいなんだが
160あほいな ◆9kpkI.OXlc :2013/01/09(水) 00:44:24.40 ID:Aahw0Mwt0
>>99
発作か〜!!
仲井眞は胡錦濤と会ったとき「わたしは中国の帰化人です」いうてるアホやぞ!!
爆笑じゃ〜!!
161名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:45:20.80 ID:DzPbqto9P
>>160 工作員ですから
162 【東北電 76.4 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 00:45:42.90 ID:IruSSW2mO
これ以上ユスリタカリはやめろよ。
163名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:46:03.50 ID:+P7rchNR0
>>4
そろそろ仕事終わった頃?
お疲れさん、朝日新聞紙屋さん。
164名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:46:03.41 ID:hkOIWYEo0
>>152
核密約の暴露もな。どっちも誰得だよって・・・・・
中国得だろって。
165名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:46:35.00 ID:ZR+Z/kA90
東北の復興予算を回せと?
166名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:46:38.97 ID:0cfVfN+K0
>>1
沖縄振興のための3000億円って何だ?

金せびることと、それに関係することばかり

米軍反対を叫びながら米軍基地の周辺に寄生するように密集する住宅地


土民と呼ばれても仕方のないレベル
167名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:47:09.23 ID:pvXTiOzh0
(◎_◎;)帰化人の知事にカネを渡せば、
そのカネで偽装空母のハリボテを、
完成させるかもしれません。
168名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:47:43.79 ID:rSAN8U530
基地は要らない金はよこせ、基地外の集まり
169名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:47:45.99 ID:jOj++ntb0
被害者ヅラして金たかるとか…沖縄人ってチョンなの?
170名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:48:18.08 ID:qUT1m+nB0
知事さん、もう政権が変わってるから。
見え透いたパフォは止めて県民を説得しなさい。
面倒くさいことはやりたくないのがありあり。
171名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:48:26.77 ID:cH0+AY5cO
石垣市長を始めとして石垣の人間は尖閣問題に真剣に取り組んでるのに完全にスルーな仲井間さん
石垣の若い市長は本当に頑張ってるぜ
172名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:49:42.65 ID:PBBLdDK50
もう沖縄をカジノ特区にして経済的自立させれば?
ヤギレースとかさ。
反面なにかと独立国になろうとするのが厄介。
173名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:49:43.70 ID:ATtRzfFz0
>>171
じゃあ石垣が基地誘致しろよw
与那国では自衛隊誘致の話あるけど
石垣は口でギャーギャーしてるだけじゃねーか
住民投票だけでもやってみろ口だけカス
174名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:50:10.76 ID:P2c8KfM40
俺の3000円返せ
175名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:50:13.72 ID:DzPbqto9P
鳩山が日本の総理大臣やってたんだぞ、おもえら信じられるか?あと管も
176名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:50:23.58 ID:2xKQFbzc0
.
お前ら、「識名トンネル」をググるなよ!  絶対にググるなよ!!

お前ら、「識名トンネル」をググるなよ!  絶対にググるなよ!!

お前ら、「識名トンネル」をググるなよ!  絶対にググるなよ!!

お前ら、「識名トンネル」をググるなよ!  絶対にググるなよ!!

お前ら、「識名トンネル」をググるなよ!  絶対にググるなよ!!
177 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 00:50:57.99 ID:MYKUA5W30
>>1
>沖縄県の仲井真弘多知事

基地だな・・
178名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:51:11.03 ID:PfaozACP0
>>1
なあ、こんな事してるから




琉球土人って陰口されるんだよw
179名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:51:34.02 ID:o20Mietx0
>>175
悪夢だわw
180名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:51:40.51 ID:FSpmfjOG0
沖縄の仲居真と民主の輿石。顔似てると思う。
181名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:52:15.08 ID:XzufGMZk0
あんたらを阻止するから3000億くれない?ってアホか
182名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:52:44.70 ID:jOj++ntb0
沖縄人→ < #`皿´><やまとんちゅーに謝罪と賠償を要求するさぁ〜
183名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:53:26.38 ID:XRH0JK7u0
毎回思うが、
金を取ってくるだけが仕事になってる奴いるだろ。
あと選挙に勝つためだけに行動してる奴。
184名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:53:35.44 ID:W1VWm4SR0
魚をあげれば1日生きることが出来る
釣りを覚えれば一生生きることが出来る
仲井間のカスはこの言葉を噛み締めろ
185名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:53:43.72 ID:DzPbqto9P
沖縄県の仲井真弘多知事ってつまり日本の鳩山総理にたいなものか
186名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:54:20.49 ID:A0XGPXptO
マジ民主党の負の遺産だな
コイツらのゆすりたかりを止めさせて少しは自立させろよ
沖縄の県債を買い取るとかそういう責任ある形にしないと永遠に補助金漬けだぞw
187名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:54:24.33 ID:fagjpoXa0
ODAの理屈と同じで借款にしたほうがいいんじゃないかな
188名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:54:31.41 ID:+qvsICzn0
全額削ってしまえ。その分を自衛隊と海保にまわせ。
189名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:56:37.95 ID:FiE6BCzY0
>>186
おまえは目出度い奴だなwwwww
190 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 00:57:05.59 ID:QsnlvG4G0
んー嫌なら独立宣言すればいい。
良くさぁ、生活保護が何とかしろとか言って騒ぐけどさぁ
沖縄の税金投入から試算すると
沖縄県民は年間100以上貰ってるんだなこれが。
 
わかりやすく言えば、沖縄県民全員が年間納税額の3倍を食い物にしていると言う事だ。
 

反論有る奴は具体的な数字出してかかってこい( ̄ー ̄)
191名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:57:30.00 ID:dJIGUaDb0
シナチクが必死ww
192名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:57:35.50 ID:W7/BG4MN0
たかりかw
沖縄県の仲井真弘多知事は日本人か?w
それに一国の総理に対して何と言う態度だ!
何様のつもりだ?
沖縄県の在日米軍基地は極東アジアと東南アジアで
軍事上最重要拠点なんだよ。
米国政府はこの件に関して一歩も譲歩しないぞ!
あまり調子に乗ってるとやられるぞwww
193名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:58:30.86 ID:cxMZzC1T0
0でいいな
194名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:58:51.51 ID:+oc8WjIqP
こいつら本当に朝鮮並みにクズだな
195名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:59:44.76 ID:kIytfm0i0
>>2で出てたw
196名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:01:27.89 ID:RFNZIOFL0
え?金もらえれば基地あってもいいって事? なんか違うだろそれぇ〜
197名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:01:58.07 ID:BaluxPlz0
沖縄の人口が増えてる理由がわかるよな
198名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:02:06.97 ID:y0ufHMjg0
基地があるから、とか言いながら
大きい顔して金ふんだくろうとするのが
気に入らない。
大体これまででも十分に振興開発費をつぎ込んできてるわけだし
アクターズスクールをはじめとして
興行関連にしか目がいかない土壌も韓国そっくり。
成人式で派手に荒れるのも沖縄。

結局、タカリ体質の島。

どうせならいっそ、お望み通り、
米軍も撤退してさっさと中国にでも占拠されてしまえよ。
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 01:02:20.14 ID:QsnlvG4G0
あっ俺シナチクじゃないからね。

 
成人式が楽しみだw
200名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:02:23.09 ID:phxSNQsh0
占領から返還までの状況、経緯からすると、感情的に基地でていけって
いうふうになるのは分かる。
失業率が高いのも占領中に本土と分断されてしまって、有力な企業がない
っていうのもあって、まあいろんな意味で、実際負け戦のとばっちりを
戦後も一番くってる。

ここの戦力っていうのは中国と朝鮮有事用のものなので、情勢的に
対中国用のは動かせないが、最終的に朝鮮有事用の戦力は県外に移しても
問題ない。

そのへんは分かった上で普天間とりあえず危ないからどこか移そうよって
いう話なんだろうけど・・・民主党のやつらってなんも分かってなかったよな。

負け戦するといろんなものが元にもどるまで100年仕事だなと思うわ。
予算つけてもいいと思うけど、うまいこと使えよな!
201名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:02:24.01 ID:0Lu1NJG60
>>192
はっきりいえば、アメ公は沖縄から
逃げたがってる
今必要なのは、奴らを如何に縛り付けておくか
202名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:02:30.37 ID:o6Z54OQs0
>>151
沖縄スレに張り付く臭い納豆発見!
こんばんわー
ねぇなんで臭いの?
ナニナニ、フンフン...
なーんだ腐ってるのね。
ドンマイ!ドンマイ!
203名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:02:35.60 ID:8iFItjsgO
なら普天間の辺野古岬移転受け入れてくれ。
あと必要以上に上から目線だ。
ゆいレールの延伸目的であったとしてもな。
204名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:02:37.99 ID:B+nhmhFD0
核のゴミ捨て場の青森県に謝れ!
205名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:02:39.51 ID:UdWQ+U9C0
>>1

一部の権力者だけでなく県民の為に使われることを祈ろう
206名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:03:38.92 ID:a7ADuNEX0
これは、中国の仕掛けた離間の計
207名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:04:29.05 ID:E+y6G7mb0
.
仲井真は久米村人の子孫で、600年前に明から沖縄に逃げてきたシナ人の子孫。

選挙では「私は毛家の子孫です!」とがなって廻っていた。

中国人の子孫だってのが自慢で、600年たった今も日本人に成れないんだよ。

これがシナ人って奴だよな。600年絶ってもそしてこれからも日本に仇をなすだけの反日分子。

たった数十人受け入れただけで未だに基地反対だ何だと中国に忠誠を誓ってる。

ニューカマーのシナ人100万人を今のうちに日本からたたき出した方がいい。
208名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:04:54.82 ID:VgzrFkY3O
>>54
国有化されてからは、発言を控えてるね
県として何か発言してほしいけど、国と国の問題ってハッキリさせたほうが、大きな扱いになるだろうしなぁ…
問題の矮小化は、左翼マスコミの得意技だし

仲井真知事自身は、沖縄県知事として初めて尖閣諸島の視察をしていて
領土問題はないと明言もしてるけどね
209名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:05:06.16 ID:FQ56j5qpO
てか沖縄に米軍基地が集中しているのを
放置し続けている政府が足元見られてる訳だよ
狡猾な政治的思惑を除外して基地負担の
公平性を全都道府県で達成しなければならないのだよ。
210名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:05:09.77 ID:fezY8ll70
沖縄はいいかげんにしろよ
211名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:06:23.79 ID:LL5SJ5NM0
基地が建ってから、喜んで近隣に家建てて難癖付けて補助金クレクレw
212 【東北電 76.4 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 01:06:37.43 ID:IruSSW2mO
沖縄は汚染済

沖縄タイムズの正体 他、てんこ盛り
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50354698.html
213名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:06:47.11 ID:muLQFkua0
米軍は沖縄から出て行けー! でも金はよこせ! はぁ?
214名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:06:46.99 ID:jOj++ntb0
>>206

だとしても、沖縄の言い分はチョンコそのもの
未来永劫、被害者ヅラでゆすられたらたまったもんじゃない
ここは白黒ハッキリつけるべきだろ
215名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:06:48.24 ID:xAW8UNKo0
>>54
公というのがわからないが
県知事選でも尖閣に領土問題は存在しないと断言してます
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 01:09:15.87 ID:QsnlvG4G0
変態毎日新聞旨いなぁ
217名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:09:30.10 ID:IH+CqzLn0
3000億も貰って島の産業育成に使うかと思えばそうではなく・・・
中国に渡したり、左翼団体の活動資金にしたりと最低の県
218名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:10:28.23 ID:eurEvPuI0
アメリカさんにすら
たかり体質
と呼ばれるに相応しい県民性
219名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:11:03.35 ID:HbwPuHEB0
ゆすりたかり
220名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:11:25.21 ID:/yBi1CP60
マジレスするとだな....
これはナカイマ知事と自民党との単なる猿芝居。
選挙に勝つためにこの知事と自民県連は辺野古に反対するフリをしているが、自民党が振興費を出し反対派の名護市長をアポーンすれば、すぐに賛成にまわる。
沖縄は典型的なザル経済、補助金の半分は自民党県連を支持する沖縄の中小土建屋、残り半分は自民党を支持する本土ゼネコンに渡るのが、これまでの歴史。
知事が不満タラタラ要求し自民党は前政権の責任をとる形で振興費を認め、後は山分けというシナリオ通りの猿芝居。
221名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:11:25.65 ID:HOfdBI+M0
いままで散々金をむしりとってきたくせに住宅の移設をやろうとは思わなかったのかよ。
何に使ったんだ?
222名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:11:51.03 ID:q6f2wS5H0
沖縄振興3000億円拠出するかわりに、社会保証費を減額するって?
ふーん飽きれた県だな。
山本一太も「はい、そうします」って返事したのかな?
223名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:12:01.44 ID:LLHsSguV0
クズの権化だな
224名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:13:11.07 ID:a6IV1njv0
3000億円か。シャープやパナの赤字よりは少ないな
225名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:13:19.19 ID:HbwPuHEB0
で?3000億円何に使うの?

シナに流すの?
226名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:13:23.29 ID:sfDGKvR4O
たかるなぁw
227名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:13:56.80 ID:3AHLmyl5I
仲井 真知「沖縄振興3000億円、概算要求通りに認めよ」 安倍首相に満額回答要請★2

に見えた。仲井真知って度胸あるなと思ったらあの爺さんかよ
228名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:14:17.00 ID:jOj++ntb0
こんだけ叩かれて、何で叩かれてるのかわかっていながら
戦争被害者ビジネスのぬるま湯に長年つかってきた沖縄人は、金ふんだくろうとするんだろうな
日本の台所事情なんざ知ったこっちゃねえと気にせずw

おまえらにプライドあんの?>沖縄人
229名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:15:21.00 ID:XiQLRLkv0
島インテリと内地アカが牛耳る、沖縄の二大反日マスコミ解体が条件だな。
あの本社ビルは爆破解体し、沖縄そば屋にしろ。
島インテリは、観光客相手のタクシー運転手か、ハブ飼育係からやり直せ。
内地から来たアカは、思想教育のために、
海ぶどう養殖所か、サトウキビ畑で強制労働。
土日は全員、海軍壕に行って、大田中将以下日本軍全将兵に対して、
敬礼して海ゆかばを歌うべき。
230名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:15:46.39 ID:phxSNQsh0
>>220

ゆっちゃダメw
231名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:15:53.97 ID:cH0+AY5cO
変態新聞に、「新聞社に補助金だせ、500億で足りよう」って書かれてたのを思い出した
232名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:16:01.00 ID:HbwPuHEB0
朝鮮人みたいな事は止めなよ

恥ずかしくないの?沖縄県民
233名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:16:51.40 ID:AiKGKplr0
文句言うなら金やらないくらいの態度でいけ
下手に出るからつけあがってくるんだ
234名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:16:52.85 ID:ECDMvGJL0
なに こいつ

調子にのるなよ!!

たかりの民族
235名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:17:32.74 ID:VgzrFkY3O
>>207
嘘と曖昧な記憶を織り混ぜたおかしなレスするなよ

明から沖縄に技術を伝えに来た職能集団のうちの、蔡氏が仲井真知事の祖先だよ
しかも蔡家には、蔡温っていう偉人が出ていて、琉球の政治家として大きな働きをした人物
薩摩藩との付き合いかたと、利点を冷静に説いて、繋がりを強くした功績もあるんだよ
236名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:17:36.11 ID:2HnO2yDl0
セビリアと友好都市だったんだね
237名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:18:14.00 ID:ZJWdtEMKO
その3000億を防衛費に回せ。
238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 01:18:24.40 ID:QsnlvG4G0
かと言って沖縄に就職口を求めても無理だぞ、
余計な窓口が有るからな。
 
島民並の収入しか得られないから。

 
中間摂取の派遣業を廃止しないと国民は幸せには慣れないぞ安倍。
239名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:18:29.56 ID:BaExC6cV0
ほんと寄生虫みたいな存在だな・・・
240名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:18:39.29 ID:i1VWtvUPO
米軍は出てけ、でも金はよこせって・・・。
241名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:19:03.73 ID:+qvsICzn0
その3000億、県じゃなくて沖縄振興局につけて、開発は国策でやれ。
242名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:20:27.62 ID:l/GaRQ140
へのこ移転についてなんで沖縄県知事の許可をもらえないといけないの?なんで首相より沖縄県知事のほうがえろいの?
243名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:20:37.36 ID:r8UgiFsf0
実家のそばに、琉球人が多い大学がある。 高卒資格があればあとは名前を書けば合格できるレベルの底辺校。

こんなところにわざわざ4年間で何百万も払ってやってきてどうするつもりなんだろう。
244名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:20:41.36 ID:/tOt+U9L0
沖縄はゆすりタカリしか出来ないって事になるんだが
住民はそれでいいのかね
245名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:21:35.93 ID:1U7gONYY0
3000億を知事に預けるんでなく、橋で繋がってる様な沖縄本島の付属島みたいのを
国が丸ごと買ってしまえよ。札束バンバン積んでさ。
246名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:22:03.60 ID:KOTOup0QO
沖縄だけが特別だと思うな糞が
247名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:22:03.73 ID:HbwPuHEB0
沖縄ってホント寄生虫みたいだねー
248名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:22:11.42 ID:9yDnqdc40
>>99
その極左って、辺野古のある名護市長のことだよな?w
249名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:23:16.63 ID:/Eh6K0yaO
出ていけで3000億??
それはないwwwwwwwwwwww
250名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:23:26.34 ID:l/GaRQ140
いろいろと文句をつけてくる沖縄には0円でいいんじゃないの?
251名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:24:01.44 ID:gVcgyw+r0
ここまでくると、ゆすり・たかりの名人というより
妙に居丈高な乞食だな
勘違いも甚だしい
252名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:24:52.82 ID:MhetDIhO0
 
そのカネ、何に使われてるんだ?

詳細plzzzz!!!
253名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:25:13.60 ID:DH1oMRLH0
>那覇空港第2滑走路建設計画への支援も求めた

これは認めてやれ
那覇空港=那覇基地は、南西諸島方面の航空自衛隊にとって、現在唯一の航空作戦基地なんだ
1本しかない滑走路を官民で奪い合ってるいまの状況は非常に好ましくない
254名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:25:47.49 ID:ATtRzfFz0
>>201
アメリカ議会の一部だな沖縄から撤退したいの
だが海兵隊は自分達の利権を守るために沖縄に拘っている
アメリカ国内には海兵隊を陸軍に統合しようって声も出てるし
在日米軍自体をかなり縮小しようという声もある
255名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:27:12.07 ID:jOj++ntb0
沖縄人「おまえらの血税でゴーヤーチャンプルー食うさぁ、泡盛飲むさぁ、もちろん働かないさぁ!」
256名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:28:20.15 ID:c2Z+g+nV0
これはちと図々しいわ
あれ嫌これ嫌金くれとか無理
257名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:28:25.74 ID:E6zrGfsCO
沖縄に産業与えられないんだから仕方ない。
258名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:28:55.04 ID:VgzrFkY3O
>>240
出ていけっていうか
仲井真知事は、「普天間基地の県内移設は民意的に無理な状態だから、県外移設の方が早い」という、まあまあ無理のある主張をしてる
つまり、民意次第ですよと暗に言ってる
その民意が何かっていうと、主に名護市長のことだろう
259名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:29:53.95 ID:1yIux4aW0
結局は金が欲しいだけか
で基地出て行けとな?都合が良すぎるんだよバカ
260名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:29:56.88 ID:/3M5c7/G0
さっさと払えよ、安倍ちゃんw

沖縄の皆さんは日本に占領されて苦しんでんだよw
261名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:30:00.62 ID:a6IV1njv0
原発誘致と構図は同じなんだよなこれ
262名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:31:21.70 ID:AiKGKplr0
基地は金のなる木だから本当に出ていったら困る
263名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:32:11.80 ID:8rXqR9cp0
ゆすりたかりの名人だな
沖縄なんてアメリカに返してやれよもう
264名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:33:07.63 ID:IUBp3avL0
どんだけ上から目線なんだよ
265名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:36:40.51 ID:TrwKLnpx0
>>257
産業は自ら起こすものだw
266名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:37:31.88 ID:rg9ZwhB90
  
あの出目金をTVでみるたびムカツクな。

    
267名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:38:14.18 ID:oA4nVPgs0
沖縄県人全体を叩いてるのは工作員だよ

沖縄県人の8~9割は条件付き含めても基地やオスプレイに反対ではない
左翼マスゴミが賛成派の意見を取り上げず偏向報道してる犬HKもだ!
268名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:38:38.91 ID:46qmMCzK0
>>1

海上保安庁の年間予算 1754億3200万円(2011年度)


士ねコジキ!
269名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:39:06.55 ID:xAW8UNKo0
>>258
そういうことだね
だから知事は「辺野古移設は反対だが、これは拒否という意味ではない」と発言している
3年前の名護市長選挙で自民党候補が勝利していれば・・・日米関係がこんな閉塞した状況になっていないんだよねえ
270名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:39:28.12 ID:899iZp3S0
3000億も何に使うのか説明しろよwww
271名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:39:39.85 ID:a6IV1njv0
セイケンコウタイさえなけりゃ今頃普天間跡地再利用計画で大いに
沖縄は活気づいていたろうにな
272名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:40:42.24 ID:oNJRiQLG0
沖縄が不当に叩かれてると思ってるヤツは現実を知らない
だって青森や神奈川にも基地があるのに沖縄だけが基地は要らないと騒いで国から金貰ってるだろ
そして軍用地利権、沖縄の軍用地は大部分を沖縄の地主が所有していて反対運動が起こると軍用地の価値が上がる
273名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:43:22.31 ID:O8UtzxFFO
>>272
(´〜`;)あのな一回行ってみろよ、あんなとこ住めねえよ小選挙区で社民党が議席取るぐらい切実なんだよ
274名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:43:49.87 ID:8rXqR9cp0
>>267
じゃあどうして毎回基地反対派みたいなのばっかりが知事になるの?
275名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:43:57.92 ID:9yDnqdc40
現名護市長の政策が@〜Cの繰り返しだからなあ名護市民このままでいいの?
@共産党組合員をを増員
A市の予算から組合費を上乗せ
Bその金で反対運動をする
C同時に沖縄北部開発のもと予算請求
276名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:44:18.63 ID:oNJRiQLG0
>>273マジで意味分からない
277名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:45:02.02 ID:tnRWX7sPO
そーき 丑 有明
日本に居ながらに
日本を貶める3大
勘違いマスゴミ
代表朝鮮カブレw
278名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:45:48.34 ID:73t3jbBdO
おかしいな矛盾してる

米軍がなくなって
沖縄がよくなった
といってるやつがいるが

米軍がいなくなって
沖縄が独自でできてるといってるから

お金いらないだろ

あれは嘘か
、だましたな
279名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:46:06.08 ID:+BcSmUaZ0
沖縄を中国様か韓国様にあげた方がいいかも知れんぞwネトウヨwww
280名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:46:23.55 ID:a6IV1njv0
鳩山じゃなければ
鳩山が名護市長選の前にヘノコの決断してれば

この件は鳩山の党に政権握らせたやつらが一番悪い
281名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:47:38.60 ID:46qmMCzK0
>>1
防衛省枠思いやり予算:1,858億円
と、別枠で
基地周辺対策費など 1,739億円
沖縄に関する特別行動委員会(SACO)関係費 101億円
米軍再編関係費 1,161億円
提供普通財産上試算(土地の賃料) 1,658億円

の殆どが実は沖縄に流れてる。
この事は一般にあまり知られていないのを良い事にの糞コジキ知事は集りに来た。


士ねコジキ!
282名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:48:15.93 ID:HbwPuHEB0
>>267
じゃあ、ちゃんと声を上げてよ
283名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:49:30.37 ID:owS/MC1e0
>>267
だったら声をあげなくちゃな。
俺は2ちゃんですら自称沖縄人とうい奴がそんな主張してる奴はみたことがない。
284名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:49:36.27 ID:XgSgxZonO
>>274
んー、理解できんかもしれんが形だけでも反対を公約にかかげないと当選できないんだよ
沖縄マスコミ敵に回したらヤバいの
285名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:51:02.23 ID:HbwPuHEB0
>>284
沖縄マスコミ敵に回したらどうなるの?
286名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:51:11.28 ID:73t3jbBdO
沖縄には同情しないから

いや中国になれといっつるわけじゃない

被害者というので同情しないで

おかしいのはおかしいと否定して

沖縄人をちゃんと認めるという意味だ

被害者だからという捏造であまやかさない
287名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:51:18.18 ID:67dQoMGd0
東北復興の方が先だろ
まだ平時モードのお花畑に浸ってんの?
288名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:52:07.51 ID:OeRrivfS0
米軍基地なくなったら仕事なくなる。
失業したくない。
ttp://num.to/008-479-596-122
289名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:52:09.34 ID:VgzrFkY3O
>>269
まあ、もとが移設推進だったんだしなぁ

>>274
仲井真知事は別に基地反対派じゃないよ
普天間基地を県外へと言ってるだけ
一期目は普天間基地も県内移設容認だったんだけどね
290名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:52:27.93 ID:8rXqR9cp0
>>284
反対しないと当選しないなら県民は反対を支持してるって事じゃないかよ
マスゴミが何言ったって賛成の人が9割もいたら賛成派が当選するだろどう考えても
291名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:53:04.34 ID:DaD1aqVH0
県民が選び、リコールされることも無く知事の地位にいる
これが沖縄県民の答えだろ
反日県民扱いされてもしかたないよな
292名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:53:33.42 ID:HbwPuHEB0
>>290
私もそう思う
293名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:53:45.73 ID:eTWYm2SpO
ごね得寄生虫
294名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:55:19.30 ID:owS/MC1e0
沖縄独立させろよ。

どうせ独自軍隊をもたない沖縄は独自に米国と安保条約を結ぶだろ。
295名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:55:51.48 ID:93rgPHW20
じゃあ基地認めろよ
たかり土人
296名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:56:05.43 ID:a6IV1njv0
腹のそこから基地がなくなって欲しい人と
基地がなくなるわけはないとタカをくくって値を吊り上げるために反対している人の
両方がいるんだろ
297名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:56:06.96 ID:wAcMkURk0
あんなクソ小せぇ島に3000億とかふざけんなよ


やっぱタカリ人種だな沖縄は
298名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:59:05.82 ID:73t3jbBdO
もう、沖縄人が被害者って嘘だろ。

なぜなら、
沖縄人は沖縄を守ってないってばれたから。

沖縄人に防衛力はないから、
沖縄人は沖縄を守ってない
沖縄は米軍と自衛隊が守っている。

これは沖縄人じゃなく、日本人全員だからな。

全部は在日韓国人マスコミが原因だけど、

沖縄人に武力の力があるとか防衛力があるとか、

マスコミが軍隊を評価するのをタブー

被害者の沖縄人を批判するのはタブーと
やったから

沖縄人に防衛力があると
錯覚させてたわけで、

じゃあその錯覚がきえたら、
沖縄人は自分で沖縄守ってないと見えるわけ。

平和を作ってるって嘘だとみえるわけ。

全部米軍と自衛隊の努力の横取りだろ。

全部在日韓国人マスコミが原因だけど、
299名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:59:10.80 ID:XJLiEVGz0
福島も将来こうなる。
最初は良かれと思っていたことが前提となって構造となって利権化する。
300名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:00:22.27 ID:lh1+Qx+R0
たかり県
301名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:02:20.82 ID:owS/MC1e0
沖縄を独立させ、沖縄が望むなら琉米安保を結び、日本が好意で米軍費を負担してやる。

これでいいだろ。このやり方の方が沖縄にたかられなく米軍に対して実費を支払えばいいだけだから
安上がり。
302名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:02:37.44 ID:VgzrFkY3O
>>283
せっかくネット使ってるんだし、ちょっと検索してみなよ
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=team-okinawa
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925
こんなん出てくるよ
303名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:02:45.18 ID:h7u3wkLH0
この件で鳩山は酷い傷跡残した
けど、ぽっぽのお陰である防衛兵器の開発予算が降りたと聞いて見直した
財務省が通さず倒れるかと思ったら鳩山の一声で通って研究開始に
304名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:04:50.92 ID:73t3jbBdO
つまり錯覚が消えて
沖縄人に防衛力はないと
事実をみたとき

沖縄人は防衛力がないのに

沖縄の防衛力の米軍と自衛隊がなくなったら

どうやって沖縄人は沖縄防衛するの?

在日韓国人マスコミの
情報工作で幻想みている場合じゃないよね。

沖縄に米軍は賛成
自衛隊も賛成

沖縄人は沖縄守ってないから
優遇はなし。
つまりこの金額はおかしい。
305名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:05:18.07 ID:8rXqR9cp0
いちいちゴネるせいで国防も国費も外交もどんだけ迷惑してると思ってんだボケ
いくら金やってもろくに振興も出来ないで泡盛ばっかり飲みくさってからに
306名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:06:00.06 ID:RjMXh3PB0
このおじいちゃんは日本人なの?
307名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:07:23.03 ID:noIz3ryL0
県の長の発言で県民を同様に考えるのはいかがなものかと
ただ、この県は毎年成人式で暴れるのがステータスだと思ってるのが未だ結構いる
教育からやらんとね知事さん
308名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:07:32.06 ID:93rgPHW20
なんなのこいつら
腹立ってきた

金よこせ、基地いらねってチョンと同じじゃねーか
309名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:09:34.53 ID:0DubcNFv0
てか、このお金どこに行ってるの?
310名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:10:39.96 ID:58sRFA1Q0
あのどんぐり目でタカられたら、腹立つな。
311名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:11:09.79 ID:73t3jbBdO
沖縄人に防衛力はない
沖縄人は沖縄守ってない

この金額はおかしい。

自分で復興してるなら
いらないだろ。

自分で防衛してるなら
少しは優遇金額でるけど、
米軍と自衛隊の努力を横取りだろ。

こんな大金あげる理由ないじゃん。

沖縄人は防衛もしない、
復興もしない、

嘘ついて、防衛してる。だから復興金くれって、

その防衛をしてないだろ!
沖縄人に防衛力はない、
なら米軍反対
自衛隊反対の矛盾はなんだ?

軍隊の努力を横取りだろ。
自分が沖縄の平和をつくってると嘘いうための

沖縄人の

いや在日韓国人マスコミが全部原因だけど、
312名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:13:15.12 ID:oL+VM/PL0
イイ加減にしろよ、タカリ縄
どうせ生活保護にまわるだけだろ
313名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:17:16.03 ID:73t3jbBdO
なにが米軍の軍隊の被害者だよ?
米軍の沖縄防衛の努力を
評価せず、

沖縄人がその努力を横取りだろ。

自衛隊にもだろ。

沖縄人は沖縄の平和作ってないじゃん。

全部米軍と自衛隊じゃねえか。

全部在日韓国人マスコミが原因だけど、
314名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:17:30.60 ID:Iz313DOx0
基地があろうと無かろうと他人の食い扶持貰わないと生きていけない怠け者の
県なんだから仕方ないね
海や空が綺麗なだけのスイーツ女みたいなもの
315名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:19:12.09 ID:bws3yKSH0
中国人みたい
316名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:19:12.36 ID:PZclLfFeO
20円でいいよ
317名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:21:14.20 ID:EsLfn2lzO
(-_-;)y-~
オスプレイ事故待ちにも厭きてきただろう、左翼は。
318名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:21:23.51 ID:UZ0e1XM/0
>>309
沖縄で行われている中国や韓国のイベントに流用されるんじゃね
沖縄の住民にはまず使われない
319名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:22:13.46 ID:VgzrFkY3O
>>290
だからー仲井真知事は別に基地反対派じゃないの
普天間基地の県外移設を、と言ってるだけ
もともと県内移設推進側だったし、高江ヘリパッドだって推進だし、基地反対派とは言えない
知事のスタンスは日米安保容認、求めるのは地位協定の改正、自衛隊容認
本当の基地反対左翼(共産党や社民党など)なら
基地はすべて即時撤去、日米安保は破棄、自衛隊も反対って言うとこ
320名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:22:35.23 ID:l6b/XHcPT
減額されたらまたゴネますよってことか
日本の安全保障を人質にとって金を要求する凶悪犯かよ
321名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:22:44.65 ID:73t3jbBdO
これからは
沖縄人を守ってる米軍や自衛隊にありがとうと
評価する。

軍隊評価はタブーって
評価しなかったから、

沖縄人に力があるとか防衛力があるてか錯覚がおきてたわけで、

沖縄を守ってる軍隊に感謝と良い評価して

矛盾や間違いを正しくして沖縄の平和を本当に
正しく沖縄人が語れるようネットで、

在日韓国人マスコミを殺そう
322名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:22:49.80 ID:/yBi1CP60
またまたマジレスするとだな....
沖縄には2次産業が全くない、これは日本と一緒に高度成長しなかったのが
大きな原因。復帰後自民党は沖縄を本土並みにするため復帰特別措置として
膨大な金をつぎ込んだが、日本の高度成長は終わっており、結局観光以上の
大きな産業が育たなかった。また自民党は米軍基地問題をアメの顔色を伺っ
て解決しようせず、補助金の半分で沖縄をシャブ漬けにして黙らせ、残り
半分を本土ゼネコンにバラ撒いて票を稼いだ。怠惰な県民性も合間って沖縄
はシャブ中になり、日本も体力がなくなり産業創生どろこではなくなった。
普天間基地の県内移設は、後地利用の経済効果と新基地建設の多額の補助金
で潤うことになるので、県と自民党は推進したが米兵の小学生強姦事件で
反基地ムードが過熱、鎮静化を待った。やっと移設が詰めの段階に入ったと
き自民が負けハトが大馬鹿やってアメに匙を投げられた。
そして自民のバラマキ政権が復活、今沖縄県知事がまたやらないか?と
声をかけたところ。
323名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:24:36.54 ID:l6b/XHcPT
>>319
毎年何千億円も巻き上げて基地の必要性を県民に説明するどころか
基地を人質にして補助金増額を要求してる守銭奴がどんな思想を持っていようと売国奴であることに変りは無い
324名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:26:20.94 ID:eh9Mdl4p0
沖縄の知事ってヤクザなの?
325名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:28:28.95 ID:l6b/XHcPT
沖縄の米軍基地は極東防衛の要なわけでそれを所管する県知事はもっと国益を考えられる人間じゃなきゃだめだ
よくて沖縄オンリー主義、悪くて金儲け一直線
金になるとなったらいつまで経ってもゴネ続けるわ
326名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:31:06.21 ID:kdIJ/Cn60
まるで朝鮮人だな、こいつ。
327名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:31:34.23 ID:73t3jbBdO
個人的には
ネットから沖縄を叩くことだな。

中国になれとか
分断工作じゃなく、

いままで被害者とかで
沖縄人に比較をできなかった部分に厳しく批判して、良くする。

例えば
沖縄人は沖縄守ってないよね。
全部米軍と自衛隊の努力横取りだよね。

この金額を、もらう理由ないよね?

復興するなら他の県とおなじでいいし、
328名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:32:20.12 ID:owS/MC1e0
沖縄の独立を切に願う

ここまでこじれたらもううまくやっていくのは無理。
互いに同胞意識もないし。解消しようや。円満にな。
329名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:33:48.43 ID:9NV5Y7PO0
税の減免もしているだろうに、教育強化せずに
あと何十年やるん?
330名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:34:28.77 ID:VgzrFkY3O
>>323
じゃあ極左や幸福実現党にすればよかったのか?
331名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:36:09.94 ID:P8h7MsGj0
>>1
まあ、いいんだけどよ。

その、横柄な乞食はなんとかならんのか。
沖縄県民にプライドは無いのか。
332名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:37:56.80 ID:2pH7HTGIO
>>322
離島で二次産業等土台無理
333名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:38:02.10 ID:i7JxfNEQO
もう何年も前だけど、沖縄に24時間稼働のコンテナ港を造る構想を潰したのも沖縄自身
反対理由が、沖縄県民をそんなに働かせるな。だったからな
計画が潰れたおかげで、神戸なんて9時5時の港が生き残っちゃったんだけどね
334名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:38:05.44 ID:8rXqR9cp0
>>319
お前のレスを追っても結局全然話にならんな
この知事がブサヨとは違うという意味で言いたいのかも知れんが、こちとらそんな話はしてないっての
県外への移設ってことは県内に基地を置くのを反対してるってことで反対派だろ
とりあえずゴネてたかるのをやめろと言ってるんだよ
335名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:38:28.55 ID:QM2Ly1Mx0
なんで上目線なの?
そうでないと乞食やってられないとか?
街の乞食もプライドだけは高いからな、妙な所でw
336名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:40:12.34 ID:rb78kWyl0
沖縄のTOPはやくざくさいからなあ。
荒っぽいよね。
337名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:40:29.35 ID:l6b/XHcPT
>>330
補助金カットで兵糧攻めでOK
自力で何も出来ない補助金頼みの経済だという現実が理解出来れば浅墓な主張を展開することもなくなる
338名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:40:44.02 ID:73t3jbBdO
解決方向はネットから
沖縄人が
米軍賛成
自衛隊賛成と書きまくることだろ。

沖縄人に軍隊てきな防衛力はない、中国から守ってないと、セットで、
339名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:43:38.98 ID:EJqYqo1C0
乞食 乞食 乞食 乞食
乞食 乞食 乞食 乞食
乞食 乞食 乞食 乞食
乞食 乞食 乞食 乞食
340名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:46:03.65 ID:0PmBRHJn0
ネトウヨ「尖閣諸島は日本の領土だ!」
ネトウヨ「沖縄は中国だ!」

ネトウヨ、地理わからずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨ「米軍に金を出せ!」
ネトウヨ「沖縄に金をやるな!」

ネトウヨ、売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:47:44.58 ID:BFTKRXNzO
図々しい土人
342名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:48:05.40 ID:tYm9pTgf0
〜独立後〜

仲井真大統領「ODA3000億円な^^」
343大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/09(水) 02:49:19.16 ID:EQtXDiMm0
>>333
でも沖縄県にも24時間営業の店はあるんだろ?
もしかして自分達を本州の植民地人だと思っていたのか? まぁ植民地人だったら抗議する権利はないが
344名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:51:24.76 ID:67dQoMGd0
衆院選の結果ですらアレだからリコールもできねーんだろうなぁ
345名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:51:30.29 ID:pJZpImze0
この三千億も大きいけど、NHKの六千億もすごいよ、そんだけ無駄金使ってるなら
新型戦闘機の開発費にしてほしいわ
346名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:54:35.92 ID:67dQoMGd0
独立煽ってるヤツなんなのww五毛党こえーよww
347名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:54:52.52 ID:TmJIaYNZ0
こいつが知事ってだけで沖縄の印象かなり悪くなってるのに気付かないかなぁ?
348名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:56:06.34 ID:ZOoTxvvu0
>>337
そもそも沖縄や米軍に日本人の命の負担背負わせておいて補助金カットとか、
日本人の命はゴミ同然だって行ってるような売国発言だぜ?

そもそも、自衛隊に入るわけでもない、米軍・沖縄・その他基地のある県におんぶにだっこされるだけで、
自分自身じゃ何もしない・出来ないゴミクズが一体何様のつもりなんだか。

沖縄が"金の乞食"ならお前も"命の乞食"だろうよ。
タダで安全が買えると思ってるんじゃねぇや。
349名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:56:19.59 ID:PhSTTnTb0
もらったお金でなに振興するの?
350名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:56:33.33 ID:r63R7bwu0
893みたいな連中だな。いつまでも被害者意識もつなよ、クズ。
被害を受けたのは沖縄だけじゃない。広島だって、長崎だって数万人、
東京だって数十万人が空襲で死んでいる。戦争とはそういうものだ。
351名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:56:46.01 ID:8rXqR9cp0
基地に反対じゃないならそう言って選挙に勝てばいい
殆どの県民は基地に反対じゃないらしい事書いてるやつもいるんだし余裕だろ
そんな事したら落ちるからって毎度騒ぐって事は県民が相当アレってことだろ
まあ、あんな増長しまくった糞爺位しか選出できない時点でお察しだが
もう一度アメリカさんに調教してもらわにゃならんレベル
352名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:56:58.34 ID:/yBi1CP60
>>334
おまえはまるでわかっていない。
知事の県外移設発言は県内左の人向けのリップサービス。
自民が金を出して名護市長を片付ければ辺野古を容認する。
知事は自民党が推薦した候補で同じ穴のムジナ。
353名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:58:08.71 ID:tEHEeLHPP
3000億もらうけど基地は認めないってかwwww
354名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:58:21.14 ID:tJWEQwQc0
タカリの名人だっけ?
そう当たり前の感想言った米軍幹部が処分されてたけど
金はよこせ基地は出てけじゃ言われてもしょうがねーよ
355名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:58:45.32 ID:HADtI12R0
満額回答せよとはまたふっかけてきたもんだな・・・
356名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:59:09.95 ID:8rXqR9cp0
357名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:59:12.12 ID:9StqoNjh0
なにしろ一応日本に属してはいるけど琉球国だと思っているからな。
かつての朝鮮半島と同じよ。
358名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:59:20.01 ID:o3FKWMBl0
沖縄人は全員離島に島流しして沖縄本島は丸々軍事拠点にしようぜ。
コイツら日本が嫌いみたいだし、離島で勝手に独立しろよもう。
359名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:00:29.48 ID:1m+czGUR0
一回0円にしろよ。一年間兵糧攻めにして、その後に0円を続けるか素直になるか聞け
360名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:00:59.33 ID:u3lvX9tsO
全国最低所得の割に昔から米軍成金も多い
361名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:01:39.21 ID:Xk+UZA9E0
よく知られているように反米・反基地闘争を先導してるのは本土から来たプロ市民。
それを左翼メディアがさらに煽り立てる構造。もちろん中共から金が出てる。

中共の計画は沖縄県民に抜き難い反米感情を植えつけて
同時に本土の人間に沖縄県民に対する侮蔑の情を醸成して
本土と沖縄の離反を図ること。

ついで中国からの移民を大量に受け入れると同時に独立運動を惹起する。
独立達成後に沖縄を中国の自治区として編入。
362名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:02:05.54 ID:jbWBJp96O
古事記だな
363名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:03:20.02 ID:XgSgxZonO
こんな時間まで工作員は必死ですね〜
364名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:04:03.85 ID:o3FKWMBl0
なんでもかんでも「悪いのは本土から来た左翼!」と言っておけば誤魔化せると思ってる糞共。
365名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:04:09.97 ID:67dQoMGd0
アメリカ占領時から熱心に日本復帰運動やってたろ?中共がいいの?
事故や災害に遭ったところのレスキュー場面見てたろ?
まだ誰か埋まっててもさっさと瓦礫を重機で片付け始めてたし
津波きても海まで探してくれると思うか?
マスゴミや自治体は汚染されてても沖縄県民が声上げないと連中の離間策にまんまとはまってしまうぞ
366名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:04:20.85 ID:AKr8Fpv60
>>10
でも基地周辺のお店は米軍の夜間外出禁止令ヤメテ〜!って
367名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:04:41.08 ID:5Fnd7HRr0
>>4
左翼か朝日関係者みたいな書き込みだな

>抵所得・低学歴の底辺
>日頃社会で糞扱いされている抵所得・低学歴者
自己紹介乙
368名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:04:41.96 ID:8Oyu5UO50 BE:1141783627-2BP(1013)
沖縄復興費3000億円を前向きに検討してる安倍ちゃんGJ
それが現実路線だ
チョン民主信者がギャーギャー言ってるがそんなの無視してよし
選挙で圧勝してる安倍ちゃんのやる事に不満がある奴は祖国に帰れ

ネトサポさん、これでいいですか?
369名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:05:25.84 ID:GGvrN+Fd0
ここ最近の仲井真知事の顔がバケモノじみてて怖い
金の亡者、欲の亡者ってやつにしか見えない
370名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:05:43.22 ID:wftEg/re0
II. 私たちの目指す姿勢
民主党は「自立・独立」「一国二制度」「東アジア」「歴史」「自然」の5 つのキーワードが、
沖縄の真の自立と発展を実現するための道しるべになると考えている。
つまり、沖縄において
  「自立・独立」型経済
を作り上げるためには、
  「一国二制度」
を取り入れ、
  「東アジア」の拠点の一つ
となるように、沖縄の優位性や独自性のある「歴史」や「自然」を活用することである。
そして、これらのキーワードを活用する沖縄を通じて、
  日本は目指すべき次なる姿を描ける
と考える。
----
民主党沖縄ビジョン【改訂】 http://www.dpj.or.jp/news/files/BOX_KOA0022.pdf
(1999年以降改定され、この版では以前あった大規模外国人受け入れの具体案は
削除されている)
※一国二制度は、中華人民共和国の政治制度において、
本土領域から分離した領域を設置し、主権国家の枠組みの中において
一定の自治や国際参加を可能とする構想である。(Wikipedia)

鳩が一度収まってた基地移転案をひっくりかえし、二枚舌でオバマを怒らせ、
沖縄県民の気持ちをさんざん弄んで火をつけたのは、すべてこのため。
その後は工作員を送り込んで沖縄独立運動を焚き付け、中国人ビザを自由化、
そして…
371名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:06:21.16 ID:QtvfcsgG0
サヨクのお小遣いとか、特亜あたりに流れるんだろうなあ。
妙な韓流フェスティバルに大金つぎ込んでたじゃん。

そういえば沖縄って産業育成しようとどんなに金かけても
唯一日本でものにならない地域だよねw
372名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:06:53.81 ID:67dQoMGd0
今までの補助金は何に使ってたんだろうなー
373名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:06:55.38 ID:mhTMZpi10
沖縄じゃ反米特撮ヒーローが放送されてるし
日本では反米親中沖縄独立アニメも作られて
やつらは着々と準備を進めてるよ
374名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:08:29.39 ID:8rXqR9cp0
>>363
馬鹿丸出しの認定してないで>>290にちゃんとこたえろ、な?
375名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:08:30.12 ID:TImZKG6m0
まあ結局は
カネで解決

沖縄は何が問題なのか
もはや問題点もぼかされて
国民の関心も薄れた今こそ
376名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:11:08.66 ID:o3FKWMBl0
今からでも集団自決するべき。コイツらマジで日本にいらんわ。
377名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:11:55.19 ID:UiRJqo7P0
沖縄を叩かせるのも離間工作だと気づけよ
沖縄と本土が対立して笑うのはどこかを冷静に考えろお前ら。
378名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:15:08.75 ID:8rXqR9cp0
叩かれたくなかったら沖縄県民がまともなトップを選出してゴネるやらたかるのをやめたらいいだけ
それ以上でもそれ以下でもない
379名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:15:22.14 ID:X29EBUCqO
地方自治体の長ごときが国防に関わることに口を出すな。

これで地方自治体の選挙に、
在日外国人の参政権を認める訳にはいかない事がよくわかる。
380名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:16:47.06 ID:l6b/XHcPT
>>361
それを利用する売国奴が仲井真なわけで
確信犯の守銭奴
381名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:16:58.58 ID:7vhthdrWO
沖縄県民って飛田新地にも沢山出稼ぎしてるからなぁ…
カネにさえなれば何でもいいって真の資本主義なんかねぇ…
みっともないと想うぞ
382名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:19:44.44 ID:REbQSI/v0
しかし毎年あれだけ税金入ってるのに
失業率は高い、学力テストでも最下位とか
ほんとどうしようもない県だよな
西に行くほどルーズなんだよ西日本全体が特に
383名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:20:50.40 ID:nt6cZFBv0
ユスリタカリの沖縄土人
沖縄県民が中国人に見えてきた。
384名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:21:16.86 ID:BN7NfhLN0
金だけ取って基地反対、朝鮮人の血でも流れてんのか?
385名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:21:51.38 ID:IDBAH+Gb0
沖縄県民だけど、これにははんたい。
沖縄県民は一部の人間は潤ってるかもしれないけど、苦しい生活してる。
反対の理由は、教育も改善されない、多額の金を援助してもらっても、沖縄の
発展にもつながってない。
この金って県民のためにつかわれてるの??というのが住んでいて実感。
どこに金が流れてるのか調べたほうがいいよまじ。
毎年多額の金もらって、少しも発展しないのは、どっかに金が無駄に
ながれてるんだろう。
386名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:22:19.41 ID:vE9/d/o30
このジジイ病気にでもならねえかな
387名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:22:49.32 ID:nw+qXuH00
>>1
沖縄に並々ならぬ思い入れが有って、真心を尽くして普天間の移転を決めた橋龍
それを平気で裏切って民主党に乗り換えた、沖縄土人への慈悲は無駄だと思うわ

年間3000億の投資の結果が、これなんだから
http://matome.naver.jp/odai/2132602355728186901
388名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:23:40.57 ID:o3FKWMBl0
チョンと同レベルのクズ民族。
389名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:24:32.45 ID:xU9KlHPoO
>>382
しばくぞ田舎もん
390名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:26:05.25 ID:IDBAH+Gb0
はっきりいって、沖縄ド人とかいってるのもおかしいよ。
沖縄は日本じゃないといいたいのかな?
まんまと中国の工作には待ってるわけですね。
391名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:29:05.13 ID:mfSHF3HR0
文句ばかり言ってカネはくれ!
どっちかにしろよ乞食が
392名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:29:16.53 ID:o3FKWMBl0
>>390
なんでもかんでも誰かのせい、自分達は悪くないってか?
土人扱いされたくなけりゃちっとはまともな事しろよクズ。

工作以前にテメェら自身が筋の通らねぇ事ばっかしてんじゃねぇか。
いい加減に自立しろよカス。
393名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:30:25.64 ID:zehfnm0L0
一体何にそんなに使ってんだろ?毎年原発作ってるわけでもないのに
394名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:31:26.65 ID:o3FKWMBl0
自分達は悪くない!悪いのは内地から来た左翼なんですぅ〜〜!

もう聞き飽きたこれ。
395名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:32:53.24 ID:89hJyDGv0
沖縄も大概だが
根本は反日教育、中朝バカサヨをのさばらせた
日本人全体の責任だよ
396名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:33:06.31 ID:IDBAH+Gb0
一部の下劣な人間がいるせいで。
よく同じ日本人を朝鮮と同じとか言えるね。
表だけきれいにつくろってるだけか。
397名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:33:12.63 ID:flBeolKR0
ディエゴガルシア島みたいに住民だけ追い出してやればいい。
398名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:34:49.19 ID:OXSTHzUI0
認めたら以後は一切逆らわず犬の様にしっぽ振れよ 県民一人残らず
399名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:35:49.52 ID:MgItwOuS0
294 :名無しさん@13周年[]:2013/01/09(水) 01:55:19.30 ID:owS/MC1e0
沖縄独立させろよ。

どうせ独自軍隊をもたない沖縄は独自に米国と安保条約を結ぶだろ。
 
 
301 :名無しさん@13周年[]:2013/01/09(水) 02:02:20.82 ID:owS/MC1e0
沖縄を独立させ、沖縄が望むなら琉米安保を結び、日本が好意で米軍費を負担してやる。

これでいいだろ。このやり方の方が沖縄にたかられなく米軍に対して実費を支払えばいいだけだから
安上がり。
 
 
328 :名無しさん@13周年[]:2013/01/09(水) 02:32:20.12 ID:owS/MC1e0
沖縄の独立を切に願う

ここまでこじれたらもううまくやっていくのは無理。
互いに同胞意識もないし。解消しようや。円満にな。
400名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:35:54.96 ID:QZfa1FSD0
地方分権が如何に間違ってるか、この件で分かるだろ?
基地問題を解決するためには、なかいまみたいなユスリが金の配分してる限り無理。
一太が直接沖縄に乗りこんで、基地移設に協力的なところには予算をつけ、
協力しないところには予算をつけないってしないとダメ。
401名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:37:10.12 ID:HQg9bWW20
この人は中国系だから。
台湾の外省人みたいな感じでしょう。
ウチナンチュと外省人は分けて考えなければいけない。
402名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:38:33.89 ID:ApOCFqUa0
筋金入りのユスリのプロが県知事
403名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:40:29.89 ID:IDBAH+Gb0
同族を馬鹿にしてる下劣な人間がメンタルが中韓に近いんじゃ?
とても立派な日本人として教育されたとは思えない。
404名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:41:17.83 ID:o3FKWMBl0
>>396
同じ日本人として扱って欲しかったら自分たちの行いを先ず正せよ。
405名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:42:46.20 ID:MvM739iM0
こんな大金何に使ってんのさ?
406名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:44:25.34 ID:o3FKWMBl0
なんでもかんでも他人のせい。口が裂けても自分たちの責任は一切認めない。
何があっても被害者面して金を毟り取ろうとするクズ。

いくら金を湯水のように注いでもそうした姿勢を帰る気配すらもない。
ただのユスリタカリじゃねぇか。日本人としての精神性を持っていたらこんな卑しいことを
延々続けているはずはない。
407名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:44:34.20 ID:ZqxPIeDg0
どうでもいいが、毎年それだけの金やってまだ振興もできん県って何なのさ
どこに消えてんだ?
408名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:45:04.00 ID:Xk+UZA9E0
>>395
そのとおり。沖縄は地政学的に反日工作の前線になっているだけで
日本人全体の問題であり責任である。

沖縄は振興費によってシャブ漬けにされることで返って基地依存から抜け出せないでいる。

難しい問題だが、沖縄に保守メディアを立ち上げるのもひとつの突破口になるかもしれない。
そのためにも本土の保守メディア及び保守層の伸長が重要になってくる。
409名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:45:49.25 ID:TXivvq/q0
これチャイナや沖縄タイムスやらに流れてねーか?
地元メディアには確実に流れてそうだが。
410名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:46:48.08 ID:o3FKWMBl0
現状はヒキコモリのガキに毎月、毎月小遣いやってるようなもんだろ。

自立させる為には首根っこ掴んで部屋から引きずり出して
タコ殴りにしてから家から叩き出すくらいの事せんと。
411名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:47:43.65 ID:HWFU03ykO
何に使ってるかハッキリさせろ!

税金なんだから知る権利あるだろ!
412名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:47:47.33 ID:u7t9KEjeO
これさあ満額認めたらアイツら黙るの?
オスプレイガー基地ガー米軍ガーって言ってる奴ら

まさか金貰ってもまた文句言うようなコジキじゃないよな?
マトモな沖縄人はなんとかゴミ掃除を頑張ってほしい
413名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:48:42.92 ID:IDBAH+Gb0
この膨大な金の行き先は県民じゃない。
どっかにながれてるはず。
毎年膨大な金もらって経済もよくならないのはおかしい。
基地反対とかオスプレイ反対とか、県民総意で、独立独立いってるのが
県民だと思ってるの?
そんなこといってるのは、ほんとに一部だと思うけども、メディアにだま
されてるの多すぎ。
414名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:49:28.07 ID:9StqoNjh0
まず1000億はマングース駆除に使わせてもらおうか
415名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:50:48.60 ID:6YeTbwvJ0
>>412
揉め事なくしたら金もらえなくなるじゃん
416名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:52:02.33 ID:XgSgxZonO
>>411
ちゃんと公表してるよ?なんで自分で調べないの?
417名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:52:37.79 ID:gNj23llu0
沖縄が振興予算要求するのは自由、それを認めるか否かは国の裁量の範囲
それに対して辺野古移設は沖縄県民が反対なのはハッキリしている
辺野古移設と振興予算を国が認めるのは別問題
沖縄県民を懐柔する意味合いがあったとしても辺野古移設を期待するのは無意味
辺野古受け入れが条件に振興予算を出すとか言いだしたら、大反発をくらうだろう
418名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:53:46.00 ID:o3FKWMBl0
419名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:53:59.70 ID:PiZyyAqi0
.




   \ ヽ     / /


       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   ペテン師を、さっさと逮捕しろ!
  !゛   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i





.
420名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:55:16.26 ID:wAcMkURk0
金金金金
右手を振り上げて怒ってる振りして左手を差し出して金を要求

情けなくねーの?沖縄土人は。
421名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:56:04.85 ID:O8JcNuvX0
沖縄は何に使ってるのか公表しろよ
千億単位を毎年要求とか普通じゃねーだろ
422名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:57:22.38 ID:lPlhyMnL0
【普天間】 沖縄県知事 「前は辺野古OK考えていたが、今の状況ではもう無理」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274425367/
423名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:57:27.95 ID:9StqoNjh0
さらに次の1000億は琉球民謡のカラオケの曲目を増やすのに使わせてもらう
424名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:58:42.93 ID:8rXqR9cp0
>>413
何度同じ事を言わせるんだ沖縄のアホ県民は
泡盛の飲み過ぎで頭が湧いてるのか
知事ってのは総理大臣と違って県民による直接選挙で選ばれてんだぞ?
ゴネてたかってるのを選んだのは沖縄県民
他県民ではない
425名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:59:13.91 ID:QfOFY4ml0
沖縄ってもっとも平均所得が低い県なんでしょ?でも長者番付で上位に沖縄の人って多いよね。不思議だよねw
426名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:00:32.21 ID:hxLbMMxnO
僭越である
分を弁えなさい
427名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:01:03.43 ID:wBIuHolk0
文句言われたくなかったらトップにマトモなの選出しろよ

琉球土人
428名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:02:21.88 ID:5PPik76m0
仲井真いい加減うぜーな
中国系なんだってなこの人
429名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:02:22.84 ID:l6b/XHcPT
日本国がこれほどの誠意を示してくれているのだから沖縄県民としてもその誠意に応えたたいとか何とか言うなら可愛げもあるけれど
3000億出せや。それくらいあたりめえだろうが。沖縄人は負担を背負わされてんだからよう
ってな極道な要求に唯々諾々と従う日本政府はどうなのと言う気がする
この要求に屈しても打開点は永久に見えないぞ
相手は金になるカモとしか見て無いから
430名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:02:48.68 ID:+RQq3hLJO
沖縄北海道には金回していいよ。ああいう遠方過疎地にくれてやるのは仕方ない
431名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:03:49.79 ID:8Oyu5UO50 BE:2038898055-2BP(1013)
まぁでも、もしオレが沖縄知事でも金は要求するな
基地を県外に移設できない以上、さらに金も取れなくなったなんつったら沖縄県民に何されるか怖えぇよw
ってか、知事なら誰だって要求できる金は要求してくるだろ

お前らは基地はそのままでOK、お金も要りませんで知事やってけるほど何か凄いアイデア持ってるの?
432名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:04:01.84 ID:2P/tOx5q0
>>19
マングースはハブの天敵じゃないよ
活動する時間帯が逆だからそもそも出会わない
433名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:04:17.72 ID:9StqoNjh0
バカ者!
言って聞かせる。
琉球大統領の立場で3000億をいけしゃあしゃあと要求できる。
これがトップよ!
434名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:05:33.55 ID:lGJEI1kJ0
戦後からこれまでの流れ

政府v.s.沖縄県のプロレス→補助金→道路や橋(本土ゼネコン、地元孫受けウマー)→安全保障(兵站強化ウマー)
→地域(雇用、景気ウマー)→選挙(自民党ウマー)→県「負担軽減を」 以下ループ
435名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:05:52.49 ID:/LIXohmgO
たかるしクレーマーだし色々すごい
436名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:07:07.15 ID:l6b/XHcPT
>>431
だからさ民意を基地圏内移転やむなしの方向に誘導しろつうの
金だけ巻き上げて何もしないって悪質な紐以下だわ
437名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:07:09.85 ID:8brmlV3C0
修学旅行に来てくれるのは、うれしいが、生徒に戦争の悲惨さを教えるのはいいが、
日本兵が県民を苦しめたみたいな事を教えるのはやめて欲しい。

特亜みたいな反日教育、情報操作は、やめて欲しい。
沖縄県民が、早く気づく事を願います。

日本兵(沖縄、本土)は、沖縄に侵略してきたアメリカ兵を倒すために戦った。
簡単な話だ。

一県民として最近気づいた、、、、はずかしい、、、、

安倍、麻生、西田、沖縄を含め、日本を取り戻してくれ!!
438名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:07:54.85 ID:jAi1LE5E0
結局米軍基地をダシに金せびってるだけじゃん
439名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:08:28.06 ID:9StqoNjh0
わたしたちは年3000億必要な県なの・・・・
440名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:08:37.67 ID:8Oyu5UO50 BE:2936012966-2BP(1013)
>>436
それで選挙勝てるんだったらねw
441名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:08:51.38 ID:6DLWMMsA0
こういう金が沖縄の新聞社に流れているんだろうな
広告費とかの名目で
442名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:10:18.99 ID:FyOnm+IYP
>>252
k-pop呼んだり、シナ人観光客誘致活動w
443名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:11:02.88 ID:8rXqR9cp0
>>438
それが金だけで収まればまだマシだが、国内の反日ブサヨ共に思いっきりプロパガンダの機会を与えてる
日米同盟にも深刻な影響を与え、中共の侵略行為を助長してる
444名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:13:06.89 ID:4waNv6KJ0
沖縄伝統芸能 「美らタカリ」
445名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:14:04.27 ID:iP9u+2/S0
おいおい。戦争の被害者は沖縄だけじゃねーんだよ。
広島、長崎はもちろん東京、大阪などの大空襲もあったわけ。
俺たち特別の被害者なんて意識、認めないからな。
446名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:14:44.75 ID:fSCqn5zG0
乞食県
447名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:15:20.64 ID:l6b/XHcPT
>>440
毎年何千億円も税金を分捕っといて選挙で勝てんようなカス知事はいらんわ
見返りがないなら補助金全額カットで行くしかない
448名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:15:41.76 ID:lGJEI1kJ0
それより、伊良部島にプロ活動家が移住して来て
自衛隊反対を煽っている
449名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:15:53.37 ID:kZ+y70voO
さすが揺すりとたかりの名人県
450名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:16:19.08 ID:WJ0RaWY70
もういっその事中国に編入して沖縄省でよくね?
451名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:17:02.54 ID:l6b/XHcPT
>>443
だからさいつまで経ってのゴネてるからそれをサポートするクズが出て来るわけで
いくらなんでもそろそろ国益を考えろつうの
452名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:17:23.22 ID:StdxAJzK0
毎年結構な額が施されてるのに
なんで一向に沖縄が振興されんのだ?
クソ老害や利権ゴロや特亜度人にかなりの額が流れてるんじゃねーの?
人様の金つかって色々やるってのなら
その用途明確にすべきだと思うわ
453名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:17:51.42 ID:f9s6y/dAO
何言ってんだこの知事
基地問題をキチンとしろ話はそれからだ
454名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:18:24.43 ID:8rXqR9cp0
>>451
そうだな
おれは金なんて払う必要はないと思ってる
455名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:21:40.21 ID:IDBAH+Gb0
>>424
それいうなら、神奈川県民も同じだし日本国民全体にいえることですねw
神奈川は朝鮮学校に補助金だすし。(図書館は金がないからとじる)
国会議員にだって反日の議員がいくらでもいますね?
誰かがいってたように、沖縄県民だけの問題じゃないってことですね。
反日議員が相当数誕生してるんだから。
経済界も?官僚もかな?
456名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:22:19.04 ID:iP9u+2/S0
>>437
そこなんだよ。アメリカと陸戦でガチで戦ったのは沖縄県民だけ。
あとの原爆なり空襲はがら空きの空から焼夷弾が振ってきた。
それで逃げ回っていた。

何度でも言う。
民間人でアメリカ兵に対し正面切って銃口向けたのは、先の戦争では沖縄だけなんだよ。
被害者意識なんて捨てろ。
結果どうあれ、ガチで戦ってことを誇りに思って欲しいと切に願う。
おまえらよくがんばったんだよ。
457名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:25:32.17 ID:8rXqR9cp0
>>455
経済界と官僚は日本国民が選挙で選んだ訳ではない
アスペなの?
458名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:31:48.20 ID:6VKrhODwO
普天間基地を、県内のどの安全な場所に移設するかも決められない、
義務を果たせないで文句ばかりの県民には、3000億もの血税をやる必要はないよ。
459名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:33:55.57 ID:gNj23lluI
国が意固地になって米軍基地を沖縄に負担させようとするからこうなる
他県で振興予算と引き換えに米軍基地を受け入れればこうはならないだろうがな
460名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:38:12.64 ID:iP9u+2/S0
沖縄は戦争の捨て石にされたのでは断じてない。
民間人が鉄砲もって勇敢にアメリカと戦ってくれた。
広島も長崎も無防備の空を悠々とB29が飛んだ。
東京も大阪も同じ。
民間人は防空頭巾を冠って無抵抗のまま逃げまくり犬死に。
おまえらはアメリカとガチで戦ったんだよ。
こんかカッコいいことなんてあるか。
結果沖縄県民が被害者意識に凝り固まっているのではもったいなんだよ。
本土人はB29から逃げ回っていたけど、沖縄人だけはアメリカとガチで戦った。

惨敗続きの先の戦争で、これほど誇らしい戦闘ってないと確信するな。
461名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:38:21.51 ID:6DLWMMsA0
3000億円
1億人に3000円ずつ配れる金額

沖縄県人口 たったの 1,422,938人 (2012年)

ふざけんなよ、今までさんざん金もらっといて
新聞社とか左翼と市民団体に金流れてんだろ
462名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:43:05.50 ID:prr7H84m0
沖縄は、津波で全てが押し流された方が良いよ
それから3000億の投資をしよう
463名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:44:26.27 ID:6JK375tX0
むしろ少なすぎる。1兆円だして、そのうち7000億円で尖閣諸島に漁港作ってあげればいい
464名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:47:53.80 ID:RSPd3/Ld0
沖縄って
言い方ややり方が
特アにそっくりだよね
正直ウンザリ
465名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:48:04.82 ID:XgSgxZonO
>>462
東北であんな悲惨なことがあったのによくこんな発言できるね君
466名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:50:51.92 ID:9StqoNjh0
事実沖縄には津波と言う苗字があるのだぜ
467名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:51:18.38 ID:i7JxfNEQO
>>456
その時に逃げ回っていた人間で生き残ったのが今の沖縄県民だからな
全滅してれば、こんな金も必要無かったのに
468名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:53:38.00 ID:3hba+VEx0
沖縄の人は 本土=東京、大阪 くらいに考えている

彼らは本土の地方都市や田舎町というのが眼中にない
つまり、沖縄県民以外の全ての日本人は大都市の利便性と活発な経済の中に住んでいると勘違いしている

これでは自分たちだけが著しく格差のある環境にいると考えても不思議ではない

沖縄の人には本土の過疎な田舎町の現状をちゃんと実感してもらうべきだと思う
そうすれば莫大な新興費を要求することが正気の沙汰ではないことが
わかるはずだ

と、俺は勝手に思ってるんだが
469名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:54:18.92 ID:i7JxfNEQO
>>462
震災の復興予算も沖縄の道路に使われてるんだからな
470名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:00:03.14 ID:3Om7HOwE0
普天間固定化利権が絶対あるだろ
471名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:00:18.19 ID:RSPd3/Ld0
「差別利権」で一旦味をしめちゃうと
絶対その立場を手放さない
これ程楽にカネを稼ぐやり方はないからな
沖縄は県単位で堕落してんだよ
472名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:01:26.90 ID:fbQMWX/Y0
さっさと地元土人引き連れて逝け コジキww
473名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:02:15.74 ID:2lpQO3gE0
振興予算と優遇税制のある沖縄県は県知事の集まりの全国知事会でも
異端扱いで相手にされてないだろうよ。
だから東日本大震災レベルの災害にあっても他県の自治体から
援助の手を差し伸べられることも多分ないだろうな。
474名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:02:20.16 ID:mDI1o/9C0
どうせ自治体レベルで破産寸前のうるま市や沖縄市には回ってこないんでしょ?
475名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:03:50.11 ID:9StqoNjh0
離婚率肥満率学力ワースト1だからね。
ちょいと違った人種なんですよ。
476名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:05:16.66 ID:EKpai7pL0
この知事の知人だか親戚だかの企業に金が流れてるってニュースあったよね?
477名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:08:01.83 ID:w+lub7gf0
在日米軍基地の7割以上がある訳だし、国防に貢献してるから当然だろ。
金が欲しい他所の県は、米軍基地誘致すればいいじゃねえか。
478名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:13:27.74 ID:3vZ5mIqB0
対人アンケートやテレビのアンケートじゃ本音は出ないだろうけど、
完全匿名のネットアンケートなら「沖縄はタカリ」と回答する人が大半だと思うぞ
現実に日本からの旅行者減ってるんだろ?
嫌なイメージを持ってる国民は多いんじゃない?
479名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:15:35.96 ID:ooWdokpX0
鳩山一族の資産を没収してその費用に当てろ
480名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:21:29.95 ID:3vZ5mIqB0
>>468
まずは仲井真に被災地ツアーさせるべきだな
沖縄の人たちって全然東北復興が眼中に入ってないだろ
481名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:31:20.28 ID:TMBKt0UU0
>>4
朝日工作員
後で大変なことになるなw
482名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:39:38.47 ID:lzfHZASI0
中国の動向見てると、那覇空港の滑走路増設はいいと思うんだ。
自衛隊基地も兼ねてるんで手狭で、有事の際に自衛隊機も足りない位らしい…
483名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:40:32.41 ID:3A+noo6BP
沖縄人を擁護するわけじゃないけど、本土のゼネコンがかなりピンはねするからな。
その額がそのまま沖縄の土建屋に落ちるわけではない。
484名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:45:28.21 ID:d2sTD1ly0
.中国が中華民族琉球特別自治区委員会を発足 .
http://www.youtube.com/watch?v=0rn93bvSD3s

沖縄本島では「弾を撃たない戦争」が既に始まっている
http://www.youtube.com/watch?v=xuDJrJgn6Ho

中国が仕掛けているのは明らかなんだが、日本政府も沖縄の独立を阻止する気全然ないみたいな感じ
それどころか、日本と切り離したいのかもしれないよ 目の上のたんこぶみたいな感じでw
485名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:48:56.27 ID:BKBPE+Ex0
>>483
一体何を言っているのか
沖縄人が会社立ち上げて受注すればいいじゃん
何もせずに天から金が降ってくると思っている奴は頭がおかしい
486名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:52:26.38 ID:3A+noo6BP
>>485
実際には天から降ってくるのが振興予算なんだが。
ただ、本土ゼネコン→沖縄土建屋になるってから、満額が土建屋の収入になるわけではないと言っただけ。
487名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:56:35.77 ID:V1oAlVtoO
それでまたファッションショーや映画祭やるのか
488名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:57:20.37 ID:BKBPE+Ex0
>>486
満額欲しけりゃ沖縄人が受注すればいいと書いてんだよ
日本語通じない馬鹿は書き込むなよ
489名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:57:47.70 ID:kCR0qeQo0
【社会】両陛下、沖縄へ出発…2004年以来の訪問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353116064/

172:名無しさん@13周年 :2012/11/19(月) 10:08:20.41 ID:J2lDOjPRO
お前ら大変だ
天皇陛下奉迎(日の丸君が代)提灯パレード、新聞に載ってないぞ
7000人は集まったらしいのに

天皇陛下奉迎沖縄県実行委員会 ご報告ブログ (動画あり)

http://hougeiokinawaken1118.ti-da.net/

↓日本のマスコミが隠す沖縄の姿〜(動画)

■沖縄〜天皇陛下歓迎パレード 君が代斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=JBEgOKRGebo


■沖縄〜天皇陛下歓迎パレード まとめ動画
http://www.youtube.com/watch?v=yIOuAgqQC8Y
490名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:00:03.48 ID:3A+noo6BP
>>488
日本語が理解できない奴が必死だな。
現状を書いただけでそんなに悔しいの?
491名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:03:06.93 ID:BKBPE+Ex0
必死と書く奴が一番必死な法則だなw
492名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:04:49.44 ID:3A+noo6BP
反論できなくなって逃げ口上か。 ツマンネ。
493名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:05:43.50 ID:N+qLn6N80
草はやして必死乙www
494名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:05:43.71 ID:m2vj8EuhP
どうせいくら金投下しても上に米軍への文句は辞めないで延々たかり続けるんだろう
495名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:07:44.65 ID:BKxSLoLJ0
>>480
震災直後、基地問題や被災地の話に絡め、沖縄予算を減額されることを恐れた仲井真は
「カネはちゃんとよこせ」的な会見してるよ。

>>483
ゼネコン云々より、公共事業に依存した零細土建屋が無駄に多いことが問題で
元請けが出来る様な、沖縄密着ゼネコンでも立ち上げればいい訳じゃん。
選挙時、負けた側を支持していたら、次の選挙まで公共事業絡みの仕事は貰えず
この状況は、離島ほど極端に出るのが現状。
土建分野以外にも、各種公社による貸し付け等、各種の優遇策があるけど
身銭を切ってないから、起業数に対し、廃業・倒産の比率が全国一というのも特徴。
起業に際し、事業計画や会社の運営が杜撰なだけで、沖縄予算が一過性のものとなって
いるのも、こういった背景があるから。
496名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:08:20.80 ID:CrpE7aeO0
日米安保の重要な役割を担ってるからな、県民の犠牲のうえで成りたってるし安いもんだよ。
497名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:09:04.26 ID:3vZ5mIqB0
あれだけ綺麗な海と自然があるのに
欧米からの旅行者増加を一切狙わないで中国韓国だけターゲットにしてる時点で宝の持ち腐れ
観光立国の中軸にいなければならないのに最初にネガティブ要素を迎え入れてるんだし
ハワイもグアムも基地はあるし、グアムもオスプレイは飛んでいる
ネガティブ要素は赤がいっぱい、嫌米がいっぱいってこと

もっと若い知事が沖縄の再観光地化目指さないとダメだろ
自立心はあるくせに、努力はしないでタカリだけなのが沖縄
セレブがこぞって住みたくなるような日本有数の高額地価を目指すくらいの気概はないのかね?
ハワイは物価も税金も高くてもアメリカ有数の土地価格で自立してるのに
仮に消費税の自治体分配になった場合どうするつもりよ?
498名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:09:37.84 ID:7EeoK2GW0
ID:3A+noo6BP
沖縄の擁護 > 本土ゼネコンがピンはねするから沖縄の収入にならない

この人ちょっと何いってるのわからないんだけど、分かる人いる?
499名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:10:50.11 ID:MXb+699W0
3000億あったら、また韓流スターを呼んで毎日イベントできる
マジで毎日可能www
500名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:11:37.48 ID:bzTLp8xoO
沖縄の中国への割譲はこれで決まりだな。
501名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:14:16.83 ID:vlT7ZlJ5O
琉球土人を絶滅させちゃおうぜ
502名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:15:43.14 ID:RBGOMXkz0
最低だな、沖縄

大嫌いだ
503名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:20:14.09 ID:D2S+NKiS0
ゆすりたかりの名人は真実だった
504名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:21:00.88 ID:u3aM73jJ0
中国に行って沖縄の土地を買ってくださいってやってる県に補助金はあげません
505名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:21:15.53 ID:zBA4NX/S0
何この北朝鮮
506名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:21:57.75 ID:TchU/AXk0
おっ、名人芸を発揮してるね
507名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:24:33.73 ID:lYCfaUNL0
なーに、この知事の名前難しくって読めな〜い

 たかり魔ヒロタでイイの?
508名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:24:38.39 ID:/ljxqA2Q0
まず県内の意見をまとめて基地移転か、基地周囲の建物の移転を実行しろよ('A`)
その費用として請求するならまだ理解できる。
509名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:25:08.19 ID:mDI1o/9C0
怒涛の単発IDレスお疲れ様です
510 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 06:25:35.25 ID:hpW7mnTF0
基地周辺の人に対して本土への移住支援でいいんじゃないの
とりあえずうるさいのを退かそうぜ
511名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:26:56.63 ID:0fn2Mxjg0
>>483
できたインフラは沖縄のものだろ
それとも無駄な箱物作って自然破壊したいのかね、この知事は
512名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:31:42.45 ID:YjiIF54t0
沖縄はたかりの名人。
byメイヤ
513名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:34:33.28 ID:I4gh5BFW0
ゆすりたかりをするなら、沖縄県でロケット作ったり、核開発とか拉致とかすればいいんじゃね?
514名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:35:30.45 ID:twjkRpHq0
那覇空港を海を埋め立てて拡張
515名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:49:30.49 ID:BKxSLoLJ0
>>497
>もっと若い知事が沖縄の再観光地化目指さないとダメだろ
仲井真は元官僚で、沖縄予算を獲得する為に擁立された面が強い。
結局、この沖縄予算というのは、殆どが土建屋に流れるので
老若男女を問わず、観光に軸足を変えようものなら、土建屋層に
潰されるだけだよ。
でもさ、観光と土建って、そのボーダーが微妙なとこで
「観光客誘致は、まずはハコモノから」という発想になる訳ですわ。

で、観光資源の「海」なんだけど、土建作業・災害・日常生活での
土砂の処理が杜撰で、海に流れてサンゴは死滅。
ニモ(映画)が流行れば、カクレクマノミを乱獲しまくり
一時は、ヤフオクに密漁サンゴが出品されまくってた程。

沖縄の土建屋が全てダメと言っている訳ではなく、元ボクサーの
平仲が立ち上げた会社(株式会社 平仲)なんかは、数少ない成功例だと思う。
ただ、この工法は自然には良くても、工事がごく小規模になることから
カネにならず、多くの土建屋はやりたがらないんだろうな。
堤防の護岸工事を例にすれば、現状の堤防を活かしながらするのと
掘りまくって新たにコンクリートで堤防を作るのとくらいの違いがあるんだわ。

>>510
基地用地成金や、ボッタクリ家賃で米軍関係者に部屋を貸してるのは
本土に住んでるケースも多々あるらしいぞ。
移住して来られても、あらゆる約束事(特に金と時間)にルーズだから迷惑なだけ。
現に、就職等で本土に来ても、ルーズさが災いして長続きせずに帰るのが多いよ。
516名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:56:10.72 ID:Vd0HF663O
>>517
沖合に拡張予定

さらに沖合に普天間移転用の
多目的島
を造ればいい


オスプレイよりジャンボの方がうるさいからね
517名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:57:25.82 ID:VSKVv5rV0
やること言うことが、どっかの半島の人とそっくりだね。
518名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:58:46.38 ID:da91Lqnx0
自民戻ったし反対派は知事が責任もって黙らせたうえで辺野古受け入れが条件
519名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:00:46.37 ID:j0CWqFJo0
今は震災被災地の復興が最優先ってのが前提だよね?
そうでないのならクズ
520名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:02:51.19 ID:4+nSaNgo0
基地負担に喘いでいるから本土は耳をかたむけて欲しい沖縄の人の声も分かる
でも、沖縄の人達も過激な基地反対派の摘発や排除をしない限りは本土の人で耳を貸す人は増えにくいよ
521名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:03:44.82 ID:1yoNd1mg0
この金で普天間から住民を移住させればいんじゃね?
基地を動かすよりずっといい気がするけどなw
522名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:18:12.94 ID:/tq+ZxeKO
知事は、その金使って県内の極左新聞を黙らせた方が良いんじゃないかな?
反対反対言いながら、気持ち悪い論説書いてて、沖縄のイメージダウンさせてるし。
523名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:18:32.40 ID:reUJPTTnP
中国の軍艦が責めて来てるのに
まだ米軍出てけとかもはやキチガイ
524名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:21:55.75 ID:tvKxYhIS0
沖縄は土人しかいねえ
525名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:29:03.67 ID:2Ervwt9RP
認めなかったらどうするの?

独立する?
526名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:32:36.75 ID:/JBwNv2y0
そのかわり基地のことでいちいち文句言うな
527名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:35:52.05 ID:XLd1bfLs0
また沖縄のタカリ知事かよ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
528名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:40:51.39 ID:xBuxAVWR0
【話題】 日本でもっとも幸福度の高い県は長野県で、最下位の47位は沖縄県・・・47都道府県幸福度ランキング
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1357607360/
529名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:43:28.26 ID:VBsYqqVLO
>>412
きっと大丈夫
沖縄って表向きは左で実はかなり保守
まぁこの2枚舌がゆすりたかりの名人と言われる由縁
良い表現をすれば手段を選ばない強かさ悪くいえば恫喝できる立場の穀潰し


言い訳させてもらうと自民の仲井真以外の知事候補が社民党推薦or共産党推薦しかなかった状況も少しは理解してほしい
ぶっちゃけ沖縄にこそ橋下みたいな劇薬欲しいよ
あんな極端なやり方だと県民に即潰されるだろうけど(笑)

ま、自民党政権になってから一気にトーンダウンしてるじゃん
なんだかんだで多少は収束する方向にはなる
530名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:44:36.72 ID:falj1sAH0
支那畜を知事にしたんだから
支那に利することをするに決まってんだろうが
土人!
531名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:47:32.71 ID:vqw9kb/0P
沖縄もそろそろ一人だちしてくれ
ニート自治体は卒業しようぜ?
532名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:48:43.86 ID:xj5nnKa2O
ホントにこの知事は就任以来ずっと害基地言動に終始してんな。
まあ沖縄の人達の多くは本来の統治国である中国に統合してもらいたくて仕方がない。
一日も早く中国が攻めてきて憎い米軍を皆殺しにしてくれるのを夢見て生きている。
533名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:52:58.72 ID:gzR79tD1O
>>1
3000億円分現物支給ね
534名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:53:03.79 ID:4SybCebF0
国家に巣食うダニだな
ゆすりたかりの名人と誉められるだけのことはある
535名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:54:18.80 ID:2Ervwt9RP
>>533
3000億円分の自衛隊要員と装備でいいんじゃね?
536名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:54:55.05 ID:xBuxAVWR0
沖縄の教育についてマジで知らない人が多いようだから念のため書いておくが、戦前は19歳で卒業する師範学校(小学校教師養成)が最高教育機関だった。日本政府は師範学校以上の学校を沖縄に作らなかった。

本土にはさらに大学、旧制高校、医学専門学校、高等商業、高等工業、高等師範などの師範学校以上の教育機関が多数あった。
537名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:57:14.93 ID:q4jVflifO
>>529
おはよう
二枚舌沖縄土人

沖縄が実は保守的なんてデタラメ言うなよ
保守的な土地柄な所から社民党の国会議員なんて絶対出ないよ

沖縄土人はただ単に嘘つきの二枚舌

沖縄土人とは友達になってはならない
沖縄土人とは付き合ってはならない
沖縄土人とは関わってはならない
538名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:00:38.10 ID:hnbc8JPF0
まさに、3000億円のナマポ!
まさかの吉本越え。
539名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:00:56.39 ID:q4jVflifO
>>536
作る必要がなかったから
作らなかっただけだろ

現在でも沖縄の大学なんて
レベル低すぎて話にならんだろ
540名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:03:24.60 ID:QyeTEsX+O
沖縄の振興て具体的に何すんだ?
541名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:03:35.79 ID:Wtd8QdY0O
交付金3000億円プラス原発30基でえーやろ(笑)、、本島に原発30基造って雇用を多く生み出し、本土に電力供給させれば良い。
仮にフクイチみたいな原発事故が起きても本土から500キロ離れてるから汚染の心配はないやろ(笑)グッドアイデアやろ
542名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:04:49.68 ID:8aZuqOJy0
3000億もらっても小学校の移転はしません。
543名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:05:26.41 ID:bjyAHHo3O
また沖縄スレに分断工作員がうじゃうじゃしておるな...(>_<)

沖縄は日本の大切な南の要。

生粋の日本人なら、他国の分断工作に洗脳されないようにして下さい。
544名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:05:39.49 ID:q4jVflifO
>>541
普天間基地を本土で面倒見る代わりに
その跡地に原発作ってやろう
545名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:05:54.51 ID:JC820NTl0
いつまで民主党気分なんだこいつは。
546名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:06:19.65 ID:hnbc8JPF0
>>540
ゼネコンと土地代じゃないのかな。
547名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:06:49.41 ID:xyF8Uxs80
沖縄の人達の顔色伺ってたら全く先に進まないぞ

平和ボケしてる人達ばかりだから
548名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:07:29.05 ID:VBsYqqVLO
>>537
おはよう

はは、沖縄2区かw
小沢王国ならぬ社民王国
あそこはガッチガチで手強いな
549名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:08:00.14 ID:9Kjv1jxv0
>>546
ゼネコンは合ってるが地代は別腹で800億くらいだ
550名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:10:46.93 ID:hnbc8JPF0
>>549
なるほど、土地代は別なのかあ。
551名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:11:29.96 ID:xBuxAVWR0
>>539
作る必要がなかった?なぜ?
そりゃ本土より80年も遅れて大学ができたんだから差もつくさ。
552名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:13:47.14 ID:xBuxAVWR0
NHKの年間予算は6700億円、職員数およそ1万2千人。
553名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:15:13.06 ID:Wtd8QdY0O
GJ >>541
振興3千億プラス原発30基でOK牧場なwww
原発造れば雇用も増えるし一石二鳥だよwww
554名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:17:05.21 ID:7mVMr0IL0
えーと
アレな連中を黙らすためにビンタするための札束をよこせってこと?
555名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:17:40.47 ID:q4jVflifO
>>551
仕事もろくにせず
泡盛ばっかり飲んでるような所に
高水準教育をする施設を作っても意味ないだろ

中高生が公園で酒盛りするような文化じゃん沖縄って
556名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:20:34.94 ID:Vz1gipWV0
全額東北向けに変更
とりあえず得意のシカト作戦
557名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:22:38.26 ID:2Co5u1T90
>>551
なぜ高等教育機関を作らなかったか

北海道や台湾や朝鮮や満州には作ったね
当時の沖縄は九州と台湾の谷間扱いだからねえ
当時の人口が少なかったのも考慮に入れる必要があるな
それに明治初期に士族連中が設立を妨害したのも響いているね

国境が縮小し人口が増えた今、重要性が変わったんだね
558名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:22:53.17 ID:J3Emfoxd0
  _____________
  |                   /| ガチャ
  |  /⌒i             / |
  |-/`-イ────────-イ  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  _____________
  |__/⌒i__________/|    離間工作ごくろうアル
  | '`-イ:::  \      /  /⌒ |    その調子で他のスレにも書くアル
  |ヽ ノ(6   ┏(__人/ ̄ ̄i___ノ\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  五 毛   \  これは今日の分アル
         スッ /              \
559名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:23:32.91 ID:xBuxAVWR0
>>555
本土に大学ができた明治初期には労働力である子供を小学校に行かせたくなくて各地で小学校打ち壊し運動があったぜ。
560名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:24:41.70 ID:q4jVflifO
もうすぐ
みなさんお待ちかね
沖縄1月の風物詩
成人式だね
561名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:25:23.66 ID:r8UgiFsf0
沖縄人も仕事をしないが、栃木人も仕事しないよね。
562名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:27:25.69 ID:zTcm5JZ7O
まあまあ、あまり文句は言わずに
俺達の血税がどんな風に使われてるか
今度の沖縄成人式を見て判断しようじゃないか
563名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:28:24.39 ID:cDvt79IqO
>>1
復興財源に使うならわかるが
これは論外だろ…
564名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:33:14.77 ID:Ra+vcqy7O
沖縄には大概お金を突っ込んでるけど失業率は高いし産業も育たない。何に使ってるか精査すべきだよ。極左の活動費用や不正蓄財にまわされてる可能性は無いのか。
565名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:33:20.50 ID:zTcm5JZ7O
ちなみにリアル震災被害者だけどうちに救援物資が来なかったのは日本全国で沖縄だけ

沖縄以外の全国の皆様ほんとうにありがとうございました
566名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:33:51.47 ID:/YS1XN7YO
地政学上の価値しか無い県なんだから、住民はどうでもいいとおも
飼い殺しでおけ
567名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:35:58.60 ID:vHpt194p0
>>564
ずっと金をばら撒き続けたから失業率は高いし産業も育たないんだよ

さっさと自立させてあげないと
568名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:36:23.98 ID:xBuxAVWR0
>>557
1920年に沖縄県の人口は60万人弱、青森県は75万人で大して変わらないが青森県には旧制高校があった。
569名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:36:44.69 ID:FQ56j5qpO
政府が足元見られてるわけだよ
これからも続いていく
しかし一方沖縄からしたら当然の要求だ。
570名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:36:44.57 ID:hnbc8JPF0
まねーくれいじぃー
571名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:37:45.19 ID:ieKJ5uCB0
「振興」っていうけど主な用途はなに?内訳は?
572名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:38:35.47 ID:zoubRWRV0
反対反対ぎゃーぎゃー騒げば国が金で黙らせに来てくれる
知事も住民もそこは織り込み済みで騒ぐ
573名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:40:30.20 ID:/yBi1CP60
先の大戦で日本の捨て石にされた沖縄県の知事や議員が基地推進を発言して
選挙に勝てる分けないだろ。広島長崎で核配備を推進すると発言出来ないの
と同じだよ。
しかし、沖縄県スレでステレオタイプにゆすりたかりを連呼する連中って
知能低いな。知事の要求を首相が快諾するのを疑問に思わないのな。
574名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:46:17.60 ID:Ixu3W0/o0
県民をたてに取った恫喝みたいだな、どうも手順と言うかやり方が隣の国みたいだww

「〜されて負担(被害)を受けている!だから金よこせ」って。
575名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:46:32.76 ID:ehwWB/C70
何かこの人見てると自分の立場を勘違いしてる感じ
民主政権の自業自得とはいえ防衛相が面会行ってもどっちが大臣かと思うほど態度が傲慢
自分達は国の被害者で何要求しても当然だとコイツに勘違いさせた民主のバカ共の罪は大きい
576名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:47:18.57 ID:j+1fkoKn0
公平な目で見て、国家予算に対して3000億ってのは、多いのか少ないのか微妙なとこだな
内訳は分からないのか?

…って、すぐ上>>571にも書いてあったか。常識人なら思うところは一緒だな
577名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:48:33.65 ID:fvoqTjtMO
3000億って島根県や鳥取県の予算に匹敵するって聞いた。
これとは別に沖縄県予算がある
578名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:50:04.92 ID:xBuxAVWR0
沖縄に起きたことを日本に例えると

1870年頃、日本が中国に併合される。
中国語を強制されるが1950年頃まで一切日本に高等教育機関を設置しなかった。

1940年代の中国とアメリカの戦争で日本人は2000万人(人口の4分の1)がアメリカに殺される。戦後もずっと皇居から10キロほどの場所に巨大な米軍基地があり、爆音を響かせてオスプレイが飛んでいる。

中国人からは日本人は中国語が下手だの中国文化を理解せず学力が低いだのとバカにされている。

みたいな。
579名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:50:10.65 ID:Iu01Jwk70
何に使うか事細かに記してね
580名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:51:05.85 ID:d4dlP0uo0
3000億円のうち2500億円くらいは中国のために使われちゃうの?
581名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:51:06.79 ID:l6b/XHcPT
とりあえず沖縄には反日教育を止めさせろ
これまで10兆円も本土から税金を巻き上げといて未だに反日教育をやってる沖縄人は中韓と変らんわ
582名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:52:14.00 ID:NcF4/t3k0
たった3000億円かよ
中国になれば3兆だよ
583名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:52:36.57 ID:vVrEgHgf0
他の自治体住民が沖縄にどんな感情を持つか考えれ
584名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:53:58.13 ID:Iu01Jwk70
拒否したらどうなるの?中国に寝返るの?
585名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:55:04.29 ID:hnbc8JPF0
ナンクナイサーか。
まあ、住民には責任ないけど。
586名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:55:48.46 ID:ieKJ5uCB0
高いとか低いとか以前に、具体的な用途を教えてほしい
ちゃんと内訳あるんでしょ?じゃなきゃ普通は予算出せないよね
そういうのって公開されてる?
587名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:56:50.40 ID:cHCkghxm0
今や、米軍基地より原発が近くにある方が危険区域なんだけどな。

原発近くに有っても優遇されるのはせいぜい20km圏内の住人で、それ以外は何の得も無い。

基地も原発も同じような対応で良いんじゃないのか?
588名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:57:56.58 ID:xBuxAVWR0
沖縄は140年前までは薩摩が間接支配はしていたとはいえ独立国だ。
他の県とは比較にならない。
589名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:59:24.03 ID:I9Zo8G230
いっそ予算をつけるのやめりゃいいのに
いくらぶち込んでも無駄だよ
人種が違うもん
ほんとアレそのもの
ゆすりんーちゅたかりんーちゅだよw
590名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:00:05.84 ID:VJ7ihp1Y0
辺野古、オスプレイはゼロ回答
予算要求は満額回答
591名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:02:29.27 ID:ZzVFJTCBO
相変わらず強請集りか沖縄土人
「金が欲しいならグダグダ言わずに基地受け入れろ」くらい言ってやれ
592名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:02:31.66 ID:6DLWMMsA0
541,272世帯こんな世帯数少ない県で琉球日報と沖縄タイムスが
どうやって経営しているのか不思議でしょうがない。

沖縄タイムスにいたっては去年12月3日新社屋まで完成させている
かなり豪華な沖縄タイムスの新社屋
関連会社の不動産部門 タイムスビル(株)の持ち物みたいだけど

http://www.okinawatimes.co.jp/note/info_shinsyaoku

何でこんなに金あるの?
人口も世帯数も少ない県なのに
593名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:04:58.45 ID:Iu01Jwk70
共産党さんに支援してもらってるんじゃね
594名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:06:15.31 ID:O26eriBz0
仕方がないから沖縄を再開発するつもりで教師を派遣しよう
台湾と朝鮮には1.5倍の給料で優秀な人を行かせたそうだ
日本になる時期が中途半端だったのが災いしたのかな
595名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:06:28.15 ID:s2sY+3VzO
強請の名人
596名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:07:05.38 ID:7XQXvDnK0
アメリカに返すかw
597名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:10:10.46 ID:l6b/XHcPT
>>592
総会屋と同じ構造なんじゃないの
新聞が反基地を煽る→反基地世論を静めるために国から補助金→土建屋が公共事業で潤う→新聞に広告費を払って反基地を煽らせる
598名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:14:40.17 ID:VIPG8lo/O
このジジイのギョロギョロした目つきと上から目線の物言いが腹立つし気味が悪い
599名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:17:30.69 ID:xZiir/jh0
沖縄の独立派と本土の独立してほしい派が協調すればよい

俺はこの件に関しては独立論に反対する奴が左翼利権に預かってるやつだと思うわ。
米軍関係でギャーギャーわめく、日本政府がなだめるの構図がなくなれば
左翼の資金源の1つがなくなるわけだから。

日本も中国をみるときにチベットやウィグルや台湾は独立すべきと
思ってるのならば、沖縄も独立させてやるべき。
600名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:18:33.89 ID:pJkyiw450
米軍基地を全部県外にもっていってそれに付随する補助もすべて打ち切ればいいのに
いっそ沖縄が中国に占領されて民族浄化されればいい気味なのに
601名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:20:48.55 ID:lbNT8brA0
なんに使うんだ?基地移設か?
602名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:21:01.36 ID:VgzrFkY3O
>>334
寝てたごめんネ

>県外への移設ってことは県内に基地を置くのを反対してるってことで反対派だろ

普天間基地の辺野古移設に関してはね
ただ「普天間基地の辺野古移設については、民意が反対だから、できません」って言ってるだけで、知事本人は辺野古移設を“拒否してるわけではない”とも発言してる
この違いは大きいよ
基地置くことそのものに反対してるわけじゃないから、場が整えば辺野古も容認しますよ、なんだから
今その調整中だと思うけどね
民主党政権によって民意が動かされて、容易に移設できなくっただけでなく
政治に対する大きな失望感も県民にもたらしていったので、まずはそこをほぐすところから、また始めなきゃいけなくなった
ほぐすのにわかりやすいのが補助金と、それについて会談を行いながら、自公政権は沖縄を大切にしますよとポーズをとらせること
もともとそうやって辺野古移設にこぎつけたんだし

まぁーもらいすぎだと自分も思うけど
無条件で辺野古容認に戻れるんなら、さっさとやってるでしょ
603名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:21:32.58 ID:9HnO/YUX0
支那、沖縄間に補助金充てて招致したりしてるもんね
寄生虫ヤバいよ
604名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:22:49.13 ID:0WSHBraV0
またタカリに来たwwww
605名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:23:16.53 ID:o20Mietx0
>>599
独立云々は左翼共と中共の分断工作だってバレちゃってるからもう無理ぽ
606名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:25:56.36 ID:8Kl/XCzP0
もう沖縄は独立でいいんじゃない
それでみんなハッピーだろ
607名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:26:08.68 ID:xZiir/jh0
まじで沖縄独立を謳う国政政党でてこないかな。
石原維新は中国ににらみをきかす意味で沖縄は重要と思ってるだろうし、
自民はマスコミに叩かれることは何もできないし、その他の政党は売国党だから
「沖縄という癌を日本は永遠に抱えておきなさい!」という立場だろう
608名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:32:38.94 ID:l6b/XHcPT
ようするに反日ビジネスなのよね
被害者面してれば毎年何千億円も振興資金が下りてくるんだから辞められんでしょうw
反基地報道してるマスコミが実は政府から降りてくる補助金をもらって土建屋やってるし
強請れば金になると思ってるからやってるだけ
609名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:34:34.14 ID:ZS0WHDOw0
金もらうなら基地に文句言うべきではないと思うの
610名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:34:47.99 ID:3O8Ouglu0
ふざけんなksgって思うけど
ある意味政治家としては立派だよな。

「沖縄」を「日本」に置き換えて外交してくれりゃ有り難いんだけどなぁ。
611名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:34:59.94 ID:4b6dsW/a0
>>599
台湾独立って「中華民国」から独立するってことか?
「中華民国」と「中華人民共和国」は別の国だぞ?
612名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:35:58.02 ID:EnuAKShhO
>>1
アホか、米軍基地があるから、それだけの予算が与えられるんだ
基地が無ければ海くらいしか無い土地に、そんな金やる訳ねーだろ

どんどん朝鮮人みたいになっていくな
613名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:39:53.18 ID:fWkuk4vn0
よし3000億出すから
今後基地移転もオプスレイ配備も
一切拒否することは許さん
614名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:41:57.47 ID:2Ervwt9RP
>>613
金も出さんし文句も許さん

沖縄は黙って最前線基地の役割を果たせ

だろ
615名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:42:20.22 ID:jOj++ntb0
夏目漱石「余は琉球人に生れなくつて、善かつたと思つた」 
616名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:43:40.64 ID:NsIDZw5m0
>>573
君はどうすればいいと思う?
617名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:45:00.33 ID:VgzrFkY3O
>>351
何もなしに容認に戻って選挙には勝ったとしても、“名護の”賛同が得られなきゃまるで無意味
辺野古地区の区長は移設容認のままでも、名護市長が反対だからってだけでできなくなってるんだからね
安易に容認に回れば、左翼が名護に集まって「知事は名護を見捨てた」キャンペーンをマスコミ主導で大々的に行うのは目に見えてる
残念だけどそれに流されるアホもいる
今の名護市長は僅差で当選してるから、名護の民意はそこそこ均衡していて、わずかな揺れで結果が変わってしまうことがわかってるし
中央が、沖縄を大切にしますよ言う必要があるのと同じように
県は名護を大切にしますよと言わなきゃいけない
じゃあ大切にするってどういうことか?お金を落とすことにしか行き着かないよ
それが嫌なら知事に直接訴えればいいよ
電話もメールもハガキでも、受け付けてるよ
http://www.pref.okinawa.lg.jp/kouhou/teigen/mainpage.htm
あなたの一言が沖縄を変えるかもよ
618名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:46:44.31 ID:CLQ4wELL0
まぁ、ここで沖縄叩いているネトウヨなんて
なんでこれだけ日本政府がお金出しているのか理解できないアホだから仕方ないな
619名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:48:44.34 ID:jkN5W7HT0
>>618
沖縄の横暴な要求を擁護するやつの口からネトウヨ発言来ましたね
素性がばれちゃうよ?
620名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:48:46.52 ID:jOj++ntb0
>>618
>なんでこれだけ日本政府がお金出しているのか理解できないアホだから仕方ないな

ほう? じゃあご高説を拝聴しようじゃないかw
当然、陰謀論めいたアフォな裏取引説とかじゃなく信頼に足るソースがあるんだろうな?w
621名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:49:27.51 ID:+8q8DBQN0
沖縄に配られてる金は箱物や整備に大半消費されてるが、地元企業の受注数パーセントw
沖縄人は永遠の捨石w
622名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:49:47.20 ID:t+5No8sI0
>>618
おまえの方が何もわかっていない件
623名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:52:29.60 ID:cGdCmH3Q0
沖縄は独立して昔みたいに台湾あたりと仲良くしたほうがいいんじゃないの
624名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:54:07.31 ID:fXHwslh70
>>7
頑張っても産業が何もないんだから仕方ない
625名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:57:15.41 ID:6aL8WJyX0
戦略的な要地でなければ「勝手にやれ」で済んだんだろうけどね。
本土の僻地はそんな感じだし。
626名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:57:21.50 ID:uuAgTSO90
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 参院選まで気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ハイパーインフレガー!!    土下座外交!!    アベノミクスは      ネトウヨめ!
  トリモロス、トリモロス!!     ヘタレ野郎!!      『不幸せな不況』     ネトウヨ野郎!wwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
      (@∀@-).       <`皿´/>        <毎∀毎>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .朝日新聞. |三|/  |似非日本人|三|/  | 変態新聞 |三|/  |連呼リアン|三.|/

 ネトウヨ内閣!     政権放り投げた     河野談話破棄は     壺AA、壺AA
    極右内閣!      下痢pの癖に!     「重大な過ち」!      連投コピペ
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .中日新聞 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | コピペ厨. |三|/
627名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:57:23.64 ID:fXHwslh70
>>614
果せも糞も、沖縄が移動出来るのならすればいいだろ。
出来ないんだから3000億くらいくれよってのは理解できるが。

って感じではあるな。
628名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 09:58:05.06 ID:0uFLXk6N0
>沖縄振興のための3000億円を概算要求通り認めるよう要請。

結構な額だぞ・・・何でこいつら貰ってるの?
反日活動の資金になってんじゃないの。

その金で不沈空母として空港作れよ。
地元業者でいいからな。
629名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:00:36.28 ID:x/aTMHeu0
まともな産業が観光しかないギリシャと被るな
日本じゃなかったらすでに終わっとる
630名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:02:27.77 ID:xZiir/jh0
産業は米軍基地と本土からの運動家&マスコミが落とす金です
631名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:02:46.83 ID:lXHB5SbTO
この知事頭悪そうだけど一応は東大卒なのかw
632名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:03:07.85 ID:4ctThSAg0
>>592
一般に県紙ってのは20万部行けば御の字
もちろん、ここで評判の悪い北海道とか中日とかは100万部こえてるけど。
んで、沖縄はよく読むんだよ、新聞。琉球と沖タは「各」20万部ずつ取ってる。
だから普通に経営できる。ここでの普通というのは企業規模に比して余裕をもってという意味。

東京新聞(25万)神奈川新聞(21万)とためはり千葉日報(19万)埼玉新聞(16万)こえてんだよ。
633名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:03:51.93 ID:ks+HMlEM0
金もたかるし文句も言う。
634名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:06:49.01 ID:2nzvNM9JO
別にいいんだよ3000億でも1兆でもさ
だけど金はよこせ沖縄から基地なくせってそりゃ通らねーだろ
635名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:08:30.27 ID:lXHB5SbTO
沖縄土人vs本土人 fight!
636名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:08:34.98 ID:I7pA+ci0O
ここで沖縄叩きをしてるのは分断工作員だろうが、取り敢えず朝鮮人の飼い犬になるのが嫌なら沖縄県民よ立ち上がれ。
637名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:08:51.54 ID:YrQalGkt0
この金で、F-15を一個中隊分買って沖縄に配備した方がマシ
638名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:11:36.48 ID:cGdCmH3Q0
沖縄人の言い分
基地なくせー。金くれー
本土人の言い分
基地受け入れろー。金は出さねー
639名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:12:39.18 ID:cB1jPQX/0
税金くれてやってるんだから、何に使ってるか明細提出させるべきじゃねえ?
640名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:13:51.11 ID:CQ0oawWuO
もうすぐ沖縄名物成人式だなWWW
641名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:14:17.54 ID:SXDNOh0PO
まあ実際うるせーだろ
軍用機が飛び回ってんだから
金払って基地が安泰、県民の左の傾きが戻るなら安いもんだ
642名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:14:50.65 ID:YrQalGkt0
>>638
金は、既に相当出してんだろw
643名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:15:58.55 ID:A0vmKAbTO
「基地反対だが金はくれ」の背景を理解するための前提として

沖縄県当局や政治家は、基地負担と振興策は相互関連が無いとする
所謂「リンク否定論」の立場を取っている
つまり「県としては米軍基地を容認しておらず、振興策を受けてるからといって
基地容認と解釈されては困る」という立場

歴代政権も沖縄側の立場を認めてて、安倍さんもそこはよく心得てるから
基地問題と振興金をからめる発言は絶対にしない
「沖縄への投資は未来への投資」ってな曖昧な発言もまさにその象徴

この点を押さえないと仲井真の言動が理解できない
まあゆすりたかりには変わりないがw
644名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:16:08.44 ID:9EBSU1QW0
名称を沖縄振興なんかにしないで

在日米軍の迷惑料 にすればいい
645名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:16:16.45 ID:cxkaBXr10
成人式もなんか左翼の工作云々なコピペが時々貼られてるな
646名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:16:54.97 ID:vPZR03lfO
>>641
慣れる。
逆にシーンとしてると不安になる。
647名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:17:23.78 ID:r1pl33tM0
これはひどい。
ゆすりたかりはやめろ。
648名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:18:11.82 ID:g2SluVW30
ゆすりたかりの名人だったっけ
649名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:19:10.71 ID:cGdCmH3Q0
>>642
それ言っちゃ沖縄も文句いいながらも基地受け入れてる
650名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:20:07.88 ID:8aZuqOJy0
651名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:20:31.82 ID:ZzVFJTCBO
>>641
金払ってんのにブサヨのままだから叩かれてんだろ沖縄は
「基地は出て行け。でも金は寄越せ」って乞食かよw
652名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:21:27.58 ID:bhfNYR2H0
こういうのを見ると
結局こいつらが騒いでたのは
金目当てだったんだと
つくづく思うな。
要は、沖縄はチョンと同じメンタリティ。
653名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:23:35.71 ID:9EBSU1QW0
>>635
fight もなにも 施しをやらなきゃすぐ干上がるよあんな所w
654名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:24:09.97 ID:cxkaBXr10
また沖縄叩きの分断工作員が増えてきたか

沖縄人のふりして本土叩きしておいて、次に本土人のふりして沖縄叩きするのが典型的やり口
655名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:24:51.51 ID:ObeBNu6E0
ネトウヨは普段は天皇陛下マンセーでありながら
その陛下は昨年の誕生日に「日本国民は沖縄で苦しんでる
人達に思いを至らせないといけない」と仰られたことなんて
完全無視で沖縄叩きwww
結局、ネトウヨにとって陛下ですら、自分のイデオギーを
主張する為の道具でしかないw
人権を利用する朝日と同じwww
656名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:26:19.16 ID:/3M5c7/G0
さすが安倍ちゃんw

既得権益には優しい
657名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:27:43.45 ID:SWek/Uf/0
>>649
受け入れてないだろバカか
知事がデモ隊説得しようと一回でも試みたか?
一緒になっていらねーいらねー騒いでるだけだろ

低脳ゆとりは2ちゃんに書き込むなよさっさと死ねクズが
658名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:28:42.09 ID:ObeBNu6E0
しかし何で沖縄叩いてるの?
お前らの好きな安倍ちゃんが「沖縄の投資は未来への投資だ」と
言って3000億円出すと言ってるんだから、それでいいじゃんw
沖縄に基地があるから本土が守られてるんだろ?
なら3000億円ぐらい安いもんだろw
659名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:29:02.30 ID:VgzrFkY3O
>>632
もうどっちも20万部切ってた
http://adv.yomiuri.co.jp/yomiuri/busu/busu09.html
沖縄タイムス 185,439
琉球新報 171,650

まだまだ多いけど、順調に減ってる
もちろん、全国を見ても、全体の購読部数は減少傾向だね
660名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:29:40.76 ID:lXHB5SbTO
独立して中国に面倒見てもらうといいよ。アメリカちゃんは絶対沖縄手放さないと思うがね
661名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:29:40.18 ID:lQNhlFJm0
♪ゆすり、たかり虫〜
 ゆすり、たかり虫〜
 ゆすって、ゆすって、ゆすって、ナンボ
 たかって、ナンボの沖縄だ〜♪
662名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:30:26.23 ID:VBsYqqVLO
>>652
ギリシャのメンタリティに近い
思考がTHE・南国って感じ
なんくるないさー!
663名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:31:50.25 ID:ObeBNu6E0
>>661
じゃあ基地を本土に移転させればいいんじゃね?w
だったらゆすり、集りも出来なくなるだろ?
何で本土に移転させないの?
>>652
>>662
基地があるお陰で本土が守られてるのなら3000億円なら
安いもんだろw
基地は来るな!金も要求するな!と言う方が傲慢だw
664名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:32:32.21 ID:O7uLzzRE0
高利権沖縄
665名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:33:07.73 ID:cGdCmH3Q0
>>657
えっ?じゃあ普天間基地も嘉手納基地も一体どこが負担してるの?
666名無しさん@十一周年:2013/01/09(水) 10:33:45.02 ID:e9qcCnvj0
振興費要求はするが基地現状存続には反対で島内移転にも反対では振興もなにも。
所詮、貰って結果出せなくても知事が裁かれるでもないしなー。
667名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:34:29.05 ID:lNAzZUQ9O
沖縄不買してやりたい
668名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:35:15.89 ID:lQNhlFJm0
沖縄人は、ゆすり、たかりの天才。
普天間飛行場の周辺は、昔は畑。
そこに沖縄人が集まってきて、「危険」と騒ぐ。
わざとぶつかってきて、金を取るチンピラと同じ。
669名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:35:26.00 ID:0g04VFOf0
まぁしゃーない
670名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:35:36.24 ID:VgzrFkY3O
>>657
デモ隊説得なんてしたら、「言論弾圧!」ってますますヒートアップして面倒になるだけ
ゲート前で邪魔な状態になったら、排除するぐらいはしてるね
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120930/plc12093014290007-n1.htm
671名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:35:44.70 ID:ObeBNu6E0
>>666
諦めなよw
合法的に民意の表れとして、選挙で大勝した自民の総裁で首相に選ばれた
安倍が未来の投資だと言って3000億円出すと言ってるんだからさw
672名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:36:09.90 ID:bhfNYR2H0
>>663
じゃぁ基地はそのまま普天間で文句ないんだな。
なら問題ないよ。

本土?
あほかお前。
最前線はどこなんだよあほ
673名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:37:13.34 ID:wn5SVDRh0
ろくでもない知事をえらんじゃったな。
674名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:38:20.13 ID:ObeBNu6E0
>>668
知ってる?
そうやって地域振興と支払われた税金は、結局、
沖縄で開発する本土から来たゼネコンが持って行くって。
それを分かってるから、安倍は満額3000億円支給するんだよw
だから「未来の投資だ」って言うんだよ。
結局は沖縄じゃなく自民の未来への投資w
675名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:38:23.23 ID:8aZuqOJy0
>>663
地上部隊と航空隊を一体で受け入れられる場所が本土西側にないからと森本氏も説明してるが。
出来ないとわかって金請求するからゆすりの名人と言われるんだよ沖縄はw
676名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:39:02.44 ID:cGdCmH3Q0
>>668
おまえら本土人がアメリカ様にに喧嘩売ってw焼け野原にされて接収されてあのざまになったんですがね〜 宜野湾は元々は人も住んでいたんですかそのあたりはご存知なんですか?
677名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:39:26.61 ID:yk8CqhOv0
沖縄の乞食根性が気に入らないな。
678名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:40:41.55 ID:ObeBNu6E0
>>672
>>675
普天間でも問題ないがw
だからだよ。地政学的に沖縄に基地負担させざるを得ないん
だから、3000億円ぐらいいいだろうって。
それで本土が守られるのなら安いもんだろw
まさか安全をタダで賄えるとでも思ってるの?w
679名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:40:45.75 ID:r1pl33tM0
>>663
沖縄の方ですか?
考え方がまるっきり逆なんだよw
680名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:40:47.12 ID:QyAXpASk0
>>1
またしょーもない事に金使うんだろうな。
北部まで鉄軌道走らせろや、それ以外の用途は許さん。
681名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:42:06.31 ID:jkN5W7HT0
>>663
これだから沖縄県民はばかにされるんだよ…
682名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:42:40.85 ID:wj3PED76O
仲井は人間の皮を被った悪魔だろ
動きでわかる
683名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:42:46.47 ID:ZUx8k79kP
税金がチョンやチャンコロに使われて、本当に困ってる日本人に使われないのなら、景気良くなって収入増えても税金納めたくないよね(;´Д`) 消費税上げる前にやる事あるんじゃない?

http://jeeans.biz/a/304/
684名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:43:05.42 ID:JmbU6pYr0
危ない!! 仲井真知事は中国の帰化人(前知事も)で
沖縄をシナに売りに行ってる
http://nippon-end.jugem.jp/?eid=3172

中国帰化人 現沖縄知事の本名は「蔡」、前沖縄知事は「毛」
http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10646106206.html


【政治】中国人議員を国会へ送ろう 参政権求める新華僑 日本は韓国よりも閉鎖的だ―日本華字紙
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266300181/

440 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 22:38:07.38 ID:uJ9ZZgTg0 [2/4]

【拡散】危ない!! 仲井真知事は中国の帰化人で、沖縄の土地をシナに売りに行ってる!【売国】

〜中国客「ビザなし」に 仲井真知事、北京で賛同〜
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-08-20_9444/
2010年8月20日 09時24分

仲井真弘多知事は19日、中国・北京で観光プロモーションを展開する「沖縄トップセールス」の一行に合流し、
中国政府機関や航空会社幹部に沖縄観光を売り込んだ。
日中間の航空協定を担当する中国民用航空総局の担当者は、沖縄を渡航ビザの不要なモデル地区とし、
中国からの観光客を優遇するよう要望した。

↑こんな2010からの流れがずっとあるんだと発見。続いて仲井真知事みずから 
このシナでのトップセールスとして沖縄の土地をシナに売りに行っているそうです
「沖縄県の不動産関係者によると、最近、シンガポールに本社を置く企業が米空軍嘉手納基地
(沖縄県嘉手納町など)に近い場所に不動産事務所を開設。」  


そして米軍基地の予定地など 既に売り払っているそうですよ!!
685名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:43:09.01 ID:yk8CqhOv0
昔は沖縄に同情したが、やくざ体質丸出しで、
嫌いになった。
686名無しさん@十一周年:2013/01/09(水) 10:43:10.94 ID:e9qcCnvj0
お金貰ったら基地の島内移転はきちんと進めてくれ。
687名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:43:14.22 ID:xEc2NuF00
カネは刷ればいいんだから3000億とかセコイこと言ってんな!
ゼロが一つ少ないのでは?3兆沖縄にぶち込めば、インフレに出来る!

輪転機が回るかぎりはOKなので、ガンンガン逝け
688名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:43:18.88 ID:ObeBNu6E0
>>679
本土の人間ですが?
陛下の去年の誕生日に仰られた「日本国民は
苦しい思いをしてる沖縄の人達に思いを至らせないと
いけない」というお考えを無視するのかな?
文句言うなら、3000億円の支出を認めた安倍に言えば?w
689名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:43:55.67 ID:TLXSdIpO0 BE:32546276-2BP(5601)
沖縄も北海道も、十分開発し、開発は終わっている

明治から大正時代は北海道で開発し、戦後は沖縄に、膨大な金を本土がつぎ込んでいる

これ以上は、汚職、無駄な投資、公務員の贅沢、ゼネコンのたかり・水増ししかない

もお、いい加減に、予算をつけるのはやめにしよう

沖縄が独立したいなら、どうぞ

アメリカの州にはなれるだろう
690名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:43:55.32 ID:S5KHefVm0
ついに本性現したなwww
691名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:45:02.29 ID:SalNhVHu0
タカリ方がシナみたいだ
692名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:45:16.30 ID:lQNhlFJm0
たかった金で生きているから、努力しなくなるんだろうな。
沖縄人の学力は最低、成人式では大暴れ。読んでる新聞は沖縄タイムス。
まあ、因果応報と言えば、言えるのかも知れんが・・・
693名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:46:30.31 ID:ObeBNu6E0
不思議だなぁ。安倍の公共事業への国債発行には
無条件でマンセーしてる奴等が、これには猛反発かよw
しかも安倍は叩かないで沖縄だけ叩くw
>>692
無職はお前は努力してるのか?w
694名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:46:35.73 ID:S5KHefVm0
>>682
いや支那人だから。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%B2%E4%BA%95%E7%9C%9E%E5%BC%98%E5%A4%9A
14世紀の終わりに琉球王国に渡来した福建人の子孫(久米村人(くにんだんちゅ:久米(?人36姓)))[1]
蔡氏、19代目。
695名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:47:04.80 ID:QyAXpASk0
いくら貰っても無駄に使うだけなんだから振興費なんていらん。
基地移転の方がよっぽど経済効果ある。
@沖縄県民
696名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:47:11.58 ID:6DLWMMsA0
沖縄タイムス新社屋建設した沖縄の土建屋

國場組・金秀建設・大城組・屋部土建 共同企業体
697名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:47:41.23 ID:JmbU6pYr0
惠隆之介氏の著書「新・沖縄ノート 誰も語れなかった沖縄の真実」

『仲井真は知事選一期の選挙の際には、自らが中国帰化人「蔡家」の出身であることを選挙リー
フレットに誇示している。沖縄では、琉球王国時代に沖縄に移住してきた中国帰化人子孫を一段
高く評価する因襲がある。』

※ 自らが中国帰化人「蔡家」の出身であることを選挙リーフレットに誇示している。
698名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:47:55.05 ID:OOlIhp+S0
仲井真弘多 「中国様の許可は得たのか?」
699名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:48:40.47 ID:ObeBNu6E0
お前らが支持した安倍が認めたんだから、諦めろよw
700名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:48:50.81 ID:0PFWm9km0
>>659
俺がいた頃は他の選択肢がなかったな。日経や読売が福岡から空輸で半日遅れ
今は通信ができあがってるし変わったんだろうか
701名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:49:02.21 ID:JM1fvsym0
>>3
那覇空港の第2滑走路なんて、モロにそれ目的だろ。
あとは「離島振興策」で尖閣諸島に施設建設だな。
702名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:50:06.80 ID:3EMdHi010
沖縄民ってやっぱたかり民族だな、さすが島人www
703名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:50:20.61 ID:QyAXpASk0
>>700
今は日経が手に入る。
まだまだ弱いけどね。
704名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:50:33.82 ID:jkN5W7HT0
>>693
本当に頭が悪いんだな
国防を盾にゆすりたかりで支出させられる金と経済対策で支出する金の違いも理解出来ないの?
何がネトウヨだよこのブサヨハゲ
705名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:50:38.35 ID:9lhxQghA0
仲井間はシナ人だっけ。
自民に対しては威圧的だな。
706名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:50:43.98 ID:MjCFMYsoO
満額回答でいいだろ。その代わり基地についてはガタガタ言うな、でw
普天間のまんまでええやん。移転とかめんどくせえw
707名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:50:51.11 ID:ObeBNu6E0
>>702
じゃあその3000億円を認めた安倍や自民は?w
708名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:52:11.21 ID:9rnR/C2w0
これだからシナ人は…
709名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:52:34.51 ID:SalNhVHu0
どうせ渡すんだろうから 全部二千円札で渡してやれよ
710名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:52:36.80 ID:DymtDWhf0
 もう、カネしかないなぁ〜

           
711名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:53:06.37 ID:T63GnMjU0
キチキチ言ってねだった3000億を民力向上に使わず
ポケットに入れちゃうのが琉球の王族だな。

結果、学力最低、主な産業が水物の観光、生ポ率トップ・・・・
まあこういう癌細胞とそれを野放しのままの共犯の県民じゃ
残念ながら社会は進歩せんわな。
712名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:53:08.37 ID:ObeBNu6E0
>>704
国防を盾にも何も、実際、沖縄に基地が無いと
本土どころか日本自体が危ないんだから、3000億円が
実際にどう使われようが、それで基地が沖縄と留められるのなら
何の問題も無いだろw
713名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:53:55.46 ID:6DLWMMsA0
那覇空港第2滑走路建設計画反対しないの?
プロ市民の皆さん

米軍に利用されますよqqq
714名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:53:55.63 ID:Ebfc9JVO0
>>558
弁解も擁護も出来ないから工作って事にするんだね
715名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:54:47.06 ID:jkN5W7HT0
>>712
今までも金払いまくってんのに県外移設だ何だとわめいてるのはお前みたいな池沼だろ
キチガイブサヨには話が通じないんだな
716名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:54:52.59 ID:cGdCmH3Q0
>>695
美浜、新都心の成長みたら普天間に限って言えば移転した方が良さそうだよな
717名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:55:24.17 ID:Tuh6dqXv0
沖縄はさっさと独立してください!
718名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:55:35.67 ID:ObeBNu6E0
ねぇねぇ。何で要求してる側の沖縄だけ叩いて
この3000億円の支出を認めた安倍は叩かないの?
ゆすり集りだと思うのなら、安倍が断れば良かったじゃんw
自分らがマンセーしたから安倍を叩けないの?
719名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:56:11.28 ID:kuWzZdDq0
この類のスレでよく基地問題で騒いでいるのは少数の声のでかい反対派で
沖縄県民の多数は基地容認派だとかほざく奴が出るけどさ

反対派の名護市長を当選させたのは名護市民だよね
720名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:56:57.10 ID:jkN5W7HT0
>>712
だから>>704だと言ってるだろうが
脳みそついてんのか?
721名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:57:06.07 ID:4b6dsW/a0
沖縄が独立したとする
立地的に観光と基地による外貨獲得がメインになるだろう
となると、元かドルか円になるわけだからもっとも高い円になるのは当然の話
自衛隊の駐留だなw
722名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:57:09.50 ID:cGdCmH3Q0
>>711
センターの都道府県別の平均点数なら沖縄より下のとこあるぞw
723名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:57:39.59 ID:QyAXpASk0
>>716
そうなんだよ、俺の様な北部住民からすればあれだけの恩恵受けて置いてガタガタ言うなよと。
いらないならこっちよこせと。
724名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:58:07.13 ID:9EBSU1QW0
むしろ3000億渡してるんだから文句言うな と
725名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:59:14.72 ID:/VwgRb7s0
そろそろ沖縄ウザイね
726名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:59:32.64 ID:ObeBNu6E0
>>720
だからw
本土は3000億円で安全が保障され、その3000億円が
沖縄の開発に繋がるのなら問題無いだろうと言ってるんだがw
だからお前らの好きな安倍が「沖縄への投資は未来への投資」と
言ってるんだろ?違うの?w

この3000億円の支出を決めたのが民主や野田なら
猛烈に批判してるだろうに、安倍や自民なら全く叩かないんだなw
727名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:59:49.79 ID:gdVZwbUJ0
自分達で汗水たらして働けよ
728名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:01:01.75 ID:j7HUEEU00
毎日新聞の報道は、本土と沖縄を離間を目的にしている
沖縄ウザイと思ったら負け
729名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:01:50.65 ID:SsaYXfcF0
なあこれ素直な疑問なんだが。こういうスレ見ると明らかに日本潰そうと思ってる
やつがスレ立ててそのお仲間さんが手に手をとりあって書きこんでる気がするのは
俺だけか?「いいな今からスレ立てるからな」「OKわかった批判するわ」
「おしわかったおれそれに便乗する」「じゃあおれは批判ばかりだとまずいから擁護するわ」
「じゃあおれはその擁護をひはんする」てな感じでやってそう。そう思うの俺だけか?考えすぎかな?
730名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:01:59.78 ID:4ctThSAg0
>>726
そりゃそうだ。
たぶんそれて叩いている奴はかつて沖縄開発庁があったこととか知らないんだよ。
辺境地への国策としての投資が必要だということが全く分かってない。
731名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:04:09.44 ID:/McD+k5qP
>>21
沖縄現地民はノンポリが殆どだよ
選挙の時は、本土から日教組や左翼労組や社民が乗り込んで集票する
732名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:04:15.30 ID:bhfNYR2H0
>>678
なにが「だから」だよ、クソ野郎。
基地を認めてから抜かせや、チョンもどき。
733名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:04:31.79 ID:T63GnMjU0
>>722
大学進学率も最低だっけか・・・・・
辛うじて浮き上がった少ない上澄みも他の地域に逃げだして
粗悪品ばかりが残る悪循環だよな。

沖縄県民はゆすりの道具に利用されてるだけじゃなく3000億の行方こそ
注視すべき。琉球王族に騙されてないでちゃんと未来を見よう。
734名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:05:00.35 ID:fgpgCo5o0
なにこの乞食県
735名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:05:03.67 ID:PXzR76k10
金よこせーーてデモ寸だからこんな金出すなよ。
736名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:05:35.44 ID:xAcurPSR0
甘やかすからつけあがるんだよ

琉球人は独立しろよw
737名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:06:10.67 ID:lNAzZUQ9O
もう普天間基地移転しなくていいよ
宜野湾対名護の地域対立ならかわいいもんだったが、そうはならないからな
738名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:06:44.73 ID:M1wVfIY60
復興復興って
復興する気あるの?
戦後何年たってるの?
何から復興するの?

中国様にうらでこっそりお金を流すだけなんじゃ?
復興とか言いながら日本の足をひっぱる県に見えるけど。

あれだな途上国にお金や物資渡しても、ちっとも改善されないのと一緒。
お金や物資より、教育しなきゃだめだ

今年の成人式も やっちゃってくれるんだろうしw
程度が悪いよな まじで
739名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:08:00.40 ID:ObeBNu6E0
>>732
すぐにそうってチョンだの何だのと、下品なことしか
言えない人間には、何を言っても無駄な気がするよw
>>733
じゃあ3000億円出す安倍や自民も3000億円の使途を
チェックしないとねw
ところで何で要求した沖縄だけ叩いて、認めた安倍や自民は
叩かないの?
740名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:08:39.65 ID:3IXnAPYB0
沖縄中部あたりに空港つくったら?
リゾートホテルまで遠いんだよ。那覇はゴミゴミしてて運転面倒だし。
741名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:09:00.88 ID:bhfNYR2H0
>>692
お前何言ってんの?
742名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:09:38.62 ID:4ctThSAg0
>>738
盛り上がってるところ悪いが振興と復興は違うぞ
743名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:10:03.32 ID:VgzrFkY3O
>>700
ネットがあればって人が増えてそう
昔みたいにお悔やみ欄が必要って家庭も減ってるし、特に若い家庭はね
人は増えてるのに、購読部数が減ってるってことは、そういうことだと思う

>>723
普天間に関してだけは撤去がいいよね、那覇に近いんだから
で北部に移設
まさに望ましい形
ちゃんとそうなるようにちまちまだけど県に意見してくよー
744名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:10:09.00 ID:OD63KvPki
>>729
沖縄スレはいつもそう。
琉球土人だの乞食だの、あからさまな分断工作が酷い。
沖縄は普通の本土に住む日本人にとっては憧れの観光地であって、蔑むなんてことはあり得ないのにね。
ちなみにこれ、対馬スレでも同様なんだよ。
大体書いてる奴らの素姓がわかってくるって話だな。
745名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:10:30.73 ID:3IXnAPYB0
>>730
それでかつて朝鮮半島に投資して大失敗したんだよな。
あれはかの民族がひどかった影響が大きいけどw
746名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:11:03.83 ID:ObeBNu6E0
本当に安倍信者や自民ネットサポーターって
何があっても安倍や自民は叩かないんだなw
これ要求した側に問題あるなら、それを認めた
安倍や自民にも問題あるだろうにw
747名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:11:16.46 ID:bhfNYR2H0
ああ、ごめん
>>741>>693

>>739
すぐそうやって
話をそらす幼稚な奴とは話が成り立たんな。
二度と絡んでくるなよチョンもどき。
748名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:11:41.88 ID:vyP5gTXQ0
思いやり予算の是非はともかくやるなら
米兵自衛隊の給料→地元で消費→沖縄振興
でいいよ
749名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:11:59.96 ID:CratMI7C0
沖縄は米軍基地がなくなると困るくせに
750名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:12:10.67 ID:T63GnMjU0
>>739
横レスするならよく読もうね、要求した事を叩いてんじゃないよ。

後、業者くさいから君はNG
751名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:12:19.11 ID:nlFqxW9C0
なんて盗人もうもうしい
752名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:12:36.06 ID:MjCFMYsoO
まあ国は3000億の領収書を取って使い道を精査すべきだろなw
さすがに無駄に使われているかどうかの確認は必要だろうよw
753名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:12:48.11 ID:q5bM3TqE0
3000億あったらイージス艦とか戦闘機どのくらい買えるよ?
754名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:13:05.49 ID:QqYyEvExO
>沖縄
金欲しいならそれはそれで構わないけど、
だったら同じ口で基地問題にギャーギャー言うなよ。
金はくれ、でも言う事は聞かない、ってんじゃ、コジキだろ?
755名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:13:29.24 ID:ObeBNu6E0
>>747
逸らしてはいないがw
逸らしてるのはそっちじゃんね?
返答に窮したら、チョンとかって
レッテル貼りして逸らしてるじゃんw
こっちは3000億円は問題無い、
本土の安全と沖縄の開発で等価出来ると
言ってるのに。
756名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:14:21.14 ID:lQNhlFJm0
>>754
乞食にあやまれっ!
乞食は金もらったら、「おありがとうございます」って礼を忘れないぞ!
757名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:14:41.63 ID:SsaYXfcF0
>>744
ああやっぱりそう思ってる人も少なくないんだな。はじめは変なのが単独で書き込んでるんじゃねえか?とおおもってたけど
明らかにおかしなタイトルのスレが乱立して罵詈雑言が多すぎるからスレ立ててるやつも罵詈雑言吐いてるやつも手え組んでん
じゃねえか?っておもったんだ。どんぐらいの人がこう考えてんだろうな?
758名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:14:50.08 ID:OqKWeIRs0
仲井真が投げたボールだろ、条件付き(辺野古移転容認)満額回答
でしょうが無いから認めると。仲井真も叩かれること無く全部国のせいに出来るしね。
759名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:15:30.05 ID:pefZ7qSJ0
3000億円!!!!!!!!?_??????
760名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:15:48.25 ID:ObeBNu6E0
>>750
じゃあ何を叩いてるの?
>>758
3000億円の支出は必要だから、安倍も認めるしかなかったんだよな。
761名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:16:50.98 ID:bhfNYR2H0
>>755
返答に窮してるのはお前のほうだろアホw
基地は認めず
金だけとろうってチョンもどき県の在り様はどうなってんだよアホ。
とっとと答えろ。
762名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:18:04.75 ID:T63GnMjU0
まあ沖縄の県民がいつまでも学力が低くて
ずーと生産性も所得も貯蓄も全て全国最低のままの方が
都合の良い琉球王族もいるだろうがいい加減未来をみよう。
763名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:18:10.59 ID:ObeBNu6E0
>>761
3000億円出せば認めるしかなくなるだろう。
それもあって安倍はこの3000億円を認めたんだろ。
で、お前らが安倍や自民を叩かない理由は何?
764名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:18:57.01 ID:Ebfc9JVO0
>>729
そういうのを見抜ける目がないなら2chをやらない方が良いってタラコ唇のオッサンが言ってた
765名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:19:13.76 ID:R0mVMMZW0
  
琉球893はシナより性質が悪いな…
ちなみに、振興は日本の場合両端の北海道と沖縄が有名(担当大臣いるくらいだし)

比べてみると
【北海道】
人口:547万5783人(2012)
面積:8万3457km2
予算:4415億円(全国防災含む平成24年)
【沖縄】
人口:141万2153人(2012)
面積:2276.49km2
予算:3000億円

人口が4倍近くいて、面積が40倍近い北海道で…
ほとんど、米軍基地のお陰だなw
766名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:21:24.35 ID:YkmoixGQ0
沖縄県知事は、中国人の帰化人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19072663
選挙のとき蔡ファミリーであることを自慢していた。

稲峰前知事も毛沢東ファミリー出身。
767名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:21:46.93 ID:bhfNYR2H0
>>763
認めてから偉そうなことぬかせや、チョンもどき。
お前らさぁ、
すでにチョンクラスの信用度なんだよ。
行動で示さない限り
沖縄なんて何の信用もできんわ、アホが。

で?
安部や自民を叩く理由って何?
頭おかしいんじゃね。
768名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:22:33.78 ID:Q0AiUhjL0
普天間基地の辺野古移設が完了してからな。
769名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:24:01.75 ID:ObeBNu6E0
>>767
最初の5行はあまりにも低レベル過ぎて答える気にもならんw
小学生かよw
安倍や自民を叩く理由?
お前らの言う沖縄のゆるり集りの要求が悪なら、
そんな悪の要求を認めた安倍や自民にも問題あるだろうがw
ゆすり集りなら断ればいいだけw
770名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:24:20.43 ID:q4jVflifO
>>578
全く意味のない例え話だ
771名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:24:54.42 ID:w0BfI20N0
さあ貰った3000億は何に使うのかねぇ乞食県
772名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:25:23.95 ID:JPBEpvODO
さすが名人
773名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:25:32.41 ID:SsaYXfcF0
>>763
というか安倍や自民をたたくというかその前にこの知事自体が中共の指示でこんなこと
言ってそうだけどな。
中国「お前無理難題本土に吹っ掛けて本土の人間に沖縄のイメージ悪くしろ」
沖縄「わかりました仰せのままに」てな感じでね。
774名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:25:38.46 ID:Ebfc9JVO0
>>769
まだ要求してる段階じゃないの?もう回答したの?
775名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:26:25.56 ID:ObeBNu6E0
>>773
なら尚更、そんな要求を呑んだ安倍や自民は大問題じゃないか?w
776名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:26:53.74 ID:T63GnMjU0
3000億は琉球王族のポケットに入るだけ。
だから一人当たり全国一金を貰っても全国一貧乏で学力が低い
777名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:27:01.15 ID:m8CjcJdd0
超賤人みたいだ 汚い臭い
778名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:27:03.39 ID:WlKCsnSm0
第一列島線で守るのがキツくなったら、
そのうち、アメリカは後ろに退くでしょ。
台湾はフィリピンからでいいだろうし。
779名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:27:03.92 ID:Tuh6dqXv0
さっさと独立してくだせえ
780名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:27:42.38 ID:Bx/P84M70
こんなの通ったら、逆にデモ起こすぞ?
東北の人達に回せよ?この沖縄のおっさん、無傷なんだから
自分達の予算を東北に使ってくれ!くらい言えないのか?
781名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:28:26.29 ID:9EBSU1QW0
既に ID:ObeBNu6E0 がゲンダイ読者にしか見えない件w
782名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:28:54.15 ID:8hOvI06u0
被害者面したタカリ屋だからな
しょせんクズ土人
783名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:29:42.07 ID:rZaUkeaF0
わかってるね?これは利権だよ
784名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:29:58.84 ID:q4jVflifO
辺野固移転に口を挟まないなら
要求通り出してもいいんじゃね

結局は国から補助金を少しでも多く取りたいからゴネてるんだろうが

やり口が北朝鮮じみてるよな
785名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:30:03.99 ID:NHw+KELe0
阿倍自民が政権にいると都合の悪い気持ち悪いチャンコロが必死ですねwww
786名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:30:07.54 ID:ObeBNu6E0
>>774
>>1読めよ・・・
>首相は「沖縄の投資は未来への投資だ」と前向きに応じた。
と書いてるだろう。
>>781
だとしたら、そうとしか見えない奴が目が腐ってるか
頭がイカれてるかのどちらかだろうw
何にしたって、政権与党の自民と首相が安倍が前向きに
応じてるんだよ。お前らが選んだ自民がなw
787名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:30:11.49 ID:gDoZURpPO
沖縄 狂ってるな
788名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:31:32.63 ID:SsaYXfcF0
>>775
まあ確かに本当にそうであったとしてそれをわかっておきながら何の策略もなしに
それを飲んでたとしたらバカだな。でももしそうだとしたらそもそも潰すべきはこの知事であり
中共だとは思わないか?
789名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:31:49.17 ID:naydAXAf0
なんか琉球も中国朝鮮みたいに、日本に強請りタカリが当たり前になってきたな…
790名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:32:16.23 ID:StdxAJzK0
なんで施し貰う側がこんな居丈高なん?
乞食って自覚ねーのか?
791名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:32:26.55 ID:ObeBNu6E0
>>785
俺の言ってることならそれは違うなw
寧ろ俺がこの3000億円を「国防と沖縄の
開発と等価出来る」として容認してるしw
安倍で良かったぐらい。
逆に沖縄叩いてる奴こそ安倍じゃあ困るんじゃないの?
この要求を認めたんだから。
792名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:32:40.47 ID:T63GnMjU0
3000億だよ?
毎度毎度、一人当たり20万貰ってんのに所得も最低、貯蓄も最低

沖縄県民はいい加減気づくべき
793名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:34:06.72 ID:NHw+KELe0
うわあ…w
気持ち悪いやつにレスつけられちゃった
屁理屈ばっかり並べて乞食が必死ですねwww
794名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:34:36.99 ID:1FPe+gvY0
>>1
>沖縄県は9日から又吉進知事公室長が訪米し、「辺野古移設は自公政権に戻っても困難」と米国に伝える予定。

まあ、どう伝えようと「辺野古移設」で決まりだな。
鳩山がひっくり返し、その鳩山が「辺野古移設します。」と、また戻したんだからな。
民主党政権から自民党政権に移ったからといって、
また民主党政権の「辺野古移設します。」をひっくり返すなんて、国として出来るわけが無い。
仲井真知事だってそれを分かってやってるのさ。

鳩山の口から出任せで膨大な税金が使われた。
鳩山個人にその不利益を請求したいくらいだ、明らかに鳩山の『でまかせ』での不利益だからな。
795名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:35:32.34 ID:Ea4jzZJN0
>>789
そういう印象操作をして沖縄と本土を分断
そこに優しい”振り”をした特亜人が入り込み・・・
796名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:36:18.74 ID:ObeBNu6E0
>>793
乞食ってw
じゃあそんな乞食に3000億円支給する安倍や自民は?
それと去年の誕生日に「日本国民は苦しんでる沖縄の人達に
思いを至らさなおいといけない」と仰った陛下は、沖縄の
人達を乞食だと思ってたのか?w
797名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:36:29.55 ID:Ebfc9JVO0
>>786
東北の事もあるし、麻生の政治資金流用で金の事に敏感になってる情勢で
世論の理解得れるだろうかね 基地移設に直接関わる資金ならともかく
ただの振興なんて理由でさ
798名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:36:48.58 ID:SyoPiBVa0
たかりの名人
799名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:36:58.02 ID:FWCff7GJ0
結局金かよ。
アメリカ領事が言ったとおりだな。
800名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:37:40.41 ID:tjI/dv9R0
ほんとうに寄生虫だわなぁ。
801人権団体代表:2013/01/09(水) 11:37:45.99 ID:/mKAo2uV0
まあ民主党がパフォーマンスで基地問題をめちゃくちゃにしたからな
民主党を刑事告発していこうと思う
802名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:38:13.21 ID:P2c8KfM40
沖縄人 一人に毎年20万円
家族5人で毎年100万円
803名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:38:27.53 ID:ObeBNu6E0
>>797
認められると踏んだから安倍は要求を認めたんでしょ?
違うの?
804名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:38:39.89 ID:NHw+KELe0
>>796
また屁理屈www
心底気持ち悪いやつだな
だいたい、国防と沖縄開発と等価できるってんなら、何で金もらってるくせに毎回ごねてるの?
馬鹿なの?死ぬの?
805名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:39:56.99 ID:lQNhlFJm0
沖縄人は、そろそろ目覚めてもいいころだろ。
いつまで、ユスリタカリで生きていくんだ?
806名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:40:23.53 ID:Ebfc9JVO0
>>803
さぁどうなんだろうね
世論が認めないとは思ってるけど
807名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:40:27.03 ID:8aZuqOJy0
続「アメとムチ」の構図・砂上の辺野古回帰]
迷走の末に政府が「辺野古回帰」の方針を示した今、地元ではV字案の際の1世帯当たり
1億5000万円の一時金要求を倍増し、 「今度は3億円くらい要求しないと」との本気とも冗
談ともつかない声が聞かれる。
沖縄タイムス
808名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:40:57.29 ID:IUf53sPT0
日本のコリア
809名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:41:49.00 ID:etaHrdq40
基地を他所へやれ。オスプレイ入れるな。でも3000億円はよこせ。



ヤクザと同じだなwww
810名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:42:01.89 ID:ObeBNu6E0
>>804
何が屁理屈なのか全く理解出来ないw
だって乞食だと言うなら、そんな乞食に大事な税金
支出する安倍や自民は大問題なんだけど?
で、陛下は沖縄の人達のことを乞食と思ってるのかと
尋ねてるんだけど。
あとゴネてると言うのはおかしいな。基地負担分として
当然の要求をしてるだけだろう。だから安倍も認めたんだろ?
何にしろ、お前らの民意で選ばれた自民が認めたんだから
諦めろw
811名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:42:28.62 ID:arPatBUSO
ネトウヨって税金払ってないくせに税金の使い道に文句言うんだな
812名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:43:51.65 ID:Wtd8QdY0O
交付金3千億に、プラス、原発10基分くれてやれよ
813名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:44:05.42 ID:NHw+KELe0
>>810
ゆするチンピラとゆすられてしょうがなく金を出すやつのどちらを責めるっつったらチンピラを責めるに決まってんだろ馬鹿
だいたい自民自民うるせえんだよ死ね
814名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:44:14.14 ID:ObeBNu6E0
>>806
世間=2ちゃん じゃないよね?w
で世間が認めてないって、どこのソース?
815名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:44:23.47 ID:gYL5B7bl0
さすがゆすりたかりの名人
816名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:44:38.17 ID:8LmigtCQ0
はぁ。民主がいなければもう移転作業に入ってただろうに
817名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:44:41.66 ID:VQAzaHfz0
仲井真知事がリコールされたらな。
818名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:45:45.99 ID:p8KN6dJx0
沖縄の政治家のたかりぷりは酷い
チャンネル桜で見た動画は衝撃だったわ…
米軍の悪態って赤の自作なんでしょ?
819名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:45:47.38 ID:Ebfc9JVO0
>>810
自民党支持者以外にも批判してる人いる事をを理解しましょう
820名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:45:47.85 ID:iLr2J7GT0
沖縄県の予算が3300億円らしいから
すげーな
821名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:46:46.92 ID:ObeBNu6E0
>>813
おいおいw
何その単純な理屈?w
それこそ屁理屈www
税金の支出を決めるのは政権与党と首相だろw
お前の屁理屈なら、暴力団排除条例からしたら
自民もアウトだがw
あと自民自民うるさいって、今の政権与党は自民だし
この要求認めたのも安倍政権だしw
822名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:47:41.41 ID:7GDI+Lw+0
沖縄で住民投票するべきだな。内容は1独立 2日本残留 3支那編入
 4アメリカ復帰  の4択
823名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:47:55.37 ID:q4jVflifO
>>797
陛下や安部総理にそのように思っていただいてるんだから
その想いに応えるのが国民だろ

施しを受けるだけ
受けっぱなしだから乞食呼ばわりされるんだよ
824名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:48:04.45 ID:StdxAJzK0
まぁこれで金施して貰って基地渋るようなら、振興が進まないようならば
次からは減額施し拒否の理由にできるわな
あれだけのお金渡したでしょ?
なんで有効に活用できねーんだ?挙句に基地拒否とかバカナノ?って言えるからな
825名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:48:20.45 ID:fZfWuh3q0
この土民ども追い出して北海道の山かどっかに移住させろよ
826名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:48:21.70 ID:Wtd8QdY0O
日本の僻地に3千億円だすなら、東京や大阪などの大都市圏に3千億円だしたほうが効率アップ
所詮僻地にお金だしても地元土建屋に流れるだけ。ようするに沖縄に金をかけるだけ無駄というわけさ、いい加減気付けよ政治家ども
827名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:48:36.93 ID:Wexqi6A20
3000億のうち、本当に沖縄で使われるのっていくら位か不明だなぁ
識名トンネルの架空請求とか
親族企業と中国・韓国タレントのイベントを共催
とか、振興費がらみでこの知事不正が多すぎないか?
828名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:48:48.83 ID:Ebfc9JVO0
>>814
悪魔の証明っすかw
昨日今日出てきた話に統計なんてあると思ってるのか?
829名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:48:57.66 ID:2nKsurfO0
さすがゆすりとたかりの名人だな
830名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:48:58.19 ID:p8KN6dJx0
沖縄の知事の給料ってものすごい事になってるんだよね
さすがたかり
831名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:49:42.74 ID:ObeBNu6E0
>>819
だったら自民安倍支持してる人間で、沖縄批判してる
人間に聞きたいわ〜。要求した沖縄だけ叩いて、それを
認めた安倍や自民は何故批判しないのかと。
>>823
その思いに国民は応えて、3000億円の支出を
認めないと。陛下が沖縄県民に思いを至らせろと
仰ってるんだしね。
832名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:50:11.45 ID:dLk/+M7r0
>>820
じぶんで計算してみ、たいした額じゃあないよ。
迷惑料としては少ないとおもうよ。
833名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:50:56.05 ID:pMzUD7Th0
沖縄を日本から切り離せ

独立して尖閣のことも自分で処理してね。
834名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:51:56.47 ID:ObeBNu6E0
>>828
???
そっちが世間とか言ったから、何かソースがあるかと
思ったんだが・・・・。
統計も無いのに、何で世間は認めて無いと分かったの?
835名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:52:02.65 ID:iDLVIjHn0
日本じゅうで基地に反対して乞食やり出したらどうなると思う
沖縄県民はよく考えろ
836名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:52:09.05 ID:NHw+KELe0
基地についてゴネるのをやめるなら金出すのなんて反対しない訳だが
クルクルパーにはその簡単な話すら脳みそに入っていかないらしい
837名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:52:11.70 ID:1FPe+gvY0
>>828
>昨日今日出てきた話…

沖縄が概算要求3045億円を出したのは民主党政権時のことだから、昨日今日の話じゃないからさ。
838名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:52:18.90 ID:Srn9C+vl0
これが首長の仕事なんだよ!みんなのとこの知事はチャンとお仕事してる?
839名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:52:39.11 ID:o1LH+qB+0
基地負担分を請求するのは当然の権利だわな
嫌なら基地を鹿児島辺りにでも移せば良い
それが出来ないのは沖縄が地政学的に価値が高いからであって、3000億円も安すぎるぐらいだわ
840名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:53:46.41 ID:Ebfc9JVO0
>>834
これが常識的な判断だと思ったからだよ
つまらない事にこだわるんだな
841名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:53:51.46 ID:VBsYqqVLO
>>795
だな

「認めよ」なんてスレタイに恣意と煽動しか感じない


最近こんなスレばかり
スレ立て記者はスレッドのレス数で金貰えるようになったとしか
842名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:54:08.54 ID:T63GnMjU0
まずはちゃんと沖縄県民に下りてくる金にしないと
やれタカリだのユスリだの全国一の貧乏素寒貧県民なのに
恥や汚名ばかり着せられ
金は琉球貴族とGCへのキックバックに流れる。
843名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:54:38.83 ID:tvN3VJm80
二重外交みたいな密使を送ってその間に資金援助の増額要求って
これがアメリカのおじさんが言ってたゆすりたかりのことですか?
844名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:54:54.17 ID:q4jVflifO
沖縄土人は考えろ

全国各地に自衛隊基地はあるし
米軍基地だって青森 神奈川 東京 山口 長崎にあるんだよ

そこに住む人達は沖縄土人のように駄々こねてるか?
845名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:55:08.42 ID:VneWvyqwO
米軍基地いらないのなら、金も断るのが筋だろ
846名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:55:20.61 ID:IUf53sPT0
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/46100/

親中・親韓イベントに多額交付金流用疑惑
847名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:55:44.51 ID:xBuxAVWR0
おまいらNHK予算の半分を沖縄に渡すといえば大賛成するんだろ
848名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:55:55.90 ID:ObeBNu6E0
>>840
その常識的な判断はそっちの勝手な判断だと思うが・・・
あと詰まらないことに拘るなと言うが、悪魔の証明かとまで
言っておいてそれは無いだろうw
849名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:56:15.24 ID:3H384jfnO
>>1 中共に頼めやw
850名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:57:27.40 ID:Wtd8QdY0O
沖縄県に3000億円なんて無駄金だすな。まずは東北復興を優先しろやボケ。僻地の沖縄には原発30基造ればえーやろ。
本土に電力供給し、雇用も税収も増える一石二鳥、本土から500キロ離れてるんやからフクイチみたいな原発事故が起きても本土国民は困らない。沖縄の利用価値なんて所詮そんなもんだよ。
851名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:57:50.36 ID:o1LH+qB+0
>>844
だったら沖縄に基地を置かなきゃいい
そうすればカードが無くなってユスリ(笑)なんて出来ないよ
心臓握られてる癖に上から目線なんだよ
852名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:58:18.46 ID:ObeBNu6E0
>>843
日米同盟を基軸に据える安倍自民は
そんなアメリカのおじさんの言い分を無視したのか?w
>>850
東北復興は別に予算付けてるし、安倍は勿論それもやると
言ってますよw
853名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 11:58:35.25 ID:RC73Jji90
沖縄担当大臣の顔ぶれみても金の流れきっちり精査するでしょw
854名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:00:23.41 ID:WIw9xiho0
3,000億で辺野古でケリつけるならいいが、「それとこれとは別問題」と言うつもりなら知らん。
855名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:00:29.76 ID:bhfNYR2H0
>>769
低レベルw
それはお前が、心の底からチョン化してるから
そう思えるんだよ。
ゆすりたかり(ゆるり集りw)が悪くない。
認めた安部が悪い?
ここで基地を認めたら
お前の言うゆるり集りではなくなるが、
ゆるり集るんだろ、おまえらチョンもどきはw
少し恥て、反省しろよ、この穀つぶしどもが。

レベルが低すぎて
チョンとすっかり同化してるよな、お前w
856名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:00:55.49 ID:GjO8nzbI0
>>1
それで、その3000億何に使うんだ?
知事の懐に入るとか反政府運動資金とかに流用したらマジで血の雨が降りかねんぞ。
857名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:01:46.29 ID:NHw+KELe0
基地置いといてやるから金よこせ
金は貰っても基地には出て行ってもらうけどね
とか、これがゆすりたかりじゃなくて何だと言うんだよ
858名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:03:21.83 ID:ObeBNu6E0
沖縄でゆすり集りと言うなら、毎年莫大な「思いやり予算」を出させ
基地のグアム移転費まで出させるアメリカは、壮大なゆすり集り屋だなw
859名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:03:58.25 ID:o1LH+qB+0
>>854
どう考えても別
大体辺野古は鳩が引っかき回してるんだから当然のことだろ
860名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:04:26.43 ID:E/6DeoeNi
要求額は出さない気がするな
3000億払う見返りがもうなさげ
861名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:05:15.26 ID:bhfNYR2H0
>>858
バカだろお前。
沖縄はまだ建前
基地を認めてないのに
金だけふんだくろうとしてるんだぜ?
何同列に語ってんだよチョン。
862名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:06:07.31 ID:NHw+KELe0
>>858
中共の犬にはそう見えるんだろうよ
お前らチャンコロから国土を守るために仕方なく払ってんだよ
863名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:06:43.43 ID:o1LH+qB+0
>>857
だからそれが嫌なら堂々と基地を引き上げればいいだろ
所詮口だけだから舐められるんだよ
864名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:07:18.97 ID:6Oh5Lb7d0
来週は日本一恥ずかしい沖縄の成人式ですよ、皆さん
865名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:07:27.64 ID:ObeBNu6E0
>>861
基地を認めてようが認めまいが、実際に基地が置かれてるわけでな。
その負担分として要求するのは当然。政府が容認するのは当たり前。
3000億円で国を守れるんだから。叩いてる奴がおかしいの。
分かる?
そのすぐチョンと言うの止めた方がいいよ。頭悪そうだからさw
866名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:08:15.50 ID:5QjZfRUVO
みんなで沖縄を独立させよう!!
沖縄が独立すれば基地も無くなって沖縄も文句言わなくなるだろうし、日本も金を出さなくてすむ
沖縄独立はいいことづくめ
みんなで沖縄独立を応援しようぜ
867名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:08:34.81 ID:8aZuqOJy0
>>858
莫大な「思いやり予算」の内訳で半分以上が基地雇用に使われてるの知ってる?
仲井真も予算額の維持を国に要請してるんですけど。
868名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:08:48.53 ID:q4jVflifO
>>851
はぁ?
沖縄も他と変わらず負担しなきゃいけないに決まってるだろ
何も負担したくないなら
さっさと独立して中国人に支配されろや
869名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:08:50.95 ID:NHw+KELe0
870名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:08:59.07 ID:GjO8nzbI0
沖縄だけ出すなら他の基地のある自治体にも同額出せよ。
厚木とかも置かれてる立場はそう変わらんし。
871名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:09:12.25 ID:E/6DeoeNi
>>858
残念ながらそうやってアメリカべったりでないと日本は防衛が成り立たないわけで
>>861
移転の話が割と真面目に進み始めたしな
防衛の観点でいえば問題だが、基地問題の観点でいえば
沖縄 基地が無くなってうれしい
米軍 移転費用もらえるし反対なさそうなグアムもまーいーか
日本政府 沖縄への振興予算を移転費用に回せばまあなんとかなるだろ
で誰も困らない
872名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:09:23.52 ID:o1LH+qB+0
>>861>>862
アメリカの犬すぎてワロタwww
互いに日本政府に対するカードを上手く活用してるだけなのにw
自民党がヘタレなのを相手のせいにすんなよ
873名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:09:45.91 ID:ObeBNu6E0
>>862
うん、だからさw
アメリカに金出してるのは国防の為で、
それと同じく沖縄に金出すのは国防の為なんだろ?
だから安倍も認めたんだろ?違うの?
874名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:09:56.35 ID:bhfNYR2H0
>>865
お前ほんとバカだな。
その負担分として要求してるかどうかもあやふやだよな。
そこをゆすり集りと言われてるのに
話の前提からして理解できないおバカチョンか。
875名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:10:07.94 ID:IGMngvSu0
その3000億使って基地嫌いの人を沖縄から追い出そう
876名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:11:00.69 ID:NHw+KELe0
>>872
民主の時に無くせばよかったじゃん
出来もしなかったくせに
877名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:11:07.62 ID:6AsQ720S0
>>858
思いやり予算やグアム移転費は、日本が進んで出してるんだよ。
878名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:11:56.22 ID:ObeBNu6E0
>>871
うん、俺もそう思うんだが。>>858は沖縄叩いてる人間への
皮肉なわけで。アメリカべったりじゃないと日本を守れないのと
同じく、沖縄に基地が無いと国防が成り立たないんだから、
3000億円の支出は止むを得ないと。
879名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:11:58.63 ID:E/6DeoeNi
あとは自衛隊の増強、9条改正等の法的整備、日米の新軍事同盟締結をやればアメリカ的にも得があるな
案外あっさり基地移転しそうな気もする
880名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:12:07.75 ID:bhfNYR2H0
>>872
レベル低すぎ。
アホは絡むな、めんどい。
881名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:13:10.68 ID:q4jVflifO
マジで沖縄土人は馬鹿ばっかりだから

一度中国人に支配されて
チベット人みたいに片っ端から虐殺されろよww

俺らはポテチでも食べながらTVでその様子を笑って見るわ

ある程度土人が片付いたら
日米連合で奪還すればいいわけだしな
882名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:13:28.84 ID:o1LH+qB+0
>>868
他と同じwww地理的条件を考えろよwww
都心の一等地と片田舎の土地価値が全然違うように、沖縄は地政学的に相当の価値がある
だから日本政府は沖縄の要求を何十年もの間飲んできたんだよ
基地に関しては立場上、政府の方が下なの
883名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:13:47.10 ID:NHw+KELe0
>>873>>878
だから>>836だと何度言えばわかるのこの馬鹿
884名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:14:08.76 ID:ObeBNu6E0
>>874
そんなあやふやな話を安倍は認めたのか?
もしそうなら、安倍って・・・・
馬鹿じゃね?w
>>877
だろ?それは国防の為だろ?
じゃあ沖縄にしても同じこと。基地がある以上
この3000億円は仕方ない。
885名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:14:46.68 ID:kDvv/sld0
毎年この3000億貰って何に使ってるんだ?
知事の関連企業に流したりネコババしてそう
886名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:15:25.33 ID:TWC+C2pk0
3000円億出すのはいいけど使い途は厳しくチェック出来るように紐つけとけよ
また中国に流されたんじゃたまったもんじゃねぇわ
887名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:15:28.97 ID:UQbJRDP60
米基地を負担してるとは具体的に何を負担してるんだ?
タダで使ってる訳じゃないだろ
888名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:15:43.05 ID:E/6DeoeNi
>>878
基地が本当に移転しそうだからまずくない?
基地が無くなりゃ沖縄に政府が投資する理由が消滅するわけで
今の政府は真面目に軍事力つけそうだから、米軍が沖縄からいなくなったらいなくなったでそれ口実に大幅増強するかもよ
889名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:16:40.79 ID:bhfNYR2H0
>>884
バカはお前だよ。
もつれにもつれた基地問題の
糸口にはなるよな。
国会議員で叩かれるべきは鳩山であって
安部じゃないってことすら理解できないようなら
マジでお前はチョンレベル。
890名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:17:16.76 ID:ObeBNu6E0
>>883
>>836みたいな駄文で何を理解しろと?w
クルクルパーとかゴネたとか、頭の悪そうな
言葉が羅列されてるだけだが?
>>888
3000億円出せば、沖縄も基地に反対しづらくなるだろう。
ていうか、自民が与党で居る限り、移転はないよ。
891名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:17:26.01 ID:0S1/FTCi0
こんなにぶっこんでるのになんで所得が低いの?
892名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:18:16.03 ID:o1LH+qB+0
>>887
簡単に言えば賃貸料
自分達所有のモノを自由に使えない部分のこと+迷惑料だな
893名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:19:32.82 ID:ObeBNu6E0
>>889
え?えええ?
だって沖縄はゆすり集りの類であって、
この3000億円も、本当に開発に
使われるかどうかも分からない怪しげな話を
認める安倍て、馬鹿としか言えないんじゃないの?
お前って単なる安倍信者、自民ネトサポだろ?w
894名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:19:43.45 ID:zuw2IoJt0
こんな感じで世間の風当たり強いので、使い道きっちりチェックさせてもらいますわ。
っていうと、
それはそれでこの知事は文句言いそうだな
895名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:19:56.52 ID:B/gWksQt0
浦添爆弾事件、20代男性宅を捜索 県警、パソコンなど押収
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130109-00000001-ryu-oki

米軍の事故とは比較にならないほど、悪質で危険。
沖縄県民は一人のこらず沖縄から出て行くべき。最低でも県外な。
896名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:20:13.06 ID:kR+Z5dKS0
完全に、ゆすり・たかり。
もう、マジで尖閣とセットでいいから、中国に引き取って欲しい。
897名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:20:49.40 ID:NHw+KELe0
>>890
やはり馬鹿チャンコロには理解出来なかったか
898名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:22:10.57 ID:ObeBNu6E0
>>891
だってこんな金、最終的には本土のゼネコン等の懐に入るだけだし。
>>890
普通の日本人には無理ぽw
いい大人がクルクルパーとか言わないしw
ああ、子供なら分かるw
899名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:22:47.48 ID:o1LH+qB+0
>>896
それは自民党に言えよ

一等地の高級マンションを田舎のボロアパート並の家賃で借りようとする方が馬鹿なんだよ
嫌なら荷物まとめて出てけばいい
それに納得出来ない奴らが大家に文句言ってる状態
900名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:23:24.53 ID:bhfNYR2H0
>>893
おまえやっぱチョンレベルだなw
どう使おうが基地の代価なら問題ないわ。
これでボールは沖縄に投げられた。
どう対応するかで、沖縄の評価と
安部ちゃんのとる行動が決まるだろうよ。
ほんとなーんもわかってないんだなw

バカはすっこんでろ。
901名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:23:43.38 ID:NHw+KELe0
>>898
お前みたいな脳足りんにも分かる様に書いてやったんだがな
ここまで頭が悪いとは思わなかったよ
902名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:24:58.40 ID:Srn9C+vl0
まあこれで辺野古移転決まりだね、後嘉手納基地へのオスプレイ追加配備も決定だうろな、いろいろ根回しに金かかるからな。
903名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:25:36.16 ID:2vU9LRwG0
結局は金。
原発に依存したあげく、アボーンした福島県と何ら変わらん。
904名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:25:55.18 ID:ObeBNu6E0
>>898>>890>>897に訂正ねw
>>900
ええ?えええええ?
今の段階でゆすりだの集りだの沖縄叩いてるのに、
その沖縄に「未来への投資だ」と言って3000億円の
支出を認めてる安倍への評価はするなって、もう支離滅裂w
その無茶苦茶こそチョンっぽいんだがw
ゆすり集りに税金使ってはいけないでしょw
905名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:27:31.38 ID:o1LH+qB+0
>>902
辺野古+オスプレイで倍は取れるぜ
この辺は今後の交渉次第なんだから
906名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:28:39.27 ID:ObeBNu6E0
>>901
自分はじゃあ分かり易く書いた積りだろうが、
他人から見たら「便所の落書き」だよw
出直しておいでw
だって何一つ、真面目に答える気にならないことしか
書いてないし〜w
907名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:30:55.42 ID:bhfNYR2H0
>>904
基地の「き」の字もだしてないから
まだゆすり集りだよな?
これまでの沖縄土人の発言から
そうなる目はそうとうあるよな、このチョンもどきどもが。

だから前にも行ったが、
基地の代価として受け取ってから
えらそうにしろよ。え?

そんな理屈もわからないのw
解決の糸口になってるってのは認めないのか?
アホだよねw
無茶苦茶なのはおまえだよチョンレベル。
908名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:31:18.77 ID:NHw+KELe0
>>906
気持ち悪いと思って構ってみたら文面まで気持ち悪いなwww
中国のスタンダードなのその寒いレスは?
909名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:32:38.12 ID:ObeBNu6E0
>>907
基地の「基」も出してないなら、尚更問題なくね?
東北にも復興の為に予算付けてるんだし。
しかも所得税やらを増税してまで出してるんだしなぁ。
910名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:33:28.43 ID:XV/U/rMT0
苦情1件につき半額にしよう
911名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:34:31.67 ID:iy5/9fXuT
>>1
辺野古への移転凍結されてるから減額で
912名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:34:55.52 ID:ObeBNu6E0
>>908
中国のスタンダードの定義とは?
日本人の俺には分からないから教えて下さい。
913名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:35:58.25 ID:E/6DeoeNi
>>890
どうだろうな
移転したらもちろん防衛の面では困るが、いままで通りの防衛をやる気はあんまり無さそう
米軍としてもぼちぼち日本の軍事力の面で期待してる角もあるからな・・・
914名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:36:15.07 ID:o1LH+qB+0
>>911
安倍「仲井真さん基地を辺野古に移転させてくださいOrz」
つ3000億+α
915名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:36:32.82 ID:iy5/9fXuT
>>11
日比谷公園とかでもよくあること
沖縄じゃなくて左巻きの常套手段
916名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:38:50.85 ID:I8Lky8bM0
金くれてやってもブサヨ団体に金が流れるだけだし、どうせ基地反対運動も続けるんだろうし、ろくに振興もしないんだし。
無駄無駄無駄。
無視して騒がせとけばいいんだよ。
暴動なんか起こすかも知れんが、現状でも成人式とか見るとかなりアレな訳だし。
917名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:39:15.10 ID:E/6DeoeNi
>>914
それでいけるなら3000億は軽いだろうが、見える範囲では全く話進んでないからな
グアム移転の方は具体的な話が出始めてるからやばいかもね
918名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:39:58.58 ID:1FPe+gvY0
>>909
東北とは意味合いが違うからな。
比較するなら北海道だな。
919名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:40:03.55 ID:iy5/9fXuT
>>914
まぁ払うしかないんだけどね
仲井真苛めるのはいいが、その代わりに反米原理主義の伊波辺りが知事になったら基地移転なんて永遠に無理
仲井真は過去「地元が認めるなら基地移転容認」だったから”比較的”マシ
現状でも、稲嶺の任期が切れるまで移転は無理だがな
920名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:41:41.03 ID:6/2YWeFtO
これが恐喝でなくてなんであろうか
沖縄土人は恥を知れ
土人だから無理か
921名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:41:44.18 ID:E/6DeoeNi
>>919
そうなったらそうなったで沖縄から出ていくわってのが具体的になってきたからなぁ
922名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:45:56.47 ID:EtrQq9c40
イミフな中傷ばかりしないで在沖縄の海兵隊の誘致活動やれ
交付金がうらやましいんだろ
923名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:45:59.72 ID:o1LH+qB+0
>>917
沖縄の基地問題は防衛面以上に日米安保維持の意味が強いから多額の金を出してでも辺野古移転させるだろうね
>>919
少なくともそれまでは土下座のしっぱなし
仲井真が負けるのも困るからより一層選挙支援するだろうな
924名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:46:01.62 ID:jcfK2V7T0
沖縄をアメリカ様に再度差し上げます
925名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:48:35.75 ID:iy5/9fXuT
>>923
まぁ一番の問題は名護市長選だろうけどな
まだ1年任期残ってんだっけか
926名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:48:37.67 ID:o1LH+qB+0
>>920
大家に盾突く賃貸者ww
資産(カード)持ってない人間が何言っても無駄だよ
927名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:48:55.64 ID:km7joY3h0
売国奴知事要求なんて無視しちゃえ!
928名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:50:10.38 ID:ELg+vhTs0
あのさ満額回答要求するなら最低でもオスプレイ反対運動やめさせるとか辺野古移転を認めるぐらいは提示しろよ
何もしない金だけよこせとか無理
929名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:50:56.67 ID:I8Lky8bM0
あの知事の上から目線の増長しきった態度はなんなんだろうな。
顔もアゴ上げて人を見下ろす様にしてるし。
沖縄ってああいうクズしかいないのかねえ。
930名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:51:44.69 ID:E/6DeoeNi
>>923
まだ何の話も決まってないのに辺野古移転もないんじゃないかね
あと、日米安保に日本とアメリカがそれぞれ求めるものが変わってきてる
931名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:52:09.32 ID:o1LH+qB+0
>>925
そんなもんだっけか?
でも名護市じゃつえーから再選されそうだw
932名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:54:38.65 ID:XgSgxZonO
>>931
市長選は来年の1月だったはず。対抗馬は辺野古容認派の島袋かな。
933名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:55:38.12 ID:LISgO+gxO
予算かなり貰えるなら受け入れ増やしていいとこは沖縄以外なら今基地あるとこなら多そうな気がするんだがな。
米兵が去って沖縄の土地貸してる地主は首くくりそうだが
934名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:56:16.94 ID:bhfNYR2H0
>>909
ここでどういう対応をするかで
沖縄の旗色は鮮明になるよなぁw
もし悪いほうに転がったら、一度下手に出た安部ちゃんとしては
いろいろやり方があるよなぁw
俺ら一般ピープルからしても
どれだけ沖縄がチョン脳になってるかよくわかるってもんだ。

楽しみにしとくよ、チョンもどきども。
935名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:57:13.16 ID:1FPe+gvY0
>>930
「何の話も無い」んじゃなく、
『鳩山首相は2010年5月28日、日米両政府は普天間移設に関する、辺野古への移設の共同声明を正式に発表』
してるよ。
936名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:57:20.68 ID:I8Lky8bM0
沖縄になんか今までも散々金渡してただろ。
なのに学力も所得も貯蓄も最低レベルで成長しないし心底無駄金だと思うんだよね。
少しは自分の力で働けよ。
937名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:59:13.83 ID:Srn9C+vl0
東北複興予算は別枠にしっかり組んでるの、ただ今現在放射納まき散らし状態で除染作業もままならないし厳しいだろう。人が住めない地域にはインフラしてもムダな!国もわかってるから複興が進まないんだろう。
938名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:03:02.44 ID:jcfK2V7T0
>>936
そうだよな。何十年も金つぎ込んでるのに一向に発展しないし。
マジでタカるのやめて欲しい。
939名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:04:52.98 ID:w8iAkFtK0
世の中でチョンと日教組の次に質が悪いな、沖縄は
940名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:05:17.46 ID:2lpQO3gE0
>>659
その発行部数も本土よりも強い独占的で支配者的立場を利用した
「押し紙」込みの部数なのかもな
941名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:06:10.94 ID:I8Lky8bM0
>>938
しかも今までずっと金貰っといて未だに基地反対で大騒ぎしてんだよ。
どこまでたかれば気が済むのか。
本当にチョンレベル。
942名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:06:54.11 ID:PCxInqg50
>>1
これで辺野古が動くなら安いもんだが。
943名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:07:11.80 ID:8jmcEPXv0
ゆすりたかりの名人
944名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:07:28.08 ID:iy5/9fXuT
>>931
いや、かなりの接戦だよ。名護市東岸の辺野古三区は移転賛成派が多数らしいから
括弧内は得票数

2010 稲嶺進(17,950) 島袋吉和(16,362)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/nago_mayoral_election/
945名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:14:36.56 ID:E/6DeoeNi
>>928
金減らしても今と大して変わらなそうって空気出来てきたのが問題だな
>>933
防御の要所ってことで沖縄だから北の方にいくのにあんまり利点がない
>>935
ぽっぽがアホ過ぎて全部パーになった
946名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:17:33.21 ID:EtrQq9c40
嘉手納にオスプレイ配置決定の伝達
地元に計画通知なし

沖縄の感情を完全無視の米政府
947名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:17:59.29 ID:ku1neAba0
いや、普通に基地を受け入れるならこれくらいは当然でしょ
税金の使われ方として何の異議もない
受け入れるならね
948名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:19:34.36 ID:r1pl33tM0
別に対価として金出すのは良いんだよ。
その金をしっかり貰うくせにキチキチ文句言うなって言ってんだよ。
949名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:22:17.28 ID:dikE21ja0
沖縄の振興する金あるなら復興に回してやれ
950名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:23:34.50 ID:+stLjw5h0
沖縄美人の動画
http://www.youtube.com/watch?v=4C2yqzMjC6s

とりあえず動画見て落ち着けよ
951名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:24:29.71 ID:1FPe+gvY0
>>945
>ぽっぽがアホ過ぎて全部パーになった

どういうことだ?
『2010年5月28日の日米両政府の共同声明』がいつ「パーになった 」んだ?
952名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:30:28.06 ID:fOfUiFxb0
その3000億円を現金で海岸に積み上げておけばいい。
誰が取りに来るのかその目で見てみよ。
953名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:32:56.11 ID:E/6DeoeNi
>>951
どこかで全部凍結されたって出てたよ
てかそれが生きてるならこんな話が
まず出ない
954名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:36:43.18 ID:KTc7CrOa0
チキンレースをしてる場合じゃないはずなんだがな
事故が起きたら県より国の責任にするんだろ
955名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:38:49.23 ID:F+F5Ehj70
>>933
アメリカと日本政府が沖縄じゃなきゃヤダーって言ってるからな
他のところなら無駄だが、沖縄なら数千億出してもおしくないのだろ
956名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:38:51.57 ID:Srn9C+vl0
>>936基地のせいで市街地整備、農業用地整備、漁業区域立ち入り制限、国内外数十社の企業、工場、進出も用地の確保等全て米軍基地がジャマしてる。
957名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:41:21.55 ID:F+F5Ehj70
>>956
那覇じゃ基地後に新都心が発展したおかげで固定資産税ウハウハらしいなwww
958名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:43:00.61 ID:1FPe+gvY0
>>953
鳩山に続いた菅も野田も継承してるからな。
凍結なんてされてない、前へ進んでないだけだよ。
というか、民主党政権下では進めたくとも進まないだろうな、野田は沖縄に行って辺野古への姿勢だけは見せたがね。
政権が変わっても難しいだろうが、コツコツやるんだろうね、自民はさ、難儀なことだ。
鳩山に賠償させたいわ!膨大な無駄金使わせやがって!!
959名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:44:20.42 ID:E/6DeoeNi
>>955
アメリカは最近そうでもない
だからグアム移転話が具体化してきた
>>956
沖縄はどうか知らんが、正直基地がなくてやっていけるようには見えないな
960名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:50:23.37 ID:VgzrFkY3O
>>940
結構問題なんだね、押し紙
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/f1fe1a9c2710ae43eb37601c0fac4ff5

>>957
今まさに新都心の帰り
買い物するにはいいとこだけど、渋滞が酷いわー
新都心に連動して、真嘉比の建設ラッシュも凄い
961名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:51:10.83 ID:eQvLZQo90
もう独立させろよ
962名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:52:53.96 ID:7mVMr0IL0
>>961
それが独立派が選挙に立候補したら6000票しか入らなかったことがあってな
963名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:56:53.81 ID:N+qLn6N80
>>957
キャンプ瑞慶覧の跡地も開発始まってるしね〜
58側には大学出来るし330側にはジャスコ出来るし〜

後は普天間とキンザーだな〜

キンザーも重機入ってるようだから
何かしらの跡地利用決まってるのかな〜
964名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:02:59.44 ID:1FPe+gvY0
>>959
>アメリカは最近そうでもない
>だからグアム移転話が具体化してきた

『日米両政府は昨年四月にグアム移転と米軍普天間飛行場の移設を切り離すことに合意』したからな。
辺野古に移転出来なきゃ、普天間固定って言うことね。
965名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:04:35.50 ID:VoYDAswHO
この知事は脳足りんなんだな
966名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:05:31.91 ID:RA00dqea0
沖縄サヨク利権か・・・・
967名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:06:19.11 ID:yNRS+SEd0
受け入れる代わりに、最低でも県内ってことで。
968名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:08:52.15 ID:ACbq30fX0
【沖縄】 親中、親韓イベントに多額交付金 県民有志、仲井真知事や内閣府などに公開質問状を出すも回答得られず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349681875/l50
【沖縄】中国や韓国とのタイアップイベント立て続けに開催、多額の交付金流入が判明…なぜ国民の血税が?仲井真知事に公開質問状も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349601135/l50
【沖縄】使途を限定しない一括交付金、総額3000億円規模配分を…仲井真知事、藤村官房長官に求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322548175/l50
【沖縄】仲井真知事「尖閣視察は当然」「尖閣に領土問題はない」[12/03/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330663312/l50
【琉球新報社説】仲井真弘多知事。あなたは何のために、沖縄県の知事になったのですか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347066002/l50


【沖縄】仲井真知事「オスプレイが安全なら日本中に散らすべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350025635/l50
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「国と国の問題。外交上の課題は政府にお任せする」と中国船の領海侵入で仲井真沖縄県知事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347618448/l50

オスプレイ配備も外交と安全保障の問題です。
969名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:10:45.39 ID:N+qLn6N80
>>958
たぶん来年の名護市長選挙で本気だすかもな〜自民党
島袋が返り咲くか〜別の候補者で戦うか〜
それまでは沖縄と政府でプロレスごっこするかもな〜
970名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:17:04.79 ID:7W4KYLe4O
沖縄人はたかり根性が中韓人じみてて気持ち悪い
って印象
971名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:26:34.36 ID:OzwWL9/9O
国の言うことは聞かないけど、俺の言うことは聞けってかw
コイツのツラ見てると吐き気がする
972名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:27:43.80 ID:7tMVgGHxP
いい加減にしろよ。乞食が。
973名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:29:08.52 ID:VgzrFkY3O
>>969
本気出しまくってほしいね
まずは辺野古テント村の撤去から
早いとこ撤去させないといけないらしいよ
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=team-okinawa&articleId=11442359572
辺野古住民から撤去してくれって半数以上の住民から署名が集まったのに、まだ退かない図々しいやつら
うやむやにして手をつけない名護市長もガン
974名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:33:07.33 ID:xBuxAVWR0
 ところが、尖閣周辺海域に出漁している台湾宜蘭県の蘇澳区漁会によると、以前は、台湾の漁船が日本のEEZ内である尖閣の島から20〜24カイリの接続水域に入ったところで直ちに日本の巡視船の警告を受け、追い出されていたが、
最近は日本領海の12カイリ以内に入らなければ警告されなくなった。昨年9月25日、蘇澳の漁船団が尖閣海域で抗議行動した事件がきっかけだったとみられている。
975名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:39:41.10 ID:N+qLn6N80
>>973
今の名護市長は連中とグルだからw
恥晒しなこと平気でやらかしてるし〜
976名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:47:45.84 ID:N+qLn6N80
>>973
あと心配なのは自民党と沖縄のパイプよね〜
小泉が自民党ぶっこわす!ってやったから
沖縄と自民党のパイプもぶっ壊れたしw
辺野古の遅れはソレにも影響うけてる〜
小泉政権から沖縄と政府でプロレスが出来なくなった〜w
沖縄担当の山本君は出来る子なのか〜
977名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:03:20.44 ID:8+bZPPmC0
>>1

流石w シナの帰化人w たかりのプロw 使い道を知りたいわww
978名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:16:13.24 ID:7zbPv4X+0
ところで会計検査ちゃんとやってんの?
まさかそこも国の口出しは一切受け付けないとかじゃないだろうな・・・
979名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:18:18.66 ID:/2bcmc6w0
基地を辺野古に移して、嘉手納はカジノ含む観光用レジャーランドつくれよ。
980名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:51:23.32 ID:DzPbqto9P
この知事の名前真と書いてなんと呼ぶの?まこと?
981名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 15:53:13.17 ID:VgzrFkY3O
>>975
やっぱそうだよねw
民主・共産・社民・国民新・そうぞう・沖縄社会大衆党というそうそうたる顔ぶれの支援を受けて当選してるわけだから
しかも、選挙法違反かもだって
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/a689105582ca6100de6ba4aa7dcbb3af

>>976
気になるのは岸田外相の存在かな
一次安倍内閣から福田内閣にかけて北方沖縄担当相を務めてた人で、仲井真知事との親交も深いと聞くよ
太いパイプとまでいかなくても、沖縄には基地でアメリカ、尖閣諸島で中国が絡んでるし、必要なときに、山本北方沖縄担当相と組んでやっていくのではと思う
982名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:00:58.04 ID:6A/dWj8A0
6 17惠隆之介先生講演会『着々と進む中国の日米離反工作』 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3R5kCzubrq8

沖縄占領わずか27年で返還時の約束
    米軍が防衛する代わりに基地の安全使用を確約しているのに

テロ同然のサヨクの妨害放置のだらしない日本政府に、米軍は呆れている

      尖閣にもし中国が上陸してきても日米安保 第5条の適用を見合わせる(16分〜18分)

沖縄米兵による集団女性暴行致傷事件の真相・・・在日(帰化人)売春婦の自作自演
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Sw-9Y2jLj90



 最新情報   【坂東忠信】中国軍事戦略最新情報と増幅される民族憎悪[桜H25/1/7]
          http://www.youtube.com/watch?v=JhxGU_pNGJQ

            胡錦濤の娘の会社がアンケートを取った
              チョンコロの46%は日本人殺害に賛同した
              あいまいな回答も含めると9割

                日本人捕虜の生存率 10%

               国防動員法の日本居住の留学生はテロリスト人民ゲリラ
983名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:08:19.77 ID:Srn9C+vl0
>>ほぼ間違いなく辺野古移転決定だよ!あと嘉手納基地へのオスプレイ配備もセットな
984名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:09:26.78 ID:HR0nvn7b0



985名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:10:00.72 ID:A3p1rzKI0
東京裁判でインドのパール判事はどの国であってもあの時の日本の立場だったら
戦争に踏み切っていただろうと唯一理解ある発言をしてくれたんだよな。

最近話題になったインド映画の「ロボット」でもヒロインが電車内で多勢の男たちに
襲われるシーンがあった。
986名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:10:55.05 ID:xBuxAVWR0
【インド】 「姉の名で病院建設を。レイプ犯は死刑にすべきだ」 集団強姦事件で死亡した女子学生(23)の弟(20)が語る
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1357714720/
987名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:11:25.65 ID:WuZbSu2D0
中共と思考が一緒だね
988名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:38:37.41 ID:E/6DeoeNi
>>964
なるほど
989名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 16:45:57.84 ID:qhbI/uEX0
沖縄県の資産を差し押さえて
身ぐるみ剥がしてアメリカに売却しようぜ
990名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 17:49:10.01 ID:RTSi6/gb0
取り敢えず満額回答はいいとして、
安倍氏がやるべきはそこから更なる投資話を持ちかけ、
辺野古と引換にそれを飲ませるのがよかろう。
沖縄の本土との賃金格差はかなりのものだから、
それを埋めるべく投資するというのは、
国土強靭化のマインドにも通じるところがある。
991名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:26:27.82 ID:VgzrFkY3O
>>990
賃金が安いのはもう少しよくしてほしいとこだね
せっかく、失業率が低下してきてるんだし

2009年 7.5%
http://todo-ran.com/tm/kiji/11187

2011年 6.9%
http://jp.ecodb.net/ranking/X1F01301.html

2012年11月 5.9%
http://www.47news.jp/localnews/okinawa/2012/12/post_20121228141910.html
992名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:34:14.77 ID:caGIlMYU0
たかり
993名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:41:41.48 ID:hHgqXkjD0
0.01%抜いて3億
これくらいじゃわかんないな
知事はいい仕事してるよ
994名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:52:08.08 ID:YBET7Wnx0
守屋武昌
06年4月7日に防衛庁長官と名護市長、宜野座村長は「基本合意書」に署名・押印した。
5月11日に防衛庁と沖縄県は合意書とほぼ同じ内容の「基本確認書」に署名・押印した。
しかし、沖縄はこれで交渉を終わらせなかった。小泉内閣から安倍内閣に代わり、稲嶺知事から
仲井真弘多知事に代わると、「見直すと選挙で約束した」「県や市は国と合意していない」「危険だ、
騒音だ」と言って、「もっと浅瀬に施設を出してくれ」と新たな協議の必要を言い始めた。
前の合意を覆す、二枚舌とも言える交渉を主張し、普天間移設問題の先延ばしを図っているようにしか私には見えない。』
さすがゆすりたかりの名人仲井真だな。
995名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:54:31.85 ID:AnFJia6q0
土人w
996名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:54:38.85 ID:KrR/genb0
補助金もらうとかなんだかんだ言ったって、
結局観光客目当ての商業施設ばっかりつくって、
お互いの潰し合いになるだけじゃないのかなぁ。
乱雑したコンビニが淘汰されていくように…
997名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:05:09.53 ID:hHgqXkjD0
仲井間はアメリカ生活が結構長いから交渉はしぶといな
998名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:32:23.25 ID:uBfkqPN/O
「敗戦国だから」
沖縄県民には戦後70年近く経ってもそれだけを言い訳にしてるんだから仕方ない。
これだけ米兵の犯罪が頻発しているのに地位協定も撤廃できないで
アメリカの世界戦略の為に日本が沖縄を犠牲にしている事と、
自分達の国を自分達で守れない日本が沖縄に犠牲を強いている事とは同じ問題

尖閣問題もそれが原因
日本を当たり前の国防意識と当たり前の国家観を持った国にするには仲井真知事の意志は正しい
999名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:34:28.44 ID:AaZ5xL2Y0
知事を見直さないと
1000名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:37:53.42 ID:AaZ5xL2Y0
そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。