【政治】橋下徹大阪市長「大学の図書館って世界標準だと24時間化でしょ。市大はサービス向上の意識が全くない」→京大東大も非24時間★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
254名無しさん@13周年
国公立大・上位私立大の、充実度を都道府県で比較。
(大学を通じての、人材・技術他への国の投資)
工場三法で、都市規模に比べて他より劣り気味の、大阪の大学事情が市大・府大統合でまた貧困化。

◎東京(別格)>北海道(例外的)>京都≒愛知(≒今の大阪)>福岡≧神奈川≧大阪(公立統合後)△ 

○愛知 (国公立大) 名古屋・教育・名古屋工業・豊橋技科・県立・県立芸術・名古屋市立
(上位私大)豊田工業

○福岡 (国公立大) 九州・教育・九州工・県立・九州歯・女子・北九州市立・[産業医(準公立)]

○神奈川 (△とも言えるが、部分点が多い)
(国公立大) 横浜国立・横浜市立・県立保健福祉・東工大院(すずかけ)
(上位私大) 慶応(日吉・SFC・矢上)・青学(相模原)・明治(生田)

○→△大阪 (国公立大) 大阪・教育・[新公立?] <上位私大なし>

今の方針だと、大阪府内は教育貧困地帯、学生平均レベルは確実に低下(公立大の層は関大は避ける)
国への大阪への援助である公立大を減らせば大阪は貧しくなる。 図書館どころの話じゃ済まない。

さらに、「大阪の進学校の優秀者は、府内でなく、早慶ごときを目指せ」「公立大の先端予算減らす」だって
優秀な人材に仕送り金つけて、東京に献上、さすが早稲田出身、か?

早慶など、首都圏の指定校推薦ですら余る不人気なのに、大阪から目指せってさ。

≫ 橋下知事「東大 京大 早稲田 慶応へ、進学指導特色校10校」
上山信一氏(新大学構想会議委員) ≫ 上山氏は、「先端研究は国立大に任せればよい。