【携帯】 ドコモ 「iPhoneが気になる?ドコモ解約を検討のお客様、iPhoneよりドコモのスマホの方がいいですよ!」★3
2 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 16:23:44.62 ID:yR9ddfOb0
クスクス
3 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 16:24:03.49 ID:jsWV0eOk0
・ 知ってるかい? ニュー速プラスでは茸(docomo)のスレだけは優先的に立てられてるんだよ 昔からね
これはドコモが正しい。おサイフついてないとか改札も通れないじゃん 改札通るたびにバッグの中ガサゴソしたくないわ
5 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 16:26:25.73 ID:nNwQTOQW0
5
普通ならこれだけ顧客が流出しちまったら社長辞任もんだろ
iphoneが欲しいわけではないが 朝鮮電話のゴリ押しメーカーからは脱却したい
8 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 16:27:43.42 ID:4GTKRpFc0
おサイフケータイって俺は必要だから次はauのえっちてぃーしとかいうのに しようかな
とっくに解約しましたが、何か?
キムチ汚染企業はもう相手にしてない
サムチョン押し
iPhoneにNFCがついておサイフ対応することを望んでいたんだが無理そうだなー
俺が君してきたことを思い出して! プレゼントにいろいろしたじゃん!車でも送ってあげたし、なんで他の男のとこにいくの! もう一度考えなおして! っていうダメ男に似てる
ドコモはエクスペリアをゴリ押ししろよ ガラクターを推しすぎると日本人は引くぞ
かの国のあの法則。
16 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 16:32:19.45 ID:O/IdNrwR0
孫=半島=損
このまま朝鮮人の取り込まれたら 本気でiphoneを考えるしかない
お財布ケータイって、日本独自だからiPhoneは対応しないだろうね。 だからと言って、全てがパクリで出来ているサムチョン製情報漏洩端末なんて持とうとは考えないよ。
19 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 16:35:38.03 ID:oN66FLxq0
禿にもauにも同じようなアンドロイド機種はあるわけで
20 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 16:35:41.20 ID:wMrBIuhv0
ドコモ→au(iphone)だけど カメラ機能はとても優秀だと思う 画面もデカけりゃ良いってモンでも無いぜ ポケットに違和感無く収まるサイズはありがたい 田舎モンなんでお財布機能は不要
iPhoneでも大きいと思ってるからサイズでかくしたのは失敗だったな 電子マネーもクレカ一体型の方がいい、財布は忘れることないが携帯は家によく忘れる
デザインが凡庸になって iPhoneの優位性はなくなった
23 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 16:38:13.66 ID:OTkk25cw0
eo回線使いなんだが、タブレット二年間は月1000円で持てる eoモバイル2年間が月2500円 ガラケ通話のみにして、これ申し込みしようと思ってるけど 同じような人いてますか?
みんながiPhone使ってたら、他のみんなもiPhone使うよね
マルチタスクは終了が面倒くさいな。 充分なプロセッサのパワーがあればいちいち終了させなくても良いんだろうけど。
26 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 16:41:11.55 ID:eH+fV/RI0
xperia zが出るまで様子見る
朝鮮推しが酷くて、未だに09-A使っている。 i-modeも解約した。
28 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 16:43:38.46 ID:SAevfsxX0
解約なんてみんなこんなもんだろ。 オレなんかSoftBankから脱北しようとしたら、MNPのサーバとめられたぜ!!
>>12 海外でもiPhoneにNFCは待望されてるからその内に付くんじゃない?
その前に違うiPhone以上の何かが出て来るかも知れないけど
iPhoneにするのはiPhone端末単体の話じゃなくてiTunes、iCloudも含めた
全体がサービスでパッケージってのが一番大きいと思うんだけどな
用途によるわな。俺はDTM用途なんでAndroidはキツい Javaがネイティブで動くチップとか出ないのかな? 正直数の力や自由度で先々はAndroidの方が将来性ある気がするけど 現状iPhoneじゃなきゃまともなDTMアプリは出てないんだよね
今のドコモのメリットなんてMNPするとめっちゃ安い、くらいしかない 解約検討中の人は当然今ドコモなんだからドコモにする意味ない
>>29 その「信者になってお布施しろ」というスタイルが、創価学会と被ってキモイ。
>>23 やめとき
2年縛りで毎晩規制で全く安くないクソルータ
タブレットも電気屋でネクサス買ったほうがまし
WiMAXにしたら
34 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 16:52:03.51 ID:4yBEDAe50
ドコモ公表の防水機種とか大嘘だよ。 F-01A F-01Cの両機種とも防水が歌いなのに 気にしながらの水滴程度ならいいが ドボンと落ちると70cm位の水深でアウト。 大丈夫なはずの話をしても一切聞き入れないドコモは糞だ。 スペック詐欺にも程がある。
>>31 スレチではあるが、AndroidはJavaコードをコンパイルして動かすので、
それが原因で遅いのではという心配は基本的に不要だよ
36 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 16:54:33.32 ID:7PwknWTk0
サムスンと手を切れよ 開発中の新OSもサムスンと共同開発中らしいじゃないか チョンがらみのOSなど信用できるか
38 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 16:56:54.70 ID:381CRv5a0
>>23 iijmio128+050plusで
ネット無制限・音声通話OK。月1260円。
ドコモsimで電波も良好。
2ヶ月様子見て携帯解約。
39 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 16:58:52.84 ID:siCLK+tZ0
>>23 昨年11月からやってます。
通信に関しては満足だが持ち歩きは不便。
電話はほとんどスカイプで済み、ガラケーの使用頻度激減。
LTEタブレットの今後の展開と価格が気になる。
ドコモのガラケー使用 でも今月中にiPhoneにMNPする サムチョンと組んでる限りは永遠にドコモなんかに戻らない
なんか色々ビクビクしてる感じをドコモからは受けるよ。法人に電話を頻繁に掛けてきて タブレットはいらんか?と言ってきたり、お安くなりましたみたいな案内をわざわざ電話 してきたり。 もう10年以上Docomoだけどここまで頻繁なのは初めて。焦ってるのは間違いないね。
43 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:02:29.31 ID:6GKMGddF0
>>1 これが現実↓
275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/01/06(日) 13:28:07.55 ID:3UxuQHit
Android端末も不具合さえなければなぁ。
ドコモショップは混みすぎ。
店長に聞いてみたら、スマホ(Android)の不具合で窓口対応が大変だとさ。
たまたま隣に座ったキャバクラ風の姉ちゃんも、
ガールズ携帯の不具合でクレーム付けてた。
「もうこんな端末は使いたくない」
「修理に出したけど直ってない」
「解約料を払ってでも端末を変えたい」
店員がAndroidは同じような不具合が多いので我慢して使ってくれと、
説得し始めたのには無理があったな。
終いには
「iPhoneに変えたいけどどうすればいいですか」で困惑してた。
最初からiPhoneにすれば良かったのにと、
心の中で思った。
>>37 てか全然スレチじゃなくね?
俺がiPhone選んだのってまさにそれが理由だし
DTMは特殊用途かもしらんが中間コード方式によるリアルタイム処理の
遅れっていうAndroidの構造的な弱さはゲームみたいな
一般用途でもかなり影響するんじゃねーかなぁ
俺は逆にゲームとか一切やらんから知らんのだがそこんとこどうよ?
>>34 ドボンと落ちたら駄目だろ。静かに水に沈めれば1bはOK、と謳ってるんだから詐欺じゃないな
46 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:03:48.30 ID:NyCV+3bx0
ドコモは朝鮮と手を切らない限り このままズブズブと底なし沼に引き込まれて破滅だ
この焦り方からみるとドコモは12月もMNP流出が大変だったんだようだね。 まぁ家族の誰かがiPhoneに移れば他も家族割目当てでMNPしちゃうもんね。 みんなファミ割の更新月を待って抜けて行くんだよね。
48 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:06:18.96 ID:pegw2Uy+0
韓国が韓国がって頭の中それ一杯か ドコモでも日本製、台湾製たくさんあるだろ
49 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:07:13.77 ID:y3dOXQHW0
(´;ω;`)そ、そろそろ反撃してもいいですか・・・?
チョンフォンなんて嫌だ
ドコモのスマホ? サムスンのスマホだろ?
53 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:07:57.36 ID:9o44XaW50
54 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:08:31.17 ID:rKJL0ZbjO
わたしは頑なにドコモガラケーとADSLを使い続けます。
おれ、年末にドコモ解約したわ。ダメだな、ドコモは。
56 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:10:35.64 ID:60ymHg+/0
57 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:10:35.45 ID:M99/IOP60
おサイフと防水は必要 アイフォンは台数伸ばすのに必死で月額料金が安いから魅力的
3キャリア試して最終的にドコモに落ち着いた やっぱり通信が安定するってのは強みだよ
59 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:11:23.96 ID:KZRJJmt50
とりあえずドコモ回線のままiPhoneに変えたわ もうしばらく様子見て駄目そうならMNPする
防水はあるといいけど実際iPhoneで困ったことないな お財布機能は要らん
>>33 前スレの話題だけど、T9使うと「お」押すのに5回も押す必要はないよ。
1回でおけ。
予測変換含めた単純な打鍵回数はフリックの方が少ないかも知れないが、ハードキーの打鍵感と1文字1押しのリズム良さはアイホンには無理だと思ってる。
あとは出張族としては、新幹線、飛行機、全国の電車もタッチで乗れて防水がないのがなんとも不安な感じ。
ゲームはやらないし。
カメラの画素数はガラスマ魅力
>>56 中身がどこで作られるとかいちいち把握してない
パソコンの中身とかすべてのパーツの供給国把握してるの?
というかサムスンの部品使ってるiPhoneもダメじゃん
65 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:16:02.69 ID:OMvDJUn40
GoogleのOSにチョン製の端末 もう個人情報ダダ漏れ 公式にRoot取れるなら別だけど今の状態じゃ絶対買えない
解約の引き止めなんてどこでもやってるだろ クレジットカードもプロバイダーも
67 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:16:53.13 ID:Sh6DSAoJ0
>>34 まさか1気圧防水と10b防水が同じだとは思ってないよな?
10メートル防水なんて生活防水だし洗面器にドボンでもアウトだよ
>>61 それは理解してたわざわざありがとう
eoの毎日規制ルータはマジでやめとけ
絶対に今から2年も持ってないから
価格でWiMAXみろそれより安いから
70 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:20:30.95 ID:Sh6DSAoJ0
>>68 うはw
書き込むことができるならちったぁ調べろよ
>>63 そうなんだよな。
docomoはガラケーの再来を韓国とやるつもりなのかと。
機能面、使い勝手両面からガラケーにはしぶとく生き残って欲しいけど、何故に韓国と組むのかと。
ま、暗泥もアイホンも個人的な実用レベルに達していないから、しばらくは今のこのガラケーをしつこく使い続けるけど。
72 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:21:43.03 ID:C9lQw7ju0
とりあえず、サム、LG、Huawei切ってからだな。 まぁ手遅れだと思うけど。
iphoneをsimフリーにするアレをdocomoショップで売ればいいんじゃないか?
女ってのは機能よりブランドだからな
>>34 馬鹿はお前だ低脳くん。
生活防水ってのは水没までは保証してない。
防水にも色々段階があって、それぞれ保証される
程度は違うんだよ。
低脳が無理してレスすんな。
彼氏のスマホがアンドロイドだったんでドン引きしました。 (>_<) 何気なく彼氏のスマホをみたらサムスン製品でした。 (@_@) 普通はiPhoneですよね? アンドロイドって故障が頻発するじゃないですか? 何がなんだかサッパリわかりません!! (>_<) あたくしみたいに最低限、iPhone4Sくらいはもっていて欲しかったです。。 凹みました....(泣)
77 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:27:22.12 ID:lguppGt60
>>43 今マスゴミにだまされたスマホを使ってる情弱だからね
あと5年後ぐらいにスマホが存在していればやっと買っていいレベル
スマホ使ってるゆとりみると笑ってしまうわ
ドコモ携帯からYahoo!を見ると、 なぜかkddiの回線不具合がトップニュースにwww
>>1 > うーん…こういう的はずれな比較をやってるから流出が止まらないんじゃないかと思いますが。
(中略)
> お財布もワンセグも、必要ないからiPhoneって言ってるんだと思いますしね。
で、iPhoneだとなにがいいの?
>>77 ガラケーでネットしてるやつが一番の情弱だよ
ネットするならスマホでいいんだ
しないならガラケーも当たり前
ゆとりが電話しかしないか?
それは情弱とはいわん
iPhone関係ねーよ サムスン押しが気持ち悪いんだよ それによ28日にオンラインで注文した商品が正月またいだとはいえ、今日までこないってどーなのよ
ガラケーの俺にはまた関係なかった
83 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:37:31.38 ID:8CLPJWAi0
やっぱ昨年10月の流出数が予想外に多くて鈍感なドコモでもさすがに焦りだしたか でも相変わらず鈍感だから何で顧客が出て行くのか理解出来ずにいる姿はちょっと哀れだなぁ
>>77 ゆとり含めて若者は自己責任だから仕方ないけど
メカに弱いおじいちゃんおばあちゃんが使いにくいスマホに替えさせられて
電池持たなかったりフリーズしたりメール打てなかったりで
苦労してるの見るとさすがに可哀想になる
ショップ店員も人見て商品勧めろと言いたい
ドコモはLTEで携帯三社中最低のイメージ。
86 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 17:40:02.70 ID:rpC2vkNT0
iPhoneを出さないのは別にいい。 だが、朝鮮端末のゴリ押しはドコモのブランドイメージを傷つけている。 ドコモは国産メーカーを守る立場でもあるので、iPhone出さないんじゃなかったのかよ?
チラホラ5のMNPキャンペーン始まってるね キャッシュバックキャンペーンが全国に広がればMNP移行が更に増えるかと
iPhoneじゃなきゃスマホとは言わんよ
スマホを持ちたいのでは無く、iPhoneが持ちたいのです。
>>80 でも実際、タブレットは別として、片手サイズの端末でネットって厳しいぜ。
簡単な調べものならガラケーのが早いしね。
実用サイトは確実にガラケーサイト。
LTEがもっと普及すると違うんだろうが。
iPhone、iPhoneってそんなにいい物ですかね? とりあえずは「もどる」ボタンだけは付けてくれ。
>>86 ほんと同意
国内メーカーを守るために〜とか読んでそれも一理あるなぁと感心したけど、あんたらサムスン押してるやんか!!と突っ込んでしまったw
>>86 iPhoneは出来合いだからな、その上でしかソフト書けないんじゃツマらないのが本音だよ
PhotoShop使いよりPhotoShop作って売るのが日本人だし
サムスン携帯なら作る部分から共同制作効くからじゃねーの?
iPhoneよりdocomoから出てるsamsongのスマホの方がいいですよ!
>>86 それは詭弁とされている
数年前の国内メーカー世界進出の芽を独自の規格を押し付けて摘み取ったのがドコモ
ガラパゴス化の原因
>>90 ガラケーで上限いくならスマホだろって話だ
それでもi-modeのほうがといわれても普通は理解できん
そういう奴もいるのはわかるがお前も入力からしてレアじゃねーか
>>90 >簡単な調べものならガラケーのが早いしね。
>実用サイトは確実にガラケーサイト。
簡単な調べ物こそスマホ有利じゃない??
片手サイズだからこそ簡単な調べ物なら苦にならない範囲だし
ガラケーの時は検索結果が糞でイライラしたよ→SH07Aで
>90 お前その感覚がレアって気づいた方がいい。 まあ見てるサイトの種類にもよるんだろうが。
>>97 早いからじゃね?俺もガラケー使いだけど
ガラケーサイトって全然装飾してないから爆速だぞ
スマホでガラケーサイト使えればもっと早いんだろうけど
他社の悪口 然も的外れ iPhone 5 発売する気 無いね。
>>100 それはわかるがパソコンで爆速だからってガラケーサイズのエロ動画はみないだろう
パソコンでは大きめをみたいのが人情ってもんだ
>>45 「落水には対応しておりません」と書いていない為
錯誤にあたるから、かなりの署名が集まったら
防水表記は書けなくなるぞ。
104 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 18:15:59.67 ID:V64HhJC70
ドコモはまず朝鮮端末やソニーを進めるの止めろよマジで 純国産の端末でハイエンド出せよマジで
俺予想 docomoは水面下で2020年発売予定のiPhone9の契約をAppleと進めている。
>>104 パッケージに純国産て書くの?
一台三十万位でも買う?
国産とは名ばかりで不良品の山
iPhone 出すべきだよ
話はそれから
まあ、社長が朝鮮系だからしょーがないんじゃね。
おk、かいやくしよう
109 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 18:31:19.30 ID:KbTv4t/o0
>>1 おサイフケータイはすごく使ってたから、正直iPhoneで使えないのは痛い。
でもそれを捨ててでもドコモから離れようと思ってMNPしたよ。ドコモだけはねーわ。
110 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 18:31:24.20 ID:SreVSNmy0
ドコモとAppleが条件面で折り合えるように歩み寄る頃には iPhoneが斜陽になってそうだ。
111 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 18:37:10.92 ID:WNL4vDlW0
必死過ぎワロタOS共同開発で死亡決定してんのに茸を使い続けるメリットが無い
112 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 18:38:09.77 ID:ddS7D9YcO
LTEテザリング無制限を月額6980円 即決ならこれくらい欲しいね
114 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 18:43:35.18 ID:/gZBH8dx0
韓国の端末を売る会社など日本に要らない
iPhoneはソフトバンクとAUだが、ソフトバンクのメールが遅配は改善したのかね。 AUの使い勝手はどうよ?
携帯もハードで売ろうとしてるの?ソフトが充実してるからiPhoneとiPadを購入するんだよ。 ハードだけで購入意欲なんてわかないよ。
早く、ドコモもiPhone出せよ。 回線が大変になるから、auに来るなよ。迷惑なんだよ。
119 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 19:04:06.93 ID:vWmdpyFz0
LET制限は各社の協定だから無理だよ
ドコモショップ行けば、「世界で一番売れてるGalaxy」とかやってるしな 世界とかどうでもいいよバーカ リアルで日本不買して日本メーカーを撤退に追い込んだり、技術を見返りなく盗んできた国のLGやサムスン製品なんぞ買うかボケ
iPhoneのパクリしかないみかかは哀れ
iPhoneにできてAndroidにできないことってあるの? 逆は多いけど
124 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 19:21:51.34 ID:gJbygB840
ドコモわかってないな「朝鮮企業と関係」があるから 機種変更を機会に替えるんだよ。だせーだろ。
125 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 19:22:01.50 ID:RU5uJMhy0
ゲームやリモートデスクトップは、iPhoneじゃないとレスポンスが遅くてキツいかな。
>>123 iPhoneの方が出来ない事が多いよ
でもサムスンやLGは使いたくない、他に選択肢があったらいい>iPhone
ただそれだけ
Tizenとかもう勘弁してくれ
たとえ日本のメーカーが加勢してたとしてもダメだろもう
127 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 19:24:56.77 ID:IGcn5/pk0
>>77 もしかして運転免許保有者?
よくあんな小さい画面で見えるな。
死に体だな
XPERIA霊使ってるんだが、容量が足りなくてFacebookとか暫くUDできない ろくに使ってないアプリだから別にいいが、なんでこんな出来損ない売るんだよと言いたい 勿論、使うアプリはSDに退避させた上でな
130 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 19:34:42.28 ID:PxM0qt820
ドコモ使ってるのはほとんど在日だよ まともな日本人が朝鮮携帯を使うわけがない 気持ち悪くてドコモなんて使えないよ
>>129 rayってスペック低すぎて4.0アプデ来なかった時代遅れの端末だから仕方ない。
神機と言われてるacroHDまで待てば俺みたいに幸せになれたのに。
133 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 19:40:06.31 ID:PxM0qt820
ドコモの社長は 竹島など韓国にあげればいいんです なんて言う人だから サムソン押ししかないんだろうな ドコモは売国奴と反日の象徴だよね
いったんiTunes使い出すと便利だから、それが使えるハードを選択するようになる。 iPodからそういう思想で作られてるから、どうにもならんです。
135 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 19:43:50.59 ID:RU5uJMhy0
ドコモって何で朝鮮推しになったんだろう。 朝鮮人に弱みでも握られてるのかな?
>>99 サイトの種類によるよ。
実用サイトなら間違いない。
ホテル、飛行機、乗り物系。
飲食店関係。
2ちゃんw
>>100 まさにこれだね。
あとT9は英語圏ではメジャー。
だから何?とは言わないが、ガラパゴスではないよって話。
>>102 だからタブレットならって言ってるが。
>>1 ドモコもどうかと思うが、この記事もダメだろ。
>画面の解像度とかバッテリーの持ちとかが肝心要じゃないと思うんですよね。
バッテリーの持ちは、今のスマホの一番の欠点だろ。どうして必要じゃないとか言えるんだよ。
>>131 時代遅れったって、まだ一年そこそこなんだがな…
acroHDは、嫁が使っててなんも解らずなのに快適そうで腹立つわw
Androidとか馬鹿しかかわねーw
>>139 逆だろ。
今時、iPhoneなんて馬鹿と情弱しか買わないよ。
>>137 かんじんかなめ じゃないって書いてるから必要じゃないとは書いてないね。
チョン=ドロイド
>>97 よく分からないけど、アイホンでネットって何見てんの?
原則外出中だって認識なんだけど。
ニュースサイト、調べもの、予約とかじゃないのか?
あとbb2c快適って人はガラケーの専ブラに何使ってたか聞きたいわ。
MNPの場合で契約 iPhone5はどこでも定価販売が基本 touch 64BG+銀河3 au iPhone5(64GB) SB iPhone5(64GB) 初期費 \9800+\33,800 \82,320 \72000 手数料 \3,150 \3,150 \3,150 1ヶ月目 \6,450-\3,465 \5,775 \5,775 2ヶ月目 \6,450-\3,465 \5,775-\2,570 \5,775-\2,140 : : 23ヶ月目 \6,450-\3,465 \5,775-\2,570 \5,775-\2,140 24ヶ月目 \6,450-\3,465 \5,775-\2,570 \5,775-\2,140 テザ ◎ △(24ヶ月のみ) △(24ヶ月のみ) ※25ヶ月以降+525円 au SoftBank ------------------------------------------------ 合計 \118,390 \164,960 \164,530 Android+iPod touchだと 両方のいいところ取りできるんじゃないかな?
NFCに対応したら使うんだけどな。 iPhoneにNFC が乗ったら、 ハゲにAUと協力してNFCに対応したら電子マネーを作るようにツイートしてみるかな。
>>130 アップル製品使ってる奴は全員在日チョン確定
発売日に行列ができている
とか便通が作り上げた嘘
全員サクラという事ぐらい少し考えれば分かる
簡単に騙されるところが在日チョン丸出し
ドコモ使いは全員東大卒の官僚で国民栄誉賞確定
Nexus快適 何も余分なものが入ってない
>>140 馬鹿でも使えるのがiPhone
それはそれで凄いことでは有る
ぐぐるマップが普通に使えない時点で俺は無理だけど
150 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 20:05:06.93 ID:d+CSYZ4A0
サムチョン以外を薦めればいいのに
>>146 NFCも一番深く関わってるのはドコモだったりすんだけどね
>>135 政権与党まで担うカルト教団、家族の安全も吹き飛ばす恐喝のプロである暴力団、世論操作や会社役員を買収できる莫大な財力を持つパチンコ業界
全て朝鮮系
153 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 20:07:32.08 ID:xe8lubmP0
ガラクターを押すんじゃなくて XPERIA押せばいいのにね
>>148 それはnexsus7か?
ギャラネクは俺も持ってるが、さすがに外で使うのが恥ずかしいので専らタブレット代わりに自宅で弄ってるが
>>147 iPhone5の時、
行列ばかり報道して
めちゃめちゃなマップのこと報道したTV雑誌は皆無だったからね。
電通に大金払ってるのだろうけど
やり方がチョンそのもの。
日本って在日や隠れチョンに牛耳られてるのかもね。
エクスペリアもギャラクシーもauで買えるし 何の魅力もないわけだが むしろiPhoneが何故か買えない糞キャリアに成り下がってる
>>35 一回ネイティブコードに変換
されれば、バージョンアップでもしないかぎり、
電源を落としても維持される?
それとも毎回初回はネイティブコードへの変換が走るの?
>>156 今話題のXperia Zってauから出る予定あったっけ?w
俺のアイホン5はauなんだが、全然繋がらなくてイライラするんだが。 LTEに繋がったときは、たまに感動するくらいの速度出るけど。
ネイティブコードへの変換(コンパイル)は、毎回行われるようなイメージが近い。 実際には、もっと細かい単位で行われている。 でも、コンパイル速度は相当速いので、これを意識するような事はないと思うよ。
162 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 20:36:12.09 ID:+AFqDy0d0
質実剛健ならG'z one一択 後戻りはできない
163 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 20:42:17.72 ID:tnK3HSeWP
164 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 20:46:21.39 ID:WzWhcBYQ0
>>160 ね、やっぱソフトバンクでしょ
といいつつ、ドコモサムスンかよ!
って矛盾していってみる
166 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 20:51:15.43 ID:5e0PWXG4P
お財布もワンセグも不要だが、赤外線は欲しいなあ…。やっぱリモコンの代わりになるのは便利だわ。 これもあって、未だにガラケーが手放せない。
10年使ってきたドコモ解約してSBにしたは。
さらに速度向上を目指すとか発表したみたいだけど、 いい加減実態の平均速度を上げろよ。 理論上最大値とかもうどうでもいいんだよ ていうか、その最大値が出てもすぐ規制されるんだから意味ないだろ
169 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 20:56:03.41 ID:B8Olxugn0
コマンドーの自動車ディーラーの営業マンくらい 軽快に説明してくれたら解約するのやめるわ
>>165 日本メーカーを国産と呼ぶ不思議ちゃんが沢山いる
「ドコモのスマホのココに注目!画面サイズ・画素数・待受時間・おサイフケータイ・防水機能」 800億円の成果がコレか?
172 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:01:15.83 ID:tnK3HSeWP
パクりのgalaxyごり押しは叩きまくるのに
パクりのiPhoneごり押しは叩かない
そういうダブスタばっか
>>165 新聞などの使われ方は単なる部品の下請けではなく、設計・開発を日本の企業がやってる端末
て感じかな
全部品国内で作ってるわけではないだろうが設計・開発は明らかに日本人に金が落ちてるし国内工場も明らかに外国産より多い
液晶メーカーが多く参入してることからも分かる通り日本の企業(特に自社)の強みを生かした端末が多いね
明らかに外国産より多く日本人に金が落ちてることは理解出来た?
173 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:01:38.36 ID:bZe35ss30
ブランドイメージとかなんやかんやでオンリー1になっちゃってんだから、 真っ向勝負してもしょうがないと思うんだけどなぁ。
174 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:02:00.92 ID:SreVSNmy0
キャリア主導でも、auはinfobarやHTC Jみたいなヒット商品が出てるというのに
175 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:04:39.47 ID:brNxmPwc0
176 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:05:45.94 ID:sQJ0HV0G0
スマホに興味なければ、ドコモが一番なんだよね。 マイワリ、ss、iモード他なしで月々980円。んで月1000円の無料通話付。
177 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:06:57.34 ID:q3Nh4unmO
スマートバリューで禿からauに乗り換えようと思ってるんだけどおサイフケータイ愛用してるからアイホンにはしない
おサイフなんていらねーよ 電子マネーなんか利用してると金に対する考え方や管理がおかしくなるんだよ
>>1 ドコモオススメのスマホってなんですか?
ギャラクシーですか?
見た目はアイフォンと一緒ですってか
180 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:09:28.39 ID:3rp/PkS9O
スマホでもガラケーでも良いからフレーム外して洗えるようにしてくれたらそれ買うわ 防水でもあんまがっつり洗うの不安だしさ 長く使うのに汚いのは不快
181 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:09:30.75 ID:Kuhi4taf0
182 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:10:18.46 ID:Fowg1eG20
NOTTVが最初から入っていて いらなくて消したいけど消せないし 契約しなくても毎日のように嫌がらせのように NOTTVの更新と宣伝が入る こんな事してる会社は愛想が尽きた さすが朝鮮と組んだだけある
183 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:11:13.63 ID:brNxmPwc0
>>178 事前チャージ式は恐れるほどじゃないけど、
長距離のきっぷ買うときの抵抗感はまったく無くなったのが、内心怖く思ってる。
>>178 電車乗り降りするだけでおかしくなんないよ
Suicaチャージ切れで精算機に並んでるやつのほうが
よっぽど時間管理能力ない
>>183 電車って普通行き先や目的意識を持って乗るものだから金銭感覚は狂うはずが無いんだが
>>172 iPhone 5 の方が国内経済に
貢献してると思うんだけど
値切ら無いで
言い値でパーツ買い取る
187 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:20:43.46 ID:P3F9Rzt/0
実働時間短すぎて、外出先でカバー開けて充電するから防水機能はあってないようなもん。 いつまでもドコモを使うことのメリットって今は感じられない。
188 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:20:45.05 ID:q3Nh4unmO
SuicaとEdyとVISAタッチとヤマダ電機とヨドバシとマクドナルドで使うからおサイフケータイは必須。
おサイフ叩いてる奴はカード使わんのかね カード使いこなせない金銭感覚の方がヤバいだろ 自己管理できませんっていってるのも同じ
>>143 おれがPだけどじゃなんでパソコンがいるの?
パソコンでやることをスマホでやるんだろ?
スマホやってる奴が同じ料金でガラケーでやりたいと思うの?
ツレに聞いてみろよ
ガラケーがよけりゃみんなガラケー買うよ
ガラケーでアイモードならドコモはウハウハだよ
スマホはタブレットとガラケーの合いの子でしょ
なんでタブレットじゃなきゃパケ代払ってもガラケーになるのか普通の奴はわからんて
>>190 お前さん、子どもだよな?
PCとスマホを同格に考えているヤツは、PCをその程度にしか使っていない証拠=PCは不要。
タブレットとスマホのサイズの違いによるメリット、デメリットも分からないに至っては、もう議論のしようもないんだがw
>>191 お前は日本語から勉強しろ
タブレットとスマホではタブレットが自明でなんでスマホとガラケーではガラケーが自明になるんだって言ってんだよ
どんなロジックなの
>>186 iPhoneの部品屋の取り分は最大で10%だってよ。
その10%を韓国や日本やその他で分け合う。
ニホンの取り分なんて2%3%くらいなもんだぞ。
>>192 いつ?
誰が?
そんなことを言いましたか?
本質突かれて切れてもいいことないぞ?
T9すら知らなかったんだろ?
ガラケーでは専ブラも使ってなかったんだろ?
195 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:41:37.54 ID:bOvYSwHvO
韓国じゃなぁ
>>194 だからそんな入力してる奴いねーってw
なに火病ってんのw
「普通の奴」はそこまでしてガラケーいらんからさ?
フリックで事足りるからw
周りみてみろってw
197 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:47:19.87 ID:tnK3HSeWP
>>186 IGZOみたいな最先端のはそこそこ金くれる
逆にそれ以外はかなり買い叩かれるし中国辺りで安く手に入るなら即切られる不安定すぎる下請け
SHARPのIGZOだって他企業が量産化成功して安くなったら買い叩かれるよ
何より部品下請けじゃ設計やらする日本人には金入らないからお金が回らない
198 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:49:21.23 ID:CO2X1q+h0
画面のデカさ以外にスマホに魅力を感じない 入力デバイスとしてのタッチパネルも片手で使えないから不用だしなぁ 時代から落ちこぼれても当分ガラケーでいいや
T9は、はまらない単語だと なかなか出したい単語語句が候補にあがらないし、 日時や時間や記号など なかなか思い通りに変換されないこと多かったな。 丁寧な言葉が基本で、 あれってさ?みたいな自分の言葉が出てこない。 しょせん消えてしまった変換方式だよ。
このガラケーのしつこさは、 例のコテじゃないか? もしそうならスレ5までいっても100%平行線。 創価とか真光みたいに、一般人の俺が理解し合えることはない。
201 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:56:54.15 ID:tnK3HSeWP
202 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 21:56:58.71 ID:4PXxa+IP0
糞チョンの9cmをアヘ顔でしゃぶるドコモの断末魔が心地いいw
>>196 議論できなくなった場合、w付けて火病って言えば、君の中では勝ちなのかな?
ゆとりってヤツか?
>>199 まぁ合わないヤツには合わないんだろう。
一般人が情弱と同義でないことを祈るが。
それでも解約しますか?とか 昔の携帯サイトみたいでやだな
>>203 お前はずっと「ガラケーでT9」って叫び続けてればいいと思うよw
価値観て自由だからさw
おれたちが喧嘩することもないw
>>201 片手でできないことないけど
誤入力しまくるんだから実質的には使えない
ガラケーではほとんど誤入力は発生しない
>>206 実はお前の場合、知識不足を価値観て言葉でごまかしているだけだけど、まぁゆとりってこんなもんなんでしょうね。
209 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:06:43.25 ID:glDabS3F0
SIMフリー化して他キャリアのSIM挿した時、テザリングできないdocomoスマホ iPhone以外にも国産スマホのSIMフリー化をやっていない、言いだしっぺのSB
>>208 いや情強はガラケーでT9だと考え直したわw
ガラケーでパケ代上限が情強ですわw
ごめんw
>>207 俺なんて、アイホン5サイズでも、全部片手出来ないんだがw
5インチとかどうやってんのって思う。
朝鮮電話www
>>211 自宅でもガラケーでピコピコ2ちゃんしてんだよね?
情強すげええええええええ
やっぱ情強は違うわ
214 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:13:25.39 ID:mlLqU4s/0
215 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:17:26.69 ID:tnK3HSeWP
>>207 俺は誤入力なんて殆どしないが無理には勧めないよ
要は慣れ 俺も買った当初は誤入力多かったと思うし
ちゃんと使えば大画面と片手入力の両立が出来るポテンシャルを端末は持ってるから後は使用者次第ってことだね
>>204 なんで大嫌いなの?
嫌いてのは原理なの?
216 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:18:54.41 ID:QMnd789X0
表示のスペック以上にドコモは使い難い。
そんなことよりLTEをなんとかしてくれ 遅すぎる
Docomo店員も、流石にサムチョン製を勧める人は居なかったな。 正直で逆に好感持てたわwww
219 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:20:11.53 ID:5Z6bSCcqO
どちらも非常時には使えません。
220 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:20:43.67 ID:sebyBEMYO
朝鮮電話は使う気更々なし
221 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:21:12.08 ID:WdkaAfK40
スマホってそんなに良い物なの?
ドコモ、反日国の韓国企業と共同開発(笑)
>>215 は?原理って?
ギャラクシーは韓国が嫌いだから使いたく無いし貶す。
iPhoneはアメリカ好きだから使うし推す。
単純な事だけどなにか問題でも?
>>215 フリックはiPhoneがめちゃくちゃヌルヌルだぞ?
ネクサス7はめちゃくちゃやりにくい
旧レティナtouchももっさりだ
iPhoneは全然違う
4Sだが
>>221 人によるけど
とにかく便利
サイト見ててそのままそこに電話かけれるし
そのままメール出きるし
ガラケーだとガラケー用サイトじゃなきゃむりでしょ?
あとパソコン立ち上げるほどじゃないことが気軽にできる
がっつりやりたきゃパソコンにするし
アプリ次第でいろんなことを連動させられるからそこが一番いい
227 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:26:04.16 ID:tnK3HSeWP
>>223 韓国嫌いな理由は何?
俺はパクリで起源主張する盗っ人なとこが嫌いだから同じアップルも叩いてる
君はどういう理由で嫌いなの?
理由がないなら原理てことだけど…てこと
iphone以外は、みんな8割がた デザインで選ぶよね?アンドロイドなんて、操作感はどれも同じだから。 スペックなんて気にしないよね。
>>226 許す
ただ自分がマジョリティかマイノリティかは判断できる知能は身につけてくれ
マイノリティが吼えててもしょうがない
中華のコピーiPhoneを格安シムで使う
>>223 WP8のMSも、AndroidのGoogleもアメリカの企業なんすけどね
サムスン避ければアップル以外も選べますよ
>>227 むしろ逆に聞きたい。嫌悪感を覚えないところある?
全てが嫌いとしか言いようが無い
>>225 なるほどね、気になってはいるんだけど、使いこなせるか分からないから足踏み状態だわw
>>225 ガラケーって直接電話、メール出来ないっけ?
そもそもスマホってpcサイト見れる?
アイホン5なんてデフォルトブラウザ(safari)だとYahooすら見れないんだが。
>>229 情強が情弱に対してマイノリティなのは仕方ない。
情弱が吠えるのはみっともないけどな。
236 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:37:35.75 ID:DcC0amc40
おサイフはマジ便利
237 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:41:29.16 ID:tnK3HSeWP
>>224 iPhoneは4の頃持ってたがぬるぬるより機能の貧弱さが嫌になってAndroidに変えた派
どういう使い方してるか知らんが少なくとも俺の端末はぬるぬる且つ高機能でiPhoneの上位互換だと感じてる
まあ使用感やらは個人の主観だからそこはどうでもいいよ
縦長の5は戻るボタンないから戻る押す度に指伸ばす必要ありそうだしUI変えるべきだと思うけど
>>232 女みたいな奴だな…
何故論理的に物事を分析しないの?
相手の何が悪いかを理解して反面教師にすることに意味があるんでしょ
そんなんだと目的と手段を見誤って韓国を叩くために国益を損ねることをやってしまわないか不安だよ
在特会のようにならないでくれよ
>>235 迫害されてる奴らは皆そうやって自己正当化して生きていくんだよ
そりゃそうしないと死んじゃうもんな
金輪際ガラケーでアイモードなんかが復権することは「絶対に」ないからまあお前らだけで楽しめや
別にアピールもいらないんだよ?黙って喜んどけw
ステマにもならんからキャンキャン吼えててもいいんだけどなw
がんばw
iPhoneはガラスを使っているから、落とすとバキバキに割れてしまう。韓国製は落としても壊れない。絶対に、韓国製品売ってるドコモがいい。
解約系のHPの案内ってどこの会社も不親切で余計に腹がたってしまう。・
>>228 「デザイン」というより「ブランド」では
所有することで得られる満足感
Android勢はそういう所有欲を満たす
ブランドがないからね
スペック、UI、デザインだけでは説明できないと思う
まあでも、Androidは韓国択一。 韓国嫌いな奴は使えない。 日本国内でも日本メーカーが韓国以下になる日がくるとはな
機種じゃない、プランや!
>>238 許すんじゃなかったの?w
頼むからこれ以上の恥の上塗りはやめてくれ。
>>244 ガラケーw
T9w
このスレガラケー関係あるか?
すまん消えてくれw
246 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:49:57.03 ID:/iV2qghF0
ドコモ勘違いしてるよ 去年の李明博以来、韓流なんて言う奴はいなくなったんだよ 今じゃ国民のほとんどが嫌韓なのよ、 韓国押しのドコモとソフトバンクは、ジリ貧なのよ
247 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:50:43.30 ID:QX8k2TNtP
殆どのコンビニでクレカサインレスだし、お財布機能なんて居るか? 未だに少額決済でクレカNGみたいな意味不明な拘りもってる奴とかいるけど。
>>245 アイホン5の話もしてるけど?
てか、自分の知識不足指摘されたら逆ギレってホント格好悪いヤツだなw
もう絡むのやめるから、ゆとりかどうかだけ教えてw
工房くらいだと思ってるんだけど。
iPhonは別に気にならないけどチョンに媚びる経営姿勢に嫌気がさした auに脱出するわ
>>247 俺はおサイフケータイはポイントカードのポイント残高紹介でかなり役に立ってる
>>248 違うからiPhoneの話しとけなw
ガラケーなんか皆どうでもいいからw
よしiPhoneの話しろ
ほれ
↓
252 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:53:22.56 ID:+KcYMTCq0
チョン製の偽物がオススメ?ご冗談をw
253 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:54:37.30 ID:Qz16Txgs0
みんな、ドコモは朝鮮というけれど、 俺のようにガラケーはNECで、タブレットは富士通は、 少数派なのか?
iPhone意識しすぎやろw
255 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:54:49.45 ID:yZ3O1dlQ0
>iPhoneよりドコモのスマホの方がいいですよ! 「iPhoneよりAndroid、BlackBerry、LiMo Foundationとかのほうがいいですよ!」 ならまだしも 「iPhoneよりTizenのほうがいいですよ!」 は、ないな。
256 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:56:32.83 ID:h+cQ2g3l0
>>90 いや、ネットで調べものなら圧倒的にスマホだろw
3G携帯のブラウザで調べものとか、現実的に不可能
たださ、通勤中の満員電車でわざわざ検索とか
仕事中の移動の僅かな時間でわざわざ検索とか
休みの日の移動で暇だからわざわざ検索とか・・・
俺はそんな無駄な事はしたくないw
だからガラケーを使ってる
257 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:57:52.18 ID:txA0FljG0
この前auショップで腹立つことあったけどdocomoがこのザマなんで このままau使わざるをえない・・
>>38 ガラケーもメールし放題で780円だよね
趣味で山にはいるんだが山ではアンテナが3本立ってても
通話はできるがデータ通信ができないことがままあるから
ガラケーを手放せない…
259 :
竹島は日本の領土です :2013/01/08(火) 22:59:26.27 ID:QADd4xe90
.
260 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 22:59:32.40 ID:mk4wcyQg0
情強は防水ガラスマ買わずにiPhoneをジップロックにいれて使う()
261 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:00:35.92 ID:yZ3O1dlQ0
>>253 > ガラケーはNEC
わかる、T9は楽、ポインター付いてるとすごく楽
>>256 LTE前提だよね。
今はまだ3Gメインで、PCサイトの表示が辛いから、わざわざスマホ専用サイトができてる始末w
情弱はそれをPCサイトって言ってるぽいが。
あとauアイホンはホントパケ詰まりが激しい。
263 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:04:11.08 ID:VUJiS+la0
端末は確かにそうだが、料金が高いのと住宅地のドコモショップの対応が悪い。 渋谷とかの繁華街の店舗だとなぜかすげえ対応いいんだが、いかんせん混んでる。
ほらお前らのせいでまたガラケー君が湧いてわけのわからん妄想を語り出してるw そっとしとけってw
266 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:07:43.78 ID:Nt1a5sGMO
いや、普通に考えてドコモ解約して他キャリアでiPhoneでしょ(爆笑)
以下ガラケーでネットとかいうキチガイはスルーでよろしく ガラケーはいいんだけどね
>>iPhoneが気になる…/ドコモ解約を検討中のお客様。今一度ドコモのサービスをご検討ください iPhoneが一番気になるのはドコモだろ
269 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:09:18.26 ID:VUJiS+la0
とりあえず初のおサイフケータイ搭載機だった初代REGZA Phoneを リコールがわりに優待料金で機種変更させてくれるなら考えるw
そんな事よりガラケの種類を減らして選択肢を狭めるのはやめてくれ
>画面サイズ・画素数・待受時間・おサイフケータイ・防水機能 こんなものはどうでもいいからiphoneが気になってるんだろうがw 馬鹿なのかドコモのマーケティングは。
>>237 なにが嫌いかわからず嫌いなわけじゃない
全てが嫌いだと言ってるだろ
>画面の解像度とかバッテリーの持ちとかが肝心要じゃないと思うんですよね。 ドコモを擁護する気はまったくこれっぽっちも無いが、 解像度はともかくバッテリーの持ちはかなりの層にとって結構な関心の要だと思うぞ
>>270 osから独自だし、これ以上新機能積めないくらい全部入ってるし、開発費かかるからしょうがない。
流行に敏感なのが日本人だし。
275 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:16:25.41 ID:eCuvkY640
>>273 だなー
あと3ミリ厚くしていいからバッテリー倍にしろよと結構本気で思ってる
流行に敏感じゃなくてもガラケーでネットはないわなw 以下スルーでw
>>63 しかしこの結果出来上がったものって、結局ガラケーだよなw
278 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:26:09.95 ID:mlLqU4s/0
シェアはサム寸が林檎にダブルスコアつけつつあるけど 内訳見たら百機種くらいの総掛かりで先進国から新興国まで総なめしてるんだろ? ギャラチョンvsアイフォンのガチでもアイフォン負けちゃったの??
きょうびアイモードが情強って頭大丈夫ですか?
280 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:28:22.66 ID:IVaG3ry0O
これって、docomo相当ヤバいとこまでいってるだろ。 解約するかな。
>>115 このあいだ、au iPhoneに変えた(ただし4s)。
機器代は前払い、1000円分の通話料がついてて月4100円。
auで便利なのはwifiサービス。
プロファイルをAppStoreでダウンロードして組み込むと対応店で自動的に接続。
ローソン全店、トヨタ販売店、auショップにルータがある。
ローソンは表通りまでWiFi飛んでるよ。
ゆとりの粘着、パねぇなw
283 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:30:03.26 ID:GDIqPixbO
ガラケーで十分、 打ちやすいし使いなれてる といって戻ってくる人もいる。 その一方で、スマホがあればパソコン要らないって人もいる。
ゆとりはアイモードも知らんのじゃね? アwイwモwーwドwがw情w強w
285 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:33:27.96 ID:Qz16Txgs0
俺は、ただネット閲覧用として、ドコモの富士通タブレットで十分。 ガラケーは、通話と、メール出来れば、それで良いし。 何でihponeばかり注目される意味が分かりません。
286 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:34:09.84 ID:iBuLMMjM0
,. ´ ̄ ̄\ / :::::::::::ノ`ヽ:::ヽ /:::::::::/_ ,.-ヽ::〉 {::::::::/ ,.。、 {´゚ i′ ヾ'^l 、__) } トヘ ー=' / ___ `ーi 、__,.ィ′ . |__」 __,.イ\_/|ヽ、__ ,ィm|_ /::::::::<::::|/[_]\l::::::::>::::::::::`ヽ, r'^^ヾ7 . / }:::#l | /::::::::/::::| /oヽ |::::::::\::::::::::::::′ 〉 〉 { └ ┘V:::::::::::\:::::', |o゚o| /::::::: / :::::::::::::::', /ヽ、/ ヽ. }::::::::::::::::::\:',!o゚o!':::: /iニi::::l::::::::::::', /:::::::::::::ヽ i` ー/|::::::::::::::::::::::::ヾ o/::/ :::::::::::::: |:::::::::::::′ /::::::::::::::::/ ト、_/:::!::::::::::::::::::::::::::::V"´::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::',/::::::::::::::::/ !::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::/o::::::::::::::::::::::::: ト、 ::::::::::::::::::::::::::::/
287 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:34:12.52 ID:14blXrNN0
>>263 なんでドコモショップってあんなに混んでる訳よ
auとかソフトバンクなんて全然混んでないのに
なんだかんだでやっぱドコモユーザーが多いって事なんだろうか
288 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:34:58.60 ID:vFkQu6tLI
iPhoneよりセンスいい製品を出せよ 無理だろうけど
289 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:36:42.34 ID:hbyf+CZt0
Xperia Zに期待
スマホでかすぎて普通の携帯として使いづらい iPhoneまでがギリ許せるサイズ
真面目に粘着がキモすぎる。
実生活でもストーカーやってそう。
>>287 二子玉、自由が丘辺りによく行くが、2時間とか待たされるね。
292 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:42:18.28 ID:Qz16Txgs0
まあ、iphoneが注目されているのは、マスコミの宣伝効果があるだろ? 情報弱者は、みんなiphoneに集まっているし。 別に、 ネット閲覧用とか、通話と、メールだけなら、ドコモユーザは、 無理してihponeにする必要はないと思うけど。 やはり、流行ものを、みんな欲しがるんだなw 機能的には、大して変わらんと思うし。
293 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:42:53.88 ID:moeStZEM0
iPhone買ったら アプリバカになってしまったw 泥にはそんな奴いるの?
チョンパンジーが嫌いだから、ドコモは使わない。
>>293 Androidは必要な情報を即座に見れるようにカスタマイズ出来る
カスタマイズする人はiPhoneなんか使ってられないよ
もうステマでは流行しないから売れるのには理由があるよ iPhoneは初代から現行と遜色ない完成度 マップアプリ程度であれだけ叩かれるわけだから 泥の初代なんて端末自体がゴミだったわけで ましてアイモードww
297 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:50:02.64 ID:tnK3HSeWP
>>272 >全てが嫌いとしか言いようがない
>言いようがない
具体的に何も言えてない件
他人に説明出来ないのは「理由がある気がしてるだけ」でしょ?
本当に理解してるなら一部分だけでも答えれるはず
ぐだぐだ言って答えないのは答えれない証拠
俺もパクリの件以外にも嫌いな所はあるけど、他にも理由があるからといってパクリ云々が嫌いなことには変わりない
そのパクりをしてる糞企業を叩かないなんてまさにダブスタ
そもそも
>>172 に反論したってことは韓国のパクり云々を叩いてたんじゃないのかね???
298 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:57:25.67 ID:3capAH0K0
別にiPhoneがいいんじゃない ギャラ糞が嫌なんだ 普通に国産ガラケーだし 国産スマホってなんででないんだ? 特許関連かな?
299 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:58:38.26 ID:LiJ269kl0
iphonとは? スマホの始祖 世界一売れている ブラックは審査で落ちる セキュリティーが固い アプリが豊富 iphoneを持てるということは選ばれた人間であるということ 自分に自信を与えてくれる
>>298 ソニーとかシャープとか京セラとかNECが作ってるのはなんなんだよw
302 :
名無しさん@13周年 :2013/01/08(火) 23:59:40.22 ID:RU5uJMhy0
韓国とは出来るだけ関わりたくない
2ちゃんねらーじゃなくても韓国製端末は買いたくないっていう人結構いるけどな。
シャープのzetaはdocomoから出て欲しくなかった
iMessageとメーラーだけ付いた普通の携帯を安値で出せば売れるような気がするが appleはライセンスとかやらんだろうなあ。
>>297 もう一度言うがパクリ云々ではなく韓国が大嫌いだからギャラクシーは買わないしけなす。アメリカは好きだからiPhoneは使うし推す。
単純に好き嫌いだ(ダブスタではなく好き嫌い)と最初から言ってるのになにを言ってるんだこいつは。
308 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 00:13:26.76 ID:xqWY8joR0
docomoからauに流出のiPhone組だけど、Androidにも良い所はたくさんある。iPhoneが特に良いというより、Docomoが糞なんだよ。
309 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 00:15:51.72 ID:JBUIQomX0
このご時世だったら余計な言葉をちりばめるより たった一言 「韓国とは一切縁を切りました。ご安心下さい。」 って書くだけで大幅に顧客確保できるだろ。
オレの職場のおばさん2人が、ギャラクシーとアンドロイドからiPhone5に変えて嬉々としていた 滑らかに動く!!だもん iPhoneへの流れは止まらんだろうね Apple信者のオレとしちゃ、 iPhone5はイマイチと見ているし、まだiPhone4を使っているがね ジョブス亡き後のiPhone5はiPhone4から変更するだけの動機が見当たらん ジャン・ルイ・ガセーかウオズを登用しなきゃiPhoneも終わってしまう予感
311 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 00:20:15.60 ID:hdUmxcUv0
XPERIAがあるからdocomoでいい。
>>309 2年縛りが終わったらdocomoに帰ってもいい
iPhone持ってるけど ギャラクチョンも持っててnote2のSペンは便利 しかし電話としてはiPhoneだなー 管理楽だし 泥はSDと内蔵ROM管理が面倒
iPhone 5 出さなきゃ 純減してくよ
iPhoneを意地でも出さないのと、朝鮮機種の押し売りw
馬鹿馬鹿しいので、auのiPhoneかウィルコムに転出する予定
ノキアやモトローラのガラケーやスマホ出してくれれば、docomoに留まって、この先生きのこる
デザインは欧米製が一番
>>309 安い中国製はともかく、韓国製なんて安くもないし、品質も最悪なのは白物家電で証明済みなんだよねw
316 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 00:29:26.23 ID:33Z0Dkij0
まあ、はっきりいって国産がサムソンにやっと追いついた感はあるな。 ZETA や今度発売するXPERIA Zなんかギャラクシーより明らかに上だし。 まだiphone には追いついてないけどね。
317 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 00:34:44.46 ID:6eGuR0EdP
>>307 つまり韓国嫌いが原理であるって認めてるんだね?
>なにが嫌いかわからず嫌いなわけじゃない
なんて言うから理由を持ってるのかと少し期待したが理由は言わず仕舞
何度も言うチャンスを与えたんだがなぁ
好きか嫌いかで言ってるならそもそも「パクリで起源主張」を叩く権利はないってのは分かってるよね?
まさか「〜だから韓国嫌い」「〜だから韓国は糞」なんて言ってるわけないよね?
君はパクり云々を叩いてないはずだから俺に突っかかる必要はない
突っかかってきたからパクリを叩いてきた人だと仮定して話をしてきたわけだが?
君は大人しく「韓国嫌い」を連呼してればいいよ
俺はそういう考えなしのバカに文句言うつもりはないから
Xi時代はアンロック版で問題なし docomoが手を出したらiPhone終わり
Xi内蔵でテザリングできるガラケーを出して、それ+touchとかタブレットで売り込めよ ネットとアプリはtouch、通話とメールはテザれるガラケーって最強だろ
docomoでガラスマ使ってる身としては絶対にiPhone来てほしくないけどな
なんで?
322 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 00:43:45.29 ID:KGLd1fj70
何か、先月に、携帯電話壊れて、 ガラケーとXiサービスで富士通のタブレットの契約した俺は、負け組なのか・・・・。 本当は、携帯は、ドコモのガラケーで、タブレットはipadにする予定だったが、 機種変更する際に、ガラケー契約と同時に、Xiサービス契約すると、かなり割安だったから、 ついつい契約してしまった。。
>>246 携帯3社のうち韓国企業の取扱いが一番多いのはauなんだが
勘違いしてない?
NOTTV採算ライン 600万人 NOTTV契約者数 40万人 おまえら、せっせと高い通話料でdocomoに貢いで穴埋めしてやって。
>>317 勘違いしてるな。俺が突っかかったのはパクリの部分ではなくダブルスタンダードの部分。どうりで話が噛み合わないはずだわ。
327 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 00:46:43.40 ID:8iFItjsgO
>>270 俺も副業の仕事の特性上、ガラケが欲しいのに以前の時よりさらに減らされてるんだよな。orz
スマートフォンある一方で、テンキーつきスマートフォンか、
ガラケのバリエーション少しボリューム戻した上で、さらにハイスペックガラケをラインナップにまた作って欲しい。
あんな機種の構成にしてたらチョソ推しも相まってDOCOMO離れさらに加速するだろね。
328 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 00:46:51.78 ID:6eGuR0EdP
>>321 今のインフラでdocomoにiPhone来たら通信ヤバいだろ
iPhoneよりガラスマ派の俺にはdocomoが一番平和なんだが
330 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 00:47:54.87 ID:7psBumbQ0
低性能のギャラクチョンなんて販売しなければなあ
>>319 LTEの欠点に当たるテザリング中の電話の発着信は一切出来ないから出さないと思う
韓国と提携する売国ドコモは解約します。 在日朝鮮人の経営するハゲバンクは解約します。 日本を愛する日本人なら当然AUしか選択しません。
>>1 素直にXperia押してたら
流出は止まるんだよ。
何でチョン製勧めるんだよ
334 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 00:50:04.00 ID:d6Q900Iy0
5年ほど前ドコモに乗り換えたときは良かったんだけどな 結局お役所体質だから新しいことは出来ないんだよ
335 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 00:52:07.72 ID:avj5tsSWO
端末の宣伝よりインフラ整備をなんとかしろよ
>>307 iPhoneなんて中身は韓国だらけじゃん。
韓国嫌いならギャラクシーとLGとiPhoneだけは絶対ありえないんだが。
韓国嫌いなら国内メーカーか台湾使えばいいのに。
最近になってチョン端末推してるのがな 今更乗り換えるのも面倒だがチョンと心中する気もねえぞ
338 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 00:55:20.48 ID:lfJoZNxwO
>>322 おれも…。契約時に25000円貰えた。
タブレットは、それなりに使えたし、携帯はF-09Cで満足した。
iPhone、どうも便利らしいと使ってみたが 車のナビやカーステ買い換えなくても、まあいいやとなった。 音楽プレイヤーを個別管理するのはやや面倒なんで助かってる。 幼児も見よう見まねで結構覚えてしまう操作系。 ガラケーに比べ足りない部分もあるけど、分厚いマニュアルは見たくない、という一般人の 心理をついてると思うわ。 多機能な割に、ペラ紙みたいな簡単マニュアルしかついて来ないw
340 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 00:57:25.58 ID:6eGuR0EdP
>>326 俺もそのつもりだが?
パクりの是非の話とかしてたっけ?
君がサムスン・韓国のパクりを叩いてないなら俺に突っかかる必要はないよ
君は韓国のパクリを叩いてないという旨のことを言ってたよね
あくまで俺が叩いてるのは片方のパクりだけを叩くダブスタ野郎だから君は関係ないってことでしょ???
経営者陣が朝鮮人と蜜にからんでるだけで ドコモなんて一生つかわない
>>340 国土を侵略してきてる国のもんは買わないってのはわりと普通の感覚じゃね
ダブスタとはまた違う気がするよ
料金体系やサービスは何処も変わらないし、ドコモのままが良かったんだけどね。一番電波が繋がるし。 でもドコモの機種はバカでかくて動きも遅く、見た目もダサいのでiPhoneに変えたよ。 単にiPhoneを使って見たかったからっていうのもあるけどw まあ満足してるが、auは通信障害が多く電波が悪いから仕事では使えんな。仕事ではドコモのガラケー使ってるよ。 あと、片手で操作出来るのが良かったけど、次は大画面が良いかな。iPhoneは小さい。
344 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 01:04:38.66 ID:pjgW9+870
キムチ臭い糞チョン携帯なんか使えるか!
345 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 01:07:32.49 ID:iRpciW4w0
ドコモはなあ。いろいろ鑑みるとauに変えたくなるよそら
346 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 01:07:42.64 ID:3GvJNP2I0
>>343 ソフバンアイホン使ってみればあうアイホンの素晴らしさがわかるよ
MNPであうの4Sから糞バンの5に来たアホより
mnpとか使えばドコモが一番安いのになぁ 情弱多すぎて悲しいわ
>>34 おいらのFは防火水槽にドボンしたけど使えるぞ。
水深3mあったけど、水底でLED光り続けてたw
>>342 made in koreaとmade in chinaを避けてたらまともな生活なんてできないだろ
食器買ったり服買ったりするときも全部チェックして避けてるのか?
auのHTCはやべぇよなあ。。 世界的には負け組だが今回ので日本国内は巻き返すかもな。 4コア・メモリ2Gって携帯じゃ現状もうこれ以上必要ないってスペックだろ。 iphoneが次期で出せばそっちのがいいけど。
>>349 当たり前じゃん。。
特に食器とか怖くて絶対にムリ。
洗濯バサミとかの口や肌にあまり触れないものならまだしも。
ドコモに限らずNTT全体としてどこに向かって進みたいのか訳が分からなくなっている。 中の人達はもう民間企業と変わらないと言う自覚をおもちだが全くの勘違い。 必要なことにお金を回さずどうでもよいことに躊躇なくお金を掛ける。 帰宅時に飲み会のためにタクシーが玄関に列をなしているのも日常茶飯事。 使えない年老いた社員も組合のアレでやめさせることもできない。 他社への流出はドコモだけじゃなくてグループ全体にひろがってるのは 明らかに判断ミスをしているからにほかならない。
>>351 そこまでしてるやつなら俺は評価する
2chには口では攻撃するくせに実践してないやつが多いからな
しょせん電電公社。上層部は民間と感覚がずれてるんだろーね。
355 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 01:21:10.30 ID:THFux/ht0
>>217 あれ?ドコモのXiって4Gじゃなくて3.9Gとかじゃなかったっけ?
LTEと呼べないからXiって源氏名にしてるんだとおもた
んなていぎが無い話は意味がない
357 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 01:22:56.06 ID:6eGuR0EdP
>>342 いやダブスタだろ…
ダブスタの汚名を大人しく受け入れて韓国叩くか両方叩くかしろよ
ん〜? iPhone欲しい? 売〜らない
需要があるんだからiPhone 5 出そうよ
>>350 android上でXP動かすにはもう少し上のスペックがほしい
361 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 01:30:11.08 ID:p46Y5pPF0
タッチパネルで、押したいとこ押せずに誤操作w まだ、時期じゃないよスマフォ、まぁDODOMOも終わってるけどね なんで韓国w、シャープは液晶技術パクられ死亡寸前なのに、 なんで学習してないのよ
362 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 01:33:37.62 ID:mg4gEE9HO
バカチョンと絡むとろくなことにならない あまりに法則通り過ぎて笑えるね
見苦しい、みっともない といいたい所だが、XperiaZ発表されちまったんだよな これ前面に出してきたら、こんなクソみたいな引止め画像より万倍も効果あるだろ
364 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 01:43:44.94 ID:KGLd1fj70
>>338 俺の場合、2万円キャッシュバック。タブレット代(富士通ARROW F01)68000円はタダ。
通信サービスもXIサービスやらで色々割引が効いたw
VIDEOストアは、マジで良いサービスだよねw
500円で、かなりの映画やドラマ見放題だから。
このサービスで、タブレットで映画やドラマ見るようになってから、
レンタル利用する事もなくなったわw
別に新作とか、慌てて観たいと思わないし。
旧作でも見ていない作品なんて、五万とあるからねw。
>>339 習うより慣れろだからねえ。
ちなみにmacbook airもそんな感じ。
最初にスクロールなどの操作方法がチュートリアルで出るだけ。
366 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 01:46:58.97 ID:p46Y5pPF0
>>364 タブレットで映画!
まぁ楽しんでくれ、好きな映画見つけたら
大画面でもみてね、新しい発見とかあるかもよ
ドコモも早くアイホン使えるようにしろよ いつまでかかってんだよ
ひょっとして12月も純減?
電車とか貧乏臭いし痴漢冤罪に巻き込まれる乗り物は利用しないので iphoneにしたぞau快適すぎるww もっと早く乗り換えればよかった
まあ、あれだ この期に及んでまだドコモ使ってるヤツはチョンの手先ってことで死ね
>>323 ふ〜ん、5年後にTizenとか人気だと見極めてるんですねw
372 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 04:06:25.47 ID:S+2D0rTn0
chocomoは劣等種だなあw
374 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 04:24:50.46 ID:OJ09DXeo0
>>364 自分も最初の二ヶ月は見まくったかな。
ただしスマホの電池のよくないかも知れない。
VIDEOストアが月々サポートの対象外になってから
一度やめた。
ドコモはコンテンツで稼ぎたい表れなのだから
そこは払うべきなんだろうね。
一般の人にとってもよいサービスだと思います。
旧作アニメや映画とドラマもっと増やして欲しい。
375 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 04:35:44.42 ID:YN4m3H/Q0
ドコモ→ギャラクシーで韓国にお金が流れる。 ギャラクシー以上の携帯を出さないで ギャラクシーに誘導する ソフトバンク→社長が韓国にお金を流す au→親韓企業だから韓国にお金を流す iphoneのイメージをダウンさせて ギャラクシーのイメージアップをはかる 今はどこの携帯持っても韓国が得するようになってます
>>339 と
>>365 の林檎儲がキモイ
言ってることが何一つ特徴になってない
バカはボタン増やすと対応できないから一つで良いっていう初期林檎の主張を裏付ける
その後に慌てて増やすのが笑えるところだが
377 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 04:50:56.16 ID:CwEr5rk80
ドコモは社長を変えた方がいいと思う
378 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 05:48:30.56 ID:dikRUDio0
サムチョンOS使ってたら在日韓国認定されるだろ DOCOMOってだけで韓国人に間違われそうで怖いから解約してきたよ いきなりふざけんなよ
379 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 05:53:42.15 ID:OJ09DXeo0
>>375 2012年10月の携帯電話ランキング、「iPhone 5」がシェア約4割、品薄も解消へ
http://bcnranking.jp/news/1211/121114_24177.html SoftBank iPhone(組立シナ)75.4%
国産 19%
中国 5.6%
au iPhone(組立シナ) 60.6%
HTC(親日台湾) 3.6%
チョン 2.5%
国産 33.3%
docomo 国産 76%
チョン 19.6%
中国 5.6%
ただしシャープのIGZOスマホがBCNで3週連続トップになるなど、
docomoの国産比率は、80%以上になってるのは確実とおもわれる。
部品メーカーは最大でも売上の10%と発表があったが、部品は台湾チョン日本と様々に使われており最大でも5%程度と推測
docomo 国外へ資本流出→25.2%
au 国外へ資本流出→60.64% iPhoneの5%折込
SoftBank 国外へ資本流出→77.23% iPhoneの5%折込
docomoのスマホ使うぐらいならガラケーの方がまし
>>375 あなたの解釈は間違えであって
ドコモ→80%以上が国内に金が流れる。日本のために頑張ってる企業と認定してよさそうなレベル
最近はシャープが1位で、年間スマホ販売数は実は富士通がトップでアップルより↑
ソフトバンク→80%弱が国外へ流れる、売国奴企業認定していいレベル
社長が韓国にお金を流す(在日割・ソーラー事業)+アメリカに流す(買収)
au→60%以上が国外へ流れる、準売国奴企業認定していいレベル
じぶん銀行が邦銀初のウォン貯金開始など親韓ぶりが目立つ
親韓企業だから韓国にお金を流す
382 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:05:24.71 ID:dikRUDio0
うちの近所の家電量販店で、サムチョンDOCOMOが、ガラガラだった 在チョンと間違われそうで、近くに寄るのもイヤだった
383 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:07:46.99 ID:OJ09DXeo0
ドコモは取引先の評判を気にしたほうがいいと思う 何よりも最初に殿様経営を改めることから始めるべき
385 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:10:06.28 ID:YBoaG2Cw0
iPhone使う売国奴には成りたくないが、どこものサムスン推しは、 百害あって1利無しだと思う。早期の社長交代を望む。
386 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:10:12.49 ID:OJ09DXeo0
387 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:11:48.65 ID:dikRUDio0
あれだけデカデカと新聞にサムチョンOS使うって出りゃ、使うのが恥ずかしいに決まってるだろ
388 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:12:43.76 ID:C7k9FATKO
ガラケの負荷などスマホからしたら微々たるものだろ、安くしろ。
389 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:13:41.89 ID:OJ09DXeo0
>>385 国内メーカー80%以上売っていて、どこがサムスン推しなんだよw
基地外はもう寝ろよ。
>>387 正確には、サムスン+インテルOSな。
インテルは韓国企業だっけ?
どうせ成功はないから騒ぐな屑。
390 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:16:33.57 ID:YBoaG2Cw0
>>389 絡むなよマヌケ。俺はドコモユーザーでドコモが一番と思ってる。
だが、どこもショップに行けば国産機は納期がかかり、真っ先に
GALAXYを薦めらるんだよ。宣伝もそうだろ。現実を見ろよ。
基地外にもほどがある。なんでもかんでも噛みつくな。犬かよ。
391 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:16:41.93 ID:99O5NLYXO
アップルに訴えられるパクり企業サム
392 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:17:09.62 ID:dikRUDio0
どこも社員か在チョンだろ 延髄で絡んできてきもちわりーよ
393 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:17:59.96 ID:7EeoK2GW0
ガラケーちゃんと残してくれりゃいい スマホいらね
394 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:18:15.33 ID:68bTY8Nc0
トップのインタビューでも「総合サービス企業を目指す」とか、バブル時代の 馬鹿社長とまったく変わらないことを本気で語ってたのが痛すぎる。 状況が全く分かってない上に、経営判断が遅すぎるだけじゃなくて、相変わらず 間違った方向で韓国OS(TIZEN)増やして戦おうとしてるし、ダメだなこりゃ。 既得権益を守ろうとする経営バカ判断しか出来ないのが、草刈り場になってる理由。
ドコモじゃなくてサムスンと協力している姿勢が嫌われているのにも気が付かないのか
396 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:21:27.42 ID:1L67km490
China iPhone か Korea Samsung Galaxyか 日本も落ちたもんですなあ
>>379 じゃあ、なんでそんなに売れていないチョン機種をドコモはメインに推してくるのさ?
そこの間抜けさを言ってるわけだが
398 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:23:24.79 ID:7EeoK2GW0
>>397 自分がお店もってるとして、大量に仕入れたものが売れなかったら売ろうとならね?w
399 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:23:44.15 ID:dikRUDio0
>>396 中国と韓国の2択なら中国だな
韓国だけはありえない
うんこくさそうw
ガラケーの充実が必要
>>390 BCNランキングでシャープが連続3週1位とってるのに、
そのシャープを売らせてもらえないでGALAXYすすめる?
BCNの結果は嘘妄想で
お前の便所の落書きが真実と言ってるわけだなw
こいつ100%基地外認定してよさそうww
>>389 あれだけサムスン推してるのに売れてるのは日本製なんだ
>>397 >>401 BCNが妄想で、お前が真実と言うなら
基地外と言われても怒るなよw
ドコモが会社をあげて全力でチョンをメインで推すなら
チョンが連続1位になるんじゃないのか?
>>402 サムスン押されてないけど?
シャープ推されたけど、お前が相当なチョン顔だったんじゃね?w
404 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:28:46.64 ID:YBoaG2Cw0
>>401 お前日本語の意味わからんのだろ。
だから百害あって1利無しと言ってるだろう?意味分かるか?
売れない物を薦めるドコモはアホだと言ってるわけ?
日本語がわからんマヌケと話すのは疲れるわ。
>>401 それはユーザーが選択してるんだろうに
お前の言うようにドコモは国産が売れているとしたら国産の機種をメインに扱えば良いはずなのに
カタログもCMも店頭でもギャラクチョン一色、しかも新OSもチョンに金玉握らせようとしているわけだ
ますますドコモは馬鹿だと告白しているようなもんだろ
406 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:30:03.97 ID:dikRUDio0
CMじゃ外人使ってサムチョン携帯宣伝しまくりじゃん 韓国企業って隠して売る気かよ スマホは全部サムチョンOS乗っけて売るんだろ もう、韓国の代理店じゃん
>>403 イチオシのギャラクチョンが売れなくて、適当な扱いの国産が売れ筋になってるから
ドコモは不振なんだろw
お前、頭大丈夫か?w
ギャラクシは値下げしてるのに売れないのか
409 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:34:34.46 ID:7EeoK2GW0
拘らずにさっさとiphone導入すりゃいいのにな そこは馬鹿だと思うわw
410 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:35:31.85 ID:D550WSGx0
Docomoやめて良かった。
今ギャラクチョン押しなのは、 単にドコモで在庫大量に抱えてる からだろ。 もうすぐ新規も機種変更も0円で投げ売りするんじゃないかね
>>404 >売れない物を薦めるドコモはアホだと言ってるわけ?
まずこれ自体が本当なのか嘘なのかわからないものに対して
正確な答えで返すレスは難しいよな。
俺はIGZOスマホ勧められたけど、お前はあきらかなチョン顔だから
最初からチョンをすすめられたんじゃないの?
俺の推測は間違ってないと思うぜ。
>>405 >カタログもCMも店頭でもギャラクチョン一色
ますこれが真実ではないな。
昨日撮ったドコモショップの写真な
http://i.imgur.com/jtiSc.jpg 新機種が一機種ずつ陳列されてるだけだ。
どこがGALAXY一色なの?
まずはソースなり自分でなにかしら証明できるものもってこい。
話はそれからだ。
ドコモは店員の対応が極めて良い 俺のドコモ一筋の唯一の理由
>>408 売れないよ。
GALAXY S2と違って今のサムスンは他社なみの性能だから。
国産で良いモノが出てくれば
国産が売れる。
Xperia GXの頃はクアルコムチップの供給不足で玉がなかったから
常時品不足になったくらい。
Xperia Zはbutterfly以上の性能だし、AndroidとしてはZETAと張り合う端末になるだろう。
Xperia Z、IGZO液晶のシャープ。
国産復活してくれて、日本人として本当にうれしい。
415 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:46:29.64 ID:dikRUDio0
でもさー見てる画面がチョン製のOSになるってどんな拷問 チョンOSとかキチガイじみてる
キチガイ臭がすごいけど こいつは、在日に親でも殺されたのか?w なら SoftBankとパチンコ屋あたりを襲撃でもしたほうがいいぞ。 ガチでチョン企業だから。
417 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:50:58.36 ID:dikRUDio0
お前に襲撃しろとか指図される筋合いねーよ サムチョンOS売りたくて仕方がないとか気持ち悪いし 半島で売って来いよ
ドコモがチョンチョン言うキチガイにかぎって
>>383 はスルー決め込むんだよなww
嫌韓装うならもうちょっとうまく工作すればいいのに
結局はドコモを攻撃したい偽嫌韓でしかないわけよ。
チョンどーこー以前に、Galaxyはでかくて 使いづらいからなぁ・・・俺には。
420 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:53:07.27 ID:dikRUDio0
動画とかめんどくさいから、まとめかけよ
俺がほんまもんの嫌韓だとして
ドコモ=チョンだと思ってたとする。
>>383 のレスみたら
怒り心頭するけどなぁ。
ああ、ドコモチョンだと思って今まで怒ってたけど
SoftBankはチョンそのものじゃねーか!!SoftBankけしからん!ってなるわ。
こいつら絶対にSoftBankをチョン認定しねーけどww
423 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:57:13.18 ID:dikRUDio0
禿なんて言わなくてもチョンだからめんどくせーよ 禿がチョンだからサムチョンはチョンじゃないとかにはならねーよ
424 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 06:59:48.79 ID:eAk5g6q90
ドコモの店員は全体的に接客レベル高いし、なかなか素敵対応。 よく分かってる人は上のバカさ加減に困っているらしく愚痴も聞いてくれる。 今の分割終わったら解約はするけど。 Androidアプリの電力性能比が悪いのは開発言語がJavaだからではなく、 GoogleがOracleにJavaのライセンス料を払いたくないために自前で実装した、 Dalvikとかいうランタイム処理系がまともに最適化されてないゴミだから。 しかも、ARMプロセッサには標準でJavaのネイティブ実行機能もあるのに、 DalvikのバイナリはJava非互換なのでそれも使えないという盛大なゴミっぷり。
>>428 お前はauでサムスン端末売ってるのしらないのか?w
SoftBankでもプリモバはサムスンだ。
チョンが嫌いなら
SoftBankをまず叩け。
叩き終わったら、次にドコモとauのチョン端末を叩け。
順番がごちゃごちゃ。
まぁこういうキャラクターを装おって、韓国嫌いな連中は こういう奴ですっていう 印象を与えるための工作員だから、 構うのも時間の無駄だとおもう。
スマホしか薦めないんだが 電機屋に派遣されてる店員、ガラケーコーナー無視w
>>426 LINEステマと同じだよなこいつら。
嘘でも流し続けることで、真実化させようとしてる。
構うのは無駄なんだけど、一応真実を書いておかないと
信じてしまう奴がいるんでね。
正確に書きなおすと
ドコモがチョンチョン言うキチガイにかぎって
>>383 はスルー決め込むんだよなww
嫌韓装うならもうちょっとうまく工作すればいいのに
結局はドコモを攻撃したい偽嫌韓でしかないわけよ。
au工作員なら、
>>383 みてSoftBankけしからん!とやっても別にかまわないわけだw
と考えると
自ずと真実がみえてくる。
431 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 07:09:12.34 ID:dikRUDio0
チョンと手をきりゃ文句いわねーよ チョンに間違われたらイヤだから わざわざ携帯買い換えることになったんだから文句言うよ
なんか、凄いキチガイが一匹いる・・ ドコモがチョンに金玉握られているからって、そんなに必死になんなよ
ID変えんなよ負け犬敗走くんw
434 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 07:14:23.56 ID:dikRUDio0
いいじゃん別に 文句言う権利あると思ってるし ずっとDOCOMO使ってたのに スマホが全部チョンOSになるとか新聞にでかでか載ってておどろいた
必死でギャラクシーはiPhoneの対抗馬です、性能は上ですと頑張ったのに見向きもされず、 在庫の山を抱えて頭抱えてます でも新しいOSはサムスン様に身を委ねます まで読んだ
436 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 07:16:39.87 ID:vqw9kb/0P
防水はともかく ワンセグとお財布はどうでもいいな
>>433 ギャラクシーを売り込んでいた程度なら救いも有ったが
OSを開発していただくとなると、完璧にチョンの傘下になりますね
大変でしょうけど頑張って下さい
>>433 ドコモがチョンと言ってる奴でハゲ推してる奴なんてめったにいないんだが
被害妄想でチョンみたいになってんなこいつw
今まではドコモはチョン比率高くない、他社のほうがチョンだと書けたのに OSを握られて、完璧なチョンの下僕として邁進するわけです 当然、iPhoneなんて扱わせてもらえないし、売り場の大半はサムチョン製品を並べさせられるわけです だってチョンの下僕ですからね
440 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 07:25:57.66 ID:dikRUDio0
ギャラクチョンだけチョンOSとかならギリいいけど スマホ全部だろ DOCOMOどうしちゃったんだよ
サムチョン携帯勧められると思うとショップに行きたくないな
そのうちギャラクシーが輸入できなくなったりする可能性あるんだろ?ww
>>437 じゃあ聞くけど
SoftBankは、アップル傘下で
auは、アップルとGoogle傘下で
ドコモは、Googleとサムスンとインテル傘下になる。
こう言いたいの?
OSが主導権握るから
世界中のPCメーカーはマイクロソフト傘下なのねw
>>442 それもあって、チョン様に新しいOSを開発してもらうんでしょうね
国内メーカーも強制的にチョンOS搭載機を開発させるんだろうし
446 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 07:34:56.62 ID:dikRUDio0
論点ずらしてるだけじゃん はげ叩きならはげスレでやってるだろ
447 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 07:36:33.51 ID:FafZn9yP0
ドコモの じゃなくて サムソンのスマホって言え
>>445 だからお前の言う通りでドコモもどこも除鮮すりゃ勝ちだって話で
なんでおれらが禿工作員になるんだよ
禿工作員にしたい気持ちはわかるがw
>>386 ドコモは人のプレゼン資料を目の前で破るなってことだよ
作成者の目の前で破るなってことだよ
ドコモ社員の名言集
「金がかかるアイデアをアイデアとは言わない」(取引先のうちへの一言)
もっと具体的に聞いてくれるの?溜まってるよw
通話、メール、電話帳、着信音(電話&メール)機能のみでスタイリッシュなデザインのガラケー出してくれないかしら。 日常生活でスマホが必要ないんだよね。
451 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 07:43:42.03 ID:Fs6/B6CqO
アンドロイドは買うたびに損するよね 証明書騒ぎで2.X脂肪だし
>>429 今回の件に関してはOracleがメチャクチャなだけ。
MicrosoftですらWineを訴えることはなかった。無理筋だから。
>>414 スペック廚ですなぁ。
iPhone触ったらカメラの画素数とかどうでもよくなった。
使ってて楽しければそれでいい。
チョンに媚びてる会社とチョンと戦ってる会社なら俺は後者を選ぶ。
>>450 スタイリッシュかどうかはわからんけど今年出るっていうTizen搭載機買えばいいんじゃない?
Tizenってガラケー用なのか?スマホ用だと思ってたが。
>>448 だから
SoftBankとauもサムスン売ってるだろ?
売ってないのか?
そしてドコモは売ってる80 %以上が国産メーカーだ。
SoftBankは20%以下だ。
これでどうやって嫌韓でドコモを叩けっていうんだよ。
馬鹿なのか?
458 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 08:13:15.84 ID:0I/AGU5i0
このスレ ネトウヨ出現率が高いなぁ〜
>>456 TizenはあくまでOS
それをどうするかはキャリア、メーカー次第
既存のガラケーだってSymbianやLinuxベースなんだし
>>457 SoftBankってサムスン端末売ってたっけ?
昔は有ったけど。
>>457 そりゃnhkがフジよりマシって開き直ってるだけの話で、フジとは別に叩かれるのは当たり前なの
半年ROMれよ
このスレタイで禿叩きにならんことも
禿がどんだけ叩かれてるかもわかるだろ
禿の代名詞が共通語なんだぞもはや
消えろ
>>460 昔の930SCをまだ販売してる、と思った
464 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 08:30:40.36 ID:6DLWMMsA0
ドコモは韓国のサムスン製か中国のHuawei製 フォトパネル04は中国のHuawei製
465 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 08:33:27.08 ID:U07Z5jhJ0
Tizenは Linux Foundation による Linux に基づいていて、Tizen Association が開発している。タブレット、ネットブック、スマートフォン、スマートテレビや車載情報システムなどの利用を想定している このOSは MeeGo のネットワークマネージメントや、Intelが開発したMoblinや、ノキアが開発したMaemoなどから様々なモジュールを取り込んでいる。 開発を進めるTizen Association という非営利コンソーシアムは、Huawei, Intel, NEC, NTTドコモ, Orange, パナソニック, Samsung, SK Telecom, Sprint, Telefonica, Vodafoneなどから構成される。
サムスン端末は初期不良が多くて大変だととあるショップの店員から聞いた事があるのだが…
467 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 08:37:58.79
桜 ID:Fge9TYX5P BE:94133232-2BP(1)
こないだPHSやめてケータイすんのにいろいろ見たけど ドコモだけ微妙に高いんよなぁ。 値段の根拠がわからないんで一番安いソフトバンクにしちゃった。
468 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 08:39:49.13 ID:U07Z5jhJ0
現在は概ねiOSとAndroidという二大勢力でスマートフォン市場は構成されている。ここに、マイクロソフトのWindowsPhoneと、サムスンおよびインテルが担ぐTizenが大きく参入してくるのが、2013年の特徴となる。
469 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 08:41:59.86 ID:U07Z5jhJ0
ios 13% andoroide 79%
470 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 08:42:09.02 ID:01LdyFMX0
ドコモは朝鮮関連からキッパリ足洗って、いつまで経っても穴になってる家の電波状況を改善したなら戻る事を考えても良い。 とりあえずは朝鮮関連を切れ
あとTizenがサムチョン製品みたいな誤解やめてほしい。
あれは由緒正しいケータイ用Linux環境の系譜だよ。
もともとIntelとかがメインで作り始めたもので、最初はMoblin、のちにMeegoと呼ばれていたもの。
サムチョンは最近になってBadaとかいう自分とこの独自OSを
勝手に「Tizenと統合するニダ」と言い始めてるだけ。
まだコンソーシアムで承認すらされてないw
しかも「統合」というのは語弊があって、
Tizen用のBadaアプリのランタイムレイヤーを提供する程度の事に過ぎない。
日本の技術者を札束で横面叩いて引っこ抜き、技術を抜いてはポイ捨てし、
パクリ技術でのし上がった事を美談にしてるような会社は所詮そんなもの。
ドコモが致命的にまずいのは朝鮮うんぬんよりも、
これだけ売上に直結する情報が溢れてるのに、そのニーズを無視し続けることだ。
料金を安くしろ、
できればiPhoneを売れ、
国産ケータイや台湾製ケータイをプッシュしろ、
LTEの瞬間最大風速なんか上げなくていいから規制緩くしろ、
そうすれば間違いなく売れると言ってるのに、
そのどれもやらずに、
>>1 のようなページを作ってしまうことが致命的な問題。
>>457 といかSoftBankがチョンなんて今更だし周知の事実のうえシェア3位の弱小キャリアのなにを叩けと。それもわざわざdocomoのスレで。
みんなdocomoに期待してるから叩かれてるのにSoftBankは、SoftBankはとタゲ反らしばかりではなくユーザーの声に真摯に耳を傾けたらどうだ?
docomoがチョン企業と手を切ってWPやGoogleのさらに良い商品や出来ればiPhone導入出来ればシェア70%くらいにはなるんじゃないか?社員さん。
ドコモはWindowsPhoneも売ってやれよ。
474 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 08:48:21.44 ID:Q0mLdkROO
>>471 どっちにしても朝鮮人が絡んだ時点でないわ
475 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 08:49:14.94 ID:U07Z5jhJ0
もしかするとスマートフォンというコンセプトの陳腐化がはじまる、2013年となるのかもしれない。それほどの難問ではある
>>471 「由緒正しい」かなぁ?
ロクに製品化もできずに死にかけたプロジェクト同士の負け組連合だろ。
>>1 それも、バッテリーは実働時間じゃなくて、待ち受け時間の比較で、それもどれも200時間
越えてるんだったらもうどうでもいいじゃん的なww
去年から使ってる富士通のF05Dなんだが回線はドコモでアプリの常駐も切れるものは全て切って
(初期インストの常駐馬鹿アプリも停止)して、朝からこのスマホで通話なし、アプリの使用なしで
午後2時頃にはバッテリーの残量が半分以下になってるぞ。待ち受け10時間も持たずに
バッテリーが完全に放電するしな。
ドコモショップのバッテリー点検では異常無しのバッテリーを使用してそんな状態なんだが
どうやったら200時間も持つんだ?もちろん富士通の取り説でもLTE連続待ち受け時間が200時間
とか記述がある機種だがな。
>>475 さすがにらくらくスマートフォンのような
ソフトウェアのインストールを不可にして汎用性をなくしPCとの親和性をなくし
それでいてガラケーのimodeサイトは見れないというスマホにもガラケーにもなれないものは作らないと思う
まあでもどの程度退化した物を作るかは見物ではある
>>476 まあ歴史だけは古いだろ
ポッと出の出来損ないAndroidはGoogleの見切り発車でメジャーになった訳だし
そもそも既存のPC用Linuxディストロをほぼそのままの形で
ケータイに持っていくという発想がアウトだけどな。
480 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 09:04:01.60 ID:Ctt6566t0
Docomoのスマホはハングルの外食メニューを翻訳できるんだぞ!! iPhoneなんて旧世代機種は目じゃないよね
うるせえ土管
ドコモは韓国にこびてるんじゃなく、Androidでまともな機種はサムスンLGしか出せないから韓国売るしかないってだけだしなあ
483 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 09:14:59.88 ID:6eGuR0EdP
>>477 俺のは何も使わなければ6時間で20%消費位だけど…
単に糞端末なだけじゃね?
後iPhone5の連続待ち受け時間は最大225時間 iPhone4は300時間な
てかこの数字自体、機内モードでスリープした上で場所も全く動かさない様な条件下での最大値だぞ
この数字に文句言うならバッテリ詰んでるものの大半にケチつけることになるけどいいの?
>>471 このスレで真っ当なこと書く人初めて見た
>>461 おまえ勘違いしてると思うが、
韓国よりよりなのはどっちだ?
>>383 みてみろよ。
わざわざ韓国の大統領にあって
貢物もっていって、媚を売る。
しかも日本の情報をタダで売るって売国行為だ。
それよりドコモは親韓なの?
は?頭いいの?悪いの?
>>483 糞端末だっていってんだろ
何いってんだこいつ
487 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 09:25:02.94 ID:Pz43i+NH0
Greeの退会手続き思い出した
韓国の携帯電話は結構ですw
>>482 だな。
世界的にみてiPhone対抗のAndroidは、SAMSUNGになってる。
続いてHTCか。
iPhoneがない以上、iPhoneに対抗の機種をだすには
現状SAMSUNGというだけだ。
シャープや国産がSAMSUNG並になれば、
国産中心にシフトしてくだろうよ。
シャープやNECや富士通とは関係が深い。
SoftBankに金落としても80%も国外へ流れるような
売国奴企業つかうなら、在日チョン、売国奴と言われても仕方がない。
>>485 うん禿かも
日本語できるかな?
日本で国語勉強してきたか?
あと火病って真っ赤のチョンのリンクなんかいちいち誰も踏まんから勘違いすんなお前は
汚水は汚いよねって話じゃねーか
普通に一致してんだろボケが
>>133 マジで?
それ山本太郎じゃなくて?
去年ドコモから庭のiPhoneにしたけど
もっとはやく変えればよかったよ。
ガラケーの人は人生損してると思う。
495 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 09:39:04.79 ID:6eGuR0EdP
>>486 糞端末を使ってる「だけ」で安価を1に飛ばして言うことではないよね?ということ
糞端末を使ってる「だけ」なのにdocomoの端末全体を叩くのはナンセンス
そもそも連続待ち受け時間にケチつけること自体ナンセンス
分かったかな?
>>494 いやだからなんでドコモのチョンはいいチョンになるんだって
撲滅すりゃみんな幸せになるんだろが
nhkはフジの社員が叩いてるの?
妄想は半島でいえボケ
アマゾン目指すとか馬鹿言ってないで通信料金安くしろよ。 土管屋のくせに通信品質と値段でアピールできなくてどうする。
>>495 お前のが優良端末な「だけ」かもしれんだろ
アンカーつけて火病ってないでお前の話してりゃいいんだよ
統計かなんか取ったのか?
なんでアホが断定してんの?
>>496 いいチョンなんか一度も言ってないけど勘違いするなよ。
撲滅するなら
SoftBankもauもdocomoも撲滅しなきゃならん。
いいか?
docomoは国産スマホが80%なんだぞ?
SoftBankは20%だ。
これで嫌韓でdocomoを叩くのはおかしいだろ?
撲滅なら
パチンコ屋全滅
電通撲滅
マスゴミ解体
SoftBank解体、docomoのサムスン端末だけ叩けって。
これほど国内メーカー守ってるキャリアがどこにある?
きちんと答えろよな。
ネトウヨ、嫌韓装うなら SoftBankをまず叩けよ。 シャープのIGZOスマホも実質3万くらいで料金もiPhoneより高くして 売れないようにするんだからさぁ。 104SHの糞扱いも知らんのか? だからシャープがあぶなくなった。 まずはSoftBankの国内メーカーの邪険な扱いも知ろうな。
>>499 ドコモが林檎叩くようにチョン叩けば終わりじゃねーか
それができないから叩かれてんだろ
言い訳はいくらでもできるんだよ
消費者にそう映るのになんでお前が否定してんの
チョン叩けば終了ー
502 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 09:55:10.65 ID:bnYeDLfi0
>>499 Appleがサプライヤーリスト公開
アップルの部品調達や生産委託に関係する日本企業
旭化成株式会社 株式会社大真空 エルピーダメモリ株式会社 フォスター電機株式会社
株式会社フジクラ 日立LGデータストレージ
イビデン株式会社 日本航空電子工業株式会社
株式会社メイコー ミツミ電機株式会社
株式会社村田製作所
日本電気株式会社 日本メクトロン株式会社
シャープ株式会社 住友電気工業株式会社
太陽誘電株式会社 TDK株式会社 株式会社東芝
ローム株式会社 ルビコン株式会社
株式会社シマノ ソニー株式会社 パナソニック株式会社(三洋電機含む)
ルネサス エレクトロニクス株式会社
セイコーエプソン株式会社
セイコーホールディングスグループ
スミダコーポレーション株式会社
東芝モバイルディスプレイ株式会社
株式会社東陽理化学研究所
株式会社錢屋アルミニウム製作所
docomoだけ機種変更に手数料取るよね docomoだけパケ放題一日でも月額とるよね 見えないとこから摂取するから悪質だよ
>>500 といかSoftBankがチョンなんて今更だし周知の事実のうえシェア3位の弱小キャリアのなにを叩けと。それもわざわざdocomoのスレで。
みんなdocomoに期待してるから叩かれてるのにSoftBankは、SoftBankはとタゲ反らしばかりではなくユーザーの声に真摯に耳を傾けたらどうだ?
docomoがチョン企業と手を切ってWPやGoogleのさらに良い商品や出来ればiPhone導入出来ればシェア70%くらいにはなるんじゃないか?社員さん。
505 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 09:57:25.46 ID:6eGuR0EdP
>>498 反例であることには間違いないよね
統計じゃないなら安価飛ばすなというなら
>>477 に文句言えよ
てか統計てw
>>491 みたいに都合の悪い情報を見ない君にデータを見せて何になるの?
仮にそうだと仮定しても
「そもそも」待ち受け時間に文句をつける時点でナンセンス
というのに反論は?
>>505 そもそもドコモが今の今まで情弱にゴミ売り付けて凌いできた詐欺企業だというのに反論は?w
SoftBankでiPhone以外買うやついるの? ガラケー、Androidならauでいいよね iPhoneもauでいいけど 最近だまってauiPhoneにするやつ大杉 通話無料だと思って、請求高額で焦る
13年使い続けたドコモを、来月の節分頃に2年縛りが終了するので、スマホに切り替えようと 思うのだが、androidにするかiphoneにするか迷ってる。 安くて扱いやすいのであれば何処でもいいのだが。 もう一台、会社から支給されている携帯もドコモ。よく知らないが、法人契約で家族割りとかじゃ ないのにドコモ同士なら通話料が無料とか。
>>506 docomoの問題は機種よりあいもーどでクソアプリに月額課金して摂取してたことだな
パケット通信料金もドコモが高額で始めて今に至る
510 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 10:07:31.36 ID:7E1Ty5br0
正直、家で使うだけとか製品内部のパーツに韓国製品が入ってる程度ならともかく、韓国メーカーのロゴが入った端末を持ってるなんて、人に見られたくないな。
>>349 シナはともかくチョンは避けて通れるだろ
512 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 10:11:07.34 ID:6eGuR0EdP
>>506 ID:NJddOIb0P
まずそんなこと言ってなかったのに反論も何もないでしょう?
まさか俺の質問に答えずに新たに質問し返してるわけじゃないよね?w
俺は優しいから答えてあげると
ゴミ端末を売りつけてたのは否定しないよ 当然他キャリアも含めてね
当然情強用にハイエンドのいい端末もあるわけだし気に入らなければ白ロム手に入れて使えばいい 当然他キャリアも含めてね
はい次は君が答えて
>>509 でもその商売方法をアップルは絶賛していて
日本で成功したiモードビジネスを
世界を舞台に広げて成功したのが、ガラパゴスアップル。
んなことよりパケット通信料下げろ
515 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 10:14:52.22 ID:lNAzZUQ9O
iPhoneでアメ公に搾取されるか、サムソンでチョンに稼がせるか どっちも嫌だからガラケーのままだな
>>508 どうしてもdocomo残すなら通話回線基本料で残して
二台持ちでもMNPなら安いよなiPhone
>>513 iPhoneアプリに月額課金無いだろ
Google様はdocomoに月額課金のシステム教えを受けてたが
>>508 スマホじゃないけどネクサス7で書いてんだけどフリックが追い付かないからすげーストレスだよ
一瞬遅れるから違う文字になる
買い込みするならiPhone一択
感度半端ないから
デザインだけで売れるはずがないんだよ
>>512 知らんけどお前を信じるならナンセンスなんじゃね
チョンバンクですら大昔からiPhoneという優良端末できっちり2年満足させてる間に、せっせとゴミ売って短期で解約させてきたんだから全然違うよ
iPhoneだけが良心だったわけだから
だからauも改心したんだよね
SoftBankがいなかったら日本でiPhoneがこんなに早く安く普及することはなかった サムスンと戦ってるAppleを応援するSoftBankはマシな韓国じゃないの? 今のdocomoに国益は無い
最新端末をLTE対応強制にして一気に通話料、通信料値上げしたdocomoがどの口で言うかと。
>>504 SoftBankは禿社長退いたら終焉だしな
ドコモは半官NTTの子会社だからマズすぎだ
通信設備からは中韓ベンダーは排除すべき
>>517 月額課金だとアプリのダウンロード無料になってアップル儲からないもの
ID:OJ09DXeo0 キメ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!www
>>520 それauもや
しかも無料通話付プランは選べない
526 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 10:25:19.69 ID:+dRH+JnwO
ドコモの馬鹿社長アイフォンだせや アンドロイドスマホはウイルス感染怖くて使えねーよ スマホいらねーからハイスペガラケー出してパケホ安くしろ ガラケー出さなかったらau行くわ
527 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 10:26:43.80 ID:kIBu+V+eO
電話できればなんでもいいよ だから、ガラケー使ってる スマホにするならiPhone ipadとiPod使ってるからね クロッシィの契約が終わったら変える予定 チョン製のOSとか怖くて使えないわ
>>521 ね
あんな吹けば飛ぶような業界3位の弱小企業を業界断トツ1位のdocomoのスレで何故わざわざ叩く必要があるのかと。
好きの反対は嫌いじゃないんだぞ。無関心(SoftBank)だ。
docomoへの厳しい批判は裏返せばdocomoへの期待だと知るべき。
>>512 なんか可哀想な奴だな。
アップルと、サムスンに翻弄されて。
まぁ、頑張って。ダブスタ否定論。
現社長である限りDQNモが南朝鮮と手を切るとかありえんぜ 表立ってないけど提携しまくって酷いもんだ これはauも然り 日本はキャリアの選択肢なさすぎて本当に異常な国
>>525 かならずブーメランで返ってくる批判しか出来ないよな(笑)
532 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 10:34:12.74
桜 ID:Fge9TYX5P BE:705996195-2BP(1)
>>527 そうなの?i私pod touch使ってるから逆に
スマホはAndloidで、単純に月額料金安いから
ソフトバンクにしたわ。
533 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 10:34:13.04 ID:6eGuR0EdP
>>518 知らんけどってw
ちゃんと書いてるから読んで理解しろ文盲w
たとえチョンでも優良端末さえ出してれば問題ないの?
じゃあdocomoも大丈夫じゃん
docomoはチョン製品取り扱うだけでダメでソフバンは優良端末使ってるからチョンでもおkなんてダブスタは言わないよね?w
後初期のiPhoneなんてガラケー以下の信者用端末だったの知らないわけじゃないよね?
サムスンのCPU詰んでて他人の技術盗んで特許取って
その特許で裁判おこして他社の端末進化を遅らせる糞企業のパクり端末が優良端末なんて冗談きついわ
なんか変なのがすごいな チョンが嫌ならdocomoで国産使えばいいじゃん あうでiPhoneか国産使えばいいじゃん
>>532 SoftBankのAndroidが一番高いのではないか?
ドコモってOSもチョン頼りになるんだろ ますます売れなくなるね
冗談もなにも解約が無くて中古でも売れる端末が優良じゃなかったら何が優良なんだ? ドコモ糞泥なんてタダでいくらでも集まってくんぞ? iPhoneはいっこもない
538 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 10:38:55.42 ID:sMtLUAxv0
ドコモのスマホって言うけど、店員にオススメ聞くとウゼーほどサムチョン推してくるよな
539 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 10:39:34.04 ID:oNbZz8470
この世に国産スマフォほど馬鹿馬鹿しいものはない 先ず買う気にならん 海外でRachelのminipro買ったことがあるが、全く使い物にならなかった
540 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 10:42:04.99 ID:iDLVIjHn0
ドコモにはタイゼン携帯という大本命がある 他社のアイホンに流れたやつ、涙ふけよ
すまないフォモ以外は帰 とガラケーから
ドコモもAUもアンドロイド端末にアンインストールできない糞アプリ付け過ぎ。 iPhoneはキャリアの糞アプリ付いてないのが良い。
単発IDが消える専ブラが あったらいいな と、いま感じた。
>>540 涙なんか流すかよw良かったらまたMNPして戻るだけだw
>>507 プププッが聞こえなくなる(別の音になる)からわかるんじゃねーの>キャリア替え
546 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 10:48:59.95 ID:6eGuR0EdP
>>537 なにぶつぶつ言ってるのw
俺の指摘の否定は全く出来ずに今度は中古で売れたりするから優良端末てとんでも理論に切り替えたの?
俺の指摘で反論があるなら新論出すんじゃなく、しっかり否定してくれよ
君がとんでも理論(前言ってたことと矛盾してる)を言う→俺が理由を言った上で否定→新たなとんでも理論→(ループ)
て状況なんだが?
スイカとかPASMOのオートチャージがどこのクレカでも使えるようになれば それだけで十分なんだけどなあ。
>>546 チョンバンクいらんよ
ドコモと一緒に潰れればいいんじゃね
ダブスタじゃないから満足したか?
満足したらどっかいけ
ダブスタの奴なんていないから安心しろ
全部お前の読解力不足ないし妄想だw
549 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 10:56:36.00 ID:oNbZz8470
誰がどう見ても、アウが一番要らないわけだが
2ch内だと3G解除されたところから評価される揮ガス
>>549 スマートパスやらなんやらで一番アコギっぽい事やってるのがAUだな。
もはやソフトバンクを超える詐欺的商法
552 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 11:01:21.56
桜 ID:Fge9TYX5P BE:753062786-2BP(1)
>>535 それぞれ一番安い機種選んでシミュレーションしたら
SB 6,755円
docomo 6,965円
ドコモは全体的に端末代が高くて割賦の上乗せが大きいんだね。
客の立場としては、月額は月額だし知ったこっちゃないけどw
553 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 11:01:51.76 ID:6eGuR0EdP
>>548 敗北宣言、辛かったね(´・ω・`)よく頑張りました
ダブスタてどっちのダブスタ?
パクり云々の話?
>>533 のダブスタ?
>>553 きめえ
どこが潰れてもいいんだよ
脱チョン勝負で競えばいいだけだ
それが消費者の声なんだから仕方ない
ところでお前は何がいいたいの?
韓国中国とズブズブだから客が離れるんだろ
556 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 11:10:32.84 ID:6eGuR0EdP
>>554 まーた質問を質問で返すのか…
負けるのが怖いのかもしれんけどしっかり質問に答えてから質問しようね
>>556 もういいよ
お前が何に答えてほしいかわからんし
なんでおれが答えられないと思ってんのかわからんから
主張があるなら書き込め
コジキのダブスタ連呼は死ね
もうレスいいから
558 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 11:15:00.67 ID:oNbZz8470
ガキンチョ暴れるなw
559 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 11:16:15.32 ID:6eGuR0EdP
>>557 完全敗北宣言北か
お疲れ様ー(^ω^ )
スマホは韓国で生まれました。アメリカの発明品じゃありません。我が国のウリジナルです。
林檎売ってないみたいなんで、別の青果店行きますね いや、梨の方が美味しいですよ!是非梨買ってください! 意味わからんな
あと2ちゃんの低脳がよく質問に質問でとかいってるが 質問に質問の答えが質問の答えに連関があるから質問に質問なんで 対話の基本だからな もうちょっと知性つけてから書きこめな 完全勝利宣言する池沼とかさ
なんかスレの流れがよく分からんが、チョンにズブズブのドコモ信者が 論点のすり替えに必死って事だけは理解した OSもチョン頼みじゃ、ますますMNPの草刈り場になるんじゃねえの?
564 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 11:26:22.90 ID:6eGuR0EdP
>>562 まだ負け惜しみ言ってるの?w
文句言いつつ俺はしっかり答えてきたわけだが最終的にまともに答えたレスどれよ?
貼ってみ?
知らんけどとか言ったり矛盾してること言って負け宣言してるのばっかじゃね?
>>564 信者まだいんのかw
全部難なく答えてやるから丸で番号打って質問してみ
低脳くんw
信者質問おせーよ はよせいや低脳
一括購入スレでの最安 126 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2012/12/21(金) 11:56:18.74 ID:F9BiR56G0 分割で2万CBが今のところ最高額? 127 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) [sage] 投稿日: 2012/12/21(金) 11:59:54.41 ID:3qJm6l0i0 3万だよ 同じ店でハゲがガソリン注入した週末だけそうなる でゲツヨウに2万にもどる 131 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2012/12/29(土) 02:12:01.91 ID:vQR7o3tN0 3万どこー? 557 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2013/01/06(日) 19:46:14.79 ID:bfxhfHQD0 ax,gxはエイデン系DSでMNP一括0円だね もちろんCBはないがw 4 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2012/12/03(月) 16:53:04.17 ID:aAAwnV9Z0 今のところは安い店でもMNPで20000円キャッシュバックだよね。 3月にMNPするつもりだけど、16GB一括0円になるかね… ※鈍器の安売り書き込みはいつもほとんど偽情報なので省く
勝利宣言して遁走って一番アカンやつやぞ低脳 こういう奴は用事のフリして後で煮えくりかえして言い訳してくるからめんどいわ
>>552 http://aucfan.com/search1/q-iPod.20touch.2064GB.20MD724J.2fA.a1.a1.bf.b7.c9.ca/s-mix/ iPod touch 64GB 平均28720円 送料いれても3j万以下
MNPの場合
touch 64BG+XperiaGX au iPhone5(64GB) SB iPhone5(64GB)
初期費 \0+\33,800 \82,320-2万 \72000-2万
手数料 \3,150 \3,150 \3,150
1ヶ月目 \6,279-\3,465 \5,754 \5,775
2ヶ月目 \6,279-\3,465 \5,754-\2,570 \5,775-\2,140
: :
12ヶ月目 \6,279-\3,465 \5,754-\2,570 \5,775-\2,140
13ヶ月目 \7,059-\3,465 \5,754-\2,570 \5,775-\2,140
: :
23ヶ月目 \7,059-\3,465 \5,754-\2,570 \5,775-\2,140
24ヶ月目 \7,059-\3,465 \5,754-\2,570 \5,775-\2,140
テザ ◎ △(24ヶ月後+525円)△(24ヶ月後+525円)
------------------------------------------------
合計 \113,846 \144,456 \144,530
月々サポート・毎月割・月月割終了後26ヶ月後
docomo 980+390-21+3980+315-21=5623円
プラスXi割 適当なガラケーを新規0円で購入
au 980+315+5985+525(テザ)-21=7784
SoftBank 980+315+5985+525(テザ)=7805
docomo+iPod touchで、AndroidとiOSの両方のいいところ取りw これ完璧w
570 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 11:50:33.57 ID:6eGuR0EdP
>>565 とりまこれだけ答えてくれ
反論あるなら理由もつけてどうぞ
分からないことあるなら答えれる範囲で答えた上で質問して
○サムスンのパクりを叩いてるのにアップルのパクり&起源主張を叩いてない奴はダブスタだよね?
○連続待ち受け時間に関してdocomo端末を特定して叩くことに意味はないよね?
○君は
>>491 みたいに都合の悪い情報を難癖つけて見なかったよね?
○
>>518 で「知らんけど」て言ってるけど今はちゃんと理解出来た?
○
>>533 の二段落目で指摘してる矛盾は認める?反論あるならどうぞ
○ダブスタの奴はいないと言ってるけどサムスンのパクり叩いてる奴は全員iPhoneも叩いてるの?全員そうというソースはある?
○最終的に「チョンバンクいらんよ」って言ってるのはパクり云々のダブスタ野郎否定論の俺に賛同したということでおk?
571 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 11:54:37.06 ID:6eGuR0EdP
>>568 スマンスマン
答えてなかったりはぐらかしてること多くてまとめるのに時間かかっちまったw
難なく答えるのはいいけどはぐらかすのはナシで頼むよ?w
572 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 11:55:14.08 ID:bnYeDLfi0
>>1 Xperia 返品交渉本部 part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1355289177/ 74 名前:SIM無しさん [sage] :2012/12/21(金) 00:23:32.17 ID:O4n6lTQr
62です。
あのね、私は二年分割で契約したの。
毎月、権利を買ってると思いながら支払いをするの。
アップデートによってユーザーがどれだけ苦になってるか知ってますか?度重なるプリインでメールも受信送信できない。既読の度に消して紙にメモを取る。
セルフでのダウンロードはSD移行可能な物のみを選ぶ、それでも改善しない容量不足の警告。
わかる?どれだけ不便で意味の無い物か?
それでも支払いの義務は有るのだから、せめて残高1年ローン終了まで普通に使える様にアドバイスと対策案を下さいってお願いしたの。
全てを自分の物差しで測り、判断をすのは恥ずかしい事よ。朝鮮人?安易に他人に噛み付くからあしらわれるのよ。お馬鹿さん。
↑こうゆうのを見ると、
iPhoneを選んでおいて良かったなと思う
@林檎のパクリしらん 事実ならダブスタだがダブスタであるには知っている必要あり 国語から A推測ではない 詳しくは知らん 知ってるならソース B都合悪くない 事実 Cお前を信じないなら「知らん」 国語から Dどこかわからん 再質問してこい E林檎パクリしらん F林檎パクリしらん
>>483 6時間で20%くらいならまだ使用が出来る範囲かもしれないな。理想はカタログ値通りの
電池持ちをしてほしいところだが、やはり端末の固有差が出てるのかもしれないな。
とりあえずあまりにも糞端末なのでDS経由で富士通に修理へ出してるが、これで直らなかったら
次回の機種変では10年使った茸を辞めて庭あたりにNMPかなとも考えてるがな。禿は選択肢に絶対
する気はないからな。
アップル工作員で かつ 売国奴が多いなぁ。 チョンの真似するのやめろよ。 ステマばっかだな。
576 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 12:03:55.81 ID:DkV8cyDd0
>>29 iPhoneにNFC搭載されても、Suica系列だけはどうしようもない
電子マネーはなんとかなるだろうけどな
自虐もここまで来ると哀れだな
Xperia Zっていつから発売する?
低脳くんなんか言えよ レス遅いわ
580 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 12:21:35.17 ID:6eGuR0EdP
○
>>518 で「知らんけど」て言ってるけど今はちゃんと理解出来た?
○
>>533 の二段落目で指摘してる矛盾は認める?反論あるならどうぞ
○ダブスタの奴はいないと言ってるけどサムスンのパクり叩いてる奴は全員iPhoneも叩いてるの?全員そうというソースはある?
○最終的に「チョンバンクいらんよ」って言ってるのはパクり云々のダブスタ野郎否定論の俺に賛同したということでおk?
1.なるほど都合の悪い情報を「知らない」と言い張り、目を背けるアホの存在を忘れていた。これは俺が悪かったわ
で、知っている人に関してはダブスタであることは否定しないということでおk?
後
>>328 を読んでね
2.ソースもなにも連続待ち受け時間は理論値みたいなもの。日常生活でこの時間ほど持つ端末は定義的に存在しえない。これは定義の問題でキャリアがどうのという問題ではない。この説明でも分からない?
3.で、見なかったことは否定しないということでおk?
4. 2で説明したから理解出来たか教えて。信じると仮定した上で。
5.docomoはチョン製品を扱ってるだけで叩いてるのに
>>491 みたいなチョン企業ソフバンは優良端末iPhone()を扱ってるから全然違うと言った矛盾
6.
>>328 を読んだ上で答えてみて。
7,
>>328 を読んだ上で答えてみて。
サムチョン勧められそうでドコモショップに行く気がしない
582 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 12:27:13.29 ID:6eGuR0EdP
チョン必死だなw
>>580 オナニーになってるから小学国語からまとめ方勉強してこいよ
程度を問題にしないならパクってんならパクリはダブスタでいいじゃん
で?
パクりだけで叩いてないんだよね
パクりはダブスタね
で?
理論値はかいり率が問題でしょ
ヒュンダイの燃費と同じ
ま別にそれもナンセンスでもいいよね
で?
ちなみにかいりも変換できない糞泥入力ねこれ
まちょっとずつやろう
まとめ方が酷すぎるわ
Bだからみてないってお前日本人かよ 禿嫌いだっつってんのにみたらなんなの? 林檎のソースもみてないけどパクリの程度と規模がチョンと同等だと論証されてんのかな? お前がしてもいいんだよ?
586 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 12:44:16.00 ID:53/Ho9s80
アンドロイドのVer.2.〜あたりでバージョンアップ無かった人地獄行き。iPhoneも状況不透明。
*.google.com 乗っ取りテロ発生、iPhone/iPad 対策なし、Android 2.x 絶望的 リコール必死 ★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357659620/l50 ■対策
=== PC ===
・Windows Vista/7/8
Windows Updateするとブラウザ問わずOSレベルで対策される(たぶん自動で既に対策済み)
・Windows XP
IE → Windows Updateしろ。
Opera → 最強伝説なので既に対策済みバージョン配布中。
Firefox → 明日1月8日に対策版を公開予定
Chrome → 1月中に対策版を公開予定
Safari → ()
・Mac
ユーティリティ → キーチェーンアクセス → (TURKTRUST関連の)情報を見る → 信頼 → 「信頼しない」に変更
=== スマホ ===
・Windows Phone
なにそれ?
・iPhone/iPad/iPod touch
対策なし。アップルを信じて祈れ。情報流出・フィッシング詐欺に注意。
・Android 2.x
対策なし。偽Google特権で情報流出どころかOS書き換えできるほど遠隔操作し放題。
遠隔操作で児童ポルノをダウンロード、誤認逮捕されたくなければ直ちに電源を切れ。
・Android 4.x
手動対策可能。手動で対策しないとAndroid 2.xと同じ状況なので、友人知人にも大至急教えてあげよう。
低脳くんくだらんからこんなもんで辞めようか 飽きたわ まだやるならなんぼでもやったるけど
588 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 12:51:34.08 ID:6eGuR0EdP
>>584 で?って?
単に理解出来てるかの確認だよ(^ω^ )
ちなみにサムスンはパクリでも起源主張してないから程度で言えばアップルの方が酷いけどね(^ω^ )
>パクりだけで叩いてない
アチャー つまりパクリで叩いてたって暗に認めちゃったかー
つまりダブスタ自任しちゃったってことだよ?
元々乖離率に言及したレスでもなかったしキャリア単位で叩く話でもない
とりまやっとナンセンスということを認めてくれたようで良かった
ん?乖離の時点で乖離率も出てるけど???
http://i.imgur.com/rANIp.png >>585 日本人()
愛国フィルターですか?
当然国対企業で見ると見劣りするがパクりのレベルは企業レベルで見るとトップクラスだね
他人の技術で特許を取り、裁判を起こし賠償金巻き上げようとしたり(ソースタイトルだけでも分かる通り逆に負けてるが)、パクり特許でライセンス料を取ってる
韓国はパクりで起源主張まではしてるがそれ以上はしないね
上で事実を述べたけど、俺はこれから少なくともアップルは同等以上のパクり企業だと判断するね
俺は自分なりに論証してみたよ
>>328 に「ソース」を貼ってあるから是非読んでね
>>587 Nexus7のスクリーンショットうpしてぇ
自分がカキコしてる最中のね!
590 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 12:52:40.62 ID:qgYaxM0H0
隣の芝生は青いだと思うけど14年以上ドコモ使ってたらキャリア移るのがめんどくさい。
591 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 12:54:15.90 ID:hdUmxcUv0
林檎狂信者ってdocomoは韓国製を推してくると言っているが、iPhoneを扱っているのが反日チョンの経営しているソフトバンクという事には触れないの? それにiPhoneは日本製じゃないけど、今docomoのメインはIGZOやXPERIAといった日本メーカーの機種なの知っている? もしiPhoneに日本製の部品が多く使われているから、なんて詭弁が通用するならGALAXYだって中身は日本製の部品だらけだぞ。 はっきり言ってやる、iPhoneなんてGALAXYと同レベルなんだってな。 林檎狂信者はチョンと同レベルのヒトモドキ。 日本人ならキャリアはdocomoかauにして日本メーカーのスマホを選ぶ。 いい加減に林檎狂信者は生きていても仕方ないクズなのだから、一刻も早く死にたまえ。
592 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 12:57:09.52 ID:QePh4sj10
593 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 12:57:21.61 ID:6eGuR0EdP
>>587 えっ 質問回答途中で放棄かよw
まあ飽きたなら仕方ないよね…飽きたなら(にやにや
>>588 でお前の結論はなんだ?
iPhoneとサムチョンでサムチョンだっつってんのか?
おれはiPhoneでいいよ
あと賢い泥もあんだな
なんか日本語入力触ってるとかいうオチじゃなくて?
>>589 してもいいけどガチだって
熟語変換酷いがなんかやり方あんのか?
フリックが遅れるのもマジ
要るの?
茸はどんどん追い込まれればいいわ
2chMate 0.8.4/asus/Nexus 7/4.2.1 これあかんの? mateでどうやるかわかるか?
スマホ(Android、つうかリナ系OS)でオサイフは怖いだろ
599 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 13:06:53.27 ID:6eGuR0EdP
>>594 言いたいのは「叩くならサムスン・アップル両方叩け」
事実を客観的に見て矛盾してるなら同等に叩くのが筋
愛国無罪の様な非論理的思考は頭の中かは出すべきではない
俺はATOK入れてるよ
選べるから他のIMEが変換出来るかは知らんけど
iwnnとかpoboxとかGoogle日本語入力を試してみたらどう?
>>597 そんなテキストコピペできるから
あなたの書いてる内容をスクリーンショット撮って、
同時にうpして欲しいの。
Androidなら簡単に出来ますよ。
601 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 13:09:47.79 ID:6eGuR0EdP
>>597 imgurマッシュてアプリを入れる
マッシュルーム使えるIMEならそこからうp
使えないIMEならスクショ画像のとこで共有からimgurマッシュ開いてうp
602 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 13:10:16.70 ID:QePh4sj10
iPhoneなんか行かないから端末ばらまけよ
iPhoneはいらないiPod touch5で十分
>>599 Google日本語入力だよ
おれは本読みで語彙多くて書き込み困ってんの
iPhoneこんなことないよ
意味わからんがおれでも出来るか?
いい奴だから和解しよう
しかしフリックだけは如何ともしがたい
>>600 貼ってみたるわ
スクショも忘れたから待っとけ
>>606 撮れたけどコピーして貼れるのか?
iPhoneなら貼れるんだがコピーの仕方教えれ
Xperia zは気になるけど、docomoは嫌い。 何年も使ってるのに色々ヒドい。
>>607 どれくらいNexus7使ってるの?
うpなんて日常的に使わない?
(≧m≦)ぷっ!
imgurマッシュをいれて mateから マッシュルーム使って画像うp出来ますよ。
>>609 全くしない
bb2cならたぶんできるけどやったことない
いつも喧嘩してるだけだから
もういい?
613 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 13:36:04.31 ID:6eGuR0EdP
Google日本語入力にはマッシュルーム入ってない スクショの画像をビューワやらで開く →共有 →imgurマッシュを選択しうp →URLがクリップボードにコピーされるから後はこのスレに貼るだけ
お前ら何の問題でケンカしてんだよ ヨソいってやれよ
>>614 すまん
とりあえず解散
以下ドコモとiPhoneの話で
617 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 13:44:11.14 ID:6eGuR0EdP
何が知りたい? ウプ以外に無理か?
619 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 13:48:48.82 ID:v25kcwbk0
俺も今のDocomoのスマホが満了したらMNPする予定。
620 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 13:52:56.05 ID:DFx2ugVa0
俺も10年来のdocomoユーザーでアンチアップルだが中朝製携帯を 主要機種として売り出す迷走ぶりに auに替えようと思ってる
このレベルの… ああ、こんな程度の低いことも出来ずに Android糞、ドコモ糞なんて騒いでたのか…。 iPhoneって らくらくスマホと同じだから、出来ること少ないけど、 わかりやすいってのはたしかにある。 だけど アドバイスしてもわからねぇ、自分でGOOGLE先生に聞いてもわからねぇ、 一番の屑でゴミは、こいつの頭だわな。 自分の馬鹿が原因なのに Androidのせいにしてやがる。
ドコモのお偉いさんも、敵を知らないとって事でiPhone試しに使ってみるとかいって、そのまま気に入って使ってる人多いみたいよ
623 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 13:55:08.10 ID:6eGuR0EdP
無理矢理まとめると上のやり取りが楽にわかるギークみたいな奴はドコモの泥でいいんだろ 普通の奴はiPhoneにしとけ普通に捗るから フリック終わってますわこれ
626 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 13:59:17.11 ID:c23idF7J0
ドコモガラケ10年使いです そろそろスマホと思ってるんだけど 今のガラケを電話のみの使用で同じくドコモタブレット持つって選択肢はあり? それとも無駄? ちなみに今は月に5500円払ってます
>>625 いやいやめんどいだけだから
ニートは泥でもなんでもいいだろ
普通の奴はiPhoneにしとけ
>>627 馬鹿はiPhoneにしとけなwww
わかったよ救いのない馬鹿www
ID:OJ09DXeo0 いつもiPhone vs Android スレにいる人だろ? この情熱だか怨念だかなんだかわからんが、すごいエネルギーに感心する
いやいや、 めんどいから 掛け算覚えるの www
オタクが賢いと思ってるらしいからまあバカでもいいや 普通の奴はiPhoneにしとけ こんなキモオタが使うもんだ泥は
>>629 他にエネルギーを向ける先が無いんだよw
泥使ってる俺は情強!って言えるのここだけなんだから
633 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 14:07:30.39 ID:6eGuR0EdP
あーこりゃnexus7 持ってないな 韓国叩くのに自分は平気で嘘をつく韓国人気質な奴って自分じゃ気付かないのかな? 普通の人から見たら国籍違うだけで韓国人と同類なのに
iPhoneのなにがすごいって2才のうちの息子でさえ使えるところ なにがすごいの?2才レベルの知能しかないと自己紹介してんの?w ↑的な事しか言えない奴には売れる物は作れないだろうな
Nexus7はiPhone5と同レベルでヌルヌルだし 文字入力がしにくいなんてない。 テキストコピペで持ってるプリしたり やり方が汚い。 か ほんまもんの馬鹿。
>>633 SoftBankのチョン社員じゃない?
やり口がチョンそのまんま。
嘘でも捏造でも
卑怯でも
勝ったほうがえらい正義みたいなところ、
チョンって必ず持ってる。
639 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 14:18:37.83 ID:6eGuR0EdP
640 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 14:19:38.64 ID:Ljd+VXjC0
MNPでiPhone持つより維持費高いでしょ
643 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 14:22:58.75 ID:L3Z/9FP30
仕事柄ほぼすべてのキャリアのスマホをいじってるが、 ドコモ端末はキャリアの独自仕様の部分が足かせになりすぎて、 ギャラみたいな高性能な端末でもアプリの起動がもっさりしすぎ。 OSのアップデートなんかも問題発生しまくりで出来ない事多いし。 あと、大手キャリアはみんな月額料金が高すぎる。7GBのデータ総量規制も大きい。 外出てストリーミングも満足に見れないとかスマホの意味あんのかと思う。
>>641 マヌケww
お前が一番終わってるんだよww
645 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 14:23:59.85 ID:6eGuR0EdP
>>641 ぷw
何度も説明してもらったのに1時間20分もうpに時間かけといて何言ってんだかwww
スクショの取り方すら知らなかった情弱くんw
646 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 14:24:43.45 ID:Uj+gaeNd0
防水機能は俺の中で結構重要だなぁ。 ワンセグ・お財布ケータイは全然いらないけどね。 ドコモの流出は飽和状態からの流出だろ。すごく悪くなったからとかそういうんじゃない。 ソフバンにだけは絶対変えたくないけどね。
>>644 >>645 ウプしてやったらこれですよチョン泥信者の低脳はw
普通の奴はiPhoneにしとけw
648 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 14:27:36.75 ID:hdUmxcUv0
>>622 具体的に誰が使っているのか答えてみな。
捏造大好き林檎厨、おまえら本当にチョンと同じwww
信者涙目で遁走かw ちなみにネクサス7のエイスースは台湾だから叩く必要がない 安いからiPadじゃなくてこれでいいと思うよ ただしフリックは悪い カクカクもある iPhoneは全く チョンのステマに気をつけてくださいみんな
650 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 14:41:10.80 ID:6eGuR0EdP
iPhone推す奴って飼い慣らされてるから「何かしたい」「あの機能が欲しい」という発想すらないんだよなぁ だからスクショの取り方も知らないしIMEを変えるという発想もない ググり方すら分からない始末 「何もしてないのにPCが重くなった!」って言ってた層がそのままiPhoneに流れ着いたんだろうな こういう層が常駐アプリや不安定なアプリ入れて重い重い騒いでるのが現状
リア充は2ちゃんにウプでドヤ顔しないからさw おれらはiPhoneでいいと思うよw
機種変のが高いんだからしょうがない。 docomoに限ったことじゃないが。
653 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 14:49:27.09 ID:6eGuR0EdP
全く否定出来ない辺りが悲しいねw
やる気あるなら回答途中で投げ出した
>>588 の続きに答えてくれてもいいんだよ?
リア充は仕事や遊びやセックスや家庭で忙しいんだからiPhoneでいいんだよ 泥はキモオタに楽しんでもらえばいいんだし 仲良くしようや
そりゃドコモだってiphoneのほうがいいことぐらい百も承知でやってるわけだからな。 苦しいわな。
>>44 速度がある程度必要なゲームなんかはNDKで開発されているか、
Unityのような何かしらのエンジンを使っているものが多く、コア部分はC言語で吐かれている。
処理速度はさほど問題ではない。ただ、Androidは機種ごとに解像度や性能がバラバラなので、
色んな端末に対応しようとすると開発コストがかさむ。検証も色んな端末をかき集めるか、検証センター
を利用しないといけないので個人開発でちゃんとした検証を行うことはまず不可能。また、Androidユーザ
はiOSユーザと比べると有料を嫌う傾向にあるので、企業でアプリ作る場合もまずはiPhoneから、って
ケースが多い。
657 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 14:59:35.56 ID:L3Z/9FP30
>>655 ドコモはi-modeの成功体験から抜け出せないでいる。
囲い込みの仕方がガラケーとスマホじゃぜんぜん違うのに
今だにガラケー時代のモデルでやってるから始末に負えない。
なんか気持ち悪いスレだな 30回もレスしててドヤ顔されても気持ち悪いだけだろ ただ、ただ気持ち悪い
>>652 機種変更はドコモが一番安い。
型落ちにな。
auもARROWS Zとかevoとか型落ちでやるけど、数が少ない。
SoftBankは102とかの偉い古いのを
ゴミ付でやる。
ほぼ必ずゴミ付でやるから質が悪い。
660 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 15:07:01.48 ID:YlxwJ5pj0
661 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 15:14:49.61 ID:IDuX9jGW0
>>654 全世界のスマホのOSシェアは
Androidが7割な
これからもアポーのじり貧化は止まらんしなw
>>661 まチョンじゃなきゃいいじゃん
おれも台湾泥使ってんだし
iPhoneのほうがいいけど
663 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 15:26:08.33 ID:IDuX9jGW0
アポーフォンはファッキントッシュの二の舞で シェア5%程度で細々とキモヲタのための端末と化すだろうw
664 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 15:35:34.58 ID:L3Z/9FP30
>>663 5パーセントは無いと思うけど、デバイスとOSを自社で提供する限りは、
Google陣営に数で負けるのはしゃーないな。
665 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 15:35:59.42 ID:+9RdyZ5d0
docomoがいいとは思わないがiPhoneにするのもなんかやだ。 今やパパママにお金払ってもらってる高校生まで持ってるから なんとなく持ちたくない俗物アイテム化してるから。
スマホは電話としては使いにくい
同じiPhoneで被りまくっても豊富なアクセサリーで個性を出せる事も受けている理由のひとつか
>>667 思ってガラケー持ってたけど案外いけた
運転中とかスマホのほうがいいくらい
イヤホンいらんし
12月のMNP流出の数字が出るのはいつ?
671 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 15:46:03.38 ID:IDuX9jGW0
672 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 15:48:23.32 ID:IDuX9jGW0
煽りじゃなく スマホとか よく使い方がわからないような低スキルな人種は Android持っても使いにくいって感じるわけだ。 今日の馬鹿みて確信したわ。 そしてGoogleもまともに使えないような お馬鹿さんもiPhoneでいい。 俺もあの馬鹿もiPhoneとAndroid持ってるけど 馬鹿は 「iPhoneが使いやすい。」としか言えない。 両方使いこなせる人の多くは AndroidとiPhoneのメリット・デメリット両方よく理解できた上で Androidを選択してる。
>>673 煽りじゃなくリア充かキモオタかだと思うよ
お前顔不細工だろ?
ウプなんて数分でできたぞ
リア充はめんどいからやらんだけ
あー打ちにく
675 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 15:55:52.98 ID:a4tVEg7e0
俺は韓国かぶれの社長が嫌でAUにしたけどな
676 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 16:04:04.66 ID:IDuX9jGW0
googleのロボットにはなりたくないです
678 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 16:10:57.05 ID:IDuX9jGW0
アポーの宗教家にはなりたくないです
iPhoneがいいかどうかは関係ない。 ドコモがダメなんだ。
680 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 16:16:05.50 ID:LAsSzShT0
iPhonもスマートフォンも スペック的にCPU4コアってのが問題で アプリは2コアで動く物が多い むだスペック そらーバッテリーの持ちはわるいわ・・ GPUのっけていればまだしもCPU4コアって RAM2Gってのは評価できるが・・ B層は喜ぶんだろうなw
681 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 16:20:50.73 ID:YxIjN6WAO
仮にそうでも ギャラクシーはないわ
モバイル端末の多コア化は省電力化の為なんだがな・・・ Xperia使ってるがギャラクシーは欲しくないな
683 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 16:28:12.84 ID:bnYeDLfi0
>>1 Androidのシェアを自慢
= サムスンのシェアを自慢
= 韓国製品の自慢
= 在日が書き込んでる
わかった?w
684 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 16:28:38.70 ID:1srTvZ4w0
ヘイヘイ!ドコモびびってる!びびってる!
LINEがオシャレ 皆使ってるとステマ広告をすれば、あっというまに一番手のメジャーだからな。 NHNは自分で広告媒体もってるから最初の猛スタートから一気にきた感じする。 iPhoneも =オシャレ・使いやすいのステマ多すぎる。 マスゴミ雑誌で。 iPhone5の発売で地図の問題点を指摘した記事たったの一つしかみなかったな。 実用上かなりの問題点だったはずだ。 あとは行列どうたら、どの情報番組でも異常に持ち上げる。 この国はいったいどうしてこうなったの? 自分で選択してるつもりでも、 実は選択させられてることだってあるのに。
686 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 16:31:54.45 ID:L3Z/9FP30
>>683 まあiphoneにも韓国製の部品はふんだんに使われてるし、
Google陣営はアメリカだろうが。
ZETA・Xperia Zなり やっとチョンAndroidに負けない iPhone5を超す性能のスマホが作られるようになったわけだし、 日本人として 日本の為に 日本のスマホを買ってあげたいよ。 性能でチョンスマホ使ってるけど 次は ZETAかXperia Zにする。 日本人だから。
iPhone同士ならラインみたいなチョンアプリ使わなくてもアイメッセージで無制限にやりとりできるからな めちゃくちゃすげーぞ リア充はiPhoneにしないと キモオタになっちゃう
チョンドロイドを選んだから当然の
690 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 16:37:11.61 ID:RAxZdAHa0
>>676 iPhoneこそソニーが作っててもおかしくなかったからな
ガラケーになるはずのものが、間違って海外の天才が作ってしまった。
ドコモはケイタイ会社じゃない
団塊が管理職になった10年はホンモノの失われた10年だったんだよ
691 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 16:41:53.63 ID:1srTvZ4w0
>>4 Suicaとか持ってればかばんからださなくてもいいんだよw
しかも非接触ICで決済できる店は限られてるし
ポイント全盛なのでポイントカードはカード自体が必要だ。
つまりおさいふケータイ持ったところでお財布は持ち歩かなければならない
むしろお出かけにお財布とおさいふケータイの両方必須になってしまうデメリット
おさいふケータイがほんとに訴求力があれば、
おさいふ腕時計ももっと普及してるはず
スマフォじゃねーの?スマホスマホって馬鹿みたいとガラケ使いの俺が言ってみる
安定した会社に入って勝ち組だと思ってる奴らが管理職以上になり、どこもダメになってる感じだわ。日本。
>>690 団塊が引退してバブル世代が上層部を占める近年の方が絶望的なんだが
>>691 すんげートンチンカンなこと書いてるね
腕時計なんて実用性そなえたアクセサリーなんだからスーツ着てそんなダサいもの付けんよ
改札に鞄載っけるのも恥ずかしくねーか
あはは
腕時計型だと残高見たりも出来ないし オートチャージも出来ないし というけど俺はおサイフ機能のついた 機種を使ったことがない
スマホは今大画面、高解像度化がトレンドなのにiPhoneって完全に終わってるだろw もはやらくらくホンだみたいなもんじゃねiPhoneって(笑)
699 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 21:09:56.04 ID:74WwcTny0
サムスン GALAXY S SC-02B docomo 不具合前提で使用?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12614058/ >現在使用している携帯を、前々から興味があったスマートフォンに変えようと思い、DSへ行きました。
>ギャラクシーの在庫もあったので、確認の意味で店のスタッフに、この掲示板でも色々と出ている事象
>(突然電源が落ちる、フリーズ、アプリが消えた 等)について質問したところ、「私も使っています
>が、そういう物だと理解した上で使ってください。起こる頻度は一概には言えませんが、私の場合では、
>電源落ちは1週間に2〜3回、フリーズは2日に1回、アラームのアプリが消えて寝坊したこともあり
>ます。ただ、それを理解した上で使用すれば楽しい物であることは間違いなく、仮に故障だと店に持っ
>てこられて修理に出したり機種交換しても改善すると断言できる物ではありません。今までの携帯電話
>とは違う物だとご理解して下さい」と言われました。仕事にも使用する物なので、一気にスマートフォ
>ンに変更する気がなくなり、結局そのまま店を出ました。やっぱりこれらのことは当たり前という前提
>で使う物なのでしょうか?現在使用されている皆さんは、これらのことを覚悟した上で使っておられる
>のでしょうか?
www
700 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 21:25:18.76 ID:74WwcTny0
サムスン GALAXY S II SC-02C docomo SC-02Cの発煙に関する情報の提供のお願い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=14383265/ >昨年、当方の親族が使用していたSC-02C[Noble Black]より発煙がありました。
>発煙後の販売会社・メーカー側の対応でトラブルになり、
>使用者のケガを未然に防ぐ目的や、販売会社・メーカー側の改善のためにも当方と類似した情報提供を求めております。
><概 要>
>日 時 :2011年12月中旬、
>故障内容 :バッテリーと本体の接続部より発煙。
>使用期間 :約1ヶ月。
>使用状況 :ポケットの中・デスクの上・耳に電話を当てるといった通常の使用。
> 水没・加熱・衝撃などは加えていない。
>修理後状況;電源の起動可能。ただし、修理を拒否されたため、発煙の可能性あり。
> 使用者は貸出用のスマートフォンを使用している。
>
><発煙時までの説明>
>同商品購入日より、何度か強制的に電源が落ちるという現象を確認。
>たまに電源が落ちる物だと思い使用者はその現象を放置し、使用
>また、使用者本人は携帯電話からスマートフォンの同商品に変更してから、
>同商品が普段から携帯電話より高熱を発している事を確認していた。
>発煙した当日、使用者が電源ボタンを押しても電源がつかず、
>私がバッテリーの接続不良ではないかと思い、裏のカバーを取り外してから、
>バッテリーを一度外して付け直し、再度電源スイッチを押した。
>その後急速に発熱し、バッテリーと本体の接続部より発煙。
>バッテリーを外そうとした所、熱の熱さによりSC-02Cを離し落下。
>バッテリーと本体が外れた事により電源は切れ、煙は停止。
701 :
名無しさん@13周年 :2013/01/09(水) 22:23:33.55 ID:OaTu8Yja0
>>687 GXは微妙だったけど、AXやSXも悪くなかった。
ドコモもファンタジー病を発症しちゃって、 見えないものが見えるようになっちゃったな
日経はまだドコモからiPhone出る出る詐欺を続けるかな?
704 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 00:48:22.91 ID:CoAGxw6WO
そろそろ、パケホダブル+フルオプションのガラケーから パケホダブルとオプションを幾つか外して、セルラーの iPad miniにでも切り換えようかな。と思う今日この頃。 ドコモがipad miniを早く出してくれなきゃ、他所へ行くしか ないかなぁ。 でも、ただの携帯電話機と化したプレミアムステージの ガラケー契約だけは残してアゲル。
ってか、docomoの社長が生え抜きにならん限り企業体質も変わらんしジリ貧だろうな
>>704 iPad mini なら特に
SB au で全然イイじゃん。
>>706 セルラーって言ってるから沖縄の人なんだろ
708 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 01:12:05.12 ID:EyK7pjDK0
餅は餅屋 ドコモは電話屋で家電屋でもコンピュータ屋でも無いんだよね 電線屋にスマホは無理でしょうよ
iPhoneでもカード入れれるケースあるんだし、おサイフケータイってだけでそこまでアドバンテージないだろ
710 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 01:17:35.19 ID:CoAGxw6WO
SB au どちらでもドコモのパケホダブル+オプションを幾つか 外せば、費用負担を下げて利便性を上げられるんだから検討の 価値がありそうだね。
711 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 01:22:31.33 ID:fIAJ1B7MO
DOCOMOはとりあえず朝鮮携帯のプッシュはやめろ。
「iPhoneは出さない」って言い切っているならまだ頑固だな〜と思うが 「iPhoneのことはいつも頭にある」って社長が言っちゃうんだもんな〜 縛りがあと半年で切れますんで、パカパカの家族通話のみ残して auに移るしかないな さよなら〜電電ドコモ
713 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 01:29:29.43 ID:OrS3C22V0
>>698 ガラケーが2.4インチ液晶の頃栄華を極めたの忘れとるだろww
大きければいいってもんじゃない 最適な大きさがあるんだよww
>>711 ギャラクチョンを推す一方で誰も見向きもしない国産スマホメーカーに開発費ガンガン出して
手を差し伸べ続けてるのもドコモだけだと思うけどね?
他のキャリアはアイポンアイポンてテメーらこそどこの国のメーカーだよ?と。
>>710 キャリアの店員は儲からないから絶対に勧めないが、
・通話専用のスマホ1回線
・モバイルルーター1回線
の計2回線契約して、
スマホをWiFiでモバイルルーターにぶら下げるのがコスパ最強。
タブレットは中古で買ってきて月額無料でいくらでも追加可能
716 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 01:42:15.64 ID:RGyIdO0I0
どんどん海外に日本メーカーの携帯売っていけばいいのにな もう市場がないだろうけどさ
>>716 高くて売れない。
ノキアもオワコン気味だしサムスンとLGばっかりだよ。
【想い出がいっぱい(歌手H2O) の替え歌】小沢の第五応援歌(負け組の第一応援歌)
http://www.youtube.com/watch?v=YyGEkLAQvWE ♪
古い新聞の記事の 写真に 想い出がいっぱい アキバにネトウヨつどい 絶叫 はるかなメモリー
今に溺れる愚かさで 終わりを 思いもしないね 手に持った国旗は 限りなく軽く 君は踊っていた
大人の階段昇る 君はまだ 皮かむりさ しあわせは誰かがきっと 運んでくれると 信じてるね
未熟だったと いつの日か 想う時がくるのさ
♪
冬のオリオンに誓う 小沢の 約束がいっぱい 勝ち組と負け組 格差社会だね 俺がこわしてやる
ネズミとカボチャの馬車で 小沢はまだ 走れるのさ ネズミたち 馬に変える 魔法の杖 探している
天馬だったと なつかしく 振り向く日がくるのさ
勝ち組うるおすために 負け組は 働くのか? お前たち 俺をかつぎ 権利と誇りを 取り戻せよ
苦しかったと いつの日か 笑える日がくるのさ
格差あったと いつの日か 笑える日にするのさ
>>712 そりゃ、
頭の中にiPhone あるよ
iPhone 5 だすきは無いね
ドコモが南鮮に貢いでるのはなぜ?
>>717 ワンセグ・Felica・IrDA「俺の出番か」
722 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 03:16:02.31 ID:ABJedSDr0
ネガキャンしないとどうしようもない、って今のソニーと同じ病巣かよw …結局「目先の利益」に拘る株主しか見ずに経営してるからこうなる
>>347 俺も半年ごとに寝かせ回線(家族名義含め)8回線
AUとDを行ったりきたりしてるわ
一昨年末のAUの一括0円スマホキャッシュバック6万で48万ゲット
モトローラとHTC3Dの空端末8台ゲット
で、昨年春はドコモのMNP祭りで
キャッシュバック合計約30万
ソニータブレットSとかガラケーの空端末ゲット
手元で運用してるソニタブSは、MNP端末一括0円
定額データスタンダード2 2,500円
SPモード 315円
月々サポート ▲3,360円
ユニーバーサル 3円
-----------------------------
毎月 3円 でWI-FI運用してる
で、今週末からAUショップでスマホ(HTCJ他)一括0円が始まるから
またAUへ集団移動する予定w
725 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 06:54:33.90 ID:IDelVSko0
日本では模倣品って販売していいんだっけ? ドコモはいつから模倣品を売る様になったんだ? 摘発されないのか?
偽バッグと同じ扱いで税関で没収していいレベル。
>>723 Wi-Fi運用って
別にルーター回線パケ定ないと
なんにも出来ない。
>>714 またそういう話題にして荒れるからやめて
iPhoneかドコモの話だけにして
12月のMNP流出は何万件?
だったらOS作り直すなよ('A`)
>>723 ひどい梁山泊を見た
MNPの綱引きってこういう奴が得すんのかよ。。。
>>731 主婦の買物みたいなもんだろ
趣味みたいなもんだよ
黎明期限定の小銭稼ぎに時間費やしてるだけ
得してない
>>525 docomoがやれば基準になるんだよな
機種変手数料もそのうち他者も有料にするかもな
734 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 08:31:11.30 ID:5NFJLEcr0
アポン全然売れてねえじゃん。
735 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 08:43:49.43 ID:5B1/XiHB0
736 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 08:49:54.59 ID:g9YQvi3yO
>>725 アメリカじゃもうサムちょんは売れないからな(リンゴに賠償金を請求されるから)
チョンスマホ推し、チョンと共通電子マネー、チョン企業に巨額の投資、シナスマホ発売、 チョンと組んで新OS開発だっけか? で終いにiPhoneネガキャン?何がしたいの? 本当、売国守銭奴だな。ユーザーニーズとか世論とか知らねーの?
>>735 iPhoneのフリックに馴れたら他は使えないよ
禿いく?
Sなし先行機はある意味叩き台で人柱だからな
こなれるのは後継機
739 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 09:27:29.99 ID:NQ4aTDTF0
>>719 おまえdocomoの考えを代表して発言していいのはdocomoの広報だけだぞ?
末端の社員でもdocomoの発言だと思われるから気をつけろ。おまえが発言していいのは
チキンタツタ美味しい!わたしが一番好きなバーガーです!
これだけだ
iPhone無しならXiを月3000円くらいで解放しないとなんの魅力もないよ、ドコモ。
AUのガラケーを買い換えたいんだが どこのガラケーにすりゃいい? ネットはネクサスとWiMAX使ってる。
742 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 09:38:20.70 ID:g4S3KyF70
ドコモでガラケー使ってるんだけど スマホ持つならガラケーと2台持ち方式がお得なのかな
>>737 シナスマホは
WillcomでSoftBankもやってるがな。
あとデータ通信端末は
ドコモは国内メーカーが中心だが、
SoftBankは中国スパイ疑惑のメーカーだけ。
国内メーカーが中心、国内メーカーが中心と言うなら日本ではマイナス要素が大きい韓国と手を切れよ 国内メーカーだ中心だからなんら問題ないでしょ?俺はむしろプラスになると思うがね
745 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 09:53:04.46 ID:NH9K3cpe0
草生やしてる記事でスレ立てするなバカ
>>742 ドコモガラケー持ってたけどiPhoneで通話余裕だったのでガラケー切った
日常圏で併用のメリットない
局所は不明
泥も不明
>>742 プラスXi割が一番安いぞ。
ガラケー 980+390
スマホ 3980円
これに月々サポートつくから
毎月1000円以下で無料通話あって、パケット定額になる。
セット価格が一本単品価格より安くなるわけだけど、
いまのところ
SoftBankとauに追従の動きはない。
748 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 10:07:46.15 ID:ZwDfReKp0
>>747 もうちょっと詳しく!!
俺もドコモガラケパケ放題で使ってるんだけど
ぶっちゃけどうしたらいいかわけわからんのよね
以前おサイフケータイ持ってたけど一度も使わなかった俺には財布機能は必要無いんだよ
この前夏にフェリーで北海道にあそびに行ったけど フェリーでほとんどドコモで2ちゃんして時間潰したな。 あいぽんも持ってるけど禿はほとんど圏外だった。 こういう時は繋がるケータイ持っててよかった と思ったよ。 もっとやすくしろよ糞ドコモ
iPhoneにしたら一回の充電で30時間以上もつようになってワロタ もう戻れないw
吉野家の社長とdocomoの社長と日本マクドナルドの社長で 今度一杯飲みに行けばいいと思うよ。
>>750 ソフバン持ち
新宿駅で待ち合わせしてた時にホームで全然繋がらなくて困ったよ
代々木公園のフェスでも繋がらなかった
どっちも混線だけど、いざって時に繋がらないのは他社に乗り換えるするべきか悩む
>>747 他社比じゃなくてドコモで1台持ちよりいくら安いのかきいてんだろ
>>748 俺が説明してあげるけど
docomoのセット料金割引
ガラケー+スマホ
980(1050円無料通話)+390(パケホ)+3980円(スマホ パケット定額)
ガラケーとスマホを分けてるから
通話のほうで電池がないとかの心配がいらないし
無料通話もある
SoftBankのセット料金だと
iPhone パケット定額必須 980+315+5460=6755円 無料通話なし
タブレット 315円のみ割引で4725円
756 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 10:26:09.81 ID:1//L1GE70
アイフォンほしくてMNPする客に他のをすすめてもしょうがない ガンプラ欲しいやつにガンガルのプラモ勧めてるのと同じぐらいの愚行 早くアイフォン出せるようにしなさいってこった
757 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 10:28:56.29 ID:ZwDfReKp0
>>755 今ガラケでの支払いが5500円(パケホつき)
> 980(1050円無料通話)+390(パケホ)+3980円(スマホ パケット定額)
そんなに変わらないのですね〜
後は機種代金だけか・・・・・
ガラケ+スマホにするか
ガラケ+タブレットにするか悩むところですな
> 390(パケホ) これだとガラケでメールも出来るって事ですよね?
?? メールはガラケで処理してスマホやタブレットでネットだけしろって事?
>>755 いやだから実質1台持ちよりいくら安いんだってきいてんだろ
他社じゃなくて
1台持ちでも割引あんだろ
759 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 10:31:00.40 ID:Bmp6yRYtO
剛力は昔の山口百江に似てるから、今後伝説になると思う。 叩いてる奴は先見の明がない
760 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 10:31:31.47 ID:ZwDfReKp0
>>755 それと
> 980(1050円無料通話)+390(パケホ)+3980円(スマホ パケット定額)
これって2年縛りとかあるのかね?
どっちゃにしても近々ドコモショップに行った方が良さそうですな
761 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 10:34:24.27 ID:xO3Pv5kQO
サムスンや韓国、中国企業と完全に手を切りさえすれば 爆発的にDOCOMOへくら替えする者が増えるのにな。 今度サムスンOSスマホ出すんだっけ?アホだわ。
>>760 だな
そんなユートピアみたいなプランはないよ
ちなみにおれは4Sだが無料通話1500のプランで4000円切る
もちろんパケホで
いろんなやり方がある
763 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 10:42:45.71 ID:XsKpx1R/0
モバゲーの退会ページみたいだな
764 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 10:49:57.57 ID:qi15rK600
iphone人気というよりはドコモが韓国企業イメージになってきたのが原因だから 仮にドコモがiphone扱うようになっても戻ってこない
なぜ朝鮮企業と提携してしまったんだろう???
766 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 11:01:56.99 ID:m0MXS8Qp0
>>764 そういう工作をしているんだもんな。
iPhoneごり押しのソフトバンク工作員の朝鮮人がw
>>764 これはおかしいな
ドコモがiPhoneやれば確実に噴く
それがいいか悪いかで現状だろう
768 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 11:12:27.24 ID:Dp9BJgMm0
>>1 ドコモの営業がiPhoneには適いませんって言ってるけど?
769 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 11:13:33.49 ID:uWuBbsby0
買い換えようとする度にサムチョン推されるから萎えるのループ
>>770 そういう意味じゃなくて実質1台持ちよりいくら安いかとか
2年縛りがないとかそういう意味
そもそもそれに端末代と割引ならほとんど情報になってない
>>747 自分もガラケー+スマホ(プラスXi割)の2台持ちだ
去年、ガラケーからスマホへ機種変しようとした時、いろいろ調べたな
結局ガラケー維持でスマホをデータ回線で契約したけど
ガラケーだけで7000円〜8000円払ってたから大分安くなった
docomoは回線とプロバイダーメールだけやれば良い 対抗しようと動くだけ企業価値が落ちてゆく しかし、iPhoneも販売できない国策企業っていったい....
今後はOSをサムチョンに作ってもらって金玉握らせるんだから ドコモはチョン企業の一員になるよ
>>772 自分で調べるくらいしろよ。
1回線
780+315+5985=7080円 無料通話なし
プラスXi割 2回線
980+390 無料通話1050円あり
3980+315 合計5665円
無料通話まで考慮したら1400円くらい安くなる。
>>777 優しい(・∀・)
ラッキー7揃い踏みだし、きっと今日はいいことあるよ!
ごめん 無料通話まで考慮したら 2400 円くらい安くなる。
無料通話入れて2400円じゃね? それはわかるがどんな方法を使っても同一機種なら確実にその差が温存されるのか そういうのがカタログにない情報
781 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 11:51:07.25 ID:2LU+tgx90
iPhoneが国産のスマホに圧されてきたから、apple工作員が必死になって活動を活発化させているな。 apple工作員だけでなく、ソフトバンクから送り込まれたチョンの工作もあるが。
>>780 FOMA回線のほうはなんでもok
ガラケーでもFOMA対応のスマホでも。
2回線目のほうは
スマホ、タブレット、Wi-Fiルーターなんでもok
783 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 11:52:21.45 ID:EG9QBp4u0
スマホ自体がwww 出来損ない端末のくせにwww
>>782 いやだから例えばみんなマジで1台持ちなら7000プラス通話料で持ってんの?って話
これ端末「タダ」としてだよ?
みんなそんななの?
そこがわからんのよ
785 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 12:03:18.31 ID:vlv6G+lH0
こりゃドコモはアウトだわ 消費者センターに駆け込まれる発言
>>784 もってるよ。
SoftBankだと
iPhone5で端末代7万円
毎月6500円約から月月割2140円くらい
auだとiPhone5て8万
同じく毎月約6500円から毎月割2400円くらい。
端末代はドコモのほうが安いかな。
SH-02EにしろMNP最低でも4万引きになる。
iPhone5は両社ともMNPで2万引きがやっと。
鈍器とか3万円引きとか書かれてるけど実際に行くとガセ情報ばかりで並の値段ばかりだよ。
>>787 たか
iPhoneでも要らんわ
少なくとも端末一括ゼロでスマホは買わないと
泥ならなお
789 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 12:37:49.22 ID:ej+tq+QC0
>>776 なんでiPhoneを取り扱っているチョンそのもののソフトバンクには文句を言わないの?
お前さんの正体が、誰なのか良く分かるわwww
>>789 眼中にないからだろ
docomoは改善して欲しいから文句付けられてるんだろ
チョンバンクにユーザーが満足してるならdocomoに改善求める必要ないもんな。そのままチョンバンク使えばいい
本当はみんなdocomoでiPhone使いたいんだよ。チョンバンクなんかじゃなくて
それくらいわかれよ
>>788 料金でたかいと思うなら
ガラケーに、IIJmioとかでスマホに挿したら
ガラケー+945円で済むよ。
docomoがiPhone扱いだしたら間違いなくdocomo独り勝ちの時代が戻る。間違いなく。本当は電波の繋がる、安心サポート体制のdocomoでiPhone使いたいんだよ。頼むよ、意地張らずに韓国と手を切ってiPhone扱ってくれ。
dokomoってガラケーの法人契約でシェア稼いでるだけで 個人でドコモ使ってる奴ってまだいるんか?て感じだな まあ地方は電波問題で仕方ないのかもしれんけど。
諦めなさい。
>>791 128kbps?
それならWiMAXでいい
>>792 iPhoneいらない。
チョン端末もいらない。
ソニーとシャープ頑張ってるし
国産スマホがあればいい。
797 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 12:58:11.51 ID:yhB5jg/Z0
: DMv4AMQ80 まだこんな乗り遅れのアホがいたんですねw 片手でご入力とか、今どき?? マジでウケるわw ・
>>795 WiMAXエリア狭くて使えないからな。
移動範囲狭い主婦とか学生むけ。
欲しい機種がない Simフリーはよ
>>798 狭いが128は2ちゃん専用機だな
日本全国で2ちゃんができる程度
WiMAXのエリアも調べられん
>>801 IIJmio実測で150kくらいでるし
Skype、LINE、050plusも使える。
>>802 使えるの意味がわからんがWi-Fiでも糞なのが混じってないか
メールはできるだろ
2ちゃん専用SIMを出してくれ
>>332 KDDI
サムソン(スマホ、タブレット、3G<E&WiMAX基地局)
LG(スマホ)
パンテック(スマホ、3G、フォトフレーム、Wi-Fiルーター)
CM、イメージキャラ
キム・ヒジョン、ペ・ヨンジュン、BoA、KARA、イ・ビョンホン
他社より多くの韓国企業、韓国人タレント使ってます
ちなみに創業者の嫁は在日3世
ID:NJddOIb0P が最初はアンチ韓国・アンチdocomoを装ってるけど 最終的にiphone信者の正体表してiphoneマンセー&人格攻撃しててワロタ
日本は完敗ですか
ID:C6POuVfF0が初登場の平静装ってるけど 1レスで泥信者の正体表しててワロタ
同じ末尾P・・・ あっ・・・(察し
キモオタ確定しててワロタ
だから朝鮮の話題を絡めて荒らすのやめろっての
>>795 実際には200kくらい出てるな。
youtube以外ならけっこう使える。
>>805 でもOSをチョン頼みになるドコモよりはマシなんじゃねえの?
もうドコモはサムチョンの傘下といっても過言じゃないね
サムチョンのご機嫌を損ねると、一切スマホが発売できなくなるんだもん
814 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 18:02:40.47 ID:LYrYzmYP0
apple信者の工作が酷いのは、国内シェアをがんがん減らしているからなんだろうな。 いまや、マニアの類でもiPhoneではなくXperiaあたりをえらぶようになってきたし。
>>814 電車の中だとiPhoneが圧倒的だけど
816 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 18:05:58.13 ID:PDE/2cRw0
出てもないOSでぐっちゃぐっちゃいってる奴って滑稽だな
spモードメールのユーザーレビュー 5 つ星 18,110 4 つ星 9,057 3 つ星 17,553 2 つ星 12,740 1 つ星 66,272 このアプリでしかドコモのキャリアメールは使用できないって詰んでるよな
>>817 他にもアプリはある。
無知もいいとこだなw
朝鮮人に管理されてみませんか?
820 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 19:07:24.59 ID:Gskg11aNO
電話し難いスマホを勧められてもマジ迷惑。
822 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 20:39:04.84 ID:sGCvqWJ70
>>818 友達に教えてあげたいので是非教えてください
824 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 21:25:33.92 ID:4L+Erisw0
ドコモ携帯、12月一転純増 シャープ新端末がけん引 ドコモの回復は機能を高めた新端末の投入によるところが大きい。BCNによると12月のスマホ販売台数はソフトバンクの米アップル製「iPhone5 32GB」を抑え、ドコモの2機種が1位、2位となった。
825 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 21:29:28.81 ID:/WttJ0qO0
826 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 21:47:57.51 ID:e/dEHvYU0
携帯電話にETC機能を搭載しなかった会社は全部クソ。 つまり全社。
827 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 21:51:50.32 ID:2k7krNu60
>>676 先進国の一般人はiPhone
発展途上国の貧乏人はiPhone買えないから
安いAndroidの間違いだろ?
>>826 ETCって搭載車両の情報入ってんだけど
軽、普通、中型、大型、特大で通行料違うんだぜ
829 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 21:56:40.09 ID:2k7krNu60
おサイフ携帯とかモバイルスイカは 壊れた時最悪!
>>827 最新のAndroid別に安く無いぜ
キャリアに安く売らせてるiPhoneのが安いんだわ
カスタマイズも出来ない愚民はiPhone使い続けりゃ良いよ〜
糞変換と共に
ジョブズ無き今、林檎の迷走始まるけどな
831 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 21:58:34.20 ID:xutF0fUaO
サムチョンとつるんだら日本では終了
832 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 22:03:57.68 ID:+pB4h9Ou0
チョンがチョン叩きしているのが面白い オレは、愛国者だから、シャープ等の日本製の携帯の方が断然優れていると思うけどな
833 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 22:24:44.30 ID:G/eR/dTc0
ドコモのandroid最悪だった。 電話中何回も切れる、電源何回も落ちる、動作が遅い、画面が何回も固まる。 我慢できなくなってauのiPhoneに変えたけど全て解決して今は快適。 ドコモにはもう不信感しかない。
834 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 22:26:15.47 ID:oInU3JL10
スマホと言ったら、iPhoneになってきたな なのでauに移るわ、5はLTE不具合らしいからiPhone4Sにしとくわ
>>828 普通車のカードを軽自動車に挿したり
高速料金負担なんて時は、友人の車で使用しています
カードは銭勘定だけで、識別は料金所でやっている
836 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 22:30:25.37 ID:hnLkfyvA0
スマホじたい糞(笑) 電話だよ、余計な機能いらん(笑) みんなスマホステマにやられすぎ(笑)
837 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 22:34:17.29 ID:pQoTf/oi0
Docomoに乗り換えようと思ってるんだが、 HPをみてもMNPの特典が特に書いてない・・・・ ないのか?
MNPで乗り替えたったけど、ドコモの人間にしつこく言われたなぁ。 「ドコモでも良いスマートフォンを揃え」 「iPhoneを使いたいんです」 「・・・」
>>825 国産推しの流れきそうだな
元々ローエンドばかりの国産ばかりの中でハイエンド機のニーズ多かったからギャラ出たんだし
>>4 ポケットに入るカード入れ用意するか財布にカード入れて、それ使ってタッチすればかばん漁る必要がないわけだが。
841 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 22:44:39.47 ID:QF1CFjW00
iPhoneは使ってみると不具合多いお
それ以上にギャラクシーの不具合に耐え切れないけどな。
>>841 まだ2ヶ月ほどだけど、な〜んも不具合ないよ。
ドコモついに子供向けスマホを出します ドコモのスマホ使ってるやつなんて周りにいねーし 大人に売れないから子供が狙われwww
845 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 23:14:21.61 ID:5A290js80
>>835 >
>>828 >普通車のカードを軽自動車に挿したり
はぁ?こいつ頭大丈夫か??
普通車のカードってなに?
その普通車のカードとやらを軽自動車に挿したらどうなるの?詳しく教えて?
つーか車持ってないだろおまえ
847 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 23:24:31.91 ID:2k7krNu60
>>830 >最新のAndroid別に安く無いぜ
そりゃピンからキリまであるっしょ
泥のキリは安かろう悪かろう
848 :
名無しさん@13周年 :2013/01/10(木) 23:49:11.74 ID:a4IDlI8P0
らくらくスマホよりiphoneの方がらくらくじゃね?ギャラクチョン推しとか ドコモはいろいろズレすぎ。 「朝鮮人とは関わるな」商いの鉄則でしょ?
流出もへったくれも、どの会社も既存のユーザー蔑ろにしてよそから引っ張り込むことばっか考えすぎだろ ましてやドコモなんてそれこそアイポン無いわ元のユーザーが多いわで減る理由が多すぎなのに 歯止めかける事すらまともに考えないとか、馬鹿な日本企業体質全開すぎだろ
850 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 00:12:05.37 ID:C0pQx8iv0
別にスマホは欲しくはなかったんだけど、ガラケー絶滅しそうだし、普段使っているパソコンが Mac ばかりなので、docomo のスマホと連携できるのか自信がなかったので docomo を見捨てて iPhone に乗り換えました。というか、直接の原因は持っている初代 iPod touch と初代 iPad (3G) が古くなってきたし、ここで iPod touch と iPad を買い換えて、この上ガラケーを iPhone に 買い換えることになったらさすがに iPod touch と iPhone と iPad をどう使い分けていいのか わからなくなりそうなので、iPad は解約して iPhone を買いました。
サムソン以外ならドコモで十分だと思ってる が、iPhoneにお財布がついたら間違いなくそっち行く
キャリアはdocomoでiPhone使いたいんだが(正規のルートで)なんとかしてくれdocomo経営者さん
iPhone 5 出すならHPに iPhone 5 の批判を載せないでしょ?
854 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 00:26:29.62 ID:xaam3Nze0
Windows Phone8 はよ出してくれ。
たしかにiPhoneよりAndroidのが使いやすいわな
856 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 00:34:30.87 ID:3TOwBZKb0
10年以上も契約している既存ユーザーをゴミみたいなに扱ってるのを、まずdocomoがやめてみたら? MNP乞食なんて大事にしてても先にはつながらないぞ
857 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 00:39:26.03 ID:lWYkEfnNO
固定電話がケーブルテレビ回線設備+KDDI中継網に変えるのでdocomoからauに変えようかな。
>>848 iPhoneとギャラクシ
売って日本の企業が儲かるのは日本パーツ多用してるギャラクシの方
>>850 外人が翻訳機通して書いたようなすげえ文章だな
>>858 そういう問題じゃない
100%日本製部品使ってても韓国メーカーの物は使いたく無い
伝わりにくいな 韓国ブランドを持ちたくない こうだな 逆に中身チョンでも日本やアメリカのブランドだったら持ってても恥ずかしくない わかるかなー
>>860 みたいなのに限って国産はスルーのiPhoneマンセー野郎だよなと思ったら案の定
素直に「日本の企業なんかどうでもいい」と言えばいいのに(´・ω・`)
863 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 00:56:20.55 ID:ZmhztgE3O
docomoの殿様商売が嫌で、auのiPhone5にMNPしたが パケ詰まりが酷くて、違約金免除で解約し、またdocomoに戻った iPhoneは飽きるよ
>>860 おまえあたま悪そう ってよく言われるだろw
866 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:08:29.71 ID:3shobUV00
>>865 俺も日本製の部品使ってても韓国メーカーの製品は使いたくないけどね。気分的に気持ち悪いし。
ああ、だから本質の見えないマヌケって思われるんだよ
868 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:12:32.12 ID:HZpQXAa0P
ドコモならZSH-02E一択でしょ ZETA意外にありえないんだよ
869 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:13:45.52 ID:+PLcNL/e0
870 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:15:48.18 ID:HZpQXAa0P
多分Xperia Zはドコモから出る。 AcroHD以来の本命になるかな
朝鮮製品には触りたくない! 生理的な部分だからな 普通にリサーチしても出てこねーよw
872 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:17:18.08 ID:4oEizxPe0
>>850 普通に考えると iPadじゃなくiPod touchを解約するべきだったと思うがね
873 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:17:45.15 ID:3shobUV00
>>867 個人で使ってる製品に本質とか言い出す方が滑稽だよ。
単に韓国のイメージが悪いから使わない人が増えてるって話しだし。
俺も今後も選択肢が複数あるなら韓国メーカーの物は使わない。気持ち悪いから。
874 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:18:08.09 ID:HZpQXAa0P
>>869 ニュースが出た当時にPCもスマホも対策したよ。
875 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:20:47.72 ID:82+IRtz90
>>873 ああ、だからおまえは本質の見えないマヌケって思われてるんだよw
876 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:22:27.83 ID:HZpQXAa0P
>>872 iPod touchを解約?
キャリア縛りとか無いけど
877 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:22:34.93 ID:4oEizxPe0
>>863 >パケ詰まりが酷くて、違約金免除で解約し、またdocomoに戻った
>iPhoneは飽きるよ
パケ詰まりじゃほとんど使ってないだろ?
何で飽きるの?
878 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:22:51.52 ID:/xT8PbJ40
iPhoneには興味ないけど、法則に巻き込まれたくないんですわ OS共同開発とかもう「殺人鬼と一緒の部屋なんかにいられるか!」レベル
879 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:24:42.73 ID:1brZ5CgoO
まあどんだけ性能が良くて安くても韓国製品は買えないよな ソフバンiPhoneも同様に禿げしく気持ち悪い
880 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:25:14.99 ID:4oEizxPe0
>>876 iPhoneがあるならiPod touchは不要だろ。
何でiPadを残さないの?
881 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:26:46.58 ID:HZpQXAa0P
N+の変なとこ ドコモというとギャラクシーしか頭にない奴がいるという部分 他に機種あるだろ。 今月にあるドコモの春モデル発表会で春モデルの 大本命になるであろうXperia Zが発表されるんだけどな
切羽詰まってるわけない 絶対潰れないし、社長もエスカレーター式に 失敗しなかった何もしなかったやつがなるだけだしな
883 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:29:34.05 ID:HZpQXAa0P
>>880 使うわけもあるわけだよ。
iPhoneはアプリだけにすれば容量不足に悩まされる事もないし
実際に俺の知人で容量不足に悩まされてた奴がいるし
64Gでな
>>883 64ギガ使い切るって。
始末が致命的に下手なのかあるいは余程ヘビーに使うとか限られた人だよなあ。
885 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:33:50.94 ID:OpQqk7k80
>>878 アップルもサムスンと喧嘩し出した辺りから雲行き怪しいけどな
5はコケて地図はボロボロ、特許裁判では逆転負けして特許無効、、、
文字通り関わったら負け
ドコモでもauでもソフトバンクでも対して変わらんだろ
888 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:37:06.47 ID:HZpQXAa0P
889 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:37:07.49 ID:lhtPOP8w0
890 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:37:24.09 ID:Fzt4mui60
ドコモは朝鮮携帯だけ売ってたらいいんだよ こっち見んな
flacで17000て数百Gいきそうなんだが 流石に盛りすぎだろw もしくは音質mp3レベルなのにflacで入れてるとかか?
>>888 そう言うのを始末が下手と言う。
あるいは想定される用途から大きく外れた使い方。
893 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:42:38.91 ID:HZpQXAa0P
Xperia Z見てみろよ 専用のサーバーまで周辺機器にあるぞ。 容量1Tだよ。 今年のAndroidはフルHD元年になりそうだし サムスンは既にパネルの歩留まりであたふたしてんだし 国内メーカーが躍り出る時だろ。
サムスンと共に消滅しろ
>>40 iPhoneのCPUはサムスン製なんだけど?
嫌韓厨はバカしかいないな
896 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:48:11.19 ID:HZpQXAa0P
>>892 64GのiPod touchを買って入れ直したそうだ。
そいつは金のある奴だから
iPad3を1000台買えるくらいは金持ってる筈
これだけ客を減らしちゃってたら普通なら社長辞任レベルだろ
>>888 で、17000曲聴くのか?
突っ込んでる時間と容量のムダだろ
ただ自己満足のために曲入れてるだけじゃねえの?
関わりたくないアホってところだな
>>896 そこは普通Classicじゃねえの?
何か普通と違うと言うかはっきり言ってしまえばその人どっかおかしいよ。
900 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:55:52.54 ID:HZpQXAa0P
>>898 ランダム再生にしてるそうで、飽きがこないように沢山詰め込んだんだそうだ。
家でもDOCKに挿せば普通に使えるし、ネットワークメディアプレイヤーの代役にもなるし
今結構いいDOCK付きアンプがあるし
mp3の128bpsが1曲3MB位だが
これが17000曲でも51GB
320bpsだったら余裕で入らない曲数
flacなら1曲30MB前後(俺のは大体このくらい)
500GBでも入るか分からんっていう
>>896 30万位の自宅鯖に音楽入れてストリーミング再生の方がいいのでは?
その感じだと音質は低くても大丈夫そうだし
androidのGoogle musicなら20000曲までならGoogleの鯖に無料であげてストリーミング再生出来るからそっちでも良いかもね
金あるなら鯖で良さそうだけど
902 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 01:59:13.44 ID:HZpQXAa0P
>>899 MP3だってポコポコ買ってたらあっという間に貯まるんだし
1曲たかがか105円とか、そんくらいだろ?
100曲買っても10500円たらず
そんなの繰り返してたらあっという間だよ。
903 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 02:02:32.58 ID:HZpQXAa0P
>>901 本人の自己申告な。
俺もスマホのSDカードに楽曲入れてあるけど
200曲ほど。
CDから320Kbpsで自分でエンコして入れてた
904 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 02:10:04.51 ID:HZpQXAa0P
iPod touchの方がネットワークメディアプレイヤーとしては好適なんだよ。 質の高いDOCKも結構出てるわけだし、携帯デジタルオーディオプレーヤーとか PCオーディオに消極的だったオーディオメーカーも普通に出してきてるし
俺も15000曲位flac持ってるけど全部Google musicに入れて本当に好きな10数曲を端末に入れてる
雑踏の中で聞くんだから携帯機の音質なんて低くていいしね
家でちゃんとした音質で聞ければ問題ない
動画やらも自宅鯖で見てるし殆ど容量食わない
携帯では専ら画像整理してるわAndroidだとPCみたいにDropboxと携帯ローカルで同期出来るから携帯でフォルダ分けや削除して、後は同期すればPCにも反映される
画像もストリーミングは出来るが整理はきついからね
>>903 勧めたらどう?て書くつもりが忘れてた
実際flacなら2000曲入るかどうかだろうし容量の低い携帯端末で全曲持ち運ぶのは現実的じゃない
鯖からのストリーミングは教えて損はないと思うよ
>>741 P-01E 一括0円 キャッシュバック5万
タイプSS980円以上 iモード契約無し
パケホW 390円
ユニバーサルサービス料 3円
-----------------------------------------
合計 1,373円
+
F-01D アローズTAB(旧)一括0円
Xiデータプラン フラット にねん 3,980円(+xi割)
SPモード 315円
ユニバーサルサービス料 3円
月々サポート -2,835円
-----------------------------------------
合計 1,463円
アローズTABはネットし放題で
しかも、モバイルwi-fiルーターとして8台接続可能
今のとこ最強じゃね?
>>904 touchとネットワーク鯖は相性悪くね?家なら普通に聞けばいいし外で無線探してさまようのも、、、
後アンプとネットワーク鯖も相性悪いと思うけど
そもそも外でアンプ使ってまで聞く状況が分からんけども
>>902 金額の話なんてしてないよ。
始末と適当さの話だな。
まあ好きに使えば良いんだけど。
スマホは要らんが、sim使えるPADが欲しいな。
金あるならqnap辺りのnas買うのが一番かと ipad1000台買う金あるなら余裕で買えるだろうしね
ドコモ キムチくさい チョンバンク 論外 AU 通信障害 八方ふさがりだなw
>>824 > スマホ販売台数はソフトバンクの米アップル製「iPhone5 32GB」を抑え、ドコモの2機種が1位、2位となった。
何度同じ事を繰り返してるんだい。
新機種が出た直後はトップになるなんて当たり前じゃないか。
問題はそれを何ヶ月も維持できないって事だろうに。
>>912 iPhoneも発売一ヶ月二ヶ月で終わる。
あとはAndroidに負けてる。
それでも必ず上位近くにいるからすごいけど。
DocumoにはiPhoneもGALAXYもOptimusもいらない
>>914 iPhoneは何機種ランキングしてると思う。
なぜ落ちないか分かるかな?
新機種が出る前の端境期は特別として、ファミ割とかの更新月を待ってからMNPするからさ。
917 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 08:20:04.68 ID:tEKY5jbi0
韓国と手を切ったら考える それまで折りたたみのままでいい 通話だけなら維持費月千円だしな 別キャリアでiPhoneもってるし、パケはこっちしか使わない
918 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 09:52:57.37 ID:EWKdGZnK0
そもそも個人情報流出装置兼馬鹿製造機のスマホなんかいらんし。
ドコモはシャープに感謝しなきゃいかんな、IGZOの奴めちゃくちゃ売れてるだろ
ドコモ 国産スマホをメインに売ってるキャリア iPhoneないので非常に苦しい状況だが好感はもてる au iPhoneメインにしてAndroid auをなかったことにしたキャリア AndroidはHTCメインにして国産を全く売る気がなくなった 禿 iPhone専用キャリア。iPhone以外とくにしたい理由がみつからない。 データ通信は中華スパイ企業のものしか使わない 日本で搾取した1.5兆円は、すべてアメリカに流す
結局、12月も10万近くがMNP流出とはな。 そりゃ焦る気持ちも分かるが、かと言ってドコモともあろうものが堂々と他社製品のネガキャンとか感心せんな。
923 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 12:53:18.78 ID:HBqImZAC0
>>923 じぶん銀行で邦銀初のウォン貯金
基地局のメインベンダーがサムスン
朝鮮資本がはいったGREEを当初から資金援護
925 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 14:34:21.08 ID:XkwHbkJL0
iPoneしか選択の余地がないよ
iPhone
galaxyはスペック重視で防水とかの付加機能は最小限で軽い 国産はスペック重視だが付加価値は多めだから多少重い この傾向は数年前も今も変わらない これからは国産の比率が高くなるだろうがしばらくはgalaxyが消えないかと 最小限の機能ってのは最初はいいが成長性は低い一発屋になりがちだからgalaxyの需要は今後減る一方だと思うよ 後iphoneはせめて耐久力低すぎるのはどうにかしろ 落としたら即割れるし1年ちょっとでホームボタン反応しなくなる
>>928 一年で買い替えるんだから問題無いだろってiPhone使いもいる
とりあえず俺のSXは防水以外のガラパゴス機能大体付いてるが普通に軽いぞ
>>813 OS開発にはインテルも関与してる、サムソン単体の開発ならまだしも複数の企業が絡むとサムソンも容易に悪さは出来んよ
3年前にドコモ解約してiPhoneに変えたのは今更ながら良い判断だったと思う。 3年前からドコモは何も変わってない。 そういう体質なんだろうね。 企業経営の方向性を変えるチャンスは何度もあったのに残念な会社だね。 挑戦をしない企業は衰退していくという良い例だと思う。
>>920 ドコモ
ユーザーから徴収した2兆円で博打打って撤退時期を見誤り、1.5兆円溶かす
迷惑メールの受信料でビルを建てる
>>922 NTTデータがLGの施設使って韓国のデータセンター顧客情報を管理している事や、KDDIが同様のサービスを行うことをサムソンと覚書交わしている事は隠蔽したい
まで読んだ
935 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 19:30:43.89 ID:myecRTIm0
iPhoneには手を出さなくて良いよ。 XPERIAあたりを推していれば勝つ。
936 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 19:35:45.69 ID:AVaumC6qO
937 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 19:44:39.70 ID:Y2F1C4I10
大体、契約が2年縛りが基本、というところからしてユーザーをなめている。 やるとしても最初の1年だけで、あとは解約手数料不要にすべきだ。
>>931 電波改善詐欺常習犯のSoftBank使ってる時点でお笑い
LTEに関してはauのiPhoneも使える周波数が悪いんでイマイチだし
SoftBankもそこは同様で、アップルはコストダウンの為に世界的に使われる帯域しか対応しないからね
そこら辺はiPhoneのどうしょもない欠点
ドコモのスマフォがダメな点 ・GPSの現在地表示が不正確でナビとして使えない ・SPモードなどキャリアメールの設定が煩雑でメールソフトがゴミ ・MNPでも端末価格が8万円くらいかかる ・エリア内なのにまったく電波がつながらなくなることが時々ある これくらいかな
iPhone 5 だすきないよ
サムチョンなんかいらないけど シャープのzetaは良さそうだよな 広告枠そっちに使えよw
942 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 20:12:42.00 ID:tyX66QCU0
>>939 アプリがすぐフリーズ、再起動祭りも入れてあげて
943 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 20:12:45.95 ID:4iYpoePa0
いよいよ、docomoからiPhoneが出るような雲行きになってきましたね 交渉は水面下で粛々と行うので、突如発表となるでしょうね タイミングとしては、iPhone5S発表と同時あたりが最初の山場でしょう 間に合わなければiPhone6の時になるんでしょうが、それじゃ遅すぎ 半年以内にdocomoから出ます!
「ガラケー時代の再来の為に、スマホよりもガラケーの方がいいですよ。」と言っている俺
>>941 ZETAはずっと品薄で入荷待ちなんだから宣伝しても機会損失するだけっていう
てか素朴な疑問だがテレビCMで宣伝してるのはキャリア側なの?
946 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 20:37:36.11 ID:tyX66QCU0
>>943 残念だけど出ないねって言うか依然出せない
既存メーカーにガラパゴス強要してる(ドコモは他キャリアより要求が厳しい)からiPhone販促すると既存メーカーに逃げられる
ガラパゴスで重く鈍重な為更に付加価値や高性能・省電力求められるandroidをiPhoneより安くしないといけなくなる
価格の割りに高性能なチョンスマ押しなのは仕方ない
国産はまだ完成品じゃないしドコモ好みの完成品を作らせないといけないし
947 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 20:41:47.58 ID:7z+qwi0t0
ギャラクシーの宣伝はサムスンがカネ出してるんだろうがドコモの韓国企業イメージが 出来上がってしまったのが敗因だ。ドコモの無神経さに驚くばかり
948 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 20:43:47.35 ID:4iYpoePa0
>>946 docomoとしては、契約数減少の一途でそろそろシェアが危険水域でしょ。
docomoマーケットアプリ?搭載をアップルが飲めば問題ないのでは?
一方のアップルも、ジョブズ亡き後で自由になってきてるし、決着の余地は多分にあると思うけど。
949 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 20:45:22.18 ID:SpMoRvJu0
Xperia Z 買う!
ドコモがiPhone売り始めたら、なんて言うの?
951 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 20:48:47.20 ID:l3jXy2EM0
>>949 Xperia Z俺も欲しいわ。
早く発売日決まらないかな。
952 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 20:49:13.31 ID:gC/5/qmVO
糞チョンや林檎よりシャープ、富士通、ソニーとか買ってやりたいな
ドコモも頭固すぎなんだよな どのキャリアからでも使えるiモード的なもん作れば済むだけなのに ドコモ回線だと優遇されるようにすりゃいいし、他はカード決裁とかにしてさ NTTで通販とかもしてんだしやりようはいくらでもある そのアプリまでアップルはダメとは言わんだろ
>>952 いや、よなとか言われてもw
てめえが貯金はたいて買えばw
>>948 欲しい人には既にある程度iphone行き渡ってるから今更導入してもそこまで購入者はいない
一定数iphone売る契約になるだろうから在庫が出たらヤバイ
独自サービスないから収入減って更にヤバイ(自国のアメリカのキャリアですら独自サービス蹴ってるからdocomoで飲む可能性は低い)
iphone売るために国産android取り扱い数減ったら日本の携帯メーカーがヤバイ
むしろZETAやらの出た12月は純増してたし国産android路線でいく気まんまんに見える
956 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 20:56:04.03 ID:KeiH2uQ2O
iDが便利すぎてな
957 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 21:00:26.11 ID:tyX66QCU0
>>955 iphone出せるなら既存ドコモユーザーが大量に乗り換えるよ
ZETAとau iphone5の2台持ちしてるけどバッテリー持ちが並んだ位で発熱・フリーズでZETAはまだまだだと思う
指摘の通りandroid取り扱い数は激減するだろうね
958 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 21:01:03.29 ID:4iYpoePa0
>>955 スマホにとってシャープのIGZOはキラーコンテンツ?的な面はあるから、
シャープがどこに供給するかってのが大きいんじゃないの?
iphoneにIGZOがのるってんなら、iphoneの部品に占める日本製品の割合は相当向上するわけで、
そうなると国が実質的大株主のdocomoが自民に変わったのにサムスン押しするとは思えんのよ。
959 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 21:03:18.67 ID:IAoYfCMr0
960 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 21:07:14.47 ID:wb6Bks4K0
よしIGZOかXPERIA Zか迷うな。 とりあえず、iPhoneはいらんな。
961 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 21:08:28.87 ID:uSf8HOk30
とりあえず、韓国製はいらん。
962 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 21:14:15.05 ID:4iYpoePa0
docomoのサムスン推しは、基本的に民主時代の話なんですよ。 自民に戻ったんだから、docomoも柔軟になるだろうし、 アップル側だって安穏としていられる状況でもないだろうし。 SJも亡くなって、経営方針も柔軟になるだろうし。 結果、アップルのブランのイメージは落ちるんだろうけど、 所詮デジモノですから、革新的な製品を出せなくなった時点で、 どのみちブランドは崩壊するんですよね。 だから、アップル経営陣は廉価版iphoneとかの研究をしたりしてるんでしょう。 ブランド力が下がる中で収益を向上させないといけないんだから。
>>960 俺はXperia Zを買うな。
高解像度のほうが、いろいろ使えそう。
電池の持ちは、田舎なんでなんとでもなる。
基本車移動だから電源は取れる。
965 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 21:27:23.36 ID:TTSUqkLg0
スマホなんか何がいいの? 7インチタブレットの方がよっぽど有意義だわ よくあんな小さいのでピコピコできるな
>>1 もっと早く言ってくれれば解約しなかったのに、、、、、。
5年遅い。
欲しくもないプレゼントを勝手に送り付けて 「僕がどれだけ君に貢いだと思ってるんだっ!」 とキレる男の話
>>958 ジャパンディスプレイがもっと凄いの試作品まで来てるよ
なんせジャパンディスプレイはソニー東芝日立連合軍
>>958 iPhone5の部品メーカーに対する最大級で考えた還元率は約10%程度
組立てる中国は2%くらい。
アップルは60%くらいのマージンでやってる。
しかも部品メーカーは数により圧倒的注文を背景に
他社より1割2割安は当たり前で、それ以上のむちゃな大幅値引きも当たり前
アップルの部品屋は全然儲からないよ。
赤字しなきゃいいと思うレベル。
ウォン安のサムスンだって、A5独占生産の地位を生かして20%の値上げを要求したくらいだ(その後切られたけど)
ソース
http://biz-journal.jp/2012/10/post_857.html わが国の電子部品業界がアップルへの依存度を高めたのは、価格ではなく数量である。
アップルとの取引は「世界最低価格での提供」が条件で、
他社に販売するより1〜2割、場合によってもっと安い。
価格面だけを見ればアップル以外に販売した方が利幅は大きい。
それでもアップルを優先するのは数量が圧倒的に多いからだ。
シャープは IGZO液晶をiPadに卸すのを断ってる。 アップルのむちゃくちゃな原価割れにも近い安値要求は、赤字に陥るとして 苦境のシャープでさえ断ってる。 どれだけアップルが強欲なのか よくわかる記事だった。
>>957 その自信はどこから来るのかしらんけど
日本人てワンセグやら防水とか大好きだから低機能のiphoneが相手だと高機能と電池の保ちを両立してるZETAやらを選ぶ人も結構多いよ
ついで言うと弟も二台持ちしてるがZETAの方が圧倒的に保ってるらしい
auはiphone売るためにiphone優遇した挙句利益大幅減だったし
auでiphoneが魅力面でandroidより選ばれているというより減益する程iphoneを安売りした結果他android携帯が割高になってiphoneが売れてる状況
そんな状況見てiphoneを出そうとは思わんね俺なら
>>958 SHARPは工場は余っててもIGZO作れる工場は少ないしiphoneに安定供給出来るか微妙な線だねぇ
他に量産化できてる所がないから他で補うってことも出来んし
IGZOは海外工場なかったよねたしか
後半に関しては意味不明としか
SHARPの部品がiphoneにのるメリットとiphoneを導入したことにより国産androidが販売ラインナップから消えて国内企業は部品作る下請けになるデメリット
国の事考えるならそもそもiphone導入をしない
そして国産推しでサムスンを追い出すのが一番メリットでかいかと
iPhone 5 ドコモダケ
973 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 21:59:32.50 ID:yqgazvfi0
>>971 そうそう。
iPhoneは導入しないで韓国からそろそろ手を引く。
国産が全く駄目だったんで
やむを得ずSAMSUNGだったはず。
SAMSUNG採用で国内メーカーにはっぱをかけて
国産が力をつけてきたから
切ればよい
974 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 22:01:46.44 ID:4iYpoePa0
>>971 国産押しでサムスンを追い出せれば一番だけど、できるの?
それと、他社はアップルと国産ラインナップでそれなりにやってるじゃない?
docomoの場合だけなんで国産ラインアップが消えるのか意味が分からない
975 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 22:15:29.49 ID:4iYpoePa0
>>970 とりあえず、シャープとしては安売りしない姿勢でいいと思う。
もっとも、シャープにせよある程度は量売らないと話にならんわけで、これからの交渉次第でしょう。
加藤さん iPhone 5 docomo 欲しい。
>>974 完全に追い出すかは兎も角、割合は確実に減る
そもそも「国産が売れる・国内に金が回るのが目的」で、サムスン追い出しは「結果として起こり得る」程度の認識がいいかと
サムスンを追い出す為に前者を犠牲にするのは手段と目的が逆
消えるは大袈裟だったがノルマの為にiphone優遇(資金面でも)で国産の比率は確実に減る
既に他キャリアでは不遇な中docomoでも不遇になればスマホ開発自体から撤退する可能性が高い
sony以外は海外展開してないし現状海外展開出来る感じでもないしね
978 :
名無しさん@13周年 :2013/01/11(金) 23:02:09.22 ID:4iYpoePa0
>>977 国内メーカーの再編含みになるんじゃないの?
上の方にもあるけど、IGZO対抗可能なディスプレイを開発した企業で合弁するとか
いずれにしても、国内のスマホ製造企業の淘汰は必至でしょう
韓国嫌いんです もう限界
いまドコモではスゲーOSを作っているらしい。それが実現したらアイホンなんか パーだよ。
韓国のデータセンターは完成しまちたか?
983 :
【東電 78.4 %】 @横須賀 :2013/01/11(金) 23:40:03.36 ID:ZPX7Zf140
中身のパーツ80%〜100%中韓部品で出来てても、 panaやソニー等、中華・寒国以外の社名が付いていればOK。 日本の部品100%でも、サムスン製謳う品なら要らない。
なんでiPhoneなんかが欲しいのか理解できん 電池持ちがいいって言われてるけど、ios6にアップデートしてから持ち悪くなったし、 iosそのものが使い辛いし…… 信者がこぞってよいしょしてるだけの糞端末じゃん だから林檎信者は糞なんだよ
機種変でまで金盗ろうってのは、機種変するくらいなら他所へ行けってことだろ?
986 :
名無しさん@13周年 :2013/01/12(土) 00:28:22.87 ID:txT4hkkb0
spモード(爆笑)
>>984 iPhone 4 が1番バッテリー持ちよかった。
スマフォは一日一回充電為るもんだよ
朝鮮と関わるからこうなる
990 :
名無しさん@13周年 :2013/01/12(土) 01:21:36.34 ID:4odyadkbP
いいえ
992 :
名無しさん@13周年 :2013/01/12(土) 01:30:12.38 ID:ZYZymzIV0
電通の指示なんか聞かずに黙ってiPhone出した方が売り上げ出るんじゃないか?
993 :
名無しさん@13周年 :2013/01/12(土) 04:13:48.14 ID:FyRvJpEd0
993
車でヒュンダイってあるじゃん? タクシーとかたまに見るけど、運転手、更には乗ってる客まで韓国人に見えて来ちゃうのが不思議(笑) 携帯もしかり。
不思議な心の声や不思議な幻聴が聞こえたらそれは思念波装置を
脳や脊髄や眼球に埋め込まれた者である。それは監視カメラと盗聴器と
勃起率と睡眠時間の調整システムにになっていて、それで世界を統一しようと目論む反ロスチャイルド同盟がいる。
それらの管理人を総称して接続者と呼ぶ。計器の開発者は日本人である。日本への投資を全てやめてしまえ。
あと睡眠時間の調整システムで0時間睡眠にしている者を処分しろ。
これがロスチャイルド家筆頭の命令であるぞ。私はロスチャイルド家の正当後継者の証を持っている。
ドイツ共和国連邦のカイザーの証でもある。
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up6785.jpg ヒトラーも同じアザがあった。信じられない者がいたら
グーグルで「ヒトラー」「孫」「ロスチャイルド」と検索してほしい。
または「死神カノン」「思念波装置」と検索してほしい。
最後にいっておくが本家のロスチャイルドの資産をいっておくが9999兆円を遥かに凌駕しているぞ。
これが何を意味するのかわかっているのかー!
996 :
名無しさん@13周年 :2013/01/12(土) 05:39:45.89 ID:4odyadkbP
さぁ・・
997 :
名無しさん@13周年 :2013/01/12(土) 05:46:50.73 ID:4odyadkbP
No
998 :
名無しさん@13周年 :2013/01/12(土) 05:52:01.24 ID:CxV2D/YJ0
でもチョソ製なんでしょ? お断りしますぅ
999 :
名無しさん@13周年 :2013/01/12(土) 05:52:45.75 ID:4odyadkbP
:
iPhone万歳!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。