【政治】尖閣防衛へ1000億円増額 安倍内閣、政策転換強くアピール 尖閣強奪を狙って領海・領空の侵犯を繰り返す中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★尖閣防衛へ1000億円増額 政策転換強くアピール 安倍内閣

 政府・自民党は2013年度予算編成で、減少が続く防衛関係費を11年ぶりに増額させる方針を固めた。
自衛隊の人員、装備を拡充する。中国が、沖縄県・尖閣諸島の強奪を狙って領海・領空の侵犯を繰り返すなか、
安倍晋三政権発足に伴う、防衛政策の転換をアピールしたい考えだ。

 「尖閣諸島は、先人が苦難の末に開拓した日本固有の領土だ。中国は、日本領海や接続水域に中国公船を連日
侵入させて、日本の実効支配を崩そうとしているが、絶対に認められない。海上保安庁や防衛省の予算を増額する。
領土と領海を守る決意と覚悟を見せる」
 安倍首相は昨年末、夕刊フジの取材にこう語っていた。防衛関係費の当初予算は02年度に4兆9560億円を
計上したのをピークに10年連続で減少。防衛省は13年度予算の防衛関係費として4兆5851億円を概算要求している。

 政府・自民党はこれに1000億円程度を上積みし、政権転落前の4兆7000億円規模に回復させる方針。
そのうえで、前年度比1220人減となっている陸上自衛隊の定員削減計画の見直し、尖閣周辺で中国機の
領空侵犯に対処しているF15戦闘機の近代化改修の拡充などを検討する。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130107/plt1301071136000-n1.htm
※写真  警戒中の海上自衛隊の哨戒機P−3Cのコックピットから見た尖閣諸島・魚釣島
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20130107/plt1301071136000-p1.jpg
2名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 15:01:21.64 ID:H/weRman0
やきはらえ
3名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 15:01:27.38 ID:drzsKADk0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i   【平成の土下座総理】
    I │  // │ │ \_ゝ │ I  竹島の日、政府主催式典見送り
    ヽ I    /│  │ヽ    I/   下チョソに特使を派遣するも侮辱される
     │   ノ (___) ヽ  │   尖閣への公務員常駐先送り
     │    I    I     │    支那へ特使派遣決定
      i    ├── ┤   │    河野談話見直し、慎重姿勢に転換
      \  /   ̄  ヽ  ,/     靖国参拝、見送りの意向
        ヽ__     'ノ 
4名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 15:02:22.21 ID:2RZRbW8I0
 
反日で暴徒化 日系デパート破壊・略奪の一部始終
http://www.youtube.com/watch?v=X0rz5q7LHks
5名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 15:03:07.81 ID:UcxT43KT0
安倍政権の武器
遺憾砲+特使砲。
6名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 15:04:00.51 ID:oYN/u2AD0
潜水艦でこっそり一隻沈めてやれよ
ビビって当分来なくなるから
7春デブリφ ★:2013/01/07(月) 15:04:27.82 ID:???0
(>>1の続き)
 予算増額と併せ、民主党政権下で10年に策定された現行の「防衛計画の大綱」(防衛大綱)と、
15年度までの自衛隊の規模、装備を明示した「中期防衛力整備計画」(中期防)は当面、凍結する
考え。新たな防衛大綱、中期防は、今年中にまとめる方針だ。
 防衛省関係者は「現行大綱の柱に手を加えれば、政策転換の象徴的な意味がある」と指摘している。
(以上)
8名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 15:04:32.79 ID:0HnigAXe0
尖閣→いくら金がかかってもいい!経済が終わろうと国土を防衛しろ
原発→廃止したら経済が終わる!国土が失われようが原発を推進しろ
9名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 15:04:33.63 ID:CwBg44x9P
その1000億円はアメリカユダヤの軍事企業に費やします。
10名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 15:04:37.36 ID:jL8vg6wo0
>>1
今後軍需と医療/介護を主要産業にするには良い投資
10式戦車とかも国内だけに埋もれさすのは勿体無い