【社会】「テクシー」「モチのロン」「バイビー」「かっこつけまん」「おセンチ」「バッチグー」など 年々増える死語の世界★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
一世を風靡(ふうび)したものの、時代の流れと共に使われなくなっていった言葉である「死語」。
今回は、「イケイケ」や「おセンチ」、さらには「そんなバナナ」など、もはや化石同然となっている
往年の死語たちを紹介します。

●アベック
かつては「カップル」のことをこう読んでいました。実はフランス語だったりします。

●バイビー
「さよなら」という意味の言葉。帰り際に元気よく「バイビー!」という女子が続出するほど人気の言葉でした。

●ガビーン
ショックなことが起こった際に発する言葉。当時はマンガなどでも「ガビーン!」という書き文字が多く見られました。

●めんご
軽く謝る際に使われていた「ごめん」を逆さにした言葉です。友人など親しい間柄でよく使われていました。
「めんご、めんご!」と2回言うのがポイント。

●イチコロ
「一撃でコロリと倒れる」という言葉を縮めたもの。「これで彼女もイチコロだ」、「この技でイチコロだった」と
いった使われ方をしていました。

●だいじょうブイ
なにかが起こった際、問題ない場合に使われる言葉。「大丈夫」とVサインの「ブイ」を合わせたものです。
「だいじょうブイ!」と言いながらVサインを作るのが美しい使い方。
(続く)
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2013/01/post_2889.html
※前(★1:1/06(日) 18:10:11):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357463411/
2名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:37:24.57 ID:Eqn8MSvET
次スレお願いします

【竹島問題】 韓国人の8割が「日本が譲歩すべき」なのに、日本人は「韓国が譲歩すべき」わずか7%…日本人の4割「共同統治を」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357371213/
3春デブリφ ★:2013/01/06(日) 19:37:36.79 ID:???0
(>>1の続き)
●うそピョーン
相手に対して嘘をついた際のネタ晴らしに使われていた言葉。「さっきのはうそピョーン!」と明るい感じに
言うのがポイント。軽いノリの言葉なので、使いどころを間違えると非常に危険です。

●バッチグー
「バッチリ」と「グッド」合わせた言葉で、物事が何事もなく順調に進んだり、状態が良好、もしくは最高の
時に使われます。1990年代に一世を風靡(ふうび)した言葉ですが現在では……。

●ナウい
英語の「Now」をもじって作られた「今風の」という意味の言葉。1970年代に流行しました。もはや説明
不要なほど有名な「死語」ですね(笑)。

●ノってる
気分が高揚している様を表す言葉。流行当時はコンサート会場などでアーティストが「ノってるかーい!?」と
聞いたりして客のモチベーションを上げていました。

●グリコ
グリコのマークが両手を上げていることから「もうお手上げ」という意味で使われていた言葉。「今回のテス
トはもうグリコ」などと使われていました。今使っても、グリコのマークを知らない人には通用しないです。

●テクシー
「歩いて来た」という意味の言葉。「タクシー」と「テクテク歩く」を合わせて作られた造語です。頻繁に
使われていたのは大正時代で、昭和初期あたりに使われなくなった「ガチの死語」だったりします
(続く)
4名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:37:40.72 ID:HJreq9dT0
イマい
5名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:38:07.84 ID:/lTM0Ah60
カリスマ
セレブ
シロガネーゼ
チバリーヒルズ
よく恥ずかしげもなく使ってたもんだな
6名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:38:09.27 ID:sajqZfXM0
>>1
全部今でも使ってますけど何か?
7春デブリφ ★:2013/01/06(日) 19:38:11.89 ID:???0
(>>2の続き)
●モチのロン
「勿論」という言葉のなぜか「の」を入れて作られた言葉。「勿論」をさらに強調をする意味で使われていたりしました。

●やって味噌
「〜してみればいいよ」という意味の言葉です。似た言葉に「食べて味噌」というものもあります。いま使うと
「なんで味噌なの?」と思われるでしょうね。

●ゆるしてチョンマゲ
相手に許しを請う場合に使う謝罪の言葉です。「〜してちょうだい」の「ちょうだい」に「ちょんまげ」をかけた造語で、
一世を風靡しました。ただ、相手が本当に怒っている場合などは逆効果になり得ます。

●わけワカメ
「わけがわからない」に「ワカメ」をかけあわせたなんとも不思議な言葉。流行した当時はあまり疑問に思わ
ないでしょうが、死語となったいま改めてみるとこれこそ「わけワカメ」ですよね。

三十代、四十代ならほとんどの言葉がわかるかもしれませんが、若い読者の中にはわからない人もいる
かもしれませんね(笑)。知らない人からすると、「本当にこんな言葉がはやったの?」と思うかもしれませんが、
当時は若者のほとんどが使っていたものなんですよ。

いまはやっている言葉も、5年もすれば「死語」になるかもしれませんね。「てへぺろ」や「ワイルドだろぉ?」
なんてのも、そのうち死語リストに入るかもしれませんよ?
(以上)
8名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:38:35.61 ID:u2oKCovQ0
1乙
9名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:38:40.70 ID:0AyVi0+L0
テクシーは今でも結構使う。
10名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:38:47.81 ID:ja7pl5Sz0
モロチン禁止
11名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:38:50.42 ID:AIsAEMdM0
ははっ!余裕で使ってるよ!
12名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:38:50.78 ID:yS3xzB+z0
懐かしくて意外とワロタ
13名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:39:34.98 ID:mpGU1lV60
モンゴリアンチョップ
14名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:39:49.45 ID:AIphNEIL0
よっこいしょのしょうすけさん
15名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:39:49.25 ID:1Ur227oA0
パン ツー マル ミエ
16名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:39:57.82 ID:6I8CEwkt0
冗談はよしこちゃん
17名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:40:01.08 ID:qHxnTXvU0
テクシーは初めて聞いたな。それ以外は全然余裕で使ってるので 夜 露 死 苦 !!
18名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:40:35.18 ID:NPwoF4010
なに?サスぅケ〜?
19名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:40:40.12 ID:pepJo0iEO
ビーチク
20名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:41:02.56 ID:u2oKCovQ0
アッシー君
銭ゲバ、買い物カゴ、ズック
21名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:41:03.40 ID:C3OoZ/Vb0
1 乙

最近「禿同」って言わないよね。
22名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:41:35.99 ID:NBO5Mto/0
テクシー以外全部知ってたw
23名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:41:43.76 ID:0zHyQO0OO
「冗談、顔だけにしろよ」
アーノルド坊やだっけか
24名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:41:46.81 ID:ojGHC9rY0
大馬鹿三太郎
25名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:42:07.72 ID:KeCCnZn/0
ならぬことはならぬのです
26名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:42:30.05 ID:el7IlfdN0
「ごめん」を逆さにした言葉です…か?
27名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:42:52.22 ID:MUooYZVJ0
意味不明
28名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:43:27.15 ID:u2oKCovQ0
>>21
多分ね、みんな禿げてきたから使えないんだよw
29名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:43:44.26 ID:f8CArhlr0
ぼくの肛門も閉鎖されそうです。
30名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:43:54.49 ID:HT8A/E3P0
グリコは捏造臭いな
31名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:44:04.77 ID:/3XLKUr+0
ナウなヤングにバカウケ

ウソー? ホントー?カワイイー!

チョベリバ
ホワイトキック
MK5
32名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:44:25.05 ID:ay/3wBSv0
ヤンキーもDQNに変わった気がする
33名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:44:33.73 ID:C3OoZ/Vb0
>>28
なるへそ
34名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:44:55.37 ID:MSfobiZT0
鬼畜米英
35( `ハ´ ):2013/01/06(日) 19:44:59.24 ID:naCJ4ZFJ0
ゲロゲロ
36名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:45:18.43 ID:OOcLRKIw0
逝ってよし

さすがに古参ですら使われなくなったな
37名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:45:24.04 ID:DnaP0A7F0
テクシーは初めて聞いたな。俺が若いころは膝栗毛だった
38名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:45:29.10 ID:PclKe6FZ0
ぬるぽ
39名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:45:34.40 ID:Trrv+BjlO
ネットやテレビでたまに使われてるウルトラCも古くさいと思う
40名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:46:00.38 ID:EAr2aghh0
ボインでムッチムチのプリンプリン
41名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:46:08.72 ID:u2oKCovQ0
超ウケる〜
42名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:46:11.54 ID:AIphNEIL0
どろん
43名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:46:17.98 ID:NPwoF4010
なんだホンダ
44名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:46:43.25 ID:vLb4LJ/L0
よっこい庄一って、アニメで時々出てくる
45名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:46:44.90 ID:qHxnTXvU0
パイオツカイデー
ちょっちゅねー
バイバイキーン
シノラー
46名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:46:52.64 ID:KkBg5A+70
キボンヌ
47名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:47:01.67 ID:xQWw6Y8j0
ベルトのことをバンド
48名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:47:10.80 ID:2d/lT/Fk0
残当アレスト
49名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:47:27.73 ID:VPobfN68O
マンペロ
50名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:48:02.96 ID:MSfobiZT0
さよう奈良の大仏
51名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:48:06.33 ID:eOp0HIswI
こんな会社辞めてデューダしちゃえよ
52名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:48:17.00 ID:3IjLsbxc0
モチのロンは今でも使うだろ
53名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:48:18.04 ID:4ZaDDvVXP
オマエモナー
ちょwwwwww
うぇwっうぇwww
マンセー
(藁)
54名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:48:19.61 ID:u2oKCovQ0
ナナハンでかっ飛ばす!
55名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:48:19.66 ID:JHhlJIkFi
かわいこちゃん バイなら
56ninja!:2013/01/06(日) 19:48:31.23 ID:ryZaWY910
「ヤングオーオー」という番組が関西ローカルでやっていた。
57名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:48:34.01 ID:iyUN3rDC0
うそぴょーんは今使っても若い子にうけるぞw
58名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:48:39.03 ID:yiTtLv+M0
ヤングどもにはわっかるかなぁ〜
わっかんねぇだろうなぁ〜
59名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:48:40.89 ID:C3OoZ/Vb0
焼き増し
60名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:48:55.49 ID:V13s1K0+P
オイニー
61名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:49:11.99 ID:5tZPwlye0
ヘイ! 貴!
62ゆうくんのママ:2013/01/06(日) 19:49:23.00 ID:n6pwAqLo0
バイビーって、ベイ・シティ・ローラーズの「バイバイベイビー」から来てるんとちゃうん?
63名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:49:29.46 ID:cICwDdL10
社会の窓
チャック
64名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:49:30.48 ID:jD6kiJjFO
マタンキ!
65名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:49:33.22 ID:YYzGRy2u0
>>1
新スレもレッツらゴーじゃ!(くもじい風に)
66名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:49:41.49 ID:mpGU1lV60
便・所ンソン
67名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:49:44.11 ID:hcllEQ6I0
全部現役で使われてたのを知ってたら何歳以上?
68名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:49:49.13 ID:qHxnTXvU0
覚せい剤止めますか?それとも、人間辞めますか?

↓ 現代

ツイッター止めますか?それとも、仕事辞めますか?
69名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:50:06.87 ID:PkvVmgPCO
映画本編の前に流される「芸能ニュース」なんかも現在では解読すら難しいほど凄まじい流行語のオンパレードでしたねw
70名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:50:13.09 ID:f6/5x7kS0
まだまだ普通に使ってんだから、勝手に死語とかにすんな!
71名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:50:15.64 ID:Gl0DnNJr0
さいならっきょ
72名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:50:27.66 ID:p/s95KQQ0
青春
73名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:50:39.38 ID:F11SCnhWP
昔から流行語はあったんだぜ

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/noriko-matsubara/ron1kin68.html
74名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:50:42.15 ID:u2oKCovQ0
オテンバ
75名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:50:51.37 ID:Op0tTpQ20
マタンキ!
76名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:51:16.65 ID:C3OoZ/Vb0
前世占い
77名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:51:28.84 ID:nM6NJ1Ce0
グリコ以外は今でも使うな
特にモチのロンなんてしょっちゅう使うぞ
78名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:51:36.08 ID:5tZPwlye0
時代をメイクアップする
79名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:51:36.08 ID:V13s1K0+P
ピチピチギャルはええのう〜・・・
80名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:51:40.85 ID:jEv4WfLZ0
パーペキ!
81名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:51:48.03 ID:8o7K9OMP0
若者の死語離れってか
82名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:52:05.36 ID:yiTtLv+M0
元「貢くん」が↓
83名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:52:19.15 ID:Uak2UohQP
香具師
84名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:52:19.53 ID:2lewhyi60
切腹!
85名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:52:36.13 ID:Xh/eIWYQ0
うわぁ、加齢臭漂うスレですね・・・
86名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:52:39.04 ID:4MjMs+5s0
ヘイ!そこのアベック、喧嘩してるっぽいけどだいじょうブイ?
女なんて甘い言葉でイチコロだよ?
ハハハ、めんごめんご、ゆるしてチョンマゲ?
ボクうるさい?ガビーン!なーんちゃって、うそぴょーん♪
じゃね、バイビー☆
87名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:52:53.33 ID:OOcLRKIw0
ウソップ

伝説の深夜番組を思い出すか
今人気の漫画のキャラを思い出すかで
世代が割れそうだ・・
88名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:53:08.49 ID:PPnt6AQvO
流行語自体が嫌いだから死語も後の死語もあまり使った記憶がないな
89名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:53:12.20 ID:u2oKCovQ0
>>76
それなら動物占い

ビューティル
反応の悪いやつを蛍光灯
90名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:53:20.17 ID:72/+A/tu0
この分だと、「死語」って言葉だけは永久に死語にはならなさそうだな。
91名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:53:31.38 ID:KRb4CCcl0
あ、アベしちゃおかな? ミ'ω`ミ
92名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:53:39.40 ID:+juFd1wd0
mk5
93名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:53:44.34 ID:AhwXQWCE0
B面
94 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 19:53:44.96 ID:KOYTir6T0
めんごめんご の前に何か前置きが必要だよね
ははは なり いやぁ〜 なり こいつは なり
95名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:53:50.87 ID:Sjnfd6h/O
衣紋掛けに、えーもん掛ける
96名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:53:57.59 ID:Gl0DnNJr0
だっふんだー
97名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:54:01.86 ID:H349azxg0
バッチグーはまだまだいけるんじゃ?
98名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:54:03.59 ID:eOp0HIswI
パイオツカイデーのマブいナオン
99名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:54:11.83 ID:EMdBamGV0
はーい、皆さん、死語は慎むように
100名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:54:12.79 ID:bF1v/laq0
>>1
半年ROMってろ
101名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:54:13.13 ID:/2Q9L1f+0
そう言えば、馬場の16文キック、最近見てないな。
102名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:54:13.69 ID:fe3FSl+R0
>>38
ガッ
103名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:54:14.62 ID:p/s95KQQ0
ハイソカー。

今やマークX(マークU)やスカイラインとかに乗っているのは老人ばかり。
104名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:54:15.58 ID:L7yAODvk0
>>52
モチのロンはうちのキモイ部長が使ってるよ。

スゲーブサイクで直視出来ないんだわ。
105名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:54:19.80 ID:ugzIRpO10
小西の「バイビー」
106名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:54:22.76 ID:yv5CfMqlO
よっこらせっくす
107名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:54:34.52 ID:MSfobiZT0
モガ、モボ。
108名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:54:36.66 ID:bXDcoF6m0
今時のモガにはマルキン・マルビなんて言葉知ってかなー、知らんだろーなー
109名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:54:44.78 ID:V13s1K0+P
ヤマンバギャル
汚ギャル
小ギャル
110名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:55:26.97 ID:Uak2UohQP
コマネチ
111名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:55:34.72 ID:u2oKCovQ0
>>94
普通はメンゴメンゴだけどね
手を合わせながら

同棲。
112名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:55:34.88 ID:Op0tTpQ20
マニュフェストやアジェンダあたりはあっという間に死語になりそう
つかもうなってるかw
113名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:55:45.23 ID:Mvtdyl450
かっこつけまん?何か分かるような分からんような・・
114名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:55:54.47 ID:CuVJE7oU0
今時テヘペロって…おっくれてるう
115名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:55:57.97 ID:ihcSVpkO0
サングラスのことグラサンって言ってる奴いたわ
116名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:55:58.29 ID:c2FdarYS0
やっちまったなぁ!とか、あ〜いとぅいまて〜んも死語だよね
117名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:56:00.77 ID:JZYMrZra0
ダセエとかウザイが死語確定だよなw
118名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:56:06.68 ID:kVIHiVsIO
よっこいしょういち
119名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:56:11.75 ID:qHxnTXvU0
めぐの乳輪はCDシングルサイズ
120名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:56:14.10 ID:/eOOJ3Sr0
おいおまいら
香具師
121名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:56:23.52 ID:Qj5iCHb10
テレビが使い出したら死語になる。
122名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:56:25.22 ID:QVAcNPbn0
>>1
テクシーの代わりにワテクシが使われるようになったな
123名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:56:27.47 ID:1ayB3OpI0
ぜんぶ柳沢慎吾が言いそうなセリフだな
124名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:56:30.27 ID:NPwoF4010
デカケルトキハワスレズニ
125名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:56:40.13 ID:YYzGRy2u0
>>117
埼玉がある限り、ダサいは消えない
126名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:56:44.39 ID:Tkd3Zfmi0
そんな事よりちょっと聞いてくれよ>>1
127名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:56:45.38 ID:uwp79hs80
モチのロンさ!はハリポタ用語だと思ってた…
リアルで使ってる人いるの?
128名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:56:52.87 ID:m9+c3ejD0
トルコ風呂
BG
129名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:56:55.14 ID:jEv4WfLZ0
はらたいらさんに全部
130名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:57:01.30 ID:/2Q9L1f+0
アンドレは 18文キックって言われてたな。
131名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:57:20.82 ID:/2AIIG7p0
御存知!
132 【関電 72.9 %】 :2013/01/06(日) 19:57:20.86 ID:jjdo11Vi0
ぬるぽ






.
133名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:57:28.48 ID:bXDcoF6m0
逆にいつのまにか使われて定着した言葉

ポチっとな
134名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:57:33.73 ID:vskcX0qv0
●めんご
軽く謝る際に使われていた「ごめん」を逆さにした言葉です。

逆さ・・・なのか?
135名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:57:35.41 ID:w+gkyKXvO
ルンペン
136名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:57:39.43 ID:+juFd1wd0
ハンターチャンス!
137名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:57:43.74 ID:u2oKCovQ0
世界に誇れる日本

とかならないように頼むぜヤング諸君
138名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:57:49.35 ID:FxIhEcN60
おはヨーグルト。言葉より作者が死んでますが。
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 19:57:52.47 ID:KOYTir6T0
プロレスだと
「前田がないてっどーー」
ただし使いようが無いんだよな…
140名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:57:57.71 ID:Uak2UohQP
>>129
そこは
3000点で
141名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:57:58.41 ID:tac/ZiZT0
マルチメディア
クラウド
ビッグデータ
142名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:58:00.54 ID:Ak8Nl3BnO
よっこらセーックス
143名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:58:06.84 ID:/H5SnMHV0
やってみそとかわけわかめって、普通に2ちゃんで使ってねーか?w
144名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:58:07.43 ID:hD5xedt90
おまえもな
145名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:58:10.38 ID:UJjr0oFsO
なぜかうちの子の保育園で「エッチ、スケッチ、ワンタッチー」とか「パンツー丸見え」が流行ってるんだが…w
146名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:58:14.46 ID:jgCO/d1GO
ナウい息子
147名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:58:14.98 ID:CuVJE7oU0
お前らも若者言葉使いこなして
死語をバカにしてた連中をギャフンと言わせてやれよ
148名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:58:21.34 ID:4P2c3C670
当たり前田のクラッカーは今でも使われてるな
149名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:58:22.42 ID:9aWgDR200
歩行者天国 に代わる語は無いか
150名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:58:31.50 ID:ZRzqIqB70
全部思い出させやがったな
151名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:58:41.47 ID:J4NTrEI/0
ボスケテ
152名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:58:42.48 ID:qHxnTXvU0
「ちょっとBダッシュでピンポンダッシュしてくるよ!」
153名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:58:46.68 ID:XfDN66j1O
大正生まれと昭和初期生まれにテクシーの事を聞いたら、今でも使うだろう!となぜか怒られた
こういう時にわけワカメって使えばいいんだろ
154名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:58:46.88 ID:BUMY+MDy0
25歳。去年まで金無し君だったけど…
155名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:59:04.01 ID:Op0tTpQ20
>>145
団塊の園長が無理矢理流行らせてると見たw
156名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:59:04.96 ID:gwyLz2tR0
逝ってよし
157名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:59:07.85 ID:ZJRMqn+z0
「ぶっちゃけ」って言葉、周りの誰も使わなくなったから、
ひょっとして死語なんだろうか、と思い使うのを躊躇してしまう。
だから、「正直」って言葉に置き換えてる。
っていうか、自分が「ぶっちゃけ」を多用してたことに気がついて
唖然としてる。
158名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:59:19.19 ID:EMdBamGV0
>>133
「黒歴史」もなんか一般化したね
本来と意味が違うけど。
159名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:59:26.52 ID:afACKd99O
死語自体が死語
160名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:59:31.81 ID:eOp0HIswI
大どんでん返し〜
ゲロゲーロ
161名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:59:36.25 ID:UJjr0oFsO
ツーショットは?
162名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:59:37.64 ID:pOE/MklW0
>>127
今はモロチンに進化してるぞ
163名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 19:59:46.07 ID:FaT1c7Ex0
魔女っ子めぐにイチコロでした
164名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:00:00.25 ID:u2oKCovQ0
後ろ後ろ!
チョットだけよ

みんな死ぬからな
165名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:00:02.24 ID:V13s1K0+P
>>145
25年前の俺が保育園生だったころとなんもかわってね〜wwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:00:02.62 ID:BQ0x2MAL0
昔から一過性の言葉は使わないようにしている
今ならKYとか
167名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:00:06.65 ID:5tZPwlye0
ぼるじょわ 一時流行ったよな
168名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:00:10.95 ID:78qrYnp70
チョベリバ!
169名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:00:13.96 ID:HAw2ZMh50
モチのロンのすけって言ってくる上司がウザイ
170名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:00:13.81 ID:BUMY+MDy0
>>163
真珠の涙を浮かべられたから?
171名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:00:31.54 ID:KeCCnZn/0
大殺界
172名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:00:32.24 ID:CuVJE7oU0
お前ら思いっきりエンジョイしてるな
173名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:00:32.10 ID:C8HD6X1g0
ちょっちは某アニメキャラの口癖だが
立派な死語だよね。
174名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:00:41.51 ID:jEv4WfLZ0
う〜ん、マンダム

>>140
ググったらそうだった・・・ちょっと自信がなかったんだよね^^;
175名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:00:50.08 ID:LNrC8Xym0
ごちそうさまんさとか、いただきまんもすとか、ありがとうきびうんことか
176名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:00:58.94 ID:qHxnTXvU0
>>157
ぶっちゃけなんて普通に使ってるYO!チェケラ
177名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:01:14.29 ID:Uak2UohQP
仕事場で
みたいなって聞くとイラッとくる
178名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:01:16.21 ID:XfDN66j1O
>>172
ハッスル
179名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:01:19.37 ID:wnC3wuB80
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎  
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 20:01:24.50 ID:KOYTir6T0
ちょっちは許すべきだわ…
181名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:01:27.43 ID:pGgQSJy/0
ジャーナリズム

www
182名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:01:35.12 ID:wTshTBvl0
>>149
ヲタロード
>>117
ださい+ウザイ→きもい
183名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:01:35.84 ID:EMdBamGV0
>>150
ムラサキカガミ
>>177
マジムカツクよねー
184名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:01:44.07 ID:bXDcoF6m0
>>157
 「ぶっちゃけ」は関西芸人が使い始めたんじゃなかったかな。
 ダウンタウンがよく使っている印象がある

 懐かしすぎて逆に涙が出てくるフレーズ

 その手は桑名の焼き蛤
185名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:01:45.20 ID:UJjr0oFsO
>>155
園長、40代くらいの女の人なんだよね。

担任の先生も俺より年下なんだが、なぜか知ってたしw
186名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:01:49.61 ID:MSfobiZT0
オウ!モーレツ。
187名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:01:53.82 ID:YYzGRy2u0
>>172
ジョイナス!
188名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:01:56.65 ID:pxCzQXHs0
テクシーは鉄腕アトムでもヒゲオヤジが使ってた
189名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:01:59.33 ID:890jC7bbO
20年くらい前のラノベ読むと、死語とか色々出てきて面白い。
190名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:02:10.76 ID:kTIZB74D0
盛り上がってるかーい!
191名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:02:10.85 ID:YqIq30JV0
テクシーって何か新しいな
192名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:02:16.12 ID:uLaheTPW0
なにこのひどいスレw
193名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:02:16.95 ID:FxIhEcN60
>>167
もともとKYは朝日新聞だろ。
194名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:02:17.14 ID:iRE/fqdc0
アホが見〜る〜ブタのケ〜ツ〜!
195名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:02:19.26 ID:C3OoZ/Vb0
まぶいスケ
196名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:02:22.97 ID:PclKe6FZ0
セクロス
197名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:02:27.64 ID:5tZPwlye0
バトルランナー
198名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:02:39.85 ID:AxHTIxCd0
テクシーは古すぎだろw
大正期の流行言葉なんて幾らでもあろう
199名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:02:43.38 ID:zXLDjnuV0
アスタラビスタ ベイビー
200名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:02:44.74 ID:zBVkRSui0
ハクいスケだぜ!
201名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:02:51.72 ID:Gl0DnNJr0
ライーヨー
202名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:02:56.47 ID:u2oKCovQ0
ドス
ヤイバ
203名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:03:02.23 ID:1dUgAqyk0
逆にどの世代にも通じるのが「金のエンゼル銀のエンゼル」
204名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:03:12.69 ID:ZEkrqvGq0
>>118
らき☆すたで、柊つかさがビーチの浜茶屋の椅子に座るときに言ってた
205名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:03:13.05 ID:qHxnTXvU0
ヤッターマン コーヒー ライター を10回連続で早く言ってみな!!!
206名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:03:15.58 ID:3arhBdN1i
「アベする」は?
207名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:03:37.73 ID:m9+c3ejD0
ピチピチギャル
208名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:03:39.50 ID:BbGgcymu0
>>140
スラムダンクがジャンプ連載時にそのネタ知ったけど、その時ですら意味わかんなかったからわかるのは30以上の人間だよな
209名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:03:44.01 ID:V13s1K0+P
アッシー君
210名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:03:50.57 ID:hBbh45Rg0
>>52
SPECでも使ってたしね
211名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:04:03.38 ID:vzGpZSkD0
 
   そんな事よりマスコミは全く流行らない新語を量産するのをやめろ
 
212名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:04:04.06 ID:Uak2UohQP
>>186
おじいちゃん
未だ寝なくていいんですか
213名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:04:10.19 ID:MUooYZVJ0
いやいや、死語自体流行りものだろ。
死語も、もはや死語だ!
214名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:04:19.61 ID:cICwDdL10
とっぽい
カマトト
215名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:04:19.91 ID:kVIHiVsIO
>>163
二つの胸のふくらみが何でも出来る証拠だと知ることになった番組だな…。

確かに胸のふくらみは色々出来たWWW
216名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:04:25.46 ID:enhQVoHj0
ドキューン
217名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:04:27.44 ID:YsBg09uTO
MK5
とかなかったっけ?
218名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:04:37.04 ID:j51cZizt0
最近はイマいだもんな
219名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:05:12.08 ID:YYzGRy2u0
>>201
何年前のオリンピック(冬)だったっけ、それ
220名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:05:16.81 ID:xqd7CWft0
ストーンウォッシュのブルゾン
221名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:05:23.06 ID:UJjr0oFsO
チラリーン、鼻から牛乳ー
222名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:05:24.39 ID:ZEkrqvGq0
最近見ないよな、モガとモボ
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 20:05:25.68 ID:KOYTir6T0
逆に大人になってもとなりのおねーさんが
なにを指してサンタとほざいてたのかわからん
若人が増えたな なげかわしや…
224名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:05:27.75 ID:V8dpndTa0
わけワカメは今でも普通にいう
225名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:05:30.04 ID:iRE/fqdc0
ごめん下さい、どなたですか (中略) お入りください、ありがとう
226名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:05:34.86 ID:N4jK1d/40
テイク テイク テイクシー
227名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:05:39.87 ID:eF15ZAm10
アベック使わないとなると、サッカーとか野球でゴールやホームランのとき主力2人が決めたやつはもう言わなくなるのか。
228名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:05:41.21 ID:Gl0DnNJr0
スイカップのボインちゃん
229名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:05:41.84 ID:u2oKCovQ0
おでーんデンデン
カエルがなくからかーえろ
カラスがなくからかーえろ
◯◯ご飯よ!早く帰っておいで!
230名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:05:50.17 ID:jEv4WfLZ0
だめだこりゃ
231名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:05:51.96 ID:gwyLz2tR0
な〜んにも思いつかんわw
232名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:05:55.96 ID:956q6C/+0
大河ドラマ始まったぞ

http://jk.nicovideo.jp/watch/jk1
233名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:06:21.27 ID:C8HD6X1g0
>>185
犯人はエロ一筋万年思春期真っ盛り
それがどうしたボクエロえもんて感じの
おっさん父兄(推定年齢40〜50)
234名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:06:24.88 ID:GItmavXd0
おまえら、ほとんど病気だな
235名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:06:26.81 ID:FfzGSMec0
本当の死後は
戦前に流行したモボ、モガ(モダンボーイ、モダンガール)とかだろ
236名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:06:38.71 ID:OOcLRKIw0
俺はボインちゃんが好みでな・・
237名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:06:40.25 ID:YZ2yk3td0
逝ってヨシ
香具師
238名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:06:42.81 ID:5gWkpi9mO
『めっちゃ』『へたれ』『凹む』も最近だよね流行りだしたの、そのうち死語になるのかな?
239名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:06:58.17 ID:yXssDt8k0
ブブゼラ
240名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:07:04.53 ID:V13s1K0+P
欲しがりません勝つまでは
241名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:07:09.02 ID:kTIZB74D0
ガンバルンバ
242名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:07:16.59 ID:dSQD5Oi00
刈谷勇ディスってんの?
243名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:07:17.06 ID:BUMY+MDy0
>>236
神隼人?
244名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:07:23.74 ID:/2AIIG7p0
ディスクシス〒ム
245名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:07:30.36 ID:7kpBy7UD0
>>217
MAJIで恋する5秒前のPVを見ると
広末が当時のトップアイドルだったということが納得できる
246名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:07:36.86 ID:j51cZizt0
えーうっそーホントー
247名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:07:39.25 ID:HAw2ZMh50
>>184
今日異常に焼きはまぐりが食べたくなって検索しまくってたらその言葉を見つけたところなんだ
なんか運命を感じた
248名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:07:44.41 ID:YsBg09uTO
援助交際
249名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:07:44.90 ID:ZEkrqvGq0
七年殺しってまだ流行ってる?カンチョーのことだけど
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 20:07:57.46 ID:KOYTir6T0
そこは 欲し勝つ〜☆ ガソ血の〜♪ キチ米〜w とかだろう
251名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:07:59.10 ID:bXDcoF6m0
昔流行った替え歌。

カーラース、なぜ泣くのー。 カラスの勝手でしょ♪

こっちの刷り込みが強すぎて元歌が一瞬わからないw
今の子はそうでもないのかな?
252名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:08:01.86 ID:Gl0DnNJr0
めちんちん、ワレメちゃん
253名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:08:10.78 ID:3s2KHr3C0
>●ガビーン
>ショックなことが起こった際に発する言葉。当時はマンガなどでも「ガビーン!」という
>書き文字が多く見られました。

「すぽーん!」とか「ばびょーん!」なら知ってるが・・・
254名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:08:11.48 ID:xqd7CWft0
ニンドスハッカッカ
255名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:08:21.11 ID:Uak2UohQP
とんでもねえ
わたしゃ神様だよ
256名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:08:25.51 ID:qzcvGbt/0
もうこのスレ、ピーマンばっか
この辺でドロンするわ
257名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:08:33.76 ID:BUMY+MDy0
>>254
ヒジリキホッキョッキョ
258名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:08:44.89 ID:MSfobiZT0
>>217
MG5ならよく知ってる。
259名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:08:46.40 ID:eBOnWAr10
「野合」
「直近の民意」
「政権交代が最高の景気対策」
260名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:08:52.92 ID:C3OoZ/Vb0
前スレの、「となりのみよちゃん」と、「おとーちゃん、おかゆが
できたわよ」には、笑った。
261名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:08:57.36 ID:uMQB0jmZ0
トラストミー
262名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:08:57.65 ID:J+zA6rK+0
フードル
263名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:08:59.00 ID:EMdBamGV0
「ダイヤルしてね」
>>251
それが、「サル・ゴリラ・チンパンジー」と共に現役だ。
何処から仕入れてくるやら…
264名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:09:02.33 ID:890jC7bbO
小雪!あんちゃん!
シシシシシ!!
265名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:09:04.09 ID:YcCUbc4k0
「アウトオブ眼中」はいまだに使っているwww
266名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:09:06.38 ID:SMQek4U0O
口にしなくても、メールの文面でよく使う。
ばっちぐーとナウいは、藤子F不二雄の映画で使われてたな。ってか、ナウいって、携帯の予測変換で出てくるが、死語なの?
267名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:09:16.08 ID:kOYrzU3e0
あたりきシャリキは今でも使ってる
268名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:09:16.93 ID:iRE/fqdc0
よくぞ生き残った我が精鋭達よ!
269名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:09:25.66 ID:KFOtHkn8O
>>184
ぶっちゃけってキムタクじゃなかったっけ?
芸人発のもたくさんあるよね
270名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:09:31.44 ID:OOcLRKIw0
昔は引き分け試合のことを
ドロン・ゲームと言ってたな
271名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:09:44.43 ID:CuVJE7oU0
撃ちてし止まん
272名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:09:49.79 ID:nK7hVsjY0
わけワカメは今でもガチで使うわ
273名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:09:53.91 ID:iQedMTFG0
てやんでぃ
274名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:10:00.09 ID:MSfobiZT0
>>249
トイレット博士よく読んだわ。
275名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:10:03.39 ID:BUMY+MDy0
>>263
ビビデバビデブーの「やめて よして さわらないで 垢がつくから
あんたなんか嫌いよ 顔も見たくない」は?
276名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:10:13.19 ID:wGHYDzAU0
オマエモナー
277名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:10:14.82 ID:BZGhBGDs0
昔 浦安マリナーゼ
今 浦安リキッズ
278名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:10:26.85 ID:u2oKCovQ0
>>270
つられて見ます。
ドローですな

ハイミー見なくなった
279名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:10:28.57 ID:C8HD6X1g0
陰気、陽気→ネクラ、ネアカ
漫才ブーム真っ盛りの80年代前半
おまいらには生き辛い時代だったろ。
280名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:10:30.93 ID:1wdAYAOfO
バイキュー♪
281名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:10:39.79 ID:ECwRpY/NP
イッテヨシ
オマエモナー
282名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:10:52.42 ID:UJjr0oFsO
しかしこのスレはおっさんホイホイかw
283名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:11:09.66 ID:XtNF6/2e0
ぶっちゃけ全然死語じゃない件

もっとキボンヌ
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 20:11:13.16 ID:KOYTir6T0
ズッ友だょ ももう死後なんだろ?
おそろしかよせごどんおいはかなしか〜
285名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:11:17.74 ID:kTIZB74D0
飲みニケーション
286名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:11:26.71 ID:NgDUjg9sP
漏れ

今もたまに見るw
287名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:11:29.89 ID:rIgeR1ym0
>>254
サガントスドッヒッヒ
288名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:11:33.95 ID:Gl0DnNJr0
エッチ スケッチ ワンタッチ
289名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:11:35.38 ID:iRE/fqdc0
ごめんくさい。
290名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:11:38.81 ID:ZEkrqvGq0
エンガチョは?まだ生き残ってる?
291名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:11:41.77 ID:7C/2t5a40
ナウいヤングがディスコでフィーバー
292名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:11:51.21 ID:XtNF6/2e0
>>276
オレモナー
293名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:12:10.53 ID:jEv4WfLZ0
チョンガー
294ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/06(日) 20:12:16.72 ID:yy/iVHUS0
懐かしのホラーネタ

杉沢村 人面犬 死体洗いのバイト 小さいおじさん ゴム人間
ミミズバーガー ツチノコ 赤い部屋 ピアスの白い糸 さとるくん
テレビの砂嵐に人の姿が チョコは牛の血でできている カメラが魂を吸い取る
295名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:12:17.51 ID:V13s1K0+P
お前の母ちゃんでーべそ
296名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:12:23.18 ID:iQedMTFG0
合点承知之助
297名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:12:43.93 ID:ZbVoZI/S0
テクシーなんて聞いたことないよ
298名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:12:44.67 ID:3+UzSmFx0
昨日あの女コマしてきたぜ!
299名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:12:44.83 ID:5gWkpi9mO
友だちんこ
300名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:12:50.71 ID:7kpBy7UD0
今年消えそうなもの
・オレンジカード
・PSVita
301名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:12:56.64 ID:EMdBamGV0
鮫島事k   ←この書き方
>>275
それも、「タンスに激突タラちゃん」も、
少なくとも数年前、小学生が知っていた。
302名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:12:58.20 ID:JU8iHaeh0
この間、キボンヌと言って、みんなに笑われました(´・ω・`)
303名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:13:00.88 ID:DmfwjDpr0
MKってのは海軍だっけ?モテて困るって意味。
MMKとかだとモテてモテて困る。
304名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:13:07.23 ID:FPr04RohO
あたり前田のクラッカー
305名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:13:19.80 ID:u2oKCovQ0
ネクラ
306名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:13:23.58 ID:UJjr0oFsO
>>263
「大脱走」見てるとうちの坊主共が歌い出すわw
307名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:13:36.06 ID:XtNF6/2e0
テレホンカードはまだ余裕のよっちゃん
308名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:13:43.58 ID:PvkWuV4+0
マスカキ、シャバい、スリータック、ワタリ、ボンタン、
309名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:13:49.02 ID:C3OoZ/Vb0
>>296
310名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:13:57.28 ID:ZEkrqvGq0
お色気ムンムン

けっこう かっこう コケコッコー
311名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:14:04.01 ID:Gl0DnNJr0
剛腕小沢
312名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:14:03.96 ID:rIQ3jrdL0
>>51
こういう半端な古さが一番さむい
313名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:14:08.58 ID:N4jK1d/40
悪りーね 悪りーね 悪りーねディートリッヒ
314名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:14:15.68 ID:kTIZB74D0
おまえのかーちゃん出べそ
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 20:14:16.55 ID:KOYTir6T0
テクシーってタクシーのことかとずっと思ってたよ
気取った言い方 違ったのね…
316名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:14:17.07 ID:rxfOExup0
オジン臭いスレだね
317名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:14:31.23 ID:MSfobiZT0
>>288
お前のチ○ポは3センチ。
318名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:14:34.06 ID:HCiRh7cE0
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

  │
  │  .┌┐
  │ ./ /
   |/ / i
   |  i ●i
   |●i  |
   |  i  i──────────
  /\_ヽ_,ゝ∧∧
/       ( ゚Д゚) ∬ <「そんなバナナ!」やる気も失せたよ、はぁ。。。
        /  ⊃旦
        (__)
319名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:14:34.55 ID:JXyYsyOl0
こういうのは使う人が多くなると恥ずかしくて死にたくなるけど
使ってる人が少ないなら普通に使える
320名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:14:35.47 ID:jEv4WfLZ0
3K
321名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:14:45.72 ID:VIW9v0tV0
たらり〜鼻から牛乳〜♪
322名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:14:50.07 ID:7C/2t5a40
ゲップの丸井でハウスマヌカンしてます
323名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:14:55.35 ID:XtNF6/2e0
オバタリアンムカつく!
324名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:14:55.23 ID:BUMY+MDy0
>>306
サルゴリラチンパンジーは、【大脱走」ではなく「戦場にかける橋」だぞ。
325名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:00.95 ID:V5vwzPb50
日常的に使っていた「部落」という呼び名が使えなくなった。
326名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:01.95 ID:IEL9DXOZ0
昔ドラえもんのあとに花金データランドっていう番組やってなかった?
327名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:04.99 ID:qzcvGbt/0
もうこのスレ許してチョンマゲ
328名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:11.77 ID:RmXgBp0XO
テキシーじゃないのか
329名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:15.26 ID:HGwMbyaW0
330名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:22.03 ID:Uak2UohQP
地球はひ・と・つ♪
もひとつ造ればふ・た・つ♪
331名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:30.62 ID:NPwoF4010
>>249
千年縛りなら
332名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:37.04 ID:KkBg5A+70
八頭身モナー
333名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:37.39 ID:V13s1K0+P
テレホンクラブ
334名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:37.97 ID:ZbVoZI/S0
麻雀ですぐに清算しないやつに、無人君にいけとかいってたな
335名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:38.46 ID:pAxK6HNtO
>>303
MK5
336名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:39.94 ID:yNi7mXcS0
「のりが悪いなぁ」的なことはいまだに言うけど
337名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:40.22 ID:p/s95KQQ0
死語の入口に片足突っ込んでいる言葉

  韓 流
338名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:45.78 ID:Tkd3Zfmi0
エッチスケッチワンタッチ
339名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:49.67 ID:KRb4CCcl0
さいざんす ミ'ω`ミ
340名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:49.62 ID:tac/ZiZT0
>>319
使ってる人少なかったら意味通じないだろ。
341名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:55.04 ID:u2oKCovQ0
湘南をドライブしようぜ!
ホテルパシフィックに泊まるか?
342名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:56.24 ID:sOcrp39E0
>>299
仲間ンコ

>>268
ストロング金剛
343名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:16:06.41 ID:1wdAYAOfO
>>302
金沢イボンヌ
344名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:16:22.53 ID:EMdBamGV0
>>330
そこは、「割れたら二つ」、発展系として「割れたらおけつ」だろう
345名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:16:37.09 ID:OOcLRKIw0
ちなみに俺が通ってた小学校では
「ざまあ美空ひばり!」という捨て台詞が
流行ってた

・・何で美空ひばり・・
346名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:16:49.76 ID:BUMY+MDy0
今の小学生も、ラジオ体操第二の最初のほうに出てくるあのポーズの時、
「うんこちんちん」って言ってるのかな?
347名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:16:50.69 ID:e4b1xCcJ0
韓流
348名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:16:51.35 ID:SZxAnwYy0
>>330
へ〜
うちんとこじゃ、鏡に映してふたつ♪
だった
349名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:16:53.44 ID:IVR0lKF8O
取りあえず思い出したもの
バイなら
Bダッシュ
男女の関係をABCで表現
こにゃにゃちわ
とっぽい
いよ、大統領!
わしもそう思う博士
アホがみーるー、豚のけーつー
お色気ムンムン
まいっちんぐ
お腹と背中がひっつくぞ
なんちゅうか本中華
今何時ー?バンバンジー
今日耳日曜
350名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:16:57.21 ID:0CmQe3240
ヒューヒューだね
351名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:16:58.44 ID:/2AIIG7p0
資生堂タクティクス
352名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:17:03.19 ID:C3OoZ/Vb0
マンダム。。 ジル・アイアランド
353名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:17:07.16 ID:JU8iHaeh0
>>51
今は、トラバーユと言うんですよ

おじさんw
354名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:17:06.62 ID:UJjr0oFsO
>>324
あ、間違えた。失礼。

ボギー大佐だもんな。
355名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:17:07.83 ID:Ur04ap4E0
>●テクシー
>「歩いて来た」という意味の言葉。

じゃぁチャリで来たは?
356名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:17:16.38 ID:ECwRpY/NP
回線切って首吊って死ね
357名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:17:20.93 ID:XtNF6/2e0
鼻血ぶー
高木ブー
358名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:17:25.88 ID:+L8w/ngP0
359名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:17:27.46 ID:7C/2t5a40
         __     ___ ___
      __|  |__ | _ 〉| _  |  ┌┐ rー―┐
     |__   __| | ' / .| ―  |  | | └―‐┘
        /  ヽ.    | .r, `r===ュ  | |
      / , <ヽ \ ..| '_,ノ<ノ ,.. , |  | |、 r-、__
     <_ / ヽ.,>\_>|__|  <, < ,.イ__ノ  ヽノ ヽ、___|  >タラちゃん♪いくら〜ワカメ〜そしてカツオ♪
                                 ___
            ┌┐r--――┐   |`''‐┐   |___  ゝ    ,.-、
            | | ニニ!  !ニ  _,,.ニ=-へ    / /      i  }
            | |└ー┐ r┘  . -= /  / __`ヽ、    i  /
            | | ,.-┘ ヽ、 _,. -'' __ ヽ   ヽ/  ヽ  }   レ'
            |  ){ 'ニ' ,.、_/ ヽ,. -´ i  '-ヘ   r― ' ノ  /^ヽ
             'ー' `ー‐''         `ー‐'    `'-‐''´   'ー'
360名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:17:28.40 ID:ZEkrqvGq0
>>344
俺が知ってるのは

地球はひとつ 鏡に写せば2つ
361名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:17:56.42 ID:Tkd3Zfmi0
インドの山奥でんでんむし転んで大事なところをすりむいた
362名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:03.70 ID:Gl0DnNJr0
おやじギャル
オフィスラブ
363名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:04.01 ID:iAa7crFm0
甘いマスクで若いギャルに人気
364名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:05.27 ID:jqGIIsLLO
ぽまいら伸びすぎ!
365名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:09.58 ID:jEv4WfLZ0
しーましェーん!
366名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:27.86 ID:f6/5x7kS0
マニフェスト
367名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:32.68 ID:5NSKtfPY0
バイビーは、
少なくとも、小1の娘とその友達の間では
流行っている・・・
368名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:32.69 ID:bXDcoF6m0
>>238
 『凹む』みたいな気持ちを表す言葉は残りそうだな。
 そういえば『ムカつく』という言葉も、本来は90年代くらいからの若者言葉だったのに普通に定着したなあ。

>>263
 そうなんか! どこから仕入れてきてるか確かに謎だねw
369名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:35.11 ID:rG3Q0eZpO
>>330
♪割れれば二つ
370名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:44.06 ID:B2cOAunq0
デスコでヒーバー
371名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:46.05 ID:BUMY+MDy0
ABCの海岸で カニにちんぽこはさまれた
いていて放せ 放すもんかソーセージ
赤チン塗っても治らない 黒チン塗ったら毛が生えた
372名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:48.23 ID:XtNF6/2e0
厨房
373名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:50.66 ID:SZxAnwYy0
ジャスコで万引き♪
も死語かね
374名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:50.98 ID:Uak2UohQP
>>344
>>348
地方によって色々バージョンがあるらしいw
375名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:51.98 ID:xqd7CWft0
ケムンパスでヤンス
376名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:19:11.31 ID:rIQ3jrdL0
おっはー♪
377名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:19:18.01 ID:u2oKCovQ0
>>375
ニャロメ!
378名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:19:33.30 ID:0Vzm+cE50
>>38
ガッ
379名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:19:42.70 ID:p/s95KQQ0
>>289
今も新喜劇で使っている>チャーリー浜

>>320
勤務時間が長い
給料が不当に安い
経営者が基地外

今のブラック企業ですな。
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 20:19:44.86 ID:KOYTir6T0
地球はひとつ「割れれば二つ」 だった
おーがっちゃめーん がっちゃめーん 
381名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:19:51.65 ID:cP0L7wVOO
てへぺろに至っては即死してねえかよ?
あまりの恥ずかしさに使ってるやつを見たことねー。
382名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:20:19.45 ID:C3OoZ/Vb0
いいぞ、ぼまいら!
383名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:20:33.30 ID:HCiRh7cE0
         -‐ ̄ ̄|| ̄‐-
      /___  ||  __\
    //-─‐ヽヽl─‐//──、、\
    ///    //二二、、   \、 |          ____
   /| |   ////||\\\   || |        /
   |、二ニ=/ /===、 \二ニ/ヽ|      /  ん
   |\二二ニ/|川川川川=、二ニ//∩ヽ__   |
   |/‐/川川 ̄二 ヽ、_/ 二   川 ||-、| | | |_  |   ち
 /─、川   / | |‐| | |    |人 ‐┼ヽl |  |
 | |  ||l、      / |      /l |)     |  |   ゃ
 | |  ||l|\ 〃  / " \_〃_/ ||/\   / <
 l│  ||l|   ̄ ̄ /ニ|   ̄  |/   ─/   \  ! !
  ̄‐‐//|..、     |  |     /    /      \
    \/||\    |‐‐|   //、    /         ̄ ̄ ̄ ̄
    l_l // ヘ─\ニ/─" ||||\  /、ノl
  ((_/|//|川|          |川  ̄川 ̄
    / / |川          川   川ヽ
   /_ /__川リ==ニ二二ニ=川==ノ川ノ
   / ̄|二─‐l‐l ̄ ┐‐| l l ̄─lノ‐|
  / l |     ─--| |ニ-‐    /
  \ニ|       ̄| /__     |
     |       ̄ | ̄   _---|
     ヽ─===〒〒=─┬"
        |____| |_____|
       ノニ─---||─-ニニヽ_
     /レ/ヽノ    | レ ヽ/ ̄  \
    /__──ニ二┴二二ニ=─ノ
384名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:20:45.95 ID:Eaz541v80
おかしいな…まだ使ってる単語が5つ以上あるぞ
385名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:20:46.24 ID:A5AqbBM30
ワケワカメは、今から22年前に自衛隊に居た丹羽という韓国帰化人が
ある事象を切欠に使い出したんだと思うわ。
爆睡(ばくすい:深い眠り)は、青森出身の粒来君が使い出して流行らせたのはガチ。
ダサイとかナウイは稲沢出身の鳥山明だろうな。

ちなみに、ハイカラは、今の欧米か?という突っ込みのごとく
明治に西洋かぶれの人を蔑視して西洋のカラフルな服装やなりから
ハイカラーと使われ、対して日本の浮いたようなハイカラに対し
ワビサビのような質素な色と風貌を好む硬派っぽい人々を
バンカラというようになったらしい。
386名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:21:05.65 ID:XtNF6/2e0
山崎渉
387名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:21:08.34 ID:SlWX5KS40
五族協和
388ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/06(日) 20:21:19.31 ID:yy/iVHUS0
2ちゃんで懐かしそうなネタは‥‥‥‥‥

阪神大震災には笑った 吉野家コピペ ネオ麦茶 ゴミ拾いオフ
田代 中村幸子 可愛いの入れるから許して キンモー 
389名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:21:20.68 ID:JXyYsyOl0
>>340
日本人は空気読むからなんとかなるし、別に通じなくてもいいこと
390名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:21:26.73 ID:iRE/fqdc0
時は来た! それだけだ。
391名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:21:31.23 ID:7C/2t5a40
真っ黒けの土人がヤッホー!ヤッホー!槍持って盾持って追っかけてくる!そら逃げろ〜やれ逃げろ〜
とっ捕まったらフライパンで揚げられる〜
392名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:21:34.94 ID:ZEkrqvGq0
十六、七のねえさんが
たけのこ抱えて泣いている
ねえさん ねえさん 何故泣くの
孟宗 破竹は 生えたれど
真竹が生えぬと 泣いている
393名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:21:45.75 ID:UJjr0oFsO
貴さーん、チェーック!
394名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:21:50.04 ID:1wdAYAOfO
>>361
インドの山奥出っ歯のおじさん
骸骨食って死んじゃった
395名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:21:54.69 ID:4hOoolGr0
気持ちよか〜
ピップっ・・・・
小池バカタレ なんということを
396名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:22:09.26 ID:BUMY+MDy0
ダダーン ボヨヨン ボヨヨン
397名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:22:11.94 ID:rG3Q0eZpO
鮫島事件
398名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:22:15.88 ID:oumFnkV80
小生の愚息も堪らず昇天
399名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:22:15.68 ID:Tkd3Zfmi0
ミーハー
400名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:22:19.52 ID:Ozs9Hzl30
MK5
401名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:22:21.03 ID:H3IFFhwt0
アッと驚く為五郎〜ナニ
402名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:22:34.00 ID:6KfAsh6x0
ちょベリグ
ペチャパイ
乙女チック
403名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:22:41.09 ID:XtNF6/2e0
が〜ん
404名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:22:43.14 ID:Gl0DnNJr0
ダッダーン ボヨヨンボヨヨン
405名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:22:46.16 ID:iQedMTFG0
靴の先がチョと違う
406名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:22:47.69 ID:EMdBamGV0
>>381
パソコン通信時代に、「テヘ☆ミ」ってのが流行ってたことがあったな(ォ
407名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:22:52.66 ID:jEv4WfLZ0
太陽族
408名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:22:58.02 ID:Em0Y1I/QO
“ビビる”は平安時代からある言葉
これ豆な
409名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:23:14.54 ID:KyvC6Y67O
今聞くと懐かしいのは藁とかオマエモナーとかフヒヒサーセンw
あーあったなって懐かしくなるのは僕アルバイトオォ!や、
何たらサーキュレーター、うどんげの座薬やなるほど4時じゃねーの
最近はあげぽよつらたんもちょっとキツイ
410名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:23:22.68 ID:u+tj+mHJ0
使ったことも無いような言葉が流行語と言われ
使ったことも無いような言葉が死語と言われる

そんな世の中
411名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:23:31.03 ID:A5AqbBM30
耐震偽装の 姉歯物件 とか死語っぽいな。

福島原発でも見た事無いな。
412名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:23:31.11 ID:sOcrp39E0
>>321
トレイをゴミ箱に捨てたった

>>394
インドの山奥でんでん虫かたつむリカちゃん泣いちゃったぬきのキンタマ擦りむいた
413名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:23:44.61 ID:s5UlcCkE0
バイなら
414名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:23:44.96 ID:MdVHYPmC0
レベルたけぇwww昔のギャグの方が余程面白いと思う
なにが「○○だぜぇ」だよ全くおもしろくない
あたりまえ体操?くっそつまらん
415名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:23:48.14 ID:i1MPEqE60
ワイルドだろ〜
416名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:23:55.03 ID:xqd7CWft0
ざまあカンカンカッパの屁
417名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:23:56.66 ID:82EwJa210
だっちゅーの
418名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:23:59.83 ID:XtNF6/2e0
(笑
(爆
419名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:24:05.96 ID:u2oKCovQ0
学生運動もっと消えるんだな

でーぶでーぶ百貫でーぶ電車に惹かれて死んじまえ。
お前のカーちゃんデベソ
420名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:24:08.10 ID:SlWX5KS40
アイミティー
421名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:24:28.94 ID:rIQ3jrdL0
マターリ
422名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:24:34.66 ID:p/s95KQQ0
>>361
俺のところは

インドの山奥でんでんむしむしむっつりかたつむリンゴの気持ちはよくわかルーちゃん餃子・・・だった
423名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:24:43.74 ID:/ojAOL2s0
サック

>>132
(+`・д・)≡○)゚д。)ノ ガッ!
424名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:24:46.34 ID:qzcvGbt/0
>>393
チョット待ったぁーーー!!
425名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:24:50.09 ID:47OgWNX00
へいっ!てくしー!ってのは有名だな
426名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:24:53.69 ID:Uak2UohQP
トシちゃん感激!
   ◇
427名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:24:54.80 ID:XfDN66j1O
今も漫画で「ちゅどーん」ってあるのかな
428名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:24:59.05 ID:Cc4AyiG00
●めんご
軽く謝る際に使われていた「ごめん」を逆さにした言葉です。友人など親しい間柄でよく使われていました。
「めんご、めんご!」と2回言うのがポイント。

真希波・マリ・イラストリアスさんはババアだったか
429名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:25:01.92 ID:ZEkrqvGq0
>>417
だっちゅーのの起源てさ、50年代アメリカの巨乳金髪女優のピンナップだよな
430名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:25:09.70 ID:iRE/fqdc0
>>408
まめちしきー
あんなー 枝豆は大豆やねんで。
431 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 20:25:11.07 ID:KOYTir6T0
生唾ゴックンボディ
はもうでたかな
たまにつかうが…
432名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:25:12.07 ID:Gved4pkh0
それではこの辺でドロンさせて頂きます
433名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:25:13.05 ID:Q3a1Ib6r0
バイビーってきんぎょ注意報でよく聞いてた気がするなぁ
434名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:25:24.01 ID:peyoYu3N0
>>1
イチコロは厳しいかもしれんが、ノってるは今でも大丈夫だろ
今でも娘とかが使ってるし
435名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:25:41.02 ID:QFbsEdbM0
あのスケちょーマブいじゃんヒューヒュー
436名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:25:57.58 ID:4hOoolGr0
ハレンチ
やったぜベイビー

>>375
べしだべし
437名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:26:00.82 ID:ABkpBsfy0
シースーでもどう?
438名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:26:01.61 ID:uIGhM4w90
とんねるずだけが使ってた
「〜してみそ」
439名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:26:02.64 ID:XtNF6/2e0
昔の2ちゃんは面白かった。黒負けた。
440名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:26:05.82 ID:C3OoZ/Vb0
そうは、イカのきんたま

読書週間

渡辺のジュースの素です、もう一杯!

おまえ、へそねーじゃねーか。


下二つは、死語というより、過去の流行語だな。
441名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:26:09.01 ID:EMdBamGV0
田舎のじっちゃんばっちゃん芋食って屁して大事なところに穴開けた
>>388
懐かしいな、ゴミ拾いoffは参加したわ
442名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:26:28.33 ID:sOcrp39E0
>>404
ダッダーン! ウェア! プルプルプル! ア〜ア〜マ〜

>>402
大きなオチチはボインやで〜
小さなオチチはコインやで〜
それより〜こまいと〜無いんやで〜
443名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:26:33.85 ID:UJjr0oFsO
恥ずかしくて使ったことなんかなかったが、当時の漫画によく出てきたw


冷コー →アイスコーヒー
444名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:26:57.31 ID:BUMY+MDy0
悪い意味での仲間のことを、今でも「グル」って言うのかな?

この「グル」って、てっきり「グループ」から来た言葉だと思っていたんだけど、
日本語の「ぐるり」から来た言葉なんだね。
445名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:27:00.36 ID:Zv4wCowAO
知っているのか雷電?
446松の内なのにおまえら ◆JpGayBoy.. :2013/01/06(日) 20:27:01.00 ID:5+bIoQAS0
(´・ω・`)おせちの買い出しで、さすがに伊達巻き作る暇はなかったから伊達巻きのみ市販ので間に合わそうとニッパイコーナー逝ったら
伊達巻きに、イチゴ味、チョコ味の他に、バナナ味ってのがあって「そんなバナナ!」って呟いたら、
となりで商品を選んでたどっかのオネェサンが、コテッとずっこける仕草をしてた。平和な2012年であった。
447名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:27:08.28 ID:gvo2eEnp0
>>428
「ゲンドウくん」とか言ってる奴だからな
448名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:27:15.98 ID:9TiJOAb50
まいっちんぐ
449名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:27:17.18 ID:gd05bASF0
ウールートーラの父が揉む♪ウールートーラの母を揉む♪
いれればターロウがすーぐー出来るー♪
450名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:27:19.43 ID:o1iYPUyJ0
あたり前田のクラッカー
よっこいしょういち
451名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:27:26.19 ID:p/s95KQQ0
:−)

意味が全然分からなかった。
452名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:27:26.40 ID:N2AY6AR60
余裕のよっちゃん
453名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:27:31.60 ID:C7PVJE0UO
>>394
インドの山奥でんでんむしカタツムリカちゃんプレゼントマトはなぜ赤 インドの(ループ
454名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:27:31.77 ID:UJjr0oFsO
>>424
ゴメンナサイ_(._.)_
455名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:27:34.99 ID:kfUzNlGu0
なんか逆に新しく感じる。
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 20:27:36.25 ID:KOYTir6T0
死語じゃないが 先輩に「おいコラポテチもってこんかい」
って言われたときは困った 「ぽ、ぽてちってなんだろう…」
457名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:27:39.38 ID:qHxnTXvU0
がってん承知の助
458名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:27:44.66 ID:tC5DZbNUO
>>430
大阪乙
459名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:27:45.20 ID:JHNtreFX0
>>132
ガッ
460名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:27:46.67 ID:7f3UOolF0
ぬるぽとか?
461名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:28:18.35 ID:s5UlcCkE0
きもちんよか〜
462名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:28:19.52 ID:L/8/JAZF0
俺の上司が、もっとナウいプランにしろ!とよく言うが、
その度に昭和レトロ風かな、と思ってしまう。
463名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:28:22.23 ID:wLg8o0UcO
>>1

   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \______

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
464名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:28:24.98 ID:EMdBamGV0
>>444
グルといえば
ポアするぞ
なんてのも流行ったね
465名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:28:29.44 ID:XtNF6/2e0
>>460
ガッ
466名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:28:29.54 ID:BUMY+MDy0
>>454
大どんでん返し!
467名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:28:42.44 ID:rIQ3jrdL0
>>102
>>378
>>423
>>459

ケコーン
468名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:28:46.33 ID:sOcrp39E0
>>437
あたし、イタメシが良いかも

>>438
嘉門タツオのイメージが強い
469名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:29:02.18 ID:JXnv1DeM0
明日もE電に乗って会社かぁ
470名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:29:07.60 ID:iQedMTFG0
漢字Talkは死語でつか?
471名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:29:17.47 ID:fSv77xQz0
>>53

古き良き時代の2ちゃんねるだな!
472名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:29:20.20 ID:gvo2eEnp0
>>451
(:D)| ̄|_
473名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:29:22.95 ID:bXDcoF6m0
 はるかな湖畔の森の影から、誰かと誰かの声がする〜♪
 あはーん、ばかーん、そっこ・だめよん♪
474名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:29:25.73 ID:MTUbZFxn0
逝ってヨシ
475名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:29:31.79 ID:+VyTKplN0
ちんぴょろすぽ〜ん!
476名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:29:33.18 ID:yIk8ZAyV0
テクシーは昭和の終わりごろ〜平成の初めごろまで聞いた気がする
何かのきっかけで再流行してたような
477名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:29:54.86 ID:PaU+2sozO
バイナラ
478名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:29:58.84 ID:xqd7CWft0
かんらカラカラ
479名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:30:03.08 ID:XtNF6/2e0
ちょ、おまw
480名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:30:13.38 ID:82EwJa210
>>429
パイレーツしか知らん
めんご
481名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:30:18.58 ID:MdVHYPmC0
>>463
そんなババナはわかる
おぼっちゃまくんね
その上の二つは2ちゃんネタだろ、一般は誰も知らん
482名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:30:18.97 ID:ZEkrqvGq0
ハイカラ
483名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:30:31.76 ID:HJreq9dT0
木亥火暴
484名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:30:35.49 ID:HLfmv0vcO
夢のハワイ旅行
485名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:30:38.11 ID:62W2RtmP0
ここでドロンします
486名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:30:40.46 ID:4hOoolGr0
鍵っ子
カワイコちゃん
八つ墓村の祟りじゃ〜ひぇーひぇー
普通の女の子に戻りたい

>>443
レモンスカッシュをレスカって言ってた
487名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:30:41.56 ID:RNm90bYd0
わかりましたこのみ
488名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:30:43.86 ID:JHNtreFX0
♪いんどのやまおくでんでんむしかたつむりんごはまっかっかーちゃんおこりんぼーくはないちゃったぬきのだいしょんべんじょのとがあかないしょくしちゃだめよーぐるとんがらしんじまえびふらい♪
489名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:30:47.14 ID:Gl0DnNJr0
ハクいスケ
トッポイ
490名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:30:47.15 ID:EMdBamGV0
\もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
>>471
冬厨逝ってよし(藁
491名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:30:56.41 ID:Hzc7CeK30
>>426
いいかげんにしてください!
492名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:30:57.35 ID:p/s95KQQ0
大垣夜行
493名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:31:10.26 ID:pgMaut8hi
おまえモナー
494名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:31:12.43 ID:DmfwjDpr0
僕の学校は法政 僕の学校は慶応♪
二人合わせて法慶だー 君と僕とで法慶だー♪
495ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/06(日) 20:31:12.69 ID:yy/iVHUS0
2本足で立つレッサーパンダの風太くんは元気かな。
サッカーの試合を的中させたタコのパウル君はお亡くなりになった。
毒入りのじゃがいもを食べなかったゾウの花子さんは餓死してしまった。
ランランが死んで一人ぼっちになったカンカンのもとにホアンホアンがやってきて、
生まれた子供は保安官だったな。
496名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:31:35.42 ID:Uak2UohQP
きんた〜まもおってきんた〜まもおって
きんたまもってッ
497名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:31:49.35 ID:gwhpKiEO0
カックラキン?
498名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:31:50.64 ID:UJjr0oFsO
>>473
うちのほうは後半が

♪いやーん、ばかーん、そこはダメよー

だった
499名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:31:55.16 ID:+VyTKplN0
新人類
500名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:32:00.71 ID:XtNF6/2e0
いってよし
501名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:32:05.24 ID:fSv77xQz0
男は黙ってサッポロビール!
502名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:32:06.24 ID:UnbYdbk40
>>428
マリは昭和歌謡ばっか歌ってる設定だしわざと言わせてるんだろうな
まぁエヴァは95年当時すでに死後だった「ちょっち」とか「バッチグー」を使ってたしわりと死語を多用するけど
503名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:32:07.67 ID:aMtDGT1N0
20年くらい前にウッチャンナンチャンのコントで「ミスター死語」というのがあって
youtubeでもアップされてたんだけどないみたいだね。
今から考えると風俗の検証資料としてもなかなか良いかも。
504名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:32:21.76 ID:TleSLl8h0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          |  おまえらも  |
   ∩_∩  |          .|
  (´ー`) <   暇な奴ら   .|
  (   )  |           .|
   | | |   |  だなぁ     |
  (___)__)   \_____/
505名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:32:42.57 ID:4P2c3C670
次鋒、レオパルドンいきます!!
はまだ使える
506名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:32:49.13 ID:C3OoZ/Vb0
 レコード大賞

 紅白歌合戦

 笑
507名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:32:51.70 ID:sV8P0l7a0
イチコロとナウいは普通に使ってるw
508名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:32:53.73 ID:JHNtreFX0
ピザって10回言って
ヒマラヤって10回言って

みたいなシリーズがあったな

大元を辿るとパタリロ!に出てきたネタだったんだが。
509名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:32:59.64 ID:HJreq9dT0
ふいんき(なぜか変換できない
510名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:03.87 ID:g7Fueqcu0
おそれ入谷の鬼子母神
511名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:05.57 ID:SlWX5KS40
マイミク
512名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:09.95 ID:UJjr0oFsO
>>486
レスカもあったねー
513名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:11.58 ID:Gl0DnNJr0
ノーテンファイラー(脳天壊了)
514名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:20.46 ID:GY4z9EXZ0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
515名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:21.66 ID:ZMvW02VW0
ギギギ
516名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:21.68 ID:EMdBamGV0
きしめん
517名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:27.54 ID:KRb4CCcl0
遅かりし由良之助 ミ'ω`ミ
518名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:28.82 ID:xqd7CWft0
ババアン、ビビイン、ブブウンベ
519名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:30.53 ID:p/s95KQQ0
ニフティサーブ
520名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:32.32 ID:TDIyay5R0
>>1
新人類世代と話をしてみてもチンプンカンプン
オジン世代の小生にはついていけまシェーン(笑I
521名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:33.39 ID:Xax9K9Eb0
>>3の下二つ聞いたことないんだが
どこら辺で言われてたんだ?
522名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:36.56 ID:bXDcoF6m0
>>492
 うちらの周りでは「死の鈍行」つってたなー、懐かしい。
 今は「ムーンナイト長良」だったっけ?
523名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:43.92 ID:u2oKCovQ0
ありがとうが死後にならないように願っています。

サンキューベリーマッチ
524名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:45.06 ID:o1iYPUyJ0
がってん承知の助
525名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:49.96 ID:sOcrp39E0
>>497
ゲバゲバ

>>515
あんちゃん…
526名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:58.95 ID:ZEkrqvGq0
A君「ピザって10回言って!」
B君「ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ」
A君「ここ何だ?(相手の肘を指して)」
B君「ひざ」

これ流行ったよね
527名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:33:59.56 ID:zSDtjx6I0
モチのロン

こんなの使うのはあんどーなつだけだと思ってた
528名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:34:03.66 ID:heMPq6YXO
萌え〜 は未だにマスコミが使ってるけどね
529名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:34:04.47 ID:3J3O94di0
ごっくんボディ
530名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:34:05.59 ID:1wdAYAOfO
ニューヨークに行きたいかー!
531名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:34:22.58 ID:7C/2t5a40
マルチメディア対応のパソコン買ったんだよ。モデムはクンロクでね。テレホーダイも契約した。
アメリカのヤッホー?でインターネッツ調べてパツキンポルノ見放題wwwwwwwwww
532名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:34:31.13 ID:TleSLl8h0
>>515
ラララ…
533名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:34:35.68 ID:BUMY+MDy0
>>505
なに、それ?
レオパルドンと言ったら、「マーベラー チェインジ レオパルドン」だろ。
534名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:34:54.79 ID:aQTmGo1hO
このスレを開いたやつらに一言
「馬鹿が見る豚のケツハエが止まる」
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 20:34:56.77 ID:KOYTir6T0
がってんたすけ!
536ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/06(日) 20:35:00.17 ID:yy/iVHUS0
>>504
丸耳久しぶりに見る(w
どっかのレコード会社がギコを横取りしようとしてフルボッコされてたな(w
537名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:35:12.23 ID:UJjr0oFsO
>>496
それはCDもってたw
昭和の変歌特集とかいうのが兄貴の遺品から出てきた
538名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:35:13.77 ID:OnC0OUzZ0
>>358
一日分のカロリーがありそうだな
539名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:35:13.76 ID:MJKHI1nC0
サワリーマン
540名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:35:24.87 ID:lhLg6LXGO
鮫島事件
541名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:35:47.99 ID:EMdBamGV0
24時間戦えますか
542名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:35:53.25 ID:u2oKCovQ0
>>521
じじいの言葉だよ
テクシーは昭和40年頃まで使っていた
543名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:36:09.24 ID:HLfmv0vcO
>>491
あたしは昭和の乙女のキンドーちゃんっ
    (の∀の)
544名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:36:10.30 ID:ZEkrqvGq0
ミラーマンなんて植草教授のお陰で再復活したよな
545名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:36:13.16 ID:Tkd3Zfmi0
寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末
食う寝るところに住むところやぶら小路の藪柑子パイポパイポのシューリンガン
シューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助
546名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:36:17.82 ID:EE7khSww0
とんでもハップン

>>326和泉元彌が出てたな
547名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:36:18.37 ID:5e9kU6dMO
ザギンのシースー
548名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:36:19.79 ID:4hOoolGr0
ぶりっ子
聖子ちゃんカット
549名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:36:23.46 ID:qzcvGbt/0
マッチでぇーす
トシちゃんでぇーす

野村義男でっす
550名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:36:24.11 ID:zSDtjx6I0
>>443
冷コー は関西で今でもおちゃんたちが使ってるんだろ?
551名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:36:31.05 ID:o1iYPUyJ0
>>529
DUNKとかでよくありそうなフレーズ
552名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:36:34.00 ID:2+7GfW320
チョベリガンブロン
553名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:36:34.52 ID:KRb4CCcl0
マンマンデー
ハバハバ
アッパッパ
554名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:36:41.16 ID:c3FZd6p2O
ヤーサン
555名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:36:50.79 ID:ECwRpY/NP
ポポポポーン!も、そろそろか
556名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:37:00.32 ID:15u8MSLC0
オレッちもイチコロのボインちゃんよ!
うひょー!!
557名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:37:10.05 ID:kfUzNlGu0
>>513
うちのひいじいちゃんに教わった。懐かしい!
558名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:37:10.79 ID:PJKp6OJTO
インド人を右に
559名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:37:12.20 ID:rIQ3jrdL0
この手のスレは見ててむかついて来るんだけど書き込んだりしてしまうよ
この感覚はキン肉マンを読んでるときのむかつきと似ているよ
560名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:37:15.25 ID:BUMY+MDy0
マッチでぇーす
トシちゃんでぇーす

三波晴夫でございます
561名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:37:19.04 ID:IVR0lKF8O
マイケル富岡の「〜だ・ね〜」てのもあったな
あと、インディアン嘘つかない

ああ、こう言うのが楽しいのは既にオッサンだからだろうなぁ
562名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:37:46.27 ID:C3OoZ/Vb0
>>517 ←これは、55歳以下は、知らないでしょ?

 ハヤシもあるでよ。  チビっこ   
563名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:37:46.47 ID:sOcrp39E0
>>533
ジロー涙目wwwwwwww

>>559
ゲ…ゲー
564名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:37:47.47 ID:XtNF6/2e0
ペチャよりボインの方が好き
565名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:37:51.12 ID:JHNtreFX0
>>244
夢が溢れてたのになw
566名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:38:01.99 ID:Kfhydw9Q0
アフリカ象が好き!
567名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:38:02.38 ID:u2oKCovQ0
バーカカーバチンドン屋お前のカーさんデベソ
@神奈川

お前へそねーじゃねーか
568名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:38:07.64 ID:aQTmGo1hO
おっぱっぴ〜
569名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:38:09.01 ID:pgX3pFXv0
ガチョン ガチョーン
570名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:38:28.46 ID:68iTQHh70
ビリーズブートキャンプ
571名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:38:38.12 ID:wuN0snbb0
懐かしいな〜w
『かっこつけまん』って小学生の頃よく使ってたよ。
572ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/06(日) 20:38:40.23 ID:yy/iVHUS0
懐かしニュース速報+記者
まさと カツカレー トーマス 似非リーマン がらすき京都県民以下略 ・・・・・

現役だが、ばぐ太さんと牛さんは、名前を入れ替えさせられていた時期がある。

これ豆な。
573名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:38:42.05 ID:EMdBamGV0
>>545
それ、今小学生の間で普通に流行してる
574名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:38:42.61 ID:UJjr0oFsO
>>550
「マジっすか?」
575名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:38:43.86 ID:heMPq6YXO
僕は死にましぇ〜ん
576名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:38:44.68 ID:Tkd3Zfmi0
DINK
577名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:38:45.85 ID:4hOoolGr0
大きいことはいいことだ
578名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:39:00.26 ID:XfDN66j1O
ゲロゲロ
579名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:39:02.78 ID:UnbYdbk40
でもこのへんの流行語は死語と言っても割りと記憶に残ってるよな
マルキン、マルビとか言われなきゃだ思い出さない死語に比べれば死語界の勝ち組って感じ
580名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:39:10.92 ID:9FO/FPtyO
>>1
こんな話題は全然トレンディーじゃない
581名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:39:21.09 ID:XJZpXdHr0
ぶいぶいぶいぶい
582名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:39:21.48 ID:vRSqvHLT0
逝って良しとか回線切って〜も死語だよな
583名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:39:23.09 ID:jQ9L9m900
まさかのここまでビフテキなしか
584名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:39:23.93 ID:82EwJa210
>>502
近未来アニメで死語が出てくると笑うよな
あとドラエモンも腰を抜かすような超ハイテクSFアニメなのに携帯電話が古臭いのも
タッチパネル式の機械はATMとかに普及していても
まさか携帯電話がスマートフォンになるとは誰も考えなかったんだよなぁ
585名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:39:26.86 ID:OnC0OUzZ0
>>496
つボイノリオのCD 持ってるよ
586名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:39:29.24 ID:BUMY+MDy0
>>561
「インディアン、嘘つかない。ブルーレット、クソつかない」は今でも言うぞ。
587名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:39:32.93 ID:HLfmv0vcO
♪死んだはずだよ、お富さん〜
588名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:39:41.00 ID:H2N3GjeZ0
レコード屋
589名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:39:43.64 ID:18xVxezd0
アベック優勝とか普通によく聞くが…
いちいち死語とか作りたがる感覚が何か古くさい
590名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:39:54.42 ID:1wdAYAOfO
>>558
隣のインド人
591名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:40:18.17 ID:u2oKCovQ0
死後の世界

川口隊長
何かいます!

矢追さん
592名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:40:26.74 ID:m9+c3ejD0
スカしてんじゃねーぞ。
593名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:40:33.33 ID:Xax9K9Eb0
2ちゃん語だと

逝ってよし
香具師
ROMってろ
きぼんぬ

このあたりか
594名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:40:34.03 ID:p/s95KQQ0
>>522
それも臨時列車になってしまった。

大垣夜行の「本当の戦争」は大垣駅到着時。接続する
西明石行きの座席を如何に確保することw
595名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:40:39.29 ID:Uak2UohQP
>>543
   /;;;;;人;;ヽ
   l (::ll)(::ll)
   ヽ ◇ノ |l  はーすっぽん
 l| /;;;人;;ヽ       すっぽん
   (::ll)(::l l)
 //_ノフ ̄\ノフ 
 | (__ノ ̄ ̄ |ノ
 | |   ̄ ̄ |
 ヽヽ、 ̄ ̄ノ
  (/ ̄ ̄ヽ)_ 
  ー'     ー'
596名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:40:41.50 ID:kfUzNlGu0
「かっこつけまん」は聞いたことがない。
地域的なものかな?
597名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:40:54.78 ID:aQTmGo1hO
>>583
ライスカレー
598名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:40:55.35 ID:Gl0DnNJr0
アーメン、ソーメン
599名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:40:56.86 ID:LQZ+uG970
>>32
リアルじゃまだ「DQN」は使うのが憚られる
600名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:02.31 ID:hlTA5rJQO
ナウなヤングにバカウケ
601名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:07.19 ID:ZEkrqvGq0
ばーちゃん伝来のドイツ語

ハエトマル・スベール・・・禿頭
オスト・アンデル・・・・まんじゅう
スワルト・バートル・・・デブ
フンバルト・デール・・・うんこ
602名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:12.72 ID:tKJdHOdo0
こないだ『メートルが上がった』って言われてさすがに調べたわ。
603名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:15.55 ID:SQ4PMkWC0
来たか長さん、待ってたホイ。
604名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:16.07 ID:xqd7CWft0
ハナクソまるめてグリーン仁丹
605 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 20:41:16.81 ID:KOYTir6T0
川口弘探検隊か…
人類未踏のジャングルに恐怖の人食い虎をみた!
あと人類未踏の洞窟の奥に 仏像があったっけ
606名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:22.22 ID:YdObffDO0
マッチのマーチ
607名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:24.76 ID:7C/2t5a40
 ↑ ↑ ↓ ↓ ← → ← → B A

チャラララン ランラ チャララララ〜 (・∀・)!!
608名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:25.75 ID:kyz6o39a0
今でも死んでない言葉も結構あるような
609名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:26.34 ID:Tkd3Zfmi0
ハナモク
610名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:30.77 ID:o1iYPUyJ0
>>590
インド人もびっくり
611名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:38.59 ID:82EwJa210
>>593
希ガス
吊ってくる
612名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:47.82 ID:g7Fueqcu0
手を上げて横断歩道を渡りましょう。
松崎真でございます。
613名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:49.01 ID:ddr2nDZ+0
恐れいりやのクリヤキン
614名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:49.28 ID:SO/cAtS80
先月ファジーって言葉をリアルで聞いた
615名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:41:53.79 ID:ojGHC9rY0
アプレゲールどもは処置無しだな
616名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:42:02.95 ID:XtNF6/2e0
花金だろ
617名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:42:10.09 ID:KRb4CCcl0
>>602
メーテルがアガッた ミ'ω`ミ
618名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:42:21.35 ID:7iyYhsdM0
よっこいしょーいち
619名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:42:23.47 ID:SqA9PQAm0
時々使ってしまう希ガス
620名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:42:30.04 ID:zYCyS2o30
アベックホームランって今でも使うぞ
621名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:42:30.59 ID:kFqjwU6UO
遅れてきた人に対して、「遅かりし馬之助」 は亡き爺さんからの相伝
622名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:42:37.28 ID:OnC0OUzZ0
>>583
松本零士の漫画を思い出してしまう
623名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:42:39.04 ID:EMdBamGV0
>>607
下R上LYBXA
624名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:42:42.46 ID:4hOoolGr0
>>616
きーんちゃーんばんど おk?
を思い出した
625名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:42:43.73 ID:rIQ3jrdL0
俺ガイル

書き込んでるだけでおかしくなりそう
626名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:42:56.50 ID:1YN04zrT0
>>1
これは死語いな
627名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:42:59.03 ID:kyz6o39a0
>>31
>ウソー? ホントー?カワイイー!

いまでもばか女のボキャブラリーはその3つしかないで。
628名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:42:59.65 ID:tac/ZiZT0
>>389
典型的なコミュ障じゃねーかww
629名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:43:02.36 ID:KFOtHkn8O
>>398
何度見ても笑えるw
630名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:43:05.29 ID:u2oKCovQ0
>>592
それさ俺が子供の頃言っていたけど、地域限定だろ?俺もスレしようと思った。

まあ、裕次郎の映画でも言っていたからな。全国区?
631名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:43:06.60 ID:UnbYdbk40
>>599
若い世代が抵抗なく「この前DQNがさ〜」とかリアルで使ってるとなんか尻がムズムズするw
まぁでもこういう感覚もオヤジだからなのかもな
632名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:43:09.52 ID:OOcLRKIw0
>>584
テレホンカードとポケットベルがあそこまで廃れるとは思わなかった
633名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:43:12.73 ID:kfUzNlGu0
昔、ニートはneatでしかなかった。
634名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:43:22.83 ID:cc6+I+kg0
とかいってみるテスト

ステマ

オワコン
635ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/06(日) 20:43:23.98 ID:yy/iVHUS0
>>624
ちょっとまってくれ アチチだ!

懐かしい。
636名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:43:28.23 ID:WnuvIo9t0
フィーバー
637名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:43:30.56 ID:HLfmv0vcO
>>593
kwsk
638名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:43:46.38 ID:H2N3GjeZ0
「民主党」を早く死語にしたい
「社民党」は秒読みに入った
639名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:43:49.91 ID:Adn+DfqA0
「〜みそ」は単純に三河弁だと思ってた
あと「グリコ」なんて知らん。どこで流行ってたの?
640名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:43:59.48 ID:m4OiOSil0
>>1
はぁ?
アベック、バイビー ガビーン めんご、バッチグー ナウい モチのロン

は、死後じゃねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:44:12.97 ID:rG3Q0eZpO
MMRのキバヤシは昨日テレビに出てたな。
642名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:44:16.58 ID:XtNF6/2e0
すまんこ
よろちくび
643名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:44:20.20 ID:Kp5AQCbv0
MMKでこまっちんぐ。
わかるかなあ、わっかんねえだろうなあ。
ヒューヒューあついねーww
644名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:44:27.82 ID:C3OoZ/Vb0
 くまんこ

 チャネリング

 代々木忠
645名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:44:36.83 ID:gwhpKiEO0
良い子悪い子普通の子


なんか古いネタ書いてるだけのようなw
646名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:44:41.22 ID:jQ9L9m900
>>623
カカロッカカロッカカロッカカロットォカカカカカカロットォ〜
647名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:44:50.76 ID:Xax9K9Eb0
>>599
大阪とかだとDQNに該当する単語はすでに昔からあるからな
648名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:44:52.64 ID:BUMY+MDy0
>>593 >>611 >>637
そこらへんは意味がわかるんだけど、時々見かける「ggrks」の意味がわからない。
誰か意味を教えて。
649名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:45:04.23 ID:8Rtr4ZQq0
子供の頃買い物の帰り親父が帰りはタクシーで帰るからといってたが
どこまでいってもタクシーを停める気配がない、
期待してたのに結局歩いて家まで帰ることになった
帰りはテクシーといった親父の冗談だったのだが
今でもむかつく
650名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:45:07.70 ID:FKxrWIFc0
全然死語じゃ無いじゃん
普通に使うでしょ
651名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:45:11.46 ID:Gl0DnNJr0
ビーボより美味いのはビーボだけ
652名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:45:17.41 ID:EMdBamGV0
ぷに

masl
kiss
653名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:45:17.61 ID:Tkd3Zfmi0
>>648
ググレカス
654名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:45:26.63 ID:UJjr0oFsO
>>632
国武真里
「ポーケーベールがー、鳴らなくてー♪」
655名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:45:28.47 ID:ZEkrqvGq0
>>648
ググレカスの子音
656名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:45:30.30 ID:JHNtreFX0
>>648
ggrks!!
657名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:45:34.14 ID:g7Fueqcu0
>>601
うちらのとこじゃ
イッヒ フンバルト ダス ベンキ
だったな。
658名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:45:38.70 ID:4P2c3C670
>>648
ググレカス
659名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:45:42.18 ID:OnC0OUzZ0
>>639
「つけて味噌かけて味噌」を製造している限り
東海地方では死語にはならない
660名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:45:45.75 ID:2Ko5ijid0
アッチョンブリケー
661名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:45:52.36 ID:UnbYdbk40
>>648
そのレスがまさにggrks
662名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:45:53.16 ID:cc6+I+kg0
〜みたいな?
663名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:46:01.58 ID:MJKHI1nC0
う〜ん、マンダム
スタイリ〜 スタイリ〜
664名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:46:08.09 ID:62W2RtmP0
頑張りマッスル
スレ早い。思い出せないw
665名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:46:13.20 ID:fUwQ+f670
てへぺろってなんやねんな
666名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:46:14.25 ID:4hOoolGr0
>>648
ググレカス
667名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:46:16.75 ID:xqd7CWft0
若さだよヤマちゃん
668名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:46:18.05 ID:kyz6o39a0
>>631
俺はそういう人のことをおじさん連中に説明するのに
「ドンキによくいるジャージで金髪みたいなやつ」って言うな。
669ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/06(日) 20:46:23.13 ID:yy/iVHUS0
立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花
立てばパチンコ 座れば麻雀 歩く姿は馬券買い
立てば貧血 座れば2ちゃん 歩く姿は見たことない
670名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:46:30.38 ID:ojGHC9rY0
カーネルサンダー杉山清貴ノ花の国
671名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:46:38.27 ID:KRb4CCcl0
オハヂキやヴィーダマを、ランギ
メンコを、ブチ

と言わなんだか? ミ'ω`ミ
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 20:46:42.64 ID:KOYTir6T0
OWDMSKは? 使ってるまだ?
673名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:46:44.84 ID:/EbrQhSUP
イカすって出てきた?
かっこいい、いけてる=イカす
674名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:46:45.21 ID:I4Yz53tV0
このスレは保存しておいて飲み会のネタにすべき!
675名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:46:49.82 ID:KeCCnZn/0
マニフェスト
676名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:47:14.97 ID:o1iYPUyJ0
>>632
トワイライトシンドロームというゲームでは

うつるんです
ポケベル
MDウォークマン

という三大ロストテクノロジーが大活躍していて今遊ぶと少し切ない
677名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:47:15.49 ID:XtNF6/2e0
>>673
イカす!
678消費税増税反対:2013/01/06(日) 20:47:26.77 ID:3rx+cUt6O
色々と懐かしい
679名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:47:32.38 ID:Tkd3Zfmi0
私をスキーに連れてって

今なら正直に言える
「イヤです」
680名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:47:35.94 ID:68iTQHh70
森脇健児、ヒロミ
681名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:47:37.51 ID:Okb9tw0e0
およびでない
682名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:47:40.22 ID:rIQ3jrdL0
>>674
新年会で飲みニケーションってか!
683名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:47:40.31 ID:JHNtreFX0
おい何気にスレの流れが早ぇぞwww
684名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:47:40.27 ID:EMdBamGV0
>>648の人気に嫉妬

>>669
立てばビヤ樽、座れば土管、歩く姿はドラム缶
685名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:47:46.40 ID:gwhpKiEO0
>>674
モボモガの飲み会っすか?w
686名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:47:51.26 ID:HLfmv0vcO
>>639
「よぉ〜し、パパ今日はハッスルしてママのアソコを一晩中グリコしちゃうぞおおお グヘヘ」

じゃないの?
687名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:47:52.72 ID:zLdKq2sD0
「〜みそ」は
「やってみそ」→「やってみろ」
平安時代の言葉
688名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:48:00.30 ID:4CidXK3uO
イチコロって今使わないの?
689名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:48:03.38 ID:nA7tZ5lN0
アオシマじゃよ、アオシマじゃよ、アオシマじゃよ、カッカッカ!
690名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:48:18.66 ID:OOcLRKIw0
マニフェストという言葉を初めて覚えたのは
「北斗の拳」の主題歌だったな

NO BOY NO CRY
悲しみは絶望じゃなくて明日のマニフェスト〜♪
691名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:48:19.40 ID:MJKHI1nC0
あっ大!大!大!大!大!大!大!大!大!大!大!・・・
692名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:48:24.42 ID:tzTADXOI0
見てチョンマゲ
693名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:48:28.54 ID:cc6+I+kg0
あじゃぱー

〜系
694名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:48:51.31 ID:ZEkrqvGq0
田舎のプレスリーだっけ?「イエ〜イ」が流行るきっかけ

ツッパリって言葉も流行った
695名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:48:53.30 ID:GCOhcUsR0
美人すぎる○○
696名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:48:54.85 ID:62W2RtmP0
>>673
イカ天バンド
697名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:49:10.69 ID:BgH9YgDh0
よっこいショウイチ
698名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:49:11.66 ID:58pudj0e0
いつの時代の言葉だよ…
バイビーとか、桑名マサヒロの女房が使ってるのしか見た記憶ないし
699名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:49:11.68 ID:iRE/fqdc0
>>645
「欽ドン」に、現在は売れっ子落語家の柳家喬太郎師匠が本名で出ていたらしい。
700名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:49:12.51 ID:xqd7CWft0
この際カーチャンと別れよう♪
701名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:49:16.18 ID:+G56gBIx0
罰金バッキンガムは?
702名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:49:24.39 ID:4hOoolGr0
こんばんわ、俵孝太郎です
703名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:49:33.50 ID:Uak2UohQP
>>674
イエーイ
バッチグー
704名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:49:38.79 ID:ScFaJ3w60
えんがちょ
705名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:49:43.50 ID:SQ4PMkWC0
あのねオッサン、ワシャかなわんよ。
706名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:49:49.03 ID:cHSTe3E7O
ガチョーン、速い流れにはついてかれん、
復活させようで、
707名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:49:58.36 ID:ddr2nDZ+0
よきすがたなあ
よもくぼ
708名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:50:00.98 ID:KRb4CCcl0
やったねぱぱあしたはほうむらんだー ヾミ*'ω`ミノ
709名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:50:05.08 ID:in924CQd0
上記の死語を使って、200字の文章を書け。
710名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:50:06.48 ID:JHNtreFX0
>>671
聞いたことねぇな。
流行語っつーより方言じゃねぇの?
711名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:50:14.87 ID:HYdvLhWj0
メタミドホス マラカイトグリーン
712名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:50:17.15 ID:g7Fueqcu0
そうなんです。川崎さん。
713名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:50:22.80 ID:BCp28dQ30
>>3
うっそピョーンって早坂晶を思い出す俺はおっさん
714ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/06(日) 20:50:27.08 ID:yy/iVHUS0
>>699
黒子とグレ子の どこまでやるの!
715名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:50:27.69 ID:m2etTU0k0
ポンチ絵orz
716名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:50:28.87 ID:XtNF6/2e0
なめネコのワッペンかなりナウいな
717名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:50:31.01 ID:C3OoZ/Vb0
うれしいとメガネが落ちるんです。
718名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:50:39.11 ID:UJjr0oFsO
エアベンダーとかいう映画見てるよりこのスレの方がオモロー
719名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:50:42.79 ID:cc6+I+kg0
マンモスウレピー
720名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:50:43.40 ID:kzehCaVb0
モチのロンは、最近プレイした空の軌跡のエステルがよく使ってたな
721名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:50:49.25 ID:YdObffDO0
ご冗談をw
722名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:50:58.55 ID:2TgK5p3Z0
テクシーは初めて聞いたな
「テクシーで行くよ」みたいに使うのかな?
723名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:51:23.34 ID:Gl0DnNJr0
最初はグー じゃんけんポン
724名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:51:27.43 ID:mkhSDEHk0
ズボン吊り
タートルネック
725名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:51:32.14 ID:SqA9PQAm0
構造改革
美しい国日本
726名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:51:33.79 ID:ZEkrqvGq0
オシャリーヌは全然はやってないな
ブレイブリーデフォルトというゲームの中で出てくる
727名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:51:34.13 ID:KFOtHkn8O
さよなら さよなら さよなら
728名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:51:37.20 ID:GXSGwXcs0
毎年年末に流行語大賞なんてやっているが
今考えればあれは流行語の葬式なんだなと思える

葬式が終わった後にその流行語を使うから死語なんだな
死んだ言葉は葬られるべきである
死んだ言葉を使うのはゾンビのような腐臭が漂う
729ポポちゃん:2013/01/06(日) 20:51:44.61 ID:d15SANZb0
下り特急はばかり
730名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:00.26 ID:ADUtF2ZB0
(笑)いつの間にかwに駆逐されたなw
731名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:08.67 ID:KeCCnZn/0
ゾンビ
732名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:08.76 ID:LMpsyohD0
ナウなヤングにバカうけ
733名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:08.91 ID:jNiJ0yXO0
>>358
ヤングには最高だなwwwww
734名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:13.24 ID:DzYc2TWXO
ナウなヤングにバカウケとかって最早ギャグで使うのですら古いよな
735名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:17.50 ID:B/fghFRJ0
(´-`).。oO(アッと驚く為五郎なのだろう…)
736名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:17.53 ID:58pudj0e0
>>728
今いちばん恥ずかしいのが「だっちゅーの」あたりかね?
737名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:23.09 ID:4CidXK3uO
>>706
ハラホロヒレハレ
738名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:32.14 ID:U8S1qBhe0
テクシーだけ知らなかった42歳
739名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:32.81 ID:7C/2t5a40
シロ子さんクロ子さん 黒人差別をなくす会にスルーされる
740名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:37.98 ID:Okb9tw0e0
バッチグー
741名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:39.45 ID:MJKHI1nC0
今何時?
ビーフ味
742名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:43.70 ID:EMdBamGV0
メチルホスホン酸モノイソプロピルエステル
…は局所的な流行か
743名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:44.88 ID:zef14PqjO
アルミホイルのことを銀紙って言うのが好きで使ったりしてる。
744名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:45.33 ID:jQ9L9m900
>>723
最初はグー またまたグー いかりや長介 頭はパー 正義は勝つ ジャンケンポン
745名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:52:50.44 ID:iRE/fqdc0
>>696
BEGINは今や国民的人気グループ。

しかしBEGIN以外はFlying Kidsぐらいしか残ってない?
746名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:53:03.32 ID:dhj6H+eJ0
アアン、見えすぎちゃって困るのォォォ〜
747名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:53:07.56 ID:HxQ8v+QE0
ポンチャック
748ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/01/06(日) 20:53:07.40 ID:Ml8JPmXCO
定説
749名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:53:10.39 ID:zLdKq2sD0
「イチコロ」
先月、小学生が言ってるのをきいた
ジジババからきいたのか?
750名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:53:14.44 ID:g7Fueqcu0
大きくなれよ〜
丸大ハンバーグ
751名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:53:15.42 ID:FaT1c7Ex0
なめ猫
ビックワンガム
スライム
スネークキューブ

このへんは懐かしい
752名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:53:16.79 ID:3kJvVF/E0
イチコロ、ノってるあたりは今でも使っちまうな
わけわかめは古いのは知ってるが語呂が気に入ってる
753名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:53:32.37 ID:He9g3AKh0
754名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:53:45.26 ID:ZEkrqvGq0
バブル時代は
アッシー君
メッシー君

ネクラ、ネアカ、オタクなどが出てきて、いろいろと生き難い時代だった
755名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:53:47.91 ID:62W2RtmP0
参考書としてしゃにむにGOを使いたまえ
756名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:53:52.85 ID:bsn5TGrA0
アベック

これは週刊誌だと未だに見るけどね
757名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:54:15.90 ID:gwhpKiEO0
アメリカンクラッカー現役でやってた奴手上げろw
758名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:54:35.36 ID:N4jK1d/40
なめ猫だったら免許証だろ
759名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:54:41.89 ID:4hOoolGr0
>>749
魔女っ子メグちゃんの主題歌を聴くがいい
760名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:54:41.97 ID:OOcLRKIw0
そういや
むっつりスケベという言葉も聞かなくなったな
761名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:54:46.78 ID:JHNtreFX0
.

キン肉マン消しゴム

.
762名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:54:47.60 ID:YdObffDO0
キュウイって言わなくなったな
お前らも昔はキュウイって言ってたくせに

ビフテキ
763名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:54:48.30 ID:MJKHI1nC0
バイビー
764名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:54:53.01 ID:C3OoZ/Vb0
ノシ
765名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:54:53.54 ID:JFwsSVC+0
びっくりするほどユートピア
766名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:54:55.44 ID:xqd7CWft0
モア・ベターよ
767名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:54:59.80 ID:UJjr0oFsO
スケコマシ
768名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:55:03.93 ID:XtNF6/2e0
ルービックキューブやりたい
769名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:55:04.16 ID:BCp28dQ30
>>751
ビッグなガムがワンしか入ってない、それがビッグワンガム。
まあ食玩の走りだよな、あれ。
770ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/06(日) 20:55:06.14 ID:yy/iVHUS0
わんぱくでもいい たくましく育って欲しい
771 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 20:55:09.42 ID:KOYTir6T0
死語じゃないけど 相手の肩をへっぴり腰しつつ両手で押して
「やめろよ〜」「やだよ〜」 っていうのは今だにやるんだが
よくわかんねーよなw 
教育テレビの学生のマネっていうか…
772名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:55:16.14 ID:jQ9L9m900
>>756
上にも出てるがアベック優勝という使い方はするな

アベックホームラン?そもそも野球自体死にコンじゃねwww
773名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:55:17.37 ID:HLfmv0vcO
「あらいやだ、あの子達ヨタッてるわ」
*ヨタる→グレるよりちょっと先の行動
*グレる→愚連隊から来た言葉
774名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:55:21.22 ID:58pudj0e0
スライムで遊びたい
775名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:55:21.59 ID:HxQ8v+QE0
サンヨー

ケンウッド

シャープ
776名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:55:24.15 ID:tVW39XOQ0
ワロス
禿同
romってろ
と思われ
オサーン
香具師
セクロス
くぁwせdrftgyふじこlp
777名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:55:32.24 ID:/CmPpl7i0
ぬるぽ
778名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:55:37.06 ID:o1iYPUyJ0
>>730
(爆) (核爆)
779名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:55:41.43 ID:+U1t2DH7P
ここって老人ホーム?
780名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:55:44.18 ID:XcDgDST50
おとこにっは飲ませるなぁ〜♪
飲めばまっすますツケ上がるぅ〜♪
おとこにっは飲ませるなぁ〜あかだまパ・ン・チ♪
781名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:55:48.46 ID:3kJvVF/E0
というかどれも煽り用語として使われてる気がする
うそぴょーんなんて典型だろw
782名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:56:02.06 ID:NwcNkVR60
含水炭素
ミリバール
ペーハー
形容動詞
鶴亀算
783名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:56:03.13 ID:aQTmGo1hO
コマネチ
784名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:56:08.18 ID:ahzCDgzL0
>>696
それはたぶん二回り目だ。
50年代から60年代に「イカす」が流行って、それが80年代終わり頃に
ちょっとレトロな流行語として復活した。
785名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:56:10.22 ID:iRE/fqdc0
>>727
淀川長治先生かオフコースか、どっちやねん?
786名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:56:13.96 ID:Gl0DnNJr0
ミニにタコ
787名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:56:14.56 ID:Uak2UohQP
先輩にポカリ飲む?って言われて
ハイって答えると

後はわかるな?
788名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:56:21.46 ID:XtNF6/2e0
>>754
トレンディドラマ
789名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:56:48.71 ID:WnuvIo9t0
>>757
呼んだか?
アメリカンヨーヨーもチャリンコで隣町の大会に突撃してたぜ
790名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:56:55.37 ID:7aXGxey80
やれやれ。ちょっと違うが、村上春樹の昔の小説によく出てた。そんなセリフ言うキザな奴今も昔もいないっての
791名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:56:55.48 ID:JHNtreFX0
>>777
ガッ
792名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:56:57.49 ID:rxfOExup0
ヘクトパスカル
793名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:56:58.11 ID:4hOoolGr0
>>785
いやぁ、映画って本当にいいもんですね〜
794名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:57:00.26 ID:BCp28dQ30
>>773
しかしそれでは「半グレ」が全然「半」じゃないことの説明がつかない
795名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:57:02.14 ID:B0e2BEW00
グリコだけ知らなかった
796名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:57:11.26 ID:MJKHI1nC0
そうだよ、そうだよ、ソースだよ
いただきマンモス
797名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:57:20.64 ID:yKkC9lNX0
===========終了=============
798ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/01/06(日) 20:57:23.67 ID:Ml8JPmXCO
バイビーの他にもバイナラも
799名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:57:23.81 ID:4P2c3C670
イチコロって今は瞬殺で通じるのかね?
ちょっと使い方違うか
800名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:57:37.81 ID:WmE3TrJO0
>>443
それは今でも名古屋では普通に通じるからw
801名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:57:54.14 ID:RMPFqQpz0
欲しがりません勝つまでは
802名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:58:03.03 ID:5OL37Tq20
「今仕事がノッてるところだから」とか普通に使うけどな
わけわかめも別に古いとは思わないが
ゆるしてチョンマゲはつい最近のアニメで見たような
803名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:58:06.95 ID:C3OoZ/Vb0
>>775
サンワードで、「パソ通」してた。
ケンウッドの「バリコンチューナー」は、今でも現役。
804名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:58:18.85 ID:iRE/fqdc0
>>793
マイク水野先生だ! 『シベ超』という作品をこの世に残していただいて、ありがとうございました。
805名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:58:25.36 ID:7JLORbpx0
チョメチョメ
806名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:58:41.35 ID:kFqjwU6UO
ごめりんこ
807名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:58:42.94 ID:ww+kssRr0
シャッポ脱いじゃうよ
808名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:58:46.61 ID:kTIZB74D0
シュワッチ
809名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:58:50.21 ID:EMdBamGV0
>>797
つ ============再開===============
810名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:58:53.17 ID:/sNngLwr0
>>798
バイナラと言われたらナライバ。
ひょうきん族…
811名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:58:54.23 ID:+Art3NCr0
み〜んな悩んで大きくなった
812名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:58:54.64 ID:S1Sv4xU+0
ナウなヤングがディスコでフィーバー
813名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:58:57.04 ID:r24tihSRO
ムンな気持ちはおセンチ
814名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:58:59.80 ID:Adn+DfqA0
>>754
アッシー君(送迎担当)、メッシ―君(メシ担当)の他にミツグ君(プレゼント担当)がいた
815名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:01.61 ID:StGx3SbPO
ねるとんパーティー
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 20:59:01.64 ID:KOYTir6T0
ジャスコもある意味死語だな 
817名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:01.69 ID:ZEkrqvGq0
>>788
まさにこの空気感がバブル時代
http://www.youtube.com/watch?v=wVPZISsiX04
818名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:05.80 ID:IVR0lKF8O
馬場さんのあっぽぅも今では何の事か分からんなぁ
60分1本勝負も意味不明だ
819名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:12.04 ID:UJjr0oFsO
マジレスするなら土方が差別用語扱いされて死語になってるのが納得いかん。

現場ではふつうに使ってるのに、不便で仕方ない。
820名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:13.82 ID:xqd7CWft0
エーかエーかエエのんかー
821名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:19.32 ID:H5pWaOsO0
すばらしい死語の世界だな
金魚族のズベ公もおはヨーグルト
822名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:19.74 ID:XtNF6/2e0
ティモテ
ティモテ
ティモテ〜
823名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:20.37 ID:JHNtreFX0
>>792
m時代の俺が通りますよ…
824名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:21.40 ID:/EbrQhSUP
>>727
懐い…あの頃のテレビはマシだった
825名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:24.84 ID:KhLicrnV0
昔流行った、ファジーってのが今でもわからん
誰か教えてくれ
826名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:26.01 ID:Gl0DnNJr0
パーマネントはやめませう
827ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/06(日) 20:59:28.65 ID:yy/iVHUS0
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、ねぎだく、これだね。大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭【ぎゅうしゃけ】定食でも食ってなさいってこった。
828名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:37.44 ID:MJKHI1nC0
ところがギッチョン
829名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:38.11 ID:o1iYPUyJ0
>>775
テクニクス
ローディ
830名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:39.32 ID:B0e2BEW00
>>798
ラナイバ
831名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:39.43 ID:fZqT59h80
このスレ、パラゾールのニオイがするよ(´・ω・`)
832名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:48.01 ID:ODf17dwo0
なんか当時の死語ってファジーな感じだったよな?
833名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:48.97 ID:NfkC6N+y0
(笑) もだろ
834名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:50.00 ID:Tpz5rWdQ0
別府には未だにヤングセンターっていう施設があるんだぞ!
835名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:59:51.62 ID:El6znkee0
やだ、このスレ加齢臭が・・・
836名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:00.38 ID:7C/2t5a40
>>822
おまえいくつやねん
837名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:06.75 ID:82EwJa210
バンザーイなしよ
ちょっとだけよ〜
838名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:07.71 ID:n9TEParX0
韓流
839名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:07.92 ID:gkuHTvdOO
ナウいヤングにバカウケスポットディスコでオールナイトロッケンロールしようぜ
840名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:08.71 ID:HLfmv0vcO
>>794
「半グレ」が完全に死語なんだよ
841名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:11.04 ID:Y3C02vpO0
成人病
842名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:29.06 ID:B9JOxy680
>>1
岡本夏生の悪口は俺が許さん
843名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:30.97 ID:ScFaJ3w60
(藁)
844名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:31.69 ID:4hOoolGr0
>>831
ジャイアントキムコ置かないと
845名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:33.66 ID:GXSGwXcs0
>819 百姓もあまり使ってはいけない言葉らしい
農家とか農業従事者って言わないといけないのか?
846名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:36.75 ID:7JLORbpx0
>>828
何歳よw
847名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:41.00 ID:pSgXjvyT0
予想以上にほのぼのスレだった
848名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:43.47 ID:ugcoxllX0
ラヴジュース
849名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:58.45 ID:EMdBamGV0
ゴルゴflash
850名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:59.07 ID:Uqn0507X0
グリコ?
851名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:00:59.69 ID:58pudj0e0
>>819
土方は、田中角栄の時代の言葉という印象。
古本屋で探した角栄の本に
「土方は地球の芸術家」と出てきてビックリしたし…。いつの頃からか禁止用語になってたなあ。
肉体労働者といえ、と子どもの頃から教わったし。
852名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:01:09.27 ID:Adn+DfqA0
>>832
ユビキタスな感じ?
853名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:01:10.30 ID:vEMsvRz+0
アベックとナウいは日本沈没まで生き残る
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 21:01:17.95 ID:KOYTir6T0
床屋と樵もなぜかやばいらしいな なんでかは知らんが
855名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:01:47.45 ID:MJKHI1nC0
そぉどぇ〜す
どぉ〜もぉ〜
856名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:01:55.26 ID:r3BZBr3A0
めんごはマリが言っていたな
857名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:01:56.13 ID:JVZRNwkT0
カラスの勝手でしょ
858名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:01:58.73 ID:LaRhr3mD0
ご名答!
859名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:02:18.85 ID:xqd7CWft0
ハナちゃーん、どぼちてどぼちて
860名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:02:21.20 ID:C3OoZ/Vb0
微妙に腹筋に効くなぁ。。このスレ。
861名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:02:23.28 ID:NwcNkVR60
 椰子かーらーナーーテーラーー♪
  
  椰子からナテラー♪
862名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:02:25.82 ID:cc6+I+kg0
パーペキ
863名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:02:32.24 ID:o0BneQ3o0
やべー
モチのロンよ!とかワケワカメは酔っ払うと使ってるわ
2chでも10年前の死語となった2ch語を愛用してるのがいるし、もう好きにさせてくれ
864名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:02:32.83 ID:jQ9L9m900
>>822
たまごか〜ら〜プロテア〜

>>845
"○○屋"はまずい、"○○屋さん"とさん付けにしないといけないらしい
865名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:02:34.37 ID:ODf17dwo0
昔は俺だってディスコでフィーバーしていたのになぁ。
まあ、今でもバリバリだけどさ。
866名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:02:35.92 ID:6sRlnFAHO
>1
テクシーだけ小中学生のうちの子に説明・使用したことがある。
他は恥ずかしくて流行った当時も絶対使わなかった。
あとは勿論はモロチンで決まり、同様に乳首はビーチク、松平健はケツ平マン、ちび黒サンボは錆黒ちんぼ、チキチキバンバンはバキバキちんちん、と教育しています。
867名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:02:45.98 ID:qzcvGbt/0
振り向かないで〜
868名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:02:49.25 ID:Y3C02vpO0
アタック チャ〜ンス…!
869名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:02:52.96 ID:iRE/fqdc0
徳永英明『レイニー・ブルー』
小林明子『恋におちて』
中島みゆき『悪女』
森高千里『渡良瀬橋』
フィンガー5『恋のダイヤル6700』

は、楽曲が良かったのか今でも聴けるけども、
『ポケベルが鳴らなくて』はネタとしてしか引用されない。

歌手としては壮大な一発屋である国生さゆりの『バレンタインキッス』
とは偉い違いで。


♪ダイヤル回して 手を止めた〜

と、今の子供に言っても動作をわかってもらえるだろうか?
870名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:00.38 ID:7C/2t5a40
ヤングは確実にくる
871名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:01.99 ID:xQWw6Y8j0
アベックが死後なら、アベックホームランは今何ていうんだ?
872名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:09.02 ID:GXSGwXcs0
このスレには墓場に葬られたはずの死語のゾンビどもがウロウロしてやがる
873名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:10.29 ID:JmPOp2EU0
あんたかてアホや、ウチかてアホや、ほなサアイナラー
874名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:10.61 ID:Gl0DnNJr0
C調
875名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:10.93 ID:Uak2UohQP
おまえサーファーガーッル
おいらロックンローラー
wwwwwwwwww
876名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:12.99 ID:FaT1c7Ex0
マチコ先生やときめきトゥナイトのEDに一喜一憂し、シティハンターやキャッツアイを食い入る様に見てたなぁ
877名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:19.14 ID:62W2RtmP0
ドッグイヤー
入社したとき流行ってて人事の人がドッグイヤーの意味を新入社員に聞いた
手をあげた男が「雑誌の角を折ることです」と。
それ、ディノスのコマーシャルwww 笑いをこらえるのに必死だった。
878名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:20.05 ID:8QhyyCdb0
>>762
え?
879名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:20.31 ID:ABStyiFQP
当たり前田の…がないぞ
880名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:26.68 ID:TJZK4dgW0
マカのロン
881名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:27.18 ID:WnuvIo9t0
ニュ〜メディアって何だったんだろうね
882名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:29.28 ID:82EwJa210
オボコ
883名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:33.88 ID:E0TgkZyO0
あべし (北斗)
ぐわし (まことちゃん)
死刑! (ガキデカ)
884名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:38.28 ID:BQ7z06XY0
バイトわず ヽ(´▽`)ノひまたん♪
高校生からも?かおなしむーり。
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 21:03:41.47 ID:KOYTir6T0
あああ そうか さん付けがデフォルトなのね!
いいこときいたわ ずっとなぞだったのよ
それはそうとマリってだれよ! なによあんなコネメガネ!
886名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:42.35 ID:H5pWaOsO0
ぶっとび
887名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:48.02 ID:XtNF6/2e0
ケンちゃんラーメン新発売
888名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:03:56.26 ID:JHNtreFX0
おはこんばんちは
うっほほーーーーい
ばいちゃ
ほよよーーー
んちゃ!
889名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:00.78 ID:dhj6H+eJ0
>>828
ギッチョンチョンでパイのパイのパイ
ってエノケンの歌にあったような。
890名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:02.81 ID:B0e2BEW00
朝シャンはみんなしてるんだろうけど
言葉としては聞かないな
891名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:10.27 ID:OnC0OUzZ0
>>840
半グレは半分グレてるんじゃなくて、カタギと893の半分づつみたいな存在って意味でしょ?
892名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:10.84 ID:MJKHI1nC0
>>865
おれはゴーゴーだぜ
893名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:12.87 ID:Hk5U+mmA0
アイワはソニーに合併されてからしばらくはブランド名が残ってたがいつの間に消滅してた・・・
894名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:12.93 ID:LaRhr3mD0
メリケン粉
895名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:15.05 ID:OixGfvpL0
手を上げて横断歩道を渡りましょう
896名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:18.99 ID:EMdBamGV0
FEP
ブラインドタッチ
Bドライブ
897名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:19.50 ID:ugcoxllX0
ムチムチプリンちゃん
898名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:22.54 ID:c3FZd6p2O
ぷーたろう
899名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:23.40 ID:o0BneQ3o0
>>44
それでか
小学生がよっこいしょういち!とか言ってるからびっくりした

>>86
うぜーw
900名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:29.10 ID:7JLORbpx0
リンス
901名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:29.93 ID:4CidXK3uO
>>839
ディスコでロケンロールかよw
フィーバーだろ
902名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:36.26 ID:9KpxQb1X0
ガビーン、イチコロ、ノッテル、わけワカメ、死語かなぁ。

たまに見るような。
903名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:39.44 ID:MMeYUZWr0
バイビーとガビーンは昨年春頃放送の謎解きバトルTORE!で松本伊代と堀ちえみが使ってたぞ
オードリーの若林がモニター見ながら「ひさびさにきいたな」って突っ込んでた
904名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:41.14 ID:gwhpKiEO0
パルナスの懐かしCM知ってるのも数人だろう
905名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:49.64 ID:B2cOAunq0
ジュリアナ
ジュリ扇
お立ち台
906名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:49.68 ID:68iTQHh70
アルシンドになっちゃうよ
907名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:51.57 ID:/EbrQhSUP
某マンガより
「単コロ転がすのもディスコでジルバるのもいいだろうよ」
何の事かわかるのに何日かかかった
908名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:04:56.19 ID:HLfmv0vcO
>>839
(短い口笛吹いて)チッチッチ、そこはモンキーダンスかツイストの出番だよ
909名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:05:01.55 ID:xFPtCCJX0
小さいときに、
口の中に入れると、バチバチはじけて痛い
飴を砕いたようなお菓子を食べて大泣きしたんだけど
あれの名前は何?

出そうと思っても、口の中に張り付いて出せない。
そうしているうちに、バチバチはじけて動き回って
最後は溶けてなくなっちゃうやつ。
910名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:05:11.67 ID:7C/2t5a40
『なぁどこまでしたん?』
 『え〜・・Bまで』
911名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:05:11.63 ID:iRE/fqdc0
お前は既に死んでィローパー!
912名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:05:13.79 ID:u0jkHnjT0
「えもんかけ」「ずっく」
この辺はさすがに廃れてきたよな。
913名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:05:15.02 ID:BCp28dQ30
>>818
60分一本勝負の何が不明なのかわからん。
メーンの口上でケロちゃんの「60分一本勝負を行います!」でウオーって盛り上がるんだよ!
914名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:05:16.06 ID:ScFaJ3w60
サタデーナイトフィーバー
915名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:05:20.08 ID:zLdKq2sD0
ホホイのホイーでもう一杯
916名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:05:35.67 ID:Gl0DnNJr0
チッチキチーやで〜
917名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:05:44.31 ID:E0TgkZyO0
>>909
ドンパッチ
918名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:05:46.87 ID:xqd7CWft0
>>909
ドンパッチ
919名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:05:57.10 ID:4hOoolGr0
芸能音楽の10!

>>909
ドンパッチ
920名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:05:58.01 ID:UJjr0oFsO
>>851
現場作業の人間からしたら「肉体労働者」呼ばわりの方が差別臭がするよ。

のーみそ使わないのかと思われるわw
921名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:05:59.73 ID:MWkgdEiz0
>>909
わたぱち?あれはわたあめみたいなのだったな・・・。
あれのあめ(というかはじけるやつ)だけのやつだと思うんだけど名前忘れた
922名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:00.05 ID:eDXFJWuwO
もちのロン、バイビーは親父が使ってる
バッチグーは母ちゃんが使ってる
923名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:02.28 ID:H5pWaOsO0
>>909
ドンパッチ

アカ狩はレッドパージ
痴情のもつれ仕事干されるのは桃色パージ
924名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:03.93 ID:jQ9L9m900
>>909
わたパチかと思ったけどたぶんドンパッチ
925名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:06.47 ID:ODf17dwo0
ディスコでフィーバーしていた当時の俺としては、「ランバダ」だけは許せなかったなぁ。
926名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:14.64 ID:kM8oO86o0
シオシオのパ〜
927名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:15.55 ID:NwcNkVR60
ロマン輝くエステール
928名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:18.95 ID:/8bn2nSx0
今時ステマとかオワコンなんて死語使って煽り入れてる馬鹿がいるが、終わってるのはオマエだってえの
929名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:20.87 ID:MJKHI1nC0
>>909
ドンパッチだろ
930名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:26.51 ID:aQTmGo1hO
>>866
チンチンぶらぶらソーセージ
931名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:32.18 ID:Y3C02vpO0
ティラミス
932名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:33.23 ID:OixGfvpL0
何時何分何曜日?地球が何回回った時?
933名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:40.08 ID:LaRhr3mD0
ちぇっ、ちゃっかりしてら
934名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:40.06 ID:cc6+I+kg0
おじん
935名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:48.53 ID:m9+c3ejD0
マブダチに誘われてピチピチギャルの居るキャバレーで遊んだ。
936名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:49.37 ID:JmPOp2EU0
ばーはーはぁーい
937名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:51.17 ID:qzcvGbt/0
あなた作る人、わたし食べる人
ここのスレのひと
ほとんど病気w
938ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/06(日) 21:06:54.47 ID:yy/iVHUS0
>>904
あのCMは美しかった。悲しげな歌も含めて。

昔)トリスを飲んでハワイに行こう
今)トリモロスを飲んでワイハに行こう
939名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:55.13 ID:XtNF6/2e0
>>909
ドンパッチ
940名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:06:55.34 ID:ZEkrqvGq0
土方のことをドカチンって言ってたな
941名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:07:08.04 ID:YDuZ9LbpO
おばさんだけど「おせんち」がわからない。
私の母くらいの世代の言葉なのかなあ。
942名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:07:10.44 ID:HDRSfQTWO
イナバウアー
943名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:07:12.39 ID:Uak2UohQP
>>917->>919
おまいら可愛いぞ
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 21:07:13.74 ID:KOYTir6T0
あああサリーちゃんで思い出したが
「しょってら〜」 これは死語
まごうことなき死語だ!
945名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:07:18.83 ID:5tZPwlye0
SEEDコンタクト シャララ シードコンタクト♪

チャーチャラチャ チャラチャッチヤー

この歌好きだった
946名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:07:24.03 ID:o1iYPUyJ0
>>909
爆釣
947名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:07:27.06 ID:gwhpKiEO0
>>909
そのままならドンパッチ
綿菓子の中ならパチパチパッチン?だったかな
948名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:07:28.29 ID:dhj6H+eJ0
ラリってるは、まだ出てないな。
949名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:07:29.34 ID:WnuvIo9t0
人間だったら友だちだけど、ロボットだからロボだっち
950名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:07:35.94 ID:yUqMQg5A0
舐め猫
951名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:07:36.92 ID:ugcoxllX0
鼻くそ満金丹
952名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:07:41.28 ID:iRE/fqdc0
>>904
ぐっとかみしめてごらん ママのあたたかい心が
お口の中にしみとおるよ パルナス
甘いお菓子の お国の便り
おとぎの国のロシアの 夢のおそりが運んでくれた
パルナス パルナス モスクワの味
パルナス パルナス パルナス

そっとかみしめてごらん 愛のうるわしい心が
ふたりの頬にしみとおるよ パルナス
甘いささやき 目と目で交わす
初恋に捧げるパルナスが ふたりを幸せに結んでくれた
パルナス パルナス 夢のケーキ
パルナス パルナス パルナス

ぐっとかみしめてごらん ママのあたたかい心が
お口の中にしみとおるよ パルナス
ボリショイスチャーチ ベチェーネベリョーダ
大きな幸せパルナスが パパとママとわたしたちと
パルナス パルナス 幸せの味
パルナス パルナス パルナス
953名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:08:05.13 ID:vYHi5UMbO
>>909
懐かしい!
ドンパッチじゃなかった??
954名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:08:20.48 ID:ODf17dwo0
しかし、当時は「かわい子チャン」が多かった気がするよ。
955名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:08:22.10 ID:mW+1V8xA0
テクシーはオモシロイと思った
956名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:08:35.43 ID:C3OoZ/Vb0
肉体労働者から言わせてみれば、「よいとまけの唄」なんて、
「ウソクセーっ!」て思うんだろうね。関係ないけど。
957名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:08:36.57 ID:BCp28dQ30
ゴールドライタン
958名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:08:40.04 ID:7C/2t5a40
おねぇさんシミチョロしてますよ
959名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:08:42.44 ID:NwcNkVR60
>>941
センチメンタルな人 

センチメンタルの頭を取って「センチ」
頭に「お」をつけて丁寧にした形
960名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:08:45.95 ID:xFPtCCJX0
その、ドンパッチってお菓子はもう売ってないのかな
大人になった今
食べられる自信がある!
961名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:08:53.64 ID:zSDtjx6IO
モチのロンだけは戸田奈津子ネタで覚えた
他は割と使う
逆に無理矢理流行らそうとしてる言葉の方が嘲笑の対象
962名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:09:00.06 ID:jQ9L9m900
買わなきゃハドソン
バーイハドソン
バーイセンキュ
963名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:09:01.24 ID:MJKHI1nC0
パルナスで思い出したけど
子供のこと坊やって今言わないよな
964名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:09:12.36 ID:/8bn2nSx0
ぎゃふんと口に出して言う奴は今も昔もいない
965名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:09:20.24 ID:Ivtinv7H0
今夜の夕食はビフテキですのよ奥様
966名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:09:26.95 ID:ZEkrqvGq0
>>963
とっちゃん坊やって言葉は残ってるな
967名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:09:29.88 ID:KFOtHkn8O
ボンタン
968名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:09:34.44 ID:Lb0dZ3mMO
この前、フィギュアで浅田真央と高橋が優勝したとき、読売は「アベッグ優勝」と書いてた記憶がある。
969名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:09:37.69 ID:kFqjwU6UO
娘っさん よぉく聞〜けよっ 山男にゃ惚れるなよ〜♪
970名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:09:42.58 ID:Ukh+J1qY0
>>1
まず例に持ち出す死語が古すぎる
これかいた人自体がもう時代から取り残されていそう
971名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:09:52.27 ID:ugcoxllX0
コピーライター ハイパーキャンドルなんとか
972名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:09:52.11 ID:SjcsMbT10
イチコロも死後なのか?使わないけど、使われても違和感ないなぁ。
「ノッてる」は友達を揶揄する感じで、「○○さん、ノッてるね」とかいうわ。

あとはギャグのつもりでしか使わないなぁ。

テクシーは知らん。聞いたことない。
973ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/01/06(日) 21:09:57.06 ID:yy/iVHUS0
>>966
坊やだからさ
974名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:03.11 ID:Y3C02vpO0
ワープロ
975名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:07.44 ID:iRE/fqdc0
いい夢見ろよ。 あばよ!
976名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:10.18 ID:ibgytsUJ0
半生記ほど前の日本映画をいくつか見ていたら、
出てくる男どもが「ちぇっ」てよく言う。
物事がうまくいかないときに舌打ちのように軽く発するんだけど、これも死今は聞かないな。
977名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:19.57 ID:rh/Deys+0
>>964
俺は言うよ
使い所が難しいが
978名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:20.47 ID:gwhpKiEO0
>>952
うぇ そんなに長かったん?パルナスパルナスのリフレインが
哀しげで耳に残ってたっけ

サンキュ
979名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:21.61 ID:o1iYPUyJ0
>>960
そのものでは無いけど、似たようなものなら駄菓子コーナーとかで
売ってるんじゃないかな
980名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:27.59 ID:OixGfvpL0
ゲームは一日一時間まで
981名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:29.90 ID:68iTQHh70
高橋名人
毛利名人
スターソルジャー
982名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:29.32 ID:UJjr0oFsO
じゃあニューヨークに入浴しに行ってきます
983名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:31.04 ID:2Oy0ZCmb0
口癖のように使ってる
984名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:31.78 ID:bXDcoF6m0
あの子は俺にあっちっちだぜ!
985名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:35.32 ID:Gl0DnNJr0
森永ホモ牛乳
986名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:36.76 ID:u0jkHnjT0
>>959
「おセンチな気分」とかの形でよく使うよな。
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 21:10:38.48 ID:KOYTir6T0
カマトトは使わなくなったけど オボコい は使うな
オボコガールとか
988名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:39.62 ID:cwXilBf40
>>943
俺もそんなお前に首ったけだ
989名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:46.86 ID:ODf17dwo0
昔はかわい子ちゃんと港でニャンニャンしていたんだけどなぁ。
990名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:10:57.21 ID:B2cOAunq0
ポケベル
991名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:11:09.81 ID:a+PZ0SIbO
勝つる
992名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:11:10.95 ID:NwcNkVR60
ダイヤルアップ接続
993名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:11:28.38 ID:DIzrG0TC0
ちょべりば
おっはー
ちぇけらっちょ
994名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:11:34.35 ID:50km/JL4P
「ドロン」もヤだね。
たとえば「部長、わたしこの辺でドロンさせていただきます」とか。
挙句にはドロンのジェスチャーだけでやるオッサンもいる。これが最悪。
995名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:11:39.97 ID:ScFaJ3w60
テレホマン
996名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:11:40.26 ID:YjigA87Q0
てす
997名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:11:45.96 ID:vYHi5UMbO
ナウいは?
ミーコーは?
レーコーは?
998名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:11:47.05 ID:n9TEParX0
そうはイカンザキ!
999名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:11:47.54 ID:4hOoolGr0
ルンペン
タケノコ族
シェー
1000名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:11:49.91 ID:jQ9L9m900
>>971
ハイパーメディアクリエイターとキャンドルジュンが混じってるぞ
ハイパーメディアクリエイターの人は「あなたに会えてよかった」のPVのみ認める
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。