【毎日新聞】 「日本は不況に見えるが幸せなのだ。アベノミクスは『幸せな不況』を『不幸せな不況』にしてしまうおそれがある」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
464名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 16:03:28.91 ID:cTG0e/670
ベイスターズベンチに蔓延するムードそのものだな(笑)。
セリーグなら万年最下位でもいいんだろうが、
国の経済はそうはいかんからな。
Jリーグみたいに沈むところがいくらでもあるんだから。
465名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 16:06:34.48 ID:9Lx61G2z0
公共事業なんて、土建屋の社長が金持ちになるだけ。
末端は、夏とか地獄でしょ。体ボロボロになるし、給料は安いし、
公共事業が終わったら、リストラで失業だし、
だれもやりたがらなくて、ものすごい人手不足だよ。
やるのは、たいてい韓国人とか中国人ばっかり。
日本人は、失業者でさえ、いやがって土方は、やりたくない。
はした金のために、怪我したり、早死にしたり、老化したら本末転倒。
危険で嫌な仕事をたくさんつくられても困る。
466名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 16:08:40.86 ID:jFlxPR940
それより、毎日新聞社は決算大丈夫なの?
467名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 16:09:42.12 ID:4JzwwWQ2O
>>1
これは見事だな
何もかもが反日の勧めになっている
さすが変態新聞
なりふり構わず反日(笑)
468名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 16:20:02.98 ID:oWhMSUwp0
アベノミクソ

安倍の御糞

アベノミクソ
469名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 16:26:14.16 ID:w2UCAXX40
また毎日の自民下げ工作。
全く効果がない。
反日左翼の工作員か。
470名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 16:28:35.64 ID:TE0GhY+x0
不況下の物価高が現実味を帯びてきた
消費税増税どころの話じゃねーぞ
471名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 16:33:05.53 ID:hYjLqsxdP
>>457
やつ等は、その文章の前半・後半を時間を開けてやってるからな。
来年度からでも、メディアリテラシーを中学校段階で教えるべきだな。
472名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 16:34:35.39 ID:3ntVgJV60
あら株も為替もたれてきたけどアベノミクスとやらはどうなった訳
説明してみろよ 自民工作員
結局公共事業の赤字だけが積み増しされて来年はさらに増税決定だな
473名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 16:34:45.15 ID:rTnguz7b0
毎日新聞は、アベノミクスの3本柱を知らないらしい。
何が「金融緩和しさえすれば強い経済を取り戻せるというのがアベノミクス」だ。
捏造するな、チョン新聞。
474名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 16:47:06.71 ID:KRX8CSNs0
朝鮮は不況で幸せなんだな。
これからもっと幸せにしてやるよ。
475名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 16:48:19.23 ID:rwinV8s+0
しあわせの反対なのだ
476名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 17:11:35.07 ID:rwinV8s+0
毎日新聞の幸せな不況→他人が犠牲になる不況
       不幸せな不況→自分たちが犠牲になる不況

あからさますぎるぜ。
昔の言論人は嘘でも新聞は公器だといったもんだw
恥も外聞もかなぐり捨てた。
477名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 19:21:55.44 ID:BWWZ5xof0
アベノミクスで不幸になった人

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up113376.png
(´;ω;`)
478名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 19:33:29.31 ID:or7TfoYi0
>>477
アベノミクスはこれからだヴォケ。
しかし円安で結構儲かった☆
今年は春から縁起がいい!!
幸先いい♪
479名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 19:35:11.18 ID:aw5G1hf60
>>1
誰が納得するんだよこの文章
480名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 19:36:28.63 ID:jrLGJVok0
不況で良いとか頭おかしいな
481名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 19:48:16.59 ID:d+CSYZ4A0
不況で毎日新聞が潰れれば幸せなんだろうなー
482名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 20:17:12.11 ID:lInJmF5E0
公務員の給料を引き下げて、平等な社会をつくれ

日本を洗濯してくれ 龍馬様
483名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 22:23:33.18 ID:Htv1dhmF0
生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。
昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、
泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_242.html

各区ごとにわってみるとたとえば6307/10406=0.606みごとにすべて
きれいに0.6掛けしたものになっている各区にわたってしかも新潟と宮城と別の場所で!!
集計ソフト的な不正が行われた完全なる証拠である!!もちろん四割も減る分けないという
主張でも責めるべきだが、確率論的にはすでに各区でぴったり六割というのは
不正があったことを主張するうえで すでに数学的証明となっております。
(マスゴミが不正報道を行ったことが、データを通じて、数学的に証明された!)
484名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 22:25:23.74 ID:LdFiTVqs0
>>464
ベイスターズベンチw
485名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 22:28:18.24 ID:QcFIu0eFO
民主党の失業はきれいな失業
486名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 22:33:07.38 ID:T9+8NCyR0
>>426
「さだまさし」?
487@ニュース ◆ZivFXBc0to :2013/01/09(水) 01:00:57.97 ID:6JbvZ1qo0
これが全国紙の社説だからなあ・・・
毎日は早くつぶれないかなあ
488名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:28:16.16 ID:rhhuTT9g0
変態毎日
489名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:25:38.32 ID:D+dZP5FK0
アベノミクス批判するならするで良いけど、もう少しマシな事書けんのかな・・・
批判の為の批判にしか聞こえない
逆説的に安倍氏の政策を援護射撃しているようなもの
490名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:31:51.28 ID:PnlqKyBT0
アベノミクソw
491名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:33:19.06 ID:HLwmxi9UO
最近の毎日はやけに低レベルだな
492名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:39:49.13 ID:EwWgbg0t0
 
       ___       _
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    / 不況でいいのだ!
     ///              //   < 毎日新聞は嘘つかないのだ!
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´
493名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:16:31.76 ID:UBdxRVVU0
>424
60になって2chをはじめました。
この点の意味がよくわかりません。
お手数ですが教えていただけないでしょうか
494名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:30:35.81 ID:KcaN8coO0
>>489
オニールのはもうちょっと達観してるな。

>労働力を増やしたいかどうか。
>この質問に日本はこれまでのところノーと答えている。
>それが成長の決定因子だ

>すでに富裕な社会が、新たに台頭したライバルに対する優位を維持するため、
>わざわざ苦痛を伴う改革を断行して名高い社会的調和を乱す必要があるのか
市場が容認する限り、日本が「ハッピーな不況」を堅持するのは理にかなっているのかもしれない、という結論に至った
495名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:38:11.24 ID:KcaN8coO0
そもそも、毎日より元のロイター載せればいいのに

海外エコノミスト、自民への期待低く日本経済の地盤沈下続くとの見方
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8BH03C20121218?=undefined&sp=true

ついでに1年前のオニールの発言

ゴールドマンのオニール氏:円は25%過大評価−日本の黒字は終わりか
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXZ7UE1A74E901.html

>1月18日(ブルームバーグ):ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントのジム・オニール会長は、円が恐らく25%過大評価されていると指摘し、
>日本が貿易・経常収支で黒字を確保できる時代が「終わったように見える」と述べた。
>同会長は10年前に中国など4大新興国を「BRICs」と命名したエコノミストとして知られている。

>オニール会長はブルームバーグテレビジョンの番組「インサイド・トラック」のインタビューで、
>「日本は経常黒字を維持する能力を失いつつあるように見える。
>さらに1%の国債利回りや公的債務のGDP(国内総生産)比率が200%であることを考えると、
>円は恐らく少なくとも25%過大評価されている」と語った。

>同会長は、日本国債のショートポジション(売り持ち)が利益を生む日が「ますます近づいている」と予想。
>「欧州の状況よりもずっと興味深い。欧州情勢は18カ月前には興味深いものだったが、今はそれほどではない」と付け加えた。

海外勢の保有が10%程度とは言え面白くない発言ではあるが。
496名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:40:55.15 ID:FXLUwoZrP
朝日より更に惨い論点先取を展開
497名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:08:59.15 ID:G2qp9mPo0
幸せっていうのは相対評価であり主観評価なんだよ
長く生きる+アルファの余裕がある生活を続けてきた人から
そのアルファを削減したらそれだけで不幸せと感じることがある

バブルに慣れて金を湯水のごとく使う癖のついた人が
バブルはじけた後必死に高給維持して
若手を冷遇しているのもその為
不幸せな不況ならこういうふうにして若手にとっくに押し付けられてる
日本は世界でも有数の経済圏をたった一億三千万の人口で持っているのに
全体で衰えを受け入れようとせずに一部に押し付けたことで
結構たいへんなことになりつつある
老人を敬わない若人は加速度的に増えてる
498名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:25:40.35 ID:5xKWW6a00
ちょっと何言ってるか分からない
499名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:26:27.40 ID:DKb79lrS0
変態新聞飛ばしてるなあ
500名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:42:10.27 ID:o6LoGQMI0
昔は30万円したパソコンも今や7万円
25型で10万円したテレビも今や37型で3万円
給料は3分の2に減ったが物価は3分の1に落ちた。
日本は豊かだよな
501名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:51:29.50 ID:KcaN8coO0
>>500
ネットとか携帯とか無かったな
エアコンも全部屋どころかついてない家も多々、車だって怪しい
固定電話は何故か電話加入権に金払う必要があったりw

コンビニなんてほとんど見かけず、深夜に買い物なんて無理

いやぁ、豊かになったと思うよほんとに
家族全員が携帯持ちとか20年前を思えば有り得んw
不況だってのに、何故か支出を増やしてるような気はするw
502 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 23:40:10.88 ID:wxpYCV840
>>501
豊かになった代わりに生活に金が掛かるようになったな。
503名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:47:38.49 ID:r6BXqfAv0
物価は高め
通信費かかりすぎ
車関係の税金車学維持費免許更新料もろもろ高すぎ
適切な家はローン組んで購入し手に入れなきゃなんない
子供を大学まで出す教育費は親にかかっている
季節のあいさつおつきあい冠婚葬祭
日本で生活するには金かかる
504名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:11:59.59 ID:RJPW2gbX0
そもそもアベノミクスってなんなんだよ。
マネタリズム+土建国家+新自由主義+アジア戦争経済のことか?

それにしても電通的な手法だ
意味不明なプロパガンダはマスゴミの得意とするところだがな
505名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:08:30.44 ID:enUtT+3N0
アベノなんとかで万事上手くいくとか選挙の時言ってたので期待してるよw。
506名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:21:59.80 ID:TPvP7ep40
はぁ?
幸せなのは変態新聞だけじゃないの?
変態書いてるだけで食ってけるんだもんな
507名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:29:22.60 ID:JY4/Yk190
在日特権を享受している幸せな在日記者が書いた記事なんだろうな、
朝鮮毎日の記事って普通の日本人が読むと、どう呼んでも「はぁ?」と、理解に
苦しむようなものばかりだわ
508名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:39:52.80 ID:Smx/Fltt0
幸せな不況?ものは言いようだね何とでも言えるからなww
509名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:42:38.70 ID:mW9YNZLa0
不況で地方の工場は閉鎖や人員削減しているがそれがしあわせなのか?
失望不安でしあわせを感じるマゾならそうだけど。
510名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:06:40.38 ID:nAExPU7aP
>>1
これは酷い記事
何だよ幸せな不況ってw
511名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:21:11.21 ID:Il32IqcnP
>>1
毎日も債券デイーラーに金貰ってんのかp
512名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:32:34.51 ID:2RlKE5/0P
こんな作文を金を出して読まされてる人がいるんだなあ
513名無しさん@13周年
>>509
それは人の問題、好景気のときでもロクな人材が集まらないとボヤいてたわ
地方で工場やってる親戚が