【話題】 本が売れない・・・新刊の7割が返品、コンビニでも雑誌売れない

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:31:57.40 ID:+gGX5If+P
エロ系はデータ化してPCに収めるからもう本は買ってないわ
昔はバチェラーとかよく買ってたなあ
953名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:32:06.46 ID:szO6rxCb0
この流れのなかあれですが、買いもしないで立ち読みする
だけのやつが、指にツバつけてページめくってんなと。
お前のもんじゃねーぞと。
954名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:32:15.16 ID:nTZ3EX+g0
また規制か?w
955名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:32:16.72 ID:orqkPVLb0
>>936
同じ書籍なら端末にダウンロードし放題だから安いと思うけど。
956名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:32:17.88 ID:4ISPMbQT0
ネットの進歩で人間の働ける場所がどんどん無くなってるな・・・
957名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:32:24.10 ID:TLz+9ZW/0
>>909
定額の奴?

高い定額金払ってまで見ないよ。
元取れる程暇ないし。
958名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:32:26.47 ID:EgPdUoYy0
横から>>871
> 暇潰しは安いアメリカの推理小説だ。安くて英語だからよみおわるまで時間かかるw
なるほど
959名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:32:35.53 ID:5q5ZR6mW0
お前らも本棚の本をAmazonに並べとけ。
いくらでもいつまででも無料で並べせておけるぞ。
定価以上をつけとけば数年に一度売れて利益が出る。
960名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:32:37.89 ID:hQr0yIcw0
もうエロ本とオタ本しか売れないんじゃね?
961名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:32:50.00 ID:WWwZ6+Uv0
>>908
在庫しなくていいのは経費面では助かるけどね
962名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:32:55.26 ID:6AAFvIjM0
コーヒー飲みながら立ち読みできる本屋ってなんだよ
汚れた本なんて買いたくねーよ
963名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:02.17 ID:5QWzudmAi
ネットの普及で一番割り食ったのエロ関係だと思うんだけど
AV女優の平均年収とかどうなってるんだろ?
964名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:02.69 ID:tVLQizZE0
どの業界も元気ねえわ
965名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:07.50 ID:G9UvOZUGO
本屋にあるような本は本当くだらない中身も内容も無い本ばっかだからな
時間と金を無駄にしないために図書館ですませるようになったよ
966名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:13.76 ID:xooRfwZ00
>>807
nexus7で読んでる。
それほど重くはないしpaperwhiteよりは使いやすい。
967名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:18.64 ID:rG+mnwoC0
>>807
高齢者で老眼がひどい人は、紙の本より kindle の方がいいらしい
968名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:20.60 ID:Jhz31llV0
2流タレントの暴露本なんかがハードカバーで売ってるような状況がおかしいんだよ。
出すにしてもハードカバーで千五百円っておかしいだろ。そんなのが売れるの日本だけだよ。
そんなんでも買ってくれる消費者がいることにむしろ感謝すべき。
969名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:21.81 ID:CpfEO6l30
以前から、雑誌の投稿は削られる
編集される

同じ人ばかりが当選して、同じ人ばかり載る。
おかしいと思って、買わなくなる
スパイラルだわ。
970名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:24.79 ID:YD63GqaC0
>>816
>>845
俺は逆で、情報だけなら金出さないな

繰り返し読み返すのがわかっているものは「書籍」という形で手元においておく

そういう可能性がないもの、マンガとかはやりものは、流行っているというニュースを聞いても情報にアクセスすらしなくなったな
971名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:27.01 ID:nyBCNtXR0
図書館で借りて
気に入ったページは携帯で撮影
これで年間100冊読んでる

どうしても手元に置きたい本は
アマのマーケットプレイス
972名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:27.90 ID:79pLVWwDP
>>807
チョンパッド重すぎ
だからって他のタブレットが同じと決め付けんな、ボケ
973名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:30.55 ID:ZFrBBpiP0
漫画を電子書籍化したら確実にみんなコミックなんて買わなくなるだろw
あんなん一回読むだけなんだし、漫画だからいいかwみたいな所がきっとあるはず
で一部のコアなマニア以外はコミック買わなくなって漫画業界は終了

多種多様の漫画を読める日本のMANGA文化はあと10年、20年程度の命だよ
そして20年後には電子書籍化する前の昔の漫画が良かったなとみんなが言う事になる
974名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:32.84 ID:MjGWY/BpO
本屋に行ってもいい本がねえw
勝手にランキングしたくだらねー押し売りばかりで、俺のフェチにヒットする本がねぇw

ペットコーナーは犬猫ばかりで、俺の愛する両生類の本がねえw

スポーツコーナーはサッカー野球ばかりで、俺の愛するモーグルの本がねえw

旅行コーナーはスカイツリーとネズミランドばかりで、俺の愛する高尾山の本がねえw
975名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:39.58 ID:1NcnnOOR0
>>894
売れないから高くなる。高くなるから売れないの
悪循環。
976名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:41.41 ID:X1cCc5mvO
>>953
年取ると指がカサカサになってページがめくれないらしい
977名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:44.44 ID:D/6gBe3a0
まだ電子書籍に偏見がある人がいるから普及してないけど
10年後かもっと早くか分からないけど電子書籍化は免れないと思うよ
音楽だってituneで買うようになってるんだから
978名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:45.17 ID:GLTZtGSS0
>>921
トラ技は2/3が広告だったような。
979名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:45.41 ID:2Q9PMmSaO
物価は下がっているのに本の値段はなぜ上がっているのか?が分かりません
980名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:33:49.91 ID:H8fCjxma0
リアルの本は金持ち用で
貧乏人はネットで安いバーチャルの本を買う時代かもな
981名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:34:09.26 ID:Yk6kwsjD0
Amazonを利用するけど、
文字が大きくて行間は広くて中身もスッカスカで
1時間で読み終えてしまったときの虚しさったらないね。
982名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:34:13.05 ID:uLSLt3gu0
>>945
競争の結果としてどこの出版社も現状維持を選んでるんだよ

競争ってのは目指す未来が今より大きくないと正常に機能しない
明日の市場が今日よりも小さくなるんだったら
明日稼ぐよりも今日稼いだ方がいい。それの繰り返し繰り返し
983名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:34:18.91 ID:szO6rxCb0
>>976
それはわかるんだけどね
買わないならするなと
984名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:34:19.45 ID:1Y+JkoxV0
この前も本屋行ったけど面白そうな本が無いよ
985名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:34:19.44 ID:wOLEeSIi0
TPPで本の定額販売規制も撤廃だなwww

TPPで本の定額販売規制も撤廃だなwww

TPPで本の定額販売規制も撤廃だなwww

なんでこんなのが許されてるの、公取なにやってんのwww
986名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:34:30.91 ID:5QWzudmAi
Amazonの倉庫に行ったら製本室があった
987 【東電 77.8 %】 :2013/01/05(土) 13:34:32.33 ID:McC+TXAB0
Kindleって新潮と喧嘩して新潮の書籍をDLできないんだってね
988名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:34:39.68 ID:CLRamV8r0
娯楽がスマホやタブレットに急速に移動してるのだから、
それらのコンテンツとしてリリースするのが最も効率的だと思うのだけど。
つまり、電子化を進めるべきなのに、出版業界ってなんか電子化嫌ってるよね。
989名無し:2013/01/05(土) 13:34:42.39 ID:Zug8GcreO
活字が双方向主体になったからな
メール ブログ ツイッター
990名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:34:48.26 ID:ArGkCzHr0
>>955
いや、コストの高い紙媒体の書籍と同じ値段ってのが納得行かないってこと
991名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:34:49.53 ID:hMql37DC0
最近はコンビニ自体が定価販売だから行ってねわ。
買い物はスーパーだもんな。
992名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:34:51.62 ID:5q5ZR6mW0
>>956
シリコン半導体に負ける人間はもっと頑張るべき。
993名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:34:53.19 ID:kaBjM+DJO
買うの面倒だから見たいところだけいつも撮影してる
994名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:35:14.41 ID:IccwxRq2O
>>843
近所の図書館みたいな品揃えのレンタル屋潰れたな
量が多すぎるのと希少な作品が多くてDVD移行に失敗&ネット動画やTSUTAYAとGEOに一般客を取られてコアな客しか残らなかった
995名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:35:18.19 ID:h3m1Q7di0
雑誌とか広告ばっかりで読むとこ少ない上に一回読んだらもう一度見返すこともないしなぁ
さらに地域によってはゴミの分別がすげえ細かくて雑誌系は週一で紐で結ばないとだめとか
買って捨てるときもめんどいというね
996名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:35:19.89 ID:oH4Xkw/L0
>>935

そうかぁ
でもあれを許容出来る人が増えてくれば、
電子書籍も発展するのかもね
3GでいつでもDL出来るのは便利だと思う

それ以外の機能はあまり便利に思った事は無いかなあ
本の中を検索する事ってあまり無いしね
物語ならだいたい場所に検討つくし
専門書ならPDFをPCで見れた方が有難いし
997名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:35:24.09 ID:cC/jpF7B0
わかった、表紙だけ売って、中にダウンロード用のコード入れればいいんじゃね?
箱○のダウンロードみたいに
そしたら場所も取らないし
998名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:35:26.45 ID:krCyYkuE0
>>993
それ泥棒
999名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:35:30.13 ID:BiWujzQ00
かたや保守本は10万部以上売れてるのにな
1000名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 13:35:31.49 ID:JmznBQx00
立ち読みを制限しないと売れないだろうな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。